2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

君の名は。と天気の子の興行収入だけ見守るスレ 77

1 :名無シネマさん:2019/05/30(木) 19:45:42.77 ID:LpQPJEDO0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

新海誠監督作品の興行収入に関連した話題は基本的にこのスレに書いてください。

>>950を踏んだ人が責任をもって宣言後に次スレを立てること、無理な場合は速やかに他の人に頼むこと
>>950を超えて次スレが立たないなら速やかに減速すること。

前スレ
君の名は。と天気の子の興行収入だけ見守るスレ 76
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1557990552/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

307 :名無シネマさん:2019/06/03(月) 09:03:02.92 ID:poa6jnzq0.net
アラジンは客層被りそうだし絶対予告2流してもらわんとな

ゴジラはシンゴジ層だからまあ被らん

308 :名無シネマさん:2019/06/03(月) 09:24:22.65 ID:JdYIfFTBp.net
予報2って2分あるからそのまま流すのはなかなか厳しいんじゃね

309 :名無シネマさん:2019/06/03(月) 09:34:23.20 ID:yRqOHiPKa.net
>>295
mojoで抜けている部分もイタリア興行についても、過去スレを観てもらえばわかるよ
後者については特にロシア興行のとき(平成29年9月頃)

310 :名無シネマさん:2019/06/03(月) 09:37:11.09 ID:6+dcCf0V0.net
別に洋次郎が政治の話しようが何しようがかまわんけど、薬物で関係者逮捕だけはやめてほしい
公開前のいちばん大事な時期だけに

311 :名無シネマさん:2019/06/03(月) 09:51:23.63 ID:2LkfiAlg0.net
新海信者の殆どがネトウヨだからやっちまったな
爆死確定だわ

312 :名無シネマさん:2019/06/03(月) 10:07:37.80 ID:Bmo07oKUa.net
映画と関係ないとこで炎上させようとかしてる愉快犯の馬鹿アンチなんか相手にする必要なし
無視しておけ

313 :名無シネマさん:2019/06/03(月) 10:14:20.77 ID:tMkSNTmb0.net
ゴジラ今回のは普通に面白かったんだけどな

314 :名無シネマさん:2019/06/03(月) 10:20:28.28 ID:B5KoXAv9d.net
>>312
それにしてもなんで日本は日本大好きというとネトウヨに、国に文句をいうとパヨクになるんだろうな
国に文句ある右翼や日本大好きサヨクみたいなだっていると思うんだが
まっそれは政治板でやることか、忘れてくれ

315 :名無シネマさん:2019/06/03(月) 10:53:57.70 ID:Nytzts6Fr.net
フェアリーゴーンの終わりに15秒のTVCM流れてた
天気の子のTVCMは初めて?

316 :名無シネマさん:2019/06/03(月) 11:20:46.96 ID:Ycbahw9/0.net
>>310
一気にバカっぽくなっちゃたね
ヒコーキなんていらないとかブルーハーツの時代じゃないんだから…

317 :名無シネマさん:2019/06/03(月) 11:23:50.89 ID:Uea9HwwFa.net
>>314
どこの国も左翼も右翼も凄い愛国者だよ
だけど日本の左翼は反日で中韓信者しかいないんだな
その中韓信者の左翼が愛国を悪いことのように叩いてる

バカじゃなければこの現実がどう言うことかわかるはず

318 :名無シネマさん:2019/06/03(月) 11:30:03.25 ID:Ycbahw9/0.net
>>317
欧米のデモでは左右どっちも国旗を掲げるからね
ちょっと前にTwitterでImagineが今の時代にナンセンスかどうかで話題になったけど
もうこの行き過ぎた情報化社会で名前の売れた人が
中途半端にポリティカルな発言するのが危険だって学んで欲しい

319 :名無シネマさん:2019/06/03(月) 11:34:26.25 ID:Bmo07oKUa.net
だから映画と関係ないことは無視していればいいんだよ
馬鹿アンチの思うつぼなんだから

320 :名無シネマさん:2019/06/03(月) 12:03:31.20 ID:3qkmsRutp.net
>>314
国ってか、反安倍な発言すると即左翼、反日扱いする連中はいるね

スレチだけど

321 :名無シネマさん:2019/06/03(月) 12:09:14.00 ID:eQyYfpD/d.net
興行に影響あるならスレチではないんじゃない?
まあRADなら特に影響ないと思うけどね
新海監督が政権批判やると影響ありそう

322 :名無シネマさん:2019/06/03(月) 12:20:54.36 ID:tMkSNTmb0.net
RADWIMPSは昔から政治的な歌詞あるし野田さんは君の名は公開中でも政治的発言はあったので今さら過ぎる

323 :名無シネマさん:2019/06/03(月) 12:40:41.04 ID:tiZ/+jZ7x.net
格差社会になって政府寄りの人間が増えてるから、タレントの政治的発言は叩かれやすい
昔の一億総中流時代は皆心に余裕があったから結構寛容だった

324 :名無シネマさん:2019/06/03(月) 12:43:26.45 ID:eQyYfpD/d.net
天気の子スタッフ一同で消費税増税反対、映画料金値上げ反対の表明したら賛同するよ

325 :名無シネマさん:2019/06/03(月) 14:01:05.48 ID:P0BESpc1M.net
>>321
新海総理のご誕生か

326 :名無シネマさん:2019/06/03(月) 17:35:20.75 ID:19oNLL6e0.net
新海はゼネコンの御曹司で当然だがゼネコンは政治家と繋がりあるから批判とかはまずせんと思うぞ

327 :名無シネマさん:2019/06/03(月) 18:18:06.92 ID:dSPMiS7XM.net
金曜にアラジン見てくる予定
予報2頼むよ

328 :名無シネマさん:2019/06/03(月) 18:57:11.75 ID:D8EE6X59d.net
>>326
批判じゃなくてただそういうものって描写だと思うよ

329 :名無シネマさん:2019/06/03(月) 19:23:24.11 ID:Qh+R135FM.net
体制批判か、映画がコケた時に丁度いいスケープゴートができたな

330 :名無シネマさん:2019/06/03(月) 19:43:17.00 ID:1iV27w1M0.net
NEWS23のオープニング映像今日からか
どんな感じに仕上がってるのか

そういや再編集手がけたのって新海自身じゃなくて、あくまで過去作の映像提供するにとどまってるんだよな?

まさか監修もしてないなんて事はないだろうけど、変に編集されてたらやだな

331 :名無シネマさん:2019/06/03(月) 19:45:28.42 ID:K4K6E3+Fd.net
新海の実家はせいぜい地方議会に顔が利く程度だろうけど、東宝が国政と繋がってるからな

332 :名無シネマさん:2019/06/03(月) 20:02:28.94 ID:0ZNOxiGD0.net
>>330
してない可能性もある
秒速と言の葉の映像提供してるだけだしな

333 :名無シネマさん:2019/06/03(月) 20:06:05.21 ID:1iV27w1M0.net
>>332
マジかー。監修もしてないかもってのは、、、
まぁ23側の要望か新作の多忙ゆえか、実はしてるのか知らないけど

334 :名無シネマさん:2019/06/03(月) 20:41:09.12 ID:tMkSNTmb0.net
上にもCM観たって言ってる人いたけど録画してたフェアリーゴーンでCM流れてたね

335 :名無シネマさん:2019/06/03(月) 20:45:10.72 ID:tMkSNTmb0.net
しかも海獣と連チャン
このCMって既存のカットのみだよね?

336 :名無シネマさん:2019/06/03(月) 20:57:36.74 ID:RsIfX1bHH.net
予報Aの最後
とんでもない方角に太陽があるぞ!

337 :名無シネマさん:2019/06/03(月) 21:07:50.43 ID:yap/ma4Ld.net
>>307
ゴジラ見に行くのはオタクなんだからアニメの予告流して損はないと思うが

338 :名無シネマさん:2019/06/03(月) 21:19:12.49 ID:gPjbekHi0.net
>>336
きっと別の星の話なんだよ…

339 :名無シネマさん:2019/06/03(月) 21:30:09.92 ID:RsIfX1bHH.net
>>336
自己レス
六本木ヒルズから見て都庁方向に日が沈んでるが、6月末でも北過ぎる。8月ならなおさらありえん。

340 :名無シネマさん:2019/06/03(月) 21:33:53.49 ID:AtTCBm6K0.net
君の名はでも太陽が二つあるような光の当て方してるとか言ってたじゃん

341 :名無シネマさん:2019/06/03(月) 21:45:48.43 ID:ca/N5+k50.net
帆高ハゲそう
っていうか若干ハゲてるよね

342 :名無シネマさん:2019/06/03(月) 22:04:33.14 ID:PUiniVaVa.net
>>334
CMって愛に〜とグランドエスケープどっちが流れてるの?

343 :名無シネマさん:2019/06/03(月) 22:09:55.72 ID:tMkSNTmb0.net
愛にの方

344 :名無シネマさん:2019/06/03(月) 22:18:00.07 ID:V1vgiVPk0.net
>>341
チビでハゲの主人公なんて斬新すぎるなw

345 :名無シネマさん:2019/06/03(月) 22:22:17.90 ID:yquQRxprK.net
>>339
地軸が曲がった異常気象の世界

346 :名無シネマさん:2019/06/03(月) 22:24:05.21 ID:hfk67gzra.net
>>306
打ち上げ花火はヒットしてる
海獣と一緒にすんな

347 :名無シネマさん:2019/06/03(月) 23:03:46.09 ID:yap/ma4Ld.net
変なOP

348 :名無シネマさん:2019/06/04(火) 01:13:47.12 ID:3acGJX2ed.net
http://imgur.com/18yVSel.jpg

349 :名無シネマさん:2019/06/04(火) 06:08:57.71 ID:KBVRKmcAM.net
番組が編集してるってことは新海はタッチしてないんだろうなあのOPは

350 :名無シネマさん:2019/06/04(火) 07:18:00.14 ID:7GDushpIa.net
行き交う人々みたいな部分が止め絵なのがダサい

351 :名無シネマさん:2019/06/04(火) 08:31:00.33 ID:oIvS1tcI0.net
>>349
都合の悪い所は新海のせいじゃないよあうあうあーの
超解釈

352 :名無シネマさん:2019/06/04(火) 08:49:40.11 ID:1IkELbQyd.net
予報A250万回突破

353 :名無シネマさん:2019/06/04(火) 09:00:01.48 ID:mySMMn+aM.net
>>350
風景はともかく人物たちが止め絵だと違和感あるよね

354 :名無シネマさん:2019/06/04(火) 09:01:46.54 ID:ep6rie3ka.net
今回は試写会なしで一発勝負なのかな?

355 :名無シネマさん:2019/06/04(火) 09:21:05.41 ID:PHRO9fwrM.net
>>351
あの虹色ほたるや時かけのコンテパクったのも作業中新海がついお茶淹れる為に2時間席を外した時にひとりでに出来てた物で、新海は全然悪くないからな(笑)

356 :名無シネマさん:2019/06/04(火) 09:57:02.58 ID:2LPGMQ+s0.net
君縄書籍関係売り上げまとめ

オリコン 2018年1月8日〜2018年1月14日 文庫(2018年1月22日付)
49位 43位 80回 **3,605部 1,525,368部 16/06/18 *576日 小説 君の名は。

オリコン 2018年1月8日〜2018年1月14日 文庫(2018年1月22日付)
W20位 **位 **回 **2,579部 413,325部 16/08/06 *520日 君の名は。 *角川つばさ文庫版  *早売り8.5日

2016年間 文庫 TOP100(集計期間:2015/11/23〜2016/11/20)
*21位 *,282,826部 君の名は。 Another Side:Earthbound

2017年間 文庫 TOP100(集計期間:2016/11/21〜2017/11/19)
100位 *,*91,824部 君の名は。 Another Side:Earthbound
=*,374,650部

2016年間 BOOK TOP100(集計期間:2015/11/23〜2016/11/20)
*89位 133,094部 新海誠監督作品 君の名は。 公式ビジュアルガイド

オリコン 2016年10月10日〜2016年10月16日 コミック(2016年10月24日付)
32位 28位 *8回 *21,130部 159,622部 16/08/23 **55日 君の名は。 1

オリコン 2017年1月2日〜2017年1月8日 コミック(2017年1月16日付)  
20位 17位 *3回 *27,519部 113,242部 16/12/23 **17日 君の名は。 2

オリコン 2017年5月8日〜2017年5月14日 コミック(2017年5月22日付)
45位 33位 *4回 *10,856部 *92,467部 17/04/22 **23日 君の名は。 3

357 :名無シネマさん:2019/06/04(火) 10:07:26.98 ID:fr6T8nz30.net
>>354
そういえば試写会のお知らせとかないよね
1ヶ月だからあってもおかしくないね

358 :名無シネマさん:2019/06/04(火) 10:22:18.17 ID:KBVRKmcAM.net
ネタバレ怖いし当選する気がしないからやらなくてもいいやw

359 :名無シネマさん:2019/06/04(火) 10:53:47.13 ID:h7ke3frPa.net
今更試写会なんて必要ないだろ

360 :名無シネマさん:2019/06/04(火) 11:48:24.97 ID:CiqrHsUD0.net
再掲


頭狂なやつらのNGリスト
ドコグロ[何回線か持ち]
ウイグル[219.121.7.111] dion[59.136.211.177] 庭[106.129.*.*]   ← 同一人物
オイコラミネオ[150.66.*.*]


以上は新海関連のスレを荒らすのがライフワーク
無視に限る

361 :名無シネマさん:2019/06/04(火) 12:47:27.85 ID:AnhYdVey0.net
>>359
試写会あるとバレが怖くてネット開けなくなるのでないほうがいいな

362 :名無シネマさん:2019/06/04(火) 14:48:55.38 ID:Uk35d95i0.net
なんで小説の発売日は前日なんだ絶対ネタバレするやつ出てくるじゃん
サントラですら水曜日発売から金曜発売にずらしてるのに

363 :名無シネマさん:2019/06/04(火) 16:01:49.65 ID:yVwD8Npi0.net
俺は見に行かないからネタバレ大歓迎だな

364 :名無シネマさん:2019/06/04(火) 16:23:47.28 ID:KBVRKmcAM.net
>>362
前日どころか二週間くらい前から気をつけておいたほうがいい
物流段階で勝手に読んでバレ投下されるのは確実

365 :名無シネマさん:2019/06/04(火) 17:13:08.56 ID:7AewHT6b0.net
書籍発売すると本屋で展開してくれてそれが映画館に普段から行ってない層にも宣伝効果あるわけだし
前日発売はネタバレ引っ張るのと映画の宣伝効果と書籍も売上あげる事への兼ね合いでベストを探っての事でしょ

366 :名無シネマさん:2019/06/04(火) 19:00:37.35 ID:bVwJXBWOd.net
そもそも君縄なんて一ヶ月以上前から何度も試写されてて、
小説なんて二ヶ月以上前に発売してるんだけどね
まぁ君縄以前と以後ではバレに対する受け止められ方が違うのかもしれないが

367 :名無シネマさん:2019/06/04(火) 19:08:15.44 ID:nxi6f25ed.net
>>366
単純に知名度の問題だと思うんだが

368 :名無シネマさん:2019/06/04(火) 19:40:41.66 ID:/lw6aW2hd.net
君縄の時は世間的には無名だったから試写会も書籍もネタバレ上等でわざと早めに出してたんだろ
だいたい5ちゃんでも嫌がらせっぽく公開前にさんざんネタバレスレタイであちこちに建てられてたし

369 :名無シネマさん:2019/06/04(火) 19:47:09.15 ID:ukc4IJQbd.net
ネタバレアンチコピペはむしろ宣伝になってて滑稽だったな
そんなに酷いなら観てみるかって5ch内で広まった

370 :名無シネマさん:2019/06/04(火) 20:02:48.63 ID:ID6DW0MX.net
ネタバレされようが映像が流出しようが250億
馬鹿アンチの小細工など軽く踏み潰したな

371 :名無シネマさん:2019/06/04(火) 20:11:16.23 ID:yVwD8Npi0.net
君の名は。が好きな男って瀧に感情移入してんだろ?
瀧はお前と違って高身長イケメンだから女の子にモテてるんだぞw

372 :名無シネマさん:2019/06/04(火) 20:12:51.89 ID:qDyA/TF80.net
>>371
瀧は別に高身長ではないしイケメン度なら司のほうが上

373 :名無シネマさん:2019/06/04(火) 20:26:04.50 ID:8rR+15pc0.net
君の名は。はネタバレ画像食らった上で観た初見は感動するけどまあ普通だなって感想だったけど、
数ヶ月後に2回目観てこんな面白かったっけ?ってなってからはズブズブはまった
天気も何回見ても楽しめる作品だといいな

374 :名無シネマさん:2019/06/04(火) 20:29:30.29 ID:TuYnZrd3d.net
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/000/837/94/N000/000/003/151152914417362709178_DSCF0475.JPG
瀧くんは別に背高くないよね

375 :名無シネマさん:2019/06/04(火) 20:39:23.53 ID:sACFgcsn0.net
>>371
てか瀧が女にモテてる描写なんかなかったろ、三葉とは相思相愛だったが
(奥寺先輩といい感じになれたのは瀧ではなく単に三葉と入れ替わってたから、入れ替わり終了後は知人とか友人関係程度)

身長の件といい外しまくりだな

376 :名無シネマさん:2019/06/04(火) 20:59:33.50 ID:8rR+15pc0.net
三葉曰くちょっとカッコいい容姿ではあるみたいだけどモテてはないよね
たしかに三葉の中に入ってるときは女にもモテモテだったけどw

377 :名無シネマさん:2019/06/04(火) 21:11:28.90 ID:XM1Q8l3D0.net
>>373
あ、一緒。
俺も2回目観に行ったらリミッター外れたw

378 :名無シネマさん:2019/06/04(火) 21:15:25.68 ID:ossDkwAma.net
入れ替わったら魅力が増した、という点がミソだと思うんだけど

379 :名無シネマさん:2019/06/04(火) 21:17:17.55 ID:7AewHT6b0.net
中身が瀧で男勝りになった三葉と中身が三葉で女心が分かるようになった瀧が一番異性にモテる感じになったのがポイントだからな

380 :名無シネマさん:2019/06/04(火) 21:17:50.75 ID:AnhYdVey0.net
縄を始めて観たときは本が出てること知らなかったし2ちゃんにへばりついてもなかったからkeep outのシーンでかなりの衝撃を受けた
今回は期待が大きいから例え大どんでん返しがあってもあんなに動揺することはないだろうな

381 :名無シネマさん:2019/06/04(火) 21:33:40.74 ID:VMRZclc80.net
>>380
キープアウトは確かに驚きポイント
クライマックス以降もだが

382 :名無シネマさん:2019/06/04(火) 21:46:55.94 ID:+yYZcrz2M.net
帆高は高田馬場〜新大久保間にある西武学園のところから山手線の線路に入ったんだろう

383 :名無シネマさん:2019/06/04(火) 22:52:57.01 ID:TD3yC42k0.net
普通にツマラン作品でも30億は行くだろうな
老若男女に面白い作品なら100億
2回3回と観に行きたくなる中毒性が高い面白い作品なら150億
前作をはるかに凌ぐ作品なら200〜300億といったとこかね
君の名は一年に1、2回しか劇場に足を運ばない連中が何回も足を運び、普段映画を見ない知人も連れ出してた感が強い

384 :名無シネマさん:2019/06/04(火) 22:54:21.90 ID:3GoscVTe0.net
>>380
新海作品でこういう展開があるなんて考えもしなかったから分かるわw
天気はどうしても身構えて観るから衝撃受けることは無さそう

385 :名無シネマさん:2019/06/04(火) 22:55:34.51 ID:3GoscVTe0.net
つまんなくても50億は確定だよ
夏休みだし30億なんて1週間しないうちに稼げそうだしいくら失速しても最低50いく

386 :名無シネマさん:2019/06/04(火) 22:56:25.56 ID:3GoscVTe0.net
1週間しないうちは言い過ぎたなw

387 :名無シネマさん:2019/06/04(火) 23:24:53.67 ID:VMRZclc80.net
ゴジラなんてもう40億見えたって話になってなかった?

388 :名無シネマさん:2019/06/04(火) 23:45:18.79 ID:eQHiyNFPd.net
見えたってだけで超えてないからね

389 :名無シネマさん:2019/06/04(火) 23:56:31.25 ID:VMRZclc80.net
誰も超えたなんて話はしてない

390 :名無シネマさん:2019/06/05(水) 00:05:17.60 ID:aHfo1x3x0.net
○億見えたなんて毎回公開直後に少し盛って発表されるもんだけど

391 :名無シネマさん:2019/06/05(水) 00:18:34.21 ID:26gRZTzFd.net
最近の夏アニメだと

「君の名は。」興収60億視野の大ヒットスタート!
https://eiga.com/news/20160828/8/
最終興収250.3億

「メアリと魔女の花」興収50億円狙える好スタート
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/1852194.html
最終興収32.9億

「打ち上げ花火」興収40億視野
https://eiga.com/news/20170819/8/
最終興収15.9億

392 :名無シネマさん:2019/06/05(水) 00:27:01.55 ID:wz5XXrZ20.net
>>370
俺はさ逆にアンチの酷いディスりやネタバレで興味持って怖い物見たさというか
話のネタにというかで見に行ったのが結構居るんではないかと想ってる
俺がシンゴジラの時そうだったから

393 :名無シネマさん:2019/06/05(水) 00:33:49.08 ID:JdKzlbEDd.net
嫌儲で確か公開前日ぐらいに入れ替りは実は3年時間がズレてました!ってネタバレ画像のスレ立ってるの見て
あれ今回の新海の新作は結構ストーリー練ってて面白そうなんだって観に行くキッカケになったわ
ぶっちゃけ劇場予告だとポップ過ぎてつまんなそうだと思ってた

394 :名無シネマさん:2019/06/05(水) 01:37:28.90 ID:xLPQPWWC0.net
>>374
それもあってバスケ辞めたわけだしな
こう比較すると逆にテッシーはかなりでかいな

395 :名無シネマさん:2019/06/05(水) 02:22:25.33 ID:e4GXGtKp0.net
>>391
初動ではわからんという見本か...
「打ち上げ花火」の場合
>>>
18日に封切られ、現在全国301スクリーンで公開中の本作は、
観客動員13万3000人、興行収入1億7000万円を突破。

同じ金曜日公開だった「君の膵臓をたべたい」(18日に興収20億を突破)
対比で188%だったことから、配給の東宝によれば
興収40億円が視野に入る絶好の滑り出しだという。
>>>

396 :名無シネマさん:2019/06/05(水) 05:40:42.09 ID:7fEcuF/SM.net
たいていは初動の予想の半分くらいで落ち着くね
それより高いか低いかでヒットかコケたかわかる

397 :キチ縄:2019/06/05(水) 07:17:18.90 ID:CoNQ5nmd0.net
>>377
やっぱり2回目見に行ってそこからの人って結構多いんだね。
1回目だと衝撃的過ぎて処理しきれないというかなんというか。

398 :名無シネマさん:2019/06/05(水) 08:30:08.97 ID:VHt2Rkm+M.net
>>397
あーそれかもしれない
一回目はとにかくこんな曲の使い方すんの?!みたいな衝撃もすごかった
ネタバレ画像ではさすがに音楽については伝えられないからね
あとあの終わり方を飲み込むのにも時間がかかった
だから逆にタネも仕掛けもわかった上で2回目を見ると、曲に合わせてテンポよく進んでいくのも心地良いし終わり方も納得できるものに感じた

天気もそんな構成だといいな
晴れるよ、からのグランドエスケープ期待

399 :名無シネマさん:2019/06/05(水) 08:49:47.47 ID:OurqCKYma.net
>>397
お久しぶりです

400 :名無シネマさん:2019/06/05(水) 09:06:41.11 ID:vjdDUKaCa.net
グランドエスケープの使い方とか
作品と完全に連動してて
前もそうだったがミュージカルみたいだね
曲つくる野田もたいへんだろうけど

401 :名無シネマさん:2019/06/05(水) 09:09:07.86 ID:Y8pBNWzVa.net
>>400
ミュージカル見たことねえだろアニヲタ

402 :名無シネマさん:2019/06/05(水) 09:12:34.07 ID:8s6pl5Bqa.net
前にも出てたが、君の名における
前前前世がグランドエスケープで
お天気屋さんシークエンスはダイジェスト的にやるんじゃないかな?

後半にシリアスシークエンスに突入して
帆高がなにかを決意して行動するとき
愛にできることはまだあるかいになる
前作のスパークル

世界公開は決まってるから
野田は英語版も作ってそう

403 :名無シネマさん:2019/06/05(水) 09:21:28.47 ID:8s6pl5Bqa.net
>>401
急にどうした?
ミュージカルって別に高尚なものとして例えたわけじゃないよ

オペラ座の怪人
レミゼラブル
マンマミーヤ
シング
グレイテストショーマン
ララランド
アナ雪などのディズニー関連

サウンドオブミュージック
ウエストサイドストーリー

404 :名無シネマさん:2019/06/05(水) 09:32:20.07 ID:8s6pl5Bqa.net
アニオタの動員では興行25億が精一杯だな

405 :名無シネマさん:2019/06/05(水) 10:09:22.95 ID:NlX6IfPb0.net
愛に〜よりグランドエスケープ推してほしいなぁ
CMとかでも

406 :名無シネマさん:2019/06/05(水) 10:19:34.96 ID:7fEcuF/SM.net
>>402
三浦透子は英語いけるのかな?

407 :名無シネマさん:2019/06/05(水) 10:25:15.58 ID:DWjdow5Zd.net
>>401
アメリカのアニメはミュージカル風のが多い
アニオタでも常識だけどな

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200