2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

映画のタイトル教えて!スレッド その138

1 :名無シネマさん(dion軍):2017/07/31(月) 00:37:22.24 ID:/Xl5Wdye.net
★ 基本ルールを守って、大いに活用しましょう。

[質問時のテンプレ]
【洋画/邦画】 洋画、邦画の区別はハッキリと
【何年前に見た】 大体○年前とか2000年頃など(私が小学生の時なんてのはダメ)
【どこで見た】 テレビ/ビデオ/映画館/雑誌記事など
【覚えてる事】 ジャンルやあらすじ、場面、モノクロかカラーか、などを詳細に、でも簡潔に
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい/いいえ

★ 判明したら一言お返事を。合ってたかどうかスッキリしない方もいらっしゃるので。
★ 自己解決した場合も、結果を報告しましょう。
★ マルチポスト・催促レス・情報の小出しは嫌われますので止めましょう。
★ 題名以外は『質問スレッド@映画板』で聞きましょう。

その他検索に便利なサイトは>>2あたり

映画のタイトル教えて!スレッド その137 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/movie/1494120747/

350 : :2017/09/08(金) 23:58:22.98 ID:4IVeYApp.net
>>339
パルプフィクション

351 : :2017/09/08(金) 23:58:41.94 ID:4IVeYApp.net
>>346
ショーシャンクの空に

352 :名無シネマさん:2017/09/09(土) 00:26:12.63 ID:G9vBdsF6.net
>>350
違うて

353 :名無シネマさん:2017/09/09(土) 07:07:27.20 ID:XS3w8J3s.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 1980年代と思います。
【どこで見た】 現在36歳の私が幼稚園か小学校低学年のころ家にあったビデオで観たのでテレビ放映されたことある作品かも?
【覚えてる事】 SFホラーでエイリアンヒット後に作られた便乗作品のうちの一つだと思います。ある宇宙船(宇宙刑務所?)に監禁されていた凶悪
エイリアンが逃げ出し地球に行く→その宇宙船の生き残りの女性宇宙人(姿は人間と変わりません)も追いかけて地球に行く→地球人の男性刑事の力を借りてエイリアンを
追い詰めていく→最終決戦は最初の宇宙船にてラストは宇宙船が海に墜落して二人が海面に出たところでエンド

以下断片的に印象的なところを
・凶悪エイリアンの放つ光(空気?)に殺傷能力があり宇宙服(防護服)を着ないとやられてしまう(女性宇宙人はたまたま着ていた、もしくは近くに宇宙服があったのでやられずに済んだ)
・凶悪エイリアンは人間に乗り移りながら移動するので見た目じゃ判断できない(ここはもしかしたら他の映画と混ざってるかも)
・最終決戦時の宇宙船内で普通の銃は効かないので船内の武器庫に行き宇宙武器調達シーンがある
・最終的なやっつけ方は最初にエイリアンを閉じ込めていた部屋におびき出し宇宙船を墜落させる
・男性刑事と女性宇宙人のラブシーンあり

354 :名無シネマさん:2017/09/09(土) 09:15:21.29 ID:3A+5rgtG.net
>>353
TVムービーの「クライムエイリアン 何かがあなたを狙ってる」

355 :名無シネマさん:2017/09/09(土) 10:21:00.81 ID:XS3w8J3s.net
>>354
早速のレスありがとうございます!
まさにそれでした!
調べてみたらテレビ放映時は違うタイトルで過去一度しか放送してない作品のようです
原題で調べたらようつべにまるまる作品あって懐かしさで泣きそうでした(笑)

本当にありがとうございましたm(_ _)m

356 :名無シネマさん:2017/09/09(土) 11:48:22.24 ID:pl3Hhntz.net
>>352
その◆tKFpP5znIw (やわらか銀行)は面白いと思ってもう何年も無関係なレスをし続けているガイジだから返しちゃダメよ。
そのレパートリーの少ないネタレスから察するに子供のまま成長できなかった統失ジジイのかまってちゃんっぽいから無視しましょう。

357 :名無シネマさん:2017/09/09(土) 22:04:10.05 ID:/wqrMSja.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 20年ほど前
【どこで見た】 テレビ、多分ビデオ
【覚えてる事】
中世ヨーロッパが舞台で、主人公が剣か弓の名手で、英雄。
途中までは実写だったのに、終盤で何故かいきなりアニメーションになる。
今風のアニメチックな感じじゃなくて、なんか雑なフラッシュアニメみたいなカクカクした映像。
洞窟のような所で人間がモンスターに追われてました。
多分カラーだったと思うけど、結構古い映画だと思います。
子供の頃に見たのですがうろ覚えです。いきなりアニメになるのが不思議でした。

358 :名無シネマさん:2017/09/09(土) 23:10:26.37 ID:rBokP0J0.net
>>357
カクカクした絵と言うと有名どころはカレルゼマンの作品かな
騎士が主役で女性と逃げ回る話もあった気がするけれど最初からカクカクだった気がするし違うかも
タイトルが思い出せない

359 :名無シネマさん:2017/09/09(土) 23:15:06.05 ID:KkAwyAeh.net
>>357
ハリーハウゼンの「タイタンの戦い」(1981)は違うかなあ

360 :名無シネマさん:2017/09/10(日) 04:22:02.17 ID:bSAD7AiH.net
>>357
モンティ・パイソンのホーリー・グレイルは違うか?

361 :名無シネマさん:2017/09/10(日) 05:10:52.75 ID:fzZZcDR5.net
>>357
>>360
それかもしれません。
調べてみたら、確かに実写映画で急にアニメになってモンスターに追われるシーンがあるようでした。

362 :名無シネマさん:2017/09/10(日) 13:37:04.63 ID:J3/MuYRA.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 3ヶ月前
【どこで見た】 ネット
【覚えてる事】
韓国映画なんだけど白人女とバスタブの中でやってた。男は多分韓国人。
がっつり濡れ場だったから多分アダルトだと思う。
「韓国映画 濡れ場」で検索した記憶がある。→今しても出てこなかった。

363 :名無シネマさん:2017/09/10(日) 17:16:02.22 ID:aTlNvEQz.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 10年ぐらい前
【どこで見た】 テレビ、多分CS放送だったと思う
【覚えてる事】バス?で旅行してた主人公とその他(10人ぐらい)がバイクに乗った暴走族的な
人たちに襲われて籠城するお話です。
イタリア人かな?言葉の通じない外国人が主人公のカメラ踏み潰して取り出した部品で迫撃砲のようなものを作っていたと思う
主人公と仲が良かった女性が見張りをしていたら殺されたシーンも覚えています

364 :名無シネマさん:2017/09/10(日) 17:36:27.75 ID:ljj8a+ug.net
洋画です。
SF物だと思います。
若いときには絶世の美女
歳をとると醜くなる種族の
宇宙人?が出てくる映画

もしかしたら映画の中の
ワンシーンかも

全くタイトルがわからず
モヤモヤです
宜しくお願いいたします

365 :名無シネマさん:2017/09/10(日) 18:30:46.34 ID:S7SJUThW.net
早く>>364をお願いします

366 :名無シネマさん:2017/09/10(日) 18:41:32.90 ID:0037U1al.net
>>363
エグジット・スピード

367 :名無シネマさん:2017/09/10(日) 18:45:43.89 ID:jak8cl4S.net
>>364
せめていつぐらいに見たくらいは書いて

368 :名無シネマさん:2017/09/10(日) 18:59:57.11 ID:S7SJUThW.net
>>367
わからないんすよ

369 :名無シネマさん:2017/09/10(日) 19:00:24.27 ID:GG5nDDj9.net
>>367
他人の質問>>331コピペするいつもの馬鹿だから構うな

370 :名無シネマさん:2017/09/10(日) 20:56:46.99 ID:useDkhhU.net
洋画です。
SF物だと思います。
若いときには絶世の美女
歳をとると醜くなる種族の
宇宙人?が出てくる映画

もしかしたら映画の中の
ワンシーンかも

全くタイトルがわからず
モヤモヤです
宜しくお願いいたします

371 :名無シネマさん:2017/09/10(日) 22:56:15.25 ID:useDkhhU.net
なぜ誰も>>370に答えてくれないの?

372 :名無シネマさん:2017/09/11(月) 08:27:42.43 ID:zEB/F9ju.net
>>221
マシニスト?違ったらごめんな…

373 :名無シネマさん:2017/09/11(月) 09:06:46.20 ID:/PwzrryH.net
【洋画/邦画】洋画
【何年前に見た】20年以上前
【どこで見た】テレビ
【覚えてる事】幼い子供が入ってはいけないとされる部屋を覗くと小太りのおばさん(ハリーポッターに出てくるアンブリッジみたいな悪役)と丸っこくて大きなモンスターが数匹いる
子供に気がついたおばさんが子供をモンスターに食わせて始末しようとするが子供は機敏に逃げ、逆におばさんが頭からモンスターに食べられてしまい、その隙に子供は建物から脱出する。

このワンシーンしか覚えておらずずっとタイトルが分からずにいます。おばさんがモンスターに食べられる時に足をバタバタさせていたのが印象的でした。わかる方がおられましたらよろしくお願いします

374 :名無シネマさん:2017/09/11(月) 09:24:21.43 ID:P9+BHUEu.net
ヘンゼルとグレーテル
2002か1987あたりの作品では?

375 :名無シネマさん:2017/09/11(月) 09:41:52.74 ID:/PwzrryH.net
>>374
検索したところこれは違う作品でした。でもありがとうございます

376 :名無シネマさん:2017/09/11(月) 10:14:53.14 ID:hQ8oS4rf.net
洋画です。
SF物だと思います。
若いときには絶世の美女
歳をとると醜くなる種族の
宇宙人?が出てくる映画

もしかしたら映画の中の
ワンシーンかも

全くタイトルがわからず
モヤモヤです
宜しくお願いいたします

377 :名無シネマさん:2017/09/11(月) 12:05:57.49 ID:Fdl7nzEk.net
>>373
スペースインベーダー

378 :名無シネマさん:2017/09/11(月) 12:16:28.52 ID:/PwzrryH.net
>>377
これです!!
間違いないですありがとうございます!!

379 :名無シネマさん:2017/09/11(月) 20:05:47.37 ID:Ntu83h7n.net
昨日今日のニュースで記憶が呼び起こされて・・・

・洋画
・時期とかぜんぜんわからない
・たぶんテレビだと思う

燃え盛る地下鉄が猛スピードで駅を通過する
唖然とするホームの客

漠然としたイメージしか覚えてなくてもしかしたら地上駅だったかもしれない

380 :名無シネマさん:2017/09/11(月) 21:03:38.43 ID:gk0SCWJD.net
>>379
「スピード」だったりしてw

381 :名無シネマさん:2017/09/11(月) 21:29:57.30 ID:2Tg36Emf.net
>>379
トム・クルーズの宇宙戦争
まさかね

382 :名無シネマさん:2017/09/11(月) 21:44:29.14 ID:jGvCEzLt.net
>>379
パニック・トレインとか?

383 :名無シネマさん:2017/09/11(月) 21:45:15.47 ID:Ntu83h7n.net
確かに宇宙戦争に火だるま列車出てくるね
これだったかなあ
なんかホラーぽい印象がある

384 :名無シネマさん:2017/09/11(月) 21:55:14.78 ID:Ntu83h7n.net
>>382
あーそれも見たことある
最後電車燃えるよね
ちょっとホラーだし
確証はないけど近い感じはする

385 :名無シネマさん:2017/09/11(月) 22:03:12.72 ID:hhQaySPy.net
洋画です。
SF物だと思います。
若いときには絶世の美女
歳をとると醜くなる種族の
宇宙人?が出てくる映画

もしかしたら映画の中の
ワンシーンかも

全くタイトルがわからず
モヤモヤです
宜しくお願いいたします

386 :名無シネマさん:2017/09/11(月) 22:12:40.62 ID:hhQaySPy.net
>>379
宇宙戦争

387 :名無シネマさん:2017/09/11(月) 22:22:20.77 ID:aLeWIq6Z.net
洋画です。SFで、宇宙船の乗組員の一人が豹に変身します。
一度日本語吹き替え版をテレビで見たとき、その豹に変身する男の声は青野武でした

388 :名無シネマさん:2017/09/11(月) 23:19:18.27 ID:hhQaySPy.net
>>387
アルマゲドン

389 :名無シネマさん:2017/09/12(火) 01:19:09.38 ID:uSizzVp0.net
>>387
この中のどれかでしょう。思い当たるものチェックして。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%92%E9%87%8E%E6%AD%A6#.E6.98.A0.E7.94.BB

390 :名無シネマさん:2017/09/12(火) 08:04:37.41 ID:Nuw08LUC.net
>>379
交渉人真下正義

391 :名無シネマさん:2017/09/12(火) 09:06:12.51 ID:qahXkt9F.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 3ヶ月前
【どこで見た】 ネット
【覚えてる事】
韓国映画。白人の女とバスタブの中でやってた。男は多分韓国人。
がっつり濡れ場だったから多分アダルトだと思う。
「韓国映画 濡れ場」で検索した記憶がある。→今しても出てこなかった。

392 :名無シネマさん:2017/09/12(火) 11:59:40.42 ID:uSizzVp0.net
>>379
TUBE?

393 :名無シネマさん:2017/09/12(火) 14:51:38.19 ID:a6n2R7/d.net
サブウェイ123 激突にそんなシーンあった気が..?

394 :名無シネマさん:2017/09/12(火) 19:42:45.76 ID:IKB36LCe.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 3ヶ月前
【どこで見た】 ネット
【覚えてる事】
韓国映画。白人の女とバスタブの中でやってた。男は多分韓国人。
がっつり濡れ場だったから多分アダルトだと思う。
「韓国映画 濡れ場」で検索した記憶がある。→今しても出てこなかった。

395 :名無シネマさん:2017/09/12(火) 22:00:31.78 ID:55JuPdj+.net
韓国映画が洋画って

396 :名無シネマさん:2017/09/12(火) 22:38:24.04 ID:EcmiXpVU.net
邦画に対して外国作品前全般を洋画と言うこともあるだろ

397 :名無シネマさん:2017/09/12(火) 23:20:57.50 ID:5nAcRupW.net
チョン顔真っ赤www

398 :名無シネマさん:2017/09/13(水) 00:12:23.22 ID:pZbRJKCJ.net
韓国料理を洋食とは言わない
洋食洋風の洋は西洋の洋だろ
韓国映画やインド映画はアジア映画と呼ぶんじゃねーのか?

399 :名無シネマさん:2017/09/13(水) 00:27:06.35 ID:e3ANDe3C.net
[質問時のテンプレ]
【洋画/邦画】 洋画、邦画の区別はハッキリと

400 :名無シネマさん:2017/09/13(水) 00:44:03.58 ID:tL+nrIEW.net
紛らわしいのは確かだが、そうなるとテンプレ直さないと駄目なんじゃない?
邦画と外国映画で分けるとか

401 :名無シネマさん:2017/09/13(水) 01:00:19.15 ID:WQowXU5k.net
アダルトは映画じゃねえだろ。

402 :名無シネマさん:2017/09/13(水) 10:12:56.59 ID:CUew7Agi.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 3ヶ月前
【どこで見た】 ネット
【覚えてる事】
韓国映画。白人の女とバスタブの中でやってた。男は多分韓国人。
がっつり濡れ場だったから多分アダルトだと思う。
「韓国映画 濡れ場」で検索した記憶がある。→今しても出てこなかった。

403 :名無シネマさん:2017/09/13(水) 10:19:17.40 ID:dLNpyew0.net
>>398
ならお前にとって洋画とはヨーロッパと北米の映画なのか?
ロシアは含むのか?
オセアニア、南米、中東、アフリカ映画なら何映画と書けばいいんだ?

404 :名無シネマさん:2017/09/13(水) 12:37:15.80 ID:1lhGYT5y.net
誰か>>402の質問に早く答えてください

405 :名無シネマさん:2017/09/13(水) 13:27:42.64 ID:V2Npnw4J.net
中国、香港、インド、タイ映画等も結構有るから
テンプレを邦画、外国映画(○○系)にすれば良いんじゃないかな

406 :名無シネマさん:2017/09/13(水) 13:54:39.62 ID:xI51wV1s.net
どうせ映画について詳しく書く際に○○映画とか○○系て書くだろうから、テンプレとしては今まで通り洋画/邦画で良いんじゃないの?
今までそうやってきたのに何を今さら言ってんだ

407 :名無シネマさん:2017/09/13(水) 14:07:13.33 ID:DDFR+37m.net
今朝の情報番組の中で昨日のモノレールの事故で車両同士横づけにして乗客を移動させた
ニュースの中で映画で車両が動いてる中で乗客移動した話してたんですがわかるかたいます?
バスだったらスピードがありましたが

408 :名無シネマさん:2017/09/13(水) 14:10:51.25 ID:DDFR+37m.net
>>407
たぶんモノレールか電車のことも含むと思います

409 :名無シネマさん:2017/09/13(水) 14:54:53.66 ID:FU2CwFNQ.net
>>407
新幹線大爆破かな?

410 :名無シネマさん:2017/09/13(水) 15:12:47.95 ID:yjEM6Gh6.net
>>409
アレは乗客じゃなくてガスボンベでは。

411 :名無シネマさん:2017/09/13(水) 15:22:58.43 ID:DDFR+37m.net
>>409
辛坊治郎さんが言ってたので世代的にはあってそうですが

412 :名無シネマさん:2017/09/13(水) 17:36:48.77 ID:wTcNqFJm.net
シベリア超特急?

413 :名無シネマさん:2017/09/13(水) 17:49:19.07 ID:jwiHOKuu.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 3ヶ月前
【どこで見た】 ネット
【覚えてる事】
韓国映画。白人の女とバスタブの中でやってた。男は多分韓国人。
がっつり濡れ場だったから多分アダルトだと思う。
「韓国映画 濡れ場」で検索した記憶がある。→今しても出てこなかった。

414 :名無シネマさん:2017/09/13(水) 19:54:02.68 ID:xjCU43Yz.net
>>366
アリシャス!!!

415 :名無シネマさん:2017/09/13(水) 22:50:43.65 ID:jwiHOKuu.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 3ヶ月前
【どこで見た】 ネット
【覚えてる事】
韓国映画。白人の女とバスタブの中でやってた。男は多分韓国人。
がっつり濡れ場だったから多分アダルトだと思う。
「韓国映画 濡れ場」で検索した記憶がある。→今しても出てこなかった。

416 :名無シネマさん:2017/09/14(木) 01:02:07.76 ID:x9IQSjks.net
>>415それ探して見るの?韓国人キモチワルイじゃん、特に男…。

417 :名無シネマさん:2017/09/14(木) 01:18:54.44 ID:oQGrtcTs.net
【洋画/邦画】洋画
【何年前に見た】20年程前
【どこで見た】テレビ
【覚えてる事】
古いホラー映画。
登場人物一家は何事もなく暮らしていたが、
ある時、その内の老婆2人が何かを吸い込み豹変し、次々と逃げ回る家族を襲っていく映画です。

豹変後の老婆2人の顔は醜く変わっていた気がします。
わかる方いましたら教えてください。お願いします。

418 :名無シネマさん:2017/09/14(木) 01:30:28.26 ID:+VUoUMqx.net
>>417
「悪魔の毒々おばあちゃん」かな

419 :名無シネマさん:2017/09/14(木) 07:00:09.67 ID:ZTyqDYPG.net
>>416
どゆこと?

420 :名無シネマさん:2017/09/14(木) 09:47:52.17 ID:MFedY0sI.net
どなたか判る方、お願いします。

【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 1975〜1978年頃
【どこで見た】映画館かTV
【覚えてる事】 子供が坂道をスケボーで座って向かい合って、お互いのスケボーに足を乗せ滑り降りていくシーン

421 :名無シネマさん:2017/09/14(木) 12:59:12.42 ID:LHN6GAgc.net
>>420
その年代でスケボーなら「ボーイズ・ボーイズ」かね?

422 :名無シネマさん:2017/09/14(木) 13:45:43.29 ID:0ceQq04n.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 数年前
【どこで見た】 テレビ(地上波BSは不明)
【覚えてる事】廃墟の中女性の頭の上にリンゴ?乗せたのを目隠しして主人公か敵の親玉のどちらが先に撃ち落とせるか
主人公以外は周り敵だけ
女性はその場で死ぬ、主人公はその後味方に救出された

423 :名無シネマさん:2017/09/14(木) 13:48:26.15 ID:TSjAZS62.net
>>422
007 スカイフォール

424 :名無シネマさん:2017/09/14(木) 15:18:05.05 ID:0ceQq04n.net
>>423
ありがとうございます

425 :名無シネマさん:2017/09/14(木) 20:09:47.23 ID:ZTyqDYPG.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 3ヶ月前
【どこで見た】 ネット
【覚えてる事】
韓国映画。白人の女とバスタブの中でやってた。男は多分韓国人。
がっつり濡れ場だったから多分アダルトだと思う。
「韓国映画 濡れ場」で検索した記憶がある。→今しても出てこなかった。

426 :名無シネマさん:2017/09/14(木) 21:18:02.98 ID:D2CHOtkd.net
もう誰からもレスないんだからここの住人は知らないんだろいい加減気づけよ

427 :名無シネマさん:2017/09/14(木) 21:24:24.69 ID:ZTyqDYPG.net
>>426
どうしても知りたいんです

428 :名無シネマさん:2017/09/14(木) 22:10:43.96 ID:4dMHauRA.net
アホは放っとけば良いさ
あぼーん便利よ

429 :名無シネマさん:2017/09/14(木) 22:18:36.58 ID:ZTyqDYPG.net
>>428
真面目に聞いてるんだが

430 :名無シネマさん:2017/09/14(木) 22:47:42.85 ID:ZTyqDYPG.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 3ヶ月前
【どこで見た】 ネット
【覚えてる事】
韓国映画。白人の女とバスタブの中でやってた。男は多分韓国人。
がっつり濡れ場だったから多分アダルトだと思う。
「韓国映画 濡れ場」で検索した記憶がある。→今しても出てこなかった。

431 :名無シネマさん:2017/09/14(木) 22:53:02.62 ID:KNCQN+q1.net
★ マルチポスト・催促レス・情報の小出しは嫌われますので止めましょう。

432 :名無シネマさん:2017/09/15(金) 01:00:48.92 ID:bADoO1d9.net
その◆ZTyqDYPG(やわらか銀行)は面白いと思ってもう何年も無関係なレスをし続けているガイジだから返しちゃダメよ。
そのレパートリーの少ないネタレスから察するに子供のまま成長できなかった統失ジジイのかまってちゃんっぽいから無視しましょう。

433 :名無シネマさん:2017/09/15(金) 01:47:06.55 ID:/7+o00Kc.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 大体10年前
【どこで見た】 テレビ
【覚えてる事】 SF・サスペンス・ホラー
体が老化したり怪我・欠損しても、特殊な装置の中に入ることで復元出来る
その装置の会社の社長か誰かが映画の黒幕
ラストシーン付近、黒幕が撃たれたか何かで急いで身体復元装置に入るが装置が故障してたせいでおどろおどろしい姿(人型だけど筋肉が見えてたりとかそんな感じ)で装置から出てくる
多分それで死んで一件落着的なエンド
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 いいえ

434 :名無シネマさん:2017/09/15(金) 04:13:13.45 ID:1QMFslMu.net
>>433
敵の部下も何度も生き返って来るなら
「シックス・デイ」かな

435 :名無シネマさん:2017/09/15(金) 09:15:41.24 ID:ifGGT1IZ.net
>>433
ボディ・パーツは?

436 :名無シネマさん:2017/09/15(金) 09:36:50.47 ID:NE+aI/e5.net
>>433
無いとは思うが、ザ・フライ2

437 :名無シネマさん:2017/09/15(金) 10:40:42.52 ID:/yD3XJZH.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 10年前頃
【どこで見た】 ネット
【覚えてる事】
韓国映画。白人の女とバスタブの中でやってた。男は多分韓国人。
がっつり濡れ場だったから多分アダルトだと思う。
「韓国映画 濡れ場」で検索した記憶がある。→今しても出てこなかった。

438 :名無シネマさん:2017/09/15(金) 10:45:26.47 ID:/yD3XJZH.net
↑すみません、修正途中に送ってしまいました

【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 10年前頃
【どこで見た】 テレビ(地上波)
【覚えてる事】 SF・サスペンス・(ホラー)
未来の話で、とある棺桶みたいな装置の中に入ると、体の老化・怪我・欠損とかを元通りに修復してくれる、って装置が出てくる
おそらく黒幕はその装置の会社の社長で、舞台はその会社(工場?)内
ラストシーン付近、黒幕が撃たれるか焼かれるかして息絶え絶えで装置の中に入るが、その装置は故障してたやつなので、おどろおどろしい姿(人型だけど筋肉が見えてたりとか)で出てくる
確かそれでそいつがそのまま死んで一件落着でエンド

439 :名無シネマさん:2017/09/15(金) 10:52:15.67 ID:Q3RfwZDV.net
仕事(夜間警備業)の最中に、
突然、以下のワンシーンだけが頭に浮かび上がってきて
気になって気になって仕事が手につきません。

アメリカ作品で、たぶん私がビデオかTV放送で観たのは
1998年ぐらいの大学の寮でのことだから
それ以前の作品です。

映画冒頭、昼日中、
アメリカのどこかのホテルビルがある場所で何か大事件が起き、
現地警察だけでは手に負えず
FBIから捜査官(40歳前ぐらい?)が2名へ派遣されてやってきます。

ハーッハッハ、素人どもが、みたいな
上から目線の軽いノリの二人は
サングラスをかけて捜査ヘリに乗り込み
高層ビルの周辺を一周するんです。

  「イ〜〜ェッ ホーッホッホ〜〜〜!!」
  「イヤァッ〜ォ!!」
  「ベトナムを想い出すなぁ!! ハ〜〜ッハッハ!!」

とかいいながら。

その次の瞬間、あっけなく携帯ミサイルか何かでヘリが撃墜され
地面に激突して死んでしまいました。

この作品のタイトル分かりますか?
ダイハード一作目のような雰囲気ですが、あれは夜間の話でしたし
ハリソンフォードの逃亡者かなぁ?

440 :名無シネマさん:2017/09/15(金) 10:59:23.95 ID:sEF3C+6P.net
>>439
ダイハードで合ってる

441 :名無シネマさん:2017/09/15(金) 11:35:52.21 ID:Q3RfwZDV.net
どうもありがとう。

442 :名無シネマさん:2017/09/15(金) 13:12:06.01 ID:nrpgtX8H.net
>>432
中学生くらいの引きこもりだと思ってた。
大人だとしたらかなり気持ち悪い

443 :名無シネマさん:2017/09/15(金) 15:20:06.53 ID:gorL60Y9.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 10年前頃
【どこで見た】 テレビ(地上波)
【覚えてる事】 SF・サスペンス・(ホラー)
未来の話で、とある棺桶みたいな装置の中に入ると、体の老化・怪我・欠損とかを元通りに修復してくれる、って装置が出てくる
おそらく黒幕はその装置の会社の社長で、舞台はその会社(工場?)内
ラストシーン付近、黒幕が撃たれるか焼かれるかして息絶え絶えで装置の中に入るが、その装置は故障してたやつなので、おどろおどろしい姿(人型だけど筋肉が見えてたりとか)で出てくる
確かそれでそいつがそのまま死んで一件落着でエンド

444 :名無シネマさん:2017/09/15(金) 15:23:43.20 ID:xxnNEFpC.net
これはなに?
オッサンからの抗議?w
ウケルwww

445 :名無シネマさん:2017/09/15(金) 17:47:53.61 ID:cp0Eyoj4.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 10年前頃
【どこで見た】 テレビ(地上波)
【覚えてる事】 SF・サスペンス・(ホラー)
未来の話で、とある棺桶みたいな装置の中に入ると、体の老化・怪我・欠損とかを元通りに修復してくれる、って装置が出てくる
おそらく黒幕はその装置の会社の社長で、舞台はその会社(工場?)内
ラストシーン付近、黒幕が撃たれるか焼かれるかして息絶え絶えで装置の中に入るが、その装置は故障してたやつなので、おどろおどろしい姿(人型だけど筋肉が見えてたりとか)で出てくる
確かそれでそいつがそのまま死んで一件落着でエンド

446 :名無シネマさん:2017/09/15(金) 18:30:06.61 ID:u6VG6Ust.net
なんで今度は俺の書き込みが粘着されてるんだ
もしかしたら10年前じゃなく5年前だったかもしれないです

447 :名無シネマさん:2017/09/15(金) 21:03:13.26 ID:iwuicv6a.net
シックス・デイ

448 :名無シネマさん:2017/09/15(金) 22:16:20.12 ID:Gvz6kF8N.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 数日前
【どこで見た】 宿泊先の客室テレビで独自放映(最近レンタルスタートした映画と思います)
【覚えてる事】 ジョンウィックだと思って見ていたのですが、後で調べたら違いました
冒頭のみです
夜のニューヨーク?市街地を警官に追われ走る若い男のシーンが画面分割して表示されるオープニング
ヘリコプター2機が海上から飛来
クライムサスペンス風で、女性を監禁後殺害する犯人との攻防がメインストーリーの様でした
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい
よろしくお願いいたします

449 :名無シネマさん:2017/09/15(金) 22:28:10.31 ID:YKk1kIlv.net
>>433
エリジウム

450 :名無シネマさん:2017/09/15(金) 22:49:43.83 ID:cp0Eyoj4.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 10年前頃
【どこで見た】 テレビ(地上波)
【覚えてる事】 SF・サスペンス・(ホラー)
未来の話で、とある棺桶みたいな装置の中に入ると、体の老化・怪我・欠損とかを元通りに修復してくれる、って装置が出てくる
おそらく黒幕はその装置の会社の社長で、舞台はその会社(工場?)内
ラストシーン付近、黒幕が撃たれるか焼かれるかして息絶え絶えで装置の中に入るが、その装置は故障してたやつなので、おどろおどろしい姿(人型だけど筋肉が見えてたりとか)で出てくる
確かそれでそいつがそのまま死んで一件落着でエンド

総レス数 1013
337 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200