2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TOHOシネマズ Screen89

1 :名無シネマさん:2017/11/14(火) 16:51:48.36 ID:Om/WfiV/0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑二行重ねる

TOHO公式
http://www.tohotheater.jp/

そろそろ幕間の時間も終わりです
お知らせと予告編に続いて上映開始です
夢のある映画の旅をお楽しみください

◇前スレ◇
TOHOシネマズ Screen88
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1509718202/
>>970を踏んだ人が次スレを立ててください、無理な場合は速やかに他の人に頼むこと

紘菜ブログ
ttp://ameblo.jp/hirona-yamazaki/
紘菜インスタ
ttps://www.instagram.com/hirona_yamazaki/?hl=ja
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

192 :名無シネマさん:2017/11/17(金) 19:49:37.81 ID:V6U7QxGBr.net
日本橋
泥棒役者の終了時間間違えてたならお知らせだけじゃなくて
スケジュールの方の時間もちゃんと修正しろよw

193 :名無シネマさん:2017/11/17(金) 20:08:35.99 ID:Y1qiZ7zIM.net
>>191
なるほど自動券売機か。それなら1週間での模様替え程度ってのも納得だな

194 :名無シネマさん:2017/11/17(金) 20:53:20.12 ID:nMN5bZT1K.net
ゴジラはアレだな
3部終わってからの評価だな

195 :名無シネマさん:2017/11/17(金) 20:57:03.59 ID:BOsl7vS20.net
↓こういうツイートが15000RTされちゃうような感じなのかハガレン

『ハガレンの0巻欲しいけど、興行収入に貢献して続編作られたら地獄!』と思っている原作ファンの皆さんは、
今すぐTOHOシネマイレージ入会して、ラグナロクと怪獣惑星とジャスティス・リーグ2回ずつ見てください。
それで1回分の無料鑑賞チケが付き、興行的には無料です。
なお本編の地獄は諦めて。

196 :名無シネマさん:2017/11/17(金) 20:58:03.69 ID:tlCS5EiKa.net
>>194
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
終わってないんか

197 :名無シネマさん:2017/11/17(金) 21:06:59.97 ID:lYr/fNRkr.net
>>194
あんなしょーもないの3作も作るん?
やめといた方がええで
赤字になってまうで
企画したやつアホやろ
人生の汚点にだ

198 :名無シネマさん:2017/11/17(金) 21:12:18.36 ID:1uu0/hny0.net
ゴジラさん売れる気ないやん

199 :名無シネマさん:2017/11/17(金) 21:17:06.07 ID:NI1Y1visd.net
お前にゴジラさんの何がわかんねん!

200 :名無シネマさん:2017/11/17(金) 21:22:49.96 ID:4yei1RqW0.net
>>160
同意。
日本橋のほうがアニメ映画観る環境には適してる
音量もでかいし

201 :名無シネマさん:2017/11/17(金) 21:25:48.34 ID:ULTDQXdE0.net
うちに ゴジラは居ませんよ
なんじゃこりゃー

202 :名無シネマさん:2017/11/17(金) 21:36:35.66 ID:CqrvykaD0.net
上野も音量はそこそこ大きいと思うが

203 :名無シネマさん:2017/11/17(金) 21:39:33.26 ID:wssUoVPja.net
お前らゴジラさんに影響受けすぎちゃう?

204 :名無シネマさん:2017/11/17(金) 21:43:21.38 ID:fwO8zBHhM.net
>>180
配給が値引きサービスを全面禁止する作品もあるぞ

205 :名無シネマさん:2017/11/17(金) 21:43:52.90 ID:1uu0/hny0.net
うちのゴジラが3部作になってしまった!どうしてくれる!?

206 :名無シネマさん:2017/11/17(金) 21:44:51.22 ID:wssUoVPja.net
私にはアニゴジでした

207 :名無シネマさん:2017/11/17(金) 21:54:44.37 ID:zASJj7uo0.net
金曜日公開だとそういう見る前に情報公開ってあるんだよなあ
明日見るからわかるかもしれないが、メカゴジラ出すくらいなら最初から出せよって思うわな

208 :名無シネマさん:2017/11/17(金) 22:33:17.84 ID:pAj1klH2M.net
ハガレンは爆死確定らしいけどなw
主人公が一切似てない上にキモすぎる
そもそも原作からしてクソ

209 :名無シネマさん:2017/11/17(金) 22:34:04.55 ID:A6uJ/J3bM.net
上野てロビーにソファもろくにないのな
あそこじゃ見る気せんわ

210 :名無シネマさん:2017/11/17(金) 22:46:37.11 ID:xeDrj/wDK.net
>>209
大阪の人がわざわざ上野来てるの?

211 :名無シネマさん:2017/11/17(金) 23:09:57.35 ID:eIyDsZ2T0.net
>>210
ライブ観に名古屋まで行ったとき夜行バスで朝に到着して暇つぶしにミッドランドスクエアに行った

212 :名無シネマさん:2017/11/17(金) 23:13:10.72 ID:HC4h5U6Ja.net
出先でその土地の映画館に行くの好きだわw

213 :名無シネマさん:2017/11/17(金) 23:21:25.34 ID:Wj70uAO8a.net
会津若松行こうと持ったら
雪で郡山で足止め食って
ガメラかゴジラを半分だけ観たことがある

214 :名無シネマさん:2017/11/17(金) 23:47:53.03 ID:Z5tswY2Ua.net
俺もTOHOだけで21ヶ所くらい行ってるな

215 :名無シネマさん:2017/11/17(金) 23:48:07.48 ID:S9a9BUCU0.net
上野のロビーを居心地良くしたら上野公園のホームレスが暖まりにくる

216 :名無シネマさん:2017/11/17(金) 23:52:12.76 ID:xeDrj/wDK.net
>>215
否定できないところが辛い

217 :名無シネマさん:2017/11/18(土) 00:01:23.50 ID:xqVVGcTJ0.net
>>215
なるほど・・・だから新しい映画館なのにロビー狭いのか
日本橋みたいにしたら絶対にたまり場になるからか

218 :名無シネマさん:2017/11/18(土) 00:17:50.76 ID:/mcyX6MJd.net
>>199
ゴジラさんとアニゴジを一緒くたにするなよ

>>215
うわぁ…土地の事情か…

219 :名無シネマさん:2017/11/18(土) 00:23:22.66 ID:mgBFMqza0.net
ああゆう人達って9階までわざわざ行くだろうか

220 :名無シネマさん:2017/11/18(土) 00:30:49.60 ID:psOFTRoC0.net
>>194 とりあえず1作目はツカミとしては50点ぐらいの出来

221 :名無シネマさん:2017/11/18(土) 01:00:11.12 ID:40gViPrvp.net
>>200
苦情出そうぜ

222 :名無シネマさん:2017/11/18(土) 02:22:29.13 ID:xo7J6xa40.net
新宿で深夜にホラーとか観るもんじゃねぇな本当に
これをやったらダメなマナー大博覧会状態だったわ…
久々に足を前の座席に置いて踏ん反り返ってる奴見たわ

223 :名無シネマさん:2017/11/18(土) 03:01:50.57 ID:yG1DR/xH0.net
たぶん一緒の回を観たけどほんとうにひどかった
自分と同じ列の女二人組は終始しゃべりっぱなし、ちょくちょくスマホチェックと周りがキレてもおかしくなかったよ

224 :名無シネマさん:2017/11/18(土) 03:03:23.89 ID:psOFTRoC0.net
>>223 そういう場合はキレていいんだよ。本編始まってもノイズなアホどもは

225 :名無シネマさん:2017/11/18(土) 03:08:52.94 ID:yG1DR/xH0.net
あれが隣だったらと思うとピエロより恐ろしいわ
新宿でマナー悪いの中国人ばっかだったけど日本人も大して変わんねえな

226 :名無シネマさん:2017/11/18(土) 04:02:09.05 ID:7/nCrIH70.net
紘菜、アニゴジの主題歌のPVに出てるのな
イケメンでキスシーン

227 :名無シネマさん:2017/11/18(土) 06:27:53.19 ID:BxP0JVDUd.net
>>225
普段映画観ない奴は本当にマナー悪いからな

228 :名無シネマさん:2017/11/18(土) 07:16:28.34 ID:88MXA1aMK.net
>>223-225
夜中の歌舞伎町にまともな日本人しかいないなんてあり得ないだろ
いい勉強になったな

229 :名無シネマさん:2017/11/18(土) 07:17:52.43 ID:88MXA1aMK.net
>>228のアンカーは>>222-225が正解ね

230 :名無シネマさん:2017/11/18(土) 08:10:09.71 ID:VplKtANoa.net
どうせならハイロー観てみれば良かったのにw

231 :名無シネマさん:2017/11/18(土) 08:48:19.40 ID:0cx0mOL0d.net
金曜夜は新宿酷いみたいだけど土曜深夜は割とまともだよ

232 :名無シネマさん:2017/11/18(土) 09:20:46.27 ID:WjOMNdsga.net
そもそもIT自体の客層が良くないみたいよ
作品スレでしきりに言われてる

233 :名無シネマさん:2017/11/18(土) 10:08:15.78 ID:40gViPrvp.net
上野のグッズ売り場狭過ぎてろくに見てられない
日本橋は広くていい

234 :名無シネマさん:2017/11/18(土) 10:16:46.70 ID:88MXA1aMK.net
日本橋はロビーに商品陳列しているだけで売り場(レジ)は大したことない

235 :名無シネマさん:2017/11/18(土) 10:37:36.63 ID:tb7W8tr80.net
流山、アトラクションみたいに出てすぐ売店になってるから人の流れが良くない
しばらく行ってないが変わってないのかな?

236 :名無シネマさん:2017/11/18(土) 10:41:44.54 ID:rRVAeunh0.net
>>235
全く変わってないよー

237 :名無シネマさん:2017/11/18(土) 10:52:11.07 ID:VXjFPDTZ0.net
流山は置いてるムビチケ一覧みたいなボードがレジ横になくて買いにくかった記憶がある
あとジャニ表紙がよく山積みになってたような

238 :名無シネマさん:2017/11/18(土) 11:26:51.35 ID:y2WdbvZpd.net
6ポイント 日本橋で
先生。を鑑賞
ジャニキライの私だが
無料、広瀬、生田、観客マナー
全て相まってとても楽しめた

日本橋サイコー

239 :名無シネマさん:2017/11/18(土) 12:08:43.57 ID:giEQWhV4F.net
>>232
映画館従業員スレでもしきりに言われてる

240 :名無シネマさん:2017/11/18(土) 12:20:07.79 ID:Z+g+OEocd.net
>>238
アウトレイジは結構悪かったよ

241 :名無シネマさん:2017/11/18(土) 12:32:07.91 ID:eCt1umRfd.net
>>232
ガキばっかりだろうしな

242 :名無シネマさん:2017/11/18(土) 12:38:55.51 ID:psOFTRoC0.net
>>232  新宿平日夕方の回は行儀良かったけど

243 :名無シネマさん:2017/11/18(土) 12:48:14.93 ID:rSdDevMDp.net
土日ショッピングモールでの上映は凄かったぞ
満席は予想してたけどあんなに学生が多いとは思ってなかったな
前日に他の劇場で観たノクターナルアニマルズが静かすぎたから落差に驚いたわ

244 :名無シネマさん:2017/11/18(土) 12:59:38.43 ID:tb7W8tr80.net
>>236
変わってないのか
人がたまってしまうとすぐ出たいときは困るな

245 :名無シネマさん:2017/11/18(土) 13:13:10.19 ID:88MXA1aMK.net
ガンダム11時45分開始
ごちうさ11時50分開始
こんな時間割にしたらダメだろ上野
おかげで狭いロビーがえらいことに
ごちうさ待ち客が中央に居て動かないからガンダム客がたまるたまる
思わず「ガンダムの方は入口に進んでください」ってスタッフでもないのに案内しちゃったよ

あとごちうさ上映後半に老夫婦がなぜか入ってきた
席がないから作品間違えたのだがスタッフ同行してそれはないだろ

246 :名無シネマさん:2017/11/18(土) 14:33:13.79 ID:91yAadaU0.net
>>241
確かに学生がごちゃごちゃ煩かったな。まぁ個人的にはITの内容も合わなかったし後味の悪い鑑賞だった。

247 :名無シネマさん:2017/11/18(土) 16:47:34.99 ID:psOFTRoC0.net
板尾の不倫で上映中止・・・・・してくれないかな。

248 :名無シネマさん:2017/11/18(土) 18:25:46.43 ID:r8y/SngJd.net
>>247
お前に不倫さんの何が分かんねん!

249 :名無シネマさん:2017/11/18(土) 19:02:56.80 ID:Fxa8AORid.net
>>247
お前にステマさんの何が分かんねん!
そこに話題作りがあるから、記事出すんや!

250 :名無シネマさん:2017/11/18(土) 19:06:42.59 ID:ACzBKjQld.net
火花やってるのってステマか?

251 :名無シネマさん:2017/11/18(土) 19:22:59.60 ID:QMOQpZjN0.net
おい、とんでもないステマ思いついたぞ

252 :名無シネマさん:2017/11/18(土) 19:28:48.53 ID:lX/ROxNB0.net
なんでキミスイ人気あるのにTOHOシネマズは上映止めたの?
都内唯一のお台場が聖地になりつつある。

253 :名無シネマさん:2017/11/18(土) 19:32:06.41 ID:I1QoGzyYa.net
>>251
愛人に…して下さい!

254 :名無シネマさん:2017/11/18(土) 19:35:45.66 ID:40gViPrvp.net
>>245
スタッフが部屋間違え?

255 :名無シネマさん:2017/11/18(土) 19:43:02.92 ID:Fxa8AORid.net
神谷というものは、うちにはおりません。

256 :名無シネマさん:2017/11/18(土) 20:02:18.54 ID:91yAadaU0.net
>>252
君がこんなにも私の事を思っていてくれるなんて・・・!

257 :名無シネマさん:2017/11/18(土) 20:35:17.60 ID:s02SzjRU0.net
流石に火花ネタしつこいわ。

258 :名無シネマさん:2017/11/18(土) 20:36:52.58 ID:I1QoGzyYa.net
キミスイネタとか
ウソアイネタとか
気付かないんだろうな

映画観ない人は

259 :名無シネマさん:2017/11/18(土) 20:37:43.94 ID:I1QoGzyYa.net
野暮なツッコミ入れる奴ほど
映画観てないんだよな

260 :名無シネマさん:2017/11/18(土) 20:38:59.08 ID:0cx0mOL0d.net
紘菜だけだわ、このスレの清涼剤

261 :名無シネマさん:2017/11/18(土) 20:46:40.37 ID:9WYi9iRw0.net
>>258
予告見た時点で合わないと感じて避けるジャンルだわ

262 :名無シネマさん:2017/11/18(土) 21:00:14.76 ID:Fxa8AORid.net
もうどれがどのネタか分からねぇ…。なんとなくこれかな?とは検討が付いてるが、分かる人解答教えてくれ。252は民生?

263 :稚羽矢 :2017/11/18(土) 21:17:24.21 ID:nS1Z/NVad.net
>>262
252も火花だろ(笑)

264 :名無シネマさん:2017/11/18(土) 21:18:59.75 ID:QDtAn6xK0.net
>>238
先生。の脚本家は深夜アニメをホームにしているが、
年明けに初監督作のアニメが公開される

265 :名無シネマさん:2017/11/18(土) 21:19:37.66 ID:lX/ROxNB0.net
>>261
観てないんならキミスイは観て欲しかったなぁ。
恋愛映画ではなく命の話だったからなー。

266 :名無シネマさん:2017/11/18(土) 21:25:16.89 ID:Vg02U4a/d.net
ローガン面白かった
六本木の7番でやる意味はあるのかとは思うけどw

267 :名無シネマさん:2017/11/18(土) 21:27:24.19 ID:3O9VZ+mwa.net
>>266
日劇1は許せるのかw

268 :名無シネマさん:2017/11/18(土) 21:51:30.59 ID:Fxa8AORid.net
>>263
後々レスして気づいた、解答サンクス。

269 :名無シネマさん:2017/11/18(土) 22:10:45.42 ID:dpU4D3P9r.net
イトーヨーカドーアリオ葛西店に、買い物に行ったら店内のお客さんの会話
面白い映画がある、ITイット 見に行こうよ。という会話を耳にしました!

その後に、隣の スーパー銭湯湯処葛西に行くと
そこでも、若者が 映画ITイットの話題
面白い映画だよ。という声が 聴こえて来たので
そんなに面白く 話題の映画ならと、錦糸町にて ITイットを映画鑑賞して来ました♪

ホラー映画というよりも、青春映画だな。
錦糸町も、結構 混雑していましたね。

270 :名無シネマさん:2017/11/18(土) 22:15:51.24 ID:zrJoqzuPd.net
ローガンと書いてあるとどうもウルバリンの老人介護を思い出す
今年は似たタイトルの映画多いよな

271 :名無シネマさん:2017/11/18(土) 22:25:45.91 ID:4ahdMN5U0.net
>>267
日劇1は既にサブグラウンドみたいな扱いでしょ

272 :名無シネマさん:2017/11/18(土) 22:44:02.35 ID:kHpPkvvra.net
>>262
>>256はキミスイな

273 :名無シネマさん:2017/11/18(土) 22:44:55.08 ID:kHpPkvvra.net
>>262
あと>>255は嘘を愛する女

274 :名無シネマさん:2017/11/18(土) 22:51:45.87 ID:psOFTRoC0.net
>>269  IT、面白いよね。MX4Dでもう1回見ようかな

275 :名無シネマさん:2017/11/18(土) 22:59:56.85 ID:yVKPS/oX0.net
ガンダム THE ORIGIN、1日に1回でいいから日本橋で完走させてくれ('A`)

276 :名無シネマさん:2017/11/18(土) 23:09:32.94 ID:og0/rYHup.net
>>275
上野から日本橋に戻せと意見出そう

277 :名無シネマさん:2017/11/18(土) 23:10:08.93 ID:91yAadaU0.net
>>269
スレチだけどIY葛西店ってアリオになったんだな。舞浜まで行くのも大変だろうし小さめでもいいからシネコンあると便利なんだけどね。
ホラー映画としてはダメダメだけど青春映画としては中々楽しめるね。まぁ学生がこぞって入るのも分かるわ。

278 :名無シネマさん:2017/11/18(土) 23:26:23.97 ID:YpNmWv050.net
>>270
うむ
分かる

279 :名無シネマさん:2017/11/18(土) 23:47:50.91 ID:7dmbeySQ0.net
スターウォーズの前売りは今回もセブンイレブン限定とかになるのだろうか
もしそうなったらポイント鑑賞だな

280 :名無シネマさん:2017/11/18(土) 23:51:17.11 ID:ISc9KiyNd.net
>>255>>273
さすがに鬼が笑う

>>279
omni7垢あるから限定上等だけどローグワンみたいな特典抱き合わせは邪魔くさい
ムビチケカードのみ購入も選ばせろと思う

281 :名無シネマさん:2017/11/18(土) 23:55:12.97 ID:Ebsk2vyVd.net
今年は花火と火花
グールとグルー
ローガンとローガン辺りがよく似たタイトルだった

282 :名無シネマさん:2017/11/19(日) 00:40:15.47 ID:7ZpnIQgp0.net
日本橋行ったんだけど
物を置いての席取りしてるを同時間に二人もみた。
いっそ席をなくせばいいのに

283 :名無シネマさん:2017/11/19(日) 00:53:35.22 ID:bfuolSqa0.net
つうか何でロビーに長時間いる必要があんの?

284 :名無シネマさん:2017/11/19(日) 01:08:32.54 ID:dfKv71REa.net
ポッポッポッポップコーンの歌が流れてくるのを待っている

285 :名無シネマさん:2017/11/19(日) 01:12:48.26 ID:9Hyz7zEAd.net
年寄り 特に婆は座る事に命をかけてるからな
出先でも電車でも10分時間があれば絶対座る

286 :名無シネマさん:2017/11/19(日) 01:32:01.84 ID:tXnT/MbA0.net
日本橋は地下のちょっと寒いとこにイスとテーブルあるから時間つぶしに使えるよ

287 :名無シネマさん:2017/11/19(日) 01:44:50.67 ID:iHqUVp/WM.net
>>282
そういうのはどけるよ。いちゃもんつけられたくないから自分では座らないけど

288 :名無シネマさん:2017/11/19(日) 02:24:27.42 ID:zQhYWZOs0.net
>>286
あそこは夏も暑いのに、まあよく座れるよと思う

289 :名無シネマさん:2017/11/19(日) 02:52:19.42 ID:LItF8rVm0.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bun/1504927289/6
        ↑ ↑ ↑ ↑ 

290 :名無シネマさん:2017/11/19(日) 06:48:50.75 ID:9ZbM3J6DK.net
>>283
浮浪者もしくはそれ同然の経済力しかないから

291 :名無シネマさん:2017/11/19(日) 06:50:26.20 ID:9ZbM3J6DK.net
>>288
だから映画館のロビーに来るんだろ

もっとも上野でかけてるアニメを全部日本橋でかけてたらオタに占領されっぱなしになるがな

総レス数 1002
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200