2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【極音】立川の映画館シネマシティcinema11【極爆】

1 :名無シネマさん:2019/03/01(金) 22:39:48.35 ID:tWGKvNsP0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

東京都 立川の映画館 シネマシティ
http://cinemacity.co.jp/

※前スレ
【極音】立川の映画館シネマシティcinema10【極爆】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1538357962/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

852 :名無シネマさん:2019/06/11(火) 12:09:19.99 ID:A2FEQFEep.net
ありゃ、来月だったかすまん勘違い

853 :名無シネマさん:2019/06/11(火) 12:22:49.15 ID:KanQ88mRa.net
やっぱり
新海誠新作を全蹴りしてガルパン極振りだったらそれはそれで一生ついていくけどさあw

854 :名無シネマさん:2019/06/11(火) 12:44:52.41 ID:SIbRhBXaM.net
ガルパンおじさんのオレ
時間空きすぎて冷め気味

今回も二週目以降でいいわ

855 :名無シネマさん:2019/06/11(火) 13:37:45.50 ID:dpcOC0TK0.net
>>853
そんなことする意味ないしガルパン公開から一ヶ月以上空いてるわけだから特にどっちを選ぶという状況にならないと思う

856 :名無シネマさん:2019/06/12(水) 00:14:17.49 ID:wNotql0R0.net
日曜ガルパン予約開始時間も料金も間違えてるが大丈夫か?

857 :名無シネマさん:2019/06/12(水) 01:18:27.33 ID:yAqEEfTBM.net
ツイッターで訂正入ったぞ
つか余裕で予約できるやん

858 :名無シネマさん:2019/06/12(水) 01:21:49.00 ID:f/Maab+y0.net
調子に乗ったツイートしてると思えばこのざまだw

859 :名無シネマさん:2019/06/12(水) 01:26:33.75 ID:LTLUo++I0.net
深夜に監視してるのはTwitter担当と鯖管だけだというのは分かった
責任者に通じるホットラインは無いようだ

860 :名無シネマさん:2019/06/12(水) 01:45:16.85 ID:/3suVh5N0.net
正直、秒数云々のツイートにうんざりしてる

861 :名無シネマさん:2019/06/12(水) 02:16:43.28 ID:wNotql0R0.net
あのノリは好み分かれるが別にいいと思う
今回のはヒューマンエラーだな
システム強くしてもこれじゃあ元も子もないな
チネチッタも他の舞台挨拶と同時予約にしてエラー出まくりやらかしたみたいだが
最速上映はイオンシネマ幕張が一番問題なかったか

862 :名無シネマさん:2019/06/12(水) 02:19:21.39 ID:dB3Pj/L3p.net
チネ敗北してきましたよ

863 :名無シネマさん:2019/06/12(水) 02:26:01.74 ID:rrLo5MKF0.net
1日のゴジラKOMを予約した時も「映画の日割引価格が適用されてませんでした、ごめんなさい」連絡きたな。
時期的に、システムに馴れない新人さんが頑張って登録してるのかな?

864 :名無シネマさん:2019/06/12(水) 02:44:19.54 ID:M7PBgh770.net
システムって委託じゃないの
委託先の新人って事もあり得るけど

865 :名無シネマさん:2019/06/12(水) 03:05:58.08 ID:wNotql0R0.net
そのへんはちゃんとしてほしいなあ
まあ価格はすぐに訂正すれば済む話だけど予約開始時間がずれるのはヤバイだろう
シネマシティなんて遠方から来てる人多いのに予定が狂うと大変そう

866 :名無シネマさん:2019/06/12(水) 03:19:48.73 ID:5ERtFyjPr.net
今回なんか劇場側から予約開始時刻ずらしますって言って、この体たらく
さすがに弛んでるって言われても仕方ない

867 :名無シネマさん:2019/06/12(水) 07:53:46.90 ID:ThUat37ud.net
>>864
システムの構築は委託だけど運用(チケット情報等の設定)はシネマシティじゃないかなぁ

868 :名無シネマさん:2019/06/12(水) 08:54:20.55 ID:bqLwm9LZM.net
ヒューマンエラーって基本的に個人のミスじゃなくて組織体制のミスだからな

ダブルチェックは当然だけどチェックが終わったあとに個人でこっそり書き換えられるなら意味がない

869 :名無シネマさん:2019/06/12(水) 09:25:34.70 ID:wNotql0R0.net
お詫び見るとチェック体制の不備だな

870 :名無シネマさん:2019/06/12(水) 10:23:02.24 ID:bqLwm9LZM.net
ダブルチェックも終わっていた設定を後から書き換えた上に間違えた担当者はとりあえずシベリア送り25ルーブルです( ̄▽ ̄メ)
https://twitter.com/cinemacity_jp/status/1138496105610731521?s=19

とあるしダブルチェックはやってたんじゃない?

こういうおふざけツイートかできるのは寛大なふりをするおじさんたちが多いからなんだろうけど
内心結構キレてる人もいそう
(deleted an unsolicited ad)

871 :名無シネマさん:2019/06/12(水) 10:28:08.27 ID:nY4eM548M.net
行けないから参戦してなかったけどガルパン初週の予約で今回の理由でいい席取られてたら俺はわりとキレそう

872 :名無シネマさん:2019/06/12(水) 11:12:51.81 ID:EfiNppzHd.net
キレるとか無駄なエネルギー

873 :名無シネマさん:2019/06/12(水) 11:14:03.39 ID:0XHAroqsd.net
アニ豚イライラで草

874 :名無シネマさん:2019/06/12(水) 12:46:56.86 ID:DyqiYIiBa.net
ガルパン絡みは何かとトラブル起こるね
ライブビューイング繋がらなかったり鯖落ち時間ミス値段違いは前もあった

875 :名無シネマさん:2019/06/12(水) 12:49:30.32 ID:wNotql0R0.net
キノシネマの公開作品きたね
シネマシティと被らず補完する形か素晴らしい
https://kinocinema.jp/tachikawa/comingsoon/

876 :名無シネマさん:2019/06/12(水) 12:55:31.14 ID:QrOTiUcQ0.net
個人的にはスター・ウォーズローグ・ワンの3D上映不可が一番痛かった。
3D代は返金されたけど、
あれは全額返金なり次回無料券的な案件だった

877 :名無シネマさん:2019/06/12(水) 15:30:52.81 ID:izLX26j/a.net
立川にこんなシャンテみたいなの作って大丈夫かキノ

878 :名無シネマさん:2019/06/12(水) 16:02:46.06 ID:wNotql0R0.net
横浜と立川だけとか
それだけ需要があると考えてるのかな?

879 :名無シネマさん:2019/06/12(水) 17:02:07.66 ID:lpwC7VRga.net
キノシネマ、ラインナップが糞過ぎて草生えたw

880 :名無シネマさん:2019/06/12(水) 17:02:53.13 ID:lpwC7VRga.net
>>876
無料券配ったじゃん。俺貰ったよ。

881 :名無シネマさん:2019/06/12(水) 17:33:05.78 ID:yv6OqJlld.net
エリカ38気になってたから嬉しい

882 :名無シネマさん:2019/06/12(水) 17:41:48.88 ID:QrOTiUcQ0.net
>>880
差額の300円ぐらいしか帰ってこなかったわ

883 :名無シネマさん:2019/06/12(水) 17:48:23.80 ID:wNotql0R0.net
>>879
そうか?なかなか良いチョイスだと思う

884 :名無シネマさん:2019/06/12(水) 17:55:03.65 ID:p5HyoYoi0.net
かつての新宿の映画スクエアもそうだけど
劇場がまとまってるとハシゴとかしやすくなって
客にも劇場にもいいことづくめなんだよな
ららぽの劇場も上手いこと棲み分けてくれるといいが・・・

885 :名無シネマさん:2019/06/12(水) 17:57:02.72 ID:dB3Pj/L3p.net
ハシゴは嫌いやけど満席の時の次の選択肢が多いのは助かるな

886 :名無シネマさん:2019/06/12(水) 23:38:04.02 ID:CwPzv0gz0.net
たたでさえ昭島あるのに被るような大衆向け映画は上映しないと思う

887 :名無シネマさん:2019/06/13(木) 10:58:41.27 ID:xYt9ZaDf0.net
それにしてもキャンセルできるってほんとに素晴らしいシステムだね。
遠征で色んな作品ハシゴするときに迷ってると変更できて助かる。

888 :名無シネマさん:2019/06/13(木) 11:22:11.14 ID:rK5hVFRt0.net
いいかげん極爆Aスタ至上主義やめない?bスタも予約しろよ。
あと席番号11と12ってそんなに良いの?11と12しか予約埋まってない。ただウーハーが設置されてるのが11と12だけやん。
後方の11や12より前方の10や13が良いと思うのは私だけ?

889 :名無シネマさん:2019/06/13(木) 11:23:16.21 ID:qYDvwaZfp.net
じゃ好きなとこ取れよ

890 :名無シネマさん:2019/06/13(木) 14:18:20.14 ID:qS/UGyjyd.net
aの方が揺れてる感あるんだからしゃーないやん

891 :名無シネマさん:2019/06/13(木) 17:44:33.67 ID:zQXU/eZ90.net
>>888
キミが辞めればいいだけでは>aスタ至上主義

892 :名無シネマさん:2019/06/13(木) 18:55:36.30 ID:FJnvp/Fr0.net
bは所詮bの迫力しか出ない 紛れもない事実だ

893 :名無シネマさん:2019/06/13(木) 19:16:14.32 ID:H7i8UWAWd.net
bはE列の席が最高に良い

894 :名無シネマさん:2019/06/13(木) 20:09:04.28 ID:D0awG7rna.net
bもスクリーン変えて欲しい
画質が甘い

895 :名無シネマさん:2019/06/13(木) 20:15:34.35 ID:XIgX8H33a.net
3D対応スクリーンじゃなかった? bスタジオ
あれ以上のはあるのかな

896 :名無シネマさん:2019/06/13(木) 21:08:26.90 ID:v+fUMCWK0.net
bもaと同時期に張り替えたんだが…
3D対応だから多少の妥協はね

897 :名無シネマさん:2019/06/13(木) 21:15:16.87 ID:8s8KPSUx0.net
キノシネマ「通常料金ですべてがプレミアムシート、さらに料金追加すればもっとラグジュアリーなシートで鑑賞できます」

俺「へ〜」

キノシネマ「ですが夏までは普通のシートですのであしからず」

俺「ずこーーーーw」

898 :名無シネマさん:2019/06/13(木) 22:10:18.40 ID:bpgcD2XS0.net
>>896
a、c、dでしょ?bは変えてないよ。

899 :名無シネマさん:2019/06/13(木) 22:17:26.95 ID:v+fUMCWK0.net
>>898
いや変えてるよ。a、dとは違うスクリーンだけど
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1091460.html

900 :名無シネマさん:2019/06/13(木) 22:20:16.81 ID:As+aAF7N0.net
最近ほとんどシネマシティで3D上映を見た記憶がないな

901 :名無シネマさん:2019/06/13(木) 22:21:51.35 ID:O/YXKeuP0.net
シン・シティ2

902 :名無シネマさん:2019/06/13(木) 22:29:01.74 ID:bpgcD2XS0.net
>>899
情報ありがとう。俺の勘違いだった。ごめん。

903 :名無シネマさん:2019/06/13(木) 22:41:52.10 ID:M3PsYtZ80.net
やっぱりbも平均よりはかなりいいんだな

904 :名無シネマさん:2019/06/13(木) 23:02:17.27 ID:yzbSvHtY0.net
>>900
アリータ

905 :名無シネマさん:2019/06/13(木) 23:27:36.48 ID:m+8RdCQ10.net
最初にbで見たからかaよりbが好きだ
aは入退場が面倒なイメージもちょっとある

906 :名無シネマさん:2019/06/13(木) 23:49:45.16 ID:5ro4edDKM.net
シルバースクリーンは映写機の光軸をど真ん中に向けた上で見る方もど真ん中じゃないといけないのが…
光の拡散特性が異なるからどうしようもない面が多い。
色の階調が犠牲になりやすい反面、理想的な映写だとビビッドな発色になりやすいからそれが好きな人もいるかと思う。

907 :名無シネマさん:2019/06/14(金) 00:31:32.50 ID:huYNvaNa0.net
bスタは
e列で足を伸ばして半寝で観れる

908 :名無シネマさん:2019/06/14(金) 01:28:55.88 ID:Rl9rmeRX0.net
E列の鉄格子は昭和の映画館風だわね。

909 :名無シネマさん:2019/06/14(金) 10:25:19.67 ID:px60DZ4Yd.net
結局思い込みで良い悪い言ってる人多そうw

910 :名無シネマさん:2019/06/14(金) 11:30:26.69 ID:LDFASrfM0.net
明日のオールナイト前、雨か
普段だったらバイクで行くんだが結構降るなら電車で行くしかないかなぁ
片田舎からだから運賃だけで映画観れるんだが

911 :名無シネマさん:2019/06/14(金) 11:55:36.72 ID:qbGnCe7Zp.net
オイルと駐車場代は?

912 :名無シネマさん:2019/06/14(金) 12:05:14.38 ID:LDFASrfM0.net
>>911
ガソリンと駐輪場代足しても片道電車賃に満たない

913 :名無シネマさん:2019/06/14(金) 12:08:53.24 ID:qbGnCe7Zp.net
貧乏くさいな

914 :名無シネマさん:2019/06/14(金) 12:10:21.60 ID:tzv+ADn50.net
立川ガルパン初回に間に合わなくて2回目(AM2:40)目指して車で行く予定なんだけど
立川近辺って豪雨で道が水没しそうなところってあるのかな

915 :名無シネマさん:2019/06/14(金) 12:12:23.62 ID:qbGnCe7Zp.net
>>910
運賃もったいないからオールナイト行くのやめた方がいいと思う

916 :名無シネマさん:2019/06/14(金) 12:14:40.27 ID:LzTO5V4m0.net
>>910 >>914
お前らほんとに大変なところに住んでるな。

917 :名無シネマさん:2019/06/14(金) 13:06:13.45 ID:NXVBTGrEd.net
立川は鹿出没するからな気を付けろ

918 :名無シネマさん:2019/06/14(金) 13:08:47.87 ID:qbGnCe7Zp.net
立川で野営にオススメな場所教えて

919 :名無シネマさん:2019/06/14(金) 13:13:32.85 ID:haizRa5I0.net
多摩川沿い以外に開けた場所はない

920 :名無シネマさん:2019/06/14(金) 14:08:31.15 ID:v+fhRrb30.net
>>914
流石にないと思う

921 :名無シネマさん:2019/06/14(金) 16:52:29.25 ID:6zxaIWnqa.net
>>918
夜中は熊が歩いてるから危険

922 :名無シネマさん:2019/06/14(金) 18:31:18.81 ID:v+fhRrb30.net
ユーフォ決位だってさ
やったね

923 :名無シネマさん:2019/06/14(金) 18:31:36.65 ID:v+fhRrb30.net
決定のまちがい

924 :名無シネマさん:2019/06/14(金) 18:40:30.81 ID:ZA2gCgWRM.net
前やってなかったのか

925 :名無シネマさん:2019/06/14(金) 19:14:13.70 ID:erMJYo/br.net
今回のはなんかイマイチだったからな
アンコールで前の掛けてもいいのよ?

926 :名無シネマさん:2019/06/14(金) 19:19:46.29 ID:ZA2gCgWRM.net
ユーフォ4作品オールナイト上映やってほしい

927 :名無シネマさん:2019/06/14(金) 19:24:22.86 ID:lmSyE+Jod.net
今回は早いね

928 :名無シネマさん:2019/06/14(金) 19:29:50.04 ID:v+fhRrb30.net
上映期間が短いからそれを条件に公開にこぎつけたのかなあ

929 :名無シネマさん:2019/06/14(金) 19:31:01.37 ID:v+fhRrb30.net
いやもうほかだと公開終わってるのか

930 :名無シネマさん:2019/06/14(金) 19:32:44.63 ID:ZA2gCgWRM.net
チネチッタは今日まで

931 :名無シネマさん:2019/06/14(金) 20:00:36.26 ID:huYNvaNa0.net
ガルパンはまた金曜日0時すぎると
予約がキャンセルできなくなるシステムのままなのかな?

932 :名無シネマさん:2019/06/14(金) 20:34:26.59 ID:/KtUltoRd.net
>>930
何が?

933 :名無シネマさん:2019/06/14(金) 21:08:52.64 ID:bkC+3yzE0.net
EGはFFH前日に終わりか

934 :名無シネマさん:2019/06/14(金) 21:28:20.78 ID:H9JZWZ0kp.net
ディズニーがエンドゲーム全部その日で切り上げるそうだよ
その日までって広告も出してる

935 :名無シネマさん:2019/06/14(金) 22:00:19.53 ID:6ttG43p10.net
>>914
立川駅東の高架のところはごくごく稀に水没する
台風並みの雨でなけりゃ平気だけど

936 :名無シネマさん:2019/06/14(金) 22:05:55.66 ID:+K3+5XFSM.net
立川行くときは天気より中央線の事故を気にした方がいいw
新宿までなら迂回ルートで行けるが三鷹より先まで来て止まると一大事
時間には余裕を持って

937 :名無シネマさん:2019/06/14(金) 22:07:04.70 ID:swkD5XZE0.net
武蔵野線は止まるかもな

938 :名無シネマさん:2019/06/14(金) 22:07:16.08 ID:rF341l/jp.net
モノレールで迂回すればいいからへーきへーき

939 :名無シネマさん:2019/06/14(金) 22:44:38.65 ID:QNcqvUDw0.net
今夜はシネマ2はずっと空いてるのかな?
雨の降り方次第では日付変わるくらいについて
2Fロビーで待ってたりしたいとこなんだが

940 :名無シネマさん:2019/06/14(金) 22:55:41.24 ID:+K3+5XFSM.net
ANとか最速とかで深夜上映するときは空いてるよ
発券機も2階にしか無いから閉まってたらえらいこっちゃ

941 :名無シネマさん:2019/06/14(金) 22:57:32.41 ID:CgZxyLAYa.net
深夜上映のって券売機じゃ買えない?
立川住で暇だからワンチャン狙えればと思うんだけど

942 :名無シネマさん:2019/06/14(金) 22:57:56.64 ID:QNcqvUDw0.net
ありがとう、ちょっと雨の切れ目が来てるっぽいから
早めに出るわ
んじゃのちほどシネマ2で、パンツァーフォー!

943 :名無シネマさん:2019/06/14(金) 23:01:46.55 ID:+K3+5XFSM.net
券売機で買えるはずだけど、今夜は満席のキャンセル空席狙いになるから、券売機だと突っ立ってリロードが面倒じゃないか
ネットで買った方がいいと思うけど

944 :名無シネマさん:2019/06/14(金) 23:05:36.67 ID:huYNvaNa0.net
ネットで買えるのは0時までじゃないかな
1時以降のを買おうとしたら、窓口で買うしかないんじゃないかな

945 :名無シネマさん:2019/06/14(金) 23:44:01.19 ID:/2pXxTM4a.net
28時20の回
1席空いてる

946 :名無シネマさん:2019/06/15(土) 00:24:50.82 ID:bw6t/p8od.net
オタクの臭いがきつい

947 :名無シネマさん:2019/06/15(土) 00:25:15.24 ID:7+3pF612d.net
立川異臭シティ

948 :名無シネマさん:2019/06/15(土) 03:33:25.98 ID:ML7RpQTlp.net
>>946
お前もその仲間だ!

949 :名無シネマさん:2019/06/15(土) 03:50:50.25 ID:jWWmvab2p.net
満席で男率100%かなw

950 :名無シネマさん:2019/06/15(土) 06:21:18.32 ID:v6HJGU1Ca.net
いや女性も数名いたよ
夫婦?カップル?っぽい人たちもいた

951 :名無シネマさん:2019/06/15(土) 10:55:41.41 ID:kh4OGA99r.net
>>943
キャンセルってどうやるの?

952 :名無シネマさん:2019/06/15(土) 11:09:59.16 ID:ln7ZxxKHd.net
>>951
マイページから

総レス数 1002
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200