2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

君の名は。と天気の子の興行収入だけ見守るスレ 77

1 :名無シネマさん:2019/05/30(木) 19:45:42.77 ID:LpQPJEDO0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

新海誠監督作品の興行収入に関連した話題は基本的にこのスレに書いてください。

>>950を踏んだ人が責任をもって宣言後に次スレを立てること、無理な場合は速やかに他の人に頼むこと
>>950を超えて次スレが立たないなら速やかに減速すること。

前スレ
君の名は。と天気の子の興行収入だけ見守るスレ 76
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1557990552/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

379 :名無シネマさん:2019/06/04(火) 21:17:17.55 ID:7AewHT6b0.net
中身が瀧で男勝りになった三葉と中身が三葉で女心が分かるようになった瀧が一番異性にモテる感じになったのがポイントだからな

380 :名無シネマさん:2019/06/04(火) 21:17:50.75 ID:AnhYdVey0.net
縄を始めて観たときは本が出てること知らなかったし2ちゃんにへばりついてもなかったからkeep outのシーンでかなりの衝撃を受けた
今回は期待が大きいから例え大どんでん返しがあってもあんなに動揺することはないだろうな

381 :名無シネマさん:2019/06/04(火) 21:33:40.74 ID:VMRZclc80.net
>>380
キープアウトは確かに驚きポイント
クライマックス以降もだが

382 :名無シネマさん:2019/06/04(火) 21:46:55.94 ID:+yYZcrz2M.net
帆高は高田馬場〜新大久保間にある西武学園のところから山手線の線路に入ったんだろう

383 :名無シネマさん:2019/06/04(火) 22:52:57.01 ID:TD3yC42k0.net
普通にツマラン作品でも30億は行くだろうな
老若男女に面白い作品なら100億
2回3回と観に行きたくなる中毒性が高い面白い作品なら150億
前作をはるかに凌ぐ作品なら200〜300億といったとこかね
君の名は一年に1、2回しか劇場に足を運ばない連中が何回も足を運び、普段映画を見ない知人も連れ出してた感が強い

384 :名無シネマさん:2019/06/04(火) 22:54:21.90 ID:3GoscVTe0.net
>>380
新海作品でこういう展開があるなんて考えもしなかったから分かるわw
天気はどうしても身構えて観るから衝撃受けることは無さそう

385 :名無シネマさん:2019/06/04(火) 22:55:34.51 ID:3GoscVTe0.net
つまんなくても50億は確定だよ
夏休みだし30億なんて1週間しないうちに稼げそうだしいくら失速しても最低50いく

386 :名無シネマさん:2019/06/04(火) 22:56:25.56 ID:3GoscVTe0.net
1週間しないうちは言い過ぎたなw

387 :名無シネマさん:2019/06/04(火) 23:24:53.67 ID:VMRZclc80.net
ゴジラなんてもう40億見えたって話になってなかった?

388 :名無シネマさん:2019/06/04(火) 23:45:18.79 ID:eQHiyNFPd.net
見えたってだけで超えてないからね

389 :名無シネマさん:2019/06/04(火) 23:56:31.25 ID:VMRZclc80.net
誰も超えたなんて話はしてない

390 :名無シネマさん:2019/06/05(水) 00:05:17.60 ID:aHfo1x3x0.net
○億見えたなんて毎回公開直後に少し盛って発表されるもんだけど

391 :名無シネマさん:2019/06/05(水) 00:18:34.21 ID:26gRZTzFd.net
最近の夏アニメだと

「君の名は。」興収60億視野の大ヒットスタート!
https://eiga.com/news/20160828/8/
最終興収250.3億

「メアリと魔女の花」興収50億円狙える好スタート
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/1852194.html
最終興収32.9億

「打ち上げ花火」興収40億視野
https://eiga.com/news/20170819/8/
最終興収15.9億

392 :名無シネマさん:2019/06/05(水) 00:27:01.55 ID:wz5XXrZ20.net
>>370
俺はさ逆にアンチの酷いディスりやネタバレで興味持って怖い物見たさというか
話のネタにというかで見に行ったのが結構居るんではないかと想ってる
俺がシンゴジラの時そうだったから

393 :名無シネマさん:2019/06/05(水) 00:33:49.08 ID:JdKzlbEDd.net
嫌儲で確か公開前日ぐらいに入れ替りは実は3年時間がズレてました!ってネタバレ画像のスレ立ってるの見て
あれ今回の新海の新作は結構ストーリー練ってて面白そうなんだって観に行くキッカケになったわ
ぶっちゃけ劇場予告だとポップ過ぎてつまんなそうだと思ってた

394 :名無シネマさん:2019/06/05(水) 01:37:28.90 ID:xLPQPWWC0.net
>>374
それもあってバスケ辞めたわけだしな
こう比較すると逆にテッシーはかなりでかいな

395 :名無シネマさん:2019/06/05(水) 02:22:25.33 ID:e4GXGtKp0.net
>>391
初動ではわからんという見本か...
「打ち上げ花火」の場合
>>>
18日に封切られ、現在全国301スクリーンで公開中の本作は、
観客動員13万3000人、興行収入1億7000万円を突破。

同じ金曜日公開だった「君の膵臓をたべたい」(18日に興収20億を突破)
対比で188%だったことから、配給の東宝によれば
興収40億円が視野に入る絶好の滑り出しだという。
>>>

396 :名無シネマさん:2019/06/05(水) 05:40:42.09 ID:7fEcuF/SM.net
たいていは初動の予想の半分くらいで落ち着くね
それより高いか低いかでヒットかコケたかわかる

397 :キチ縄:2019/06/05(水) 07:17:18.90 ID:CoNQ5nmd0.net
>>377
やっぱり2回目見に行ってそこからの人って結構多いんだね。
1回目だと衝撃的過ぎて処理しきれないというかなんというか。

398 :名無シネマさん:2019/06/05(水) 08:30:08.97 ID:VHt2Rkm+M.net
>>397
あーそれかもしれない
一回目はとにかくこんな曲の使い方すんの?!みたいな衝撃もすごかった
ネタバレ画像ではさすがに音楽については伝えられないからね
あとあの終わり方を飲み込むのにも時間がかかった
だから逆にタネも仕掛けもわかった上で2回目を見ると、曲に合わせてテンポよく進んでいくのも心地良いし終わり方も納得できるものに感じた

天気もそんな構成だといいな
晴れるよ、からのグランドエスケープ期待

399 :名無シネマさん:2019/06/05(水) 08:49:47.47 ID:OurqCKYma.net
>>397
お久しぶりです

400 :名無シネマさん:2019/06/05(水) 09:06:41.11 ID:vjdDUKaCa.net
グランドエスケープの使い方とか
作品と完全に連動してて
前もそうだったがミュージカルみたいだね
曲つくる野田もたいへんだろうけど

401 :名無シネマさん:2019/06/05(水) 09:09:07.86 ID:Y8pBNWzVa.net
>>400
ミュージカル見たことねえだろアニヲタ

402 :名無シネマさん:2019/06/05(水) 09:12:34.07 ID:8s6pl5Bqa.net
前にも出てたが、君の名における
前前前世がグランドエスケープで
お天気屋さんシークエンスはダイジェスト的にやるんじゃないかな?

後半にシリアスシークエンスに突入して
帆高がなにかを決意して行動するとき
愛にできることはまだあるかいになる
前作のスパークル

世界公開は決まってるから
野田は英語版も作ってそう

403 :名無シネマさん:2019/06/05(水) 09:21:28.47 ID:8s6pl5Bqa.net
>>401
急にどうした?
ミュージカルって別に高尚なものとして例えたわけじゃないよ

オペラ座の怪人
レミゼラブル
マンマミーヤ
シング
グレイテストショーマン
ララランド
アナ雪などのディズニー関連

サウンドオブミュージック
ウエストサイドストーリー

404 :名無シネマさん:2019/06/05(水) 09:32:20.07 ID:8s6pl5Bqa.net
アニオタの動員では興行25億が精一杯だな

405 :名無シネマさん:2019/06/05(水) 10:09:22.95 ID:NlX6IfPb0.net
愛に〜よりグランドエスケープ推してほしいなぁ
CMとかでも

406 :名無シネマさん:2019/06/05(水) 10:19:34.96 ID:7fEcuF/SM.net
>>402
三浦透子は英語いけるのかな?

407 :名無シネマさん:2019/06/05(水) 10:25:15.58 ID:DWjdow5Zd.net
>>401
アメリカのアニメはミュージカル風のが多い
アニオタでも常識だけどな

408 :名無シネマさん:2019/06/05(水) 11:20:11.50 ID:qxFiAABwp.net
来月の日経エンタは天気の子特集だそうな
このスレ的な話題も出てくるかな

409 :名無シネマさん:2019/06/05(水) 11:32:27.56 ID:F7u4EhFRM.net
新海の信者が変な物置いてったんで返しに来たよ〜


578 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] :2019/06/05(水) 11:18:43.64 ID:GFk3YQTW
確かさ、この世界の片隅ってさw
目を潰して、手足をちょんぎって、性奴隷にして、性接待させる肉便器にしさあ
更に子供は産めなくし、、ストレスの捌け口にイジメたおす人間サンドバッグにしてさあ
終いにはこの世界の片隅にこんな私目を見つけてくださってありがとーと言わせてしまうw
可哀想だと上から見下した観客を喜ばせるゲスい見世物小屋みたいなもんだろw
違ったっけ?三年近く前だと忘れちゃったよw

410 :名無シネマさん:2019/06/05(水) 11:34:16.01 ID:F7u4EhFRM.net
気持ち悪いから引き取ってね〜

574 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] :2019/06/05(水) 10:22:19.93 ID:GFk3YQTW
パヤ「僕はこの世界の片隅を面白いと思って見ることできないですよ。
これを作る人たちは痛みとかそういうものについて何も考えないでやっているでしょう。極めて不愉快ですよね。
そんなに気持ち悪いものをやりたいなら勝手にやってればいいだけで、僕はこれを自分たちの仕事とつなげたいとは全然思いません。
極めて何か生命に対する侮辱を感じます。こんな汚ならしい見世物小屋を創って金儲け、、、君はクリエイターとして、いや人として恥ずかしくないのですか?」
K渕「あの...これってほとんど実験的なもので、、、どうこうというものじゃないんです」
Sプロデューサー「どこにたどり着きたいんですか?」
K渕「、、、、、、」

411 :名無シネマさん:2019/06/05(水) 11:38:55.10 ID:hLGQ7//mp.net
>>408
いよいよ雑誌の特集も始まるのか、まぁ来月だしな、むしろ遅い方か?
楽しみだな

412 :名無シネマさん:2019/06/05(水) 12:19:52.26 ID:uM74+YR/0.net
君の名は。好き山ちゃんとアオヤマくんのお姉さんがまさかの結婚

413 :名無シネマさん:2019/06/05(水) 12:28:06.50 ID:FmLb4m6or.net
初動から最終興収を予測するには、鑑賞者から「知人にすすめるか?」と「もう1回見に行くか?」というアンケートを無作為にとるべき。
「君の名は。」は、この2点で爆発的動員に繋がった。

もともと、ジブリ以外の劇場アニメで興収30億を超える作品は稀だったから、「君の名は。」は口コミSNSでの拡散とリピーターが異常多かったことがメガヒットの要因になっている。

414 :名無シネマさん:2019/06/05(水) 12:42:51.86 ID:XczhboGYr.net
>>409
ミネオがレスしてたコレの事?

959 見ろ!名無しがゴミのようだ! (オイコラミネオ MMe9-POlt [150.66.73.136]) sage 2019/06/05(水) 12:18:06.26 ID:UJS3gcf/M
こちらでお願いします。

574 見ろ!名無しがゴミのようだ! sage 2019/06/05(水) 10:22:19.93 ID:GFk3YQTW
パヤ「僕はこの世界の片隅を面白いと思って見ることできないですよ。
これを作る人たちは痛みとかそういうものについて何も考えないでやっているでしょう。極めて不愉快ですよね。
そんなに気持ち悪いものをやりたいなら勝手にやってればいいだけで、僕はこれを自分たちの仕事とつなげたいとは全然思いません。
極めて何か生命に対する侮辱を感じます。こんな汚ならしい見世物小屋を創って金儲け、、、君はクリエイターとして、いや人として恥ずかしくないのですか?」
K渕「あの...これってほとんど実験的なもので、、、どうこうというものじゃないんです」
Sプロデューサー「どこにたどり着きたいんですか?」
K渕「、、、、、、」

415 :名無シネマさん:2019/06/05(水) 12:44:01.12 ID:XczhboGYr.net
>>409
むしろミネオのこっちだったか(その2)


960 見ろ!名無しがゴミのようだ! (オイコラミネオ MMe9-POlt [150.66.73.136]) sage 2019/06/05(水) 12:19:11.56 ID:UJS3gcf/M
578 見ろ!名無しがゴミのようだ! sage 2019/06/05(水) 11:18:43.64 ID:GFk3YQTW
確かさ、この世界の片隅ってさw
目を潰して、手足をちょんぎって、性奴隷にして、性接待させる肉便器にしさあ
更に子供は産めなくし、、ストレスの捌け口にイジメたおす人間サンドバッグにしてさあ
終いにはこの世界の片隅にこんな私目を見つけてくださってありがとーと言わせてしまうw
可哀想だと上から見下した観客を喜ばせるゲスい見世物小屋みたいなもんだろw
違ったっけ?三年近く前だと忘れちゃったよw

416 :名無シネマさん:2019/06/05(水) 14:25:43.60 ID:l/5KHoRz0.net
予報2を数十回観たんだけどやっぱり縄より全然丁寧だね
IMAXも楽しめそう
縄はさやちんの顔が適当だったりしたから高画質だと粗が目立ったんだよね

417 :名無シネマさん:2019/06/05(水) 16:09:09.84 ID:8qNxVh6BM.net
さやちんの胸が適当だと!

418 :名無シネマさん:2019/06/05(水) 16:32:17.33 ID:8rFSvda40.net
今回はエロ少な目かな

419 :名無シネマさん:2019/06/05(水) 16:51:05.58 ID:BzF23J41x.net
前作効果で新作はつまんなくても50億はいく
次が正念場だろうね

420 :名無シネマさん:2019/06/05(水) 16:58:47.29 ID:Y8pBNWzVa.net
>>419
あれ?300億は?^^

421 :名無シネマさん:2019/06/05(水) 17:01:28.95 ID:BzF23J41x.net
300億は無理だろ
皆お金ないもん

422 :名無シネマさん:2019/06/05(水) 17:18:17.69 ID:gahI2gZB0.net
予報1の再生数は君の名は。の特報を抜くのに1ヶ月かかったけど予報2は1週間で抜いたな
さすがにペース早いわ
金曜にアラジン見に行くんで今度こそ予報2が流れてほしいぜ

423 :名無シネマさん:2019/06/05(水) 18:05:31.02 ID:/VPTid7ya.net
300億なんて普通に考えて無理
言ってる奴はただのハードル上げアンチだよ
全世界興収ならまだしもね

424 :名無シネマさん:2019/06/05(水) 18:07:41.34 ID:/cMfTHxu0.net
今作、穂高が小柄だから世の低身長男子が勇気づけられるな

425 :名無シネマさん:2019/06/05(水) 18:09:11.22 ID:q9GTSBvmd.net
>>424
数年後のシーン伸びてて絶望

426 :名無シネマさん:2019/06/05(水) 18:20:14.84 ID:gahI2gZB0.net
>>424
帆高はまだ高1だからこれから伸びる可能性がある
大人になるってのもテーマみたいだしな

427 :名無シネマさん:2019/06/05(水) 19:56:34.85 ID:u/+DqWj50.net
中国の某サイトつい数日前ぐらいから天気の子のページが消えてるね
6000人近くがお気に入り登録してたけどリセットされるのかな

428 :名無シネマさん:2019/06/05(水) 20:10:24.37 ID:gahI2gZB0.net
君の名は。アナザーのコミカライズ最終巻が7/16に出るみたいだな
天気の子の公開付近に合わせてきたか

429 :名無シネマさん:2019/06/05(水) 20:18:05.74 ID:AR2Uj5dxa.net
さやちんの胸も小ぶりだがこれから成長の可能性も…

430 :名無シネマさん:2019/06/05(水) 20:19:33.21 ID:SLB9PNX/d.net
https://www.instagram.com/p/ByUwogyFKDZ/
遂にアフレコ終了
お疲れ様です

431 :名無シネマさん:2019/06/05(水) 20:22:11.18 ID:gahI2gZB0.net
一ヶ月もアフレコってすごいな
普通のアニメ映画じゃこんな時間取れないだろうなあ

432 :名無シネマさん:2019/06/05(水) 20:24:51.06 ID:QSRtAmfX0.net
本田ちゃんのリテイク回数かな?

433 :名無シネマさん:2019/06/05(水) 20:48:44.39 ID:DRpMOPXb0.net
そういえば新海はアニメの創り方というインタビューで俳優と声優を意図的に使い分けると言っていたな。感情移入させたいキャラは自然な聴こえ方の俳優、立たせたいキャラは特別な声の出せる声優を使いたいと。

434 :名無シネマさん:2019/06/05(水) 20:53:50.37 ID:ojPCUurmr.net
>>371
運命の人なんていませんから!ってファンに「真実」を知らせようと熱弁ふるってた放送作家氏を思い出した

435 :名無シネマさん:2019/06/05(水) 21:16:24.08 ID:/cMfTHxu0.net
>>434
深海「運命の人はいる、ただし美男美女に限る」

436 :名無シネマさん:2019/06/05(水) 21:29:58.50 ID:RnLTlkjTK.net
結婚してる人達は、離婚するまでは運命の人じゃ無いの?
妥協策なの?(笑)

437 :名無シネマさん:2019/06/05(水) 21:57:26.74 ID:gahI2gZB0.net
>>435
ブサイク同士の恋愛でヒットした作品を教えてくれ

438 :名無シネマさん:2019/06/05(水) 21:58:55.40 ID:/cMfTHxu0.net
>>436
妥協して結婚した人間なんか腐るほどいるぞ

439 :名無シネマさん:2019/06/05(水) 22:00:43.88 ID:/cMfTHxu0.net
>>437
ないなw

440 :名無シネマさん:2019/06/05(水) 22:19:44.61 ID:YTW16Smrd.net
楽しみ
https://www.instagram.com/p/ByU5OwQhk72/

>この作品は監督も仰っている通り、エンターテイメント性の高い作品ですが、
それと同時に色々なことを考えさせられる作品でもあります。

僕自身の感想ですが、見終わったあとに『愛』について深く考えました。
そして、家族や友人など身近にいる人に対する接し方が変わりました。

そして新海監督の作品といえば、圧倒的な風景描写だと僕は思っていて、天気の子というタイトルなだけあって、風景が多く描かれています。
僕は心を奪われました。笑
きっと、まだ見た事のない、新しい世界に皆さんを連れていってくれると思います。

441 :名無シネマさん:2019/06/05(水) 22:52:15.42 ID:RHYdjFZL0.net
>>437
ゴズリングはイケメンだがエマ・ストーンは大したレベルではないと思う

442 :名無シネマさん:2019/06/05(水) 22:53:49.24 ID:U86eJ2Pea.net
制作が遅れてるとかデマか?

443 :名無シネマさん:2019/06/05(水) 23:01:07.52 ID:/cMfTHxu0.net
>>437
片方ブサイクで片方美男美女って作品ならいっぱいあるんだがな

444 :名無シネマさん:2019/06/05(水) 23:12:01.58 ID:wz5XXrZ20.net
>>435
惚れた女は美女なんだよ、その逆もしかり
今日その実例を散々報道してただろ

445 :名無シネマさん:2019/06/05(水) 23:20:43.32 ID:wz5XXrZ20.net
>>437
・・・最終的にだけどシュレックは?

446 :名無シネマさん:2019/06/05(水) 23:28:49.37 ID:/cMfTHxu0.net
>>444
ないないw
蒼井優だって山里のこと美男だなんて思ってないよw

447 :名無シネマさん:2019/06/05(水) 23:54:48.77 ID:/cMfTHxu0.net
今回は君縄みたいに安易に美男美女設定つけるのやめてほしいな
非イケメンと不美人に勇気を与えてやってくれ

448 :名無シネマさん:2019/06/05(水) 23:59:54.20 ID:uEMKyiAfa.net
創作の中くらい美男美女を見せてくれよ
現実で嫌という程ブサイク見てるんだから

449 :名無シネマさん:2019/06/06(木) 00:05:56.15 ID:r9czq2G6a.net
>>448
お前の顔か

450 :名無シネマさん:2019/06/06(木) 00:12:18.38 ID:kWlpV3uba.net
>>449
いや、俺はよくHey!Say!JUMP?とかいうグループの伊野尾くん?ってやつに似てるとか言われるけど……
正直その人を見たことも聞いたこともないからきっとブサイクなお笑い芸人なんだろうけど
これまで抱いてきた女(中学のときから数えて3ケタいくか?)からは大体かっこいいってゆあれてたよ
まあ自己評価ではフツメンな気がするがw

451 :名無シネマさん:2019/06/06(木) 00:35:15.98 ID:LWeG5r2sp.net
>>210
周りの奴変わり者しかいないのか

452 :名無シネマさん:2019/06/06(木) 01:02:23.85 ID:h9ODCQMm0.net
>>448
>創作の中くらい美男美女を見せてくれよ

創作は美男美女カップルばっかりじゃん
たまにはそうじゃない作品があってもいい

453 :名無シネマさん:2019/06/06(木) 01:12:26.70 ID:ItyOpa93r.net
>>433
なるほどね
有力と思われてた浜辺美波サンを起用しなかったのは、美声だけど良い意味で声優っぽい声質だからかもな
アテが外れて悔しかったのか、
浜辺サンはさんまのまんまで君縄は観たことが無いなんて逆ヒジテツ食わせてて微笑ましかったけどw(東宝のお姫様が3年経っても観てないわけないから)

454 :名無シネマさん:2019/06/06(木) 01:19:58.92 ID:5xXv3/9qK.net
空の美しさと、ピストルで雲の向こう約束の場所を思い出した。
あんな感じのかなり謎めいた話かな?

455 :名無シネマさん:2019/06/06(木) 04:36:33.63 ID:daEs152Y0.net
>>452
それやると売れなくなっちゃうからな ゲームもドラマも基本は美男美女
言い方悪いが好き好んで醜い物見たがる人間はそういないだろう

456 :名無シネマさん:2019/06/06(木) 04:51:23.52 ID:j6/J7zCBd.net
普通に美形じゃない人達の恋愛ものだっていくらでもあるんだから色々観たら良いのに
寺島しのぶとかが演じてるようなやつ

457 :名無シネマさん:2019/06/06(木) 05:29:40.71 ID:OZv5DGPx0.net
>>447
きも

458 :名無シネマさん:2019/06/06(木) 07:02:37.93 ID:r9czq2G6a.net
>>450
虚しくならねえのwww

459 :名無シネマさん:2019/06/06(木) 08:08:45.01 ID:aVR1qONZd.net
https://twitter.com/tenkinoko_movie/status/1136407501996474370
明日6/7(金)から全国の映画館で
「天気の子」のチラシ・ポスター・予報Aが
順次解禁されていきます☀
https://pbs.twimg.com/media/D8VUmX0UIAAfFzw.jpg:orig
(deleted an unsolicited ad)

460 :名無シネマさん:2019/06/06(木) 08:10:20.76 ID:RHzOx9ix0.net
お、やっと劇場でも予報2解禁か

461 :名無シネマさん:2019/06/06(木) 08:24:58.05 ID:n9yPiH8pd.net
アラジンにあわせたかー
すまんゴジラの読みは外れた!

462 :名無シネマさん:2019/06/06(木) 08:33:47.90 ID:5FFf1AC9d.net
>>452
存在しないのには存在しない理由があるんだ
まぁ嫌ならシュレックシリーズでも見れば良い

463 :名無シネマさん:2019/06/06(木) 09:59:59.87 ID:5FFf1AC9d.net
>>461
考えてみればミュージカル風の演出があるならゴジラよりアラジンに合わせるよな

464 :名無シネマさん:2019/06/06(木) 10:07:18.54 ID:v0Wh9j9h0.net
>>455
マンガやテレビぐらいならまだ我慢できるけど大スクリーンでは生理的に受け付けない顔は見たくし無理
それに男性はヒーローに女性はヒロインに共感できる作品が求められると思うからそれぞれ自分を投影するキャラの相手役にはきれいなものを選びたいんじゃないの
そうすると老若男女にウケたいならそれなりの美男美女の話になってしまう
アニメなんて顔立ちなんかどうとでも作れるんだからわざわざ汚らしくする必要はない

465 :名無シネマさん:2019/06/06(木) 10:54:45.73 ID:MJPh84ziM.net
明日アラジン見るからチラシと予報2も

466 :名無シネマさん:2019/06/06(木) 12:05:40.33 ID:6kArm6CA0.net
2人のアフレコに1ヶ月掛かったって
1ヶ月缶詰になっているわけじゃないにしても長いね
時間掛けてるから完成度高いんだろうな楽しみだ

467 :名無シネマさん:2019/06/06(木) 12:14:09.34 ID:h9ODCQMm0.net
>>457
その顔で美男美女キャラに感情移入してんだろ?
きもいのはおまえじゃんw

468 :名無シネマさん:2019/06/06(木) 12:15:24.65 ID:vL2noWGId.net
君の名はは一週間だったっけ

469 :名無シネマさん:2019/06/06(木) 12:19:33.37 ID:ytWA6JSur.net
新しいポスターみたら、なんか星を追う子どものイメージがよぎったんだが…

470 :名無シネマさん:2019/06/06(木) 12:29:33.12 ID:h9ODCQMm0.net
>>464
>それに男性はヒーローに女性はヒロインに共感できる作品が求められると思うからそれぞれ自分を投影するキャラの相手役にはきれいなものを選びたいんじゃないの

でも今作は穂高がチビでイケメンじゃない
女性にウケたいなら穂高を分かりやすく高身長イケメンにしときゃいいはずだが

471 :名無シネマさん:2019/06/06(木) 12:32:20.93 ID:h9ODCQMm0.net
>>455
>>464
あとそうは言うけど主人公がブサイクな作品が興行収入歴代一位なんだがw

472 :名無シネマさん:2019/06/06(木) 13:07:39.10 ID:QsWOJeWFa.net
>>468
主演2人は3、4日だったはず

473 :名無シネマさん:2019/06/06(木) 13:10:17.52 ID:YnMdcY6W0.net
実際には監督のレッスンや指導込みだからな

474 :名無シネマさん:2019/06/06(木) 13:14:51.89 ID:8ttwk2bYa.net
監督のレッスン…淫靡な響きがするのは何故w

475 :名無シネマさん:2019/06/06(木) 13:17:34.06 ID:D5aNzUu2M.net
アニメに入り込むのって声も大事だよね
声の演技が棒読みだと気になってしまうから、丁寧にアフレコしてくれてる新海作品はそれだけで安心感ある

476 :名無シネマさん:2019/06/06(木) 13:35:17.87 ID:3Y+b5vESa.net
>>463
時期の問題だろ

477 :名無シネマさん:2019/06/06(木) 13:37:52.64 ID:3Y+b5vESa.net
今思えばわき役の成田凌や長澤まさみも
かなり上手かったな

478 :名無シネマさん:2019/06/06(木) 14:18:05.75 ID:r9czq2G6a.net
>>463
エロゲみたいな歌をミュージカルwww

479 :名無シネマさん:2019/06/06(木) 16:05:28.48 ID:nYYrEy5pM.net
>>467
だから重要なのは相手役だって
自分側は別にそこそこでいいんじゃない?
男が観るのは女の子
女が観るのは男の子ってこと
ただあんまり美男美女だと今度は自分とかけ離れすぎて共感できなくなるからそれなりなイケメンとちょっとかわいいぐらいが好まれるのかも
キャラ的にはクロスロードぐらいがいいな
ほだかは数年後に期待って感じかな

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200