2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今年のベスト映画&ワースト映画 雑談、繋ぎスレ

1 :名無シネマさん:2019/01/10(木) 20:51:09.44 ID:wsQXYwDB.net
恒例の年末企画!今年のベスト&ワーストを選びましょう。
今年、日本国内の劇場で公開された映画(2017/12/1〜2018/12/31公開作品)で
面白かった作品を洋画邦画あわせて10本、つまらなかった作品を3本選んでください。

<投票ルール>  (対象作品、得点、次点についての細則は>>2-4あたり)
・投票期間は12月31日まで!
・複数の作品(ベスト作品を必ず1つ以上含む)を選んでください。ワースト作品は未記入でも結構です。
・ベストとワーストに同じ作品を挙げるのはOKですが、それぞれの中で同じ作品を何度も選ぶのは禁止です。
・順位は決めても決めなくてもいいです。
・作品名は邦題で、なるべく省略しないでご記入ねがいます。

 ★映画の趣味は人それぞれ。他の人の投票・感想への文句や煽りは無しでマターリと行きましょう
※前スレ
★投票★ 今年のベスト映画&ワースト映画 2018
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1544637621/

743 :名無シネマさん:2019/10/21(月) 14:51:40.58 ID:CrTiNMrl.net
>>742
すごい流れだなw
じゃあ見るときは覚悟して見るようにする

744 :名無シネマさん(奈良県):2019/10/21(月) 15:37:27 ID:R2zYd3E7.net
>>742
その三つは、
どういう順番で見ても変わらんと思うが。

745 :名無シネマさん(家):2019/10/21(月) 20:10:26 ID:RIhM6NeB.net
>>741
スパイダーバースは、
「イマイチだった」と言いづらい雰囲気があるよな

746 :名無シネマさん:2019/10/21(月) 20:12:13.01 ID:RIhM6NeB.net
今年は去年よりレベル高いと思う。
去年の俺1位レベルが4本くらいある感じ

747 :名無シネマさん:2019/10/22(火) 11:28:45.99 ID:tD5joOON.net
>>746
うーん、去年ほど今年はグッとくる作品が多くないと思ってるんだがね。

748 :名無シネマさん:2019/10/22(火) 11:42:18.79 ID:aQp6vfXM.net
今年は不作通り越して凶作だったな
もちろん自分の好きなジャンルやシリーズもので楽しめた作品はあったが
守備範囲外から飛び込んで来る強烈なものがなかった
今年は参加するのやめようかな

749 :名無シネマさん:2019/10/22(火) 11:42:37.77 ID:sjXwzzE9.net
今のところ今年より去年のほうが良作多かったと感じてる

750 :名無シネマさん:2019/10/22(火) 11:49:27.83 ID:BV41SaDm.net
次点作品に挙げたいのは
今年の方が多い
TOP10は去年の方が強い
自分はこんな感じ

751 :名無シネマさん:2019/10/22(火) 13:48:21.40 ID:+/8v0/sp.net
去年は今年よりも小粒な印象。
ボヘミアン・ラプソディ、万引き家族は悪くはない程度。是枝監督だったら秘密の方が好き。
カメラを止めるなは、スペシャルアクターズを観た後だと逆にいい映画だが……、って感じ。

今年はホテルムンバイだけで全部ひっくり返せるような気がする。ROMAも日本でかかったのは今年だしな。
アニメだとスピリチュアル嫌いの僕がそれでもはまったのが怪獣の子供。天気の子も普通に良かった。

個人の感想です。

752 :名無シネマさん:2019/10/22(火) 13:54:54.47 ID:+/8v0/sp.net
海獣の子供だ orz

753 :名無シネマさん:2019/10/22(火) 20:17:57.68 ID:Y3Rh8eWp.net
>>742

754 :名無シネマさん:2019/10/22(火) 20:25:47.95 ID:Y3Rh8eWp.net
>>742
時計じかけ、ジョーカー、楽園、ジョンウィックって、怖い映画好きなかたかしら
怖い、痛い、グロい、キモいが苦手な私にはキツいラインナップ
ジョンウィックなんて私の今年の個人的ワースト1だ…目をつぶっても音で痛い><
楽園は田舎の閉塞社会が胸糞悪かったけど、そんなに駄目な映画とは思わなかったなぁ、ベストにも入らないけども
人それぞれだね

755 :名無シネマさん(千葉県):2019/10/23(水) 05:48:46 ID:zthLxmcX.net
>>748
全く同意。
あと2ヶ月滑り込みで傑作がきてほしい。

756 :名無シネマさん(千葉県):2019/10/23(水) 07:38:00 ID:NEEB79/r.net
確かに熱烈な感情が湧いてくる映画には出会えなかったな今年は
結局個人的には年始めに見たファースト・マンが上の方行きそう

757 :名無シネマさん(千葉県):2019/10/23(水) 07:51:45 ID:NEEB79/r.net
あ、でもエンドゲームはやっぱ良かった

758 :名無シネマさん(ジパング):2019/10/23(水) 07:54:42 ID:0E+mJIiX.net
インド映画が良かったなあ。
バジュランギ、あなたの名前を呼べたなら、シークレットスーパースター。合作だけどホテルムンバイもぶっ飛ばされた。
パドマーワトってのは合わなかったけど

759 :名無シネマさん(千葉県):2019/10/23(水) 08:47:04 ID:zthLxmcX.net
>>758
だね。結局バジュランギを超える作品がまだない。
シークレットスーパースターも期待以上だった。

パドマーワトがわけわからんかったのも同じw

760 :名無シネマさん(山口県):2019/10/23(水) 12:43:27 ID:+PiLoplV.net
>>758
インド映画も数ある作品の中から日本でも受けそうなのを持ってきているんだろうけれど、
少なくとも日本で公開される作品は傑作が多いよね。おもに地理的な問題からあんまり観に行けないのが残念。

インド映画とは言えないがホテル・ムンバイは、個人的には今年のベスト。

761 :名無シネマさん(ジパング):2019/10/24(Thu) 09:17:05 ID:SWoTvUJ1.net
>>754
>ジョンウィックなんて私の今年の個人的ワースト1だ…目をつぶっても音で痛い><

最近、自分は結構怖いの大丈夫、結構楽しめるタイプだってわかったんで、
見るつもりなかったけど、見ることにする。

762 :名無シネマさん(千葉県):2019/10/24(Thu) 09:25:04 ID:5EDzDxiS.net
今回のジョン・ウィックはやたらグロかったよなあ
今まではただ撃ち殺してるだけだったけど

763 :名無シネマさん(千葉県):2019/10/24(Thu) 10:12:23 ID:MP8rNXLY.net
>>761
ジョンウィック見るなら、
ライリーノースの方がオススメ。
って、もうやってないか。

764 :名無シネマさん(東京都):2019/10/24(Thu) 10:19:02 ID:BgaQNujc.net
ライリー・ノース勧めるとか性格悪すぎ
ワースト入り確定の酷い映画だよ
誰も観てないからワースト入りしなだろうけど

765 :名無シネマさん(千葉県):2019/10/24(Thu) 11:05:39 ID:MP8rNXLY.net
>>764
アホ。本気で薦めてる。
ちゅうか、感情移入もしやすいし、どうやってピンチを逃れるのか?ってドキドキもしたし、ストーリー自体は誰が見ても楽しめるやろ。

個人的にはトップ5には間違いなく入る。

766 :名無シネマさん(岡山県):2019/10/24(Thu) 12:02:10 ID:k9zczm53.net
>>764
>>765
ライリー・ノース観たけど、どっちも極端すぎる意見だと思うぞ

監督が96時間の監督なので、この手のジャンルのツボは押さえてくれてるし
ジェニファー姐さんもアクション頑張ってるけど、
肝心の復讐相手にじっくり思い知らせてやるカタルシスがどうにも欠けててなあ

それをやってくれるのはあの汚職判事と、直接関係ないあのモンペ女くらいだし
この2シーンだけはざまぁ感が味わえたけど、
肝心のラスボスと実行犯にそれやってくれないのはちょっと

ラスボスに娘がいたって設定も何か半端だったし
キル・ビルみたいに、娘がいようが関係無く目の前でラスボスをブチ殺すくらいはやらないと

というわけで復讐アクションとしては一応楽しめたけど、手堅すぎてインパクトには欠けた感

767 :名無シネマさん(四国地方):2019/10/24(Thu) 14:42:58 ID:yucbcn1U.net
>>766
いつも同じような意見があるけど、君が書いてるのか?
相手に娘はいるけど、殺さないってのが、
悪党との違いじゃないか。
そこを同じようにぶち殺してたら、ストーリーが成り立たない。

君は単に虐殺シーンを見たいだけだろ。

768 :名無シネマさん(岡山県):2019/10/24(Thu) 19:24:23 ID:k9zczm53.net
>>767
いつもってたまたまここを観て書いただけだけど・・・

復讐ものなんだから、一度復讐者の修羅道を選んだならその時点でヒロインも悪党でしょ
たとえ相手に家族がいようと
憎いラスボスに思い知らせるのは当たり前だし それが筋だと思うだけ
そもそもあの判事にだって家族はいたはずだし、今まで殺してきたザコ敵にもいるでしょ

キル・ビルは娘の目の前で仇を殺して、
「大人になっても私を許せなかったら相手になるわ」とまで言ってたし
その辺の業をきちんと書いてて復讐ものとしてブレ無かった


他にも同じようなレスがあるって事は、同じ事思った人が他にもいるって事でしょう
自演扱いするかどうかは貴方に任せるけど

769 :名無シネマさん(茨城県):2019/10/24(Thu) 23:46:25 ID:4fPFmmIv.net
駅までの道を教えてはワースト暫定一位。
1日で書ける脚本。

770 :名無シネマさん:2019/10/26(土) 13:44:53.64 ID:yxucu+m9.net
ジョーカーの子供だまし感半端ねぇ
ルサンチマン爆発させれば下手でも共感してもらえるからねー

771 :名無シネマさん:2019/10/26(土) 14:00:00.72 ID:OC5M3rNb.net
問1
どの辺が子供だましなのか
具体的に簡潔に述べよ

772 :名無シネマさん(静岡県):2019/10/26(土) 22:27:54 ID:f87zK1B6.net
そもそもR15なのに子供騙しとは

773 :名無シネマさん(茸):2019/10/27(日) 01:22:27 ID:Lc2/usB0.net
>>771
批評家受けが悪いところかな

774 :名無シネマさん(山口県):2019/10/27(日) 10:37:51 ID:CzLN5BtR.net
子供だましだとは思わないけれど、しょせんアメコミじゃんとは思うな。
現実の本当の悲惨さの万分の一も伝えてはいない。
しょせん、というかもちろんエンターテインメントだからな。

775 :名無シネマさん:2019/10/27(日) 13:08:20.70 ID:JlWZktbN.net
他ジャンルで既にやっていたものを
アメコミ映画枠でやって新規性を出すてのは子供だまし感あるよね
ゴリゴリのラブロマンスやって実はアクアマンの両親のラブストーリーでしたとか
犯罪モキュメンタリーものでアメコミヴィランに迫るとか
これから増えそう

776 :名無シネマさん:2019/10/27(日) 14:43:49.16 ID:qg2FHZiu.net
作風はアメリカンニューシネマだけど監督のバランス感覚が良くて簡単に真似できるような出来じゃないと思うけどなジョーカーは
今の世相を反映してるようで過度な同情や英雄視を避けた着地といい抑制が効いてると思った

あと今年は去年のROMAみたいにネトフリ映画のアイリッシュマンやマリッジ・ストーリーが賞レースに絡みそうだけどここでは対象外になるのかな
ストリーミング入れると集計が大変そうだけど無視できない存在になっていきそう

777 :名無シネマさん:2019/10/27(日) 15:02:58.00 ID:na1Qd39X.net
暫定

best
天気の子
US
バーニング
サスペリア
ファーストマン
グリーンブック
スパイダーマンFFH
パラサイト
グレタ
天国でまた会おう

worst
アリータ
マスカレードホテル
七つの会議
愛がなんだ
ギルティ
アラジン
アークティック
キングダム
IT2
ある女流作家の罪と罰

話題になってないのはワーストに含めず
話題作なのに期待外れだったもの

778 :名無シネマさん:2019/10/27(日) 15:06:02.36 ID:na1Qd39X.net
ジョーカー暫定1位って言ってる人は暫定のベストワースト10書いてよ
なんで好きなのかとか大体わかるから

779 :名無シネマさん(千葉県):2019/10/27(日) 15:27:49 ID:na1Qd39X.net
>>776
入れていんじゃね?
ある女流作家の罪と罰とかアカデミー作品も
日本では公開なかったでしょ?
劇場未公開のは日付いつになるのよ?
昨年米で話題だったリーブノートレース(邦題は「足跡はかき消して」)も未公開で4月ディスク発売
リーブノートレースも2019年扱いになるの?

booksmartやthe farewellやlittlewoodsなんかも未公開ぽいし
日本未公開の話題多すぎ

780 :名無シネマさん(千葉県):2019/10/27(日) 15:29:51 ID:na1Qd39X.net
>>758
アーティクル15はどうだった?

781 :名無シネマさん:2019/10/27(日) 16:49:05.58 ID:6m+TN0Fz.net
>>777
キングダムとアラジンワーストか
好みがだいぶ違う

782 :名無シネマさん:2019/10/27(日) 17:54:07.55 ID:NLtJPbQd.net
ベスト
宮本から君へ

ワースト
ジョーカー

異論は受け付けません

783 :名無シネマさん:2019/10/27(日) 18:03:48.22 ID:6m+TN0Fz.net
>>782
わからんでもない

784 :名無シネマさん:2019/10/27(日) 18:24:45.38 ID:EYszZjt6.net
ベスト3
バジュランギおじさん
ホテルムンバイ
スパイダーバース

ワースト3
パラレルワールドラブストーリー
移動都市モータルエンジン
麻雀放浪記2020

785 :名無シネマさん:2019/10/27(日) 21:59:40.13 ID:2mZ5Nh0E.net
ファーストマンが意見真っ二つに別れるの興味深い
俺には今のところワースト3に入るぐらいつまらなかった

786 :名無シネマさん:2019/10/27(日) 22:04:02.30 ID:6m+TN0Fz.net
>>785
眠いときに見たら地獄だよね
集中して見れるタイミングだったからかなり良かった

787 :名無シネマさん:2019/10/27(日) 22:07:24.59 ID:42CNfihF.net
best
ジョーカー
エンドゲーム
ワンハリ

worst
ファーストマン
バンブルビー
ゴジラKOM

788 :名無シネマさん:2019/10/27(日) 22:09:15.05 ID:6m+TN0Fz.net
ゴジラは確かに酷かった

789 :名無シネマさん:2019/10/27(日) 22:16:17.00 ID:42CNfihF.net
>>786
俺はベストコンディションの午前中に、コーヒー片手に見てもダメだったよ。

790 :名無シネマさん(茸):2019/10/27(日) 22:19:50 ID:rQJDx4kS.net
ファーストマンは全然大丈夫だったけどアドアストラ はダメだった

791 :名無シネマさん(家):2019/10/27(日) 22:24:36 ID:42CNfihF.net
ファーストマンは眠かったよりも、
あのドアップのぶん回しカメラに、とにかく酔った。

792 :名無シネマさん:2019/10/28(月) 00:49:44.74 ID:ADFayAit.net
ジョーカーはカリスマ性が欠片もないただの糖質がブチ切れただけの映画だよな

あそこからどのジョーカーにもつながらないわ

793 :名無シネマさん:2019/10/28(月) 03:52:09.88 ID:xzZuEGK2.net
わざとどのジョーカーにも繋がらないように描いてるだろうね
監督はアメコミを撮るつもりは全くなくてブルースやトーマスも一応ファンサービスで出したくらいの感じに見える

794 :名無シネマさん:2019/10/28(月) 07:23:24.97 ID:c7ughKbO.net
ワンハリ見に行けなかったの悔やんでる
評判良かったよね

795 :名無シネマさん:2019/10/28(月) 09:25:33.25 ID:5+OiWAL9.net
ワンハリはつまらんって意見も多かった気がする
タランティーノは面白いって思えるものがあんまないから見なかったけど

796 :名無シネマさん:2019/10/28(月) 09:46:54.14 ID:yuIpFDSn.net
ワンハリつまらん意見多いってどこの世界の話だよ
素直に考えて今年はジョーカーとワンハリの争いだろ

797 :名無シネマさん:2019/10/28(月) 09:47:59.09 ID:5+OiWAL9.net
>>796
Filmarksでも5chでもつまらんって感想は結構見たよ

798 :名無シネマさん:2019/10/28(月) 09:53:31.18 ID:yuIpFDSn.net
Filmarksでつまらんという意見が優勢なら4.0は行かない
5chに関しては投票の結果が出るのを楽しみに待とう

799 :名無シネマさん:2019/10/28(月) 10:18:23.91 ID:POSXCwar.net
A:ジョーカーは子供騙しだ
B: どの辺が?
A: 批評家受けが悪い

ワロタwwwwwwww

800 :名無シネマさん:2019/10/28(月) 10:36:00.32 ID:+uIFLJQl.net
ワンハリは今年のベスト5には入るかな。
ストーリーらしきストーリーがなくて、エピソードの積み重ねで、
ある日付というか事件に収束していく感じが合わない人はまったく合わない気がする。

僕の他にも山口さんはいるんだね。当たり前だけれど。感想も近いかな。

801 :名無シネマさん:2019/10/28(月) 13:58:13.32 ID:8MS5vo6Q.net
ファーストマンはホラー映画かと思うぐらい怖かったんで、眠気とかなかったな。

802 :名無シネマさん:2019/10/28(月) 21:44:42.59 ID:89PW2T1g.net
ベストは今のところ存在のない子供たち。もう変わらない気がする。
ワーストはイソップの思うツボ

803 :名無シネマさん(東京都):2019/10/29(火) 01:03:52 ID:cs9K2o2B.net
108 海馬五郎の復讐と冒険

メッチャくだらなかったけど、久々に邦画で大爆笑した
あれ松尾がオッパイ揉んでペッティングしたいだけだろwwww
洋画とあわせても今年一番笑った映画
映画素人の俺にちょうどいい作品だった

804 :名無シネマさん(岡山県):2019/10/29(火) 10:56:03 ID:FVJAi/2N.net
ワンハリもジョーカーも、ベスト10には入るけどトップでは無い感じかな
個人的にスパイダーマン:スパイダーバースがぶっちぎりで今年ベスト1

805 :名無シネマさん(東京都):2019/10/29(火) 11:45:31 ID:uGjGb1HK.net
今年はファーストマンとアドアストラがぶっちぎりのベスト

806 :名無シネマさん(家):2019/10/29(火) 20:51:13 ID:7cX2+HeD.net
エセルとアーネストのベストはたぶん揺るがない
次点はハウス・ジャック・ビルト、メランコリックも捨てがたいが

ワーストはサスペリアで、次点が私たちは、

807 :名無シネマさん(庭):2019/10/29(火) 21:08:35 ID:hKIayMRd.net
ベストはワンスアポンアタイムインハリウッド、ガーンジー島の読書会の秘密、僕たちは希望という名の列車に乗った

808 :名無シネマさん(千葉県):2019/10/29(火) 21:12:43 ID:GumoPhQ0.net
>>792
キリングジョークも知らないくせにジョーカーを語るのねw

809 :名無シネマさん(千葉県):2019/10/29(火) 21:14:05 ID:GumoPhQ0.net
>>797
自分の見たい情報しか見ないタイプだろ

810 :名無シネマさん(庭):2019/10/29(火) 22:45:11 ID:zqIpc5YP.net
>>806 エセルとアーネストまだ上映前だ予告見てよさそうだったから期待してる

811 :名無シネマさん:2019/10/30(水) 05:26:07.73 ID:c3SV71yg.net
>>796
素直に考えて、の意味がわからん。
単にお前の主観だろ。全員の意見みたいに言うな。
エンターテイメントとして評価するなら、
どっちもつまらん。

812 :名無シネマさん(茨城県):2019/10/30(水) 06:17:44 ID:LiPkyiGh.net
>>811
主観じゃなくて予想じゃね?
ベスト投票ずっと楽しみに見てるけど今年はその2本が来そうな気がするよ

813 :名無シネマさん:2019/10/30(水) 12:37:57.81 ID:jR49ZeLW.net
20本くらいしか見てないが、
ワースト2 サムライマラソン
ワースト1 イングランド・イズ・マイン

多分これはあと2ヶ月あるけど変わらんだろうな
追加がなければワースト3はファースト・マン

814 :名無シネマさん:2019/10/30(水) 13:43:56.97 ID:UjNjzIs3.net
50本以下のやつは投票せんで欲しい

815 :名無シネマさん:2019/10/30(水) 13:45:29.06 ID:cOqF1v1i.net
>>814
そういうこと言うな

816 :名無シネマさん:2019/10/30(水) 13:47:53.86 ID:cOqF1v1i.net
>>812
そうかあ?どっちも好き嫌いが大きく分かれる作品ちゃうか?アベンジャーズとかグリーンブックなろわかるが。
まあ、ジョーカー、ワンスともトップテンには入るかな。個人的には嫌いだけど。

817 :名無シネマさん:2019/10/30(水) 14:01:30.52 ID:2FWJK5Uv.net
ベスト
スパイダーバース、ゴジラKOM、エンドゲーム、グリーンブック、ワンハリ
ジョーカー、アラジン
ワースト
ファーストマン、アドアストラ、ジェミニマン、海獣の子供

基本エンタメ好きなんで異論は認めるw

818 :名無シネマさん:2019/10/30(水) 14:07:03.69 ID:1yW3vahD.net
ワーストはアラジンかな
小学生がベストに入れるのは理解できるがまともな知性ある大人がベストに入れてたら笑っちゃう

819 :名無シネマさん:2019/10/30(水) 14:57:31.80 ID:UjNjzIs3.net
まともな知性のある大人は
思っててもそんな事言わないね

820 :名無シネマさん:2019/10/30(水) 15:45:45.71 ID:j7omlqXA.net
>>818
え、何でそこまで?
そんなに子供向けでもないように思ったけど

821 :名無シネマさん:2019/10/30(水) 16:26:49.44 ID:1yW3vahD.net
ベスト
ムンバイ、ヴァジュランギ、ボーダー

ワースト
アラジン、ダンボ、マレフィセント

今んとこ確定してるのはこれだけ

822 :名無シネマさん:2019/10/30(水) 18:40:45.02 ID:63MnVDzl.net
自分のベスト&ワーストをただ上げてりゃいいのに
何でこうもいちいちマウント取りたがるのが多いのか

823 :名無シネマさん:2019/10/30(水) 21:17:25.74 ID:PNMMqPch.net
>>818
私入れるわベスト10にアラジン
一応いい歳の大人で、そこそこ色々観てて今日観てきたブラインドスポッティングが2019年の90本目なんだけども
ごめんねw

824 :名無シネマさん(庭):2019/10/31(Thu) 11:48:16 ID:I5fAy0Th.net
>>821
こんなん笑うわ
どんだけディズニー嫌いなんだよw

825 :名無シネマさん(山口県):2019/10/31(Thu) 12:07:44 ID:K1qOCfSy.net
すごいのは嫌いなのに観に行っているところかなあw
アラジンは、僕は結構好きかも。ベスト10に入るほどではないけれど。

826 :名無シネマさん:2019/10/31(木) 12:34:23.21 ID:ycSBy8CH.net
そういえば邦画の感想があんまないな
やっぱ入るとしたら愛がなんだかな?
個人的には蜜蜂と遠雷だけど

827 :名無シネマさん:2019/10/31(木) 12:55:48.18 ID:I5fAy0Th.net
宮本から君へ、愛がなんだ
蜜蜂と遠雷、凪待ち辺りが
票を集めると予想
楽園はすげー期待したんだけど
イマイチだったなあ、ひとよはどうなるか
個人的には光のお父さんと翔んで埼玉w

828 :名無シネマさん(宮城県):2019/10/31(Thu) 13:15:06 ID:lToaa77W.net
>>827
あ、翔んで埼玉あったなw

829 :名無シネマさん:2019/10/31(木) 16:19:17.60 ID:Jjyj61nu.net
ベスト よこがお 見えない目撃者 
ワースト 駅までの道教えろ

830 :名無シネマさん:2019/10/31(木) 18:33:48.90 ID:tp3/pH3G.net
>>826
見えない目撃者がベスト
邦画のスリラー映画で本当に素直に面白いと思った

831 :名無シネマさん:2019/10/31(木) 19:49:04.04 ID:ECRx38Pd.net
ベスト
ジョーカー

ワースト
キャプテンマーベル
エンドゲーム
ファーフロムホーム
スパイダーバース
ダークフェニックス
ヘルボーイ

832 :名無シネマさん(千葉県):2019/10/31(Thu) 20:19:53 ID:qpH0A3hW.net
>>830
見れてなかった
気になってきたわ

833 :名無シネマさん(千葉県):2019/10/31(Thu) 20:20:42 ID:qpH0A3hW.net
>>831
ダークフェニックスディスクで見たけど超面白かったw
中二感半端ない

834 :名無シネマさん(愛知県):2019/10/31(Thu) 20:38:26 ID:qdYQ9CVD.net
>>826
個人的には七つの会議

835 :名無シネマさん(千葉県):2019/10/31(Thu) 21:08:08 ID:f+gVIuQG.net
>>794
ワンハリ評価してるけどギリギリベスト10には入らない感じ
ジャロンテート事件を知ってないと楽しみ半減するから注意
もっと年代が上の人だともっとハリウッドへのリスペクト高くて評価高いかもね

836 :名無シネマさん:2019/10/31(木) 21:18:56.12 ID:g1axP8hn.net
ヘルボーイの巨人殺しのシーンとか実写進撃前後編観るより100倍良かった
ミラジョビビッチの演技がゴミだったけどね

837 :名無シネマさん:2019/10/31(木) 21:25:51.04 ID:PWKKTWkn.net
アクアマン個人的には比較的上位なんだ
けど如何なものか?

838 :名無シネマさん:2019/10/31(木) 21:26:56.73 ID:TpyX3fTT.net
>>830
そやね。
韓国映画はやっぱり脚本がしっかりしてる。
お国は嫌いだが。
吉岡は良い作品に出会えて得したな。

839 :名無シネマさん:2019/10/31(木) 21:30:48.42 ID:f+gVIuQG.net
>>826
蜜蜂みにいった方がいいかなぁ迷う
記憶にございません!を選んでしまって後悔
設定面白すぎるからズルいわ三谷は
で内容は酷かったよ
アクターズに真実も今日で終わってしまって結局見に行けなかったわ
宮本、凪待ちも見逃しててもう邦画は致命的
ガバガバベストしか年末までには出せないわ
近場の空いててキレイな東宝シネマズ以外行きたくない病になってる
横に人来ないしポップコーン旨いし

岬の兄弟は年内にレンタル来るから間に合うかな
寅さん12/27公開日だから2019年扱いか

840 :名無シネマさん:2019/10/31(木) 21:33:34.98 ID:g1axP8hn.net
>>831
これアメコミ映画嫌いがジョーカー餌に対立煽りしようて魂胆見え見えで笑える

841 :名無シネマさん:2019/10/31(木) 21:36:06.05 ID:f+gVIuQG.net
>>801
月に死にに行く話だもんね、死んだ娘に会いに
ラストも元通りに慣れたようだけど分厚いガラスで隔てられている
チャゼルやっぱいいよ大好きだわ

842 :名無シネマさん:2019/10/31(木) 21:37:45.72 ID:f+gVIuQG.net
>>802
存在のない子供たちは凄いと聞いてる
英語レンタルがあれば探してみるかも
とりあえずthe farewellの英語レンタルきたんで今夜みようかなっと

843 :名無シネマさん(庭):2019/10/31(Thu) 22:54:53 ID:I5fAy0Th.net
>>840
ここまで露骨なのはともかく
お前それ本当にワーストだと
思ってんの?みたいのが多くて萎えるね

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200