2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TOHOシネマズ Screen89

1 :名無シネマさん:2017/11/14(火) 16:51:48.36 ID:Om/WfiV/0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑二行重ねる

TOHO公式
http://www.tohotheater.jp/

そろそろ幕間の時間も終わりです
お知らせと予告編に続いて上映開始です
夢のある映画の旅をお楽しみください

◇前スレ◇
TOHOシネマズ Screen88
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1509718202/
>>970を踏んだ人が次スレを立ててください、無理な場合は速やかに他の人に頼むこと

紘菜ブログ
ttp://ameblo.jp/hirona-yamazaki/
紘菜インスタ
ttps://www.instagram.com/hirona_yamazaki/?hl=ja
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

842 :名無シネマさん:2017/11/27(月) 00:28:41.63 ID:G0TqfZC+0.net
>>822
でも神谷さんが芸人ウルトラクイズで意識不明の重体になる場面で死んだのかと思ったわ

843 :名無シネマさん:2017/11/27(月) 00:32:17.44 ID:zBHrRz23M.net
toho作品ならokの傾向

844 :名無シネマさん:2017/11/27(月) 00:37:05.13 ID:7t5qdwM00.net
新宿のイスに座ってたら
お尻でグイグイと押し込んで座ってきた
ドアホな中国人バカ女がいたわ

さすがマナー知らずな人種だな

845 :名無シネマさん:2017/11/27(月) 00:37:25.86 ID:5/8nW/Mx0.net
>>841
設備やサービス!

846 :名無シネマさん:2017/11/27(月) 00:42:02.32 ID:vINXiV/J0.net
>>844
ちょっとなに言ってるのかわからない

847 :名無シネマさん:2017/11/27(月) 00:43:18.79 ID:PeQEfpGZ0.net
そんなBBAは大阪に沢山いるから
そこで中国人で括られても困る

848 :名無シネマさん:2017/11/27(月) 00:54:47.93 ID:1EbYaukg0.net
>>846
多分ロビーのソファーの話じゃね

849 :名無シネマさん:2017/11/27(月) 01:07:44.89 ID:FeNqyp8ia.net
中国人はまだいいよ
ロシア人、ドイツ人のおばちゃんのビア樽は有名だけど
アメリカ人のおばちゃんだって相当なデカ尻
おまけに白黒関係無い
ギフテッドのスペンサーおばさま、迫力満点だった

850 :名無シネマさん:2017/11/27(月) 01:11:45.57 ID:53NKhEA0a.net
>>849
欧米だと座ってる人の方を向いて通り抜けるのがマナーで
ケツを向けて通り抜ける日本人は恥知らずと思われると聞いたことごあるな

851 :名無シネマさん:2017/11/27(月) 01:34:35.35 ID:G0TqfZC+0.net
>>850
自分のデカ尻の被害範囲が解らないだけだったりして

852 :名無シネマさん:2017/11/27(月) 02:05:34.58 ID:qJNSLalE0.net
紘菜は韓国行ってんだな

853 :名無シネマさん:2017/11/27(月) 05:48:21.33 ID:jG3CbTESp.net
里帰り

854 :名無シネマさん:2017/11/27(月) 07:07:07.09 ID:T+ikmoSld.net
実際新宿洋画の客の2割は外国人だと感じる
でも上映中は割とマナー良いけどね

855 :名無シネマさん:2017/11/27(月) 08:39:26.21 ID:Pt8Qa7BJd.net
浜辺も里帰りか

856 :名無シネマさん:2017/11/27(月) 09:25:46.14 ID:TWSs6Xre0.net
>>852
やっぱ超きれいだな(ボソ)

857 :名無シネマさん:2017/11/27(月) 10:43:10.65 ID:3bCoCox90.net
日劇3に行ったけどA〜F列ってないのか

858 :名無シネマさん:2017/11/27(月) 13:04:55.16 ID:t1612eM9p.net
上野ではフリパで発券したら会員番号を控えてるのは何故

859 :名無シネマさん:2017/11/27(月) 13:20:37.02 ID:veNhiPQn0.net
新宿で怪獣惑星見たんだけど小学生男子が二人で来てて喋るのが煩かったわ
今日は何の休みなんだ
デブの兄ちゃんは鼾かいて寝てるし散々

860 :名無シネマさん:2017/11/27(月) 13:25:57.35 ID:51IVmsxpr.net
>>858
上野に限らないです

861 :名無シネマさん:2017/11/27(月) 13:40:01.60 ID:HvbCoa7Ha.net
フリパの番号控えはサイトによってやってたりやってなかったりする

862 :名無シネマさん:2017/11/27(月) 13:40:27.39 ID:EYybCNtg0.net
男の子も女の子も高校生以下のキッズって映画見に来るにしてもほとんど群れてくるから
五月蠅くなるよな。

ホラー映画だとビビってるのを隠したいのか、上映中ずっとしゃべってるから尚更五月蠅い

863 :名無シネマさん:2017/11/27(月) 14:02:28.23 ID:bp6KbamP0.net
子供が学校にいる時間の、今日の朝一のITは空いてたな。@西宮
広い劇場に10人ぐらいだったかな?
映画は良く出来てたので、ジジババも食わず嫌いせずに観るべき。

864 :名無シネマさん:2017/11/27(月) 14:03:56.63 ID:gqLHox3md.net
映画好きならItは既に観てるだろうに

865 :名無シネマさん:2017/11/27(月) 14:11:56.77 ID:3bCoCox90.net
>>864
https://img.magazineworld.jp/products/2017-4910277511276-1-2.jpg

866 :名無シネマさん:2017/11/27(月) 14:36:58.38 ID:EYybCNtg0.net
>>839
映画見てない人にはそれがネタなんてことはわからないんだわ。
>>842くらいふざけてればネタってわかるが。

ってことで静岡はNG

867 :名無シネマさん:2017/11/27(月) 14:38:59.30 ID:0wjf1b1k0.net
>>866
NG返ししておくわ

868 :名無シネマさん:2017/11/27(月) 14:39:53.10 ID:Pt8Qa7BJd.net
静岡は頑張っ赤池なんなに行かないでザザシティかサンストリートで我慢しておけばいいのにって思いました

869 :名無シネマさん:2017/11/27(月) 14:49:34.94 ID:fdMO3oH6a.net
ザザシティなつかしすw
ヴァージンシネマズ時代によく行ったわ

870 :名無シネマさん:2017/11/27(月) 15:09:27.52 ID:2K3kkBbua.net
>>856
さっき観たんだが、この阿部寛のセリフが途中に出てくるバージョンの予告もあるんだな

871 :名無シネマさん:2017/11/27(月) 15:23:49.54 ID:Pt8Qa7BJd.net
>>869
今は磐田に行ってるの?

872 :名無シネマさん:2017/11/27(月) 15:23:58.10 ID:Dxodh1KtM.net
vitっていいかげん名前かえたらいいのに

873 :名無シネマさん:2017/11/27(月) 15:29:09.83 ID:ZzxZIfA9a.net
>>864
it見ようとしたらごちうさが始まってしまった
なお火花も無事敗北した模様

874 :名無シネマさん:2017/11/27(月) 15:32:15.41 ID:DDz0iRw2a.net
tits

875 :名無シネマさん:2017/11/27(月) 16:05:24.98 ID:fdMO3oH6a.net
>>871
もう浜松に住んでないのでw
そっか、今は磐田にも映画館あるんだね
静岡よりも充実してるね

876 :名無シネマさん:2017/11/27(月) 16:08:45.61 ID:1cvJSP3Wd.net
>>865
確かにイットはその雰囲気になりつつあるな。自分も一応話のタネに観てきたけど。そして批評も出来ない某映画の雰囲気にも似てきた気がする。

877 :名無シネマさん:2017/11/27(月) 16:35:34.09 ID:pwhQJiA0d.net
>>865
笑えないな
七人の侍は大人になってから観たからあれだけどさ

878 :名無シネマさん:2017/11/27(月) 16:42:53.57 ID:X7umSOw50.net
>>865
もしゴジラを撮っていたら、それくらいは観たって人が多かったかも知れないな
普段、たけしの映画は観ない層でも座頭市は観たって程度で

879 :名無シネマさん:2017/11/27(月) 16:46:14.68 ID:UE4y6GFY0.net
>>865
これな
一応映画好きは自称してるけど、観てないシリーズ多すぎて映画マニアとは口が裂けても言えない

880 :名無シネマさん:2017/11/27(月) 17:05:10.25 ID:86m4K35ga.net
>>879
あるある
シリーズ通して観てるわけじゃないのが多い
記憶も薄れるし

881 :名無シネマさん:2017/11/27(月) 17:13:11.27 ID:VDqFG1Sfa.net
映画好き、くらいでいいと思うけどね

882 :名無シネマさん:2017/11/27(月) 17:41:37.97 ID:k0IAkn5wa.net
tohoスレにいて
まだ神谷さん見てないあほんだらは
いないよな?

883 :名無シネマさん:2017/11/27(月) 18:26:51.30 ID:jFY5IMbv0.net
今日見てきたで、現実突きつけられてるみたいで辛かったわ
ポップコーンMサイズにしたけど足りなかったわ・・・
トレイもう少しのせれそうやけど、誰も頼んでなくて、一人で運んではいるのはずかったw
ホント誰も買わないんだな、まあ値段からすれば仕方ないか。
火花客の女の子が泣いてたわ
グスングスンって最初映画の中からかと思ってたら横から聞こえて焦ったわ

884 :名無シネマさん:2017/11/27(月) 18:30:57.39 ID:5Rs0/+YNa.net
>>882
土曜日に観る

885 :名無シネマさん:2017/11/27(月) 18:33:54.31 ID:FAa7jKbWa.net
あんな糞見るならまずギフテッド

886 :名無シネマさん:2017/11/27(月) 18:38:19.76 ID:jFY5IMbv0.net
gifted/ギフテッド地元放映対象外でワロタ

887 :名無シネマさん:2017/11/27(月) 18:45:45.17 ID:Abg2tWtB0.net
古今東西の映画を観てなおかつ内容もちゃんと覚えてる人なんているんだろうか
日本映画だけでも極めるなんてのは無理そう

888 :名無シネマさん:2017/11/27(月) 18:48:00.06 ID:NcVELmyga.net
>>882
観たよー
お笑い好きで劇場通いもしてたこともあるので泣いたわw
いい青春映画だね

889 :名無シネマさん:2017/11/27(月) 19:00:08.93 ID:iJ9qAq2KF.net
>>882
すまんな
観ても神谷さんの事わからへんからパスやわ

890 :名無シネマさん:2017/11/27(月) 19:01:51.72 ID:1cvJSP3Wd.net
神谷さんは見るか悩んでるけどこのスレ見る感じ賛否両論って感じか。まぁ暇だったらアニゴジ以来何も観てないから観てくるか。

891 :名無シネマさん:2017/11/27(月) 19:04:19.99 ID:UE4y6GFY0.net
ネタにするだけじゃなくちゃんと観る
TOHOスレ住人の鑑である

892 :名無シネマさん:2017/11/27(月) 19:08:40.56 ID:SdesSfOj0.net
アニゴジか火花どっちをポイントで見るかまだ悩んでいる(残6p)
ちなみにどちらも金を払う選択肢は俺は無い

893 :名無シネマさん:2017/11/27(月) 19:12:47.20 ID:TMN0Uo9ed.net
>>892
アニゴジをみて時間を無駄に過ごす選択肢を押し付けよう

894 :名無シネマさん:2017/11/27(月) 19:24:36.75 ID:8iyu8ieX0.net
>>865
過去作だけで人生が埋まるくらいあるんだし、仕方ない

895 :名無シネマさん:2017/11/27(月) 19:31:10.05 ID:SdesSfOj0.net
>>893

どちらかレスついた作品にしようと思ってたのでアニゴジを見ることにする
thx!

896 :名無シネマさん:2017/11/27(月) 19:31:22.57 ID:8iXHvUjSM.net
>>892
俺はどっちも面白かったけど、アニゴジやろな。両方癖あるんで合わなかったときの苦痛が4分の3やで

897 :名無シネマさん:2017/11/27(月) 19:50:25.05 ID:vINXiV/J0.net
>>883
当然ハンカチを差し出したんやろな?

で、そのあと連絡先交換…と

898 :名無シネマさん:2017/11/27(月) 19:56:06.80 ID:hSLYd1qt0.net
予告のパディントンのイントネーションが、佐藤さんではなくて砂糖水なのが気になる。
英語ではちゃんと佐藤さんになってるのに

899 :名無シネマさん:2017/11/27(月) 20:21:23.59 ID:jFY5IMbv0.net
>>896
そのまま彼氏とイチャコラしだしたから辛すぎて泣いたわ逆に

900 :名無シネマさん:2017/11/27(月) 20:59:26.41 ID:09mWPtAz0.net
上野でムーミンやるらしいけどタイムテーブルにないよ!

901 :名無シネマさん:2017/11/27(月) 21:05:37.90 ID:AsJUt4Ci0.net
>>900
ルークよ問い合わせるのだ

902 :名無シネマさん:2017/11/27(月) 21:06:58.16 ID:ottMwBwsd.net
>>900
都内だとT-joy系だろ?
俺は新宿で観る予定

903 :名無シネマさん:2017/11/27(月) 21:13:07.55 ID:uOncvUwkH.net
>>900
May the Force be with you

904 :名無シネマさん:2017/11/27(月) 21:27:35.79 ID:eqKtfyBfK.net
>>900
TOHOシネマズは火曜以降>タイムテーブル発表

905 :名無シネマさん:2017/11/27(月) 21:32:06.39 ID:86m4K35ga.net
上野行ってきたけどほんとに狭いな
平日しか行く気しない

906 :名無シネマさん:2017/11/27(月) 21:35:19.66 ID:dloj+e59a.net
上野はビル自体が極狭だからねぇ
全体の造りもなんかちゃちい感じw

907 :名無シネマさん:2017/11/27(月) 22:52:09.39 ID:Y9LSYmSY0.net
まだ行ってないけど、南大沢より狭い感じ?

908 :名無シネマさん:2017/11/27(月) 23:00:16.69 ID:+2nplr3cM.net
以下の3つだと、最大箱の大きさはこう?

新宿>日本橋>上野

909 :名無シネマさん:2017/11/27(月) 23:23:32.05 ID:dloj+e59a.net
>>908
そうだね

910 :名無シネマさん:2017/11/28(火) 00:03:15.40 ID:qn15KE300.net
市川はこじんまりしてるけど
各スクリーンは大きいので割りと好き

911 :名無シネマさん:2017/11/28(火) 00:08:03.95 ID:1d2Q3VnU0.net
火花観てたら
ララランド思い出した

菅田将暉扮する徳永の独白の鋭さは
その業界に身を置いてるからならではの
視点なんだろうな…と思った

芸人の世界や
芸能界に限らなくても
民間でも公務員でも大学でも
陽が当たるのは一部の人間だし
普遍性がある話だと思ったよ

原作読もうかな

912 :名無シネマさん:2017/11/28(火) 00:11:51.71 ID:QXAfyYOnd.net
>>907
南大沢の方が狭いけど上の階に椅子が有るから俺は南大沢の方がいいよ

913 :名無シネマさん:2017/11/28(火) 01:12:02.25 ID:m8x909n80.net
>>911
だから感想は作品スレに書けよ。

914 :名無シネマさん:2017/11/28(火) 01:19:32.26 ID:1d2Q3VnU0.net
いいから火花観てこいよ

915 :名無シネマさん:2017/11/28(火) 02:08:24.26 ID:5/F4jOGC0.net
偽造されています 住所以外¥▲×○(滑舌悪)
うちに小出は居ませんよ
なんじゃこりゃー

この流れが好きだっ

916 :名無シネマさん:2017/11/28(火) 02:56:11.82 ID:99l/VqH80.net
うちに小出は居ませんよ
なんじゃこりゃー
のコンボは地味にじわじわくる

917 :名無シネマさん:2017/11/28(火) 05:48:54.51 ID:HPI8mWIe0.net
映画の日の西宮の時間割クソだな・・・怖いもの見たさでハガレンみてくるか迷うレベル

918 :名無シネマさん:2017/11/28(火) 07:04:28.18 ID:7HB6atRud.net
ファーストデーはギフテッドかJLをリピートするわ
探偵もシリーズ観てないしハガレンは観賞履歴に残るのが恥なレベル

919 :名無シネマさん:2017/11/28(火) 07:27:33.96 ID:fR3dgyVRa.net
上野のロビーのトイレは鰻の寝床。行った時は10分前入場やったわ。ロビー狭い上野こそ15分前入場の必要があるだろ。、

920 :名無シネマさん:2017/11/28(火) 07:30:49.87 ID:CjwiT7OAa.net
入場遅れると紘菜を見逃してしまうしな

921 :名無シネマさん:2017/11/28(火) 07:46:54.52 ID:1d2Q3VnU0.net
1日はハガレン予約したったw

922 :名無シネマさん:2017/11/28(火) 07:51:27.52 ID:HPI8mWIe0.net
>>918 >>921
ここは俺に任せて先へ行け!みたいな台詞を吐きながら犠牲になる気でハガレンみるかな
特典は売れば元手くらい返ってくるだろう(白目)

923 :名無シネマさん:2017/11/28(火) 07:57:30.68 ID:EvY59Bh4M.net
探偵の舞台挨拶を大々的に告知してるけど
丸の内東映の舞台挨拶を中継ってことよね

東映系の映画を東宝でも大体にやるって時代は変わったね〜

924 :名無シネマさん:2017/11/28(火) 08:00:48.76 ID:R0T/KcKfd.net
もう圧倒的な差が付いちゃったから商売敵とか、そういった認識が無いんでしょうね

925 :名無シネマさん:2017/11/28(火) 08:01:35.13 ID:HPI8mWIe0.net
取り敢えず今年のラインナップ酷いから劇場的には少しでも客が入る映画かけたいんじゃないの?

926 :名無シネマさん:2017/11/28(火) 08:10:35.67 ID:izMlTIGqa.net
>>922
酷い作品ならそれなりに話の種になるし
意外と面白ければ儲けモノだしw

927 :名無シネマさん:2017/11/28(火) 08:11:34.12 ID:eJYlk1DF0.net
>>892
アニゴジは上映終了後すぐにNetflixで配信されるので、火花でいいかと。

928 :名無シネマさん:2017/11/28(火) 10:02:23.88 ID:jdenCp/k0.net
配給会社である東宝や東映と
映画館運営会社であるTOHOシネマズやT-JOYは関連会社ではあっても別会社なので
配給がどこだろうと売上が上がれば嬉しいんですよ

929 :名無シネマさん:2017/11/28(火) 10:21:51.50 ID:0nX3ZW+0K.net
>>928
別会社なら、ムビチケの劇場限定なんとかならんの?

930 :名無シネマさん:2017/11/28(火) 11:18:39.89 ID:RrCJswM5M.net
東映と東宝系は今は住み分けは厳しくしてないみたいですね

新宿ピカデリー(松竹)はハガレンがあるから探偵はかけないみたいだけど

931 :名無シネマさん:2017/11/28(火) 11:19:48.21 ID:QmiJYRcca.net
>>921
格の違いを見せられました

932 :名無シネマさん:2017/11/28(火) 11:30:14.57 ID:kDWy0QRjK.net
>>930
新宿ピカデリーは東映系は上映したいことないよ

933 :名無シネマさん:2017/11/28(火) 12:18:44.46 ID:qtjLb8f+d.net
>>930
確かに東映作品はTOHO新宿でも相棒や探偵といった期待できそうな作品だけ稀にかけてるね。ただ松竹作品はピカデリーのみだから閉鎖的ではあるね。
まぁ大阪市内では未だにそんな感じだけど。

934 :名無シネマさん:2017/11/28(火) 13:03:17.61 ID:CjwiT7OAa.net
レンタルでも東宝と東映の予告が入ってるということもあるな
撮影も垣根超えてるのをよく見るし
ハガレン試写観たが東宝スタジオの表記があったな

935 :名無シネマさん:2017/11/28(火) 13:26:05.37 ID:HPI8mWIe0.net
今見たら梅田で鋼の錬金術師やらないんだな
正しい判断ではあるけどさビックリしたわ

936 :名無シネマさん:2017/11/28(火) 13:41:17.65 ID:i5WdOCgw0.net
899です 問い合わせたらムーミンの上映は無い(「誤表記」と)そうです(泣)
コメントくれた人ありがとう

937 :名無シネマさん:2017/11/28(火) 14:26:40.45 ID:qtjLb8f+d.net
>>935
大阪市内は未だに柵が多いからね。ハガレンはIMAX上映もするが、設備があろうとTOHOなんばはもちろんスルー。

938 :名無シネマさん:2017/11/28(火) 14:58:00.26 ID:2WzLN2Xb0.net
お前らTOHOシネマズ大好きだろ?
俺らくらいはハガレン見てあげようじゃないか。
日ごろの感謝のしるしとして。

939 :名無シネマさん:2017/11/28(火) 15:16:00.75 ID:3NM+mo78d.net
久しぶりだな 鋼のぉ

940 :名無シネマさん:2017/11/28(火) 15:19:17.21 ID:jEThETs5d.net
>>939
どんな使い方したらこんな壊れ方すんのよ!?

941 :名無シネマさん:2017/11/28(火) 15:29:21.21 ID:R0T/KcKfd.net
どうみてもエドがウィンリィより小さいんだけれどおかしいよね

総レス数 1002
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200