2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本アカデミー賞・他総合スレ Part64

1 :名無シネマさん:2019/03/01(金) 23:26:56.28 ID:tn7gkSnF.net
公式: http://www.japan-academy-prize.jp/

前スレ
日本アカデミー賞・他総合スレ Part63
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/movie/1547539615/

845 :名無シネマさん:2019/09/10(火) 19:47:45.81 ID:rXN5kqu3.net
ガソリンまきに来る奴がいるご時世だからなぁ

846 :名無シネマさん:2019/09/10(火) 20:36:51.94 ID:0t+Qdao1.net
政治は政治、映画は映画
「パラサイト」が上映中止になったら残念すぎる

ここは日本人の民度を信じたい。韓国とは違うんだぞと…

847 :名無シネマさん:2019/09/10(火) 20:58:06.43 ID:H/fTby2v.net
最近も釜山国際映画祭で是枝監督が受賞してるし文化事業やメディアは日本側のが排他的になってるかも分からん
まあでもパラサイトは上映すると思う。宣伝はあまり期待できないかもしれないけど

848 :名無シネマさん:2019/09/10(火) 21:19:42.00 ID:OkiJzuLA.net
なんで中止になるんだよ
普通に観光映画公開されてるだろ
別に抗日映画では無いんだし

849 :名無シネマさん:2019/09/10(火) 21:21:41.84 ID:Dm/4i70K.net
2010年以降のカンヌ映画祭パルムドール

2010『ブンミおじさんの森』
2011『ツリー・オブ・ライフ』
2012『愛、アムール』
2013『アデル、ブルーは熱い色』
2014『雪の轍』
2015『ディーパンの闘い』
2016『わたしは、ダニエル・ブレイク』
2017『ザ・スクエア 思いやりの聖域』
2018『万引き家族』
2019『パラサイト 半地下の家族』


この中で日本の地上波のテレビでバンバン宣伝されて興行的にもヒットしたって言えるのは邦画の万引き家族だけじゃね?
日本でのパルムドールの価値なんてそんなものでパラサイトだけ特別扱いして欲しいなら町山さんと秘宝界隈が自費で頑張れば良いんじゃね

850 :名無シネマさん:2019/09/10(火) 22:13:26.98 ID:q9SR0n0q.net
>>846
>政治は政治、映画は映画
>「パラサイト」が上映中止になったら残念すぎる

>ここは日本人の民度を信じたい。韓国とは違うんだぞと…

バカウヨは巣に帰れ

851 :名無シネマさん:2019/09/10(火) 22:46:18.26 ID:+noua9Wn.net
韓国みたいになったらおしまいだね

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190802-00000088-wow-asent
日本の人気アニメ映画「劇場版ドラえもん:のび太の月面探査記」が、反日感情の高まりによって韓国での公開が無期限延期となった。

 今月14日から韓国で公開される予定だった「劇場版ドラえもん:のび太の月面探査記」の公開が延期となった。

852 :名無シネマさん:2019/09/10(火) 23:11:46.06 ID:VT49YMx3.net
日本はアンブロークンの件で韓国より前に既に映画関係で前科あるからな

853 :名無シネマさん:2019/09/10(火) 23:49:29.71 ID:f8yJFUTj.net
イライラw

854 :名無シネマさん:2019/09/11(水) 00:45:27.41 ID:A1VfjjtL.net
>>849
劇場で見たのは万引き家族も入れて4本だけだな

855 :名無シネマさん:2019/09/11(水) 08:07:07.16 ID:dAV5AgSq.net
韓国映画の日本での公開事情なんてこのスレには全く関係ないんだからよそでやれよ

856 :名無シネマさん:2019/09/11(水) 08:16:33.05 ID:9egVMAZU.net
賞を獲った映画の話してるだけやで

857 :名無シネマさん:2019/09/11(水) 12:43:08.31 ID:3NEpSFs4.net
>>856
スレタイ100回読め
ここは外国の映画賞を受賞した外国映画の話をするスレではない

858 :名無シネマさん:2019/09/11(水) 14:28:02.50 ID:vcN1B5L9.net
あれだなアニメ省いた某映画雑誌みたいな奴やなw

嫌ならスレ閉じりゃいいのにw

859 :名無シネマさん:2019/09/11(水) 21:22:50.17 ID:A1VfjjtL.net
>>849
このうち4本は劇場で見たな

860 :名無シネマさん:2019/09/12(木) 00:23:41.38 ID:bQTRx7SH.net
>>858
映画芸術はもともとアニメ映画の話も許容してたのに最近になって急に閉め出した
このスレは最初から外国映画の話題は許容してない
全然違うよ

勝手にスレに乗り込んできてスレのルール無視して暴れてそれを指摘したら自分勝手なルールを主張…
どっかの国の政治家のメンタリティそのものやな

861 :名無シネマさん:2019/09/12(木) 00:32:07.59 ID:F2zT8pj3.net
万引きはパルムドールとってから一気に公開の劇場数増えたんだよな
近年の是枝作品にしては劇場数少なくて小規模だった

862 :名無シネマさん:2019/09/12(木) 03:09:23.32 ID:P9BXwdRB.net
作戦だぞ

863 :名無シネマさん:2019/09/12(木) 05:58:35.25 ID:eV0q7fbA.net
東宝配給とギャガ配給で規模違っただけだろ

864 :名無シネマさん:2019/09/12(木) 13:51:57.22 ID:z7APgv6J.net
過疎スレなのにスレチ警察常駐してて草w

865 :名無シネマさん:2019/09/12(木) 14:41:01.80 ID:z7APgv6J.net
男はつらいよ年内に公開か
ボーナス受賞あるかね

866 :名無シネマさん:2019/09/13(金) 00:52:22.77 ID:nByFQ1YV.net
>>835
キングダムなんぞが賞とったらそれこそ信頼されない賞だわ低脳キングダムオタ

867 :名無シネマさん:2019/09/13(金) 01:57:40.91 ID:8kPyefZl.net
オダギリジョー監督作が気になる

868 :名無シネマさん:2019/09/13(金) 20:26:35.22 ID:bPdjt0P2.net
去年は東宝がノミネート0で話題になったが
今年は大手が全滅すれば面白い

松竹のバナナくらいはもぐりこめそうだが

869 :名無シネマさん:2019/09/13(金) 23:08:29.51 ID:4XElu1h/.net
>>868
アルキメ辺りが普通にノミネートしそう
てか今年ノミネート作出来そうな作品が思いつかないよ
日アカ何で誰も知らない小規模作だしてもだし

870 :名無シネマさん:2019/09/13(金) 23:31:13.78 ID:iJ6JW3v/.net
>>865
男はつらいよは日アカに無縁だからな
日アカ初期に山田洋次が監督賞と脚本賞取ったくらい

871 :名無シネマさん:2019/09/13(金) 23:32:09.36 ID:4XElu1h/.net
そもそも日アカってシリーズもの殆ど受賞しんだろ

872 :名無シネマさん:2019/09/13(金) 23:35:09.64 ID:iJ6JW3v/.net
>>869
アルキメデスなら三谷新作の方がまだ可能性ありそう

873 :名無シネマさん:2019/09/13(金) 23:37:46.58 ID:4XElu1h/.net
新聞記者とかノミネートするんかなあTVでは一切と言っていいほど宣伝無かったし

>>872
コメディって受賞するもんだっけ

874 :名無シネマさん:2019/09/13(金) 23:42:44.10 ID:iJ6JW3v/.net
>>873
フラガール、ALWAYS、shall we ダンス?、昔の伊丹映画あたり

875 :名無シネマさん:2019/09/14(土) 07:44:18.31 ID:+gMfzRS+.net
どこがコメディ

876 :名無シネマさん:2019/09/14(土) 11:37:58.06 ID:da+T3R27.net
>>874
日アカ受賞作で1番コメディらしいコメディはシコふんじゃったと蒲田行進曲かな

三谷監督作品は有頂天ホテルが作品賞にノミネートされている

877 :名無シネマさん:2019/09/14(土) 14:27:03.63 ID:jxkebpqW.net
最優秀主演男優賞は中井貴一だな

878 :名無シネマさん:2019/09/14(土) 15:43:22.04 ID:ZjQXxni3.net
アベが授賞式に出席してトロフィー授与しそう

879 :名無シネマさん:2019/09/15(日) 01:48:17.65 ID:u8hakmtv.net
フジテレビ映画だけあって速攻でキムチ仕込まれてた記憶にございません

880 :名無シネマさん:2019/09/16(月) 02:54:15.18 ID:6kUk+5rw.net
>>872
アルキメデスは普通にノミネートされるだろw
他にできそうなの今のところバナナしかないし
記憶もノミネートされたらいいけど蛆だしコメディだからどうかなあ
作品も個人も最優秀はないけどノミネートなら

人間失格見てきたけど、宮沢りえ良かったわ
あと小栗旬も意外と頑張ってた
まあ、賞レースには一切関係ないけどw

881 :名無シネマさん:2019/09/16(月) 12:13:26.19 ID:FJezN00L.net
マチネの終わりに

なくはないと思うよ

882 :名無シネマさん:2019/09/16(月) 16:21:43.41 ID:F6NI6g5d.net
こんな夜更けにバナナかよ愛しき実話おめでとう!

883 :名無シネマさん:2019/09/16(月) 21:27:28.57 ID:lqxqxo4T.net
今年の東宝代表は「蜜蜂と遠雷」だな、と今日の完成披露試写会で見て思った
そのくらい良い出来だった
石川慶恐るべし、だな

>>881
マチネは監督がフジテレビの西谷弘だしスタッフ・キャスト見てもドラマ畑の人が多いから
出来が良くても映画賞では無視されそう

884 :名無シネマさん:2019/09/16(月) 23:09:35.67 ID:DGf1+FdX.net
愚行録は傑作だった

885 :名無シネマさん:2019/09/16(月) 23:46:05.21 ID:HK0ZZip+.net
>>883 神奈川県

「蜜蜂と遠雷」
出演 松岡茉優 松坂桃李


あっ

886 :名無シネマさん:2019/09/17(火) 01:30:45.52 ID:iVZQ2TIP.net
日アカに限っていえば日テレの
バナナとアルキメデスは予想できるけど
本当に他は何か予想できない
ヒトヨ、楽園?弱いよねえ
となるとフジでしかもコメディだけど記憶かなあ
まさかのよこがおとかノミネートされる?

887 :名無シネマさん:2019/09/17(火) 01:35:26.27 ID:u6dBRx2a.net
>>883
〜だな、と思った
恐るべし、だな

神奈川県

あっ

×完成披露試写会を見て思った
○完成披露試写会の感想をネットで漁って思った

888 :名無シネマさん:2019/09/17(火) 05:05:19.09 ID:u9cbqm1n.net
いまだに日テレ映画だから日アカには選ばれるとか本気で思ってる人がいるんだねえ

889 :名無シネマさん:2019/09/17(火) 05:28:38.15 ID:7coIrw3G.net
>>888
去年は鎌倉ものがたりとか億男、羊と鋼の森とかの日テレ映画って日アカでは完全スルーだったよね
その前の散歩する侵略者も優秀監督賞くらい

890 :名無シネマさん:2019/09/17(火) 08:55:39.30 ID:oq8LXIOU.net
>>889
アニメだが若おかみやペンギン差し置いてミライ受賞したんだがなあ
細田作は5作連続受賞してんのでますますアレだわ
まあ今年は天気の子安定でしょうが

891 :名無シネマさん:2019/09/17(火) 09:00:31.21 ID:ib0kd9ZO.net
>>889
さすがに去年のメンツでは弱いからなあ

892 :名無シネマさん:2019/09/17(火) 09:02:34.35 ID:7coIrw3G.net
>>890
アニメは知らんw
そもそも実写作品に比べて圧倒的に選択肢が少ないんだし

893 :名無シネマさん:2019/09/17(火) 09:03:55.14 ID:s2SeQ79q.net
>>890
アニヲタはアニメしか知らないんだからアニメ板でやれば?

894 :名無シネマさん:2019/09/17(火) 10:13:23.55 ID:1jKEJNSP.net
>>890
それはむしろ「細田守」だからって理由だと思う

895 :名無シネマさん:2019/09/17(火) 10:20:34.64 ID:uHVG1ZZ1.net
ミライは一応米アカデミー賞でもノミネートしたからなぁ
過去の実績込みで評価された面はあるかもしれない。あと対抗馬がそこまで強力じゃないってのもあるな

896 :名無シネマさん:2019/09/17(火) 10:37:29.59 ID:oq8LXIOU.net
>>894
是枝監督と同じ理由な感じか

897 :名無シネマさん:2019/09/17(火) 10:47:24.55 ID:MHjh4aFd.net
是枝は別に絶対ではないでしょ
そして父になるは舟を編むに負けたんだし
アニメ部門では細田は第一回から絶対感がすごい

898 :名無シネマさん:2019/09/17(火) 10:48:43.99 ID:TrrcGxRP.net
>>896
むしろ去年万引き入らなきゃおかしいだろ
ミライは見る人には傑作だったんだろ
アカデミー会員の投票まあ変な作品ごり押しで入れられないと思うんだけどな

899 :名無シネマさん:2019/09/17(火) 11:21:06.93 ID:uHVG1ZZ1.net
是枝作品はなんだかんだで品質の安定感あるからなぁ
アニメの技術的なことはよく分からないけどミライは技術的には相当すごいこともやってはいるらしいね
当然そこはスパイダーバースほどじゃないからノミネート止まりではあるけど

900 :名無シネマさん:2019/09/17(火) 12:55:53.22 ID:Fr5fMVqD.net
是枝が日アカと絡み出したのは2015年の海街diaryからだよ
この時の監督賞受賞スピーチで「これまでは日アカに縁がなくて毎年酒のんでケッと言いながら授賞式見てた」と言ってたくらい
東宝が是枝作品に出資するようになって日アカでも相手にされるようになった

901 :名無シネマさん:2019/09/17(火) 15:24:37.57 ID:oiFHsUJD.net
是枝監督は逆に日アカを相手にしてないのでは?
世界の是枝ですぞ

902 :名無シネマさん:2019/09/17(火) 17:52:58.02 ID:vErvemm2.net
>>888
日テレ映画云々関係なくバナナとアルキメは選ばれると思うけど庭よww

903 :名無シネマさん:2019/09/17(火) 17:54:02.13 ID:vErvemm2.net
評判良いらしい惡の華はどうなんだろう
日アカノミネートぐらいはある?

904 :名無シネマさん:2019/09/17(火) 18:55:30.53 ID:BFxS1xFc.net
あれ評判良いのか
Mっ気が強いんで元々気になってはいたんだが、見に行ってみよっと

905 :名無シネマさん:2019/09/17(火) 22:46:00.65 ID:g0aiJ44a.net
>>901
優秀賞取ったら必ず日アカ授賞式に出てるじゃん>是枝監督

906 :名無シネマさん:2019/09/17(火) 22:51:12.50 ID:vm659ZE9.net
そもそも優秀賞はとったと言わん
ノミネートされたに過ぎんわ

907 :名無シネマさん:2019/09/17(火) 23:04:51.18 ID:g0aiJ44a.net
>>906
だから「ノミネートされたら必ず日アカ授賞式に行ってる(から日アカを軽視してない)」と言いたかったんだけど

是枝は賞取ったら以降の映画制作がやりやすくなると認識してるから世間への訴求力が高い映画賞の受賞は大事にしてるよ

908 :名無シネマさん:2019/09/17(火) 23:31:21.74 ID:Uo7C53vx.net
>>903
絶対無理!
キネ旬のほうなら可能性あり(トップ10入り)

909 :名無シネマさん:2019/09/17(火) 23:55:16.55 ID:oiFHsUJD.net
>>905
機会を与えてくれたなら出席するだけで、
躍起になって取りに行ってないのでは、
という意味

910 :名無シネマさん:2019/09/18(水) 00:22:28.09 ID:ooqEFwsU.net
>>909
アホだなあ
是枝は辞退しないんだよ
それがどういうことかわからんの?

ニワカは半年ROMれ
その間に日アカ辞退者リストでも作ってお勉強してろ

911 :名無シネマさん:2019/09/18(水) 01:15:15.19 ID:jMKBBTew.net
>>909
ちょっと何言ってるか分からないんですけど
躍起になって日アカ取りに行ってる監督なんているのか?

>>910
日アカ辞退者リスト
@黒澤明
「影武者」(1980)での優秀賞受賞を「権威のない賞は認められない」(表向きの理由は「スケジュールの都合」)として辞退
A高倉健
「ホタル」(2005)での優秀主演男優賞を「後輩の俳優に道を譲りたい」として辞退。
B木村拓哉
「武士の一分」(2006)にて「優秀賞のほかの皆さんと最優秀賞を競わせたくない」とのジャニーズ事務所の意向により優秀主演男優賞を辞退

ニワカじゃない人はこれだけの事に半年もかかってしまうのか?
大変やねw

912 :名無シネマさん:2019/09/18(水) 02:42:25.47 ID:WqgogxcU.net
>>911
松坂婆お前もニワカのくせにw
ニワカだからそれだけしかわからんのな

913 :名無シネマさん:2019/09/18(水) 08:18:28.05 ID:Jf2KdXYT.net
>>912
908じゃないが、他に何があるか教えてくれ

914 :名無シネマさん:2019/09/18(水) 11:21:02.45 ID:ZJks8Rku.net
>>911
?木村拓哉
「武士の一分」(2006)にて「優秀賞のほかの皆さんと最優秀賞を競わせたくない」


笑うとこ?wwww

915 :名無シネマさん:2019/09/18(水) 17:43:59.27 ID:fnCspIeB.net
>>914
出れば最優秀確実だったからねえ
当時のキムタクはジャニの被害者だった

916 :名無シネマさん:2019/09/18(水) 18:04:30.09 ID:7ohZ4IKF.net
>>912
失せろ

917 :名無シネマさん:2019/09/18(水) 18:05:19.99 ID:yk8tc2q2.net
>>915
え?最優秀は渡辺謙じゃなかったっけ?
辞退したのはキムタクがとれないのが確実だったからのはず
恥をかかせたくないから

918 :名無シネマさん:2019/09/18(水) 19:40:32.10 ID:NZNmm0mn.net
>>915
いや出たら絶対に最優秀とれないし
演技棒が何しに来たんだよと大嘲笑されるからだろ
何言ってんだ

919 :名無シネマさん:2019/09/18(水) 20:00:22.32 ID:QnQmOqeN.net
ちなみにキムタクは武士の一分の時に日アカとブルーリボンはノミネート時点で辞退
なのに日刊と東スポの映画大賞では主演男優賞受賞とワケわからん行動取ってた
以来日アカとブルーリボンでは完全スルーされてる

920 :名無シネマさん:2019/09/18(水) 20:49:23.80 ID:5ncio2SA.net
敵前逃亡だな

921 :名無シネマさん:2019/09/18(水) 21:10:10.71 ID:NZNmm0mn.net
東スポて

東スポてwwww

922 :名無シネマさん:2019/09/18(水) 21:32:29.89 ID:NCFCQT8i.net
せめて日アカ、報知、毎日、キネ旬のどれか勝ってからドヤって欲しい

923 :名無シネマさん:2019/09/18(水) 21:40:19.40 ID:g++0KM4W.net
>>919
ジャニーズの中では候補者がノミネート発表されて、後日その中から最優秀が選ばれるというやり方には反対だけど、最優秀だけの発表の場合には受けるって方針じゃなかったかな?

924 :名無シネマさん:2019/09/18(水) 21:43:44.70 ID:NZNmm0mn.net
>ジャニーズの中では候補者がノミネート発表されて、後日その中から最優秀が選ばれるというやり方には反対


俳優にとってのリアル天下取り、世界制覇を意味するアカデミー賞に喧嘩売ってんのか糞ジャニごときが

925 :名無シネマさん:2019/09/18(水) 21:53:19.03 ID:5ncio2SA.net
東スポを笑うものは東スポに泣く

926 :名無シネマさん:2019/09/18(水) 22:37:21.61 ID:jMKBBTew.net
>>923
キムタクが昔受賞した日刊、東スポもノミネート方式だけど?

927 :名無シネマさん:2019/09/18(水) 22:39:05.81 ID:NZNmm0mn.net
>>925
とれなくても何一つ困らない賞
むしろとれなくて良いよ賞

928 :名無シネマさん:2019/09/18(水) 22:41:14.96 ID:5ncio2SA.net
去年の日刊はキムタクもノミネートされてた

武士の一分の頃からノミネートあったかどうかは知らん

929 :名無シネマさん:2019/09/18(水) 22:55:42.20 ID:NCFCQT8i.net
ただの数合わせノミネートを賞とか言っちゃう日アカは考え改めた方が良い

930 :名無シネマさん:2019/09/20(金) 09:39:46.90 ID:SaPznG6R.net
>>928
日刊は受賞してるよ

931 :名無シネマさん:2019/09/20(金) 10:35:47.61 ID:6gM9XaPa.net
キネ旬レビュー 最新号(9/20発売)

アイネクライネナハトムジーク 11点(5点×1、3点×2)

ある船頭の話 8点(4点×1、2点×2)
人間失格 8点(3点×2、2点×1)
見えない目撃者 8点(3点×2、2点×1)
記憶にございません 7点(3点×1、2点×2)
葬式の名人 6点(2点×3)
おいしい家族 6点(2点×3)
3人の信長 6点(2点×3)

932 :名無シネマさん:2019/09/20(金) 15:58:36.03 ID:dwMTO4EG.net
見えない目撃者って韓国版、中国版共に評判よかったのに何で日本版まで作ろうと思ったのかね?
最初の韓国版の公開は2011年でつい最近なのに

933 :名無シネマさん:2019/09/20(金) 18:53:54.37 ID:xJ1JhXX9.net
>>931
うーん辛口(´・ω・`)

934 :名無シネマさん:2019/09/20(金) 22:46:19.36 ID:Xb4W97xg.net
>>931
多部ちゃんはドラマも映画も絶好調だな

記憶、酷いな
ギャラクシー街道並みやん

ギャラクシー街道 6点(2点×3)

935 :名無シネマさん:2019/09/20(金) 22:46:46.95 ID:SaPznG6R.net
ギャラクシー街道ぐらい寒かったよ

936 :名無シネマさん:2019/09/20(金) 23:47:24.84 ID:6gM9XaPa.net
>>934
ギャラクシーの6点が高杉じゃね?

937 :名無シネマさん:2019/09/21(土) 00:30:12.29 ID:qB4SktBD.net
記憶はギャラクシーより全然面白いと言われてるのに嘘吐くなよ
ていうか記憶はキネ旬に評価されるような要素ないだろ

938 :名無シネマさん:2019/09/21(土) 01:24:29.30 ID:6ovNYKmf.net
1997年 キネ旬ベストテン3位 ラヂオの時間

三谷幸喜も評価されてた時代あったのにな

939 :名無シネマさん:2019/09/21(土) 01:34:41.54 ID:Pu1el75v.net
表現が20年前でストップしてれば終わってて当然
ゲラゲラ笑ってるの下品な団塊夫婦みたいなのだった
ダサ過ぎて失笑はするけど
時代から取り残されてる

940 :名無シネマさん:2019/09/21(土) 03:07:51.80 ID:mmXYM5++.net
新海とか今泉力哉が今流行ってて何つくろうと無条件で高得点がつくってことね

941 :名無シネマさん:2019/09/21(土) 10:43:40.77 ID:TwlSujBe.net
庭と松坂婆神奈川は黙ってろ

942 :名無シネマさん:2019/09/21(土) 18:21:31.73 ID:6jqzeH4/.net
>>931
目撃者低いねぇ
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up131021.jpg

943 :名無シネマさん:2019/09/21(土) 18:43:37.56 ID:yn5T0fQw.net
オリジナルの韓国映画見ればいい話だし

944 :名無シネマさん:2019/09/21(土) 23:42:08.71 ID:Io0piJ7H.net
韓国映画のリメイクの評価ってどんな感じだった?
22年目の告白とかSUNNYとか

945 :名無シネマさん:2019/09/22(日) 05:59:46.57 ID:Rv9wsPXN.net
22年目の告白 私が殺人犯です
9点(2点、3点、4点)

SUNNY 強い気持ち・強い愛
8点(2点、4点、2点)

総レス数 1005
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200