2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

映画のタイトル教えて!スレッド その143

1 :名無シネマさん:2018/11/09(金) 13:35:08.78 ID:5+bOyy8i.net
★ 基本ルールを守って、大いに活用しましょう。

[質問時のテンプレ]
【洋画/邦画】 洋画、邦画の区別はハッキリと
【何年前に見た】 大体○年前とか2000年頃など(私が小学生の時なんてのはダメ)
【どこで見た】 テレビ/ビデオ/映画館/雑誌記事など
【覚えてる事】 ジャンルやあらすじ、場面、モノクロかカラーか、などを詳細に、でも簡潔に
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい/いいえ

★ 判明したら一言お返事を。合ってたかどうかスッキリしない方もいらっしゃるので。
★ 自己解決した場合も、結果を報告しましょう。
★ マルチポスト・催促レス・情報の小出しは嫌われますので止めましょう。
★ 題名以外は『質問スレッド@映画板』で聞きましょう。

その他検索に便利なサイトは>>2あたり

415 :名無シネマさん:2018/12/24(月) 14:47:01.35 ID:doznEu7r.net
やわらかと庭は無視しておk
できればNG推奨

416 :名無シネマさん:2018/12/24(月) 22:41:10.01 ID:c6dn2CTn.net
ラストでブルースウィリスが踊ってんのってなんだっけ?

417 :名無シネマさん:2018/12/24(月) 23:06:12.10 ID:drUlDBb2.net
>>416
ラスト・ダンススルカト

418 :名無シネマさん:2018/12/25(火) 00:37:10.89 ID:plP0lrb7.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 大体15年から20年ぐらい前だったような
【どこで見た】 テレビ
【覚えてる事】 カラーです。空港あたりで軍人がテロリストと誤認逮捕され、あまりにもそっくりなので、当該テロリストになりすまして潜入捜査。ラストは同じ顔同士で直接対決
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい

419 :名無シネマさん:2018/12/25(火) 00:43:28.96 ID:plP0lrb7.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 大体20年前
【どこで見た】 テレビ
【覚えてる事】 カラー。戦争映画で、ある部隊が孤立しながら丘の上の砦を死守。少ない物資を利用してナパーム作ったり、死体を並べて部隊の数を多く見せたり、とにかく必死に救援を待つ。裏では上官のような人が、なんとか救援できるようにお偉いさんともめたりしてる。
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい

420 :名無シネマさん:2018/12/25(火) 00:44:48.45 ID:s84qRuye.net
>>418
アサインメントかな?

421 :名無シネマさん:2018/12/25(火) 00:58:46.40 ID:plP0lrb7.net
>>420
それです!ありがとうございます!

422 :名無シネマさん:2018/12/25(火) 12:30:29.46 ID:+i09WySm.net
>>417
ありがとうございます

423 :名無シネマさん:2018/12/25(火) 12:30:50.87 ID:+i09WySm.net
>>419
ダブルチーム

424 :418:2018/12/25(火) 13:01:57.17 ID:9Ufq42yk.net
>>423
ありがとうございます。でも、違うようです。。。
Google先生に聞くと、
ハンバーガーヒルがそれっぽくて、
レンタルしてみましたが、それも違っていて。。。

425 :名無シネマさん:2018/12/25(火) 13:26:42.72 ID:BU4TXeSD.net
>>400
パニック・イン・テキサスタワー
だと思う

426 :名無シネマさん:2018/12/25(火) 13:54:33.84 ID:Nwk/VdHb.net
>>425
正解だったんですが、
399は385のコピペ荒らしですので…

427 :名無シネマさん:2018/12/25(火) 15:09:39.12 ID:TtzXBvyN.net
よろしくお願いします。
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 30年程前
【どこで見た】 テレビ
【覚えてる事】 異世界か未来から誰かを追って数人で80年代〜90年代のアメリカにやってくる。
探索中にどこかの家で電子レンジを使用して、レーダーが使用不能になる。

主人公の女の子は少し前に両親をヘリの事故で亡くしている。
巻き込まれたホームレスと全てを解決して、現世に帰る時に少し過去へ戻してもらい、両親の事故を防ぐ。

地上波で見たのでそこまでマイナーだとは思いませんが、いくら検索しても見つからないので、困っています。 

>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい

428 :名無シネマさん:2018/12/25(火) 16:25:03.48 ID:mXiU35Yk.net
>>427
「マスターズ 超空の覇者」

429 :名無シネマさん:2018/12/25(火) 17:13:19.74 ID:+i09WySm.net
>>424
恐らくだがタイムコップかと思われる

430 :426:2018/12/25(火) 23:38:48.67 ID:TtzXBvyN.net
>>428
おそらくこれです。
こんなにあっさり答えて頂けるなんて。本当にありがとうございました。

431 :名無シネマさん:2018/12/26(水) 00:23:58.10 ID:5TC7YTx9.net
【洋画/邦画】 洋画(中国)
【何年前に見た】 大体5年前
【どこで見た】 ツタヤのレンタルDVD
【覚えてる事】 中国の時代劇。時代はおそらく戦国時代。カラー。主人公たちは無法者を寄せ集めた10人ぐらいの義賊団で、正義のために戦っている。義賊団のメンバーには若い女も老人もいるが全員戦闘力は高い。
ストーリーの流れで義賊団は砂漠へ行くが、水が尽きて孤立し絶体絶命。若い女のメンバーが日射病にかかり重態に。手当していた老人が「せめてラクダの尿でもあれば・・・」とボヤく。
その直後に敵に襲撃され、老人が切られたか射られたかして、剣を砂漠の地面に突き立てながら息絶える。すると剣が刺さったところから水が吹き出した

主人公たちチームの設定は曖昧ですが、時代背景と、砂漠でのシーンは確かに覚えています。日本語吹き替えもあったと思います。
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい

432 :名無シネマさん:2018/12/26(水) 00:26:34.30 ID:5TC7YTx9.net
>>431
追記ですが
CGを使ったシーンはいくつかありましたが、魔法やらモンスターは出てこず、チャンバラと馬術のみでした

433 :名無シネマさん:2018/12/26(水) 04:55:51.40 ID:JrKeYiol.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 20年前
【どこで見た】 TVの深夜放送だったと思います
【覚えてる事】 ごく普通の映画でよく出てくるようなアメリカの家に犯人が立て籠もる。そこにスワットチームが到着してCDのサイズくらいのドローンを家の中に進入させて家の中を偵察する。
近未来SFだったような気がします。
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい

よろしくお願いします。

434 :名無シネマさん:2018/12/26(水) 06:57:39.26 ID:FIXYAmtQ.net
>>431
マキシマムリスク

435 :名無シネマさん:2018/12/26(水) 08:49:14.56 ID:oPR2NAUs.net
>>424
BAT21かなぁ

436 :名無シネマさん:2018/12/26(水) 10:10:38.47 ID:fOiDSHj6.net
>>424
マイノリティ・リポート かも

437 :名無シネマさん:2018/12/26(水) 12:33:24.86 ID:pv2uaKoj.net
>>424
エクスペンダブルズ2

438 :名無シネマさん:2018/12/26(水) 12:34:44.82 ID:Nl3BEhmm.net
>>435
違いますね。。。
かなり前なので、私の記憶も曖昧なのかもしれません。。。

439 :名無シネマさん:2018/12/26(水) 12:47:28.36 ID:Nl3BEhmm.net
>>436-437
ありがとうございます。
でも違いました。
もっと古い感じで、
丘の上の簡易砦に引きこもって耐え抜く感じです。。。

440 :名無シネマさん:2018/12/26(水) 13:04:41.76 ID:ztpw6f7a.net
>>433
・警察のチームが突入
・犯人の家の中に小型のドローン
・近未来SF

トム・セレックの「未来警察」を思い出した

441 :名無シネマさん:2018/12/26(水) 13:20:11.83 ID:mh4wMO7F.net
【洋画/邦画】 たぶん邦画
【何年前に見た】 5年以上前
【どこで見た】 深夜放送
【覚えてる事】 誰かを探してる途中で風俗店みたいな所に入って
女性店主から何人かの魔物っぽいいろんなタイプの風俗嬢を紹介される
場面があります。雰囲気的にはGOEMONぽいです

442 :名無シネマさん:2018/12/26(水) 18:57:30.42 ID:LVlstZKq.net
【洋画/邦画】 邦画
【何年前に見た】 2年前
【どこで見た】 ネット配信
【覚えてる事】 白黒かカラーか忘れたけど画面は薄暗くだいぶ昔の作品。主人公は30代くらいの男で母親が口うるさい感じ。家に女が来て主人公と付き合う(曖昧で具体的には覚えてない)最後はベッドでセックスしながらお互いナイフで刺し合い血みどろに
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい

443 :名無シネマさん:2018/12/26(水) 19:35:19.45 ID:FIXYAmtQ.net
【洋画/邦画】 たぶん邦画
【何年前に見た】 5年以上前
【どこで見た】 深夜放送
【覚えてる事】 誰かを探してる途中で風俗店みたいな所に入って
女性店主から何人かの魔物っぽいいろんなタイプの風俗嬢を紹介される
場面があります。雰囲気的にはGOEMONぽいです

444 :名無シネマさん:2018/12/26(水) 20:52:31.22 ID:+V4JQtm/.net
やわらかと庭はスルー

445 :名無シネマさん:2018/12/26(水) 22:56:15.89 ID:FIXYAmtQ.net
誰か>>443分からないっすか?

446 :名無シネマさん:2018/12/26(水) 23:09:29.07 ID:tP7AfJK/.net
>>442
船越英二と緑魔子の『盲獣』かね

447 :名無シネマさん:2018/12/26(水) 23:14:12.36 ID:FIXYAmtQ.net
【洋画/邦画】 たぶん邦画
【何年前に見た】 5年以上前
【どこで見た】 深夜放送
【覚えてる事】 誰かを探してる途中で風俗店みたいな所に入って
女性店主から何人かの魔物っぽいいろんなタイプの風俗嬢を紹介される
場面があります。雰囲気的にはGOEMONぽいです

448 :名無シネマさん:2018/12/26(水) 23:56:01.09 ID:RKmcUBfI.net
>>447
マキシマムリスク

449 :名無シネマさん:2018/12/27(木) 00:28:29.45 ID:qFf3C1jP.net
>>446
これでした!ありがとうございます!

450 :名無シネマさん:2018/12/27(木) 06:50:11.24 ID:C9WK445r.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 大体3〜5年前 製作年も多分そのへん
【どこで見た】 DVD
【覚えてる事】 夜の街にトナカイがいる
主人公は女?トナカイと目が合ったような

451 :名無シネマさん:2018/12/27(木) 10:32:40.45 ID:kRwYiVqY.net
>>450
タイムコップ

452 :名無シネマさん:2018/12/27(木) 10:33:50.60 ID:xfhUxuKO.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 2000年頃
【どこで見た】 ビデオ
【覚えてる事】 アメリカの暴走族に潜入して麻薬や殺人の証拠を集める潜入捜査官がだんだん暴走族側を裏切るのが辛くなってくる話です。
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい

453 :名無シネマさん:2018/12/27(木) 10:46:59.98 ID:Md3HMNVx.net
>>452
ストーン・コールド

454 :名無シネマさん:2018/12/27(木) 11:09:53.79 ID:+PE9xKGQ.net
>>452
マッドストーン
or
キング・オブ・ハーレー

455 :名無シネマさん:2018/12/27(木) 11:26:01.53 ID:xfhUxuKO.net
>>453
>>454

ありがとうございます!
キング・オブ・ハーレー でした。チャーリー・シーンだったのを思い出しました。

456 :名無シネマさん:2018/12/27(木) 11:26:07.41 ID:7U5AXQe0.net
>>452
俺もマッドストーンかと思う
何十台もバイクで連なって走るシーンがあれば間違いない

457 :名無シネマさん:2018/12/27(木) 11:26:45.68 ID:7U5AXQe0.net
違ったかw

458 :名無シネマさん:2018/12/27(木) 12:33:54.86 ID:kRwYiVqY.net
>>452
ノックオフ

459 :名無シネマさん:2018/12/27(木) 19:25:22.46 ID:PhyjbUkp.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 4〜5年前
【どこで見た】 家でBSかDVDかネット配信
【覚えてる事】
カジュアルなノリの映画
若者数人(バイト仲間?)がマフィア関係のことに巻き込まれて追っかけられる
警察と組んでどうにかしようとする
パーティー会場みたいなところで若者の女の人がマフィアの車にはねられる
はねられて飛んでいったのが人目につかない草むらでしばらくそこで倒れてる
時系列が何回も戻ったりする
出演してた若い女優の人は今映画監督もやってる

>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい

460 :名無シネマさん:2018/12/27(木) 19:51:30.11 ID:QNnQDknM.net
>>459
タイムコップ

461 :名無シネマさん:2018/12/28(金) 02:43:27.83 ID:QnSHaZDB.net
>>447
洋画だがトータルリコールでそんなシーンがあった。

462 :名無シネマさん:2018/12/28(金) 07:08:59.13 ID:1yBlf3ru.net
【洋画/邦画】 たぶん邦画
【何年前に見た】 5年以上前
【どこで見た】 深夜放送
【覚えてる事】 誰かを探してる途中で風俗店みたいな所に入って
女性店主から何人かの魔物っぽいいろんなタイプの風俗嬢を紹介される
場面があります。雰囲気的にはGOEMONぽいです

463 :名無シネマさん:2018/12/28(金) 08:09:38.23 ID:ZiM5D6dQ.net
俺の質問が何回も書かれとるw
あと思い出したことを付け足すと
風俗店は和風で着物っぽい物を着てたような気がします
腰の動きがすごい子や舐めるのがすごい子など
魔物っぽい女の子をひとりずつ5人くらい紹介する場面があります

464 :名無シネマさん:2018/12/28(金) 08:12:55.48 ID:ZiM5D6dQ.net
和風といっても近未来和風みたいな感じです

465 :名無シネマさん:2018/12/28(金) 13:17:01.25 ID:+ujBH4uJ.net
>>463
このスレの(やわらか銀行)と(庭)は他人の質問コピペと
デタラメな回答を繰り返してる荒らし

466 :名無シネマさん:2018/12/28(金) 19:01:00.85 ID:2sE5iK/W.net
【洋画/邦画】 たぶん邦画
【何年前に見た】 5年以上前
【どこで見た】 深夜放送
【覚えてる事】 誰かを探してる途中で風俗店みたいな所に入って
女性店主から何人かの魔物っぽいいろんなタイプの風俗嬢を紹介される
場面があります。雰囲気的にはGOEMONぽいです

467 :名無シネマさん:2018/12/28(金) 19:01:38.39 ID:2sE5iK/W.net
誰か>>466わかりませんか?

468 :名無シネマさん:2018/12/28(金) 19:25:01.34 ID:2sE5iK/W.net
【洋画/邦画】 たぶん邦画
【何年前に見た】 5年以上前
【どこで見た】 深夜放送
【覚えてる事】 誰かを探してる途中で風俗店みたいな所に入って
女性店主から何人かの魔物っぽいいろんなタイプの風俗嬢を紹介される
場面があります。雰囲気的にはGOEMONぽいです

469 :名無シネマさん:2018/12/28(金) 23:50:02.97 ID:il/8iVkD.net
日を置かずに「わかりませんか?」としつこく尋ねるのもクズの特徴

470 :名無シネマさん:2018/12/29(土) 00:38:30.59 ID:X84vB3T7.net
【洋画/邦画】洋画
【何年前に見た】90年代
【どこで見た】父親がレンタルしてきたビデオ
【覚えてる事】男女が何人かで大きな屋敷みたいな所で沢山の敵(ゾンビか何か)と戦うシーンがあって、
       脱出する際に扉を開けると異世界?みたいな所に行き着いて終わったと思います。

死霊のはらわたUかなとも思いましたが全然違いました。

471 :名無シネマさん:2018/12/29(土) 01:03:07.07 ID:X84vB3T7.net
すいません自己解決できました。
デモンズ95でした。

472 :名無シネマさん:2018/12/29(土) 07:15:16.27 ID:oCYM66t+.net
>>469
どうしても答えが知りたいので。

473 :名無シネマ@上映中:2018/12/29(土) 11:03:36.34 ID:X84vB3T7.net
469です解決してませんでした。
絶壁の崖で終わるってラストが似てたんでこれかと思ったら本編を確認したら違ってました。

474 :名無シネマさん:2018/12/29(土) 11:18:36.77 ID:a5c5VwEb.net
>>470
TATARI タタリ
とかどう?

475 :名無シネマさん:2018/12/29(土) 12:14:41.88 ID:D0OsPtto.net
>>470
違うと思うけどルチオ・フルチのビヨンド

476 :名無シネマさん:2018/12/29(土) 12:48:36.51 ID:iDcA2O6b.net
【洋画/邦画】洋画
【何年前に見た】90年代
【どこで見た】父親がレンタルしてきたビデオ
【覚えてる事】男女が何人かで大きな屋敷みたいな所で沢山の敵(ゾンビか何か)と戦うシーンがあって、
       脱出する際に扉を開けると異世界?みたいな所に行き着いて終わったと思います。

死霊のはらわた?かなとも思いましたが全然違いました。

477 :名無シネマさん:2018/12/29(土) 12:49:20.03 ID:iDcA2O6b.net
なかなか回答がつかないので再度
【洋画/邦画】洋画
【何年前に見た】90年代
【どこで見た】父親がレンタルしてきたビデオ
【覚えてる事】男女が何人かで大きな屋敷みたいな所で沢山の敵(ゾンビか何か)と戦うシーンがあって、
       脱出する際に扉を開けると異世界?みたいな所に行き着いて終わったと思います。

死霊のはらわた?かなとも思いましたが全然違いました。
なるべく早めの回答お願いします!

478 :名無シネマさん:2018/12/30(日) 09:09:24.79 ID:lk4n9KUS.net
何度もすいませんが>>477分かりませんか?

479 :名無シネマさん:2018/12/30(日) 09:20:14.03 ID:8obYjFSg.net
分かるよ ドクター・アダーが原作のやつだろ?
何だっけな〜
あまり面白くなかったから観なくていいよ
思い出す必要もないよ

480 : :2018/12/30(日) 09:25:58.93 ID:Q/LgmfS9.net
玉音放送て何?

481 :名無シネマさん:2018/12/30(日) 11:14:15.67 ID:RWj/quO0.net
>>407
ありがとう。探してみる。

482 :名無シネマさん:2018/12/30(日) 12:28:51.27 ID:feFLvgOk.net
>>459
「go」(1999)はどう?
窪塚の邦画じゃなくて、ケイティホームズが出てる洋画ね

483 :名無シネマさん:2018/12/30(日) 13:28:00.37 ID:UyqScXBC.net
サラポーリーやね

484 :名無シネマさん:2018/12/30(日) 14:27:00.58 ID:Q/LgmfS9.net
テスト

485 :名無シネマさん:2018/12/30(日) 16:13:37.28 ID:lk4n9KUS.net
>>479
違います!

486 :名無シネマさん:2018/12/30(日) 17:37:46.32 ID:AsfGDEzB.net
【洋画/邦画】洋画
【何年前に見た】12〜13年前
【どこで見た】公開されてたのを見損なって探している
【覚えてる事】スペインかポルトガルかイタリア?の男子だけの全寮制学校が舞台のホラー。
劇場で予告を見ただけで本編は見ておらずすみません。
全寮制学校じゃなくて普通の学校だったかもしれないけど、イギリスやドイツではなく南欧だったはず。

よろしくお願いします。

487 :名無シネマさん:2018/12/30(日) 18:00:23.37 ID:lk4n9KUS.net
【洋画/邦画】洋画
【何年前に見た】90年代
【どこで見た】父親がレンタルしてきたビデオ
【覚えてる事】男女が何人かで大きな屋敷みたいな所で沢山の敵(ゾンビか何か)と戦うシーンがあって、
       脱出する際に扉を開けると異世界?みたいな所に行き着いて終わったと思います。

死霊のはらわた?かなとも思いましたが全然違いました。
なるべく早めの回答お願いします!

488 :名無シネマさん:2018/12/30(日) 18:01:24.22 ID:O5gMz0tv.net
>>486
デビルズ・バックボーン?
孤児院だけどスペイン映画

489 :名無シネマさん:2018/12/30(日) 19:54:01.56 ID:llnKVL2K.net
469です。

>>474>>475 レス有難うございます。
本編を確認したら近いようだけど何か違う感じもします。
ラストは両方共、探してるやつに非常に近いんですけどね・・・(なんか両作のラストシーンを合わせた感じ)
あと本編の色合いがオレンジ色が強かったような気がします。

子供の時の記憶なので色んな作品を合わせてるだけかもしれませんけど・・・

490 :名無シネマさん:2018/12/30(日) 20:46:29.49 ID:dDhje1CQ.net
暗い部屋の中央に濃いピンクの液体が入ったプールがある。その水中からゾンビ(?)が出てきて登場人物が逃げようとする。
10年前くらいにめんこいテレビで夜中に放送されてたと思います。わかる人いませ

491 :名無シネマさん:2018/12/30(日) 20:46:56.34 ID:dDhje1CQ.net
暗い部屋の中央に濃いピンクの液体が入ったプールがある。その水中からゾンビ(?)が出てきて登場人物が逃げようとする。
10年前くらいにめんこいテレビで夜中に放送されてたと思います。わかる人いませんか?

492 :名無シネマさん:2018/12/30(日) 20:47:59.57 ID:dDhje1CQ.net
押し間違いすみません

493 :名無シネマさん:2018/12/30(日) 20:54:34.91 ID:UqtKaGZg.net
>>490
バイオハザードじゃないよね?
https://youtu.be/PWUT4CXWcwQ?t=76
水没した部屋にゾンビが漂ってる

494 :名無シネマさん:2018/12/30(日) 21:06:33.12 ID:d9F2LThK.net
[洋画/邦画] 邦画

[何年前に見た] たぶんだけど2000年代一桁         くらい?

[どこで見た] 2010年くらい?にテレビの再        放送で

[覚えてること] まず幼稚園に通ってる女の子が母親から虐待を受けていて、それをなにかで知った全然関係ないおじいちゃんが連れ出す話。世間では誘拐事件!みたいな感じになってそれから二人で逃げる、みたいな。

495 :名無シネマさん:2018/12/30(日) 21:08:50.64 ID:UqtKaGZg.net
>>494
長い散歩

496 :名無シネマさん:2018/12/30(日) 21:22:35.42 ID:d9F2LThK.net
>>495
レスありがとうございます!
確認してみました。そうです!これです!スッキリしました、本当にありがとうございました。他でメロンパンとか妖精がーとかいっても誰もわからなくて困っていました・・・。

497 :名無シネマさん:2018/12/30(日) 22:00:11.43 ID:xwgPv6xk.net
【洋画/邦画】洋画
【何年前に見た】90年代
【どこで見た】父親がレンタルしてきたビデオ
【覚えてる事】男女が何人かで大きな屋敷みたいな所で沢山の敵(ゾンビか何か)と戦うシーンがあって、
       脱出する際に扉を開けると異世界?みたいな所に行き着いて終わったと思います。

死霊のはらわた?かなとも思いましたが全然違いました。
なるべく早めの回答お願いします!

498 :名無シネマさん:2018/12/30(日) 22:08:28.61 ID:B7v/khWp.net
>>497
ルチオ・フルチ監督の「ビヨンド」(81年伊)じゃないの?
>>475の回答一回でも確認した?

499 :名無シネマさん:2018/12/30(日) 22:14:39.19 ID:Djy1auDp.net
>>490
アルタード・ステーツはどうかな

500 :名無シネマさん:2018/12/30(日) 22:16:48.27 ID:xwgPv6xk.net
>>498
見てなかった、違う!

501 :名無シネマさん:2018/12/31(月) 00:24:07.47 ID:inGVZcS+.net
>>498

469をレスした者だけど>>475のレスは確認済みで>>489でレスしてます。
>>476から繰り返しレスしてるの自分じゃないです。
なので>>497>>500も無関係です。

502 :名無シネマさん:2018/12/31(月) 00:32:35.04 ID:AEeQCjNb.net
【洋画/邦画】洋画
【何年前に見た】90年代
【どこで見た】父親がレンタルしてきたビデオ
【覚えてる事】男女が何人かで大きな屋敷みたいな所で沢山の敵(ゾンビか何か)と戦うシーンがあって、
       脱出する際に扉を開けると異世界?みたいな所に行き着いて終わったと思います。

死霊のはらわた?かなとも思いましたが全然違いました。
なるべく早めの回答お願いします!

503 :名無シネマさん:2018/12/31(月) 00:33:01.35 ID:AEeQCjNb.net
マジで誰か早く>>502をお願いします!

504 :名無シネマさん:2018/12/31(月) 00:33:59.51 ID:AEeQCjNb.net
マジで誰か早く>>502をお願いします!

505 :名無シネマさん:2018/12/31(月) 00:34:11.73 ID:sN1BRZV9.net
>>490
キャシャーンとか

506 :名無シネマさん:2018/12/31(月) 02:21:08.13 ID:xx8FdIx0.net
>>470
ゾンビとか苦手で3作しか知らないのであてにならないかもしれませんが、「死霊のしたたり2」はどうでしょう?
たしか、最後は屋敷みたいなとこで戦ったり、彼女を助け出したりしてましたが…
レスにも書かれてる「死霊のはらわたII」ともタイトルが似てますし…

507 :名無シネマさん:2018/12/31(月) 08:59:36.27 ID:AEeQCjNb.net
【洋画/邦画】洋画
【何年前に見た】90年代
【どこで見た】父親がレンタルしてきたビデオ
【覚えてる事】男女が何人かで大きな屋敷みたいな所で沢山の敵(ゾンビか何か)と戦うシーンがあって、
       脱出する際に扉を開けると異世界?みたいな所に行き着いて終わったと思います。

死霊のはらわた?かなとも思いましたが全然違いました。
なるべく早めの回答お願いします!

508 :名無シネマ@上映中:2018/12/31(月) 11:21:39.48 ID:inGVZcS+.net
>>506
確認したら違いました
やっぱ色んな作品をごちゃまぜに1つの作品として記憶してしまったのかな・・・

509 :名無シネマさん:2018/12/31(月) 11:44:13.22 ID:AEeQCjNb.net
マジで早く>>507分かる人タイトル教えてください!

510 :名無シネマさん:2018/12/31(月) 14:47:48.92 ID:AEeQCjNb.net
【洋画/邦画】洋画
【何年前に見た】90年代
【どこで見た】父親がレンタルしてきたビデオ
【覚えてる事】男女が何人かで大きな屋敷みたいな所で沢山の敵(ゾンビか何か)と戦うシーンがあって、
       脱出する際に扉を開けると異世界?みたいな所に行き着いて終わったと思います。

死霊のはらわた?かなとも思いましたが全然違いました。
なるべく早めの回答お願いします!

511 :名無シネマさん:2018/12/31(月) 19:34:34.03 ID:SBfF46i8.net
>>507
ビヨンドかな

512 :名無シネマさん:2018/12/31(月) 20:07:36.21 ID:cBV1Q2zN.net
邦画;スタイリッシュ時代劇(アクション?)
2010年以降

主人公(青年)が仕込み刀(中に鉄砲)をもっていて、
主題歌が「カタナ」というようなタイトルで女性シンガーが歌っていたのですが。

あと、たしか主人公グループが白っぽい衣装を着てました。

わかる方、どうかお願いします。
今年最後のお願いです(涙

513 :511:2018/12/31(月) 20:15:21.77 ID:cBV1Q2zN.net
テンプレ忘れ失礼しました
【洋画/邦画】邦画
【何年前に見た】2015年以降
【どこで見た】ネットの紹介動画
【覚えてる事】主人公(青年)が仕込み刀(中に鉄砲)をもっていて、
主題歌が「カタナ」というようなタイトルで女性シンガーが歌っていたのですが。
あと、たしか主人公グループが白っぽい衣装を着てました。

連投ご迷惑かけてすみませんでした…お恥ずかしい…です

514 :名無シネマさん:2018/12/31(月) 20:54:37.89 ID:AEeQCjNb.net
【洋画/邦画】洋画
【何年前に見た】90年代
【どこで見た】父親がレンタルしてきたビデオ
【覚えてる事】男女が何人かで大きな屋敷みたいな所で沢山の敵(ゾンビか何か)と戦うシーンがあって、
       脱出する際に扉を開けると異世界?みたいな所に行き着いて終わったと思います。

死霊のはらわた?かなとも思いましたが全然違いました。
なるべく早めの回答お願いします!

515 :名無シネマさん:2018/12/31(月) 22:44:30.86 ID:AEeQCjNb.net
ブレアウィッチプレジェクトをいまさら見たのですが
これってフィクションだったって本当ですか?
それを聞いてちょっとがっかりしてたのですが。
そうだとしたらどこからどこまでが? DVDで見たのですが
弟とか恋人が証言してたり 魔女伝説のニュースなんかがあったのも あれも偽者なんですか?

総レス数 1003
406 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200