2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ミスト、バッドエンディング

1 :名無シネマさん(dion軍):2017/05/13(土) 20:47:04.87 ID:KaXnYROa.net
ミストが好きって言ったらドン引きされた
あかんのか? わずか2時間で
あそこまで凝縮されてる映画って少ないと思う 俺がおかしい?

2 :名無シネマさん(鹿児島県):2017/05/13(土) 20:50:23.36 ID:4UMwdY6H.net
あたいも大好きよ

3 :名無シネマさん(dion軍):2017/05/13(土) 21:05:11.17 ID:KaXnYROa.net
本当にドン引きされた
なんで?
最初から最後まで見逃すと無いでしょ?

4 :名無シネマさん(千葉県):2017/05/14(日) 07:43:12.75 ID:ogVX+v9M.net
最後も最後だが、昆虫みたいなのにワラワラと襲われるシーンはむごいよね

5 :名無シネマさん(新疆ウイグル自治区):2017/05/14(日) 08:33:07.15 ID:aDmOwrBv.net
今度始まるTVシリーズヤバいな
絶望しかないw

6 :名無シネマさん(dion軍):2017/05/23(火) 03:38:20.90 ID:j+Vbc9nX.net
原作ファンである程、あのオチは受け入れ難いもん
キング原作には珍しく完璧に原作に沿って映像化しといて、原作のラストで終わらず未知の領域へ到達する興奮、そしてそこから叩き付けられる悲惨なラストシーン
そらショックですわwww

私は大好物でしたが、意見は別れるのも致し方無いかと

7 :名無シネマさん(大阪府):2017/06/01(木) 01:27:30.55 ID:jqy9MIPi.net
原作文庫本を最後だけ立ち読みしたら
俺たちの旅はこれからだエンドだった

映画改編の方が泣けるほどビックリするおんりかたやん

8 :名無シネマさん(catv?):2017/10/17(火) 18:15:18.77 ID:o2+ZKgjR.net
ミストのオチ改変はキングも負け認めたんだっけ?

9 :名無シネマさん(大阪府):2018/01/18(木) 22:05:27.98 ID:BRpgwjvc.net
ほお

10 :名無シネマさん(茨城県):2018/02/13(火) 09:21:36.32 ID:dEAyO45W.net
知り合いから教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

PN5S1

11 :名無シネマさん(禿):2018/07/03(火) 19:34:45.73 ID:iIFRFjis.net
デイビッド頼られ過ぎだろ

12 :名無シネマさん(静岡県):2018/10/12(金) 10:53:29.32 ID:aS+iCwjr.net
よわっちいくせに出しゃばるなと思った。

13 :名無シネマさん(家):2018/10/12(金) 19:23:10.60 ID:LCSgvwmG.net
あんなもん後味悪いうちにはいらん
フランク・ダラボンはバッドエンディングやらせても大衆向けの無難な商業主義臭がきつい

14 :名無シネマさん(静岡県):2018/10/16(火) 10:21:45.08 ID:RprbOcn3.net
スカイライン征服

珍しく宇宙人?が勝利する映画

15 :名無シネマさん(茨城県):2018/10/18(木) 03:35:00.78 ID:KnwY5lKS.net
とても簡単なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
少しでも多くの方の役に立ちたいです
いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね

AG5

16 :名無シネマさん(東京都):2018/11/24(土) 20:09:33.82 ID:erb6lYIE.net
テレビで深夜から明け方までやってるのを見ちゃって
後味気分が悪いまま寝た記憶

17 :名無シネマさん(光):2019/06/22(土) 22:13:55.58 ID:QEw7fXOf.net
最後の射殺は有り得ない

あと謎の生物と綱引きのシーンで、ロープの角度がおかしいし、素手であんな高速で引っ張られるロープ持てないってw

18 :名無シネマさん(ジパング):2019/12/11(水) 15:28:31.07 ID:4RfHORJf.net
最後のオチが悪趣味に思えるけどあれがないとこの映画ただのB級だよな

19 :名無シネマさん(ジパング):2019/12/11(水) 15:41:33.72 ID:4RfHORJf.net
そういえば黒人弁護士はどうなったのかな
この災害って車や家なんかに立てこもってさえいればわりと生還率高かったよね

20 :名無シネマさん(神奈川県):2019/12/27(金) 09:32:45.47 ID:MSd2h78N.net
ミストと言えば、宗教ババア

21 :竹石敏規(茸):2021/03/15(月) 14:44:26.13 ID:uIGFvteJ.net
 【何もしない人=年がら年中授業中寝るか漫画を読んだりして遊び呆ける事しか能がなく
肝心のテストの時等は全て人に尻拭いさせても平気な人間のクズ
小学生レベルの学力の分際で"自称一生芸大志望"(笑)とぬかす身の程知らずの出来損ないwwwwwwwwww
『大場雄太』ほど批評家になる】

 自分がバカにされないことに意識を集中する。
 これが劣等意識がもたらす「引き下げの心理」なのです。
 部下の行動、妻の言動、何かのコラムに批評することで
「自分の方が偉いんだ!凄いんだ!」と自分で確認しなければ、気がおさまらない。
 だから、良いところより、批判することにのみ、すぐに意識が向く。

 なぜ、人を誉めること、よい所を認めることにこれほど、ある人は抵抗感を持つのか。
 誉めないまでも、一つの考え方としてとらえる事ができないのでしょう。

 演劇や舞台の批評文ばかりを見て、あの舞台はキャスティングミスさ、
台本の流れが問題さと、退屈と苛立ちにアグラをかいて、人を批判するより、
一生懸命作っている演出家や出演者の方が人生を楽しんでいるし、心からの友達も多いはず。

 何もしない人ほど批判精神ばかりを育てて、人生を孤独にする傾向があるのです。
 批判ばかりがクセになると、自分の小さな行動に対しても「くだらない」「意味がない」
と自分にも批判精神は向いてしまい、自分の前向きなエネルギーまでもが枯渇します♥

22 :名無シネマさん(大阪府):2021/05/30(日) 10:02:51.83 ID:TZ726XPR.net
あの何でも溶かす糸とかコロナよりやばすぎだし
これ絶対映画の後1週間以内に世界滅びてるよな
でもこういう世界滅亡エンドってホラー映画じゃむしろ圧倒的多数派だから別に気にならなかった
それより人間同士の対立でイライラがあるので
未知のワクワクさもそこで少々冷めてしまう
メインどころでは主人公の判断力74点、副店長83点、宗教おばさん30点、生き残りおばさん10点って感じだったので
後は90点台と60点台のキャラがいればなあとちょっと残念
出番の少ないあの有能おばあさんがリーダーになってもっと活躍してほしかったかな

23 :名無シネマさん(千葉県):2021/09/12(日) 18:42:27.97 ID:8rAAfyIE.net
あのオチは許せん、霧の中に車が消えて行けばいいじゃん
そしたら続編あるかもと期待できた いい映画だったけどね

24 :名無シネマさん(滋賀県):2021/09/27(月) 22:50:29.44 ID:37jOd5gY.net
大人版の漂流教室という感じだな
もちろん漂流教室のほうが何倍もおもしろいが

25 :名無シネマさん(東京都):2021/10/01(金) 19:31:10.24 ID:L5RPomPu.net
あのオチがなかったら変形ゾンビもの程度のB級パニックホラーってとこだからなあ

>>24
劇場版漂流教室のが面白いって思えるのか……
なかなかすごい感性してるわ

26 :名無シネマさん(東京都):2022/02/23(水) 20:28:50.28 ID:IEp3ySwN.net
主人公が生き残るのはホラー映画共通だが
あの生き残り方はむごいな

27 :名無シネマさん(神奈川県):2022/02/23(水) 20:30:54.00 ID:RYq0MZQM.net
TVKでこのあと21:00から放送されるよ

28 :名無シネマさん(千葉県):2022/02/23(水) 22:43:37.12 ID:5CtstLvs.net
時には動かずに待つ事も肝要

29 :名無シネマさん(東京都):2022/02/23(水) 22:50:37.11 ID:luL62n8I.net
TVKで見てたけど神のお告げBBA射殺されてた、前に見た時、軍の搬送トラックで助け出された中にBBAも居てすげー胸糞だった記憶なんだが
記憶違いだったか

30 :名無シネマさん(SB-Android):2022/02/24(木) 01:02:42.53 ID:vZMDsIl8.net
てす

12 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200