2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本アカデミー賞・他総合スレ Part64

1 :名無シネマさん:2019/03/01(金) 23:26:56.28 ID:tn7gkSnF.net
公式: http://www.japan-academy-prize.jp/

前スレ
日本アカデミー賞・他総合スレ Part63
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/movie/1547539615/

571 :名無シネマさん:2019/07/28(日) 23:34:16.62 ID:3jlp/STy.net
>>569
別に珍しくないだろ
テレ朝+読売新聞とかあるじゃん

572 :名無シネマさん:2019/07/29(月) 01:17:59.44 ID:AliIOj0p.net
よくあるわな。まぁ>>569はレスから頭の悪さ全開だから
このスレにいながら、その辺の知識が全然ないの自らさらけ出してて本当惨めな奴ってのが分かる…w

573 :名無シネマさん:2019/07/29(月) 01:54:13.09 ID:m3j/Njxc.net
>>557
アルキメデスは今まで山崎作品を評価してない人達が評価してるからどうなるかわからないぞ

574 :名無シネマさん:2019/07/30(火) 02:14:35.91 ID:1KvGocnc.net
>>569
お前が暴れすぎの菅田アンチの埼玉じゃんw

575 :名無シネマさん:2019/07/30(火) 02:30:17.37 ID:GwjbbFHO.net
この埼玉=庭はただの菅田アンチ
興収スレでもアルキメデス頑張れって話してるだけで菅田オタオタ
ドラマ板で主演男優賞に山ア賢人とか言い出すキチガイ

576 :名無シネマさん:2019/07/31(水) 04:11:58.25 ID:XVCpEo0I.net
東京都菅田ヲタ

577 :名無シネマさん:2019/07/31(水) 23:07:59.99 ID:9PzNyiTA.net
アルキメデス最優秀かといわれると違う気もするけどキネ旬読者の十位くらいにはいってもおかしくないかな

578 :名無シネマさん:2019/08/01(木) 00:35:41.00 ID:bIe+A661.net
アルキメデス、鎌倉物語より点数よかったら考え直してみるかな

(キネ旬採点表)
DESTINY 鎌倉ものがたり 10点 5点 1人、3点 1人、 2点 1人
海賊と呼ばれた男  7点 3点 1人、 2点 2人
寄生獣 完結編 12点 4点 3人

579 :名無シネマさん:2019/08/01(木) 21:40:20.63 ID:W4A5YdKQ.net
>>576
山崎婆図星乙w

580 :名無シネマさん:2019/08/01(木) 21:45:18.51 ID:W4A5YdKQ.net
アルキメデスは作品賞と言われると
中盤がいつもの山崎だったからなあ
まさかの脚本賞上げて欲しいけど
主演助演男優は日アカ好み的にほぼ確実
助演女優も東宝票でいけるかも

581 :名無シネマさん:2019/08/01(木) 22:38:21.87 ID:PQQUUcOw.net
キングダムもアルキメデスも漫画原作だよね
漫画原作って賞取ったことあるっけ?
今年はミニシアター系の話題になってないのかな

582 :名無シネマさん:2019/08/01(木) 22:45:10.45 ID:69V/AweJ.net
>>581
片隅

583 :名無シネマさん:2019/08/01(木) 22:51:20.49 ID:EaTooyKq.net
三丁目の夕日

584 :名無シネマさん:2019/08/01(木) 22:51:30.46 ID:69V/AweJ.net
実写か?

海街diary
三丁目の夕日
少年時代

585 :名無シネマさん:2019/08/01(木) 23:05:31.99 ID:PQQUUcOw.net
>>582
アニメかあ

>>584
海街と三丁目が漫画原作とは意外!
普通にあるんだな
少年時代は初めて聞いた

586 :名無シネマさん:2019/08/01(木) 23:08:05.17 ID:ZK8AVrh1.net
テルマエの阿部ちゃん

587 :名無シネマさん:2019/08/03(土) 09:00:01.28 ID:GjHEyEq2.net
キネ旬も堕ちたなあ…
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up129842.jpg

588 :名無シネマさん:2019/08/03(土) 09:42:19.80 ID:ZbPYPlsS.net
3つのスクリーン全部嵐で埋め尽くしてる訳じゃないでしょ。別によくね?

589 :名無シネマさん:2019/08/03(土) 10:07:22.94 ID:B+y9gqrV.net
山崎貴はドラクエで大きく株を落としてしまったなぁ

590 :名無シネマさん:2019/08/03(土) 10:59:18.54 ID:YD3EEW6/.net
そもそも今まで株上がってたのか、と

591 :名無シネマさん:2019/08/03(土) 11:10:27.11 ID:/l8YmMZN.net
キネ旬シアターはコナン特集とかもやってるよ
アート系映画ばっかじゃ食えないからね

592 :名無シネマさん:2019/08/03(土) 12:15:03.29 ID:Z+noE0/N.net
>>590
わからんけど今までの作品はなんだかんだ観客の半分くらいは満足して映画館でたんじゃないかな
今回はなー

593 :名無シネマさん:2019/08/03(土) 13:05:14.58 ID:/8bwqNvz.net
今日は「この世界の片隅に」をNHKでやるけどさ、テレビ欄の紹介には日本アカデミー賞受賞って記載されてるんだよねぇ。
キネ旬とか沢山の賞を受賞してても日アカが一番になる。
批判を多々受けるけど、宣伝する賞としては知名度あって良いんだろうね。

そう考えるとなるべく多くの映画ファンにも認められる賞に早くなって欲しいと思うわ。

594 :名無シネマさん:2019/08/03(土) 14:49:45.64 ID:YD3EEW6/.net
TVで役者のプロフィールを紹介するときは
やっぱり「日本アカデミー賞を受賞」って紹介するから
世間一般には一番通りがいいだろう

TV中継やってるから知名度があることもあるが
”アカデミー賞”って名前がついてるだけで
何か権威がありそうな賞に聞こえる

もちろんそれを目的に業界がデッチ上げた賞なんだから

595 :名無シネマさん:2019/08/03(土) 16:01:54.05 ID:Ik+2qK2K.net
>>593
>そう考えるとなるべく多くの映画ファンにも認められる賞に早くなって欲しいと思うわ。

日アカが日アカである限り映画ファンに認められることはない

596 :名無シネマさん:2019/08/03(土) 16:03:26.73 ID:/8bwqNvz.net
>>594
立場が人を育てる事があるように、最初は大層な名前で実情はボロボロでも、年月と運営側の意識次第で簡単に日本で一番権威をある賞になり得るんだけの要素があるんだけどねぇ…
中々難しいわ。

597 :名無シネマさん:2019/08/04(日) 21:35:07.54 ID:hQt/sWGv.net
お盆は100%が当たり前
その翌週に反動が来る

土日上映25分前販売数合計ランキング:20180812
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 298196 978277 3048 249 *86.6% 劇場版コード・ブルー −ドクターヘリ緊急救命−
*2 260493 719053 3214 250 *82.8% ミッション:インポッシブル フォールアウト
*3 245505 642934 2893 250 110.1% インクレディブル・ファミリー
*4 133942 369847 2550 251 107.3% ジュラシック・ワールド/炎の王国
*5 124863 471833 2761 247 ****** オーシャンズ8
*6 *77043 275637 2111 247 107.1% 未来のミライ
*7 *70320 343431 2223 231 *46.5% 僕のヒーローアカデミア THE MOVIE 〜2人の英雄〜
*8 *67155 258381 1770 232 *48.0% 劇場版 仮面ライダービルド/快盗戦隊ルパンレンジャー警察戦隊パトレンジャー
*9 *62460 209940 1596 246 105.4% 劇場版ポケットモンスター みんなの物語
10 *54816 235199 1891 230 *88.9% センセイ君主
11 *49858 *83446 *312 *30 308.7% カメラを止めるな!

土日上映25分前販売数合計ランキング:20180819
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 263329 997152 2985 249 ****** 銀魂2 掟は破るためにこそある
*2 191752 662591 2866 249 *64.3% 劇場版コード・ブルー −ドクターヘリ緊急救命−
*3 145965 460215 2530 249 *56.0% ミッション:インポッシブル フォールアウト
*4 141767 455474 2395 249 *57.7% インクレディブル・ファミリー
*5 105506 293453 1750 191 ****** 劇場版 七つの大罪 天空の囚われ人
*6 *79654 286753 2027 245 *63.8% オーシャンズ8
*7 *74754 245655 1769 250 *55.8% ジュラシック・ワールド/炎の王国
*8 *61954 109821 *411 *44 124.3% カメラを止めるな!
*9 *45242 237173 1826 246 *58.7% 未来のミライ
10 *43698 195217 1384 156 ****** ペンギン・ハイウェイ

598 :名無シネマさん:2019/08/04(日) 21:35:33.68 ID:hQt/sWGv.net
誤爆

599 :名無シネマさん:2019/08/05(月) 19:46:12.67 ID:HfAoz0d3.net
キネ旬レビューきたよ

邦画10点以上
よこがお 13点(5×1、4×2)
メランコリック 12点(4×3)
天気の子 11点(5×2、1×1)

その他話題作
アルキメデスの大戦 9点(3×3)
ドラクエ・ユアストーリー 8点(3×2、2×1)

http://www.kinenote.com/main/feature/review/newest/index.aspx

600 :名無シネマさん:2019/08/05(月) 20:45:58.67 ID:UJsci5TS.net
批評家が好きそうだと思ってたよこがお高評価だな
賞レース有力かな

601 :名無シネマさん:2019/08/05(月) 20:57:04.72 ID:lRS8ro+Z.net
よこがおは今年の賞レースの台風の目になる予感

山崎貴は結局いつもの山崎貴だったか

602 :名無シネマさん:2019/08/05(月) 21:40:04.15 ID:UXkvzZnJ.net
筒井さんが凄いんだっけよこがお

603 :名無シネマさん:2019/08/06(火) 12:24:02.52 ID:aAGQZ4SZ.net
ドラクエに3点も入れた奴が2人もいるのな、驚き

604 :名無シネマさん:2019/08/06(火) 13:22:15.88 ID:JJH1jfKZ.net
ドラクエは出来自体はふつうだし暴れてるのも尻馬に乗ってるこどおじだけだからな
アルキメデスは出来がいいけど点数つけたくない葛藤がコメントから伝わってくるw
横顔はSNSでも評判いいから筒井さんはいくつか主演取るかもな

605 :名無シネマさん:2019/08/06(火) 13:52:43.78 ID:EMkseRvg.net
>>603
ゲームとかしないからか遠慮がちだったな

606 :名無シネマさん:2019/08/06(火) 16:25:54.14 ID:tPe0Z2kn.net
ドラクエはレビュアー全員ゲームをやってなさそうなのがなぁ

607 :名無シネマさん:2019/08/06(火) 16:27:47.44 ID:tPe0Z2kn.net
やってる人がいたら4つ星以上もあり得たと思う

608 :名無シネマさん:2019/08/06(火) 20:14:16.56 ID:JFDh0lKu.net
声あてた佐藤健が
凄く感動したとか言ってたな

609 :名無シネマさん:2019/08/06(火) 23:42:51.61 ID:WO8ThBrb.net
>>599
今年のキネ旬レビューでアニメが取り上げられるの今回が初めてなんだよね
いきなり2作取り上げられてちょっとビックリしたけどw

610 :名無シネマさん:2019/08/06(火) 23:56:19.31 ID:WO8ThBrb.net
キネ旬レビュー 今年の邦画の高得点作品(8/5発売号まで)
今年は低調なのか評価が厳しいのか

14点以上
なし

13点
ひかりの歌、多十郎殉愛記、ウィーアーリトルゾンビーズ、よこがお

12点
チワワちゃん、半世界、空の瞳とカタツムリ、月夜釜合戦、さよならくちびる、旅の終わり世界の始まり
町田くんの世界、新聞記者、メランコリック

611 :名無シネマさん:2019/08/07(水) 00:27:07.26 ID:iKjJFzwE.net
このスレ的な話をすると
松坂桃李が日アカ、キネ旬、ヨコハマで主演賞取るとそれぞれで個人賞コンプリート(主演賞、助演賞、新人賞受賞)になるんたな
同じく柄本佑がキネ旬で助演賞取っても個人賞コンプリート

日アカの個人賞コンプリートは何人かいるけどキネ旬やヨコハマは男女含めてだれも達成していない
今年、個人賞コンプリート達成できそうなのは今のところこの2人くらいか

612 :名無シネマさん:2019/08/07(水) 00:52:34.26 ID:iKjJFzwE.net
>>593
日本の芸術やエンタメの賞で権威も知名度も認められてるのって文学の芥川賞や直木賞くらいじゃね?
特に現代に人気も権威もある賞が成立するというのが幻想に過ぎない気がする

613 :名無シネマさん:2019/08/07(水) 01:20:44.34 ID:6LJYCPpp.net
個人賞なんかエンタメ化してるのが気になる
もっと無名の人選んでもいいはず

614 :名無シネマさん:2019/08/07(水) 20:54:52.52 ID:Dg28P2y0.net
近頃では直木賞と本屋大賞の区別がつかない

615 :名無シネマさん:2019/08/09(金) 19:07:16.41 ID:JY2EbT6W.net
シムウンギョンが総なめかな

616 :sage:2019/08/09(金) 22:36:14.50 ID:YT40G5ZH.net
>>611
本木雅弘とかは?個人賞コンプリートやってない?

617 :名無シネマさん:2019/08/10(土) 00:12:17.54 ID:8KihFdV8.net
>>611
は?そもそも松坂が日アカ主演とることも柄本が助演もらうこともねーよw
何妄想だよ松坂婆ww

618 :名無シネマさん:2019/08/10(土) 00:21:04.33 ID:8KihFdV8.net
個人賞と作品賞が一緒にならんこととか
特に日アカで単館系で個人賞とるって
大手配給映画の役者が全員弱い時に限るってこと知らん奴は何なのか

619 :名無シネマさん:2019/08/10(土) 06:02:30.71 ID:0jEbW4gQ.net
松坂は居眠り磐音、蜜蜂と遠雷もあるけどね
本数勝負なら有力ではあるね

620 :名無シネマさん:2019/08/10(土) 06:17:02.36 ID:PCGVHaPc.net
本数勝負なら質量ともに成田凌の方が上だしカツベン次第では市民映画祭の主演なら取ると思う
松坂は何やっても一緒でキャラが全く魅力的にならないんだが主演脇役問わずやたら出てくるのが
無能な働き者って言葉が思い浮かぶ

621 :名無シネマさん:2019/08/10(土) 07:46:10.79 ID:UCnGdk8w.net
カツベンの出来は気になる…
個人的には日アカで周防と矢口の監督ツーショットが見たい

乱暴だが、世代で俳優を論ずると
阿部、浅野、竹野内、反町あたりの世代よりは
今の松坂、菅田、綾野とかの世代の方が演技力あると思う

622 :名無シネマさん:2019/08/10(土) 08:36:54.88 ID:PCGVHaPc.net
演技力なんてただの主観だぞ
昔のスターなんか下手でも魅力があっただろ

623 :名無シネマさん:2019/08/10(土) 08:46:26.96 ID:UCnGdk8w.net
勿論そう…
芝居が巧みだからといって、そのまま良し悪しの評価にはならないんだよね
上に挙げた前世代の人たちはスター、タレントとしての魅力が強い

624 :名無シネマさん:2019/08/10(土) 13:25:15.53 ID:iFJi37hA.net
<日アカしか受賞していない主演賞(1999年以降)>

2011年
主演女優賞 井上真央(八日目の蝉)

2007年
主演男優賞 吉岡秀隆(ALWAYS 続・三丁目の夕日)

2005年
主演男優賞 吉岡秀隆(ALWAYS 三丁目の夕日)
主演女優賞 吉永小百合(北の零年)

625 :名無シネマさん:2019/08/10(土) 13:32:52.23 ID:0jEbW4gQ.net
>>620
成田凌の本数勝負って全部助演枠では?松坂とは部門違いになるでしょう
愛がなんだも紛れもなく主演と言えるのは岸井ゆきの、
トップクレジットも彼女だから他の作品と一緒にそのように扱うことは可能なので、
おそらく助演男優賞の有力候補の一人(本数勝負で)

ちなみに、カツベンは12月だから報知日刊等は残念ながら対象外
作品の出来が良くても、予告編見た限りではこの一本だけでは弱いだろうな
主演二人よりも脇役陣の方に注目集めそうなタイプの作品だし

626 :名無シネマさん:2019/08/10(土) 15:26:09.36 ID:UCnGdk8w.net
「火口のふたり」は賞には難しそうな感じかなぁ…
雑誌an・anにタイアップ記事なんか出すから柄本佑がキモがられてるw

627 :名無シネマさん:2019/08/10(土) 22:09:27.26 ID:hELFkeTN.net
>>625
松坂の主演で評価出来るのなんか新聞記者だけでは
磐音>大爆死
蜜蜂>おそらく助演扱い

628 :名無シネマさん:2019/08/10(土) 22:11:18.87 ID:o21/u6a+.net
新聞記者も映画としての中身はあんまり評価されてないよね

629 :名無シネマさん:2019/08/10(土) 22:11:41.21 ID:hELFkeTN.net
日アカは、最優秀主演男優・助演男優ともにアルキメ組ほぼ確だと思う
昨日観たがあれはちょっと凄かったわ
となると作品賞も東宝アルキメになる可能性高いが…山崎の嫌われ方がなあ
キネ旬とかも贔屓菅田だけは褒めて山崎は
何としてでも認めんみたいな気概を感じたしw

あと他の賞の個人賞(男優)も日刊、報知、毎日あたりは正直アルキメ組が抑えてくると思ってる

630 :名無シネマさん:2019/08/10(土) 23:49:02.70 ID:lNfpqaQo.net
逆神東京都が暴れれば暴れるほどアルキメデスが賞から遠ざかる
興行スレでも1人でアルキメ30億わめき続けてたな
ほんとうにお前がアルキメデスのことを思うならもう書き込むな

631 :名無シネマさん:2019/08/10(土) 23:56:35.99 ID:v5p1yzxN.net
強制されると反発したくなるのが人間
東京都はそれが理解できない

632 :名無シネマさん:2019/08/11(日) 00:00:00.58 ID:Tyd0ug+K.net
>>627
それなら仮に評価されるとしたら、新聞記者メインってなるだけでは?
本数勝負ってこは、対象作全部が受賞扱いされるだけだし、
他の作品のマイナス点も補って、複合的に評価される形でもあるわけだから
蜜蜂と遠雷は一応主演格とされてもおかしくない
メイン4人の中に男優が3人いる兼ね合い上

>>628
主演女優のシム・ウンギョン含めて、とても評価が難しいと思う
特に日本アカデミー賞ではどう扱われるのかは全くまだ読めない
スルーなのかなぁ取り上げて欲しいところはあるが

外国語映画賞の日本代表は他にろくな作品がないから、
まあこれが選ばれそうだと思う

633 :名無シネマさん:2019/08/11(日) 00:03:57.82 ID:IaxAFMGO.net
アカデミーに出品するのはある程度の規模の映画祭のコンペ部門に出品されるか
アメリカ国内で上映されるかって条件があるはずだけど新聞記者はクリアしてるの?

634 :名無シネマさん:2019/08/11(日) 00:12:46.14 ID:WFq6b1CI.net
「新聞記者」は韓国映画なんかにありがちな陰謀もので出来もよくないから海外出しても鼻で笑われるだけだぞ
まあ国内じゃ「日本しね」で嬉ションしちゃう選考委員様たちにヒットしてるから映画賞は無双するんじゃね
今年の外国映画賞の日本代表はカメ止め出すんじゃないの

635 :名無シネマさん:2019/08/11(日) 00:19:08.52 ID:Tyd0ug+K.net
>>633
何かと勘違いしてない?
少なくとも、アメリカ国内での上映は関係ないよ
「前年10月から9月までに出品国で一週間商業公開された作品」だから、アメリカで上映がない作品でも候補に上がる
もしかしたら何か改訂されたのかもしれないけど(商業公開がなくても、国際映画祭よコンペ出品も可になったということなら分かる)、
その規定だと小国の作品では条件満たしてないものが沢山出てくるだろうよ
今は100ヶ国規模で出品作募ってるんだし

>>634
「カメラを止めるな!」は去年6月公開だから対象外にならない
どっちにしろ、今年は対象期間内は「新聞記者」ぐらいしか目ぼしい物がないでしょうよ
ちなみに「真実」がもし9月までに公開してたら出品出来たはず

636 :名無シネマさん:2019/08/11(日) 00:30:36.31 ID:IaxAFMGO.net
>>635
前は条件なかったっけ、今は緩和されたのか
どっちにしろなんで新聞記者?
>>634がいうとおり一部のバイアスかかった人の声が大きいだけで映画としてダメでしょ
同じ監督ならデイアンドナイトの方がよっぽどいいし

637 :名無シネマさん:2019/08/11(日) 00:41:48.30 ID:WFq6b1CI.net
カメ止めダメならベネチアコンペに行った斬、かな

638 :名無シネマさん:2019/08/11(日) 00:51:41.60 ID:DS7UemtX.net
埼玉と庭明らかに自演で草

639 :名無シネマさん:2019/08/11(日) 00:52:18.04 ID:Tyd0ug+K.net
>>636
緩和どころか、自分の把握してる限り、10年以上前からそんなルールないと思うけどね
ちなみに今年から外国語映画賞って名称じゃなくなるけど、
それに伴ってルールが変わるってのなら把握してないなと思って調べたけど、
名称と候補本数以外は従来通り

逆に聞くけど、去年の10月から今年の9月までの作品で、他に何かある?
今年は他に国際映画祭に絡んだ作品も特にないわけだし、
映連のこれまでの傾向からしても、十中八九「新聞記者」だと思うぞ
作品として云々って話はあるけど、一応キネ旬星4×3なら十分可能性はあると思うけど

あーでもワンチャン「天気の子」もありえそうだな(トロント出品)
アニメ出品の前例はあるしね(ジブリに限るけど)

640 :名無シネマさん:2019/08/11(日) 00:56:44.98 ID:Tyd0ug+K.net
>>637
「斬、」は去年そこまで国内で話題にならなかったから、多分ない
「海街diary」ではなく「百円の恋」を選ぶのが映連だから、
海外云々ってのはそんな関係ない

641 :名無シネマさん:2019/08/11(日) 01:12:04.18 ID:fiOm1Kw6.net
来年の外国語映画賞は韓国のパラサイトで決まりだから何出品したって変わらんし

642 :名無シネマさん:2019/08/11(日) 08:05:03.42 ID:vfEeMKzc.net
>>627
ジャニヲタ乙

643 :名無シネマさん:2019/08/11(日) 08:10:00.69 ID:0vLQVLpA.net
>>620「贔屓が売れなくて悔しいです」

644 :名無シネマさん:2019/08/11(日) 12:20:52.86 ID:zarMjpW6.net
井口監督の惡の華が物凄いレベルの大傑作らしい…

645 :名無シネマさん:2019/08/11(日) 17:45:52.98 ID:WjItyx1K.net
>>616
本木は新人賞受賞は日アカのみ
だから日アカはコンプリートしてるけど他の賞は新人賞だけ取れてないというのが多い

日アカ新人賞は毎年受賞者が多いけどそれ以外の賞の新人賞はせいぜい男女一人ずつだから
文芸作品が似合いそうな地味な子に賞をあげることが多い
だから後のスター俳優は新人賞は受賞できず、受賞した俳優はそこでピークアウトするパターンが多いんだよね

646 :名無シネマさん:2019/08/11(日) 19:54:30.69 ID:1iRPT4y4.net
もしかしたらだけど、松坂がキネ旬主演男優賞とったら、
男女通して主演・助演・新人を全て制する初の快挙になるのでは?
リーチは松田や柳楽や黒木とか何人かいるけども

647 :名無シネマさん:2019/08/11(日) 20:42:47.23 ID:/bXbUhdH.net
>>646
松坂がキネ旬とれるとか演技評価されてると
思い込んでる松坂婆また来たのか

648 :名無シネマさん:2019/08/11(日) 20:49:02.20 ID:/bXbUhdH.net
新聞記者ガー松坂ガーって言ってる馬鹿の埼玉、庭は本気でヤバイな
特に松坂とか主演賞は無理
キネ旬は成田、日アカは菅田に蹴散らされるだろ
興収的には全コケだから焦ってんのか
それともただのパヨク工作員が湧いてんのか

649 :名無シネマさん:2019/08/11(日) 21:05:10.21 ID:vv2paOyi.net
>>646-648=粘着ジャニヲタ

650 :名無シネマさん:2019/08/11(日) 21:42:26.78 ID:SVFculsP.net
これで「記憶にございません」が賞取りまくったら笑えるw

安倍晋三@AbeShinzo
中井貴一さんが総理大臣の役を演じると伺い、本日は、来月公開の映画「記憶にございません!」の試写会に参加させていただき、たくさん笑わせて頂きました。
脚本、監督の三谷幸喜さんも駆けつけて頂き、制作のご苦労も伺いました。
19:34 - 2019年8月11日

https://twitter.com/AbeShinzo/status/1160499798098632704
(deleted an unsolicited ad)

651 :名無シネマさん:2019/08/11(日) 21:43:22.55 ID:SVFculsP.net
>>646
>>611でガイシュツ

652 :名無シネマさん:2019/08/11(日) 21:44:42.01 ID:/bXbUhdH.net
>>631
東京都何人いると思ってんだよリアル逆神の庭よw
安心しろ映画板の基地外庭と埼玉とやわらかが騒いでも松坂が主演とれないのは確かだからww

653 :名無シネマさん:2019/08/11(日) 21:50:20.01 ID:R03aNHqo.net
>>647-648
去年の今頃も同じように松坂を否定しまくってたら松坂が賞取りまくって大恥かいたのをもう忘れたのか?
去年は二宮東出押しまくって外して今年は成田と菅田?

654 :名無シネマさん:2019/08/11(日) 22:19:34.60 ID:SVFculsP.net
>>620
>カツベン次第では市民映画祭の主演なら取ると思う
TAMA、ヨコハマ、高崎いずれも12月公開のカツベンは来年度の審査対象作品だよ

655 :名無シネマさん:2019/08/11(日) 22:31:01.61 ID:AhJfP+Ap.net
>>652-654
失せろ

656 :名無シネマさん:2019/08/11(日) 22:56:27.66 ID:qw/h+avK.net
新聞記者はさておき
ブルーアワーをぶっ飛ばすも評判いいからジムウンギョンはヨコハマあたり取りそう

657 :名無シネマさん:2019/08/11(日) 23:42:19.29 ID:fBiXYq2Z.net
>>656
「ブルーアワーにぶっ飛ばす」じゃなかった?
シムウンギョンは新聞記者では日本人役だったのに日本語がかなりたどたどしかったと指摘する声も結構あったから受賞までは厳しそう

658 :名無シネマさん:2019/08/11(日) 23:48:54.21 ID:eFXrxuYO.net
庭ID:R03aNHqo=神奈川県ID:SVFculsP

バレバレ

松坂婆が賞クレクレ

659 :名無シネマさん:2019/08/12(月) 00:01:45.10 ID:H34uTPQ0.net
>>657
そもそも長年アメリカ育ちで英語ペラペラで日本語たどたどしいって設定
純粋な日本人設定ではない
まぁ新聞記者で賞はないとは思うけど

660 :名無シネマさん:2019/08/12(月) 00:14:42.34 ID:XlzXT6E2.net
キノコと光(旧庭)は触らないのが5ちゃんの鉄則

661 :名無シネマさん:2019/08/12(月) 00:15:39.27 ID:XlzXT6E2.net
シム・ウンギョンは舞台挨拶見て日本語が堪能なんで驚いた

662 :名無シネマさん:2019/08/12(月) 00:26:43.52 ID:r3FBfqrY.net
>>658>>659
消えろ

663 :名無シネマさん:2019/08/12(月) 06:26:19.62 ID:IKWaDBjb.net
蜜蜂と遠雷の鈴鹿央士、決算!忠臣蔵にも出てるのか
日アカは確実として、他の賞でも新人賞引っかかるかもね

664 :名無シネマさん:2019/08/12(月) 09:10:37.84 ID:D1KKaN9J.net
>>663
日アカ新人賞も確実とは言えんだろ
横浜なんとかとか町田くんの主演の子とか大手芸能事務所が売り出しかけてる子がゴリ押しされそうだし
もちろんジャニも誰かしら押してきそう

665 :名無シネマさん:2019/08/12(月) 10:25:13.47 ID:ZKm7kaha.net
ジャニは平野だな…

666 :名無シネマさん:2019/08/12(月) 13:58:54.75 ID:ggv8L/RJ.net
惡の華がキネ旬1位取って欲しい

667 :名無シネマさん:2019/08/12(月) 14:03:30.02 ID:D1KKaN9J.net
>>666
キネ旬じゃなくて映画秘宝で1位を目指した方がw

668 :名無シネマさん:2019/08/12(月) 14:05:33.09 ID:TcAGi2Yp.net
>>663
日アカはそういう子は選ばない
今年は横浜流星と岸井ゆきのと三吉彩花は確実だろうけどあとはわからん

669 :名無シネマさん:2019/08/12(月) 14:45:58.20 ID:Vf8mKExG.net
惡の華、華麗に賞レースに参戦だ!

670 :名無シネマさん:2019/08/14(水) 16:39:12.86 ID:XOrt5As6.net
2年前に新人賞取ってる岸井ゆきのって今さら新人かね
三吉彩花なんて7年前に新人賞もらってる

671 :名無シネマさん:2019/08/14(水) 16:54:31.50 ID:le9UZox2.net
>>668
そういう子ってどういう子だよ(笑)
>>669
玉城ティナも「Dinner」と合わせて新人賞行けるかもしれんな
>>670
下手したら「さよならくちびる」で門脇麦が貰うんじゃないかと思ってるわw

総レス数 1005
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200