2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

映画好きなら映画館のためにフードを買うべき!

247 :名無シネマさん:2018/04/10(火) 19:33:07.93 ID:f83Gb46W.net
映画館で食べ物売るんじゃねーよ
映画観に来てるんだよこっちは
くせーしうるせーしマナー悪い客は迷惑なんだよ
飲食で儲けたいなら飲食店やれ

248 :名無シネマさん:2018/04/25(水) 18:46:17.52 ID:stSVriRH.net
○幌シネマフロンティアもうちょっと旨いもん揃えてくれ

249 :名無シネマさん:2018/09/12(水) 15:56:14.76 ID:jKDa0dhJ.net
そうだ!バケツサイズのポップコーン買って上映中ずっとバリボリ音をたてて食べるのがクール

250 :名無シネマさん:2018/10/18(木) 05:25:21.63 ID:KnwY5lKS.net
とても簡単なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
少しでも多くの方の役に立ちたいです
いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね

ZZY

251 :名無シネマさん:2019/01/20(日) 12:34:04.50 ID:sG34alK6.net
映画ファンに知ってほしいんだけど、映画館の利益は「興行収入・グッズの一部」<「飲食物販」<「上映前に流れる企業広告」だよ……
だから映画館にいったら出来れば食べ物買ってくれたら嬉しいし、
長いCMも大変申し訳ないけど我慢してほしい…
(CMがないと特に地方の映画館は閉館します)
https://twitter.com/yurusexxx/status/1086220712052834305
(deleted an unsolicited ad)

252 :名無シネマさん:2019/02/25(月) 18:48:32.33 ID:6OHBveRH.net
俺は業務スーパーの激安ビールと、つまみを持ち込んで楽しむ

253 :名無シネマさん:2019/03/03(日) 10:37:29.47 ID:9zaFS6wM.net
イオンで89円くらいでペットボトルジュース買ってから見るよな普通
イオンがそばにあるのがダメだな

254 :名無シネマさん:2019/03/03(日) 10:38:39.55 ID:9zaFS6wM.net
あと大抵同フロアにおかしのまちおかとかもあるのでチョコとか買って見ながら食べるよな〜

255 :名無シネマさん:2019/07/22(月) 23:03:49.31 ID:fP7SpUT1.net
>>246
ポテトなんでないんだろうね
チンチンポテトでいいのに

256 :名無シネマさん(東京都):2020/02/08(土) 15:22:50 ID:tNpIbqbQ.net
>>247
同感

名画座は飲食禁止でやれてる
シネコンのほうが利益率いいだろうに

257 :名無シネマさん(庭):2020/02/19(水) 18:15:51 ID:oaeBODky.net
>>253
こっちはイオンの中に映画館あるわw
イオンシネマっていうんだっけ?
バカでかいゲーセンも併設されてる
まじでくそでかいイオン

258 :名無シネマさん(庭):2020/03/01(日) 11:07:29 ID:B3f9zQTQ.net
カレー食ってるやつに殺意わいた
ご飯とレトルトカレーをコンビニで作って持ってきてんの
福神漬けまでつけやがって

259 :名無シネマさん(千葉県):2020/04/12(日) 01:20:36 ID:GgkjIOb4.net
買いたいのに買えません
どうしてくれるんだ責任者を出せ

260 :名無シネマさん(千葉県):2020/08/16(日) 10:51:37 ID:JlhfJt7o.net
映画館の売店のコーヒーって糞不味いの多いけど(特にアイス)
美味しいとこあったらチェーンでも単館でもいいから教えて下さい

261 :名無シネマさん(ジパング):2020/08/19(水) 09:42:09 ID:NccLNnor.net
甘食と瓶入り牛乳たのむわ

262 :名無シネマさん(神奈川県):2020/09/05(土) 03:17:03 ID:OMH1AKI6.net
甘食はポロポロ落ちそう
やはり真っ暗闇で静かに匂いなくあまり汚さずに食べられるものって難しいな
そこまでして片手間に食べることにこだわるかというと
食べ物に気を取られて肝心なシーン見逃すとかあるあるだし
定番のポップコーンも結構人選ぶと思う
バケツ量なんていつまで経っても減らないし終いには映画よりそちらの方が気になってくる
食べきってもジャンクな満腹感でその後に食事の予定入れられなくなるし
飲み物はLサイズコーラがスーパーで買う値段の5倍以上でしかも大量の氷で薄められますとか金銭感覚ついていけない
半券で建物内の飲食店が少し安くなるやり方は折衷案としてありなんだろうな

263 :名無シネマさん(ガラパゴス県):2020/09/08(火) 17:01:12 ID:VcU7UMTo.net
>>262
ドリンク飲まないでひたすらポップコーンを食べていたら喉に引っ掛かり息が出来なかった(笑)

それから映画を観ながらポップコーンを食べるのは止めています

264 :名無シネマさん:2020/09/12(土) 11:48:17.20 ID:SE/mkUph.net
コロナ過で物食う奴の気が知れんわ
近くに感染者居たらOutだぞ

総レス数 264
67 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200