2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

映画のタイトル教えて!スレッド その138

1 :名無シネマさん(dion軍):2017/07/31(月) 00:37:22.24 ID:/Xl5Wdye.net
★ 基本ルールを守って、大いに活用しましょう。

[質問時のテンプレ]
【洋画/邦画】 洋画、邦画の区別はハッキリと
【何年前に見た】 大体○年前とか2000年頃など(私が小学生の時なんてのはダメ)
【どこで見た】 テレビ/ビデオ/映画館/雑誌記事など
【覚えてる事】 ジャンルやあらすじ、場面、モノクロかカラーか、などを詳細に、でも簡潔に
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい/いいえ

★ 判明したら一言お返事を。合ってたかどうかスッキリしない方もいらっしゃるので。
★ 自己解決した場合も、結果を報告しましょう。
★ マルチポスト・催促レス・情報の小出しは嫌われますので止めましょう。
★ 題名以外は『質問スレッド@映画板』で聞きましょう。

その他検索に便利なサイトは>>2あたり

映画のタイトル教えて!スレッド その137 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/movie/1494120747/

297 :名無シネマさん:2017/09/04(月) 16:12:19.53 ID:f6tKJup2.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 1986〜1992 頃のどこか (自分が小学生だったことしか記憶にないので幅があります)
【どこで見た】 テレビ
【覚えてる事】
カラー作品。 ホラー。
湖 (たぶん避暑地) で数グループに分かれてボートで漕ぎ出すが、正体不明の何かに一人ずつ引きずり込まれていく。
水の中に黒っぽい何かがうごめいているだけで、具体的な姿は出てこなかったと思う。
最終的には全員が引きずり込まれたか、数人だけが生き残ったかだったような気がするけど、これは記憶が不明瞭。
登場人物はひたすらパニックになっているだけであまり起伏のない展開だった印象。

それからインディアンみたいな扮装の敵に斧で殴り殺される場面 (その場面は影だけを映すという低コスト仕様)
が記憶に残っているのだけれど、明らかに状況が違うのでオムニバス形式だったかも?

298 :名無シネマさん:2017/09/04(月) 16:15:12.22 ID:N0teDaXj.net
>>297
クリープショー2

299 :名無シネマさん:2017/09/04(月) 16:26:26.29 ID:f6tKJup2.net
>>298
うわっ、すごい早さでの反応をありがとうございます。
YouTube で探してざっと見た感じでは確かにこれっぽいです。

300 :名無シネマさん:2017/09/04(月) 16:57:03.30 ID:bPjo1PqL.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 10年以上前。それすら覚えていません
【どこで見た】 テレビ
【覚えてる事】
・衣装はヨーロッパ風
・山賊みたいな人に主人公が連れてかれるが、山賊の言葉が理解できない
・主人公が山賊の会話を観察していると、次第に理解できる
 (そのセリフが面白くて、ぜんぜん解らない言葉に、Motherとかfoodとか
  単語で入っている)
・山賊たちがたき火を囲んで主人公を馬鹿にしていたら、とつぜん主人公が
 怒って殴りかかり、山賊の言葉を話しだす

みたいな流れの映画を見た記憶があるのですが、全くそのほかの内容を思い出せません。
どなたか解る方、お教え頂けないでしょうか?
宜しくお願いいたします。

301 :名無シネマさん:2017/09/04(月) 17:00:51.74 ID:8IKOvb6Y.net
>>300
13ウォーリアーズ

302 :名無シネマさん:2017/09/04(月) 18:04:45.20 ID:W8XU3f3r.net
>>295
トランス・ワールド?

303 :名無シネマさん:2017/09/04(月) 22:02:31.32 ID:dhmpjvT2.net
>>296
>>302
わー!
おそらくランダム存在の確率で合ってると思います!
他に挙げていただいた作品もおもしろそうなので、併せて見てみますね。
お二方ともありがとうございました。

304 :名無シネマさん:2017/09/05(火) 15:36:37.16 ID:8zr4tKAr.net
タイトルが知りたいですよろしくお願いします
【洋画/邦画】洋画
【何年前に見た】2005〜2006年頃もしかしたらもっと前かも
【どこで見た】映画のシーンを紹介してるテレビ番組で、深夜に見ました
【覚えてる事】家事使用人みたいなおばさんが浴槽に浸かってる少女をシャワーカーテンをめくり誰かに見せてるシーンがありました、その時おばあさんが「どうです?生娘ですよ?」的なセリフがあったと思います
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】いいえ

305 :名無シネマさん:2017/09/05(火) 17:33:45.28 ID:2V6A1Cle.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 2010年くらい(実際の映画は80年代or90年代)
【どこで見た】 動画サイト
【覚えてる事】 
・車に3人の女が乗っており、夜道なので事故?ってしまう。
・追手(男)に車と衣服を燃やされてしまい、アジトに連行される。
・アジトにはもう1人の女が宙吊りで拘束されていた。
これでわかる方お願いします!

306 :名無シネマさん:2017/09/05(火) 20:28:07.11 ID:QU1gY9oN.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】2000年頃
【どこで見た】 テレビ(多分日曜洋画劇場)
【覚えてる事】 クモが出てくるパニック映画
で、色々調べたけど多すぎて出てこなかった
ヘリコプターからRPGでデカいクモを倒すシーンは覚えてる
クモが研究所みたいなところから脱走するようなストーリー
女の研究員みたいな人が襲われてブラジャーが見えたシーンで初めてオナニーした思い出
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい

題名にスパイダーが入っていたと記憶していたのですが、同名やら似たような名前の映画が出てきて見つけられません
記憶違いの可能性がありますが、よろしくお願いします

307 :名無シネマさん:2017/09/05(火) 20:50:30.11 ID:sJioCfqf.net
>>306
スパイダーズ/宇宙から来た巨大グモ

308 :名無シネマさん:2017/09/05(火) 23:48:22.28 ID:qjdn//Ca.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 10年以内
【どこで見た】 インターネット(海外予告編)
【覚えてる事】
ダイナーテーブルを挟んで二人の男が向かい合ってる。
やがて片方が奇妙な話を語り始める。
世にも奇妙な物語風ホラー映画?
オッド・トーマス 死神と奇妙な救世主だと思ったら違った。

309 :名無シネマさん:2017/09/05(火) 23:50:23.79 ID:qjdn//Ca.net
>>306
スパイダー・パニック?

310 :名無シネマさん:2017/09/05(火) 23:55:46.42 ID:xJbh+g3P.net
>>308
プリデスティネーション?

311 :302:2017/09/06(水) 00:07:41.09 ID:bTm1REv5.net
>>310
ありがとうございます。プリデスティネーションとは違いますが
302の説明ってプリデスティネーションって感じですね確かに。

312 :名無シネマさん:2017/09/06(水) 11:35:55.63 ID:+gWDb872.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 5年ぐらい前
【どこで見た】 多分地上波。深夜だったと思う
【覚えてる事】 
病院が舞台で現実と主人公の妄想?悪夢?が入り混じってるような感じ
セクシーなナースがいて、主人公を誘惑してくる
寝てるか座ってるかしてる主人公にまたがって、後ろからのショットだけど服を脱いで全裸か上裸になってた

というエロい部分しか覚えてないんだけどわかる人いるかな・・・

313 :名無シネマさん:2017/09/06(水) 12:02:28.97 ID:H5bUbSgs.net
>>312
エルム街の悪夢3かな?
看護婦(フレディの擬態)が上半身脱いで誘惑するシーンがあった。
舞台はティーンエイジャー専門の精神病院だし「現実と悪夢が入り交じってる」という辺りから思い出したのがコレ。

314 :名無シネマさん:2017/09/06(水) 12:10:47.19 ID:+gWDb872.net
>>313
もうちょっと新し目な映画だったと思います…!
多分2000年以降で、主人公と思われる男性は確か白人でした
とはいえ回答ありがとうございます!

315 :名無シネマさん:2017/09/06(水) 14:41:46.50 ID:ri8jDSKY.net
>>312
サブライム/白衣に潜む狂気かな?

316 :名無シネマさん:2017/09/06(水) 16:32:52.99 ID:+gWDb872.net
>>315
これだ!!!!!!!すごい!
スッキリしました!ありがとうございます!

317 :名無シネマさん:2017/09/06(水) 16:38:07.26 ID:4ZvXTivY.net
>>301

ご回答ありがとうございます。
早速ツタヤ行ってみます。

318 :名無シネマさん:2017/09/06(水) 18:24:50.31 ID:8tl2ezXG.net
1990年代の邦画だと思うんだけど。
ビデオで当時借りた記憶がある
エロエロエコナイトみたいな
エロ×ホラー で結構シリーズものだった記憶がある。

松葉杖ついてる女の子が、男にフェラチオさせられたり 出会い系みたいなとこで女の子を監禁して植物を植えつけたり
ちょっと色んな映画混ざってるかも
黒魔術的な要素もあったような
学園に閉じ込められてどんどん殺されていく
有名なほうだと思う、この手映画では

誰か教えてくれ

319 :名無シネマさん:2017/09/06(水) 18:25:39.73 ID:8tl2ezXG.net
1990年代の邦画だと思うんだけど。
ビデオで当時借りた記憶がある
エロエロエコナイトみたいな
エロ×ホラー で結構シリーズものだった記憶がある。

松葉杖ついてる女の子が、男にフ○ラチオさせられたり 出会い系みたいなとこで女の子を監禁して植物を植えつけたり
ちょっと色んな映画混ざってるかも
黒魔術的な要素もあったような
学園に閉じ込められてどんどん殺されていく
有名なほうだと思う、この手映画では

誰か教えてくれ

320 :名無シネマさん:2017/09/06(水) 18:30:49.84 ID:+gWDb872.net
>>318
エコエコアザラク?

321 :名無シネマさん:2017/09/06(水) 18:36:53.35 ID:8tl2ezXG.net
あーそれだ!

確かそんなに名前だった。
ありがとう!

322 :名無シネマさん:2017/09/06(水) 20:17:16.43 ID:MLIQhii9.net
エロエロエコナイトw

323 :名無シネマさん:2017/09/06(水) 20:53:23.08 ID:+wiQk5Kg.net
>>304 「プリティ・ベビー」

324 :名無シネマさん:2017/09/06(水) 20:54:01.23 ID:Puf1TGU2.net
どんなナイトだ!ふざけんな!

325 :名無シネマさん:2017/09/06(水) 21:16:19.65 ID:+wiQk5Kg.net
【洋画/邦画】 洋画
【いつ見たか】 1980年代
【どこで見た】 テレビ
【覚えてる事】 カラー。若い女性とその姪(小学生位)が男に誘拐され、地下深くに監禁される。
いったん逃げ出そうとして、地上近くまで来て、天窓?のすぐ上を歩いている人々の靴の影が見える。
そこで管理人か作業員のおじさんと出会い、どうしたのか聞かれるが、おじさんは追いついた犯人に後ろから殺され、脱走失敗。
女性が絶望して泣くと、犯人が「同情するぜ」みたいなことを言い女性にキスする。犯人役の声が内海賢二さんだったような・・・
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 いいえ

どうぞよろしくお願いいたします。

326 :名無シネマさん:2017/09/06(水) 23:35:59.57 ID:hC9UdrLK.net
>>325
「誰かが見ている(ニューヨーク25時・少女誘拐)」

327 :名無シネマさん:2017/09/07(木) 00:45:17.47 ID:dQEZ6PNs.net
>>326
おお早い!!
どうやらそれみたいです!
ご回答ありがとうございました!! >>325より

328 :名無シネマさん:2017/09/07(木) 06:09:27.62 ID:yZhy8EFt.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 15年ぐらい前
【どこで見た】 家のテレビで、放送かビデオかは忘れた
【覚えてる事】 カラー。SFかサスペンスっぽい雰囲気。
「ポッド」という物(機械か生物)を体に取り付ける?ようなシーンがある
「ポット」だったかもしれないし、名前はよく覚えてない。ポッドは結構グロテクスだった気がする。
ストーリーは覚えてないけど、ポッドがやたら印象的でした。

329 :名無シネマさん:2017/09/07(木) 06:18:34.15 ID:bHj1GKpG.net
>>328
イグジステンス

330 :名無シネマさん:2017/09/07(木) 06:40:57.59 ID:yZhy8EFt.net
>>329
ありがとうございます

331 :名無シネマさん:2017/09/07(木) 13:32:40.86 ID:YWvQ3LDr.net
洋画です。
SF物だと思います。
若いときには絶世の美女
歳をとると醜くなる種族の
宇宙人?が出てくる映画

もしかしたら映画の中の
ワンシーンかも

全くタイトルがわからず
モヤモヤです
宜しくお願いいたします

332 :名無シネマさん:2017/09/07(木) 13:52:35.09 ID:8mbj6Bfv.net
>>331
それってさ
タイトルが出ても分かるの?

333 :名無シネマさん:2017/09/07(木) 14:18:49.07 ID:WLLd70e2.net
>>331
年老いてるわけではないけど、
スピーシーズ?

334 :名無シネマさん:2017/09/07(木) 16:59:16.83 ID:YWvQ3LDr.net
>>332
レスありがとうございます
映画のタイトル知りたいのです

>>333
レスありがとうございます
スピーシーズかな?

記憶にあるのは
男女が恋に落ち
女性が将来は醜い姿になると
カミングアウトするような
シーンがありました
女性が成熟(30代くらい)に
なると化け物と言うか
人間とは思えないおぞましい姿になってしまいます
それがこの種族の運命という
話でした

映画でなかったらごめんなさい

335 :名無シネマさん:2017/09/07(木) 17:28:30.91 ID:xzM4IhGX.net
モンスター変身する美女 はどう?

336 :名無シネマさん:2017/09/07(木) 21:20:04.22 ID:0LJWeBWS.net
>>334
邦画なら楳図かずお原作の「おろち」がそう言う設定なんだけどな

337 :名無シネマさん:2017/09/07(木) 22:50:45.54 ID:YWvQ3LDr.net
>>335
ありがとうございます
調べてみます

>>336
洋画だと思うのですが
ありがとうございます
こちらも検索してみます

338 :名無シネマさん:2017/09/08(金) 07:18:06.38 ID:gNtHOKAX.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 5年以内
【どこで見た】 TSUTAYAで、新作紹介のポスター?
【覚えてる事】 ホラーかサスペンスなのか、隣人家族?夫婦?が何かおかしい的な感じです。
ポスターないし表紙は、隣人家族同士が食卓を挟んで座っている写真だったような…
ほとんど曖昧な記憶なので中々探さずにいてすごく気になっています。

339 :名無シネマさん:2017/09/08(金) 10:46:29.82 ID:hCgIWQDA.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 30年以上前
【どこで見た】 TV
【覚えてる事】 コメディ。博士が放射性物質かなんかを隔離室において、緊迫した空気の中、ロボットアームで操作するけど失敗してこぼれてしまって、ヤバイヤバイと素手で戻してた。そのあと、変な車で街中を爆走していたような。

340 :名無シネマさん:2017/09/08(金) 11:05:02.06 ID:6VJW31c/.net
どんな博士だよw

341 :名無シネマさん:2017/09/08(金) 11:46:10.26 ID:N85DR1al.net
>>339
「うっかり博士の大発明 フラバァ」 が浮かんだ(実験室のシーンは全く覚えてないけど)

「変な車で暴走」なら『ラブ・バッグ』とか

342 :名無シネマさん:2017/09/08(金) 14:11:30.12 ID:NEshFFrk.net
>>338
「レプリカ」?

343 :名無シネマさん:2017/09/08(金) 15:02:10.51 ID:LS0AEqvU.net
>>323
遅くなりしたが、、恐らくその映画だと思います!ありがとうございました

344 :名無シネマさん:2017/09/08(金) 15:39:24.60 ID:6g64nH6Q.net
>>331
「エンブリヨ」(1976) かも

345 :名無シネマさん:2017/09/08(金) 19:22:44.58 ID:EH4EmLWp.net
>>344
ありがとうございます
この作品では無いみたいですが興味深いですね
探してみます

補足で少し思い出しました
恋人の男性が女性の家に
行きたいと言っても拒否されます
母親が醜いからです
その種族は女性だけが妙齢に
なると姿が変化するのですが
ジャバザハットのような容姿です
不思議なことに男性は変わらないのです

346 :名無シネマさん:2017/09/08(金) 21:35:22.79 ID:BaidFKv8.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 2年ほど前
【どこで見た】 YouTubeの予告編
【覚えてる事】 冒頭でトラックかキャンピングカーのような大型車に乗った男女が誤って人を轢き殺してしまった
多分逃走劇
轢き殺す描写がかなりグロかった
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい

古い映画ではないと思います
よろしくお願いします

347 :名無シネマさん:2017/09/08(金) 22:01:50.07 ID:Bn0MqmHc.net
>>342
調べてみたらそうでした!
これです!
あまり情報がない中よくわかりましたね!?
すごい!尊敬します!
感動です!スッキリ!!
ありがとうございました!

348 :名無シネマさん:2017/09/08(金) 22:04:04.11 ID:Bn0MqmHc.net
>>342
表紙?は、全然食卓挟んでなく、一家がソファに座ってこちらを見てる写真でしたが、これです、
思い出しました。
ありがとうございました!

349 :名無シネマさん:2017/09/08(金) 22:10:13.61 ID:aaNTRZzT.net
>>339
自信ないけど
底抜けシリーズの底抜け大学教授?

350 : :2017/09/08(金) 23:58:22.98 ID:4IVeYApp.net
>>339
パルプフィクション

351 : :2017/09/08(金) 23:58:41.94 ID:4IVeYApp.net
>>346
ショーシャンクの空に

352 :名無シネマさん:2017/09/09(土) 00:26:12.63 ID:G9vBdsF6.net
>>350
違うて

353 :名無シネマさん:2017/09/09(土) 07:07:27.20 ID:XS3w8J3s.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 1980年代と思います。
【どこで見た】 現在36歳の私が幼稚園か小学校低学年のころ家にあったビデオで観たのでテレビ放映されたことある作品かも?
【覚えてる事】 SFホラーでエイリアンヒット後に作られた便乗作品のうちの一つだと思います。ある宇宙船(宇宙刑務所?)に監禁されていた凶悪
エイリアンが逃げ出し地球に行く→その宇宙船の生き残りの女性宇宙人(姿は人間と変わりません)も追いかけて地球に行く→地球人の男性刑事の力を借りてエイリアンを
追い詰めていく→最終決戦は最初の宇宙船にてラストは宇宙船が海に墜落して二人が海面に出たところでエンド

以下断片的に印象的なところを
・凶悪エイリアンの放つ光(空気?)に殺傷能力があり宇宙服(防護服)を着ないとやられてしまう(女性宇宙人はたまたま着ていた、もしくは近くに宇宙服があったのでやられずに済んだ)
・凶悪エイリアンは人間に乗り移りながら移動するので見た目じゃ判断できない(ここはもしかしたら他の映画と混ざってるかも)
・最終決戦時の宇宙船内で普通の銃は効かないので船内の武器庫に行き宇宙武器調達シーンがある
・最終的なやっつけ方は最初にエイリアンを閉じ込めていた部屋におびき出し宇宙船を墜落させる
・男性刑事と女性宇宙人のラブシーンあり

354 :名無シネマさん:2017/09/09(土) 09:15:21.29 ID:3A+5rgtG.net
>>353
TVムービーの「クライムエイリアン 何かがあなたを狙ってる」

355 :名無シネマさん:2017/09/09(土) 10:21:00.81 ID:XS3w8J3s.net
>>354
早速のレスありがとうございます!
まさにそれでした!
調べてみたらテレビ放映時は違うタイトルで過去一度しか放送してない作品のようです
原題で調べたらようつべにまるまる作品あって懐かしさで泣きそうでした(笑)

本当にありがとうございましたm(_ _)m

356 :名無シネマさん:2017/09/09(土) 11:48:22.24 ID:pl3Hhntz.net
>>352
その◆tKFpP5znIw (やわらか銀行)は面白いと思ってもう何年も無関係なレスをし続けているガイジだから返しちゃダメよ。
そのレパートリーの少ないネタレスから察するに子供のまま成長できなかった統失ジジイのかまってちゃんっぽいから無視しましょう。

357 :名無シネマさん:2017/09/09(土) 22:04:10.05 ID:/wqrMSja.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 20年ほど前
【どこで見た】 テレビ、多分ビデオ
【覚えてる事】
中世ヨーロッパが舞台で、主人公が剣か弓の名手で、英雄。
途中までは実写だったのに、終盤で何故かいきなりアニメーションになる。
今風のアニメチックな感じじゃなくて、なんか雑なフラッシュアニメみたいなカクカクした映像。
洞窟のような所で人間がモンスターに追われてました。
多分カラーだったと思うけど、結構古い映画だと思います。
子供の頃に見たのですがうろ覚えです。いきなりアニメになるのが不思議でした。

358 :名無シネマさん:2017/09/09(土) 23:10:26.37 ID:rBokP0J0.net
>>357
カクカクした絵と言うと有名どころはカレルゼマンの作品かな
騎士が主役で女性と逃げ回る話もあった気がするけれど最初からカクカクだった気がするし違うかも
タイトルが思い出せない

359 :名無シネマさん:2017/09/09(土) 23:15:06.05 ID:KkAwyAeh.net
>>357
ハリーハウゼンの「タイタンの戦い」(1981)は違うかなあ

360 :名無シネマさん:2017/09/10(日) 04:22:02.17 ID:bSAD7AiH.net
>>357
モンティ・パイソンのホーリー・グレイルは違うか?

361 :名無シネマさん:2017/09/10(日) 05:10:52.75 ID:fzZZcDR5.net
>>357
>>360
それかもしれません。
調べてみたら、確かに実写映画で急にアニメになってモンスターに追われるシーンがあるようでした。

362 :名無シネマさん:2017/09/10(日) 13:37:04.63 ID:J3/MuYRA.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 3ヶ月前
【どこで見た】 ネット
【覚えてる事】
韓国映画なんだけど白人女とバスタブの中でやってた。男は多分韓国人。
がっつり濡れ場だったから多分アダルトだと思う。
「韓国映画 濡れ場」で検索した記憶がある。→今しても出てこなかった。

363 :名無シネマさん:2017/09/10(日) 17:16:02.22 ID:aTlNvEQz.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 10年ぐらい前
【どこで見た】 テレビ、多分CS放送だったと思う
【覚えてる事】バス?で旅行してた主人公とその他(10人ぐらい)がバイクに乗った暴走族的な
人たちに襲われて籠城するお話です。
イタリア人かな?言葉の通じない外国人が主人公のカメラ踏み潰して取り出した部品で迫撃砲のようなものを作っていたと思う
主人公と仲が良かった女性が見張りをしていたら殺されたシーンも覚えています

364 :名無シネマさん:2017/09/10(日) 17:36:27.75 ID:ljj8a+ug.net
洋画です。
SF物だと思います。
若いときには絶世の美女
歳をとると醜くなる種族の
宇宙人?が出てくる映画

もしかしたら映画の中の
ワンシーンかも

全くタイトルがわからず
モヤモヤです
宜しくお願いいたします

365 :名無シネマさん:2017/09/10(日) 18:30:46.34 ID:S7SJUThW.net
早く>>364をお願いします

366 :名無シネマさん:2017/09/10(日) 18:41:32.90 ID:0037U1al.net
>>363
エグジット・スピード

367 :名無シネマさん:2017/09/10(日) 18:45:43.89 ID:jak8cl4S.net
>>364
せめていつぐらいに見たくらいは書いて

368 :名無シネマさん:2017/09/10(日) 18:59:57.11 ID:S7SJUThW.net
>>367
わからないんすよ

369 :名無シネマさん:2017/09/10(日) 19:00:24.27 ID:GG5nDDj9.net
>>367
他人の質問>>331コピペするいつもの馬鹿だから構うな

370 :名無シネマさん:2017/09/10(日) 20:56:46.99 ID:useDkhhU.net
洋画です。
SF物だと思います。
若いときには絶世の美女
歳をとると醜くなる種族の
宇宙人?が出てくる映画

もしかしたら映画の中の
ワンシーンかも

全くタイトルがわからず
モヤモヤです
宜しくお願いいたします

371 :名無シネマさん:2017/09/10(日) 22:56:15.25 ID:useDkhhU.net
なぜ誰も>>370に答えてくれないの?

372 :名無シネマさん:2017/09/11(月) 08:27:42.43 ID:zEB/F9ju.net
>>221
マシニスト?違ったらごめんな…

373 :名無シネマさん:2017/09/11(月) 09:06:46.20 ID:/PwzrryH.net
【洋画/邦画】洋画
【何年前に見た】20年以上前
【どこで見た】テレビ
【覚えてる事】幼い子供が入ってはいけないとされる部屋を覗くと小太りのおばさん(ハリーポッターに出てくるアンブリッジみたいな悪役)と丸っこくて大きなモンスターが数匹いる
子供に気がついたおばさんが子供をモンスターに食わせて始末しようとするが子供は機敏に逃げ、逆におばさんが頭からモンスターに食べられてしまい、その隙に子供は建物から脱出する。

このワンシーンしか覚えておらずずっとタイトルが分からずにいます。おばさんがモンスターに食べられる時に足をバタバタさせていたのが印象的でした。わかる方がおられましたらよろしくお願いします

374 :名無シネマさん:2017/09/11(月) 09:24:21.43 ID:P9+BHUEu.net
ヘンゼルとグレーテル
2002か1987あたりの作品では?

375 :名無シネマさん:2017/09/11(月) 09:41:52.74 ID:/PwzrryH.net
>>374
検索したところこれは違う作品でした。でもありがとうございます

376 :名無シネマさん:2017/09/11(月) 10:14:53.14 ID:hQ8oS4rf.net
洋画です。
SF物だと思います。
若いときには絶世の美女
歳をとると醜くなる種族の
宇宙人?が出てくる映画

もしかしたら映画の中の
ワンシーンかも

全くタイトルがわからず
モヤモヤです
宜しくお願いいたします

377 :名無シネマさん:2017/09/11(月) 12:05:57.49 ID:Fdl7nzEk.net
>>373
スペースインベーダー

378 :名無シネマさん:2017/09/11(月) 12:16:28.52 ID:/PwzrryH.net
>>377
これです!!
間違いないですありがとうございます!!

379 :名無シネマさん:2017/09/11(月) 20:05:47.37 ID:Ntu83h7n.net
昨日今日のニュースで記憶が呼び起こされて・・・

・洋画
・時期とかぜんぜんわからない
・たぶんテレビだと思う

燃え盛る地下鉄が猛スピードで駅を通過する
唖然とするホームの客

漠然としたイメージしか覚えてなくてもしかしたら地上駅だったかもしれない

380 :名無シネマさん:2017/09/11(月) 21:03:38.43 ID:gk0SCWJD.net
>>379
「スピード」だったりしてw

381 :名無シネマさん:2017/09/11(月) 21:29:57.30 ID:2Tg36Emf.net
>>379
トム・クルーズの宇宙戦争
まさかね

382 :名無シネマさん:2017/09/11(月) 21:44:29.14 ID:jGvCEzLt.net
>>379
パニック・トレインとか?

383 :名無シネマさん:2017/09/11(月) 21:45:15.47 ID:Ntu83h7n.net
確かに宇宙戦争に火だるま列車出てくるね
これだったかなあ
なんかホラーぽい印象がある

384 :名無シネマさん:2017/09/11(月) 21:55:14.78 ID:Ntu83h7n.net
>>382
あーそれも見たことある
最後電車燃えるよね
ちょっとホラーだし
確証はないけど近い感じはする

385 :名無シネマさん:2017/09/11(月) 22:03:12.72 ID:hhQaySPy.net
洋画です。
SF物だと思います。
若いときには絶世の美女
歳をとると醜くなる種族の
宇宙人?が出てくる映画

もしかしたら映画の中の
ワンシーンかも

全くタイトルがわからず
モヤモヤです
宜しくお願いいたします

386 :名無シネマさん:2017/09/11(月) 22:12:40.62 ID:hhQaySPy.net
>>379
宇宙戦争

387 :名無シネマさん:2017/09/11(月) 22:22:20.77 ID:aLeWIq6Z.net
洋画です。SFで、宇宙船の乗組員の一人が豹に変身します。
一度日本語吹き替え版をテレビで見たとき、その豹に変身する男の声は青野武でした

388 :名無シネマさん:2017/09/11(月) 23:19:18.27 ID:hhQaySPy.net
>>387
アルマゲドン

389 :名無シネマさん:2017/09/12(火) 01:19:09.38 ID:uSizzVp0.net
>>387
この中のどれかでしょう。思い当たるものチェックして。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%92%E9%87%8E%E6%AD%A6#.E6.98.A0.E7.94.BB

390 :名無シネマさん:2017/09/12(火) 08:04:37.41 ID:Nuw08LUC.net
>>379
交渉人真下正義

391 :名無シネマさん:2017/09/12(火) 09:06:12.51 ID:qahXkt9F.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 3ヶ月前
【どこで見た】 ネット
【覚えてる事】
韓国映画。白人の女とバスタブの中でやってた。男は多分韓国人。
がっつり濡れ場だったから多分アダルトだと思う。
「韓国映画 濡れ場」で検索した記憶がある。→今しても出てこなかった。

392 :名無シネマさん:2017/09/12(火) 11:59:40.42 ID:uSizzVp0.net
>>379
TUBE?

393 :名無シネマさん:2017/09/12(火) 14:51:38.19 ID:a6n2R7/d.net
サブウェイ123 激突にそんなシーンあった気が..?

394 :名無シネマさん:2017/09/12(火) 19:42:45.76 ID:IKB36LCe.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 3ヶ月前
【どこで見た】 ネット
【覚えてる事】
韓国映画。白人の女とバスタブの中でやってた。男は多分韓国人。
がっつり濡れ場だったから多分アダルトだと思う。
「韓国映画 濡れ場」で検索した記憶がある。→今しても出てこなかった。

395 :名無シネマさん:2017/09/12(火) 22:00:31.78 ID:55JuPdj+.net
韓国映画が洋画って

396 :名無シネマさん:2017/09/12(火) 22:38:24.04 ID:EcmiXpVU.net
邦画に対して外国作品前全般を洋画と言うこともあるだろ

総レス数 1013
337 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200