2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

映画のタイトル教えて!スレッド その138

1 :名無シネマさん(dion軍):2017/07/31(月) 00:37:22.24 ID:/Xl5Wdye.net
★ 基本ルールを守って、大いに活用しましょう。

[質問時のテンプレ]
【洋画/邦画】 洋画、邦画の区別はハッキリと
【何年前に見た】 大体○年前とか2000年頃など(私が小学生の時なんてのはダメ)
【どこで見た】 テレビ/ビデオ/映画館/雑誌記事など
【覚えてる事】 ジャンルやあらすじ、場面、モノクロかカラーか、などを詳細に、でも簡潔に
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい/いいえ

★ 判明したら一言お返事を。合ってたかどうかスッキリしない方もいらっしゃるので。
★ 自己解決した場合も、結果を報告しましょう。
★ マルチポスト・催促レス・情報の小出しは嫌われますので止めましょう。
★ 題名以外は『質問スレッド@映画板』で聞きましょう。

その他検索に便利なサイトは>>2あたり

映画のタイトル教えて!スレッド その137 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/movie/1494120747/

140 :名無シネマさん:2017/08/20(日) 22:26:47.85 ID:TILQGgev.net
【洋画/邦画】 韓国語 もしかしたらドラマかも?
【何年前に見た】2011ぐらい? テレビつけてたらやっていた
【どこで見た】上記
【覚えてる事】青年がクリスマスパーティに潜り込んでツリーに爆弾を仕掛けます。そこを警備員に見つかりますが警備員をビール瓶で殴り殺していました
韓国語ですし北の工作員の話でしょうか?

141 :名無シネマさん:2017/08/21(月) 14:02:54.94 ID:Orr54EkC.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 2000年頃の週末昼間の再放送で見ました
【どこで見た】 テレビ
【覚えてる事】 主人公がセックス下手で振られて仲間から「(セックスが)ヘタクソ」とからかわれます
          途中で女性がビリヤード台でレイプされるシーンがあり
          親があわててチャンネルを変えたのを思い出しました
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい

142 :名無シネマさん:2017/08/21(月) 14:08:15.62 ID:nBldLADM.net
>>141
ビリヤード台でレイプと言えば告発の行方だけど、主人公が男なら違うか

143 :名無シネマさん:2017/08/21(月) 14:21:50.28 ID:Orr54EkC.net
>>142
ありがとうございます
あらすじを検索して確認してみたら告発の行方でした
youtubeで映像確認してみたら主人公かと思ってた男はただのレイプ犯の一人でした
子供の頃の記憶ですし冒頭しか見ていないので勘違いしていたようです

まさかレイプされていたのがジョディ・フォスターでアカデミー賞とるほどの有名な作品だったとは

144 :名無シネマさん:2017/08/21(月) 14:34:54.24 ID:1IcSWr9m.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】不明
【どこで見た】テレビ
【覚えてる事 主人公に今何がしたいか何が食べたいかって聞いた時にコーラが飲みたいって言っていた作品

145 :名無シネマさん:2017/08/21(月) 19:59:21.81 ID:5C4uYKTO.net
「チーズバーガーが食べたい」ならアイアンマンなんだけどな

146 :名無シネマさん:2017/08/22(火) 02:44:53.65 ID:3ERtSBMy.net
>>144
「キャストアウェイ」にあったような?

147 :名無シネマさん:2017/08/22(火) 23:33:18.38 ID:ocno3l1x.net
てすと

148 :名無シネマさん:2017/08/23(水) 00:56:10.47 ID:GZ86k7Li.net
横だけど
>>146すげーまじすげえ

149 :名無シネマさん:2017/08/23(水) 07:22:53.93 ID:6M4eAv5K.net
>>146
あんた、なにもの?スゴスギ…

150 :名無シネマさん:2017/08/23(水) 10:29:13.80 ID:vld3ZdpB.net
【洋画/邦画】 中華or香港or台湾映画
【何年前に見た】 2010年前後に
【どこで見た】 飛行機の国際線でエンターテインメントプログラムにあった
【覚えてる事】 コメディ、カラー。20代の皇帝だか王子が王級を離れて周遊だかしてる時に事故に巻き込まれて記憶喪失になる。
その際、ちょっと間の抜けてる2〜3人のお供とはぐれてします。
記憶を失った主人公は行き場がいなか、幸い料理やの女将に拾われ世話になるんだけど、その料理屋の従業員とひと悶着あったり、
地上げ屋だかライバル店だかと料理バトルをしたりするコメディ映画。
あと王宮からいなくなった主人公の妹がブラコンで、各地で騒ぎを起こしながら兄を探してる。
主人公と女将は良い雰囲気になるんだけど、最後は記憶を取り戻して、身分があまりにも違うので一緒になれない!みたいな
流れになるんだけど、こまけぇことはいいんだよ!みたいな流れで、最後は二人仲睦まじく料理してるシーンが流れて終わる。

151 :名無シネマさん:2017/08/23(水) 16:53:05.15 ID:UdL8hv+B.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 10年ほど前
【どこで見た】 CS放送
【覚えてる事】 舞台はアメリカでオムニバス形式で移民問題と貧困層の実像、密入国の悲劇なんかを描いた作品です
トレーラーハウスに済む貧困母子家庭、友達に唆されて悪事を働いて大変な事になってしまう韓国系移民
国境を越えようとして命を落としてしまう女の子が出てきたのは覚えています

152 :名無シネマさん:2017/08/23(水) 17:45:36.15 ID:R6oWloW9.net
>>151
オムニバスじゃないんだけど、
ハリソン・フォードの
「正義のゆくえ I.C.E.特別捜査官」はどう?

153 :名無シネマさん:2017/08/23(水) 18:17:53.30 ID:UdL8hv+B.net
>>152
ググったらその映画なような気がしてきました
レンタル店に行ってきます

ありがとう

154 :!sute:2017/08/23(水) 20:03:47.51 ID:BV+a0ixF.net
【洋画/邦画】邦画、カラー
【何年前に見た】約12年前
【どこで見た】テレビ、チャンネルNECOとかwowwowとかその辺
【覚えていること】
借金取りが3人家の中に入ってきて、夫婦が監禁・緊縛されてセックスを強要される。
その後、高校生の息子が母とセックスを強要される。
息子のことが好きだった女子高生が警察とともに駆けつけるも、
警察官に「見ないほうがいい」と言われる。
恐る恐る女子高生が家に入ると、警察が来たのになぜか母と息子がセックスを続けている。

155 :名無シネマさん:2017/08/23(水) 20:16:43.84 ID:5W6ujJI7.net
>>154
マキシマムリスク

156 :!sute:2017/08/23(水) 20:37:01.27 ID:BV+a0ixF.net
>>155
残念ながらちがいます。
邦画です。

157 :名無シネマさん:2017/08/23(水) 21:14:09.41 ID:5W6ujJI7.net
>>156
冷たい熱帯魚

158 :名無シネマさん:2017/08/23(水) 21:27:32.65 ID:UgPUBL9D.net
>>157
つまんないからやめて

159 :名無シネマさん:2017/08/24(木) 06:33:24.89 ID:/JTcarzR.net
お願いします

【洋画/邦画】 洋画 (90年代くらい)
【何年前に見た】 2005年頃
【どこで見た】 テレビ
【覚えてる事】 
冒頭で主人公がパーティーか社交場みたいなところでヒロインと出会い、すぐ部屋に連れて行ってセックス(絡みシーン長め)
ヒロインは悪者に狙われていて、主人公は逃亡を手助けする
逃亡にはヒロインの父親も加わる
ヒロインは最終的には駅のトイレかどっかで殺される

有名な役者は出演していなかったと思います
ヒロインは大して美人じゃないけど、とにかく巨乳でした
お願いします

160 :名無シネマさん:2017/08/24(木) 06:56:37.96 ID:gzFul3xo.net
>>159
レプリカント

161 :名無シネマさん:2017/08/24(木) 09:57:07.35 ID:/JTcarzR.net
<<156
すみません
違いました

162 :名無シネマさん:2017/08/24(木) 11:00:56.72 ID:ofk2tLAX.net
>>151 >>153
今さらかもしれないけど
フローズン・リバーじゃないでしょうか?

163 :名無シネマさん:2017/08/24(木) 12:53:00.07 ID:/3A9Qtpb.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 30年位前
【どこで見た】 映画館
【覚えてる事】 映画のラストで、古い町並み(教会?)で悪魔が沢山登場する

このシーンが最近頭に浮かんだのですが、タイトルはおろかストーリーも覚えていません。
終盤でガラッとイメージが変わった気がするのですが、どなたか思い当たる方はいないでしょうか?

164 :名無シネマさん:2017/08/24(木) 13:33:37.77 ID:RSOe0vdg.net
よろしくお願いします。

【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 30年位前
【どこで見た】 テレビ
【覚えてる事】
白人入植者の老人(主人公)がたまたま遭遇したインディアンに刺される。
刺したインディアンの弟(?)である若亭主が主人公の命を救う。
若亭主と若妻の若夫婦は主人公に誘われて開拓地で農業を始める。
若夫婦は一部に偏見を抱く者もいたが入植者と打ち解けて農業も上手くいっていた。
そこへインディアンが襲撃。(襲撃に若夫婦は無関係。)
かねてより若夫婦に偏見を抱いていたアイク・ダガード(?)の妻が殺害される。
殺害犯はその場でアイクに射殺されたが、
何と殺された妻にお悔やみを言いに来た若夫婦までもが八つ当たりで銃撃を受け若妻が死亡。
ブチキレた若亭主はアイクを拉致して凄惨な拷問を加えて半死半生の状態にする。
主人公が若亭主を訪ねて何とか和解出来ないか模索するが主人公も太陽光で徐々に締まる革ベルトで縛られる拷問を受ける。
「何故平気でいられる?相当痛むはずだ!」「ああ・・・痛むかもなあ」「アンタは強いな・・・」というやり取りの後で主人公は解放。
若亭主は一人荒野へ去って行く。

165 :名無シネマさん:2017/08/24(木) 13:36:17.90 ID:1FepMgOa.net
>>163
「センチネル」?

166 :名無シネマさん:2017/08/24(木) 17:09:02.34 ID:TQF04eEw.net
>>163
「スペースバンパイア」(1985)のクライマックスが近い気がする
教会も出てくる

167 :名無シネマさん:2017/08/24(木) 17:25:02.57 ID:OQzxcVqF.net
>>163
まさかフロムダスクティルドーンとか

168 :名無シネマさん:2017/08/24(木) 18:16:23.98 ID:gzFul3xo.net
>>164
マキシマムリスク

169 :名無シネマさん:2017/08/24(木) 21:49:40.49 ID:sAtTVcR5.net
>>163
このシーンですか
https://youtu.be/Yk6j1j5CCB4?t=128

170 :名無シネマさん:2017/08/24(木) 22:20:50.06 ID:1MnYgOUZ.net
フォッグ怖かったな〜 ジョン・カーペンターの名作のひとつだな

171 :名無シネマさん:2017/08/24(木) 22:41:26.57 ID:N1Lqyvqz.net
平面的でメリハリのない構図がジョンくんらしくてなw

172 :名無シネマさん:2017/08/25(金) 02:07:18.54 ID:ksqPDE79.net
>>163
カーペンター監督のパラダイムとか

173 :名無シネマさん:2017/08/25(金) 02:12:36.64 ID:8iBB3f9P.net
ザ・フォッグもカーペンターだったな、そう言えば

174 :名無シネマさん:2017/08/25(金) 03:30:44.39 ID:MB4z3mtc.net
グーグル検索から最初別のスレに書き込み調べてる内にここにたどり着きました…
よろしくお願いします

【洋画/邦画】 わからない
【何年前に見た】 25年位前
【どこで見た】 テレビ
【覚えてる事】
敵は王様のような格好(確かキョンシーっぽい格好でアジア系の顔だったと思います)

映画の最中白人(うろ覚え)がマシンガンを天井にぶっぱなして威嚇するも撃ったせいで天井がボロボロと落ち頭に当たるシーンあり

なぜかそのタイトルを思い出そうとするとチャイニーズゴーストストーリーというタイトルを思い出します
(チャイニーズゴーストストーリーはしっかりみた事ないですが確か違ったと思います…)

不確かな情報しかないですがピンと来る映画はないでしょうか?

175 :名無シネマさん:2017/08/25(金) 03:59:59.25 ID:QfhXCfh8.net
>>168
安価ミスでしょうか?
全く違うようなのですが。

176 :名無シネマさん:2017/08/25(金) 04:00:29.41 ID:8iBB3f9P.net
>>174
判ってて聞いてない?
ジョン・カーペンター監督
「ゴースト・ハンターズ」

177 :名無シネマさん:2017/08/25(金) 09:25:48.56 ID:AUOY7T5m.net
>>176
その映画でした!ありがとうございます!
幼い時にみたその印象に残ってる断片的な記憶しかなくて思い出せませんでした
もやもやが晴れましたありがとうございます!

178 :名無シネマさん:2017/08/25(金) 09:40:50.54 ID:AUOY7T5m.net
わかってて聞いてない?という言葉がなぜ?と思ったのですがすぐ前のレスでジョンカーペンターという名前がちょうど出ていたのですね…
本当に偶然です
その監督の方も知らなかったです…

グーグル検索で思い出せないという検索をして別のスレにたどり着き
同じ内容の質問の書き込みをしてそのスレからこちらのスレを知りこちらのほうが詳しそうなのと現在も書き込みがあったので質問しました

自分も前のレスに今気づき少しビックリしてます

179 :名無シネマさん:2017/08/25(金) 09:53:05.19 ID:GSczFp0e.net
長文と連投失礼しましたorz
ありがとうございました

180 :名無シネマさん:2017/08/25(金) 10:05:20.87 ID:/vPEQhC/.net
パラダイムもカーペンターだったんだな
カーペンターの作品は どう見ても金はかけてないのに名作になるんだな

181 :名無シネマさん:2017/08/25(金) 12:19:40.63 ID:Vysu3Uzy.net
159ですが皆さんありがとうございます。

残念ながら挙げて頂いた映画ではありませんでした。
情報が少ない中ありがとうございました。

多分公開されたのが1990年前後だと思うので、この頃の情報を漁ってみます。

182 :名無シネマさん:2017/08/25(金) 12:50:37.77 ID:zG0rtC7b.net
>>180
世界観かな
NY 1997はマッドマックス以上に衝撃だった

183 :名無シネマさん:2017/08/25(金) 16:35:21.27 ID:IL4xe3aa.net
>>182
世界観というか世界観の表現、だな
物体Xにしろクリスティーンにしろハロウィンにしろ、その作品の”世界”ってのが自然且つ(視聴者の)身近に表現されてる
多分被写界深度が浅くて薄っぺらい構図ってのも、作品世界を均等に広げて見せるための意図的な作風なんだと思うね

でもマウスオブマッドネスは話が面白くなくて困ったw

184 :名無シネマさん:2017/08/25(金) 16:40:08.44 ID:IL4xe3aa.net
×浅い
〇深い

185 :名無シネマさん:2017/08/25(金) 17:46:28.47 ID:3/zw/YKd.net
カーペンターの良さは「A級感覚で作るB級映画」に尽きると思う。
とにかく掴みが秀逸で要塞警察の幼女射殺やNY1997のマンハッタン島を刑務所にしちゃう発想とか。
SF好きマインドが原点だけどNY1997のようにわずか17年後の設定とか強引でいい加減なのがいいw
そしてあのベンベベン音楽w

186 :名無シネマさん:2017/08/25(金) 18:01:17.69 ID:8iBB3f9P.net
カーペンターファン各位(含む俺)
あんまりやるとスレチになるんでほどほどに

>>177
ちょうどカーペンターの話が出てたときだったし、
ゴーストってワードも出てたから冗談半分で聞い
てるのかな、と思っただけなんで、違うなら失礼した

187 :名無シネマさん:2017/08/25(金) 18:11:03.58 ID:xHlmXpL1.net
物体Xも好きだけど何といってもハロウィンが最高に好き あの音楽も怖い

188 :名無シネマさん:2017/08/25(金) 20:29:28.25 ID:1gQs34St.net
カーペンターの良さは「A級感覚で作るB級映画」に尽きると思う。
とにかく掴みが秀逸で要塞警察の幼女射殺やNY1997のマンハッタン島を刑務所にしちゃう発想とか。
SF好きマインドが原点だけどNY1997のようにわずか17年後の設定とか強引でいい加減なのがいいw
そしてあのベンベベン音楽w

189 :名無シネマさん:2017/08/26(土) 02:54:16.51 ID:8LiEf54k.net
【洋画/邦画】洋画
【何年前に見た】 1996-1998年
【どこで見た】 家で。確か母親が借りてきたビデオだったと思う。
【覚えてる事】 カラー。有名な女優が出ているとかで母親が観ていた。その女優が誰か分からない。
ストーリーは、有名女優演じる主人公(若い女性)がストリッパーか何かで、上裸でショーをするシーンがあったのを覚えている。ほぼ裸のままヘビを身体にまとうシーンがあり、
       有名女優がでているからと、おそらく内容を知らずに家で流した母親が驚いていた。当時子供だった私はもっと驚いた。
       主人公には子供がいて、この仕事を続けるかで、上司みたいな男の人に悩みを打ち明ける、みたいなシーンもあった気がする。
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】いいえ。

190 :名無シネマさん:2017/08/26(土) 03:12:53.24 ID:Em6uR2hG.net
>>189
素顔のままで (1996)かな

191 :名無シネマさん:2017/08/26(土) 04:44:53.11 ID:sN6FM2wb.net
洋画
たぶんニコニコ
山奥のペンションで同窓会。 過去に殺した男を車と一緒にダムにすてたことがある
一人は神父 一人は木を売る商売 一人は弁護士 あと一人は忘れた
かなり古い

192 :名無シネマさん:2017/08/26(土) 05:04:40.19 ID:CNBlW/e1.net
曖昧ですがよろしくお願いします。

【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 20年位前
【どこで見た】 テレビ
【覚えてる事】 カラー
アメリカ(?)の田舎の家(近くが森)が舞台。(みんな白人)
実は祖父が殺人鬼。
孫が姉・弟の構成で、やたら可愛い姉には彼氏が居る。
彼氏は祖父に殺される?
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい

193 :名無シネマさん:2017/08/26(土) 05:14:18.51 ID:8LiEf54k.net
>>190

すごいです!ありがとうございます!!
まさにこの映画です。こんな断片的な情報から分かるなんて。

女優さんは、若かりしDemi Moore だったんですね。

母親がいい映画だと思って借りてくる→子供と一緒に観たら繰り返すセクシーシーンに絶句・・・
という思い出がある映画なので、今度家族と観てみます笑

ありがとうございました!

194 :名無シネマさん:2017/08/26(土) 05:25:28.69 ID:hLT/8ukN.net
>>193
レッサー・エヴィル

195 :名無シネマさん:2017/08/26(土) 07:02:28.05 ID:EoXgnbzg.net
洋画
たぶんニコニコ
山奥のペンションで同窓会。 過去に殺した男を車と一緒にダムにすてたことがある
一人は神父 一人は木を売る商売 一人は弁護士 あと一人は忘れた
かなり古い

196 :名無シネマさん:2017/08/26(土) 11:33:40.01 ID:8A97lmdx.net
若い頃のデミ・ムーアか。
DVDでいいから国内メーカーでパラサイト出してくれないかな・・・

197 :名無シネマさん:2017/08/26(土) 15:19:49.11 ID:FVxdmzxq.net
洋画
たぶんニコニコ
山奥のペンションで同窓会。 過去に殺した男を車と一緒にダムにすてたことがある
一人は神父 一人は木を売る商売 一人は弁護士 あと一人は忘れた
かなり古い

198 :名無シネマさん:2017/08/26(土) 18:43:42.58 ID:b4Ieb04W.net
テンプレガン無視
その日のうちにコピペ連投

擁護しようとも調べてやろうとも思えない、まさに絵に描いたようなバカ

199 :名無シネマさん:2017/08/26(土) 18:59:46.73 ID:EoXgnbzg.net
>>198
うっせぇな糞ジジイ

200 :名無シネマさん:2017/08/26(土) 19:31:20.83 ID:FVxdmzxq.net
マジで誰か早く>>197を頼む

201 :名無シネマさん:2017/08/26(土) 19:40:41.50 ID:5jcyvuTi.net
>>200
190に書いてあるよ

202 :名無シネマさん:2017/08/26(土) 19:54:10.27 ID:b4Ieb04W.net
礼儀も知らなきゃ面白い煽りもできない

まさに絵に描いたような愚かしい小童

203 :名無シネマさん:2017/08/26(土) 20:18:21.89 ID:FVxdmzxq.net
>>201
これじゃないし

204 :名無シネマさん:2017/08/26(土) 20:50:54.70 ID:FVxdmzxq.net
洋画
たぶんニコニコ
山奥のペンションで同窓会。 過去に殺した男を車と一緒にダムにすてたことがある
一人は神父 一人は木を売る商売 一人は弁護士 あと一人は忘れた
かなり古い

205 :名無シネマさん:2017/08/26(土) 21:21:16.12 ID:BNtT1nkRu
あと一人は警官ですよ。

206 :名無シネマさん:2017/08/26(土) 21:26:24.21 ID:BNtT1nkRu
>>204
>>194が回答してるが、アンカーミスってるんだよね。

「レッサー・エヴィル」

207 :名無シネマさん:2017/08/26(土) 22:32:04.99 ID:kB4fWspv.net
夏休みのガキが一人あがきwwwww

208 :名無シネマさん:2017/08/26(土) 22:45:17.97 ID:JW8fe9zL.net
カーペンターの話でもするか
ゼイリブは変な眼鏡がイカンかったと思う

209 :名無シネマさん:2017/08/26(土) 23:10:07.85 ID:jTcFIdSw.net
ニコニコとか言ってる時点でお察しよwww

210 :名無シネマさん:2017/08/27(日) 00:31:37.05 ID:a6LQKtGR.net
洋画
たぶんニコニコ
山奥のペンションで同窓会。 過去に殺した男を車と一緒にダムにすてたことがある
一人は神父 一人は木を売る商売 一人は弁護士 あと一人は忘れた
かなり古い

211 :名無シネマさん:2017/08/27(日) 02:38:04.79 ID:oznJnine.net
>>209
この子あれだわ
他の映画スレでシネコンのカップホルダーが両端ついてること知らないのに知ったかぶってイキってた恥ずかしい子だわ
映画好きなんだろうけどスクリーンで見られないなんて可哀想に

212 :名無シネマさん:2017/08/27(日) 05:06:37.72 ID:hZgNooc1.net
>>208
アレのドクロ鼻のメイクって役者の鼻を黒く塗っただけだったんだよね。

213 :名無シネマさん:2017/08/27(日) 12:25:02.14 ID:pQifAecq.net
>>210
レッサー・エヴィルとどこが違うの?

214 :名無シネマさん:2017/08/27(日) 17:16:00.70 ID:U7v63JGi.net
[質問時のテンプレ]
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 10〜20年前
【どこで見た】 レンタル(不確か)
【覚えてる事】 カラー、もしかしたらドラマかもしれない
立てこもりのような事件が起きて、結末では警察が犯人を射殺する
射殺のあと、事件関係者の男が「(射殺されたのは)わしのたったひとりの息子だった・・・」と言ってやるせなくなるエンド

>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい

215 :名無シネマさん:2017/08/27(日) 17:34:17.70 ID:cuJFBrHX.net
>>214
ゴルゴ13

216 :名無シネマさん:2017/08/27(日) 18:47:32.47 ID:3j643VsA.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 15年くらい前
【どこで見た】 テレビ
【覚えてる事】 
・【重要】「レザボア・ドックス」ではない
・犯罪チームに5人くらいのメンバーがいる(女性も含まれていた)
・お互いの素性はわからない
・コードネームで呼び合っている
・裏切り者によって計画は頓挫する
・再度計画を練り直して、復讐と当初の計画を遂行させるような記憶が...

217 :名無シネマさん:2017/08/27(日) 18:59:34.80 ID:VtB+BG0U.net
RONINかな。コードネームというわけではなかったが

218 :名無シネマさん:2017/08/27(日) 19:32:49.68 ID:Nlqgq1EU.net
>>217
これです。
すっきりしました。
ありがとうございました。

219 :名無シネマさん:2017/08/27(日) 22:26:49.51 ID:GyJNTa75.net
【洋画/邦画】洋画
【何年前に見た】ここ2年の間
【どこで見た】映画館かレンタル
【覚えてる事】
サスペンス、ストーリーやキャストは失念しました。ホラーではないと思います
男性が死んだ妻の手がかりを探している?いろいろあって2人で行ったホテルの一室にたどり着く。スペインとかそんなイメージの場所、古くて趣あるホテル
壁をぶち壊すと手がかりが出て来る、酒瓶と小部屋(秘密組織の拠点?)があったような気がします
男性には娘がいたと思います
カラー映画ですが、全体的にセピア色の印象があります
手がかり少なくて申し訳ないですが分かる方お願いします

220 :名無シネマさん:2017/08/27(日) 22:42:29.21 ID:GyJNTa75.net
>>219 自己解決しました。007スペクターでした。スレ汚し失礼しました

221 :名無シネマさん:2017/08/27(日) 23:32:25.30 ID:qcGxl2ut.net
【洋画/邦画】洋画
【何年前に見た】10年くらい前
【どこで見た】テレビ
【覚えてる事】
・探しものをしている男性が、ホテル?に娼婦を呼び、話を訊こうとする。
 娼婦は、「質問の時間もサービス時間に含めるわよ」的なことを言う。
・男性と女性が交わっていて、女性が、「天国に逝きたい」的なことを叫んでいる。

映画の濡れ場って異様にエロく観えませんか。
あとで見返してみるとそうでもなかったりするんですが……。

よろしくお願いします。

222 :名無シネマさん:2017/08/28(月) 04:56:59.73 ID:g9nc+0mA.net
どなたかわかる方、おられましたらご協力お願いいたします。

【洋画/邦画】 邦画
【何年前に見た】 2006年頃
【どこで見た】 深夜のテレビ
【覚えてる事】時代劇で、女の武士?が辿り着いた村で悪党による虐殺から子供を助ける。
仲間を集めて村を襲った悪党を退治する。
途中で入浴や拉致等のお色気シーン多数。

223 :名無シネマさん:2017/08/28(月) 05:57:57.58 ID:uWtZNsaf.net
邦画
たぶんFC2
ヤクザの事務所で乱交。 ヤクザの車に追突したサッカー部員が連れ込まれる展開
一人はサッカー部先輩 一人はサッカー部後輩 一人はヤクザ あと一人は忘れた
かなり古い

224 :名無シネマさん:2017/08/28(月) 06:20:06.38 ID:7TJahvYf.net
>>223
やくざが「あくしろよ!」とか言ってた?

225 :名無シネマさん:2017/08/28(月) 16:37:58.29 ID:du2X5Bp9.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 20年近く前
【どこで見た】 ビデオ
【覚えてる事】 
ジャンルは多分ヒューマンドラマ
あらすじ
お父さんが乗ったセスナが雪山に墜落して、息子とその友達の女の子が徒歩で助けに行く。救助に向かう道中でシロクマの子どもを拾う。
お父さんは何度か発火信号を打ち上げる。ラストで発火信号をパトロール中のヘリに見つかって救助されておわり。

もしかしたらシロクマの子どもが出てくるのは別の映画かもしれないので、シロクマの下りは無視でもOKです。
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい

226 :名無シネマさん:2017/08/28(月) 16:54:12.37 ID:HUgznhrR.net
【洋画/邦画】邦画
【何年前に見た】1990年代
【どこで見た】テレビ(深夜)
【覚えてる事】
 歩行者用のトンネル?を潜る女を襲い、首を絞めて殺害(未遂かも)
 SMのショーみたいなとこで女が拘束されてて、洗濯ばさみで挟んだ乳首を鞭で
 叩いてる描写。
 一人暮らしの女の部屋に窓から侵入し、寝ている女の目と口にテープ。
 気づいて抵抗する女の手を結束バンドで拘束。
 レイプしようとするけど訪問者の邪魔かなんかで未遂になった気がする。
 椅子に縛り付けられてる状態で発見されて救出されたかな。

 小さいころ見てめっちゃ興奮したんで知ってる人いたら教えてください。

227 :名無シネマさん:2017/08/28(月) 22:37:01.13 ID:dhS0YVSe.net
>>226
椅子に縛り付けられてる状態ってのは、XX ダブルエックス 美しき標的ぽいかな

228 :名無シネマさん:2017/08/29(火) 00:10:50.94 ID:/S32EQ0Y.net
どなたかわかる方、どうぞ宜しくお願い致します。

【洋画/邦画】邦画
【何年前に見た】2000年前後?(曖昧です)
【どこで見た】テレビ
【覚えてる事】
サスペンスかホラー映画
制服きた人たちが出てるから恐らく高校生達の話。
女の子が好きな人(彼氏?)に赤色か青色どちらかの薬を飲ませて、小さくする。
そして小さくした好きな人を携帯のストラップにしたり、家で監禁して暮らしてる。
女友達も小さくして監禁してて、逃げ出そうとした時に踏み殺した。

たしかその薬は小さくなったホームレスからもらってた気がします。

あと、先生に携帯所持がバレそうになってストラップに付けてる好きな人がバレたらまずいからパンツの中に隠してた気がします。

全然検索してもわからなくて..
読みにくい文章ですが、何卒お願い致します。

229 :名無シネマさん:2017/08/29(火) 00:36:14.40 ID:/S32EQ0Y.net
誰かああああああああああああああああ

230 :名無シネマさん:2017/08/29(火) 00:46:46.04 ID:pbLeS2Qc.net
パンツの穴かな?

231 :名無シネマさん:2017/08/29(火) 00:52:30.29 ID:/S32EQ0Y.net
>>228
逃げようとした女友達は、紙相撲の中に隠れてこそこそと逃げようとして、踏み殺されたんです。

どうしてもまた見たい..
検索しても出てこないんです..

232 :名無シネマさん:2017/08/29(火) 00:53:41.14 ID:/S32EQ0Y.net
>>230
コメディではなくサスペンスやホラーなかんじでした!
感覚的には近いと思います!
ありがとうございます!

233 :名無シネマさん:2017/08/29(火) 00:57:25.59 ID:6WZbLiG3.net
【洋画/邦画】邦画、ヤクザもの 
【何年前に見た】 2000-2003年
【どこで見た】 テレビで放送していた(大阪府)
【覚えてる事】 カラー。ヤクザもので、登場人物はヤクザ、その妻や愛人、警察。「極道の妻たち」みたいに有名なものではないと思う。
確か主人公は中年のヤクザ。
・最初の冒頭のシーンは、一見普通の病室に入院している老人が、実は元は組の幹部か何かで、
その組(もしくは敵対の組織)に雇われた看護師に扮する女性の乳房を吸っている場面から始まる。
その老人は組織に煙たがられているのか、早く死んでほしいと思われている様子。老人が死んだ後、看護師扮する女性は病室で身体を半ば売ったことを後悔するような
仕草があった。
・次に、宝くじを当てた一般人が、顔を隠してヤクザの事務所に儲けたお金を寄付しに来る場面があった。
それに気を良くした主人公が、愛人(妻かも)をソファーで愛撫しながら、「XX と〇〇合わせていくらだ?」みたいに聞くと、
女が「〜〜万円」と答えるシーンがあった。
・あと覚えているのは、主人公が愛人と絡みながら、愛人に「お彼岸だから駄目」みたいにたしなめられるシーン。
・なぜか警察がどこかの家に捜索に入る時、その家の妻が、やけになって「女はここに隠すんだ」と言いながら、全裸になって股を開き警察に見せる。
警察官は憐れみながら布団を女にかけてあげる。

>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】いいえ

随分曖昧な記憶ですが、以上4つの場面を覚えています。もう一度観たいです。よろしくい願いします!

234 :名無シネマさん:2017/08/29(火) 01:07:44.71 ID:h5Pnf/GM.net
>>228
こわい童話の親ゆび姫かなー

235 :名無シネマさん:2017/08/29(火) 01:09:30.94 ID:RQvgDX/+.net
>>233
それヤクザものじゃなくて「マルサの女」だよ
まぁ似たようなもんかもしれんがw

236 :名無シネマさん:2017/08/29(火) 01:18:17.10 ID:IY1K6zAG.net
>>228
世にも奇妙な物語「この気持ち伝えて」かなー

邦画の前にドラマ疑った方がええで

237 :名無シネマさん:2017/08/29(火) 01:20:24.26 ID:IY1K6zAG.net
あ、ごめんデータベースが嘘だった
>>234のを世にも奇妙な物語のデータベースに書いてあった

238 :名無シネマさん:2017/08/29(火) 01:20:52.74 ID:6WZbLiG3.net
>>235
うおおおおお!!!
ホントですね!もろにこの映画です、「マルサの女」!

ヤクザと警察じゃなくて、脱税容疑者と税務署だったんですね。
ヤクザ映画とばかり思い込んでいたので、検索しても見つかりませんでした

当時子供で内容はよく分かりませんでしたが、今はyou tube で観れるみたいなので
今から観てみます!
ありがとうございました!

239 :名無シネマさん:2017/08/29(火) 01:24:51.16 ID:vMw1aEz6.net
>>234
横だけどこんなドラマあったの知らなかったわ
クドカン脚本なんだね

小学生の男の子が友人たちを小さくして首ちぎったりして遊ぶホラー漫画思い出した

240 :名無シネマさん:2017/08/29(火) 01:27:13.93 ID:h5Pnf/GM.net
栗山千明様に薬で小さくされてホットプレートの上でタップダンス踊らされたい

総レス数 1013
337 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200