2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今年のベスト映画&ワースト映画 雑談、繋ぎスレ

1 :名無シネマさん:2019/01/10(木) 20:51:09.44 ID:wsQXYwDB.net
恒例の年末企画!今年のベスト&ワーストを選びましょう。
今年、日本国内の劇場で公開された映画(2017/12/1〜2018/12/31公開作品)で
面白かった作品を洋画邦画あわせて10本、つまらなかった作品を3本選んでください。

<投票ルール>  (対象作品、得点、次点についての細則は>>2-4あたり)
・投票期間は12月31日まで!
・複数の作品(ベスト作品を必ず1つ以上含む)を選んでください。ワースト作品は未記入でも結構です。
・ベストとワーストに同じ作品を挙げるのはOKですが、それぞれの中で同じ作品を何度も選ぶのは禁止です。
・順位は決めても決めなくてもいいです。
・作品名は邦題で、なるべく省略しないでご記入ねがいます。

 ★映画の趣味は人それぞれ。他の人の投票・感想への文句や煽りは無しでマターリと行きましょう
※前スレ
★投票★ 今年のベスト映画&ワースト映画 2018
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1544637621/

813 :名無シネマさん:2019/10/30(水) 12:37:57.81 ID:jR49ZeLW.net
20本くらいしか見てないが、
ワースト2 サムライマラソン
ワースト1 イングランド・イズ・マイン

多分これはあと2ヶ月あるけど変わらんだろうな
追加がなければワースト3はファースト・マン

814 :名無シネマさん:2019/10/30(水) 13:43:56.97 ID:UjNjzIs3.net
50本以下のやつは投票せんで欲しい

815 :名無シネマさん:2019/10/30(水) 13:45:29.06 ID:cOqF1v1i.net
>>814
そういうこと言うな

816 :名無シネマさん:2019/10/30(水) 13:47:53.86 ID:cOqF1v1i.net
>>812
そうかあ?どっちも好き嫌いが大きく分かれる作品ちゃうか?アベンジャーズとかグリーンブックなろわかるが。
まあ、ジョーカー、ワンスともトップテンには入るかな。個人的には嫌いだけど。

817 :名無シネマさん:2019/10/30(水) 14:01:30.52 ID:2FWJK5Uv.net
ベスト
スパイダーバース、ゴジラKOM、エンドゲーム、グリーンブック、ワンハリ
ジョーカー、アラジン
ワースト
ファーストマン、アドアストラ、ジェミニマン、海獣の子供

基本エンタメ好きなんで異論は認めるw

818 :名無シネマさん:2019/10/30(水) 14:07:03.69 ID:1yW3vahD.net
ワーストはアラジンかな
小学生がベストに入れるのは理解できるがまともな知性ある大人がベストに入れてたら笑っちゃう

819 :名無シネマさん:2019/10/30(水) 14:57:31.80 ID:UjNjzIs3.net
まともな知性のある大人は
思っててもそんな事言わないね

820 :名無シネマさん:2019/10/30(水) 15:45:45.71 ID:j7omlqXA.net
>>818
え、何でそこまで?
そんなに子供向けでもないように思ったけど

821 :名無シネマさん:2019/10/30(水) 16:26:49.44 ID:1yW3vahD.net
ベスト
ムンバイ、ヴァジュランギ、ボーダー

ワースト
アラジン、ダンボ、マレフィセント

今んとこ確定してるのはこれだけ

822 :名無シネマさん:2019/10/30(水) 18:40:45.02 ID:63MnVDzl.net
自分のベスト&ワーストをただ上げてりゃいいのに
何でこうもいちいちマウント取りたがるのが多いのか

823 :名無シネマさん:2019/10/30(水) 21:17:25.74 ID:PNMMqPch.net
>>818
私入れるわベスト10にアラジン
一応いい歳の大人で、そこそこ色々観てて今日観てきたブラインドスポッティングが2019年の90本目なんだけども
ごめんねw

824 :名無シネマさん(庭):2019/10/31(Thu) 11:48:16 ID:I5fAy0Th.net
>>821
こんなん笑うわ
どんだけディズニー嫌いなんだよw

825 :名無シネマさん(山口県):2019/10/31(Thu) 12:07:44 ID:K1qOCfSy.net
すごいのは嫌いなのに観に行っているところかなあw
アラジンは、僕は結構好きかも。ベスト10に入るほどではないけれど。

826 :名無シネマさん:2019/10/31(木) 12:34:23.21 ID:ycSBy8CH.net
そういえば邦画の感想があんまないな
やっぱ入るとしたら愛がなんだかな?
個人的には蜜蜂と遠雷だけど

827 :名無シネマさん:2019/10/31(木) 12:55:48.18 ID:I5fAy0Th.net
宮本から君へ、愛がなんだ
蜜蜂と遠雷、凪待ち辺りが
票を集めると予想
楽園はすげー期待したんだけど
イマイチだったなあ、ひとよはどうなるか
個人的には光のお父さんと翔んで埼玉w

828 :名無シネマさん(宮城県):2019/10/31(Thu) 13:15:06 ID:lToaa77W.net
>>827
あ、翔んで埼玉あったなw

829 :名無シネマさん:2019/10/31(木) 16:19:17.60 ID:Jjyj61nu.net
ベスト よこがお 見えない目撃者 
ワースト 駅までの道教えろ

830 :名無シネマさん:2019/10/31(木) 18:33:48.90 ID:tp3/pH3G.net
>>826
見えない目撃者がベスト
邦画のスリラー映画で本当に素直に面白いと思った

831 :名無シネマさん:2019/10/31(木) 19:49:04.04 ID:ECRx38Pd.net
ベスト
ジョーカー

ワースト
キャプテンマーベル
エンドゲーム
ファーフロムホーム
スパイダーバース
ダークフェニックス
ヘルボーイ

832 :名無シネマさん(千葉県):2019/10/31(Thu) 20:19:53 ID:qpH0A3hW.net
>>830
見れてなかった
気になってきたわ

833 :名無シネマさん(千葉県):2019/10/31(Thu) 20:20:42 ID:qpH0A3hW.net
>>831
ダークフェニックスディスクで見たけど超面白かったw
中二感半端ない

834 :名無シネマさん(愛知県):2019/10/31(Thu) 20:38:26 ID:qdYQ9CVD.net
>>826
個人的には七つの会議

835 :名無シネマさん(千葉県):2019/10/31(Thu) 21:08:08 ID:f+gVIuQG.net
>>794
ワンハリ評価してるけどギリギリベスト10には入らない感じ
ジャロンテート事件を知ってないと楽しみ半減するから注意
もっと年代が上の人だともっとハリウッドへのリスペクト高くて評価高いかもね

836 :名無シネマさん:2019/10/31(木) 21:18:56.12 ID:g1axP8hn.net
ヘルボーイの巨人殺しのシーンとか実写進撃前後編観るより100倍良かった
ミラジョビビッチの演技がゴミだったけどね

837 :名無シネマさん:2019/10/31(木) 21:25:51.04 ID:PWKKTWkn.net
アクアマン個人的には比較的上位なんだ
けど如何なものか?

838 :名無シネマさん:2019/10/31(木) 21:26:56.73 ID:TpyX3fTT.net
>>830
そやね。
韓国映画はやっぱり脚本がしっかりしてる。
お国は嫌いだが。
吉岡は良い作品に出会えて得したな。

839 :名無シネマさん:2019/10/31(木) 21:30:48.42 ID:f+gVIuQG.net
>>826
蜜蜂みにいった方がいいかなぁ迷う
記憶にございません!を選んでしまって後悔
設定面白すぎるからズルいわ三谷は
で内容は酷かったよ
アクターズに真実も今日で終わってしまって結局見に行けなかったわ
宮本、凪待ちも見逃しててもう邦画は致命的
ガバガバベストしか年末までには出せないわ
近場の空いててキレイな東宝シネマズ以外行きたくない病になってる
横に人来ないしポップコーン旨いし

岬の兄弟は年内にレンタル来るから間に合うかな
寅さん12/27公開日だから2019年扱いか

840 :名無シネマさん:2019/10/31(木) 21:33:34.98 ID:g1axP8hn.net
>>831
これアメコミ映画嫌いがジョーカー餌に対立煽りしようて魂胆見え見えで笑える

841 :名無シネマさん:2019/10/31(木) 21:36:06.05 ID:f+gVIuQG.net
>>801
月に死にに行く話だもんね、死んだ娘に会いに
ラストも元通りに慣れたようだけど分厚いガラスで隔てられている
チャゼルやっぱいいよ大好きだわ

842 :名無シネマさん:2019/10/31(木) 21:37:45.72 ID:f+gVIuQG.net
>>802
存在のない子供たちは凄いと聞いてる
英語レンタルがあれば探してみるかも
とりあえずthe farewellの英語レンタルきたんで今夜みようかなっと

843 :名無シネマさん(庭):2019/10/31(Thu) 22:54:53 ID:I5fAy0Th.net
>>840
ここまで露骨なのはともかく
お前それ本当にワーストだと
思ってんの?みたいのが多くて萎えるね

844 :名無シネマさん:2019/11/01(金) 01:47:18.61 ID:hVlgvzP3.net
個人的にすごく好きだからといって、年間ベストテンな映画かっていうと我ながらエ〜ット…だったり
逆に、自分は物凄く嫌いだったけど、映画としてワースト入りするほどか?なんてのもあったり
そろそろ悩むねぇ

845 :名無シネマさん:2019/11/01(金) 05:34:05.96 ID:K25y0lET.net
>>839
そこに挙げた作品はどれもトップ10には関係なさそうだから、見ても見なくても関係ないかも。

846 :名無シネマさん(愛知県):2019/11/01(金) 06:36:41 ID:bLZxNg+a.net
>>843
そりゃ、人それぞれだからね。ファーストマンみたいにベストとワースト両方で上位に入りそうなのもあるし

847 :名無シネマさん:2019/11/01(金) 07:00:00.14 ID:VHRK7UD7.net
>>846
そういう事じゃなくて
自分にとってのワーストを挙げる
って以外の意図が見え隠れする
ようなのがちらほら見受けられるって事
そりゃそもそも主旨じゃないじゃん
それすら自由だと思ってるならかまわんけど

848 :名無シネマさん:2019/11/01(金) 07:13:27.02 ID:VHRK7UD7.net
>>844
素晴らしいと思います
そういう過程を経て出た
ランキングが見たいね俺は

849 :名無シネマさん:2019/11/01(金) 07:39:35.04 ID:0xQUiZvS.net
本当につまらなかったワーストあげるなら
女子高生向けの邦画とかまで網羅してないとダメじゃん?
2時間はそれなりに貴重だからね
配給とレビューのダブルフィルターによって
実際にはそれなりに面白い作品しか一般的には見てないのよね
最終的に映画館離れに繋がるから健全だと思うよ
年間新作150本ぐらい観てる人みたいな駄作耐性はないのよ

850 :名無シネマさん:2019/11/01(金) 09:26:27.94 ID:YbD6cJFK.net
何言ってだコイツ

851 :名無シネマさん:2019/11/01(金) 09:34:28.86 ID:IffF8VKN.net
ベスト;グリーンブック
ワースト;ウィーアーリトルゾンビーズ

これは多分揺るぎないかなあ。
ワーストのは中島哲也崩れのキモイだけの映像表現で斬新だの言うのはいい加減やめてほしい。

852 :名無シネマさん:2019/11/01(金) 10:30:46.27 ID:8b9/tH9h.net
確かに、数観るほど駄作耐性は付く気がする
年間100本以上観るようになったら、30-40本の頃より★4付ける映画増えたわw
それほど時間取れなかった頃は、やってるものの中から評判で選んでそのつもりで期待して観に行き、合わなくてガッカリ…金と時間返せ、ってな憤りがあったのかもしれん

853 :名無シネマさん(山口県):2019/11/01(金) 13:00:22 ID:tsPsjF4P.net
間違った小屋に入って気づかずにそのまま観ていて、途中で気づいたけれど凄い映画だってそのまま観続けたことはある。

ライフ・イズ・ビューティフルを見逃さずにすんで良かった。
その時観ようとしていた映画のことは何かも含めてまったく思い出さないけれど。

854 :名無シネマさん:2019/11/01(金) 18:37:03.20 ID:btnJJ9sn.net
>>826
愛がなんだもいいが、アイネクライネナハトムジーク推し
ああいう淡々としながらもほっこり終わる映画好き

855 :名無シネマさん:2019/11/01(金) 20:26:49.90 ID:bLZxNg+a.net
>>847
ここは雑談スレだからね。本スレでベスト&ワーストを書く時は皆ちゃんと考えて書くよ

856 :名無シネマさん:2019/11/01(金) 22:31:21.21 ID:KyXTgA0b.net
>>854
アイネクライネ良いね!
さよなら唇も良かったし、
マチネの終わりに も入れたくなった。

857 :名無シネマさん:2019/11/02(土) 00:51:26.79 ID:UDjv0htV.net
>>851
俺もグリーンブックだなあ。年間序盤だから不利かと思ったけど関係なかったわw

858 :名無シネマさん:2019/11/02(土) 01:08:00.26 ID:ttgEM3sR.net
>>837
今年公開のアメコミ映画の中では一番面白かったよ、個人的に

859 :名無シネマさん:2019/11/02(土) 08:17:17.72 ID:GcIwuHsc.net
>>837
前置きが長くて、バトルシーンがあっさりしすぎだったな。ちょっと拍子抜けした。

860 :名無シネマさん:2019/11/02(土) 08:41:38.15 ID:s4OPjF3I.net
シャザムは?

861 :名無シネマさん:2019/11/02(土) 09:51:06.08 ID:FDzA3cps.net
シャザムはケラケラ笑いながら見てたけど振り返ってみると印象が薄いな

862 :名無シネマさん:2019/11/02(土) 10:51:57.00 ID:y5hV59iG.net
T-34 レジェンドオブウォー

何気なしに観たんだけど
当たりでしたわ、トップ10までは
いかないが次点確定

863 :名無シネマさん:2019/11/02(土) 12:32:48.76 ID:mRgScwoo.net
年末になってけど
これから上映または配信される新作で期待の作品があったら教えてプリーズ

864 :名無シネマさん:2019/11/02(土) 13:27:14.87 ID:y5hV59iG.net
>>863
>>731で書いたのでよければ
参考にしてくれ
あくまで個人的な期待作ね

865 :名無シネマさん:2019/11/02(土) 13:58:47.27 ID:QErRTM97.net
とりあえずターミネーターとスター・ウォーズはチェックしときたいな
どっちも大外れの可能性は捨てきれないが…

866 :名無シネマさん:2019/11/02(土) 21:14:35.39 ID:y5hV59iG.net
永遠の門 ゴッホの見た未来
グレタ
残された者 北の極地
夕陽のあと
THE INFORMER 三秒間の死角
読まれなかった小説
家族を想うとき
誰もが愛しいチャンピオン

予告とか色々観てたんだか
この辺も良さげだね〜
家族を想うときはめっちゃ鬱になれそうw

867 :名無シネマさん(SB-iPhone):2019/11/03(日) 11:37:11 ID:gIXctQhJ.net
>>866
グレタはもう見たけど面白いよ

868 :名無シネマさん(千葉県):2019/11/03(日) 18:46:42 ID:KTCyr1Jf.net
アメリカン・アニマルズ超良いな
ベスト3入るかも

869 :名無シネマさん:2019/11/04(月) 21:28:16.63 ID:M8viMKUS.net
どういうところが良かった?
わりとありがちな実録系に感じたな

870 :名無シネマさん:2019/11/04(月) 21:47:04.87 ID:8dKwrVr5.net
>>869
何て言うか、10代特有の特別な人間になりたいっていう衝動が全面に出ててかなり懐かしい思いと共感があったんだよな
全体に緊張感もあって、事件ものとしてもかなり楽しめたのもあった
あと本人がインタビューで答えてる言葉一つ一つが響いたかな

871 :名無シネマさん(東京都):2019/11/05(火) 00:35:02 ID:LbwlEByY.net
今年見たベスト
1 ガール(ベルギー)

2 誰もがそれを知っている(イラン・スペイン)

3 僕たちは希望という名の列車に乗った

872 :名無シネマさん:2019/11/05(火) 08:23:50.97 ID:MaKop0I4.net
ガールはまさかのスラッシャー映画だったな

873 :名無シネマさん:2019/11/05(火) 09:43:15.22 ID:6esinv3V.net
ガール面白いらしいね
見逃したけど
英語版探してレンタルしようかな

874 :名無シネマさん:2019/11/05(火) 11:35:34.48 ID:p4E3Fdhk.net
ガールのクライマックスシーンは
今までで一番タマヒュンした

875 :名無シネマさん(ジパング):2019/11/05(火) 21:54:52 ID:R0pcK2pQ.net
ベストがアドアストラてか〜www

876 :名無シネマさん(東京都):2019/11/06(水) 17:11:44 ID:AhJvdufk.net
トイスト4はベストじゃなくてベターだったのかな
上げてる人いないね

877 :名無シネマさん:2019/11/07(木) 07:03:01.75 ID:l08cf7ME.net
トイスト4まー泣いたけどね
ベスト10は厳しいね

878 :名無シネマさん:2019/11/07(木) 09:24:03.51 ID:DOWhC2gi.net
今年見た中じゃ相対的には中の上くらい>トイスト4

見てる間は楽しかったけど今思うと気になる点がチラホラ・・・

879 :名無シネマさん:2019/11/07(木) 16:05:34.95 ID:PybEztT/.net
米俳優ジェームズ・ディーン、来年公開予定の映画に出演決定
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1573100431/

880 :名無シネマさん:2019/11/07(木) 18:24:11.84 ID:aMnnM+x8.net
>>876
おいらはベスト10入り確実。

881 :名無シネマさん:2019/11/07(木) 18:34:41.17 ID:P45Dzrqq.net
ガリーボーイも最高だったなあ
今年のインド映画は凄い
あの製作本数のガチの上澄みだけが日本で公開されてるんだから当たり前と言えば当たり前なんだけど

882 :名無シネマさん:2019/11/07(木) 18:53:24.18 ID:gjrKEgGz.net
サンジュはひどかった
キョンジュはまあまあ

883 :名無シネマさん(千葉県):2019/11/08(金) 00:06:28 ID:womTmodc.net
>>881
盲目のメロディだっけ?邦題は
じきに公開されるやつ
これ面白かったよ
先の展開の予想がことごとく外れる

884 :名無シネマさん:2019/11/08(金) 08:05:13.88 ID:l40QJ6Y1.net
上澄みだけが日本で公開されてる割にはゴミが多いなインド映画
インドてだけで過大評価するアホが多いし

885 :名無シネマさん(奈良県):2019/11/08(金) 13:10:09 ID:YEsCtK4l.net
>>884
そうか?
南部と北部で作品の傾向が違うんだろ?
きっと、うまくいくとかバジュランギの方の作品は大体面白いぞ。
マハラジャとか、ストーリーは適当で踊ってばっかりの方は趣味に合わんが。

886 :名無シネマさん(千葉県):2019/11/08(金) 14:39:06 ID:UGwK9Ei5.net
インド映画は倫理観がメチャクチャなことが多いし女性蔑視的

887 :名無シネマさん(ジパング):2019/11/08(金) 15:24:11 ID:03BkLXKy.net
>>886
明らかに見てないな

888 :名無シネマさん(千葉県):2019/11/08(金) 15:34:18 ID:UGwK9Ei5.net
>>887
お前が見てねぇだろ

889 :名無シネマさん:2019/11/08(金) 18:36:29.83 ID:uZwoeHFF.net
インド映画は構図がわかりやすすぎて好きじゃない
ストレートだからこそ感動するってことなんだろうけど

890 :名無シネマさん(ジパング):2019/11/08(金) 21:43:07 ID:ueAxCt9N.net
ガ〜ンジ〜島観てきてやったけれど
あんまり面白なかったよww
イギリス映画のくせにさぁ

891 :名無シネマさん(兵庫県):2019/11/08(金) 22:23:32 ID:ekRLLzq7.net
今の所は、バジュランギおじさんが今年の一番だけど、
ガリーボーイと盲目のメロディを見てないので
順位付けは年末になるよ。

892 :名無シネマさん(日本のどこか):2019/11/09(土) 00:06:39 ID:WAVPTlRz.net
>>890
ただのメロドラマだろあれ芸術性はゼロ

893 :名無シネマさん(神奈川県):2019/11/09(土) 00:07:35 ID:FZ+915Sb.net
ロボット2.0みたいなゴミ映画もあればガーリーボーイみたいな傑作もある

894 :名無シネマさん(茸):2019/11/09(土) 00:17:51 ID:D4xQUf7S.net
一瞬ヒジュラの映画かとオモタ

895 :名無シネマさん:2019/11/09(土) 01:15:14.71 ID:7x2T4Em5.net
ロボット2.0突き抜けてて最高だった
まあ評価低いのも分かるがw

896 :名無シネマさん:2019/11/09(土) 08:36:55.93 ID:UZ4o3jZX.net
インド映画の買い付けしてる人と話したことある。
数十年前に大地の歌を観たことあると言ったら、
サタジットライは、欧米のインテリに向けて映画を作った人でインドの大衆は観ないと言ってたな。

897 :名無シネマさん:2019/11/09(土) 22:15:31.02 ID:gYDY2uDo.net
>>896
そりゃそうだろ。無名俳優しか出てなくて
踊りもない。自分たちの貧しい生活なんて見せられるのは
嫌なもんだ。それより、アミタブ・バッチャンやシュリデビィだよ。

898 :名無シネマさん:2019/11/10(日) 17:31:52.34 ID:swjEQx/Q.net
ドクタースリープ評判いいみたいで安心した
今のうちシャイニング見直しておくか

899 :名無シネマさん(東京都):2019/11/11(月) 01:55:54 ID:xaYrqUXF.net
2014-2015年は、個人的に映画そのものから離れてしまうくらいとにかく見たい物が何も無かったな。
今年なんか本当に豊作だわ。

900 :名無シネマさん(茸):2019/11/11(月) 05:33:41 ID:g94i3JZF.net
>>898
スティーブン・キングのドラマ版もな…
両方の続編らしいので

901 :名無シネマさん(ガラパゴス県):2019/11/11(月) 12:00:01 ID:5onCjmI3.net
シャイニング 今月25日夜にNHKのBSシネマで放送あるね
二時間枠なので119分版みたいだけど

902 :名無シネマさん:2019/11/15(金) 10:16:55.12 ID:FMMbpRDN.net
個人的にはベストはまだわからないけど
ワーストはもうイソップの思うツボで決まったと思う
ブービーは麻雀放浪記2020

903 :名無シネマさん:2019/11/15(金) 11:02:09.07 ID:THWKGKlR.net
アナ雪2とSWの夜明け次第だな

904 :名無シネマさん:2019/11/15(金) 20:46:42.39 ID:lM1L96oI.net
盲目のメロディ観てきた。
これ良かった。今年のベストテンに入れるわ。

905 :名無シネマさん(千葉県):2019/11/16(土) 08:45:10 ID:lj+3NVLV.net
>>900
ドラマ版どっかのサービスで無料でみれかのー?

夕陽のあと、観てきた
なかなか良かったぞ
ベスト10に入れてくる評論家はチラホラ出るかも
八日目の蝉みたい
ペニオクで干されて只野以来、永井大の演技みたが普通によかった

906 :名無シネマさん(千葉県):2019/11/16(土) 08:46:46 ID:lj+3NVLV.net
国家破産は町山が紹介したせいか満員だったが
クソつまらんかった
隣のOLもつまらなすぎて寝落ちしてイビキかいとったわ

907 :名無シネマさん(神奈川県):2019/11/16(土) 09:29:59 ID:sg6sHAoo.net
>>902
イソップの思う壺は大失敗作だが
意欲や映画愛は感じたのでワースト1位にはしないかな

自分のワースト1位はおっさんずラブだわ
単純につまらないし意欲も映画愛も全く感じられない作品

908 :名無シネマさん(東京都):2019/11/16(土) 09:57:52 ID:cOa2OVhN.net
今年ぶっちぎりのワーストは劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ>だな
こんな酷い映画観たの何年前かにやったあぶない刑事以来
ただでさえ質の低いことやってるのにその上さらに古臭くて時代遅れのダサさ

909 :名無シネマさん(千葉県):2019/11/16(土) 10:05:26 ID:ssVgp6mb.net
>>908
まぁアレは懐古趣味だし多少は…

910 :名無シネマさん(庭):2019/11/16(土) 10:06:43 ID:sYgUWyBg.net
ファンサービスに徹してるって
意味ではどっちも悪くないと思うぞ

911 :名無シネマさん:2019/11/16(土) 10:36:47.43 ID:WMoBdU/Y.net
>>910
おれもそう思う

往年のファンが喜ぶ類の映画って
すでにジャンルとして成立するものだと思う
だからこういうのはそれを待ってた人が喜べばそれでいいんじゃないかな
そんなネタ知らねーよこっちは初めて見るんだよ!みたいなツッコミは野暮よ

逆にいうとドラクエユアストーリーみたいなのは
待ってたファンが激怒したから最低とも言えるが

912 :名無シネマさん:2019/11/16(土) 10:45:31.88 ID:0PdXJyTH.net
>>908
新しい事やったら、こんなんシティーハンターと違うって怒るくせに

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200