2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本アカデミー賞・他総合スレ Part64

1 :名無シネマさん:2019/03/01(金) 23:26:56.28 ID:tn7gkSnF.net
公式: http://www.japan-academy-prize.jp/

前スレ
日本アカデミー賞・他総合スレ Part63
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/movie/1547539615/

703 :名無シネマさん:2019/08/21(水) 00:50:18.60 ID:eAvk0SAM.net
>>702
一応各所からリメイクの問い合わせはきてるらしいけどな

704 :名無シネマさん:2019/08/21(水) 00:50:59.07 ID:RgtQKpe8.net
ダンスってミュージカル好きは受け付けないし
ミュージカル嫌いは最初から見ない誰得映画なんだけど
タダ見できる評論家は気楽でいいね

705 :名無シネマさん:2019/08/21(水) 01:06:12.65 ID:HCcb3zH7.net
>>703
リメイクオファー殺到、とか全米が泣いた並みに使い古されたアレな宣伝だぞ?お前大丈夫か?

706 :名無シネマさん:2019/08/21(水) 11:57:53.74 ID:uvSjosyd.net
余りに出来が悪いので
みんなが撮り直したいと思ってるんだろうな

707 :名無シネマさん:2019/08/21(水) 19:56:11.90 ID:oujzhjit.net
アンチからしたら誰得なんだろうけど
誰得作品が評価されるものなので何を言ってるんだか

708 :名無シネマさん:2019/08/21(水) 20:57:08.12 ID:CnYtJNW9.net
ダンスが意外に高評価だな

Yahooレビューや5ちゃんの感想はあてにならん

709 :名無シネマさん:2019/08/21(水) 21:17:42.98 ID:CnYtJNW9.net
アイムクレイジー 4点(2点×1、1点×2)

こんな点数初めてみたわ

710 :名無シネマさん:2019/08/21(水) 21:31:35.26 ID:uvSjosyd.net
ダンス3回観たけど
やっぱり駄作

711 :名無シネマさん:2019/08/21(水) 21:56:03.87 ID:uCbqr2AY.net
矢口映画って脚本だけ別の人もらってリメイクして面白くなるような気はしないなあ
とはいえ矢口監督に予算持たせればという話でもないし

712 :名無シネマさん:2019/08/21(水) 22:14:19.04 ID:9tWkReEz.net
町田くんの世界も店数高かったけどどこからどうみてもクソだったな

713 :名無シネマさん:2019/08/21(水) 22:52:47.29 ID:avOrfTMi.net
ゴミ旬は映画を見ずに人を見て点つけてる

714 :名無シネマさん:2019/08/22(木) 00:49:11.70 ID:9PB70k0z.net
ここまで12点以上

よこがお  13点 13点 5点 1人、4点 2人
多十郎殉愛記  13点 5点 2人、3点 1人
ひかりの歌  13点 5点 2人、3点 1人
ウイーアーリトルゾンビーズ  13点 5点 2人、3点 1人
旅のおわり世界のはじまり  12点 5点 1人、4点 1人、3点 1人
町田くんの世界  12点 5点 1人、4点 1人、3点 1人
空の瞳とカタツムリ  12点 5点 1人、4点 1人、3点 1人
火口のふたり  12点 5点 1人、4点 1人、3点 1人
チワワちゃん  12点 5点 1人、4点 1人、3点 1人
新聞記者  12点 4点 3人
ダンスウィズミー  12点 4点 3人
さよならくちびる 12点 4点 3人
月夜釜合戦  12点 4点 3人
メランコリック  12点 4点 3人
半世界  12点 4点 3人

715 :名無シネマさん:2019/08/22(木) 01:30:53.31 ID:kZavUn1x.net
>>714
このラインナップw
今やキネ旬で高得点つかない方がいい結果出るわ

716 :名無シネマさん:2019/08/22(木) 01:33:52.34 ID:9XQxFypJ.net
キネ旬の星取表なんて毎年ベストテンですらあてにならないよ

717 :名無シネマさん:2019/08/22(木) 08:15:27.80 ID:pK2R88Fr.net
この作品の良さがわかるのはオレ感が点数に出ちゃうんだろうなw

718 :名無シネマさん:2019/08/22(木) 09:05:39.04 ID:MkpPCLPU.net
一応それなりに点が高くて成績も良かった作品だと埼玉の11点があるな

719 :名無シネマさん:2019/08/22(木) 11:00:32.58 ID:uy5fFIPK.net
天気の子の5x2 +1で11点も評価されてるよね

720 :名無シネマさん:2019/08/22(木) 15:50:07.01 ID:KptD1FH0.net
>>719
天気の子はいいサンプル
最初からこの監督だから褒めなきゃ派と
この監督だから否定派にわかれてて
まっとうな作品評価になってない

721 :名無シネマさん:2019/08/22(木) 21:32:06.25 ID:9PB70k0z.net
自分の感性の方が腐ってるとは1ミリも疑わないんだな

722 :名無シネマさん:2019/08/22(木) 21:51:22.96 ID:9PB70k0z.net
山谷花純が最優秀外国語映画主演女優賞受賞! マドリード国際映画祭

テレビ朝日系「手裏剣戦隊ニンニンジャー」や映画「劇場版コード・ブルー」などに出演した女優、山谷花純(22)が
現地時間17日にスペインで開催された「マドリード国際映画祭2019」で、最優秀外国語映画主演女優賞を
獲得した。主演映画「フェイクプラスティックプラネット」(来年公開)での演技が評価された。

ttps://www.sanspo.com/geino/news/20190821/geo19082122540034-n1.html

723 :名無シネマさん:2019/08/23(金) 07:34:44.32 ID:ys8MfyB4.net
>>676=庭
失せろ

724 :名無シネマさん:2019/08/23(金) 17:09:35.63 ID:/C8ys09S.net
>>721
ここの多くの人がそう

725 :名無シネマさん:2019/08/23(金) 20:37:52.79 ID:zrZsKN8Y.net
まあこのスレは自分の腐った感性を盲信する人間がしつこく主張する予想が外れるのをワロタするのが醍醐味でもあるからw

726 :名無シネマさん:2019/08/26(月) 20:47:26.65 ID:lBWGpV0g.net
新海誠「天気の子」が米アカデミー賞ノミネート候補作の日本代表に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190826-00000105-nataliee-movi

新海誠の監督作「天気の子」が、第92回アカデミー賞長編映画賞部門の日本代表に選ばれた。
本日8月26日、日本映画製作者連盟の公式サイトで発表された。

第92回より、アカデミー賞では従来の外国語映画賞が「長編映画賞」に名称を変更。
アニメーション映画やドキュメンタリー映画も新たにノミネート対象となり、1国につき1作品が代表として選ばれる。
そして各国の代表作品から候補が選出され、アメリカ現地時間2020年2月9日に行われる授賞式で受賞作が表彰される運びだ。

727 :名無シネマさん:2019/08/26(月) 23:47:55.87 ID:adYtudc8.net
今年は有力なのがなくて、質はともかくアニメで奇をてらう作戦に出たんだな。
そういう意味では主戦場のほうがエッジが効いてると思うが。
そこまで出来ない談合の世界だな。

728 :名無シネマさん:2019/08/27(火) 00:08:32.96 ID:5U2hOhgO.net
>>727
主戦場はさすがにない
インタビューとニュース映像だけで構成されてる分ドキュメンタリー映画としての評価は低そう
そもそも慰安婦問題なんて知らない外国人がほとんどでそういう人達は何の話か分からなそうだし

729 :名無シネマさん:2019/08/27(火) 00:27:41.70 ID:yHcSFrn0.net
慰安婦問題自体は海外でもよく知られてはいるよ
戦場での女性の人権侵害は今でも無くならないぶん国際的にも問題意識が強くて慰安婦問題は注目されがちだし

でもドキュメンタリーは余程傑出した出来じゃないとノミネートされなそうだし難しいな
なにか実写映画で推せる出来の作品は無かったんだろうか

730 :名無シネマさん:2019/08/27(火) 01:18:37.22 ID:kKKS6cYK.net
松坂婆さんは新聞記者がオスカー日本代表だと自信持ってたのにw

731 :名無シネマさん:2019/08/27(火) 02:12:49.47 ID:HgMu/esW.net
候補は13作もあったらしい
新聞記者やアルキメデスや七つの会議では駄目だったとか?

732 :名無シネマさん:2019/08/27(火) 02:14:17.08 ID:iCPbJZYL.net
>>729
今年は三大映画祭にかすりもしてないからなあ
ここまで低調な年は最近なかったんじゃない?
天気の子が悪いわけじゃないが現状で海外で戦うのは厳しいよ

733 :名無シネマさん:2019/08/27(火) 02:20:32.99 ID:iCPbJZYL.net
>>731
候補と言っても自薦だからね
アルキメデスや七つの会議がエントリーしていたかもわからんよ

今後の公開作だと蜜蜂と遠雷のマスコミ試写が評判いい
役者個人賞はともかく監督と撮影は候補に上がってくるだろう

734 :名無シネマさん:2019/08/27(火) 02:23:10.97 ID:+abHgXgo.net
建前)
興収すごかったからアニメだけど出しました
実写出してれば受賞してた可能性もあるけどね!

本音)
アニメにしといてよかったー
実写出して惨敗したら何言われるかわからん

735 :名無シネマさん:2019/08/27(火) 02:24:47.42 ID:HgMu/esW.net
>>734
というかどう考えても日本での話題性と今後の興行兼ねてだよねこれ

736 :名無シネマさん:2019/08/27(火) 02:39:54.54 ID:+abHgXgo.net
>>735
実写だと受賞でもしない限り動いてくれないが、
アニメなら候補作品ってだけで話題になるからな
どうせ受賞は無理って前提の敗北主義的な選出だよ

737 :名無シネマさん:2019/08/27(火) 04:23:11.53 ID:yHcSFrn0.net
ヴェネチアとトロントのダブル出品なのに是枝の新作はスルーかいと思ったら未公開で条件に該当しないんだな
まあ去年ノミネートされたばかりだから難しそうだし今年はヴェネチアでの挑戦に絞ったのか

738 :名無シネマさん:2019/08/27(火) 07:58:06.69 ID:Jo/hPaBS.net
>>731
アルキメデスや七つの会議は海外の映画祭や映画イベントに出品されてないし海外で戦える作品じゃなかろう
新聞記者はこの前ニューヨークのジャパン・カッツに出てたけど

739 :名無シネマさん:2019/08/27(火) 09:10:41.54 ID:U8Yw/xrt.net
新聞は社会派切り口が甘々
韓国のその手の映画やドラマの方がハード
アルキメデスは主演人気に頼りすぎた生ぬるさ
海外の戦争映画に比べたら恥ずかしくて出品できないでしょ
七つの会議は日本特有の事情を理解してもらえないと
起伏が無くて外国人には面白味がないかも

740 :名無シネマさん:2019/08/27(火) 09:17:42.54 ID:AGEbHNyp.net
>>734
最初の選考で消えるのはいつものことだから惨敗とかないしいつも何も言われないよ

741 :名無シネマさん:2019/08/27(火) 09:24:31.19 ID:HgMu/esW.net
>>739
そうやって言い出したらやっぱり天気の子の選出にふさわしい内容の理由って何?と思うんだけどね
他の候補作知りたいわ

742 :名無シネマさん:2019/08/27(火) 09:24:33.33 ID:AGEbHNyp.net
>>736
実写だって候補に選ばれただけで話題になるし国内興行にプラスになるだろ

743 :名無シネマさん:2019/08/27(火) 09:26:40.13 ID:AGEbHNyp.net
>>737
あれ日本映画扱いになるのかね
フランスでの公開は来年だから来年対象だな

744 :名無シネマさん:2019/08/27(火) 09:31:44.54 ID:AGEbHNyp.net
>>738
ジャパンカッツは日本映画の上映イベントなんだから海外で戦うとかないわ
ジャパンカッツの目玉のダンスウィズミーでも出しとけっていうの?

745 :名無シネマさん:2019/08/27(火) 10:24:35.71 ID:KR6h/glK.net
>>738
その点埼玉は海外の映画祭にしょっちゅう出てたよな
取るのは観客賞ばっかりだったけど

746 :名無シネマさん:2019/08/27(火) 12:40:11.97 ID:TaAv6BSS.net
>>744
ダンスウィズミーは出来が良ければアカデミー日本代表になってもおかしくない作風だったけど
設定がユニークだったから

747 :名無シネマさん:2019/08/27(火) 14:01:05.47 ID:JbChrrkC.net
宮本から君へ絶賛されてるなぁ

748 :名無シネマさん:2019/08/27(火) 14:05:16.89 ID:VdQZ8UZN.net
ドラマ映画では?

749 :名無シネマさん:2019/08/27(火) 15:13:11.24 ID:AtCFGLMr.net
せやで今年のコードブルー枠やで

750 :名無シネマさん:2019/08/27(火) 23:42:38.86 ID:yW0WOfob.net
>>747
真利子哲也だし池松と蒼井が凄いらしいね
ドラマ映画だと評価はどうなんだか

751 :名無シネマさん:2019/08/27(火) 23:49:51.40 ID:yHcSFrn0.net
宮本から君へは愛しのアイリーンと同じ原作者か
昔読んだ記憶あるけど恋人絡み話を中心にやるならだいぶハードだろうな…

752 :名無シネマさん:2019/08/28(水) 00:37:01.30 ID:mx7xXU40.net
おっさんずといいドラマ映画の批評は絶賛ばかりで参考に殆どならないなあ

753 :名無シネマさん:2019/08/28(水) 00:42:44.16 ID:4o6w5ESs.net
>>752
おっさんず映画はファンからはボロクソに言われているというのに...

754 :名無シネマさん:2019/08/28(水) 00:43:38.02 ID:i78eR/aF.net
蒼井あたりは審査員が好きそうなタイプ

755 :名無シネマさん:2019/08/28(水) 00:50:45.24 ID:mx7xXU40.net
>>753
おっさんずも試写段階じゃ5点だらけだったんだなあ
いまだに点数高いし

756 :名無シネマさん:2019/08/28(水) 01:09:14.48 ID:cFsw5OQX.net
おっさんずと宮本だと観る層は一ミリも被らないだろうし
あまり比較にはならなそうな
役者が頑張ってそうなのは分かるけど内容からして体調が良い時じゃないと観たくないな

757 :名無シネマさん:2019/08/28(水) 01:13:13.34 ID:J4KyYcSJ.net
そもそもドラマ映画って日本の賞すらかすらん事多いでしょ

758 :名無シネマさん:2019/08/28(水) 01:30:22.70 ID:dLXPe96F.net
ひとよ、か楽園が出来次第で総なめのポテンシャルあるな
今年は今のところ突き抜けてる作品ないし

759 :名無シネマさん:2019/08/28(水) 01:52:17.09 ID:WKgLhxdJ.net
宮本から君へはもともと映画化のつもりで真利子にオファーが行ったら
いろいろ制作で頓挫してドラマ化を挟んだらしい
だからドラマも最初から映画化のつもりのキャスティングだったんだろうな

760 :名無シネマさん:2019/08/28(水) 02:59:39.49 ID:8R115OD9.net
おっさんずとか完全にゴミだったよ
コードブルー並みのゴミ

761 :名無シネマさん:2019/08/28(水) 05:35:42.39 ID:Sd/HQuLl.net
>>759
せめて逆

762 :名無シネマさん:2019/08/28(水) 11:53:16.98 ID:IxXqeKtp.net
>>758
どっちも題材が今更感ありあり
賞欲しい若手が白石に媚びてるのは情けない

763 :名無シネマさん:2019/08/28(水) 12:19:08.99 ID:1ezSyzwN.net
今更感って?今更感ない作品はどう言うタイプ?そういうのは賞取りやすいの、ぜひ教えてくれ〜w

764 :名無シネマさん:2019/08/28(水) 21:40:21.14 ID:qsUiFfv8.net
>>758
佐藤ヲタ乙www

765 :名無シネマさん:2019/08/29(木) 00:10:10.35 ID:54DXU4Xp.net
池松ってやったら絶賛されるけど一度も良いと思ったことがない

>>730
松坂婆の神奈川県と東京都はいつも頑張ってるよ
松坂の主演男優賞言ってたのは流石に諦めたみたいだけどねw

766 :名無シネマさん:2019/08/29(木) 01:20:03.38 ID:iElzTaF9.net
池松が一番すごいと思ったのはぼくたちの家族のナチュラル演技だ

767 :名無シネマさん:2019/08/29(木) 02:33:06.97 ID:3CvzxI/s.net
わつじきしといよかナナバにけふよなんこ

768 :名無シネマさん:2019/08/29(木) 05:44:27.90 ID:2vhqvflN.net
>>730
>>765
失せろ

769 :名無シネマさん:2019/08/29(木) 08:32:05.75 ID:4+dbrAxE.net
ひとよってまだ30秒程度の特報と場面写真数枚しか公開されてないのに主演の人の演技絶賛ステマ記事が出まくってて必死すぎて引くわ
>>758もその一部に見えたw
賞狙いだろうけど露骨なプッシュは逆効果でしょ

770 :名無シネマさん:2019/08/29(木) 09:23:57.42 ID:IWGJcn1J.net
白石は年に1回大ハズレを出すかどうかであとは外さないからなあ
今年はもう麻雀放浪記で外したしひとよは大丈夫だろ

771 :名無シネマさん:2019/08/29(木) 09:37:58.02 ID:iElzTaF9.net
いっぱい作ってるからいいけど年に1回大ハズレって痛すぎるなw

772 :名無シネマさん:2019/08/29(木) 10:00:14.14 ID:0Mz5/2ng.net
山崎だと思えば許せる

773 :名無シネマさん:2019/08/29(木) 12:15:45.14 ID:sXhbPUcb.net
佐藤健と鈴木亮平と松岡茉優って兄弟感0だな

774 :名無シネマさん:2019/08/29(木) 12:25:49.77 ID:zEw8sz48.net
火口のふたりを無視するお前らって

775 :名無シネマさん:2019/08/29(木) 12:31:48.11 ID:Nn9IF7+5.net
>>774
映芸1位確実だから

776 :名無シネマさん:2019/08/29(木) 12:31:54.30 ID:ceVASgTz.net
>>774
映芸ベストワンくらいかと
R18指定だし

777 :名無シネマさん:2019/08/29(木) 12:59:08.21 ID:iElzTaF9.net
火口賛否分かれるよな

778 :名無シネマさん:2019/08/29(木) 13:04:47.79 ID:PMBETuFD.net
ラストがアレだからな…

779 :名無シネマさん:2019/08/29(木) 19:19:15.62 ID:aD7WbahA.net
新宿武蔵野館が嫌だ。

780 :名無シネマさん:2019/08/30(金) 05:55:59.89 ID:dXjwlF3x.net
>>700
菅田、松坂の事務所は賞の取り方を知っているというかテクニックを知っている
キングダムは日テレだけど冷遇されてたから作品賞ノミネートされるかどうか
凄く良くできた作品だったけど日本の賞なんてその程度だ

781 :名無シネマさん:2019/08/30(金) 06:23:55.15 ID:dpZ7/7NQ.net
>>780=庭

782 :名無シネマさん:2019/08/30(金) 06:33:28.64 ID:UubhWWz9.net
>>780
同感
必死なの実はオタだけだったりね

783 :名無シネマさん:2019/08/30(金) 06:38:24.01 ID:V0e3+UqK.net
火口のふたりは映画芸術でどうせ1位になるから

784 :名無シネマさん:2019/08/30(金) 10:47:41.02 ID:IzFPArwg.net
興行収入スレでも同じこと書いてたな東京都IP[60.113.238.60]

「松坂菅田は事務所力ガー」、「キングダム賞取るといいな〜」、確かに必死なのはヲタだけっていう自己紹介w

785 :名無シネマさん:2019/08/30(金) 13:00:46.18 ID:thUpp3x1.net
908 名前:名無シネマさん(茸)(スプッッ Sd4f-x+Pl [110.163.13.250]) [sage] :2019/08/30(金) 12:46:41.05 ID:fs6WDMItd
個人でいうなら星野より米津の方が売れてるのは確かだわww
恋の遺産で頑張る歌手ってだけで個人人気なわけではないことは舞台挨拶の倍率すら低い
LVもガラガラで分かることなのに何で必死なんかねゴリ押し星野ヲタは

786 :名無シネマさん:2019/08/30(金) 13:15:47.85 ID:If6/dAhk.net
うむ。流石だ
https://i.imgur.com/cVtqRt9.jpg

787 :名無シネマさん:2019/08/31(土) 01:18:53.07 ID:cqoMr6sR.net
510 名前:名無シネマさん(東京都)(ワッチョイ c333-x+Pl [114.188.47.69]) [sage] :2019/08/31(土) 01:08:27.75 ID:An2U12OQ0
>>495
それ言ったら高橋と佐藤でやった億男もアンビリだったな
佐藤はサムライマラソンばっか言われてるが
山崎も佐藤も小栗も演技力ない奴らも大人気原作以外大へっぽこ
小栗はアメリカ行ったが山崎は30佐藤は35になった頃には消えてるだろうな
高橋一生はその点30過ぎてブレイクしてし演技力はあるからずーっと良い脇で残っていくよ

788 :名無シネマさん:2019/08/31(土) 01:24:40.97 ID:cqoMr6sR.net
382 名前:名無シネマさん(茸)(スプッッ Sd4f-x+Pl [110.163.13.250]) [sage] :2019/08/31(土) 00:30:20.67 ID:Df6/t5xUd
>>372
佐藤コケるのこと言ってんの?www

789 :名無シネマさん:2019/08/31(土) 21:30:48.33 ID:HMlGSP1H.net
今年の映画賞に無縁な人間の名前を挙げるのは止めてくれ
スレチも甚だしい

790 :名無シネマさん:2019/09/01(日) 06:09:05.13 ID:DzJqk4Lp.net
佐藤健は白石和彌のひとよで賞の対象になるかもしれないよ?

791 :名無シネマさん:2019/09/01(日) 11:38:26.99 ID:4cnehm/w.net
>>790
少なくとも作品見てから言ってくれ

792 :名無シネマさん:2019/09/02(月) 23:40:25.68 ID:towyytcF.net
よこがおはどうなん?
筒井真理子さんもっとどんどん出てくればいい

793 :名無シネマさん:2019/09/03(火) 05:51:57.68 ID:9N/PlcUU.net
>>792
自分で観に行けば?
あと来年還暦のおばさんを今さらブレイクさせる気は日本映画界にはないでしょ
そもそも今の日本にそういう素地がないし

794 :名無シネマさん:2019/09/03(火) 08:52:44.95 ID:guXOo4dF.net
あれで還暦名の凄いよな
普通にいける

795 :名無シネマさん:2019/09/03(火) 10:14:45.47 ID:+jp6jBBb.net
黒木瞳と同じ58歳か。まぁ独身で子供もいないし、老けは遅めだわな

796 :名無シネマさん:2019/09/03(火) 12:03:18.13 ID:vgKZWpIH.net
プロフィールの来歴を見ると、1962年生が本当っぽい。だから今年57。

797 :名無シネマさん:2019/09/03(火) 17:00:32.00 ID:D0DGDBJl.net
よこがおは市川実日子だっけ?あっちも何才だかわからんかったな

798 :名無シネマさん:2019/09/05(木) 20:28:41.93 ID:WaRRR/f0.net
キネ旬採点表のかぐや様、酷いな

799 :名無シネマさん:2019/09/05(木) 21:42:34.50 ID:3eMq+xK8.net
何点でした?

800 :名無シネマさん:2019/09/06(金) 02:03:49.02 ID:77mqXm7h.net
キネ旬の評価とか1mmの役にも立たないし

801 :名無シネマさん:2019/09/06(金) 14:00:47.69 ID:Gr5eu98s.net
家具屋様そんなに酷くないじゃん

星1、星2、星3の6点だよ

それよかなんちゃら群青てのがヤバイ
1、1、2の4点

802 :名無シネマさん:2019/09/06(金) 14:51:31.59 ID:vO1xBxJu.net
生ゴミか燃えないゴミかの違い
ゴミはゴミ

総レス数 1005
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200