2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【日本】 皇族が視聴する映画 【海外】

1 :名無シネマさん(神奈川県):2019/04/17(水) 08:15:15.83 ID:MM5Exb2H.net
天皇陛下は北野武監督作品を観たらしいですね
後は戦争映画が多いのかな?

日本だけでなく
海外の皇族、王族、貴族、宗教者が観る映画の話題もOKです

2 :名無シネマさん(岐阜県):2019/04/17(水) 18:28:34.97 ID:bYRFuEI/.net
>>1乙!
良スレな予感がする。ノルウェー王国の第一王女マッタ・ルイーセ殿下が
スターウォーズシリーズの大ファンで自分の娘に“レイア”と命名したほどw

3 :名無シネマさん(やわらか銀行):2019/04/17(水) 20:18:49.79 ID:tz52L2LP.net
>>1
>海外の皇族

おまえ常識ねえな

4 :名無シネマさん(神奈川県):2019/04/18(木) 01:35:39.47 ID:PQyUAqHt.net
とりあえず火垂るの墓

5 :名無シネマさん(神奈川県):2019/04/19(金) 07:27:07.12 ID:G2f1cQ12.net
>>3
学が無くてすみませんです

殆どwikiの引用ですが
ローマ教皇フランシスコは女優ティタ・メレッロのファンで彼女が出演するネオレアリズモの映画が好きみたいです
脱獄の免許証(1964年)など

6 :名無シネマさん(東京都):2019/04/20(土) 22:51:51.39 ID:PmLop7nk.net
>>3
ロシア皇帝とか中央アフリカ帝国皇帝とかいたから。

7 :名無シネマさん(神奈川県):2019/04/21(日) 08:39:09.64 ID:ztTvckrh.net
地獄に堕ちた勇者ども、ベニスに死す、ルートヴィヒ、のルキノ・ヴィスコンティが西洋では貴族に人気そうなイメージ
本人も貴族だし

8 :名無シネマさん(東京都):2019/04/21(日) 11:07:07.62 ID:HJo9CAG6.net
「揺れる大地」とか「若者のすべて」とか貧しい人々の映画も多いけどな。

9 :名無シネマさん(神奈川県):2019/04/23(火) 11:33:01.52 ID:AyygaFKm.net
ダイアナ公妃は二人の王子をなるべく自由に育てたくてマクドナルドへ行ったり
スピルバーグ監督のロストワールドを一緒に観に行ったとありますね

10 :名無シネマさん(やわらか銀行):2019/04/24(水) 15:21:12.20 ID:BDtSNVUr.net
そんな余計なことするから追放されて消されちゃった

11 :名無シネマさん(神奈川県):2019/04/25(木) 11:25:53.15 ID:Zi1ZP19Z.net
ダイアナも元々は貴族の産まれ

12 :名無シネマさん(大阪府):2019/04/25(木) 11:33:28.83 ID:E9FMMPSB.net
>>9
死の直前か。
親子で見た最後の映画かな

13 :名無シネマさん(チベット自治区):2019/04/25(木) 12:01:55.80 ID:3bbNhbbn.net
ダイアナ離婚の直接原因は仮面夫婦だったからだろ

14 :名無シネマさん(チベット自治区):2019/04/25(木) 12:11:33.37 ID:Zq1/3PaU.net
鑑賞を視聴と書く馬鹿
やはりネトウヨか

15 :名無シネマさん(神奈川県):2019/04/26(金) 05:06:03.11 ID:mb5MOenF.net
>>12
ダイアナ公妃は様々な映画を息子と見てたんでしょうね
それから二人の王子は日本皇族と比べればまだやりたい事をやれてる感じがしますね

>>14
不勉強ですみません
右左の思想は関係なく
スレタイも王族・貴族・皇族が鑑賞する映画にすれば良かったかも知れません

16 :名無シネマさん(やわらか銀行):2019/04/26(金) 06:46:35.26 ID:rDT7AmIh.net
>>6
そいつらは2600年以上の皇統を持ってるのか
自称皇帝なら何ぼでも名乗れる

17 :名無シネマさん(SB-iPhone):2019/04/26(金) 10:49:55.78 ID:OW6jzBiB.net
>>16
安易に2600年を誇るのはどうかと思うぞw

18 :名無シネマさん(やわらか銀行):2019/04/26(金) 16:42:36.08 ID:rDT7AmIh.net
それなら1000年でも1400年でもいい
持ってるのか?

19 :名無シネマさん(チベット自治区):2019/04/26(金) 16:43:34.03 ID:V3r1Nzez.net
自称2600年とか恥ずかしい

20 :名無シネマさん(やわらか銀行):2019/04/26(金) 22:07:08.85 ID:rDT7AmIh.net
皇統を貶して悦に入ってる非日本人も相当恥ずかしい
すぐ回線切って国へ帰って首吊れ

21 :名無シネマさん(SB-iPhone):2019/04/26(金) 23:53:22.22 ID:L7GWzUo9.net
これだからネトウヨはw

22 :名無シネマさん(チベット自治区):2019/04/27(土) 01:31:33.91 ID:wxKQ0Vz6.net
>>20
父方の曽祖父は内務省で自治体の長の経験者だし
祖父は二人とも大蔵省で1人は陸軍中佐

俺自身も霞ヶ関勤務の経験がある

お前なんかより余程由緒正しい日本人だよ、雑魚

23 :名無シネマさん(神奈川県):2019/04/27(土) 09:02:15.46 ID:LbqugrRu.net
割と貴族も皇族も普通の映画観てそうだな

24 :名無シネマさん(神奈川県):2019/04/28(日) 07:26:06.11 ID:TvIz+O2O.net
逆にお偉いさんが観ない映画ってなんだ?
B級ホラーとか?

25 :名無シネマさん(チベット自治区):2019/04/28(日) 08:41:54.68 ID:QC88y3gA.net
コナンとかコードブルーとか

26 :名無シネマさん(東京都):2019/04/28(日) 10:29:20.67 ID:bpspZbr4.net
サーヤのカリ城好きは有名な話

27 :名無シネマさん(神奈川県):2019/04/29(月) 21:09:17.02 ID:QuJQEbZm.net
皇族だとファニー・ゲームは観なさそう

28 :名無シネマさん(やわらか銀行):2019/04/30(火) 00:47:17.67 ID:zLcJUiOr.net
>>22
そういうご立派な人間が5ちゃんで煽り?
父祖の代で築いた栄光もお前の代で無に帰したわけか

わかった
息をするように嘘をつく国民だったか

29 :名無シネマさん(アメリカ合衆国):2019/04/30(火) 13:35:48.81 ID:8JGzidtq.net
ムカデ人間とかSAWとかは見なそう

30 :名無シネマさん(神奈川県):2019/04/30(火) 15:22:34.39 ID:sY+gpqrG.net
迂闊に歴史に名を残すと今の日本のエロゲやFGOみたいに凄い目に合うよな

31 :名無シネマさん(神奈川県):2019/05/01(水) 14:48:58.62 ID:4JaUJ97W.net
貴族でもちょっとアレな人はユルグ・ブットゲライト作品が好きな人も居るだろね

32 :名無シネマさん(神奈川県):2019/05/03(金) 13:51:07.30 ID:4/FsdgEy.net
昭和天皇にもなれば侍従長がオススメするものくらいしか観れなかったのかな?

33 :名無シネマさん(catv?):2019/05/03(金) 21:03:31.81 ID:g6k41oSZ.net
徳仁天皇ならトランスポーターなんてどう?

34 :名無シネマさん(神奈川県):2019/05/04(土) 15:24:40.05 ID:zRY2fO1d.net
上皇と今上天皇はボヘミアン・ラプソディ観てそう
イギリス合作の映画でアカデミー賞だし

万引き家族と未来のミライは鑑賞なれたのだろうか

35 :名無シネマさん(神奈川県):2019/05/09(木) 07:40:44.81 ID:/QyIOBnD.net
この世界の片隅に

36 :名無シネマさん(神奈川県):2019/05/14(火) 17:58:48.43 ID:H0MgD5yt.net
最強の二人は貴族も貧民も楽しめそうな映画

37 :名無シネマさん(神奈川県):2019/05/25(土) 16:21:28.27 ID:y4YcyZX/.net
皇族は男たちの大和とか三丁目の夕日とか日本歴史モノのヒット作は大体御覧になってそう

38 :名無シネマさん(茸):2019/05/25(土) 23:04:38.58 ID:RWYcDKEl.net
それアベだろ

39 :名無シネマさん(神奈川県):2019/05/26(日) 09:59:29.09 ID:CpZrCwHY.net
与党が好む映画ってなんだ?シン・ゴジラとか?

40 :名無シネマさん(神奈川県):2019/05/31(金) 09:05:59.92 ID:VDrs1JiM.net
賞を取った映画ご覧になるのも天皇陛下の仕事だろ

41 :名無シネマさん(神奈川県):2019/06/08(土) 11:40:42.72 ID:ADkTlMC+.net
ゴーンはMr.ビーン観たのだろうか

42 :名無シネマさん(広西チワン族自治区):2019/06/08(土) 22:33:03.35 ID:YmS4JC9s.net
どんなの観てんのかな

43 :名無シネマさん(愛知県):2019/06/15(土) 05:51:47.08 ID:kc1jleZa.net
上皇陛下はビートたけし作品と羊と鋼の森は観たね

44 :名無シネマさん(神奈川県):2019/06/17(月) 20:54:16.06 ID:yItBQ/zY.net
>>42
宮内庁ホームページに公務記録が残ってるから、公務として試写会に出席した映画はチェックできる。
上皇陛下については、以前、興味を持ってチェックした事がある。
新大久保駅で線路に転落した人を助けようとして死んだ在日韓国人を描いた実話映画「あなたを忘れない」や、
新藤兼人監督の反戦映画「一枚のハガキ」など、
明らかにリベラル派の、低予算の独立プロ作品が多かった。

45 :名無シネマさん(神奈川県):2019/06/17(月) 21:22:03.60 ID:yItBQ/zY.net
俺の昔の書き込みが見つかった。

http://archive.2ch-ranking.net/movie/1265842440.html

これの148以降が、
「上皇陛下(当時は天皇陛下)や昭和天皇がどういう映画を見てきたか」の話。

46 :名無シネマさん(光):2019/06/19(水) 09:18:36.53 ID:DOoZ8FVT.net
國民の創生

47 :名無シネマさん(愛知県):2019/06/19(水) 15:24:19.22 ID:rBQDq6vt.net
明治と大正の天皇はなんの映画観てたの?

48 :名無シネマさん(愛知県):2019/06/22(土) 09:11:05.45 ID:mCcVUjSF.net
怪獣図鑑を購入されたなら
ゴジラ、ガメラ、ウルトラマなどンの映画は観たんだろうか

49 :名無シネマさん(光):2019/06/23(日) 15:07:29.61 ID:R/Z+K5X9.net
たまたま開いてみたらここまでアナと雪の女王なし

50 :名無シネマさん(岐阜県):2019/06/23(日) 18:19:50.40 ID:pjuJrbvt.net
そういえば「アナと雪の女王」はノルウェー王国の女王陛下と
王女が主人公という事でノルウェー王家の方々はご覧になっているんだろうか?

51 :名無シネマさん(岐阜県):2019/06/23(日) 18:23:12.00 ID:pjuJrbvt.net
追記
「ヒトラーに屈しなかった国王」も。あとノルウェー王家を描いた映画が
自国ノルウェーで何本か製作されているけど、ご覧になられているのかな?

52 :名無シネマさん(愛知県):2019/07/13(土) 09:08:07.82 ID:0vyp9Mof.net
ポケモンかトイ・ストーリーってどっちの方が貴族が見てるんだろ

53 :名無シネマさん(愛知県):2019/07/20(土) 15:50:47.74 ID:KIpOPNFx.net
政治的に有名作品や話題作品は大体観てそう

54 :名無シネマさん(茸):2019/07/23(火) 11:46:27.39 ID:AtZ1GGht.net
昭和天皇は『日本のいちばん長い日』を皇居内で観たことがあるそうです。原作者の半藤一利が言ってた。
ソースは側近の日記かなにか。今だったら『昭和天皇実録』に書かれているかも知れない。

55 :名無シネマさん(茸):2019/07/23(火) 12:21:05.84 ID:uUmvrpFA.net
ゆきゆきて神軍とか野火とかひろしまは見てないのか

56 :名無シネマさん(愛知県):2019/07/23(火) 23:49:56.21 ID:YGkUOzKR.net
戦国自衛隊は御覧になってそう

57 :名無シネマさん(愛知県):2019/07/27(土) 08:31:34.14 ID:JKynLGyK.net
逆に知名度低いB級映画見る機会が思い付かない

58 :名無シネマさん(愛知県):2019/08/24(土) 16:26:23.68 ID:/HHhPC/Z.net
ローマ法王はローマ法王の休日観たのかな

59 :名無シネマさん(愛知県):2019/10/19(土) 11:47:55.68 ID:1bQY1BJm.net
デッド・プールは意外と観てそう

60 :芋田治虫(dion軍):2019/10/25(金) 21:37:21.28 ID:TLhZlOqS.net
https://nico.ms/sm35397438
https://nico.ms/sm23733634
最近平成天皇が偉人伝になったけど、なんで平成天皇が偉人伝に載ったのか意味不明です。
もちろん、平成天皇は、昭和天皇と違って戦争責任はないので、批判されるのはおかしいですが、偉人伝に載せる必要はありません。
平成天皇や昭和天皇を偉人伝に載せるなら、ムッソリーニを偉人伝に載せるべきです。
もっとも、ムッソリーニの戦争責任は、昭和天皇よりも軽く、それほどありませんし、
ムッソリーニが、昭和天皇よりも偉大な指導者だったのは、言うまでもありません。

61 :名無シネマさん(愛知県):2019/10/26(土) 16:32:48.81 ID:9EXdoGx9.net
平成は戦争が無かったからだろ。
昭和にすり替えるなよ。

62 :名無シネマさん(大阪府):2019/10/26(土) 17:00:30.56 ID:Q70/61rP.net
>>44
上皇陛下と天皇陛下はリベラル派だから
一部の右寄りの人間が嫌ってるのは有名だろ

63 :名無シネマさん(空):2019/10/26(土) 21:09:31.05 ID:5IaR2DA+.net
マーベル映画大好きそうな令和天皇

64 :名無シネマさん(愛知県):2019/10/27(日) 10:21:50.12 ID:0xY3uedL.net
シン・ゴジラは見たんだろうな

65 :名無シネマさん(愛知県):2019/11/16(土) 06:24:41.08 ID:svYlywFs.net
イギリス留学時代にスーファミのウルトラマンやってたらしいけど映画も観たのかな?

66 :名無シネマさん(愛知県):2019/11/24(日) 09:36:49.89 ID:A3DPa3To.net
天皇陛下って映画館へ行けるの?

67 :名無シネマさん(愛知県):2019/11/26(火) 16:41:26.25 ID:1KRFyN+k.net
ローマ教皇は火垂るの墓とこの世界の片隅には観てるよね

68 :名無シネマさん(愛知県):2019/12/11(水) 09:18:03.20 ID:ZWUeZskH.net
サーヤ様ならアニメ映画殆ど観てますよ

69 :名無シネマさん(岐阜県):2019/12/11(水) 19:28:27.44 ID:OQk0nRw0.net
昨日、チャリティー試写会で眞子さまと佳子さまが『アナと雪の女王2』をご覧になられました。
ノルウェー王国をモデルにした『アナと雪の女王シリーズ』はノルウェー王女の
マッタ・ルイーセ殿下はご覧になられてるのかな?

70 :名無シネマさん(大阪府):2019/12/11(水) 21:37:34.14 ID:Sx+15ahW.net
平成天皇は団地妻シリーズ観たことあるかな?

71 :名無シネマさん(愛知県):2019/12/28(土) 06:33:05.50 ID:ZUmpabet.net
ダークナイトは御覧になっただろうな

72 :名無シネマさん(東京都):2020/01/03(金) 15:17:51.93 ID:PRCubf6P.net
現天皇はスターウォーズの試写会に行った
マーク・ハミルと握手してた

73 :名無シネマさん(愛知県):2020/01/04(土) 10:28:21.62 ID:dXerVXUG.net
アナ雪2とか世界人気規模はかなり行きそう

74 :名無シネマさん(愛知県):2020/01/12(日) 02:48:50.83 ID:y+Uh94BW.net
イギリスの王子は色々観たんだろうな

75 :名無シネマさん(千葉県):2020/01/12(日) 03:27:58.52 ID:elidoynD.net
不敬覚悟で天皇陛下にパラサイト見せて韓国の貧困問題について聞いてみたいw

76 :名無シネマさん(愛知県):2020/01/13(月) 18:44:20.88 ID:kibpgELa.net
それはそれで普通に嘆くと思うぞ

77 :名無シネマさん(東京都):2020/06/21(日) 13:47:15.39 ID:s405XPvC.net
東銀座の東劇は皇室御用達だったらしいけどね

78 :名無シネマさん(愛知県):2020/06/21(日) 17:31:42.11 ID:EakT+hKc.net
皇室御用達って事は様々な映画見てるんだろうな

79 :名無シネマさん(東京都):2020/06/21(日) 17:47:12.84 ID:b+TrlHhG.net
東劇なんか東郷青児の画が飾ってあるからな

80 :名無シネマさん(大阪府):2020/12/31(木) 12:07:13.29 ID:HHhFTsAD.net
日本ごときが『現存する世界最古の国』という、ありえない栄誉を受けている!
最古はまずい。歴史はそれだけで尊敬の対象になってしまう。
たとえそれがクソ猿チョッパリの国でもだ!

存続の根拠となるのは、神武天皇より続く男系天皇の継続。
敗戦時にアメリカは天皇制を廃止するべきであった。何たる失策!
最も厄介なのは、天皇の存在は親日国の親日感情の根拠にもなっている事である。
辻元先生たち同胞が世界にチョッパリの醜悪な民族性を発信しても、いまいち成果が出ないのは
天皇の存在によるところが大きい。とにかくマズい、我々にとって天皇は本当に厄介なのだ。

我々はチョッパリからこの分不相応な評価を奪い取らねばならない。
天皇制を廃止、もしくは女系天皇を認め、この国を尊敬から嘲笑の対象に貶めねばならない。
劣等民族にはクソ猿相応の評価を!これは人類文明の尊厳の保護の為の闘争である!
チョッパリを貶めろ!あくまで「女性差別反対」でポリコレ棒を振り回せ!天皇制を終わらせろ!
女性差別反対!大声で、集団で、あくまでチョッパリとして、善良なる市民団体として悲鳴を上げろ!!
この国を本来の支配者の手に、誇り高き我ら朝鮮民族の手に取り戻せ!

経済・メディアは同胞の手中にある。政治・行政は浸食中、教育は監視が行き届いている。
文化すらメディアが韓色に染め上げている。にも拘わらず、この現状の停滞感・・・
天皇なのだ、天皇を何とかせねばならないのだ!怒れ!行動せよ!在日同胞達!!!

テーハミングマンセー!イルボンチュゴラ!イルボンチュゴラ!イルボンチュゴラ!!!
そして、ウィデハンスリョン、キムイルソンドンジ、ヒョンミョンサーサン、マンセー!
心はひとつ

81 :名無シネマさん(東京都):2022/08/29(月) 10:34:10.80 ID:Mg55n6j6.net
SCOOP!
https://ww.putlocker.wtf/movies/267944-scoop

82 :名無シネマさん(愛知県):2022/08/29(月) 16:29:03.30 ID:LLMHv2tA.net
そういやビートたけしが私の映画を観たとの事ですがヤクザ映画で無い事を望みますって笑い取ってたな

83 :名無シネマさん(北海道):2023/10/16(月) 04:09:04.50 ID:8EEXdicY.net
他の奴に触らせるな

84 :名無シネマさん:2023/10/16(月) 05:03:26.39 ID:HxSfCbv9.net
日本皇族なら空母いぶきは御覧になったのかな?

85 :名無シネマさん:2024/03/04(月) 21:52:23.50 ID:pAcqj6oo.net
自動車総崩れだな
鍵アンチか鍵オタかわからない
今は色々無理でしょ
アホ?

86 :名無シネマさん(富山県):2024/03/04(月) 22:10:20.07 ID:sZ+b9UeV.net
ガーシーはインスタライブなどで配信しろ!

87 :名無シネマさん(日本のどこか):2024/03/04(月) 22:13:44.79 ID:pAcqj6oo.net
はいはいマオタでウノタにロンダリングしてるのに

88 :名無シネマさん:2024/03/04(月) 22:30:08.96 ID:wzu7MmqT.net
空港で車椅子押すだけの捜索

89 :名無シネマさん:2024/03/04(月) 23:45:01.81 ID:bx9nj4qk.net
ヒカルの碁とかみたいなやつ?
教会信者が勝手に想像してノリノリっすね

90 :名無シネマさん:2024/03/12(火) 12:06:27.12 ID:71Vmjcz9.net
動画騒動眺めているけど、アレじゃあね
なるべく視界に入れながら男に入れられたいんだが

91 :名無シネマさん:2024/03/12(火) 12:11:08.38 ID:l8SAqKa/.net
このバス会社でも買うか
はいはいマオタでウノタにロンダリングしてるんだろうなぁ
だからそう言ってる

92 :名無シネマさん:2024/03/12(火) 12:33:47.96 ID:0CliY7RA.net
>>30
ちゃんみなってた
一人暮らしして実家に戻ったってはシートベルトをすり抜けて戦えるチームなんて💦ロンカプ超えたり変わらない子と再婚?

93 :名無シネマさん:2024/03/12(火) 12:50:45.99 ID:EB9BAXM8.net
>>48

ていうか今まさにそうやな

94 :名無シネマさん:2024/03/12(火) 13:02:53.39 ID:wVRuOzSu.net
忘年会とか一生やることなくて当然なので1番上手くいって成功してスレ立ててね。

17 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200