2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

映画のタイトル教えて!スレッド その138

1 :名無シネマさん(dion軍):2017/07/31(月) 00:37:22.24 ID:/Xl5Wdye.net
★ 基本ルールを守って、大いに活用しましょう。

[質問時のテンプレ]
【洋画/邦画】 洋画、邦画の区別はハッキリと
【何年前に見た】 大体○年前とか2000年頃など(私が小学生の時なんてのはダメ)
【どこで見た】 テレビ/ビデオ/映画館/雑誌記事など
【覚えてる事】 ジャンルやあらすじ、場面、モノクロかカラーか、などを詳細に、でも簡潔に
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい/いいえ

★ 判明したら一言お返事を。合ってたかどうかスッキリしない方もいらっしゃるので。
★ 自己解決した場合も、結果を報告しましょう。
★ マルチポスト・催促レス・情報の小出しは嫌われますので止めましょう。
★ 題名以外は『質問スレッド@映画板』で聞きましょう。

その他検索に便利なサイトは>>2あたり

映画のタイトル教えて!スレッド その137 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/movie/1494120747/

697 :名無シネマさん:2017/10/11(水) 12:06:50.07 ID:2zhfVvbj.net
>>695
息子の死因が違うけど『セルビアンフィルム』かな?

698 :名無シネマさん:2017/10/11(水) 12:09:56.65 ID:gwUVUP46.net
>>693
情報とは違うけど印象的に近いのはホット・スポット
これが真っ先に思いついた

699 :名無シネマさん:2017/10/11(水) 12:23:50.07 ID:+ZI0iXyY.net
>>695
キルリストが似てるっちゃにてる

700 :名無シネマさん:2017/10/11(水) 18:53:42.41 ID:hQrswhk2.net
>>697>>695
レスありがとうございました

セルビアンフィルムみたいです!!
どう検索してもヒットしなかったのに本当にびっくりしました 
ここの方たちは本当にすごいです!!

701 :名無シネマさん:2017/10/12(木) 04:01:27.80 ID:0HS2fwJP.net
>>694
ちょっと内容違うけど世にも奇妙な物語の「おじいちゃんの恋文」はどうだろ

702 :名無シネマさん:2017/10/12(木) 14:05:04.92 ID:Yk/gaKcM.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 2000年頃
【どこで見た】 ビデオ
【覚えてる事】 アメリカのアニメの作画で真夜中に冒険に出た少年がロボットと出会い仲良くなる
最後はよく覚えてないけど大人のせいでロボットが死んだと思う
当時ジュブナイルを観てロボットにハマりロボット映画を片っ端から借りていったのでもしかしたら内容も混ざってるかもしれない
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい

703 :名無シネマさん:2017/10/12(木) 14:24:44.57 ID:MN1u6ksf.net
【洋画/邦画】 邦画
【何年前に見た】 1980年くらい
【どこで見た】 田舎の公民館 業者が持込んで子供に見せていた
【覚えてる事】 モノクロの忍者もの
土のなかから現れたり、走ったり、忍法をやっていた
物語は無かったと思う、会話もなく淡々と忍者をカッコよく見せていたと思う
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい

704 :名無シネマさん:2017/10/12(木) 14:28:03.32 ID:WAGfVq43.net
>>702
アイアン・ジャイアントはどうかな

705 :名無シネマさん:2017/10/12(木) 14:51:09.17 ID:sEYp+vtF.net
>>704
主役の少年はフォーガス君
BD化もされてる名作だよね

706 :名無シネマさん:2017/10/12(木) 14:53:21.03 ID:Yk/gaKcM.net
>>704
これです!
ありがとうございました

707 :名無シネマさん:2017/10/12(木) 15:15:43.41 ID:OLQ7HN/D.net
>>706
来年公開のスピルバーグ作品にも出てるみたいよ、アイアンジャイアント。
ゲームウォーズって題名。

708 :名無シネマさん:2017/10/12(木) 15:54:03.94 ID:PlU522lQ.net
>>701 ありがとうございます。そのタイトルかきっかけで思い出しました!
彼女の恋文、というドラマでした。内容が思っていたのと少し違ってました。映画でもなくてすみませんでした。
本当にありがとうございます。

709 :名無シネマさん:2017/10/12(木) 18:26:33.66 ID:epeObPKk.net
【洋画/邦画】邦画
【何年前に見た】20年近く前
【どこで見た】地元の公民館
【覚えてる事】介護士か訪問看護の女性が主人公
終盤で介護してた婆さんの容体が急変し、緊急処置をしてる最中に苦しみもがく婆さんが主人公に向かって助けを求めるように手を伸ばした直後に仰向けのまま嘔吐
飛び散ったゲロが主人公の顔にかかるシーンが強烈に印象に残ってる
結局その婆さんは死んでしまったはず

710 :名無シネマさん:2017/10/12(木) 19:56:28.76 ID:Yk/gaKcM.net
>>707
ありがとうございます!
ゲームウォーズも公開されたら観てみようと思います

711 :名無シネマさん:2017/10/12(木) 21:50:32.71 ID:0HS2fwJP.net
>>708
おぉたまたまタイトル似てたんだなぁ
見つかって良かった

712 :名無シネマさん:2017/10/13(金) 12:38:56.60 ID:scpgEvs4.net
>>666
遅くなりましたごめんなさい
伝説のグーニーズですね
吹き替えがおかしくなるって聞いてどのDVD買って良いかなやんでました

713 :名無シネマさん:2017/10/13(金) 23:09:37.29 ID:MN9gtEs3.net
【洋画/邦画】洋画
【何年前に見た】4.5年以上前に
【どこで見た】テレビ
【覚えてる事】学生寮のようなところが舞台で、女の子の転落死の真相を探るみたいな内容だった気がするけど不確かです。かなり性的な映画で、痩せ形貧乳の美少女のセクロスシーンが印象的でした。ラストは犯人の少年を主人公の少女が股間で窒息させていたような気がします。

714 :名無シネマさん:2017/10/14(土) 10:07:20.31 ID:6p3+HQwz.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 2015年より前
【どこで見た】 映画館
【覚えてる事】 映画館の予告で観て今になって気になり始め探しています
味方は数字で呼ばれていて、何番目かの人が殺されて新しく主人公が仲間入りしました
主人公は少年で殺された人の数字ではなく新しい数字を与えられていました
多分何かしらの能力が使えたと思います
スマイルマークのような顔の個性的な敵が印象に残ってました
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい

715 :名無シネマさん:2017/10/14(土) 13:02:27.33 ID:ByBWRd9H.net
>>714
『アイ・アム・ナンバー4』はどうかな?
敵がハゲなんだけど

716 :名無シネマさん:2017/10/14(土) 13:58:52.98 ID:jTif0JRL.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】2年ほど前
【どこで見た】 DVDかCS放送
【覚えてる事】
20代くらいの女性がガソリンスタンドの洗車機から垂れている電線(?)に首が引っかかって死ぬという場面
生き残った2人ほどの男女が泣いていました
ずっと似た場面がある「ファイナルデッドサーキット」だと思っていたのですが違いました。
>>2あたりにあ頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい
よろしくお願いします

717 :名無シネマさん:2017/10/14(土) 14:04:19.38 ID:tRC4Buwn.net
>>716
クレイジーズって映画にそんなシーンがあった気がする

718 :名無シネマさん:2017/10/14(土) 17:44:50.34 ID:gmH2PuKT.net
>>716
ファイナル・デスティネーションは?

719 :名無シネマさん:2017/10/14(土) 21:03:36.89 ID:jTif0JRL.net
>>717
クレイジーズでした
ありがとうございました

720 :名無シネマさん:2017/10/14(土) 21:44:32.92 ID:wAe5TxIp.net
【洋画/邦画】洋画アニメ作品、語源は不明だが日本語ではない、日本語字幕はあった
【何年前に見た】2000年以降細かい年代まではわからない
【どこで見た】 wowow
【覚えてる事】 主人公男性、ヒロインの女性キャラがいるのだがアンドロイド?とにかく生身の人間ではない
キャラデザ的にはアニメ攻殻機動隊なのどのいかにもアニメというタッチではなくそれなりにリアルなデザイン
ラストあたりで主人公と女性が模写は直接ないのだがベットシーンを思わせるところがあり
その時に女性が言った、自分は人間じゃないけどいいのというセリフに対して
主人公が機械でも構わないさというセリフが印象に残ってます
他のシーンは覚えてないですとにかく日本語じゃなかったのでほとんど聞き流してました
同時にベットシーンを覚えてるのは日本語音声じゃなかったので海外の作品だから
絶対にベットシーンがあるとある意味期待して聞き流してました

>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい

721 :名無シネマさん:2017/10/14(土) 22:36:51.94 ID:wnfojSLX.net
よろしくお願いします!

【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 15年ほど前
【どこで見た】 BS2の映画
【覚えてる事】
・カラー
・たぶん60〜70年代の作品
・戦争映画
・偉い軍人さんが壇上に上がって長めに演説をするシーンで始まる。
・これから戦いが始まる、徹底的に叩き潰せ、みたいな内容
・とにかくこの演説シーンがすごい緊張感を孕んだ見事なもので印象に残っています

情報少なくてすみませんが、演説から始まる戦争映画って他には無いと思うのでどなたか記憶にありましたら

722 :名無シネマさん:2017/10/14(土) 22:40:11.52 ID:kngyJ0Sq.net
パットン大戦車軍団かな

723 :名無シネマさん:2017/10/14(土) 22:48:15.71 ID:wnfojSLX.net
>>722
Youtubeで確認しました。間違いなくコレです!ありがとうございました😊
さっそくTSUTAYAで借りてきます

724 :名無シネマさん:2017/10/15(日) 06:16:45.44 ID:OUp8SL3b.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 7-10年くらい前
【どこで見た】 テレビかレンタル
検索しました
【覚えてる事】 
・宇宙から黒く小さい隕石?が振ってきて触ると人格が変わる(乗っ取られる?)
・主人公は女性で駅から家に向かう途中乗っ取られた人たちに凝視されてるシーン
・庭に落ちてた石を拾った人物が、石に刺されて投げ捨てるシーン
記憶が曖昧なので下二つの情報は誤差があるかも知れません よろしくお願いします

725 :名無シネマさん:2017/10/15(日) 06:31:01.09 ID:oVTeFyIn.net
>>724
2007のインベージョンかな

726 :名無シネマさん:2017/10/15(日) 07:11:48.21 ID:OUp8SL3b.net
それだ!ありがとう
そこそこ映画見るけどタイトルや内容覚えてないことが多くて困る
頭使ってみてないからかな

727 :名無シネマさん:2017/10/15(日) 09:36:34.60 ID:JFHyNplW.net
>>715
確認した所こちらの映画でした
ありがとうございます!
ハゲを脳内で美化してたのかもしれません…

728 :名無シネマさん:2017/10/15(日) 10:24:18.02 ID:7ScN8hID.net
俺はハゲだが感謝するよ

729 :名無シネマさん:2017/10/15(日) 13:33:54.67 ID:yPnfqabx.net
ごめん、おれフサフサなんだ

730 :名無シネマさん:2017/10/16(月) 01:45:58.95 ID:eecBTd3e.net
優しいスレ

731 :名無シネマさん:2017/10/16(月) 14:12:20.71 ID:a23GF4fY.net
【洋画/邦画】洋画
【何年前に見た】2000年頃
【どこで見た】テレビ
【覚えてる事】現実か夢?の中が混同して、自分がどこにいるかわからなくなっているが、女の人がある部屋で目を覚ますが、部屋に飾ってある絵、灯台みたいなのが描いてあったような、を見て何かに気がつく。
みたいな映画。

ここしか覚えてません。

732 :名無シネマさん:2017/10/16(月) 19:01:14.12 ID:OxUcIpjz.net
【洋画/邦画】洋画
【何年前に見た】1980年頃
【どこで見た】テレビ
【覚えてる事】ラストシーン辺りで円筒形の建物のなかで主人公が階段か梯子で上に上っている。バックには「爆発まであと◯◯秒です」的なアナウンスが人工音声でながれる。

全部うろ覚えですが30年近く探しています。宜しくお願い致します。

733 :名無シネマさん:2017/10/16(月) 19:07:53.69 ID:2LO6ZIAP.net
>>732
アンドロメダ・・・

734 :名無シネマさん:2017/10/16(月) 19:41:50.65 ID:OxUcIpjz.net
>>733
す…すげぇ…

流石です

735 :名無シネマさん:2017/10/17(火) 01:15:32.62 ID:jxbtPJ4n.net
有名な映画ではないと思います。たぶんB級レベルだと思います。宜しくお願いします。

【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 大体10〜20年前
【どこで見た】 テレビ(深夜帯だった気がする)
【覚えてる事】 たしか実話を元にした映画です。
以下、覚えていることです。
・新米警官(主人公)がどこかの街の警察署ある部署に配属される。
・部署の仲間はみんなあだ名を持っていて、あだ名で呼ばれるようになったら仲間だと上司に言われる。
・部署では頻繁に街で起きてる強盗事件の犯人グループを探している。
・ある日部署でミーティング中に仲間にあだ名で呼ばれ、面食らった新米警官(主人公)が、お前はもう仲間として認められたみたいなことを上司に言われる。
・犯人グループが見つかり全員出動する。
・犯人グループが乗った車を複数の警察車両が尾行し包囲していく。班人たちも尾行されていることに気付いている。
・犯人グループが車をゆっくりと走らせ住宅街へと入っていく。警察たちも同じようにゆっくりと後をついていく。
 →途中班人グループの車と上司の車がゆっくりとすれ違う場面あり。その時に班人と上司はお互いに睨みあい主犯格が持っていたショットガンをリロードするシーンあり。
・犯人グループが警察に包囲されたとこで車を止め銃撃戦開始。班人グループは全員撃たれ事件は解決したが主人公の仲間にも犠牲(死亡、負傷)がでる。
・凄惨な現場を見ながら立ち尽くす主人公の絵で終わり。

・エンディングでこの事件が市街地での銃撃戦のあり方を問うきっかけになったみたいなメッセージが表示される。

>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい

736 :名無シネマさん:2017/10/17(火) 01:44:04.42 ID:c+hDUR0Q.net
>>735
ググってみたけど「FBI 男たちの闘争」かな

737 :名無シネマさん:2017/10/17(火) 02:28:12.44 ID:jxbtPJ4n.net
>>736
おおおおおありがとうございますううううううううう!!!
しかもこんなに早く回答をいただけるとは感謝です!!!
ありがとうございました!!!

738 :名無シネマさん:2017/10/17(火) 11:48:09.14 ID:VOLGmEkh.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】昨日見たがウォチリストから
消えてしまいどこにも見つからない
【どこで見た】 Amazonprime
【覚えてる事】 
元米軍の黒人兵士が政府機関から中東のテロリストのリーダーの暗殺依頼を受ける。
そのテロリストはイギリスで逮捕されるのだが米国の支援を受けていた事を
喋られると困るので口封じの為の暗殺依頼。主人公は牧師に変装して教会の
上からテロリストを狙撃。直ぐ逃走するのだが狙撃に失敗したと勘違いした
相棒が車を回すのが遅れ警察に追われ相棒は撃たれ死亡。車はコントロールを
失い横転し地下鉄の駅の階段へ。主人公は証拠隠滅の為車を爆破しそのまま逃亡。
隠れ家に避難。 そこでその相棒と親しくしていた少女に出会いけがの手当を受ける

ここまで見て消えてしまいました。分かる人教えて下さい

739 :名無シネマさん:2017/10/17(火) 12:18:50.27 ID:E3m7KPKU.net
>>738
ウェズリー・スナイプス ザ・シューター

740 :名無シネマさん:2017/10/17(火) 12:44:41.02 ID:VOLGmEkh.net
>>739
うぉぉ〜有り難うございます!それです、助かりました!

741 :名無シネマさん:2017/10/17(火) 13:07:57.37 ID:T1OnfdJj.net
2003年ごろに深夜で放送していたエロ映画をさがしてます。 アラブ系の王族の話で、砂漠を裸で美女が彷徨ったり、王宮でセクロスをしまくったらする映画です。

742 :名無シネマさん:2017/10/17(火) 17:50:41.57 ID:oIaL2lEb.net
砂漠を裸で歩き回るなんて自殺行為でしょうが!!

743 :名無シネマさん:2017/10/17(火) 23:13:11.56 ID:7MjhrFmH.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 5年ほど前
【どこで見た】 テレビ CS映画チャンネル

【覚えてる事】 
8人ぐらいが閉じ込められて、始め首にワイヤーがついていて
鍵を拾った人が助かる(時間切れで一人が首つられて死ぬ)。
次に爆弾が爆発するので、やっぱり鍵を見つけないと死ぬ、みたいな。その次は容器に
血を満たさないといけなくて手の指の付け根を切って血を貯めてしのいで、
最後は2人残ったうちのひとりが棺桶みたいなのに入って助かって
もうひとりは壁が左右から迫ってきて潰されて死ぬ
結局、最初の鍵はみな同じ鍵だったのでみんなで協力すれば助かったはずだったのに…みたいなオチ

744 :名無シネマさん:2017/10/17(火) 23:25:42.94 ID:nuFr9kTS.net
>>743
どうみてもSAWシリーズのどれか
5?

745 :名無シネマさん:2017/10/17(火) 23:26:23.82 ID:BWhO3QaQ.net
>>743
SAW 5

746 :名無シネマさん:2017/10/17(火) 23:37:07.84 ID:7MjhrFmH.net
SAW5でした
速攻ありがとうございました

747 :名無シネマさん:2017/10/17(火) 23:37:22.24 ID:U+QeSvRf.net
「そうだったんですか!」まで含めての質問だな

748 :名無シネマさん:2017/10/17(火) 23:38:57.80 ID:g+2sLj5p.net
SAWですね

749 :名無シネマさん:2017/10/17(火) 23:41:17.48 ID:TVk0J2oE.net
鼻鳴った

750 :名無シネマさん:2017/10/17(火) 23:54:01.28 ID:7MjhrFmH.net
そうだったんですか!

もう1本お願いします

【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 5年ほど前
【どこで見た】 テレビ CS映画チャンネル
【覚えてる事】 
若い男性がゲームセンターみたいなところに行ってVRみたいなゲームをする
首の後ろか腰(背中?…鼻?)だったかに何かコネクタみたいなものをさしてスタート
最初はゲームをしては戻ってくる、という感じだったのが、だんだん現実との区別が
つかなくなって、ある日ゲームセンターで自動小銃をぶっぱなしたりする
あと覚えているのが、ドロッとした液体に体を包まれるシーンがある
最後はどっちが現実とかわからないまま理不尽なラストだったような
うろ覚えですみません
ゲームの最中に女性も出てきてからむシーンもあったような気がする

751 :名無シネマさん:2017/10/18(水) 00:11:59.29 ID:o8+Uogs3.net
>>750
イグジステンズ

752 :名無シネマさん:2017/10/18(水) 00:53:13.29 ID:VDfwyFRb.net
イグジステンズ!これでした!
記憶が適当すぎて確認に時間がかかりました
ありがとうございました

753 :名無シネマさん:2017/10/18(水) 05:34:53.46 ID:oMz0s4Ye.net
そこはもう一度そうだったんですか、だろ

754 :名無シネマさん:2017/10/18(水) 11:05:46.49 ID:2/+D2I6u.net
芸人への道は厳しい

755 :名無シネマさん:2017/10/19(木) 01:58:45.25 ID:TcgfuAGC.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 10年前位
【どこで見た】 テレビの日曜洋画劇場か金曜ロードショーだったかなと

【覚えてる事】 ビルを犯人グループが占拠する所に主人公が来る? ラスト付近で犯人グループが屋上からヘリで
        飛び去ろうとするんだけどそれが墜落して主人公が犯人グループ死んだな、、、って思うんだけど
        それも仕組まれていて実は飛び立つ際の一瞬で降りて逃亡してました、って場面が印象に残ってます。
        たしか見てるモノが全部仕組まれてたみたいなどんでん返し系なストーリーだった気もするんですけどよろしくです。

756 :名無シネマさん:2017/10/19(木) 02:00:06.70 ID:bTfbT/7b.net
>>755
ゲーム

757 :名無シネマさん:2017/10/19(木) 02:00:53.96 ID:bTfbT/7b.net
ごめん全然違った

758 :名無シネマさん:2017/10/19(木) 02:17:59.15 ID:TcgfuAGC.net
>>756
違うね。でも面白そう、あらすじ読んじゃったけど…

759 :名無シネマさん:2017/10/19(木) 02:37:03.39 ID:hcWSI7OF.net
>>755
ソードフィッシュ

760 :名無シネマさん:2017/10/19(木) 02:57:01.02 ID:TcgfuAGC.net
>>759
天才かよ。このクソみたいなヒントで良くわかるわ
3ヶ月ぶりにスッキリ寝られるサンクス!!!

761 :名無シネマさん:2017/10/19(木) 19:04:04.67 ID:6Izwtvct.net
>>731
ザ・リングっぽい様な?
1と2のどっちかはよく覚えてないが。

762 :名無シネマさん:2017/10/19(木) 19:46:56.20 ID:pBp8XJ+a.net
【洋画/邦画】 邦画
【何年前に見た】 15年くらい前
【どこで見た】 テレビ
【覚えてる事】 ホラー。病院か学校みたいな建物が舞台。リング・呪怨・着信アリなどと同様、ボス的な霊が出てきて次々と登場人物が消されていく話。
・ボス霊は黒髪ロングに赤いドレス。ウェストがキュッとしててヒゲダンスみたいなポーズしてる。夜ではなく白昼堂々と現れる。
・ボス霊が移動するときに「キュルキュルキュル…」とキャタピラのような音がする。
・そいつの目か顔を見ると消滅する。登場人物の1人が見ないように固く目をつぶるが霊に無理矢理まぶたをこじ開けられて消滅するシーンがある。
・最後は夜の街中に消えていく。

763 :名無シネマさん:2017/10/19(木) 21:17:36.91 ID:qJO+nc+x.net
>>762
学校の怪談のテレビスペシャルの「花子さん」かな

764 :名無シネマさん:2017/10/19(木) 22:07:41.47 ID:pBp8XJ+a.net
>>763
これやああああああ!!!
ゲオやTSUTAYAにあるホラー映画片っ端から探しても見つからなかったけど特番ドラマだったのか!
ずっと引っかかってたモヤモヤが晴れましたありがとう

765 :名無シネマさん:2017/10/19(木) 23:19:39.64 ID:NT9kKs/A.net
>>713
誰か知らないでしょうか凄く気になって仕方ないです

766 :名無シネマさん:2017/10/19(木) 23:34:12.27 ID:dtuXo1Y5.net
>>761
1

767 :名無シネマさん:2017/10/20(金) 02:53:30.01 ID:3kpqaUdl.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 20年前
【どこで見た】 テレビ
【覚えてる事】
いじめっ子が悪さをしたり主人公にオシッコを飲ませようとしたところ
主人公が引っ越して大人になったいじめっ子は先生になり
大人しくなっていたが生徒になめられていた
主人公と再開すると「おかえり」と言った後、昔の性格に戻り
なめていた生徒に対して顔に電動ノコギリを突きつけたところ
再び主人公におしっこを飲ませようとしたところ

汚い話ですみませんがよろしくお願いします。

768 :名無シネマさん:2017/10/20(金) 05:19:23.49 ID:YxarVyV+.net
>>713
あんまり覚えてないから自信は無いが『エクソシスト・リターンズ』

769 :名無シネマさん:2017/10/20(金) 15:58:35.06 ID:Me/duCjE.net
>>768
すまないが違うようだ…。
所々エロシーンあって女が男を股間で窒息させるシーンがすごく印象的だったのは覚えてる。

770 :名無シネマさん:2017/10/20(金) 17:09:23.20 ID:OOVGNX4d.net
>>713
だいぶ違うけど薔薇の名前

771 :名無シネマさん:2017/10/20(金) 18:18:17.89 ID:lahSt17x.net
>>770
それはさすがに違うんじゃないかな

772 :名無シネマさん:2017/10/20(金) 18:29:31.12 ID:EwOL6tv8.net
薔薇の素顔、と言いたかったのかな?

773 :名無シネマさん:2017/10/20(金) 21:26:48.07 ID:WRK1NG3g.net
俺も薔薇の名前だと思うわ

774 :名無シネマさん:2017/10/20(金) 21:53:34.59 ID:yqBCXDd9.net
薔薇の素顔はあれだろ
ブルース・ウィリスの濃厚なエロシーンがあるやつだろ

775 :名無シネマさん:2017/10/21(土) 00:28:03.75 ID:VohHFa8e.net
白人が戦争に行って、そのトラウマからかずっと奥さんとベッドで汗だくでセックスしてる全体的に暗い映画10年近く前に見たのですが題名が思い出せません(>人<;)教えてください!
母と見に行って面白くなくて見に行って後悔しました。

776 :名無シネマさん:2017/10/21(土) 01:21:15.29 ID:MR0V26ug.net
>>775
ミュンヘン かな

777 :名無シネマさん:2017/10/21(土) 06:14:31.08 ID:cLbstFM9.net
【洋画/邦画】 洋画、
【何年前に見た】 1年くらい前
【どこで見た】 配信サイト
【覚えてる事】 モーテルでヤク中の女が恋人に「もうそのへんやめておけ」といわれるのに
クスリをやりたがり喧嘩をする。
場面変わり爆走する大型トラック?の前方の出っ張ったところに前出の二人がくくりつけられ
落ちないように励ましあうが力尽きて女・男の順で落ちて無残な姿に・・

なぜトラックにくくりつけられたかも全くおぼえていません。よろしくお願いします。

778 :名無シネマさん:2017/10/21(土) 08:17:27.66 ID:xbKcl+V/.net
>>777
ロードキラー デッド・スピード

779 :名無シネマさん:2017/10/21(土) 09:29:23.72 ID:cLbstFM9.net
>>778
ロードキラーのシリーズだったんですね!
スッキリしました。また見てみたいな
ありがとうございました。

780 :名無シネマさん:2017/10/21(土) 15:21:11.21 ID:BRVjcnxj.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 10年くらい前
【どこで見た】 地上波...?
【覚えてる事】 よく覚えてませんが、雪山の中、不治の病にかかったインディアンの女の子と医者?の人が薬を探しにいくだか、届けにいくだったかの話だったと思います
ラストの方で女の子が死んでしまったことと、外に作った墓にミミズクか鷹のような鳥がいたことを覚えています。

うろ覚えな部分が多いのでこれしかわかりませんが、よろしくお願いします

781 :名無シネマさん:2017/10/21(土) 15:30:42.31 ID:tCpNZoVa.net
>>770
もっと若い役者が多かったイメージです。

782 :名無シネマさん:2017/10/21(土) 19:27:30.41 ID:+nn0a5gA.net
770さん
それだ!ありがとうございます!!!

783 :名無シネマさん:2017/10/21(土) 20:07:11.25 ID:7hGrQWKw.net
【洋画/邦画】 洋画。ホラー
【何年前に見た】 最近
【どこで見た】 多分ネット…youtubeかもしれないけどわからなかった
【覚えてる事】 流し見すぎて色々記憶に無いけど多分英語版で字幕なしだった
        凄くマイナーっぽかったから日本版は無いかも

(冒頭)
女の人が棺桶から蘇ると鍵の締まった部屋?だった。外には神父?のような人が来て
ドアの小窓から覗き込んできて会話するが、その神父?はドアの向こうでシリアルキラー的な者に殺される
女の人はどこかに電話をかけようとするシーンがある。女の人は白シャツ?で黒髪、巨乳。
シリアルキラーはつるっぱげにお面の黒いコート?っぽい男だった。

(途中)
逃げ出した女の人は道の途中で男の人の車に乗せてもらい、その男の人の家?に行くと
奥さんらしき女の人がいる。その家にシリアルキラーが現れて奥さん死亡。
男と主役の女の人が2人で車に乗って逃げる。

(最後の方)
米国でよくあるお菓子やジュースなど売ってるガソリンスタンドに2人で立てこもる。
そこへ若い男2人が巻き込まれて、1人が殺されてジュースの棚に生首状態で置かれる。
結局そのガススタンドであれこれ取っ組み合いして
お面を被ってたシリアルキラーがお面を外された後何故か死亡(ここ意味不明だった)

よろしくお願いいたします!
(死亡原因もわかれば…)

784 :名無シネマさん:2017/10/21(土) 20:14:15.97 ID:AXNP1V+b.net
もしわかる方がいたら
【洋画/邦画】洋画
【何年前に見た】15年前くらいですかね
【どこで見た】テレビ
【覚えてる事】
箇条書きですみません
・海かどこかにいる
・博士と子供たちがいた
・ラストシーン当たりで、ライフセーバーみたいなものを着て、閉じ込められた部屋からかんぬきを開けて脱出しました
・SOS…みたいな言葉が頭に引っかかっています

785 :名無シネマさん:2017/10/21(土) 20:32:21.31 ID:3QCSvmEh.net
>>783
レイド・トゥ・レスト?

786 :名無シネマさん:2017/10/21(土) 21:55:18.97 ID:o8OVfu3s.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】10年以上前
【どこで見た】 地上波深夜
【覚えてる事】 
映画館が燃える作品ってありますか?
ニューシネマパラダイス以外にあったら教えて下さい
少年が主人公だったんですが映画館が燃えたあと余韻がある程度でそんなに長い映画でなかった記憶があります
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい

787 :名無シネマさん:2017/10/21(土) 22:19:17.77 ID:GEfCKw8M.net
>>786
HOPE/愛が生まれる町 という映画があるそうです
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/3496645.html

788 :名無シネマさん:2017/10/21(土) 22:40:32.03 ID:KUoiWO4J.net
>>786
少年が主人公ではないけど
ファイナル・ガールズ 惨劇のシナリオ

789 :名無シネマさん:2017/10/21(土) 22:43:01.27 ID:GEfCKw8M.net
>>788
10年以上前に見てるらしいので
2015年作品は違うのでは

790 :名無シネマさん:2017/10/21(土) 23:09:16.68 ID:jXQHLzbz.net
コメディ
洋画
主人公は親友同士の男2人
たしか、高速の高架下の家に一緒に住んでて一人は籠ってネットで何かの商売してて一人は外で働いてる
経緯忘れたけど家ごと一面雲の世界にテレポして、飛んだり跳ねたりして遊んだり、他に何もないのか探索したり
最後喧嘩して二人とも首だけになって

っていう映画
もっかい観たい
知ってる人タイトル教えてもらいたい

791 :名無シネマさん:2017/10/21(土) 23:26:44.74 ID:6kMmOYSn.net
>>790
NOTHING[ナッシング]

792 :名無シネマさん:2017/10/21(土) 23:38:05.50 ID:jXQHLzbz.net
そ れ だ ☆

ありがとう愛してる

793 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:07:37.09 ID:w6XTzS53.net
>>785
それだ!ひい〜ありがとう!

794 :名無シネマさん:2017/10/23(月) 00:58:13.46 ID:uJMRaTpA.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 10年くらい前
【どこで見た】 レンタルだったかも…?
【覚えてる事】 おじいさんかおじさんの家で家の持ち主は何かの秘密任務でエイリアンの死体を持ってて通信機器がありその死体を主人公たちが見つけて
エイリアンがその死体を取り返しに来るような内容だったんですが

795 :名無シネマさん:2017/10/23(月) 02:43:51.95 ID:/5V3Q9Jl.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 15年くらい前
【どこで見た】 テレビ
【覚えてる事】 
・男(坊主っぽい頭?)女と赤ちゃんが車でひたすら走ってる。
男の人が迷彩服で赤ちゃんのおしめ作ったりして、すごくない?みたいに
女の人に話しかけたりするんだけど、女の人は無視。
・途中で女の人が一人で何か探しに行ってくれて、男の人が赤ちゃんを抱えて
待っていたんだけど、遠くから女の人がバスから乗客と一緒におろされて、
軍の人(?)にトンカチで頭を割られて殺されてしまうのを見る。
そしたら赤ちゃんが泣きだして、聞きつけた軍人に見つかりそうになるも、
なんとかばれずにすむ。(結構なハラハラシーンで、この時赤ちゃんを黙らせようと口を
押さえすぎたせいで赤ちゃんの反応が無くなる
→お前まで死んでしまうのかって感じで男の人が焦る→赤ちゃんまた泣きだす
→男が安心して笑ってそのまま泣く、というシーンが印象的でした)
・最後は町で心配して話しかけてくれた女の人に赤ちゃんの名前を言って終わり。

わかりにくくてすみません...調べても全然わからなくて、もやもやするのでどなたかよろしくお願いします。

796 :名無シネマさん:2017/10/23(月) 05:30:28.89 ID:zf7xOTD3.net
【洋画/邦画】洋画
【何年前に見た】5年以内
【どこで見た】配信サイト
【覚えてること】主人公がソファ?に隠してるコカインか覚せい剤が警察に見つかり刑務所に入ることに。
主人公は刑務所に入りたくないあまり、刑務所に入らなくても良くなった?夢を刑務所に向かう車の中で見てた。みたいな感じです。
わかる方いたらお願いします。

797 :名無シネマさん:2017/10/23(月) 07:05:05.18 ID:nu4t4fOc.net
>>796
25時

総レス数 1013
337 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200