2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK BS / WOWOW / BSデジタル 今日の映画 Part64

1 :名無シネマさん(愛媛県):2017/02/04(土) 08:54:24.47 ID:fNaQEJKm.net
前スレ
NHK BS / WOWOW / BSデジタル 今日の映画 Part63
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/movie/1471786836/

865 :名無シネマさん(東京都):2017/07/10(月) 01:20:15.34 ID:lo+1gfCW.net
あっシンゴジラ終わってた
実況しようと思ったのに

866 :名無シネマさん(東京都):2017/07/10(月) 01:20:58.64 ID:lo+1gfCW.net
>>858
どですかでーんどですかでん

867 :名無シネマさん(やわらか銀行):2017/07/10(月) 01:41:25.69 ID:NbO+o5zW.net
>>864

ゆる〜い戦争映画で見る価値はないな
ドイツ軍の兵士の間抜けさ
だいたい前提が荒唐無稽で
まあ荒唐無稽が悪いわけじゃないけど全然効いてない
ご都合でガンガン上手くいきましたよ
アイルランドに騙されて集められましたよ
(騙されたのかな?)
サザーランドはあのあとIRAの闘士になったのかしらん

868 :名無シネマさん(やわらか銀行):2017/07/10(月) 01:47:17.98 ID:NbO+o5zW.net
マルタの鷹の方ねスマンスマンす
こっちはテンテコテンテコ話進んで
「実は」ばっかり
しかもその「実は」に説得力皆無で
しょーもなさすぎ
話知って見ててもこれじゃーね
最後に警察に誰か突き出すってのに
固執するけどそれまでの展開を見てて
なんでそんな警察恐れるのってアホかと思ったりした
あの間抜けな警察
はははあんたたちを担いだんですよーで
引き下がる無能な警察なのにね

869 :名無シネマさん(神奈川県):2017/07/10(月) 01:49:48.86 ID:HLIsDLyV.net
>>863
うん、面白かった。決して他人事ではないね。
違う世界の話、としては見られなかった。
ボタンの掛け違いで誰もがああなる可能性を秘めていると
思うと心底怖かったよ。

870 :名無シネマさん(やわらか銀行):2017/07/10(月) 01:54:15.51 ID:NbO+o5zW.net
一番おかしいと思ったのは話の中で説明されるマルタの鷹を
映画の冒頭で説明してること
これいらんですよ
ファットマンに語らせて十分でしょ
へーマルタの鷹かーって期待持たせるためだろうけど
そんなの別にどうでもいい話じゃん
次に笑ったのがアーチャリーの奥さんと不倫だろうけど
扱い軽すぎて味付けにもならんってとこ
分けワカランおばさん登場で煙に巻こうってこと?
警察にたれ込ませてボガードを窮地にって役回りにしたかったんだろうが
窮地に立ったのかなアレで

871 :名無シネマさん(愛知県):2017/07/10(月) 09:21:43.38 ID:+ZF085bq.net
闇の評論家( )が
おバカを指摘されて興奮中w
気の毒なやつw

872 :名無シネマさん(東京都):2017/07/10(月) 13:29:41.93 ID:lo+1gfCW.net
叙情のない奴が受け取めない情報については
日本AI学会が起こすトラブルを参照

873 :名無シネマさん(東京都):2017/07/10(月) 16:38:10.83 ID:TLpqfXIq.net
>>860
あと、石原さとみの実在感のないキャラ

874 :名無シネマさん(関西地方):2017/07/10(月) 17:03:48.95 ID:raGz0PTM.net
>>873
エヴァのアスカとか何か庵野の女性トラウマの反映だろうなw

875 :名無シネマさん(やわらか銀行):2017/07/10(月) 22:26:37.83 ID:MA48AgH/.net
みなさん


今まで
スミマセンでした!
 
 

876 :名無シネマさん(やわらか銀行):2017/07/10(月) 22:27:31.78 ID:MA48AgH/.net
 
やわらかです!

しょーもない一言コメばかり

一方的に書いて

スミマセンでした!

877 :名無シネマさん(やわらか銀行):2017/07/10(月) 22:29:34.40 ID:MA48AgH/.net
 
やわらかです!

つまらないのを自覚しながら

書いてました!

アラシに等しい行為でした

いや、荒らしてました!

皆さん

本当にスミマセンでした

もう2度と書きません

878 :名無シネマさん(やわらか銀行):2017/07/10(月) 22:31:38.84 ID:MA48AgH/.net
 
やわらかです!
 
私は荒らしてました!
 
ビルから飛び降ります

それで許してください!
 
皆さん
 
本当にスミマセンでした

もう2度と書きません

いや、書けません!

本当にスミマセンでした!
 
 

879 :名無シネマさん(やわらか銀行):2017/07/11(火) 00:21:34.90 ID:iv1jpDdW.net
>>874
旧劇のラストの気持ち悪さ

880 :名無シネマさん(東京都):2017/07/11(火) 01:13:13.11 ID:DfhtFMT6.net
>>873
あの設定
海外で売るつもりなら周りも注意したらどうかと思うわ
まあさとみファンだったんだろう

881 :名無シネマさん(雲の流れる霊峰):2017/07/11(火) 19:26:32.17 ID:ggQVT+tF.net
>>879
 












 
 
 
 
 
 
 
 

882 :名無シネマさん(東京都):2017/07/11(火) 22:53:06.83 ID:DfhtFMT6.net
ソイレントグリーンの放送しないかなー

883 :名無シネマさん(やわらか銀行):2017/07/13(木) 18:56:28.95 ID:GmduUovn.net
 
やわらかです!
 
どうしても死ねないのですが
 
もう一度謝罪させてください
 
しょーもない一言コメばかり
 
わかっていながら連投しました
 
アラシ行為でした

映画に関して何もわかってない私は
 
もう二度と 書き込みません
 
ホントにスミマセンでした!
 

884 :名無シネマさん(SB-iPhone):2017/07/13(木) 19:19:20.87 ID:whXDgDVB.net
いつもの彼がスレ間違えて吹き替えスレに連投してたぞ
引き取って下さい

885 :名無シネマさん(やわらか銀行):2017/07/13(木) 21:45:07.68 ID:gHQVVAcx.net
>>884
誰?

886 :名無シネマさん(やわらか銀行):2017/07/13(木) 23:16:21.40 ID:gHQVVAcx.net
忌まわしき花嫁

19世紀版割と正当派21世紀版は外連味多すぎて辟易お現代とも絡むかしかし事件の設定に無理ある感モリアーティの花嫁で現実に戻って墓を暴いて滝にかあららごちゃ混ぜ感で了

887 :名無シネマさん(やわらか銀行):2017/07/14(金) 00:36:45.03 ID:4DRy0/S0.net
野獣暁に死す

マカロニの復讐劇か退屈の極み45分で倍速あら仲代じゃん極悪人似合っとるわ盛り上がりもなく了

888 :名無シネマさん(福岡県):2017/07/14(金) 06:22:58.63 ID:GyF1eQdM.net
↑が本物のやわらか、やたら古い作品をしつこく連投する相当古い人

889 :名無シネマさん(茸):2017/07/15(土) 02:23:40.18 ID:2e078YwW.net
ルーウィンデイビス
キャリーマリガンに笑た
最近いい子だねってのもよく見てるのでネコにも笑た
500マイルもうっとりした

890 :名無シネマさん(dion軍):2017/07/15(土) 03:13:52.20 ID:CPjGeAYF.net
今更ながら サイレントランニング 観たよ
ダグラストランブルは映画監督としては二流、いや三流だな

891 :名無シネマさん(やわらか銀行):2017/07/15(土) 18:21:11.41 ID:+rmTIEUk.net
 
やわらかです!
 
また、やってしまいました


しょーもない一言コメばかり


一方的に書いて

スミマセンでした!
 
猛省します
 
 
 
 
 
 
 
 

892 :名無シネマさん(やわらか銀行):2017/07/15(土) 18:23:04.76 ID:+rmTIEUk.net
>>888
 
本物も偽物もありませよ
 
 

つまらないのを自覚しながら

書いてました!

アラシに等しい行為でした

いや、完全にまた荒らしました!

皆さん

本当にスミマセンでした

もう2度と書きません

スミマセンでした!
 
 

 

893 :名無シネマさん(やわらか銀行):2017/07/15(土) 18:24:12.33 ID:+rmTIEUk.net
>>888         (修正)
 
本物も偽物もありませんよ
 
(いつもやるポカです!↑)
 

つまらないのを自覚しながら

書いてました!

アラシに等しい行為でした

いや、完全にまた荒らしました!

皆さん

本当にスミマセンでした

もう2度と書きません

スミマセンでした!
 
 

 

894 :名無シネマさん(やわらか銀行):2017/07/15(土) 18:26:24.75 ID:+rmTIEUk.net
 
やわらかです!
 
前回どうしても死ねなかったですが
 
もう一度挑戦させてくださ-い!

私は
 
しょーもない一言コメばかり
 
わかっていながら連投しました
 
いわゆるアラシ行為でした
 
 

映画に関して何もわかってない私は
 
資格がないので
 
もう二度と 書き込みません
 
ホントにスミマセンでした!
 

895 :名無シネマさん(やわらか銀行):2017/07/15(土) 19:14:28.31 ID:+rmTIEUk.net
 
やわらかです!
 
五分前にどうしても死ねませんでしたが
 
とりあ
 
もう一度謝罪させてください
 
>>855>>861など含めしょーもない一言コメばかり
 
それを
 
わかっていながら連投しました
 
完全にアラシ行為でした

映画に関して何もわかってない私は
 
もう二度と 書き込みません
 
ホントにスミマセンでした!
 

896 :名無シネマさん(大阪府):2017/07/15(土) 21:47:31.06 ID:woX4v+Zv.net
ダ・ヴィンチ・コード エクステンデッド版
翻訳は、なっちだったお!

897 :名無シネマさん(福岡県):2017/07/16(日) 00:10:10.94 ID:IqUQqErs.net
やわらか
の二枚舌&二重人格........ホントに嫌いやわ〜

898 :名無シネマさん(東京都):2017/07/16(日) 00:29:36.80 ID:4qEE1GXq.net
2chである程度進行するスレなら100人は見てるんじゃないの

899 :名無シネマさん(やわらか銀行):2017/07/16(日) 20:40:16.27 ID:tCIixPBD.net
シルバーサドル

マカロニなのに主題歌は英語なのね子供を殺さないから復習されるんだなこれも盛り上がりに欠けて了弟を行かせていいのか?イタリア人の子供は可愛いね

900 :名無シネマさん(新疆ウイグル自治区):2017/07/16(日) 23:10:08.46 ID:Dc6ELFWV.net
>>899
 
やわらか
予告どおり
早く氏ね!
 

 

901 :名無シネマさん(pc?):2017/07/17(月) 00:06:26.60 ID:k8/Xlfq1.net
まだ生きてたんだ
やわらか銀行
ガッカリすぎる...

902 :名無シネマさん(やわらか銀行):2017/07/17(月) 00:14:30.31 ID:116HifBN.net
ブレードランナー

ファイナルカットは初見
おおロイ2016年製か4年の寿命ってことは2020年の設定なのかミスターXみたくなガフそれにしてもタイレルのセキュリティは甘すぎだなチェスも甘過ぎlike tears in rainおおここで終わるかこれは素晴らしくいいな

903 :名無シネマさん(やわらか銀行):2017/07/17(月) 00:15:40.73 ID:116HifBN.net
>>901
何のこっちゃw

904 :名無シネマさん(pc?):2017/07/17(月) 00:18:39.87 ID:k8/Xlfq1.net
>>902
わっ!ゴキブリの生命力
死ぬ気ないの?
死んでくんないですか?

905 :名無シネマさん(家):2017/07/17(月) 00:31:25.71 ID:rH/aq0qZ.net
>>904
お前が死ねば全て丸く収まるんじゃね?
wwww

906 :名無シネマさん(東京都):2017/07/17(月) 00:41:00.52 ID:eoTwrLYb.net
リンチ特集嬉しいな
未見の人にはベイビートークおすすめ
1001グラムってどうなんだろ
北欧のジョークってけっこう好きだけど

907 :名無シネマさん(東京都):2017/07/17(月) 00:42:12.61 ID:eoTwrLYb.net
あっブレラン忘れてた
自分で貼ったのに

908 :名無シネマさん(catv?):2017/07/17(月) 03:17:36.76 ID:MxiJOSb4.net
>>903


909 :名無シネマさん(庭):2017/07/17(月) 14:19:32.78 ID:Sy6+7ApZ.net
>>890
比べちゃいけないが
トランブルが絡んだ 「2001年宇宙の旅」とのあまりの違いに愕然としたw

サイレントランニングのライティングはなんだあれは
宇宙船のインテリアもしょぼすぎ

サイレントランニングで目を引いたのは
二足歩行する三体のロボットくらいだな
あるは小人でもつがったのか?
それにしては小さすぎるが

910 :名無シネマさん(愛知県):2017/07/17(月) 14:32:11.96 ID:yuckBEpo.net
ロメロ…

911 :名無シネマさん(catv?):2017/07/17(月) 17:02:20.86 ID:DHIn8fan.net
>>909
http://juangotoh.hatenablog.com/entry/2016/07/19/202139
今のBlu-rayのデジタルリマスターしてCGで再加工しているスターウォーズでなく、昔の最初のCGのないのを見てごらん。ひどいから。

スターウォーズ公開の年に70mリバイバルの2001年宇宙の旅を見に行って感動した。

ダクラスストランブルが参加した未知との遭遇も映画館では気にならなかったがビデオで見直すとあらが目だった記憶あり。

912 :名無シネマさん(catv?):2017/07/17(月) 17:04:44.85 ID:DHIn8fan.net
>>910
( ̄人 ̄)化けてでないでね オ・ネ・ガ・イ♪

913 :名無シネマさん(新疆ウイグル自治区):2017/07/17(月) 17:14:01.77 ID:d4xAasuG.net
>>912
魂は安らかに眠っても、体は腐っても動き続けるぞw

914 :名無シネマさん(庭):2017/07/17(月) 17:39:13.51 ID:8vaHFTAM.net
サイレントランニングの例のドローンの中の人ってベトナムの負傷兵だったのか。。。

915 :名無シネマさん(やわらか銀行):2017/07/17(月) 21:34:10.31 ID:116HifBN.net
デンジャラスデイズ

へーこれ原題だったんだな変えて正解へーストのおかげで美術が深化したのか今だと全部CGとかになっちゃうんだろうなliketearsinrainってハウアーが考えたのか当時から今までずっと映像は素晴らしいがストーリーは・・・・だのねけど俺はストーリー好きだな

916 :名無シネマさん(catv?):2017/07/18(火) 01:03:53.58 ID:dy+hLh0W.net
だのねけど

こいつ前に見たような書き方してるけど、今回初めて見てるだろ
無知がバレてるぞ

917 :名無シネマさん(東京都):2017/07/18(火) 01:56:09.47 ID:e5HL0eIM.net
>>915
おもしろそうだぬ

918 :名無シネマさん(やわらか銀行):2017/07/18(火) 20:17:22.79 ID:jsDfa7Ri.net
>>916
初見だよ?なんで初見でないと思った?

919 :名無シネマさん(玉音放送):2017/07/18(火) 21:17:38.67 ID:U2Znn6ef.net
>>915
 
まだ生きてんのか?
 
はよ氏ね!

920 :名無シネマさん(玉音放送):2017/07/18(火) 21:18:38.27 ID:U2Znn6ef.net
>>918
 
生きるな
 
見るな
 
書き込むな
 

921 :名無シネマさん(やわらか銀行):2017/07/18(火) 22:48:42.00 ID:jsDfa7Ri.net
ジャンゴ

再見
吹き替えかマカロニは吹き替えが好いななんでわざわざダイナマイトで機関銃なんだ?意味わかんねス革命軍気前いいな義理堅いし最後無理ありすぎ

922 :名無シネマさん(東京都):2017/07/19(水) 00:04:56.26 ID:938MuJLt.net
今日の停電でレコーダーおかしくなってた

923 :名無シネマさん(神奈川県):2017/07/19(水) 00:33:44.16 ID:3Z/v7vAC.net
ブレードランナー初めて見るヤツが映画語ってるぞ

924 :名無シネマさん(東京都):2017/07/19(水) 00:40:53.63 ID:938MuJLt.net
関係無い

925 :名無シネマさん(やわらか銀行):2017/07/19(水) 01:17:11.73 ID:SALgWvFm.net
>>923
ブレードランナーは何度も見たけど?何で初めて見たって思った?

926 :名無シネマさん(catv?):2017/07/19(水) 02:33:13.84 ID:Cl0U2BEg.net
やわらか銀行また発狂してるのか
マルタの鷹でしくじって今月二度目か

927 :名無シネマさん(愛知県):2017/07/19(水) 03:01:44.91 ID:AvpeYV2E.net
やわらか、いや 闇の評論家()は、
新しいコンテンツで活躍しまーす!と恥ずかしい負け惜しみを宣言して、数人しか見てくれない映画感想ツイッターから逃げて、早々にここに戻ってきた可哀想な子

928 :名無シネマさん(大阪府):2017/07/19(水) 06:34:40.98 ID:9gFVuIPI.net
リンチ特集の砂の惑星は予告見る限り画質良さそうで期待大ですわ (´・ω・`)y-~~

929 :名無シネマさん(庭):2017/07/19(水) 07:37:08.60 ID:HCXLLboj.net
>>927
闇の自演家ね
こいつがどんな偉そうなことを書いても「恥ずかしい自演してたくせにw」と思うと笑けてくるよ

930 :名無シネマさん(大分県):2017/07/19(水) 07:37:10.20 ID:3/wLCaNl.net
スター・トレック イントゥ・ダークネス

再見

最初観たときは若い兄ちゃんカークに違和感があったが、今回は楽しめた
カーンはマトリックス思わせる
最後のシーン(XXXが突っ込んでいく)はよくやったな、911のよう

931 :名無シネマさん(東京都):2017/07/19(水) 13:35:49.48 ID:938MuJLt.net
>>928
失敗作扱いされてるが
実はけっこう好きという人も多いの
デューンは2時間じゃ無理だってだけかも

932 :名無シネマさん(catv?):2017/07/21(金) 00:50:17.59.net
葛城事件、面白いな
最後までグイグイ引きつけられたわ
賞レースに全然絡まなかったのか
黒沢清のクリーピーとかより面白いと思うが

933 :名無シネマさん(庭):2017/07/21(金) 16:22:29.69 ID:osUxykcS.net
黒沢がつまらなすぎるだけや

934 :名無シネマさん(中部地方):2017/07/21(金) 20:25:09.01 ID:fheedIfK.net
葛城事件はなんか他でも観たことある雰囲気脚本なのかテーマなのか、過激なようで安全パイな、既視感ありすぎなんだよなあ

935 :名無シネマさん(熊本県):2017/07/22(土) 07:55:53.62 ID:haVEzN22.net
WOWOW素晴らしき世界音楽 マッドマックスフューリーロードの音楽やってるトム・ホルケンボルフ(Junkie XL)が
「自分が鳥肌立つような音楽じゃないと観客や聞く人の心に響かない思うんだ」って言ったとこ震えた
サントラをiTunesのアップルミュージックに入れたわ

936 :名無シネマさん(愛媛県):2017/07/22(土) 13:11:52.55 ID:/JGWLr05.net
>>934
それは絶望的なハッピーエンドだからじゃね。

937 :名無シネマさん(中部地方):2017/07/22(土) 15:08:05.99 ID:30bFSGHr.net
>>936
じゃなくてあらすじ的にもテーマも

938 :名無シネマさん(カナダ):2017/07/22(土) 18:51:57.44 ID:iADO2vqT.net
安定のビートルズ

939 :名無シネマさん(家):2017/07/22(土) 19:58:49.07 ID:LERU3mle.net
ジャズ大名
黒人たちの漂流までは我慢したが、つまらなくてやめた タモリさんが出てくる場面だけ確認すれば十分かな

940 :名無シネマさん(大分県):2017/07/22(土) 20:17:50.47 ID:Y2byStwD.net
あの頃ペニーレインと

再見 

初見の時は周囲で起こる色んな出来事に気を取られて気づかなかったが、
今回は、3人の関係を描いた映画だとやっとわかった

941 :名無シネマさん(大阪府):2017/07/23(日) 09:51:35.50 ID:8kFd4qN7.net
E.T. 20周年版

邦訳はなっちだったお!

942 :名無シネマさん(やわらか銀行):2017/07/23(日) 12:59:26.10 ID:Y+1TwQeQ.net
ジャズ大名

再見(といっても初見のようなもん)
テンポ悪くて25分で倍速ソロバンでスケボーってのは昔は子供がよくやるおふざけで相等怒られたってことを知らないとへぇ〜ぐらいにしか見えなくなってるかもね1時間22分の終了間際に山下洋輔とタモリその後すぐ終了ドタバタにもならず何これ?

943 :名無シネマさん(やわらか銀行):2017/07/23(日) 14:45:35.33 ID:Y+1TwQeQ.net
遠すぎた橋

海の神兵にこんなシーンあったよな遠いところに降りて通信不通で混乱何かもうありがちで興味失せるね1時間で3倍速戦争は虚しいで了

944 :名無シネマさん(やわらか銀行):2017/07/24(月) 00:42:19.22 ID:AaL90bIK.net
裏切りの荒野

ティナオーモンっていうのか美人ねラブシーンが本気にしか見えん嘘つきで逞しくコケティッシュな魔性の女カルメンにぴったりな感魔性の女に翻弄されるホセを演じるフランコネロもぴったりねおー冒頭のシーンはこういうことだったか

945 :名無シネマさん(カナダ):2017/07/24(月) 00:54:24.34 ID:RTFVVDR0.net
秘密

生田斗真主演のサイコスリラー。面白かったけど、ラストの方で岡田将生が親父の
手をとって泣く意味がよく分からなかった。

946 :名無シネマさん(やわらか銀行):2017/07/24(月) 01:02:50.35 ID:AaL90bIK.net
マカロニ風に金塊強奪とか味付けしてるけどオペラの筋おおよそなぞってるのはビックリ
ウィキペだと吹き替えホセのフランコネロが納谷悟朗カルメンのティナオーモンが池田昌子って凄い見てみたい
カルメンの客の中尉の八奈見乗児もいい感じだろうし

947 :名無シネマさん(やわらか銀行):2017/07/25(火) 23:09:59.28 ID:Zz0x52ky.net
42

へぇ〜昔は二グロリーグとか有ったのかフムやり返さない勇気を持つ選手になれかアメリカ人この手の「事実に基づく」とか言うのに弱いねフィクションはフィクションなのにありがちな展開に厭きてきた40分で倍速1時間で切り

948 :名無シネマさん(愛知県):2017/07/26(水) 05:10:13.32 ID:o3Y2311y.net
>>942
岡本喜八は時折、とんでもない駄作をつくるが、当たってしまったな
喜八さんの数少ない未見映画だったから
見たことには意義があったが

949 :名無シネマさん(西日本):2017/07/26(水) 05:50:33.14 ID:wKW1dXAD.net
「ジャズ大名」は演出の巧妙さや小技を楽しむ映画だから
映画初心者や似非映画ファンには難しいだろうな

しかし、その手の馬鹿に限って、喜八っちゃん とか喜八さんとか
知り合いのようにホザくのは何故だろう

昔、ABCラジオでやってたアシッド映画館という
映画好きが聞くと胸がむかつく番組の映画のえの字も分からないパーソナリティーが
その作品をこき下ろしながら喜八っちゃんとか言ってたし

950 :名無シネマさん(熊本県):2017/07/26(水) 06:02:52.45 ID:Ejqn5/yO.net
来月(8/13)にWOWOWで1967年版の「日本のいちばん長い日」やるから
岡本喜八の映画の中じゃ一番おすすめするよ 濃い男性役者達の密室劇

951 :名無シネマさん(熊本県):2017/07/26(水) 06:21:37.07 ID:Ejqn5/yO.net
一応ページも貼っときます
http://www.wowow.co.jp/special/012683

952 :名無シネマさん(西日本):2017/07/26(水) 06:34:06.13 ID:wKW1dXAD.net
明日放映の「血と砂」をお勧めしたい

953 :名無シネマさん(三重県):2017/07/26(水) 19:49:05.43 ID:nmap5EwK.net
「血と砂」は和製「特攻大作戦」だと思ってたら2年早かった

954 :名無シネマさん(やわらか銀行):2017/07/26(水) 22:20:20.89 ID:50Zf70yY.net
すてきな片思い

安っぽいお馬鹿テレビドラマみたい10分で厭きた倍速イヤ3倍速30分切りこりゃ酷いやNHK気が違ったわけじゃないよな

955 :名無シネマさん(東京都):2017/07/26(水) 23:32:49.26 ID:/FhoSzZn.net
とりあえずNHK
ラストエンペラーと大魔神と博士の異常な愛情は
未見の人には素養としてオススメ

956 :名無シネマさん(家):2017/07/26(水) 23:48:30.80 ID:GdjJjEYo.net
博士の異常な愛情面白いよな
以前録画したときにDVDに焼かなかったのを後悔してるw
次は未知への飛行と二本立てでオナシャス

957 :名無シネマさん(やわらか銀行):2017/07/27(木) 00:38:27.72 ID:TwEnm+RJ.net
なんで
ストレンジラブ博士が
博士の異常な愛情なの?

958 :名無シネマさん(catv?):2017/07/27(木) 00:41:11.09 ID:fVa68jsQ.net
やわらか銀行に岡本喜八は無理
そもそも筋が理解できない

今月のWOWOWの岡本喜八特集は素晴らしい
喜八がハズれた愚連隊シリーズも面白い
血と砂は泣けるんだよな…

959 :名無シネマさん(やわらか銀行):2017/07/27(木) 00:51:39.65 ID:TwEnm+RJ.net
>>958
下らんこと書くしか能がない人が多いスレだな
岡本喜八で見たのは
○日本の一番長い日
○肉弾
○ダイナマイトどんどん
×ジャズ大名
かな

960 :名無シネマさん(中部地方):2017/07/27(木) 00:57:37.25 ID:yk0JF66T.net
>>959
180度私の好みと違うなあ
世の中にはこんな人もいるんだな

961 :名無シネマさん(大阪府):2017/07/27(木) 01:26:19.12 ID:THYixbSf.net
独立愚連隊や江分利満氏が好き
ジャズ大名や大誘拐も面白かったよ
それ以後の作品はいただけないが

962 :名無シネマさん(大阪府):2017/07/27(木) 06:08:18.48 ID:oZz92cru.net
今週連日やってる人喰い鮫映画特集どれもくだらないのばかりだけど結局どれも最後まで観てしまうわw

963 :名無シネマさん(静岡県):2017/07/27(木) 06:39:49.61 ID:PqEUlQ0P.net
テレビで放送された「青葉繁れる」が岡本喜八初体験だったなあ
レンタルビデオで借りて観た「殺人狂時代」にはまったのも遠い昔

個人的に好きなのは上記2本の他は「独立愚連隊」「暗黒街の対決」
「顔役暁に死す」「斬る」「ブルークリスマス」だな

964 :名無シネマさん(神奈川県):2017/07/27(木) 11:27:01.29 ID:H+dV8Kt2.net
みんなちゃんと見てるね
やわらかの書き込み…超恥ずかしいなww
デヴィッドリンチ特集も続けて見ると同じテーマや表現手法が発展していくのが分かって興味深い

総レス数 1001
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200