2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今年のベスト映画&ワースト映画 雑談、繋ぎスレ

1 :名無シネマさん:2019/01/10(木) 20:51:09.44 ID:wsQXYwDB.net
恒例の年末企画!今年のベスト&ワーストを選びましょう。
今年、日本国内の劇場で公開された映画(2017/12/1〜2018/12/31公開作品)で
面白かった作品を洋画邦画あわせて10本、つまらなかった作品を3本選んでください。

<投票ルール>  (対象作品、得点、次点についての細則は>>2-4あたり)
・投票期間は12月31日まで!
・複数の作品(ベスト作品を必ず1つ以上含む)を選んでください。ワースト作品は未記入でも結構です。
・ベストとワーストに同じ作品を挙げるのはOKですが、それぞれの中で同じ作品を何度も選ぶのは禁止です。
・順位は決めても決めなくてもいいです。
・作品名は邦題で、なるべく省略しないでご記入ねがいます。

 ★映画の趣味は人それぞれ。他の人の投票・感想への文句や煽りは無しでマターリと行きましょう
※前スレ
★投票★ 今年のベスト映画&ワースト映画 2018
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1544637621/

529 :名無シネマさん:2019/04/16(火) 00:09:45.11 ID:m7hYkrtC.net
>4/21(日)21:00~アベマTV
>アイアンマン3
>4/27(土)16:00~WOWOWプレミアム 無料放送
>アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー
>4/27(土)22:15~テレビ朝日
>アベンジャーズ
>5/2(木)21:00~アベマTV
>シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ
>5/5(日)21:00~テレビ朝日
>アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン

530 :名無シネマさん:2019/04/24(水) 00:23:06.02 ID:oNSPAKDZ.net
ビールストリート
チワワちゃん
ROMA
めぐる
魂のゆくえnew!
LAPSE
荒野にてnew!
ジュリアン
小さな声で囁いてnew!
LDKnew!
21世紀の女の子
二階堂家
こえをきかせてnew!
マローボーンnew!
ははいこ
センターライン
殺人鬼を飼う女new!
月夜釜合戦
疑惑とダンス

次点
デイアンドナイト、バーニング、KKK、沈没家族new!、ハイライフnew!

4月熱すぎ。少なからぬ違和感と深い印象と言う意味で
speaklowと同様にハイライフも二回以上見ると印象が変わるかも
これはアレだ。新たな快感を受容するように脳が変容すると言うやつ

531 :名無シネマさん:2019/04/24(水) 00:32:37.49 ID:U4GECp7J.net
>>530
見事に聞いたこともないタイトルだ…
チワワちゃんとROMAは辛うじて観たが
そこまで詳しいと羨ましい

532 :名無シネマさん:2019/04/24(水) 02:11:26.05 ID:O5DsGhKj.net
地元のミニシアターが似た感じのラインナップだけどその数観れるのはすごいね
2週間くらいで終了しちゃうのが多いからなぁ
ROMAは評判通り良かったけどビールストリートも同監督のムーンライトより好きだな

533 :名無シネマさん:2019/04/30(火) 21:10:49.19 ID:+38ewwDg.net
平成最後の映画はグリーンブックにした
素晴らしかった

今のところは今年の2位かな

534 :名無シネマさん:2019/04/30(火) 22:14:16.95 ID:/J0DD3dJ.net
自分の平成最後は「翔んで埼玉」。
平成っていうよりも昭和っぽいテイストの良質バカ映画だった。
ちなみに平成ベスト1は「リトルミスサンシャイン」かなぁ…。
令和の時代もいい映画がたくさん観られますようにm(._.)m

535 :名無シネマさん:2019/05/01(水) 00:33:18.41 ID:jMSWVPCb.net
平成最後はエンドゲーム!

さて明けましておめでとうございます

536 :名無シネマさん:2019/05/01(水) 02:32:53.33 ID:4Q12QTzZ.net
平成最後は翔んで埼玉8回目
令和最初はエンドゲームになってしまった

翔んで埼玉は伝説パートが19XX年となっていて、まさに昭和なんだよね
現代パートが平成か

537 :名無シネマさん:2019/05/01(水) 19:27:30.70 ID:O987gxf1.net
そもそも原作が昭和だし

538 :名無シネマさん:2019/05/03(金) 18:20:26.55 ID:RGGncwGN.net
マローボーン家の人々見逃した…

539 :名無シネマさん:2019/05/03(金) 22:53:18.97 ID:qLSEwR6D.net
幼女戦記

540 :名無シネマさん:2019/05/04(土) 01:42:03.95 ID:CRbK4Pmz.net
やっぱ今年はエンドゲーム1位になるのかな
今までの作品追ってた人は愛着すごいだろうからなあ

541 :名無シネマさん:2019/05/04(土) 05:37:16.11 ID:1/5fvUf1.net
>>539
死ね

542 :名無シネマさん:2019/05/04(土) 12:00:42.62 ID:OOI/hwBB.net
>>540
過去の傾向からそれは無いと思う

543 :名無シネマさん:2019/05/05(日) 23:56:12.48 ID:fxbvNjkP.net
別にエンドゲームが1位でもいいけど長すぎだわ…
終わった後のトイレの渋滞半端なかった

544 :名無シネマさん:2019/05/06(月) 00:28:45.14 ID:IVJCX+9a.net
>>541
なんでやねん〜

545 :名無シネマさん:2019/05/06(月) 01:14:57.52 ID:Yp4+9vAe.net
>>544
幼女だから。

546 :名無シネマさん:2019/05/12(日) 18:24:21.46 ID:r1dVvBkO.net
オレ多分キングダムトップ10入れるわ
吉沢亮のイケメンっぷりが半端ない

男だけどイケメンって正義だと思っちっまったよ

547 :名無シネマさん:2019/05/12(日) 19:41:49.81 ID:mouJ3bKA.net
キングダムはがんばってたし好きな人多そうだね
私はトップ10には入れないけどね…
中国ロケってのに期待して、中国映画のスケール感やダイナミックさ美しさを期待して観に行っちゃったもんで、あぁやっぱり日本映画だったと強く感じてしまってさ

548 :名無シネマさん:2019/05/17(金) 18:43:34.68 ID:f3FhR/3S.net
ドキュメンタリーだけどサッドヒルを掘り返せってのが素晴らしかったわ
あんな泣くとは思わなかった

549 :名無シネマさん:2019/05/18(土) 16:56:16.57 ID:6gGuFGnA.net
ゴールデンリバーなんであんなに上映館少ないのか理解できない

よほどアメリカで評判悪かったのか日本では西部劇がうけないからなのか

550 :名無シネマさん:2019/05/28(火) 07:20:53.40 ID:3CX660Aa.net
クイーン
https://youtu.be/j0CW5QtN6MI

551 :名無シネマさん:2019/05/31(金) 11:31:46.78 ID:2f3zzSxz.net
ジョン・C・ライリーとホアキン・フェニックスの主演じゃ売れないべ
配給の判断は正しい

552 :名無シネマさん:2019/06/01(土) 21:46:21.98 ID:/Gz69cgo.net
ギレンホールがスパイダーマンのヴィランで注目集めた直後であろうことを見越してようやく公開に踏み切ったレベルかもしれないなゴールデンリバー

てかアメリカンアニマルズが面白かった
特に後半

553 :名無シネマさん:2019/06/02(日) 20:55:28.08 ID:CIpzNzXK.net
中国映画の芳華が良かったな。
人民解放軍の中の舞踊部隊の青春映画。
中越戦争が起こる時代だから、穏やかな話にはなりようがないけれど。

もうちょっと青春よりかと思っていたら人生寄りだったけれど。

554 :名無シネマさん:2019/06/06(木) 17:33:28.77 ID:xMLtO0Gk.net
ジョーカーの予告やばいよな

http://www.jokermovie.net/

555 :名無シネマさん:2019/06/08(土) 01:32:33.11 ID:THKIdjgl.net
さよならくちびるをどっちに入れようか困ってしまう
テーマがありきたり過ぎる気がするんだが総合的には悪くない気もして
21本以上見たらベストにもワーストにも入らない気がするからとりあえず沢山他の映画見るかw

556 :名無シネマさん:2019/06/15(土) 21:17:34.62 ID:jvY4dlDM.net
アラジンすごい評判いいけど、ベストに食い込むだろうか。

557 :名無シネマさん:2019/06/15(土) 22:57:22.91 ID:3kU1gSxI.net
ここではあんまディズニーは入らんイメージ

558 :名無シネマさん:2019/06/16(日) 00:01:47.69 ID:R+zoYnL0.net
>>556-557
ねらーとの親和性は低いな

559 :名無シネマさん:2019/06/20(木) 10:47:14.57 ID:j/ZlZ5eE.net
>>555
さよならくちびるは同じく悪くはないけど良くもないって感じだった
音楽映画好きなら上位に挙げるんだろうけど

560 :名無シネマさん:2019/06/20(木) 12:54:10.05 ID:8CZ1DMHK.net
さよならくちびる
生きてるだけで、愛
愛がなんだ

561 :名無シネマさん:2019/06/20(木) 21:56:55.19 ID:I0FiqZcC.net
>>559
決めつけるなよ。
人間ドラマとしても良かったわ。

562 :名無シネマさん:2019/06/24(月) 03:55:50.68 ID:KpBBlLhR.net
>>557
ズートピアは高かった気がする。まああれはディズニーのなかでも傑出してるもんな

563 :名無シネマさん:2019/06/27(木) 11:13:13.71 ID:BSAmRsOe.net
上半期のベストの話はここでいい?
自分はスパイダーバースとファーストマン、グリーンブックがよかったわ

564 :名無シネマさん:2019/06/27(木) 11:17:57.20 ID:fSs3P59e.net
私は上半期観たので年間ベストテン確実なのは、バジュランギおじさん、グリーンブック、アラジンかなぁ

565 :名無シネマさん:2019/06/27(木) 12:00:04.27 ID:rWpP69R2.net
グリーンブック人気なんだな 個人的には印象薄いわ
ファーストマンと運び屋かなあ

566 :名無シネマさん:2019/06/27(木) 14:40:04.92 ID:tSZSncx3.net
ローマ一択
人生のベストにも入った

567 :名無シネマさん:2019/06/27(木) 18:47:43.20 ID:/y4ShgFS.net
オレは運び屋かな

ハンターキラーは面白かったのとCGが陳腐だったのは覚えているのに内容が抜けてるという凄まじいライトテイストで上位にいれる予定

568 :名無シネマさん:2019/06/27(木) 19:47:01.40 ID:+WF4Q8YC.net
>>564
おまおれ

569 :名無シネマさん:2019/06/27(木) 20:01:31.84 ID:8fikp3sU.net
水男、蜘蛛詩、緑本、迷子
埼玉、光父、失蝶

が今のとこベスト10入り候補

570 :名無シネマさん:2019/06/27(木) 20:04:34.06 ID:qIMZiAFO.net
上半期、ワースト1位はサムライマラソンなんだがw、それ以外はワーストと呼ぶほど悪くもないしベストにするほど良くもないのばかり
グリーンブックはありきたりに思えた

571 :名無シネマさん:2019/06/27(木) 20:10:42.62 ID:+k45vrZ1.net
スパイダーバースがダントツやね

572 :名無シネマさん:2019/06/27(木) 21:07:19.01 ID:HYjBboF1.net
このままいけばバジュランギとグリーンブックは今年のベスト5には入りそう
ワーストはぶっちぎりでフロントランナー 金返せ

573 :名無シネマさん:2019/06/27(木) 21:23:21.58 ID:9w3WVUuN.net
タラの新作はどんな感じなんだろう? ベスト1あり得るかな?

574 :名無シネマさん:2019/06/27(木) 23:06:01.22 ID:2R5mw2NB.net
ベスト:

きみと、波にのれたら
アラジン
岬の兄妹
斬、
ROMA/ローマ

アニメ一本しか入れなかったけどいいのが多かった当たり年

ワーストは「あの日々の話」
コンドームで大騒ぎする神経がわからん

575 :名無シネマさん:2019/06/28(金) 09:11:18.16 ID:uHFJCJFQ.net
>>569
失蝶がよくわからん

576 :名無シネマさん:2019/06/28(金) 09:43:42.42 ID:OgNJ5wXM.net
これかな
https://www.fate-sn.com/
水男だと今さらウォーターボーイズみたのかと
>>575

577 :名無シネマさん:2019/06/28(金) 10:53:35.02 ID:/eWksVH6.net
>>576
正解

海男の方がしっくりくるかな?
まあ直訳って事でw

578 :パケたん  :2019/06/29(土) 18:04:17.47 ID:vv2tPcro.net
凪待ち は
なかなかの力作だったな〜
今年の日本映画のベストワンを
競うだろう
間違いないo(^o^)o♪

579 :名無シネマさん:2019/06/29(土) 20:04:38.00 ID:3kXr+E+8.net
麻雀放浪記2020と凪待ちで
ベスト、ワースト両方狙えるな

580 :名無シネマさん:2019/06/30(日) 18:01:06.76 ID:Edj5isAZ.net
こんな感じかな

★5
エンドゲーム

★4
クリード2、グリーンブック、ブラッククランズマン
バーニング、スパイダーバース、女王陛下のお気に入り

★3
旅のおわり世界のはじまり、運び屋、シンプルフェイバー、
キャプテンマーベル、ギルティ、アクアマン

★2
ザファブル、海獣の子供、
ハンターキラー、ミスターガラス

★1
KOM、ファーストマン、バンブルビー

581 :名無シネマさん:2019/06/30(日) 18:25:05.28 ID:zlzqUs/0.net
>>580
ギルティが☆3、ハンターキラーが☆2だなんてまじ?
まぁ、人の感じ方って色々だわなぁ

582 :名無シネマさん:2019/06/30(日) 18:52:38.61 ID:HjBXww3Q.net
上半期、自分に刺さったのは『ブラック・クランズマン』と『ビール・ストリートの恋人たち』と
『特捜部Q カルテ番号64』
それとNETFLIXで観れる『The Dawn Wall/ドーンウォール』
(昨年10月から登山用品店やクライミングジムなどで上映会やってたそうだけど…)

アクアマンの中国題は大陸は『海王』で香港と台湾は『水行俠』に分かれてるそうだし
短くズバリ漢字で置き換えってのも結構難しいのだろうか

583 :名無シネマさん:2019/06/30(日) 19:57:59.25 ID:mpDcMeta.net
僕たちは希望という名の列車に乗った
スパイダーバース
天国でまた会おう

オスカー作品賞関連の映画も良かったけど、この3本は上半期でかなり印象に残った

584 :名無シネマさん:2019/06/30(日) 20:34:12.56 ID:jOVHM9ya.net
>>580
これってレストランの格付け的に
つけてるんだよね?
尼のレビュー的な付け方ではなく

585 :名無シネマさん:2019/06/30(日) 20:35:32.26 ID:k0DmTZyv.net
>>582
NETFLIXは映画じゃねーわ。
関係ない話やめろ。

586 :名無シネマさん:2019/07/01(月) 06:10:47.29 ID:kdE0QXSk.net
>>582
特捜部Q
自分も最近みて良かったわ

587 :名無シネマさん:2019/07/01(月) 17:52:45.34 ID:lHWjtDYX.net
>>572
いっしょいっしょ(・∀・)特にグリーンブックはもう2位確定ぽい
あれを超える脚本は今年は出てこないだろうな

588 :名無シネマさん:2019/07/01(月) 19:33:37.71 ID:BNhMBVrV.net
ギルティはラストの方の落とし前を
除くとかなりポイントが高いなぁo(^o^)o
観客に想像させる映画はいいなぁ

あと一見薄氷の殺人の二番煎じかよ〜って
思わせた迫り来る嵐も見応えあったなぁ

しかし、去年に比べて、傑作が少ない気が
す〜る上半期までは(;つД`)w

589 :名無シネマさん:2019/07/01(月) 20:46:37.00 ID:86g59akA.net
俺も強く印象に残る映画少ない気がするわ
エンドゲームはすごかったけど

590 :名無シネマさん:2019/07/01(月) 21:09:18.29 ID:qFv6Z1sU.net
スマホアプリに記録して観てるんだけど、今年の分抜き出してみた
観た直後のこの評価、今になって違うかもと自分で思うのもあって、面白いな
暇なとき変動させようと思う

★5 グリーンブック、バジュランギおじさん、アラジン

★4.5 アクアマン、半世界、スパイダーバース、キャプテン・マーベル、バイス、エンドゲーム

★4 ハード・コア、鈴木家の嘘、女王陛下のお気に入り、家へ帰ろう、ROMA、洗骨、運び屋、ハンターキラー、ギルティ、シャザム!、光のお父さん、スパイダーマン/ファーフロムホーム

★3.5  大人の恋はまわり道、メリー・ポピンズ、翔んで埼玉、名探偵ピカチュウ、MIB

★3 マチルダ禁断の恋、こんな夜更けにバナナ、パッドマン、ファースト・マン、猫とじいちゃん、キングダム、ザ・フォーリナー、コンフィデンスマン、ゴジラ/キングオブモンスターズ、スノー・ロワイヤル

★2.5 葡萄畑に帰ろう、バンブルビー

★2 TaXi、サムライマラソン

★1.5 空母いぶき

591 :名無シネマさん:2019/07/02(火) 00:18:29.19 ID:3caxyfHt.net
11本しか見てない CGアクションばっかだけど(★半分ありなら10点満点でよくね?)
7. シャザム、ダークフェニックス
6. エンドゲーム、ゴジラKOM、跳んで埼玉
5. キャプテン・マーベル
4. ファンタビ2、キングダム
3. アクアマン
2. 仮面ライダー平ジェネ
1. MIBインターナショナル

基本CGエンタメばかり見るけどMIB以下ははたしてでるか?

592 :名無シネマさん:2019/07/02(火) 01:01:08.85 ID:0vjBb4uF.net
半年で11本しか見てないくせに
よくもまあ恥ずかしげもなくランキング晒せるな

593 :名無シネマさん:2019/07/02(火) 01:17:19.98 ID:3caxyfHt.net
>>592
す、すげぇ・・・
こんななんのひねりもないあおりを


小学生は早く寝なさい

594 :名無シネマさん:2019/07/02(火) 07:10:07.04 ID:+w6CjgtQ.net
恥の文化は死んだ

595 :名無シネマさん:2019/07/02(火) 10:23:32.51 ID:Bx8wcGbz.net
対象は公開日12月1日の作品からだから既に七ヶ月経ってるのに11本しか見てない人のランキングが参考になるとでも?w
しかもファンタビ2は対象外だしw

>>591が実は小学生なんじゃないかな
10本しか見てないのに仮面ライダーをチョイスしてるしw

596 :名無シネマさん:2019/07/02(火) 14:10:37.19 ID:3caxyfHt.net
>>595
592のお友達?

授業中に5chはやめなさい

597 :名無シネマさん:2019/07/02(火) 17:31:06.29 ID:HD2CjZyB.net
友人知人と映画についてよく話すけど
>>591みたいなのとは話したくないww

598 :名無シネマさん:2019/07/02(火) 17:38:28.90 ID:4RBxrDSr.net
幸福なラザロってのが凄かった
実際の事件が元とはいえ良くあんな話思いつくな

599 :名無シネマさん:2019/07/02(火) 18:00:11.64 ID:pGKdpYx9.net
>>598
自分も好き
社会的とも言えるし宗教的な映画とも言えるよね
結局は心を描いた作品なんだけど

600 :名無シネマさん:2019/07/02(火) 19:42:08.06 ID:3caxyfHt.net
>>597
うわ・・・・   これは痛すぎてあおり返す気になれない

601 :名無シネマさん:2019/07/02(火) 21:22:51.42 ID:HujpuWag.net
リアルで子供だろ
子供じゃないなら子供部屋おじさんが選んだリストかと

602 :名無シネマさん:2019/07/02(火) 23:17:48.89 ID:OumlYX/W.net
わざわざコメントし難いランキングを弄って虐めるの止めてあげて
いちいちレスつけて必死で可哀想

603 :名無シネマさん:2019/07/03(水) 00:19:48.20 ID:HXa0y/sf.net
釣りでしょ
でなきゃあんな厚顔無恥な
ランキング晒せるわけがない

604 :名無シネマさん:2019/07/03(水) 05:51:50.42 ID:C22S2pVf.net
みんな、ハッピーデスデイ見なよ、
今年のランキング作るなら、必見の面白い作品だ。

605 :名無シネマさん:2019/07/03(水) 11:22:23.61 ID:tWoW5MJm.net
明日の幸福なラザロと
ハッピーデスデイ予約したよw

606 :名無シネマさん:2019/07/03(水) 21:29:32.63 ID:fnBcJWRd.net
基本CGエンタメばかり見るけどMIB以下ははたしてでるか?

おまえの頭の出来がMIB以下だろwww

607 :名無シネマさん:2019/07/05(金) 10:54:45.37 ID:5PestDCJ.net
ワンスアポン・ア・タイム・イン・ハリウッドって古き善き時代のアメリカ映画
みたいな感じだけど実際はシャロン・テイト事件扱ってて、結構エグそうな雰囲気

608 :名無シネマさん:2019/07/05(金) 11:14:49.39 ID:XDqGY0pJ.net
予告見る限り死ぬほど面白そうだよな

609 :名無シネマさん:2019/07/05(金) 11:38:06.80 ID:5PestDCJ.net
タランティーノ作品は面白いんだけど
リアルな殺しのシーンがちょっと……
パルプの車の中での銃暴発
キルビルの冒頭
イングロのバットフルスイング

610 :名無シネマさん:2019/07/06(土) 16:18:55.45 ID:VnKFL8gM.net
タラちゃん如きまだグロくないよ〜
オイラは悪童鬼才トリアーの新作
ハウス・ジャック・ビルドを
観に行く予定(^o^)

シネフィルごっこも精神的に
リスクがあるよぅ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

611 :名無シネマさん:2019/07/07(日) 08:27:00.27 ID:DfPdql7B.net
山戸結希の新作を観ないやつにベスト語られてもなってのはある

612 :名無シネマさん:2019/07/07(日) 10:59:00.63 ID:5idzw6sN.net
人それぞれバラバラなのに、集計してみるとまあこんなところだよなあって感じに納まるのがここのランキングの面白いところ

613 :名無シネマさん:2019/07/07(日) 17:49:56.41 ID:Hu3gSyFK.net
>>612
まぁハウス・ジャック・ビルトも
そんな映画だったなww

614 :名無シネマさん:2019/07/07(日) 19:29:33.19 ID:8+gWo8sA.net
>>613
ちょっと何言ってるかわかんない

615 :名無シネマさん:2019/07/07(日) 23:55:30.04 ID:hRh/4uCh.net
おいおいシャロンテートってことはチャールズマンソンじゃん
日本で言う松本智津夫だよ
死刑執行されたっけ?

616 :名無シネマさん:2019/07/08(月) 01:21:10.20 ID:39XWSnUJ.net
>>580
人それぞれなんだな
自分はファーストマンが飛びぬけて一位
このまま今年1位になりそうかな
劇場で8回観て、先日ブルーレイも買った
さほど期待もせず事前情報ゼロ状態で見入って
映画開始直後から
「うわああああ映画でX-15が見れるなんて!」の驚愕から始まり
パイロット目線の操縦席中心の映像に「凄い!これが俺が長年求めてた演出だわ!」
さらにリアルな空の映像に「凄い!これこそガキの頃から映画に求めてた映像!」
ロケット内の金属がきしむ音とかリアル過ぎて身の毛がよだった
航空関係の映画はほぼ全て見てて、かつ飛行機の免許を持ってる俺がこうなった。
ドラマ部も、私生活のゴタゴタを背負いながら飛行するパイロットに
「うわああああ解るわ―この感じ!」となり「この映画すごいわ!」となった
んで毎週末は映画館にファーストマン見に行くのが生活習慣になってしまった

617 :名無シネマさん:2019/07/08(月) 23:41:20.05 ID:frszM1rC.net
今年のベストは昨日観た怪獣の子供かも。少なくとも上半期のベストではあるな。
ストーリーは本当にクソで、ありきたりな散々何度も何度も繰り返されてきた話に後半なっていくけれど、
前半のパート、音、動画、それらが最高過ぎてクソなストーリーさえもそれでいいかって
気分になった。かっこつけた説明台詞を言うだけの大人が、なんでこんなにたくさん必要なのってくらい出てくるけれどそれさえも許そう。

ただただ、アニメーション。そして音楽を含めた音が最高。劇場でこそ観るべき映画。

ただ、本当にストーリーはあきれるほど底が浅くクソなのも確か。それでもアニメーションと音声だけで最高と思わせてくれる稀有な作品。

もちろん、全部僕個人にとっては。

618 :名無シネマさん:2019/07/09(火) 01:36:19.43 ID:kgmoKKzT.net
>>617
そんなに糞か?
一応根源的なテーマは伝わってきたけど
結局は理解できないし退屈だしで、上半期ベスト10にも入れなかったけど

619 :名無シネマさん:2019/07/09(火) 04:47:13.07 ID:OZsu6BWf.net
海獣の子供は映画としてどこを評価するかによって点数分かれるとは思う
個人的には色んな映像観ても慣れちゃってなかなか衝撃受けなくなってる自分でも圧倒されるような絵が動いてるってだけでも
上位に入れる価値を感じたな
ストーリーは後半置いてけぼりになるし好み分かれるのはすごく分かるけど

620 :名無シネマさん:2019/07/09(火) 08:47:26.76 ID:T+/t7L22.net
海獣もそうだが普通にプロメアもきみ波もベストに入れる人も多そうだしワーストに入れるとも出てきそう
バースデーは・・・あの言われようだとワースト候補一択ですね・・・

621 :名無シネマさん:2019/07/09(火) 10:54:55.36 ID:GjrxT+sU.net
>>618
クソっていうかめちゃくちゃありきたりなんだよ。
何度も何度も映像とかでも散々見せられてきた。2001年宇宙の旅あたりがハシリだろう。

ただ、アニメーションとしてはもう最高w 音声含めて、これぞ劇場で観るべきアニメって感じ。

622 :名無シネマさん:2019/07/09(火) 11:45:24.64 ID:qfmFlX9M.net
アニメ豊作なのは間違いない
スバイダーバース含めて
アニメみない奴は損してる 余計なお世話だが

623 :名無シネマさん:2019/07/09(火) 14:03:02.96 ID:fRgEPHN1.net
名前上がってるのは良いってほどじゃないよね。。。
中でもプロメアはゴミであるニンジャバットマン以下の空気みたいに良いとこがひとつも無かった

それよかみてないから上の方で幼女戦記とつぶやいてる人がいることの方がファンタジーがある
アニヲタが怒らないアニメの語法に則りながら優れたドラマがヲタアニメに生まれることがあるからな

624 :名無シネマさん:2019/07/09(火) 15:30:54.60 ID:r4BdwSf2.net
とりあえずスパイダーバース以外は、ここであがってるアニメ全部見たけど、どれもクソつまらん。
アニメファンにはいいんかも知れんが、面白さは世間には全然届いてないだろ。

625 :名無シネマさん:2019/07/09(火) 18:01:00.67 ID:+kbYIhNE.net
ゴジラKOMは自分ではベスト1。ちなみにアベンジャーズは全く好みでない。

626 :名無シネマさん:2019/07/09(火) 22:31:06.71 ID:QkszDg1j.net
MCUが好きで今年は特に思い入れありすぎるのでランキングに入れるのを躊躇してしまう
多分冷静に映画の出来を判断出来ない

627 :名無シネマさん:2019/07/09(火) 22:45:32.24 ID:kgmoKKzT.net
>>626
MCU半分ぐらいしか見てない自分でもベスト3には余裕で入るレベルだから、愛着抜きにしてもすごい映画だと思う

628 :名無シネマさん:2019/07/09(火) 23:17:14.12 ID:OZsu6BWf.net
EGはIWとの繋がりとか過去作を踏まえてのサービスも多くて単体では評価しにくいけど
集大成としては最高レベルだと思う
ルッソ兄弟ってアクションの見せ方上手いしドラマ性も入れてくるしバランスがいいんだろうな

629 :名無シネマさん:2019/07/10(水) 05:08:10.88 ID:WMtQ87yg.net
>>628
egは最後のキャップのあれで台無しになったわ
ここで評価されてるのが不思議でしょうがない

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200