2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TOHOシネマズ Screen89

1 :名無シネマさん:2017/11/14(火) 16:51:48.36 ID:Om/WfiV/0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑二行重ねる

TOHO公式
http://www.tohotheater.jp/

そろそろ幕間の時間も終わりです
お知らせと予告編に続いて上映開始です
夢のある映画の旅をお楽しみください

◇前スレ◇
TOHOシネマズ Screen88
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1509718202/
>>970を踏んだ人が次スレを立ててください、無理な場合は速やかに他の人に頼むこと

紘菜ブログ
ttp://ameblo.jp/hirona-yamazaki/
紘菜インスタ
ttps://www.instagram.com/hirona_yamazaki/?hl=ja
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

38 :名無シネマさん:2017/11/14(火) 21:38:49.00 ID:c6kbNU1ad.net
>>37
セブンのローグワンは特典抱き合わせだけど絵柄のムビチケカードもあったじゃん

39 :名無シネマさん:2017/11/14(火) 21:52:41.80 ID:RLQMKt0Kp.net
最速チケット発売24時からだっけ?
7の時も瞬殺だったけど府中とかならいけるかな?

40 :名無シネマさん:2017/11/14(火) 21:53:33.89 ID:TxzTMkUw0.net
>>33
ひでえwwwwwwww
ほんと、SWファン舐められっぱなしやんかwwwwww

41 :名無シネマさん:2017/11/14(火) 22:12:02.61 ID:z71eYkNI0.net
IMAXで観るから無理して前夜祭なんて観たくないわ

42 :名無シネマさん:2017/11/14(火) 22:17:10.94 ID:eyMSHuPb0.net
ポイント鑑賞不可なのは前夜祭とかの特別上映だろ?
まさか一般ロードショーも不可とかになったらそれこそ大問題だな

43 :名無シネマさん:2017/11/14(火) 22:17:40.36 ID:Om/WfiV/0.net
まー、ネタバレ回避目的だね、前夜祭は

44 :名無シネマさん:2017/11/14(火) 23:22:30.14 ID:eOZ2ahk10.net
前夜祭なんかコスプレして騒ぎたいだけのバカが150分もおとなしく観てるとか思えんのだが…でもお祭り感あって楽しかったりするんか?

45 :名無シネマさん:2017/11/14(火) 23:25:00.22 ID:qqf13oSJp.net
>>44
大人しく見てたよ
ローグワンの最速

46 :名無シネマさん:2017/11/14(火) 23:42:36.99 ID:k1jjN/p5a.net
今日の日劇は地獄だったらしいね

47 :名無シネマさん:2017/11/14(火) 23:43:31.59 ID:rz1RR/A30.net
最近、アニメ映画でよくやっている絶叫上映とか応援上映を
SWでもやれば良いんじゃないの

48 :名無シネマさん:2017/11/14(火) 23:46:42.26 ID:8nwaCCck0.net
>>41
IMAXで観たいけどポスター欲しいからとりあえず前夜祭でも観る

49 :名無シネマさん:2017/11/14(火) 23:58:41.56 ID:5aU6OeXBd.net
>>30
前作のキングスマン観たのでゴールデンサークルも観る

>>31
SWとオリエント急行も楽しみ

50 :名無シネマさん:2017/11/15(水) 00:01:09.75 ID:hCq6iuN5d.net
>>31
その二つを観ない人がこのスレに居るのだろうか?
取り敢えず観る候補に入ると思うんだが

51 :名無シネマさん:2017/11/15(水) 00:12:21.28 ID:bXRmFTWe0.net
ららぽ船橋のSW最速買えました!

52 :名無シネマさん:2017/11/15(水) 00:13:09.84 ID:By16kTkL0.net
17日までシネマイレージ会員は1100円だよね?

六本木、表示が出てこないぞ!

53 :名無シネマさん:2017/11/15(水) 00:35:46.38 ID:S17+hI1c0.net
>>52
出てるだろ。

茅ヶ崎物語も1100円なんだな。

54 :名無シネマさん:2017/11/15(水) 01:08:54.28 ID:By16kTkL0.net
>>53
ゴジラは出てこないんだよ、何故か。

まあ、劇場行った時に店員に言うかな。

55 :名無シネマさん:2017/11/15(水) 01:15:23.71 ID:+xBS6ljC0.net
ららぽ横浜のゴジラがIMAXの3番スクリーンで通常料金みたいだけど
IMAXのスクリーンで通常上映て始めて見た

56 :名無シネマさん:2017/11/15(水) 01:20:59.93 ID:v5pVZONT0.net
>>50
自分はSWはシリーズ一切観てないし話分からないと思うので今回もパスですわ。オリエント急行はオチ分かっててもなんだかんだ観ると思うけど。

57 :名無シネマさん:2017/11/15(水) 01:23:58.56 ID:uXaFV1i3a.net
>>55
夏はなんばがIMAX箱でノーゲームノーライフかけてたな
まぁ滅多に無いわな

58 ::2017/11/15(水) 01:26:30.37 .net
キレキレのダンスをする日本人ダンサーShiori Murayama

3番目のグループの真ん中がShiori Murayama
Kaytranada Ft Syd "You're The One" | Choreography By Karon Lynn
https://www.youtube.com/watch?v=X3bPYme_kl4
2番目のグループの前列左がShiori Murayama
前髪が金髪の男性は日本人のMaho Udo(大阪出身でマドンナ、ジャスティン・ビーバーなど有名歌手のバックダンサーをしていた)
Sensei | FeFe Burgos
https://www.youtube.com/watch?v=1Cw-nFzgybc


ジャスティン・ビーバーのバックダンサーのDelaney Glazer(女性)とCJ Salvador(男性)がでてる超豪華ライブ
ダンサーは全員有名ダンサー

LA All-Stars | FUNK'tion 9 | 2017 (Balcony View)
https://www.youtube.com/watch?v=KL4waPAmfic
Delaney Glazerの素顔
Boston with the Wiggle Crew / Vlog
https://www.youtube.com/watch?v=Y5NSoIvHkPU
Kaycee Rice... And more - LA All - Stars FUNK'tion9 2017
https://www.youtube.com/watch?v=BiQt4Fh-eAc

2番目のグループの真ん中の女性がDelaney Glazer 
https://www.youtube.com/watch?v=6TsvrWluthw
https://www.youtube.com/w★atch?v=gA★MjGfcUdNU


Delaney Glazer(女性)のつるつるの素顔↑

59 :名無シネマさん:2017/11/15(水) 01:26:45.31 ID:Ot/umjthp.net
日劇の件は日劇のスタッフじゃなくて、配給のスタッフだと思う

60 :名無シネマさん:2017/11/15(水) 01:28:54.75 ID:mxXWSfZw0.net
>>58
グロ

61 :名無シネマさん:2017/11/15(水) 05:36:46.92 ID:VuT05vgv0.net
やっぱりSW瞬殺だったんだね
まあ参加する気もなかったから関係ないけど

62 :名無シネマさん:2017/11/15(水) 06:15:20.17 ID:YjyKDoTS0.net
寝過ごした…_(┐「ε:)_

63 :名無シネマさん:2017/11/15(水) 07:37:01.73 ID:2sBqklPy0.net
>>34
劇場先行販売は座席番号書かれたチケットを渡されたんで
券売機で買うことはない。だからシネマイレージ付かない

>>44
EP7、ローグ・ワンもカウントダウンで見たが
ちょっとした歓声、拍手ぐらいはあるが、でも騒いだりはしない。
そのへんはわきまえている。一体感になって楽しいよ。

64 :名無シネマさん:2017/11/15(水) 07:44:01.13 ID:O1Vys/9bd.net
>>63
やっぱりトレッキーで敵なの?

65 :名無シネマさん:2017/11/15(水) 08:10:28.55 ID:mlgdAZ2S0.net
>>63
チケットぴあとか劇場での販売じゃない場合も窓口で言って後でポイントとかつけてくれるのに、つかないなんておかしいね。
もし後付けならそう説明しないと不親切だし。

66 :名無シネマさん:2017/11/15(水) 08:54:19.29 ID:d0oW2pUm0.net
寝過ごしてなくても、今回は運良く繋がった人しか買えてないでしょ
14日夜からネット断ちして朝イチで行くしかないな

67 :名無シネマさん:2017/11/15(水) 09:14:12.13 ID:DC+4B2ey0.net
これ普通に返金レベルだと思うんだがしてないんだな

https://togetter.com/li/1171212

68 :名無シネマさん:2017/11/15(水) 09:18:27.34 ID:7g0Yc4R40.net
まだ終わってないにゃー

69 :名無シネマさん:2017/11/15(水) 09:20:00.85 ID:Ot/umjthp.net
>>63
当日付けてくれるんじゃない?
問い合わせな

70 :名無シネマさん:2017/11/15(水) 10:06:46.90 ID:q6FiA5IYa.net
LVやドリパスですらマイルが付くのに新作で付かないというのはありえないと思うなあ

71 :名無シネマさん:2017/11/15(水) 10:39:44.42 ID:2sBqklPy0.net
>>33 書いた者だけど

ごめん、訂正です。
当日にチケットとシネマイレージのカードを持ってきて
スタッフに渡せばちゃんとポイントは付きます、とのことでした。

なので劇場対面販売でチケットを入手した皆さん、
当日はシネマイレージカードをお忘れずに。

申し訳ない。

72 :名無シネマさん:2017/11/15(水) 10:54:53.47 ID:q6FiA5IYa.net
>>71
良かった良かった

73 :名無シネマさん:2017/11/15(水) 11:08:09.68 ID:BaJmuKs2a.net
>>66
関西なら西宮は明け方4時頃まで残ってたんだよね

大都会岡山もガラ空きだったけど
そこまで行く元気はないので
15日の朝イチエキスポシティ狙います

74 :名無シネマさん:2017/11/15(水) 11:37:21.25 ID:wr/wyPTAF.net
>>71
やったー

75 :名無シネマさん:2017/11/15(水) 12:52:01.94 ID:QQ7HuQmJd.net
当日長蛇の列だったり?

76 :名無シネマさん:2017/11/15(水) 13:39:08.83 ID:BaJmuKs2a.net
tohoじゃないけど
姫路に空席があったので購入

往復の運賃のが高いな
拘束時間は本編のが長いけどw

77 :名無シネマさん:2017/11/15(水) 19:21:45.54 ID:lGG6XnFZ0.net
IMAXで通常上映は、TOHOなら二条とか仙台がちょくちょくやってるよ

78 :名無シネマさん:2017/11/15(水) 21:37:03.35 ID:bmz1gYMIF
フリパって5分被りもダメ?

79 :名無シネマさん:2017/11/15(水) 23:55:47.07 ID:2lhYI5Dfa.net
シャンテ残してくれるのは嬉しいけどもうちょいハシゴしやすいスケジュールにしてもらえないだろうか

80 :名無シネマさん:2017/11/16(木) 00:10:08.35 ID:h/uS4sjja.net
ザ・サークル、まあまあ面白かったよw

81 :名無シネマさん:2017/11/16(木) 00:18:41.69 ID:nkd+fNZo0.net
>>79
なまじ残されて2や3でお茶濁されるのも勘弁だな

82 :名無シネマさん:2017/11/16(木) 00:23:55.53 ID:75K6tq0Nd.net
>>73
朝観たら埋まってビックリしたけど最後の方まで残ってたのか

83 :名無シネマさん:2017/11/16(木) 02:09:46.46 ID:MFKKmPyP0.net
14日1100円制度、有能

84 :名無シネマさん:2017/11/16(木) 05:30:57.08 ID:2hJg9pq40.net
ユナイテッドの会員金曜1000円の方が有能

85 :名無シネマさん:2017/11/16(木) 07:48:31.88 ID:nFOKw3GZ0.net
イオンの会員関係なく月曜1100円も有能

86 :名無シネマさん:2017/11/16(木) 08:49:36.82 ID:95x25Ik6a.net
テアトルも火曜金曜1000円だよ
東宝の火曜日1300円が浮いてる
フリパがあるから釣り合いが取れてる

87 :名無シネマさん:2017/11/16(木) 09:06:04.55 ID:xVRGTweMH.net
テアトルなんて環境の悪いところで
他所で掛かってる作品は安くても観たくない

テアトルオンリーな作品は1000円で妥当てか、それでも高いな

88 :名無シネマさん:2017/11/16(木) 09:13:42.92 ID:8FC5Bt6Xd.net
>>87
ヒューマントラストシネマ渋谷のシアター3が今まで行ったことあるスクリーンの中で最悪だった
あそこでバイバイマン観たを後悔した

89 :名無シネマさん:2017/11/16(木) 09:16:32.00 ID:8FC5Bt6Xd.net
>>88
スクリーンというより箱だな

90 :名無シネマさん:2017/11/16(木) 09:25:45.41 ID:B6Chhfqj0.net
ヒュートラ渋谷3番は新宿角川2番シネマート新宿2番に比べれば有能な視聴覚室

91 :名無シネマさん:2017/11/16(木) 09:28:43.84 ID:pm70scSj0.net
ヒューマン有楽町の2番、個人所有のAVルームかと思た
ちなみにサウルの息子

92 :名無シネマさん:2017/11/16(木) 09:32:10.09 ID:1bdbYTSaK.net
シネパトスは有りだった

93 :名無シネマさん:2017/11/16(木) 09:39:09.47 ID:nkd+fNZo0.net
新宿ピカデリー4からすればみんなまとも

94 :名無シネマさん:2017/11/16(木) 10:01:18.48 ID:fTXU8oiE0.net
tohoもせめて火曜は会員1000円をデフォにしてほしいわ
AUマンデーとか切っていいよ

95 :名無シネマさん:2017/11/16(木) 10:02:00.18 ID:nFOKw3GZ0.net
1100円じゃなくて1000円なの?

96 :名無シネマさん:2017/11/16(木) 10:07:16.02 ID:j11lcOdia.net
>>93
あれ4だっけ?ふざけた箱だった…

97 :名無シネマさん:2017/11/16(木) 10:11:59.33 ID:E6QGWcfHM.net
ソフトバンクデーとドコモデーも作ればいい

98 :名無シネマさん:2017/11/16(木) 10:19:36.75 ID:nkd+fNZo0.net
>>96
もとは雀荘だったらしいからな

99 :名無シネマさん:2017/11/16(木) 10:40:28.17 ID:pm70scSj0.net
>>93
エレベーターでずっと上の階まで行く秘密の隠し部屋みたいな感じだっけか

100 :名無シネマさん:2017/11/16(木) 10:56:14.07 ID:AuxrS3TEd.net
>>94
あれはauが払ってるからだろ

101 :名無シネマさん:2017/11/16(木) 10:57:14.74 ID:nFOKw3GZ0.net
SWの先行上映まだ全然余裕のとこもあるんだね
岡南と光の森

102 :名無シネマさん:2017/11/16(木) 11:09:52.63 ID:akcn0kwbd.net
>>88
名演小劇場は視聴覚室みたいだった

103 :名無シネマさん:2017/11/16(木) 11:48:20.41 ID:9/NQfjbtr.net
ぜひワイモバデーお願いします

104 :名無シネマさん:2017/11/16(木) 12:07:35.07 ID:akcn0kwbd.net
MVNO って、そういったサービス省いているから安いんとちゃうの?

105 :名無シネマさん:2017/11/16(木) 12:16:51.73 ID:9/NQfjbtr.net
ワイモバはMVNOじゃありまへん

106 :名無シネマさん:2017/11/16(木) 12:21:32.90 ID:akcn0kwbd.net
そうなんだ

107 :稚羽矢 :2017/11/16(木) 12:40:02.35 ID:p4Qdvuoed.net
>>88
田舎に棲んでる俺にはマイナー映画が毎週観られる憧れの場所なんだが(笑)

108 :名無シネマさん:2017/11/16(木) 12:56:36.58 ID:E6QGWcfHM.net
昔はちっこい映画館けっこうあったらしいな

109 :名無シネマさん:2017/11/16(木) 13:03:11.19 ID:STwabttu0.net
チケット転売屋は発券するときに自分のポイントとかシネマイル貯めてるのだろうか

110 :名無シネマさん:2017/11/16(木) 13:19:14.84 ID:VMnQZ2uaM.net
ふっ甘いな
シネマカリテスクリーン1のひどさに比べれば

111 :名無シネマさん:2017/11/16(木) 13:21:58.81 ID:nkd+fNZo0.net
頭かぶりないだけ武蔵野館よりなんぼかまし

112 :名無シネマさん:2017/11/16(木) 13:27:42.72 ID:G/8qtGYJa.net
カリテ1は席位置謝らなければ結構快適
武蔵野館は造り直せと言いたい

113 :名無シネマさん:2017/11/16(木) 13:31:35.99 ID:M2bn+8IAa.net
天井低いからどうしようもない。

114 :名無シネマさん:2017/11/16(木) 13:34:36.45 ID:nkd+fNZo0.net
武蔵野館はせめて座席を左右ブロックに分けたままにしとくべきだった
あれなら中央通路側でまだベスポジがあった

115 :名無シネマさん:2017/11/16(木) 14:24:57.03 ID:24Sl9rE4a.net
フリパでどれくらい観るかにもよるが
俺の場合フリパ取ることを前提にしたら120マイルは200円くらいの値段があるから
他より200円高いくらいならまだTOHOで観るかな

116 :名無シネマさん:2017/11/16(木) 14:36:45.02 ID:MuVjd95jd.net
トーホーでやってないのは仕方ない
ただエキスポのIMAX体験すると難波じゃ物足りなくなってしまう

117 :名無シネマさん:2017/11/16(木) 14:44:41.09 ID:iWuxl4Fh0.net
武蔵野って、リニューアルに時間かけてたけど、どこを直したんだろうか

118 :名無シネマさん:2017/11/16(木) 14:52:31.40 ID:AjYjHQIoM.net
カリテと同じような感じだろうと思って武蔵野館行ったらびっくりした。あれに比べると普段文句言ってるシャンテも天国だわ

119 :名無シネマさん:2017/11/16(木) 14:57:15.54 ID:MuVjd95jd.net
しょうがないから梅田で不都合な真実観るついでにアニゴジ観てくるわ
梅田ほどトーホーで酷い劇場とかないと思うけど関東のは酷いのかね

120 :名無シネマさん:2017/11/16(木) 15:30:09.02 ID:hW4PltR4a.net
>>101
都市型だからね、スターウォーズ

121 :名無シネマさん:2017/11/16(木) 15:32:32.86 ID:m2nR3gwkp.net
日比谷って結局どれくらいの規模になんの?
MX4DはいらんけどIMAXはデカイに欲しいわ

122 :名無シネマさん:2017/11/16(木) 15:36:00.48 ID:AjYjHQIoM.net
>>121
新宿くらい + スカラ座 + シャンテ

123 :名無シネマさん:2017/11/16(木) 15:37:51.17 ID:m2nR3gwkp.net
>>122
うーん…

124 :名無シネマさん:2017/11/16(木) 15:56:58.46 ID:MFKKmPyP0.net
もうすぐ12/1だってのにまともな映画が放映されてない

125 :名無シネマさん:2017/11/16(木) 15:58:18.12 ID:hW4PltR4a.net
放映じゃなく上映、な

126 :名無シネマさん:2017/11/16(木) 16:23:35.61 ID:PEIVtbXxa.net
俺いま観たいの10本くらいあるけど年末進行準備でバタバタしてて1100円の恩恵が全く受けられんよ
おまえら観たいの無くて良いな

127 :名無シネマさん:2017/11/16(木) 16:31:36.38 ID:akcn0kwbd.net
>>121
TCX + ATMOS だと思うよ

128 :名無シネマさん:2017/11/16(木) 17:51:33.62 ID:Hf+lYa1Na.net
角川の2番は謎にスクリーンの位置が高いのもポイント高め

129 :名無シネマさん:2017/11/16(木) 19:21:39.54 ID:ldzF+C2lK.net
>>95
テアトル会員の火曜金曜は1000円、1100円じゃないよ

130 :名無シネマさん:2017/11/16(木) 19:26:54.87 ID:uGlP+CO80.net
>>128
あれで何とかなってる部分はあるな
武蔵野館も座席いじれないならスクリーン位置でなんとかしてほしかったわ
客に我慢してもらうの前提ってやっぱりおかしいわな

131 :名無シネマさん:2017/11/16(木) 19:46:14.20 ID:qtlSvMWyH.net
上野の開場案内、なぜか最初に肉声で言ってから
マイクを使ってアナウンスするのね。

132 :名無シネマさん:2017/11/16(木) 19:46:26.45 ID:hLxx5KRhd.net
>>121
TOHO日比谷の目玉にIMAXではなくドルビーシネマでも良いんですよ…。とは言えIMAXより当然あり得ないだろうなぁー。

133 :名無シネマさん:2017/11/16(木) 20:10:32.95 ID:ENoMBUWH0.net
上野にも開場案内表示するディスプレイ無いの?
TOHOはどこも頑なに設置しないよな
入って良いのかダメなのか判らんから困る

134 :名無シネマさん:2017/11/16(木) 20:12:12.22 ID:ldzF+C2lK.net
時計みて10分くらい前なら案内関係なくもぎりに突っ込むけどなTOHOなら

135 :名無シネマさん:2017/11/16(木) 20:23:19.53 ID:uZsO1LZo0.net
もう案内画面あきらめたから10分前になったら入場可能ですって書いて入口に貼っとけよ

136 :名無シネマさん:2017/11/16(木) 20:26:19.62 ID:qKpcTlq30.net
映画館に滅多に行かない人が「いつ入っていいのか分かんない!」ってなら分かるけど
このスレにいるお前らは別に何にも問題ないだろう

ひろなが見たかったら10分前に入るし、ひろなも予告も興味ないなら上映開始から10分までの間に入ればいいだけだし

137 :名無シネマさん:2017/11/16(木) 20:30:02.08 ID:hW4PltR4a.net
>>131
近くで待ってる人に便宜図るのと
連中に先に短い列を作らせて
それに続かせようという群衆管理の手法かと

総レス数 1002
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200