2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本アカデミー賞・他総合スレ Part64

1 :名無シネマさん:2019/03/01(金) 23:26:56.28 ID:tn7gkSnF.net
公式: http://www.japan-academy-prize.jp/

前スレ
日本アカデミー賞・他総合スレ Part63
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/movie/1547539615/

17 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 00:29:58.08 ID:wxrp423Q.net
キネマ旬報ベスト・テン2018

監督賞 瀬々敬久
主演男優賞 柄本佑
主演女優賞 安藤サクラ
助演女優賞 木野花
助演男優賞 松坂桃李▽
新人女優賞 木竜麻生
新人男優賞 寛一郎

日本映画ベストテン
1万引き家族
2菊とギロチン
3きみの鳥はうたえる
4寝ても覚めても
5孤狼の血
6鈴木家の嘘
7斬、
8友罪
9日日是好日
10教誨師

読者選出日本映画ベストテン
1万引き家族
2カメラを止めるな!
3孤狼の血
4寝ても覚めても
5日日是好日
6菊とギロチン
7きみの鳥はうたえる
8止められるか、俺たちを
9空飛ぶタイヤ
10鈴木家の嘘

18 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 00:33:12.52 ID:wxrp423Q.net
第28回東京スポーツ映画大賞
作品賞 「万引き家族」
監督賞 上田慎一郎
主演男優賞 リリー・フランキー
主演女優賞 安藤サクラ
助演男優賞 松坂桃李
助演女優賞 松岡茉優
新人賞 しゅはまはるみ
外国作品賞 「ボヘミアン・ラプソディ」

19 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 00:33:47.28 ID:wxrp423Q.net
第33回高崎映画祭 受賞作・受賞者発表
http://takasakifilmfes.jp/

特別大賞 花筐
最優秀作品賞 斬、

最優秀監督賞 瀬々敬久、濱口竜介
最優秀主演女優賞 原日出子「鈴木家の嘘」、趣里「生きているだけで、愛」
最優秀主演男優賞 池松壮亮「斬、」
最優秀助演女優賞 韓英恵「菊とギロチン」
最優秀助演男優賞 東出昌大「菊とギロチン」

最優秀新進女優賞 木竜麻生「鈴木家の嘘」
最優秀新進男優賞 寛一郎「菊とギロチン」

最優秀新人女優賞 南沙良「志乃ちゃんは自分の名前が言えない」、蒔田彩珠「志乃ちゃんは自分の名前が言えない」

新進監督グランプリ 野尻克己「鈴木家の嘘」、春本雄二郎「かぞくへ」

ホリゾント賞 沖縄スパイ戦史

20 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 00:36:44.82 ID:wxrp423Q.net
「映画芸術」 2018年ベスト&ワースト

ベスト:
1位 きみの鳥はうたえる
2位 寝ても覚めても
3位 菊とギロチン
4位 勝手にふるえてろ
5位 ニッポン国vs泉南石綿村
6位 ごっこ
7位 ハード・コア
8位 かぞくへ
8位 友罪
10位 ガチ星

ワースト
1位 万引き家族
1位 止められるか、俺たちを
3位 カメラを止めるな!
4位 菊とギロチン
5位 Sunny
6位 妻よ薔薇のように/家族はつらいよV
7位 寝ても覚めても
8位 サニー/32
8位 素敵なダイナマイトスキャンダル
10位 音量を上げろタコ!

21 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 00:37:09.66 ID:wxrp423Q.net
おおさかシネマフェスティバル2019 受賞結果(1)
http://oocf-net.main.jp/prize

日本映画 個人賞
主演男優賞 役所広司
主演女優賞 趣里
助演男優賞 松坂桃李
助演女優賞 阿部純子
新人男優賞 大谷亮平
新人女優賞 木竜麻生、平尾菜々花
監督賞 白石和彌
脚本賞 瀬々敬久
撮影賞 月永雄太
音楽賞 tofubeats
新人監督賞 野尻克己
ワイルドバンチ賞 『カメラを止めるな!』

外国映画 個人賞
主演男優賞 ラミ・マレック
主演女優賞 サリー・ホーキンス
助演男優賞 サム・ロックウェル
助演女優賞 アリソン・ジャネイ
監督賞 ブラッドリー・クーパー

22 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 00:37:29.21 ID:wxrp423Q.net
おおさかシネマフェスティバル2019 受賞結果(2)
http://oocf-net.main.jp/prize

日本映画/作品賞ベストテン
1位 孤狼の血
2位 万引き家族
3位 寝ても覚めても
4位 日日是好日
5位 焼肉ドラゴン
6位 菊とギロチン
7位 カメラを止めるな!
8位 モリのいる場所
9位 愛しのアイリーン
9位 きみの鳥はうたえる


外国映画/作品賞ベストテン
1位 スリー・ビルボード
2位 シェイプ・オブ・ウォーター
3位 ボヘミアン・ラプソディ
4位 グレイテスト・ショーマン
4位 判決、ふたつの希望
4位 ペンタゴン・ペーパーズ 最高機密文書
7位 ファントム・スレッド
8位 アリー/ スター誕生
9位 フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法
10位 ワンダー 君は太陽

23 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 00:42:34.58 ID:wxrp423Q.net
今年度(2018年度)の主要映画賞のノミネート・受賞結果発表日

<2018年>
10/4  TAMA映画賞 受賞結果
10/23 山路ふみ子映画賞 受賞結果
11/11 報知映画賞 ノミネート
11/23 日刊スポーツ映画大賞 ノミネート
11/28 報知映画賞 受賞結果
12/1 ヨコハマ映画祭 受賞結果
12/4 日刊スポーツ映画大賞 受賞結果
12/21 毎日映画コンクール ノミネート

<2019年>
1/4 ブルーリボン賞 ノミネート
1/7 東京スポーツ映画大賞 ノミネート
1/9 高崎映画祭 受賞結果
1/15 日本アカデミー賞 ノミネート
1/21 ブルーリボン賞 受賞結果
1/23 毎日映画コンクール 受賞結果
1/29 東京スポーツ映画大賞 受賞結果
2/1 おおさかシネマフェスティバル 受賞結果
2/4 キネマ旬報ベストテン 受賞結果
3/1 日本アカデミー賞 受賞結果

3/?? 日本映画プロフェッショナル大賞 受賞結果

24 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 00:50:24.86 ID:oigxCd6q.net
大本命がそのまま受賞、近年まれにみるまともな結果だったな

25 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 00:58:51.68 ID:oigxCd6q.net
2018年
   作品賞       監督賞   主演男優賞  主演女優賞  助演男優賞  助演女優賞  新人賞
報知 「孤狼の血」    大森立嗣  役所広司   篠原涼子   二宮和也   樹木希林   南沙良、蒔田彩珠
日刊 「万引き家族」   白石和彌  松坂桃李   安藤サクラ  高橋一生   樹木希林   平手友梨奈、岩田剛典
ヨコハマ「寝ても覚めても」  濱口竜介  東出昌大   安藤サクラ  松坂桃李   松岡茉優   唐田えりか、木竜麻生
                瀬々敬久  役所広司                        伊藤沙莉、吉沢亮
ブルー「カメラを止めるな!」白石和彌  舘ひろし   門脇麦    松坂桃李   松岡茉優   南沙良
キネ旬「万引き家族」    瀬々敬久  柄本 佑   安藤サクラ  松坂桃李   木野 花   木竜麻生、寛一郎
毎日「万引き家族」    上田慎一郎 柄本 佑   安藤サクラ  塚本晋也   樹木希林   木竜麻生、玉置玲央
日アカ「万引き家族」    是枝裕和  役所広司   安藤サクラ  松坂桃李   樹木希林

26 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 01:01:52.52 ID:oigxCd6q.net
     日本アカデミー   ブルーリボン    毎日映画    キネマ旬報   日刊スポーツ     報知映画
2017  万引き家族   カメラを止めるな!  万引き家族   万引き家族   万引き家族    孤狼の血
2017  三度目の殺人 あゝ、荒野 花筐 夜空はいつでも最高密度の青色だ あゝ、荒野 あゝ、荒野
2016  シン・ゴジラ シン・ゴジラ   シン・ゴジラ  この世界の片隅に 64 -ロクヨン-   湯を沸かすほどの熱い愛
2015  海街diary   日本のいちばん長い日  恋人たち   恋人たち    ソロモンの偽証  ソロモンの偽証
2014   永遠の0    超高速!参勤交代  私の男  そこのみにて〜   永遠の0        0.5ミリ
2013   舟を編む     横道世之介    舟を編む    ペコロスの母〜    舟を編む      舟を編む
2012  桐島、部活〜    かぞくのくに    終の信託    かぞくのくに   終の信託     鍵泥棒のメソッド    
2011   八日目の蝉   冷たい熱帯魚  一枚のハガキ  一枚のハガキ  一枚のハガキ   八日目の蝉
2010   告白        告白       悪人         悪人      悪人         悪人
2009   沈まぬ太陽   劔岳 点の記   沈まぬ太陽   ディアドクター  ディアドクター    沈まぬ太陽
2008   おくりびと    クライマーズ・ハイ  おくりびと     おくりびと    おくりびと      おくりびと
2007 東京タワー オカン〜 それでもボクは〜 キサラギ  それでもボクは〜 それでもボクは〜 それでもボクは〜
2006   フラガール     フラガール     ゆれる      フラガール   フラガール      フラガール
2005  三丁目の夕日    パッチギ!    パッチギ!   パッチギ!    パッチギ!   三丁目の夕日
2004   半落ち      誰も知らない    血と骨      誰も知らない  血と骨        誰も知らない
2003  壬生義士伝    赤目四十八瀧  赤目四十八瀧 美しい夏キリシマ  阿修羅のごとく   刑務所の中
2002  たそがれ清兵衛 たそがれ清兵衛 たそがれ清兵衛 たそがれ清兵衛 たそがれ清兵衛 たそがれ清兵衛
2001  千と千尋の神隠し 千と千尋の神隠し 千と千尋の神隠し GO     千と千尋の神隠し     GO
2000   雨あがる        顔     バトル・ロワイアル    顔      十五才/学校IV      顔

27 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 01:03:54.00 ID:oigxCd6q.net
>>25
微修正

2018年
   作品賞       監督賞   主演男優賞  主演女優賞  助演男優賞  助演女優賞  新人賞
報知 「孤狼の血」    大森立嗣  役所広司   篠原涼子   二宮和也   樹木希林   南沙良、蒔田彩珠
日刊 「万引き家族」   白石和彌  松坂桃李   安藤サクラ  高橋一生   樹木希林   平手友梨奈、岩田剛典
ヨコハマ「寝ても覚めても」  濱口竜介  東出昌大   安藤サクラ  松坂桃李   松岡茉優   唐田えりか、木竜麻生
                瀬々敬久  役所広司                      伊藤沙莉  吉沢亮
ブルー「カメラを止めるな!」白石和彌  舘ひろし   門脇麦    松坂桃李   松岡茉優   南沙良
キネ旬「万引き家族」    瀬々敬久  柄本 佑   安藤サクラ  松坂桃李   木野 花   木竜麻生、寛一郎
毎日「万引き家族」    上田慎一郎 柄本 佑   安藤サクラ  塚本晋也   樹木希林   木竜麻生、玉置玲央
日アカ「万引き家族」    是枝裕和  役所広司   安藤サクラ  松坂桃李   樹木希林

28 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 01:07:23.82 ID:oigxCd6q.net
2018年は、ここまで万引き家族と孤狼の血の2つで分け合ってた感じだったが
その結果がそのまま日アカの結果になった

安藤サクラ 日刊、ヨコハマ、毎日、キネ旬、日アカ
樹木希林 報知、日刊、毎日、日アカ
松坂桃李 日刊、ヨコハマ、キネ旬、ブルーリボン、日アカ
役所広司 報知、ヨコハマ、日アカ
柄本 佑 毎日、キネ旬
木竜麻生 ヨコハマ、毎日、キネ旬
南 沙良 報知、ブルーリボン

29 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 01:14:20.15 ID:4UXvu62c.net
今夜、ロマンス劇場でがかすりもしてない。
加藤剛に対する特別賞や追悼にも名前が出てこない。
これは過去の邦画に対する冒涜だな。

30 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 01:26:37.49 ID:e0KMoijb.net
加藤剛とか映画では大した実績ないので当然かと。砂の器程度じゃなぁ

31 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 01:39:27.07 ID:/UvZvpTa.net
万引きのイメージ強くてあんまり分け合ったイメージがないのはなんでだろう

32 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 01:45:19.83 ID:SHcP/bXP.net
分け合ってはないだろう?
蓋をあければ、万引き圧勝って感じだな

33 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 01:49:39.74 ID:ErMnpWil.net
男優が弱い万引きを男臭い孤狼がおこぼれ貰ったって感じだな

34 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 01:54:44.16 ID:pjTeU9j/.net
カメラを止めるなの編集ってそんなに良かったか?

35 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 04:15:15.10 ID:Pfyf8AUm.net
いつもオールキャストで広告代理店っぽい作品が取るのに
今年はなにがあったんだ?

36 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 05:14:58.86 ID:nVqIFf3W.net
来年はバナナを軸に賞レース展開するのかよ

37 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 08:11:06.06 ID:5BtxJ9QW.net
すみません、なんで未来のミライがアカデミーなんですか
なんでですか
クソにしか思えないんですオレがおかしいのですか
3回みたんぞ?
3回だ
面白く無かったから面白いとか見つけようと3回!
全部クソやった!

38 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 08:29:29.26 ID:440gvSDh.net
今年度はどうしたって無視できない映画が賞レースを掻き回した感じ
次は埼玉がどこまで行けるか

39 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 08:36:59.07 ID:2hQ6w5IN.net
>>34
なにか最優秀とらせとかないとバッシングされそうだから無理矢理とらせただけじゃね

40 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 08:51:56.75 ID:wxrp423Q.net
>>38
埼玉は銀魂コースだろ
興収は稼げても賞には全く絡まず終わるタイプの作品

41 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 09:12:06.22 ID:pjTeU9j/.net
>>39
そうだろうなあ。一番評価された脚本にあげる事もできないし

42 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 09:46:01.18 ID:m4PvMNJD.net
監督賞は「カメ止め」にとってほしかったな
著作権のごたごたが無かったら取れたかもしれなかったのに惜しかった

43 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 09:54:45.72 ID:m4PvMNJD.net
アニメ部門に関しては 日本でもアメリカでも投票するアカデミー会員は「作品を見ない」で
投票する場合が多いから、大手資本のろくでもない作品が選ばれることが多いらしい
選者たちには 実写の全ノミネート作を見るだけでも負担で、アニメにまで手が回らないのが
理由だとか
アニメは アニメ関係者だけで権威ある賞を設立した方が良いと言っていたな

44 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 09:55:08.48 ID:RlOO5n6m.net
昨日の授賞式、大作ちゃんが相変わらずウザかったな
今年は取れそうな雰囲気じゃなかったからコメント全カットで良かったのに

45 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 10:04:28.09 ID:iFyOBcj8.net
>>43
でもそのアニメ専門の賞でも未来のミライは作品自体を評価する賞に輝いちゃったじゃん

46 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 10:10:03.08 ID:ALB6n1OH.net
>>43
それがアニー賞

47 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 10:28:11.68 ID:WmTITb83.net
>>45
そうなるともう米日の感性の違いとしか

48 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 10:31:48.18 ID:mVf6F+hY.net
日アカ やはり胡散臭い
最優秀助演男優賞わろた
たいしてヒットもしてないのに
演技もイマイチだしハリウッドでは通用しない
てかオファーすら無いだろうけど笑

49 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 10:38:44.26 ID:Z716SLe6.net
最優秀主演男優賞もベテランじゃなく
中堅どころから選べよ
最優秀を2、3回取らせて銀幕の大スターを作ったほうが
映画活性化になるんだから

50 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 10:57:04.21 ID:GrCrGeUz.net
>>42
結局原作者は誰なの?
舞台の脚本を書いた人に権利は戻ったの?

51 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 11:12:13.01 ID:MktDT3Km.net
>>50
どう見ても、原案でクレジットされたのですら過大評価だったわけだが

52 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 11:35:21.70 ID:wxrp423Q.net
>>50
舞台の脚本書いた人と上田の合作という扱いになったんじゃなかったっけ?

53 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 11:50:14.77 ID:wZ35UgV8.net
>>48←いつものキチガイ

54 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 11:58:07.10 ID:63gxSg3V.net
>>34
編集は良かったと思う。

55 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 12:53:18.30 ID:4UXvu62c.net
>>30
加藤剛だけじゃない。本編観たか?
映画愛に溢れる映画だぞ。

56 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 12:54:51.01 ID:5CxIvSdu.net
>>52
脚本でなく演出の人との共同原作
企画開発協力(劇団側2名)とインスパイア(舞台クレジット)と分けることで双方の納得のいく形になった

57 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 13:11:11.77 ID:iFyOBcj8.net
今夜ロマンス劇場でって、カイロの紫のバラのパクリじゃん

58 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 13:20:45.31 ID:pjTeU9j/.net
>>54
まあそうか。撮影シーンは短いカットを重ねてたからね

59 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 13:51:49.10 ID:MPtm3EIP.net
>>48
松坂桃李とV6岡田は場違いだよね

岡田なんて塵椿、来ると連続大コケでまたシャシャり出て来た
作品が評価されてる訳でもない
証拠に作品賞にも入ってない

60 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 14:11:43.07 ID:DtZ4Cyz7.net
ジャニ岡田と二宮のチビ公開処刑画像マダ〜〜?

61 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 14:12:19.65 ID:5ijue3pb.net
来年の話しすると鬼が笑うけど助演女優と主演女優は松たか子がマスカレードホテルとラストレターのダブルの予感

62 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 14:27:48.68 ID:cgeTQP7g.net
パルムドール≧金熊賞≧金獅子賞>>>>>>>>>>>>配給会社が賞を考える八百長の壁>>>>>>>>>>>アカデミー作品賞www(∩´∀`)∩

細田の「未来のミライ」はDVD発売のタイミングで、アカデミー賞wwwで宣伝してもらって良かったが(=゚ω゚)ノ
アカデミー賞wwwは日テレ制作じゃないと取れないのは、日本アカデミー賞www等で繋がりが強く
アメリカwwwによる日本市場での宣伝のためにノミネートさせたと、ばれてしまったなwww(∩´∀`)∩

日本人様とアメ糞人wwwでは、価値観が合わないことが証明されたから
日本はアメリカwwwと国交断絶した方がいいねんwww(∩´∀`)∩

63 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 14:31:59.05 ID:g5ttHDtA.net
【芸能】危険な性癖、もみ消された強姦事件…!次に逮捕される可能性がある超人気タレント3人!

>>1-10
64 名無しさん@恐縮です sage 2019/02/03(日) 22:06:24.29 ID:71hjLP200
マッサージでハメようとした芸能人
松坂桃李←出禁
山下智久←出禁
妻夫木聡←出禁
EXILE←出禁
新井浩文←頭を押さえつけて強姦性交
https://api-uploader.xzy.pw/upload/20190221213614_4348327971.jpg

250 名無しさん@恐縮です 2019/02/03(日) 22:21:57.37 ID:5rGqBt6V0
エステ出禁三銃士
https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190221213846_644d66576f.jpg

 最後は、異常性癖の矯正。同被告がドSで、乳首をかみちぎろうとしたり、縛って放置する、挿入時に首を絞める“窒息プレー”にハマっていたという風俗嬢の証言は本紙で既報。
ほかにも、避妊具をつけずに挿入したり、卑猥な言葉を浴びせ続けたり、許可なしに器具をブチ込むなどの行為でクレームが殺到していたという。

 同被告を知る人物は「飲み会ではエロの武勇伝ばかり。あまりのドSぶりに周囲がドン引きしても、本人は平然。笑いながら『オレはビョーキなんだよ』と話すこともあった」と明かす。

 臨床心理士の矢幡洋氏によれば「性的サディスティック。相手の苦痛を巨大化させてやろうという心の持ち主。
しかもサディズムだけではなく、(Aさんが訪れた)部屋が真っ暗だったことから、恐怖心をあおり、相手を支配し、自分が優位に立っている状況をつくり出している。それに満足しているのだと思います。
これは本当にタチの悪いタイプです」という。

 こうした性癖の延長線上にレイプがあるのだとすれば、罪を償っても再犯の可能性は否定できない。だとしたら矯正を試みなければならない。

 矢幡氏は「日本はそのあたりの治療が遅れているので、現実的には厳しいかもしれません。SMクラブに行く人はその場ではサディスティックになりますが、普段の生活ではコントロールできていますからね。彼の場合はちょっと違うかなぁ」と話す。

 芸能界の一部からは「もう去勢するしかない」という声も聞かれるが…。運命の初公判で、同被告は自分の異常性癖をどう証言するのだろうか。

64 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 14:33:40.50 ID:4UXvu62c.net
結局は海外の追随、話題の作品、いい話の中でしか選ばれない。

65 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 14:43:50.28 ID:S1UWlYXg.net
>>48みたいなアホレスにレス付けてる時点で

66 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 15:03:43.58 ID:t+eLhFsO.net
カメ止め関連はは実績でノミネートされた。万引き家族周りも。

でも、二年連続ジャニ枠でゴリ押しされてるのに、完璧に無視されてる散り椿と岡田。関ヶ原より完全黙殺。

いい加減、目を覚ませ。

67 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 15:06:24.44 ID:JfNSqUVr.net
>>61
ラストレターは2020年公開に延期になったけど

68 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 15:07:06.50 ID:QJQLYVrZ.net
>>61
ラストレターは2020だろjk

69 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 15:13:02.26 ID:I32p3Mgx.net
>>60
並んで歩く全身ショットは男優賞の時だけ無かった気がするw

70 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 16:28:34.50 ID:nu8/yC0u.net
>>67
>>68
なるほど五輪の最終聖火ランナーは松たか子か!なんてなw

71 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 17:04:32.88 ID:oigxCd6q.net
>>47
アメリカはああいう不条理なアニメは好きそうやん

72 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 17:05:37.71 ID:p3Tx3pzu.net
来年は飛んで埼玉に作品賞をやって、
日本アカデミー賞の権威を完全に失墜させてほしい

73 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 17:07:53.67 ID:p3Tx3pzu.net
埼玉に賞をやれって言うやつはろくな映画を見ていないだろ
ろくな映画を見ていないから、
イロモノ映画に賞をやれということがジョークだということも分からない
KPOPアイドルのファンと同じ
そんなやつらが日本映画界がダメになったとかほざいているのが笑えるわ

74 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 18:44:42.25 ID:2hQ6w5IN.net
コメディの評価は難しいな

75 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 19:10:49.92 ID:0mfBULl3.net
本家みたいに社会風刺効かせまくってるならコメディが作品賞獲っても納得だけどね
そういう邦画はノミネートされないね

76 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 19:38:43.11 ID:I32p3Mgx.net
伊丹十三映画は
そのあたりのバランスは上手かったなー

77 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 20:29:46.50 ID:lZVOdu4f.net
埼玉はカメ止めみたく話題賞はいけるかもな

78 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 20:36:42.27 ID:4UXvu62c.net
>>75
普通に笑えるだけの映画だって良いはずなんだがな。

79 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 20:54:17.51 ID:zfTVeWO2.net
>>74
悲しい話は簡単だからな。
人を笑わせるほうが難しい。

80 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 21:35:34.14 ID:AEGKVOvS.net
テルマエ阿部が獲った時はびっくり嬉しかったけどなぁ
まぁ小栗も銀魂なんかで獲りたくないだろうが

81 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 22:16:10.41 ID:KJ4/5Tn7.net
>>80
あの年は苦役列車の森山未來でしょ

82 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 22:17:23.61 ID:KJ4/5Tn7.net
>>81
受賞にふさわしいのはって意味ね。阿部ちゃんもよかったけどさ、ブルーリボンヨコハマとったし。

83 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 22:17:40.76 ID:KJ4/5Tn7.net
>>81
受賞にふさわしいのはって意味ね。阿部ちゃんもよかったけどさ。

84 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 22:19:42.43 ID:KJ4/5Tn7.net
コメディでいうと他に嫌われ松子の一生の中谷美紀とかかな

85 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 22:34:15.86 ID:oigxCd6q.net
しこふんじゃったやシャルウィダンスは立派にコメディやん

86 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 22:50:30.53 ID:BGM9c72+.net
カメ止めの2人は歩き方が貧相だったねw

87 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 22:52:38.04 ID:BGM9c72+.net
>>61
「来る」は来年対象?

88 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 22:53:31.89 ID:ipk+dqGg.net
日本をバカにする万引き家族が最高賞?
日アカ会員は反日の巣窟か

89 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 22:56:14.51 ID:BGM9c72+.net
>>37
クソを金に見せるのが川村元気
クソで儲ける術を持っているのが東宝
クソでも金になるから調子に乗る。

90 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 23:01:35.26 ID:BGM9c72+.net
>>39

そりゃ広瀬ずずの助演賞よりひどい取らせ過ぎだわ。
ニッポン放送笑い賞で十分だったのに。

91 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 23:13:08.19 ID:6QcCDepc.net
万引き家族しか見えてない奴には空飛ぶタイヤと北の桜守が優秀賞取ってることの方がはるかに罪深いことはわからんだろう

92 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 23:15:05.20 ID:ipk+dqGg.net
是枝は海外と組んで日本映画界を牛耳るつもりなのだろう
賞をいくら取っても、観客に愛される作品を生み出す事はできない事に気付け

93 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 23:20:42.09 ID:BGM9c72+.net
孤老の血ってそんなによかった?
あれだけの映画なのに誰も脱いでないんだよ。

94 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 23:31:44.27 ID:Ga4yqXWb.net
本家基づいてコメディはそもそも対象外なんじゃないんかなあくまで真面目な作品が対象

>>87
ではないと思う日アカは12月公開でも今年扱いだったような現にDBが12月公開なのにノミネートされたじゃん

95 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 23:52:01.72 ID:9+CD5bXX.net
>>92
観客は楽しい、感動する映画を好む
万引きはどちらも該当しない、しかも問題提起だけで丸投げ

96 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 23:54:07.23 ID:PDxhpqQs.net
>>93
音尾が脱いでるじゃないか

97 :名無シネマさん:2019/03/03(日) 00:18:05.02 ID:EL5ganEf.net
是枝裕和の撮影控えてる次作(カトリーヌ・ドヌーブ主演のやつの次)は
アカデミー賞作品賞候補になる可能性あるほどの大掛かりで国際的な企画だって
町山がWOWOWのアカデミー賞中継の時に言ってたね

98 :名無シネマさん:2019/03/03(日) 00:19:11.64 ID:Det2mtsq.net
>>94
思うって何だよ思うって
公式くらい見ろ馬鹿

※2017年12月16日〜2018年12月15日に公開され、選考基準を満たした作品が対象となります。

99 :名無シネマさん:2019/03/03(日) 00:41:29.51 ID:bkilXTNn.net
>>97
あの監督作は観ることはないな
つまんないんでしょどうせ

100 :名無シネマさん:2019/03/03(日) 01:02:25.77 ID:Gjj091JR.net
>>91
クソみたいな映画や役者が”優秀賞”藁を取るのは毎年のことだろ

101 :名無シネマさん:2019/03/03(日) 07:28:01.26 ID:/h/5aQDU.net
>>63
スレチ

102 :名無シネマさん:2019/03/03(日) 07:29:10.74 ID:ZRqYoXPI.net
>>59>>48
自分にレスして楽しい?

103 :名無シネマさん:2019/03/03(日) 09:21:49.81 ID:g3vDa3qD.net
今年の作品、爺やオッサンが観るような作品しかない
全然楽しくないし

104 :名無シネマさん:2019/03/03(日) 09:43:52.63 ID:Aak1dldD.net
>>97
前から是枝さんが撮りたい言ってた満鉄の話ですね
是枝が大作ミュージカルなんて

105 :名無シネマさん:2019/03/03(日) 18:16:28.62 ID:1B6pSOu3.net
満鉄じゃなくて満映でしょ
甘粕大尉の話ずっと撮りたがってるからな

106 :名無シネマさん:2019/03/03(日) 18:36:28.00 ID:kBb93tyQ.net
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/384949
歪曲せずちゃんと撮れるのかね?w

107 :名無シネマさん:2019/03/03(日) 22:25:13.32 ID:4zPT3S0c.net
>>91
優秀賞はどうでもいいんだよ。
東宝、東映、松竹、角川大映の自慰だから。

108 :名無シネマさん:2019/03/03(日) 22:38:11.04 ID:aFKbT5HN.net
スマホを落としたってのもヒットしてた気がするけど、北川景子が何にも選ばれないのは何故なの?

109 :名無シネマさん:2019/03/03(日) 22:41:43.19 ID:pruo9Vhf.net
スマホを落としただけだからだろ

110 :名無シネマさん:2019/03/03(日) 22:43:03.78 ID:NBdz7JC1.net
>>108
大根だからだろう

111 :名無シネマさん:2019/03/03(日) 22:49:27.31 ID:Gjj091JR.net
フカキョンですら選ばれてるのに?

112 :名無シネマさん:2019/03/03(日) 22:51:33.98 ID:aFKbT5HN.net
田中圭とか中村倫也とかもいないよね
TVではよく見かけるから不思議と思っただけ

113 :名無シネマさん:2019/03/03(日) 22:53:36.66 ID:6zk5pXWK.net
映画がヒットしてテレビに出まくれば映画賞が貰えるとなぜ思うのか
どう関係があるのか

114 :名無シネマさん:2019/03/03(日) 23:00:20.50 ID:iPDbVHEQ.net
TBS制作のああいう系統はまず入らないんじゃない

115 :名無シネマさん:2019/03/03(日) 23:00:53.31 ID:NBdz7JC1.net
>>111
作品的にもスマホなんて選ぶレベルにないからじゃね?

116 :名無シネマさん:2019/03/03(日) 23:04:51.93 ID:/X/bgE3W.net
あからさまな釣りに食いつくなよ

岬の兄妹はキネ旬ベストテン圏内かねえ

117 :名無シネマさん:2019/03/03(日) 23:06:13.85 ID:XgIAC87K.net
新人排出したんだけどな >スマホ

総レス数 1005
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200