2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地上波のゴールデンタイムの映画放送を語るスレ 79

1 :名無シネマさん:2017/05/30(火) 21:26:57.09 ID:s2joaneb.net
【地上波のゴールデンタイム】に放送された映画なら何でも語ってください。

・金曜ロードSHOW! [日本テレビ]
http://www.ntv.co.jp/kinro/

(不定期)
・土曜プレミアム [フジテレビ]
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/premium/

フジテレビムービー(フジテレビでのON AIR情報)
ttp://www.fujitv.co.jp/movie/04onair/index.html

ビデオリサーチ視聴率データ
ttp://www.videor.co.jp/data/ratedata/junre/04movie.htm
過去の放映タイトルや視聴率検索なら↓
・ゴールデンタイム映画アーカイブ(個人サイト) 2012年6月以降更新なし
ttp://movie.geocities.jp/like_golden_movie/
今後の放送スケジュール確認なら↓
・映画のテレビ放送に関するサイト(個人サイト)
ttp://movie.zashiki.com/calendar_future_gw.html

・次スレは>>950の人が宣言して立ててください。950以降で950以外の人が立てる場合も、こちらで宣言してからスレ立てしてください。

前スレ
地上波のゴールデンタイムの映画放送を語るスレ 78[無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/movie/1486212656

533 :名無シネマさん(やわらか銀行):2017/07/04(火) 13:17:17.35 ID:fTy0d4SG.net
>>529
10年前までは木曜洋画がマイナー作や中規模ヒットの映画を面白予告でよく放送してたのに
ここ10年で一気に衰退した

534 :名無シネマさん(東京都):2017/07/04(火) 13:24:03.16 ID:0waZLeVW.net
レ・ミゼラブル:X 全編ミュージカル、吹き替えの問題
スノーホワイト:△ 微コケ作
プロメテウス:△ マニアックすぎ
キックアス:X 非ファミリー向け
ハートロッカー:X 本気でゴールデンで流せると思う?
ゼロダークサーティー:X 長すぎ、見せ場まで超地味
アルゴ:O 流してほしい
ドラゴンタトゥーの女:X レイティングの問題

535 :名無シネマさん(千葉県):2017/07/04(火) 13:26:49.29 ID:xNCT+juo.net
>>532
キックアスは深夜2回w(R15+)
レミゼラブルは歌劇だから吹き替え版が元々ない為w
ミレニアムドラゴンタトウの女はR18

536 :名無シネマさん(家):2017/07/04(火) 15:52:51.34 ID:OD49BThQ.net
>>533
視聴率やスポンサーの問題が大きいからな
正直、局にしてみればゴールデンのCM料って凄く高いし、それを映画にあてるなんてもったいないという考えなんだろう
何度も書かれてるけど、テレビ局というのはお前らのためにボランティアでやってるわけではないしな

>>534
これを観ると、>>532が相当無茶な要求してるのがわかるな
近くにビデオレンタルがないようなド田舎なのかよwww

537 :名無シネマさん(チベット自治区):2017/07/04(火) 16:57:20.56 ID:Mq5pxcGr.net
キャッチミーイフユーキャン、トロンレガシー、ボルト、シカゴとかやってないのは結構あるけどね

538 :名無シネマさん(庭):2017/07/04(火) 17:43:11.61 ID:YUBA+SDL.net
実際今は洋画なんて数字見込めないから、特番の制作費浮かす為に再放送のをするか、新作公開タイアップの為に地上波初のをするかって感じだもん
土曜プレは主に前者で、金ローは後者が多い感じだね
昼間の午後ローみたいに冒険的で、遊び心あるラインナップはG帯ではまあ無理だろうなw

539 :名無シネマさん(東京都):2017/07/04(火) 17:53:41.07 ID:qqB9w4Sj.net
来月4日の金ローはTFダークサイドムーン、11日はエイジオブウルトロンと予想

540 :名無シネマさん(東京都):2017/07/04(火) 18:16:38.85 ID:qqB9w4Sj.net
/523 ミニオンズとジュラシックワールドは来年あたりになるんか
   MM怒りのデスロードとキングスマンぐらいだろうそれとT新起動

541 :名無シネマさん(SB-iPhone):2017/07/04(火) 18:31:02.42 ID:VYJ5nFoA.net
エイリアン祭りはまだ?

542 :名無シネマさん(東京都):2017/07/04(火) 19:37:42.61 ID:qqB9w4Sj.net
エイリアン祭りはごごろーで第1から4まであるかもしれん
再来月15日はコヴェナント公開初日だしプロメテウスを地上波でやるのかな日テレ金ロー枠で

543 :名無シネマさん(庭):2017/07/04(火) 20:53:12.74 ID:YUBA+SDL.net
こうも大作続く夏もないから、7月末のマミーに始まり、8月は最後の騎士王、ホームカミングが続け様に金曜公開だし、ここでの金ローのラインナップには期待
次いでにバトルシップもしてくれたら言う事なしw
秋にはコヴェナント、猿の惑星聖戦記とかもあるから、プロメテウスや新世紀もやりそう

544 :名無シネマさん(catv?):2017/07/04(火) 23:03:27.85 ID:tb41ZKzC.net
ワンダーウーマンに合わせて何かやってくれんかのう

545 :名無シネマさん(SB-iPhone):2017/07/04(火) 23:22:04.94 ID:cnrF+0pr.net
プロメテとか一般層に見てもらうためにわざわざ剛力彩芽吹替にしたのにマニアックで切り捨てられちゃうの世知辛いな

546 :名無シネマさん(家):2017/07/04(火) 23:31:23.09 ID:OD49BThQ.net
>>543
で、さんざん期待しておきながら、結局は何もなかった・・・とwww

547 :名無シネマさん(東京都):2017/07/05(水) 07:03:01.69 ID:C/FJhXcz.net
/545 プロメテウスの地上波放送は劇場公開の2012年だから5年かな
   エイリアンの1作目も1979年公開だから地上波初放送までに1年3か月だった。

548 :名無シネマさん(家):2017/07/05(水) 10:20:50.82 ID:LWLezgO5.net
もうプロメテウスの放送はないだろうな
いくらなんでも遅すぎる

549 :名無シネマさん(チベット自治区):2017/07/05(水) 10:39:00.96 ID:A38GU49k.net
藁の楯2桁か・・・・洋画の立場無いな・・・・

550 :名無シネマさん(宮城県):2017/07/05(水) 11:00:41.40 ID:i6XMgJxM.net
実は藁の盾って前した時も13%以上取ってたし、邦画だと結構数字持ってる作品なんだよなw
22年目~のヒットも相まっての数字だろうが、これだとMONSTERZやSTとかでも二桁行ったろうな〜
かといって他の邦画の再放送で二桁取りそうなのは、ALWAYSや永遠の0とか位だろうけど‥

551 :名無シネマさん(庭):2017/07/05(水) 11:09:27.91 ID:gEebb+q7.net
金曜ロードSHOW!・藁の楯 10.4%
土曜プレミアム・映画・パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド 9.8%

パイレーツも裏番組が強かった割には、良いな。藁は今年放送された実写邦画作品トップの数字かな、藤原竜也の吸収力が凄いと見た。

552 :名無シネマさん(家):2017/07/05(水) 11:41:21.25 ID:LWLezgO5.net
藁の楯ってそんなに面白かったかなあ
まあ中位ぐらいの出来だとは思うけど

553 :名無シネマさん(関西・東海):2017/07/05(水) 13:36:08.70 ID:Nyc3bTFx.net
>>545
ゴーリキはごり押しの結果だろ。
だれも得しない。

554 :名無シネマさん(宮城県):2017/07/05(水) 13:54:15.33 ID:i6XMgJxM.net
パイカリや藁の盾にしても、邦画や洋画の再放送でも新作公開のタイミングでやれば、まだ二桁取れるってのが分かったね!
反対に金ローの地上波初で1桁のあぶ刑事、ワイスピやインサイド~は立場ないよな‥
ただ今後金ローの邦画で二桁取れそうなのが、デスノと海賊位しかなさそうだけどw

555 :名無シネマさん(チベット自治区):2017/07/05(水) 15:37:08.33 ID:A38GU49k.net
連続放送で続けて下げてくるのは珍しいねパイカリw

>>550
というか前回藁の楯やった年って同じ金ローでアメスパやツナグが13以上獲ってたからな・・・・
なにげにダークシャドゥも2桁獲ってたな・・・・

556 :名無シネマさん(茸):2017/07/05(水) 15:45:51.05 ID:C36yAwUx.net
今度公開されるグルー3の宣伝目的なら、物語的に前作にあたるグルー2を放送するほうがミニオンズやるより適切だと思うんだけど、ミニオンズに比べたら視聴率期待できないの?
月泥棒と違ってタイトルにミニオンって入ってるし地上波初放送だし、結構観る人いるんじゃないかなあ。

557 :名無シネマさん(庭):2017/07/05(水) 18:45:35.01 ID:kX31dDo6.net
7/14深夜
日テレで任侠野郎

558 :名無シネマさん(福岡県):2017/07/05(水) 19:54:30.74 ID:gj6MYPQe.net
今のフジテレビは民放最下位だから2桁近くで大成功
ミニオンズは映画の前に特番放映すればッ確実に二桁いくだろうね

559 :名無シネマさん(庭):2017/07/05(水) 23:05:51.28 ID:6zIkFzZT.net
土曜プレはあくまでメインはバラエティ特番で、映画はタイアップより特番の節約や穴埋めの為だから、基本はコストの掛からない少し前の洋画や自社製作の邦画の再放送で賄ってるからね
金ローは専らタイアップ放送が主体で、地上波初の洋画は大体が新作公開日にするからな
少し前は新作タイアップ関係なしに数字取れてたけど、今はそういうタイミングでないと2桁すら危うくなってるしね‥

560 :名無シネマさん(やわらか銀行):2017/07/05(水) 23:26:08.94 ID:l7DX4fQT.net
2017年上半期視聴率まとめ ■日本テレビ 金曜ロードSHOW![金曜日 21:00-22:54(114分枠)]
01/20(金) 18.5% 21:00-23:34       千と千尋の神隠し
--15%未満
01/27(金) 14.5% 21:00-23:19       耳をすませば
01/13(金) 12.7% 21:00-23:24       風の谷のナウシカ
03/10(金) 12.6% 21:00-22:54       塔の上のラプンツェル
04/21(金) 12.0% 21:00-22:54 ★地上波初 シンデレラ
--12%未満
03/24(金) 11.3% 21:00-23:19       おおかみこどもの雨と雪
05/19(金) 10.8% 21:00-22:54 ★地上波初 美女と野獣(2014年/フランス版)
04/14(金) 10.6% 21:00-22:54 ★テレビ初 名探偵コナン 純黒の悪夢
06/30(金) 10.4% 21:00-22:54       藁の楯 
--10%未満
04/07(金) *9.9% 21:00-22:54       名探偵コナン 迷宮の十字路
06/02(金) *9.4% 21:00-22:54       ベストキッド
02/03(金) *8.8% 21:00-22:54       ツナグ
02/17(金) *8.6% 21:00-22:54 ★テレビ初 さらば あぶない刑事
04/28(金) *8.6% 21:00-22:54 ★地上波初 ワイルド・スピード SKY MISSION
06/09(金) *8.5% 21:00-22:54 ★地上波初 ウルヴァリン: SAMURAI
06/16(金) *8.3% 21:00-22:54 ★地上波初 インサイド・ヘッド
06/23(金) *6.6% 21:00-22:54       ダーク・シャドウ
05/05(金) *6.6% 21:00-22:54 ★地上波初 ANNIE/アニー
▼特別ドラマ企画
05/26(金) 13.0% 21:00-22:54 帰ってきた家売るオンナ
02/10(金) 12.5% 21:00-22:54 銭形警部
03/17(金) 12.0% 21:00-22:54 北風と太陽の法廷
01/06(金) *9.5% 21:00-22:54 天才バカボン2
▼特別エンターテイメント企画
05/12(金) 12.1% 21:00-22:54 全国好きな嫌いなアナウンサー大賞
02/24(金) 10.4% 21:00-22:54 人生が二度あれば!運命の選択
▼アニメスペシャル
03/31(金) *8.9% 21:00-22:54 ルパン三世 princess of the breeze〜隠された空中都市〜

561 :名無シネマさん(やわらか銀行):2017/07/05(水) 23:28:12.11 ID:l7DX4fQT.net
■フジテレビ
・土曜プレミアム[土曜日 21:00-23:10(130分枠)]
03/04(土) 19.7% 21:00-23:10 ★地上波初 アナと雪の女王
--15%未満
--12%未満
06/17(土) 10.4% 21:30-23:40       パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち
06/24(土) 10.3% 21:00-23:10       パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト
--10%未満
07/01(土) *9.8% 21:00-23:40       パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド
01/14(土) *9.5% 21:00-23:10       ハッピーフライト
06/10(土) *9.4% 21:00-23:10       インデペンデンス・デイ
02/04(土) *8.2% 21:00-23:10       ダイ・ハード/ラストデイ
02/11(土) *7.2% 21:00-23:10       ワールド・ウォーZ
01/28(土) *7.1% 21:00-23:10 ★地上波初 REDリターンズ
06/03(土) *6.4% 21:00-23:10       マイノリティ・リポート
03/25(土) *6.4% 21:00-23:10       怪盗グルーの月泥棒
・その他
01/16(月) *9.5% 21:00-23:18 ★地上波初 信長協奏曲
03/27(月) *7.8% 21:00-23:27 ★地上波初 アンフェア the end
01/09(月) *7.3% 21:00-23:09       暗殺教室
■テレビ朝日
・日曜洋画劇場[日曜日 21:00-23:10(130分枠)]
--15%未満
02/12(日) 12.6% 21:00-23:19       相棒 -劇場版- 絶体絶命! 42.195km 東京ビッグシティマラソン
--12%未満
--10%未満
01/15(日) *9.8% 21:00-23:10       臨場 劇場版
01/22(日) *6.7% 21:00-22:52       STAND BY ME ドラえもん
・その他
02/03(土) 13.5% 21:00-23:16       相棒 -劇場版U-特命係の一番長い夜
03/03(金) 10.9% 19:38-21:48 ★テレビ初 映画ドラえもん 新・のび太の日本誕生
04/07(金) *8.6% 19:42-21:48 ★テレビ初 映画クレヨンしんちゃん 爆睡!ユメミーワールド大突撃

562 :名無シネマさん(東京都):2017/07/06(木) 08:00:40.17 ID:DdZxNyAd.net
/561 日テレ金ロー枠はやっぱジブリ映画が高視聴率なんだなあ

563 :名無シネマさん(チベット自治区):2017/07/06(木) 08:39:21.98 ID:lT6q987N.net
8月はジブリの夏第2弾だったりして^^;

564 :名無シネマさん(東京都):2017/07/06(木) 09:06:24.92 ID:DdZxNyAd.net
ジブリの夏第2弾を2週やるとしてもハウルか魔女宅だろう

565 :名無シネマさん(東京都【09:00 震度1】):2017/07/06(木) 09:07:53.91 ID:DdZxNyAd.net
今月28日の金ローはマミーの公開初日だからトムクルーズの宇宙戦争かな
ハムナ3はBS朝日でやるし…

566 :名無シネマさん(宮城県):2017/07/06(木) 10:55:12.88 ID:e54hPlXA.net
8月は在宅率低いから、ジブリでさえ1桁だったりするし、無難にタイアップで洋画や邦画放送したり方がいいだろう
何なら中止になったバトルシップしてもいいしな

567 :名無シネマさん(家):2017/07/06(木) 11:00:38.62 ID:0bGR/zU4.net
>>566
そもそもバトルシップはほとぼり冷めるまでの延期だから遅くても9月にはやると思う
日本人死んでないし

568 :名無シネマさん(宮城県):2017/07/06(木) 11:22:51.38 ID:e54hPlXA.net
しかしバトルシップにしろ、ワイスピにしろ日曜洋画でしてたのが、金ローに流れてるのを見るとゴーストプロトコルやローグネイションもしそうな予感はするな
まあ金ローだと宇宙戦争やナイト&デイとかでお茶を濁しそうだけどw

569 :名無シネマさん(家):2017/07/06(木) 12:07:59.20 ID:0bGR/zU4.net
そこはあえて空気を読まずに、ザ・エージェントとかザ・ファーム法律事務所とか大いなる陰謀とかやってほしい
デイズ・オブ・サンダーとかコラテラルとかトロピックサンダーでもいいが

570 :名無シネマさん(東京都):2017/07/06(木) 19:54:18.75 ID:DdZxNyAd.net
じゃあやっぱ来月4日はダークサイドムーン、11日はアベンジャーのエイジオブウルトロン
18日はハイアンドロー、25日はルパンと予想
バトルシップは9月1日になるのか、高校生クイズが第2または第3にあるかも

571 :名無シネマさん(岡山県):2017/07/06(木) 20:11:04.81 ID:b+F01NdM.net
「もう見飽きた」と思う宮崎駿監督&ジブリ映画ランキング 第1位は…
2017.07.06 17:00
https://www.news-postseven.com/archives/20170706_583576.html

572 :名無シネマさん(やわらか銀行):2017/07/06(木) 21:55:19.66 ID:4o/1WfNn.net
永猫やってくれよ

573 :名無シネマさん(やわらか銀行):2017/07/07(金) 06:20:27.84 ID:NqGlfc37.net
カンフーパンダって吹き替え山口達也だしどこかはやると思ってたんだがいまだに放送されず
あとシュレックも4だけ何故か未放送

574 :名無シネマさん(やわらか銀行):2017/07/07(金) 07:59:09.32 ID:7xKGQPZm.net
そういえば日本でドリームワークスのCGアニメーションって滅多に劇場では観れなくなったな、、カンフーパンダ3、ヒックとドラゴン2

575 :名無シネマさん(やわらか銀行):2017/07/07(金) 12:56:17.62 ID:UioRLGXH.net
https://m.cinematoday.jp/news/N0092747?__ct_ref=https%3A%2F%2Ft.co%2FUZHX8cGvZC

吹替新録なんて何年ぶりだろう

576 :名無シネマさん(東京都):2017/07/07(金) 13:40:02.95 ID:+rXcwgD0.net
>>575
ほー、やっとジュラシック・ワールドやるんかい
朝イチの回観に行ったら半分寝ちまって、ヒロインのオッパイしか覚えてない

577 :名無シネマさん(宮城県):2017/07/07(金) 13:57:10.42 ID:SAt5IGpA.net
金ローも随分と本気出してきたね〜
てっきりマミーの公開日だから、トム作品するかと思いきや、まさかジュラシックパークとジュラシックワールドの豪華二本立てなんてw
しかもジュラシックワールドは新録吹替とか、本気で数字取りに来てるね!
先月の手抜きぶりが嘘みたいに勝負掛けてるな

578 :名無シネマさん(福岡県):2017/07/07(金) 14:53:23.44 ID:hlecmpO4.net
ジュラシック・ワールドは流石に延長か
吹き替えはもしものソフト化、もしくはBS放送も考えてノーカットで収録しておいてくれないかな

579 :名無シネマさん(庭):2017/07/07(金) 15:21:57.47 ID:katY2V+X.net
金曜ロードSHOW!「2週連続 ジュラシック祭り」

日本テレビ系
<放送作品>
2017年7月28日(金)21:00〜23:24「ジュラシック・パーク」
2017年8月4日(金)21:00〜23:24「ジュラシック・ワールド」

580 :名無シネマさん(チベット自治区):2017/07/07(金) 16:15:40.65 ID:xzM5t5SF.net
:*(´∀`*)ィィネ!*:.

581 :名無シネマさん(SB-iPhone):2017/07/07(金) 16:18:51.50 ID:6frLRJ0i.net
金ローの新録って10年ぶりくらいか
玉木宏や木村佳乃の声使うより新録する方がコストかからないのかな

582 :名無シネマさん(庭):2017/07/07(金) 16:28:27.82 ID:t0zBoISL.net
洋画で枠拡大なんてハリポタ以外だと去年のアメスパ以来だよな〜
おまけに旧作のジュラシックパークまでする辺りは久々に金ローの本気を見た感じw
地上波初のワールドの方は新録吹替とかロードショー時代以来で更に嬉しくなったわ!

583 :名無シネマさん(やわらか銀行):2017/07/07(金) 20:34:53.81 ID:Lw5qW/aa.net
えー玉木も変えるの

584 :名無シネマさん(広西チワン族自治区):2017/07/07(金) 21:25:10.97 ID:TjRQ3eK4.net
木村佳乃の棒読み酷かったけど新録も棒読み女優なんだろうか

585 :名無シネマさん(やわらか銀行):2017/07/07(金) 23:04:46.60 ID:yk1lzxcL.net
珍しく昔の映画やるんだな金ロー

そんでワールドのほうはTV用新録音だって
どうしたwなにいきなり力入れてんだ

586 :名無シネマさん(やわらか銀行):2017/07/07(金) 23:05:50.01 ID:yk1lzxcL.net
これで1桁代だったら悲惨だな

587 :名無シネマさん(家):2017/07/07(金) 23:12:23.41 ID:H72U8B/l.net
新吹き替えのほうも声優ではないらしいね

588 :名無シネマさん(SB-iPhone):2017/07/07(金) 23:17:09.45 ID:HKLsifvp.net
ドラマかなにかとのタイアップ系でしたか
別の作品ならまだしも吹替ファンにはショックだわ でも2時間半枠はイイネ…

589 :名無シネマさん(庭):2017/07/07(金) 23:34:53.64 ID:mqliaMQf.net
ジュラシックパークは前回ワールドのタイアップの時に、フジテレビが放送+金曜ロード被りで二桁取ったから、大丈夫と踏んでの放送だろうね。

590 :名無シネマさん(庭):2017/07/07(金) 23:48:05.17 ID:o/kZEuAa.net
ジュラシックパークは洋画の中では鉄板だから、余程じゃない限り2桁いけるはずだが、しかしまさか2週連続とはビックリw
てっきり続編ある来年にするかと思いきや金ローも思い切ったな〜
問題は吹替のキャストと配役かな‥
別に俳優や女優でもちゃんと声優歴あるなら構わんが、タイタニックの妻夫木、竹内並の黒歴史ならなきゃいいが

591 :名無シネマさん(やわらか銀行):2017/07/07(金) 23:57:09.83 ID:UioRLGXH.net
そういやスパイダーマン北乃きい吹替でやったりしてたなあ

592 :名無シネマさん(チベット自治区):2017/07/08(土) 08:15:59.53 ID:5PKT9mRX.net
オイオイ やめろよ嫌な予感化してきたじゃないかw

593 :名無シネマさん(福岡県):2017/07/08(土) 08:44:25.49 ID:wb2Jlprq.net
って言うかTFは新作に合わせてなにもしないのか?
フジに期待するしかないな

594 :名無シネマさん(庭):2017/07/08(土) 11:09:00.95 ID:vXiQTgXu.net
金ローも今回はタイアップじゃなく、完全に数字取りに来てるラインナップだよな〜
これだとタイアップ放送はフジに行きそうだから、どうなるかな?
ローグネイションやロストエイジとかする余裕がフジにまだあるか?

595 :名無シネマさん(やわらか銀行):2017/07/08(土) 14:55:13.70 ID:nz/ifLMh.net
07/15 19:00-21:15 明治安田生命Jリーグワールドチャレンジ2017 浦和レッズVSドルトムント
Bプログラム(休止の場合)「ボーン・レガシー」

596 :名無シネマさん(東京都):2017/07/08(土) 18:00:51.05 ID:8OSFgtjC.net
日テレ金ロー枠がどうでもいい映画をやっているから数字が取れねえんだよ
もう少し考えれば少しぐらいは数字が行けるはずだよ
ローグネイションとロストエイジもフジでやる余裕があるけど、
それよりも怒りのデスロードとキングスマンの方がいいと思うんだけど

597 :名無シネマさん(茸):2017/07/08(土) 18:53:55.33 ID:GVy/ywbl.net
怒りのデスロードはテレビで放映できるの?
あれ年齢規制あったと思う

598 :名無シネマさん(庭):2017/07/08(土) 18:59:12.49 ID:ANTdh9rz.net
キングスマンもな

599 :名無シネマさん(やわらか銀行):2017/07/08(土) 19:39:47.07 ID:7qWphaO+.net
怒りのデスロードは+R15
ハクソー・リッジは+R12
フューリーはG (全年齢OK)
怒りのデスロードのモノクロ版は+R12

レーティングの判定基準分からんな

600 :名無シネマさん(東京都):2017/07/08(土) 20:40:16.37 ID:8OSFgtjC.net
フューリーは地上波でやるかどうかわからんし、ハクソーリッジも
どうかわからん どうせ深夜映画、または昼単発だろう

601 :名無シネマさん(福岡県):2017/07/08(土) 20:45:22.77 ID:wb2Jlprq.net
赤い血・内臓が出るかどうか?らしい
後 戦争物とそれ以外(ホラーとか)だと扱いが違うらしい

602 :名無シネマさん(岡山県):2017/07/08(土) 20:46:54.28 ID:5K2alE3r.net
サンキュースモーキング放送してよ

603 :名無シネマさん(庭):2017/07/08(土) 21:17:28.65 ID:p/s00Yn2.net
フジはもう形振り構わず7〜8時台にも映画しようとしてたり、色々開き直ってるなw
どうせ数字悪いならいっそ地味ながら見応えある洋画でもやって欲しいわ〜
ゴーンガール、リンカーン、ローンサバイバー、ルーシー、華麗なるギャツビー、最強のふたりとかしたら見直すのに‥

604 :名無シネマさん(家):2017/07/08(土) 23:16:56.36 ID:TTMaVcp3.net
数字が悪い番組続けるとスポンサーが逃げ出すからなあ・・・
連中だってボランティアで広告出してるわけじゃないんだぞ
デスロードやゴーンガールやれという人はそのことわかって書いてるのか?

605 :名無シネマさん(SB-iPhone):2017/07/08(土) 23:59:54.94 ID:/BNTOdsa.net
いち視聴者がなんでそんなこと考えなきゃいけないの

606 :名無シネマさん(島根県):2017/07/09(日) 01:38:19.15 ID:Jj7ORElH.net
>>599
本国では全部R指定なんだけどねえ
微修正とかしてるのかね

607 :名無シネマさん(京都府):2017/07/09(日) 01:42:10.66 ID:/uNLcg1C.net
そこは国の基準が違うんじゃないの
チャッピーみたいな勝手にシーンカットしました例もあるけど

エクスペンダブルズ2はR15+だけど一応テレビでやったよね 午後ローをはじめとした各ローカル枠だけどね

608 :名無シネマさん(やわらか銀行):2017/07/09(日) 02:11:17.56 ID:UaxmYia0.net
マッドマックスはかつてテレビでしょっちゅうやってた人気作の続編、バトルシップやパシリム並みにはそこそこ話題になった、EXILEが吹替、R15のとこだけどうにかすれば普通にそのうち地上波放送しそうな気がするけど

609 :名無シネマさん(家):2017/07/09(日) 02:21:37.05 ID:sxebT/zJ.net
R指定と聞いただけでクレーマーがすっ飛んできそうに思うんだよな
ああいうのは、少しのほころびでも見つけると直ぐ嬉々とするような連中だし

610 :名無シネマさん(庭):2017/07/09(日) 02:23:37.87 ID:Z+HDzRWo.net
今時の地上波映画なんて一桁が当たり前だし、ましてや局全体の数字低いフジにそんなんで一々スポンサーが文句言ってたら映画自体しなくなるわw
要は放送権が高い割に地上波初で数字取れない場合は流石に苦情は来るだろうが、再放送のや放送権安いのはさほど言われんだろう

611 :名無シネマさん(家):2017/07/09(日) 02:24:25.95 ID:sxebT/zJ.net
>>605
会社にだっていちおう立場ってもんがあるからな
視聴者のリクエストにいちいち答えなきゃアカンとでもいうのか

612 :名無シネマさん(東京都):2017/07/09(日) 06:26:17.30 ID:Xj9XlX2t.net
/608 マッドマックスシリーズをお浚いすると第1作は35年前に日テレ前身水曜ロード時代で初放映し、
   第2作と第3作はフジのゴールデン洋画時代で初放映したのを今でも忘れない

613 :名無シネマさん(家):2017/07/09(日) 10:51:07.25 ID:sxebT/zJ.net
>>610
> 今時の地上波映画なんて一桁が当たり前だし、ましてや局全体の数字低いフジにそんなんで一々スポンサーが文句言ってたら映画自体しなくなるわw

だから一時期映画放送する数が減っただろ?
www

614 :名無シネマさん(宮城県):2017/07/09(日) 11:14:58.53 ID:16tlDYLd.net
別にフジ自体は前から自局製作の映画はよくやってたし、それが飽きられて、仕方なく洋画してる感じで別にスポンサーへの都合や配慮みたいか話ではないだろ
おまけに数字もそんな大差ないしね‥
それに加え日曜洋画がなくなって、その分のタイアップ放送が増えただけだからな

615 :名無シネマさん(チベット自治区):2017/07/09(日) 16:03:15.41 ID:foQ5sCeQ.net
アナ雪の抱き合わせ

616 :名無シネマさん(福岡県):2017/07/09(日) 21:02:24.12 ID:4pr3rI14.net
「アナ雪の抱き・合わせ」う〜ん!見てみたい作品

617 :名無シネマさん(東京都):2017/07/09(日) 21:48:39.75 ID:Xj9XlX2t.net
アナ雪3月にテレビでやったばかりじゃん なんで今さら抱き合わせなんだよ

618 :名無シネマさん(千葉県):2017/07/09(日) 22:11:56.04 ID:kYaAio3u.net
>>607
午後のロードショーはレーティング緩いし安くなった頃買い占めるw

619 :名無シネマさん(チベット自治区):2017/07/10(月) 11:06:46.01 ID:+PwqV5BZ.net
アリエッティ1桁で爆死

620 :名無シネマさん(庭):2017/07/10(月) 12:11:08.22 ID:nmZDgCCV.net
視スレより、アリエッティは一桁台、パイレーツは二桁達成。
アリエッティは、日テレの編成がお粗末で前番組に野球を組んだから、クラッシュしたな。

621 :名無シネマさん(福岡県):2017/07/10(月) 13:54:56.86 ID:Hf0Bj2cg.net
11.3% 土曜プレミアム・映画「パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉」

新作タイアップは視聴率が取れるな

622 :名無シネマさん(庭):2017/07/10(月) 14:10:27.11 ID:LppNCeGe.net
宮崎作品以外のジブリは意外と1桁はあるが、まさかアリエッティでこれとは‥
まあ野球中継後だと本来の数字より2〜3%下がるから、普通にやれば10〜12%は取れたろうに
こうなるとマーニーは2桁行くか微妙だよね
対するパイカリは新作公開と相まっての高視聴率だが、米林ジブリはその恩恵すらないんだねw

623 :名無シネマさん(チベット自治区):2017/07/10(月) 14:32:40.01 ID:FlGSumdm.net
金ロウはジブリでもってるようなものなにに・・・・

624 :名無シネマさん(SB-iPhone):2017/07/10(月) 15:11:00.62 ID:oVZW+p/v.net
まあ、アリエッティとマーニーは1度見れば充分だからな
なんども見直したい宮崎作品とは違う

625 :名無シネマさん(庭):2017/07/10(月) 15:51:51.89 ID:icLotkqN.net
宮崎作品以外で複数回してもそこそこ取れてるのは耳すまと猫位だからね
アリエッティも前はもののけやラピュタの抱き合わせ的にやってたから、それ抜きでやればこんなもんなのかな?
マーニーはもう2桁いけば万々歳だろうな

626 :名無シネマさん(チベット自治区):2017/07/10(月) 17:08:57.11 ID:FlGSumdm.net
トトロ、ナウシカ、ラピュタ、魔女急あたりが別格すぎなんだね

627 :名無シネマさん(チベット自治区):2017/07/11(火) 01:21:29.80 ID:XcnxIS7I.net
この夏観たい!!大人のためのジブリ作品5選 金曜ロードショー2週連続!!
https://ent.theblog.me/posts/2634951

628 :名無シネマさん(東京都):2017/07/11(火) 07:50:15.02 ID:3Wo9G8B0.net
今日はフジで「僕だけがいない街」か。

629 :名無シネマさん(チベット自治区):2017/07/11(火) 14:05:05.16 ID:GMJBVHLg.net
>>628
いちお録画しとくか

630 :名無シネマさん(やわらか銀行):2017/07/11(火) 15:23:38.69 ID:JYKFxfYb.net
最近の藤原竜也は過去と現在行き来する役ばかりだな

631 :名無シネマさん(宮城県):2017/07/12(水) 13:54:07.98 ID:Kt3xnbjm.net
アリエッティは9.1%か‥
米林も高畑作品みたいに1桁落ちだなw
こりゃ野球なくてもせいぜい12%とかがいいとこだったろうな〜
そう考えたら、宮崎作品じゃないのに未だに14%取れる耳すまは凄いわ

632 :名無シネマさん(チベット自治区):2017/07/12(水) 15:53:55.69 ID:5aCV09jn.net
パイレーツ4週は無謀かと思ったけどほぼ2桁だし大成功だったね 
アイエッティは3回目で落ち過ぎ 見てないから何とも言えないけど

総レス数 1002
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200