2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

君の名は。と天気の子の興行収入だけ見守るスレ 77

1 :名無シネマさん:2019/05/30(木) 19:45:42.77 ID:LpQPJEDO0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

新海誠監督作品の興行収入に関連した話題は基本的にこのスレに書いてください。

>>950を踏んだ人が責任をもって宣言後に次スレを立てること、無理な場合は速やかに他の人に頼むこと
>>950を超えて次スレが立たないなら速やかに減速すること。

前スレ
君の名は。と天気の子の興行収入だけ見守るスレ 76
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1557990552/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

886 :名無シネマさん:2019/06/13(木) 23:01:15.33 ID:pADi36l1M.net
>>878
アンチスレに貼ってあったからな
新海の画面の作り込みはカット毎に切り出すとあっという間にメッキが剥がれるな(笑)

887 :名無シネマさん:2019/06/13(木) 23:30:53.40 ID:d4mteAC9r.net
【悲報】まどか、視聴率大爆死
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1384321955/

19.2% 07/06 千と千尋の神隠し
18.3% 07/13 となりのトトロ
15.2% 03/23 ルパン三世VS名探偵コナン
14.6% 05/11 風の谷のナウシカ
13.9% 12/14 名探偵コナン 天国へのカウントダウン
13.8% 11/16 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
12.7% 07/03 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
*5.1% 12/28 劇場版・鋼の錬金術師 シャンバラを征く者
*2.7% 12/24 映画 けいおん!
*0.9% 11/04 劇場版魔法少女まどか・マギカ・前編・始まりの物語
*0.1% 11/06 劇場版魔法少女まどか・マギカ・後編・永遠の物語

>>886
こう言うのは?

888 :名無シネマさん:2019/06/13(木) 23:34:28.79 ID:aEYOsbxH0.net
>>884
いや土日でだよ
ブロ値70万以上なら可能

889 :名無シネマさん:2019/06/13(木) 23:37:56.98 ID:c1nvk1dR0.net
>>886
強がっちゃって可愛いなぁもう

890 :名無シネマさん:2019/06/13(木) 23:38:43.96 ID:aEYOsbxH0.net
>>885
今回は劇場数だけでなく
一番箱かつ複数スクリーン回しだから
座席数は倍増

891 :名無シネマさん:2019/06/13(木) 23:42:35.11 ID:aEYOsbxH0.net
デイリー新記録は間違いない

892 :キチ縄:2019/06/13(木) 23:59:20.17 ID:7Hc0/H760.net
>>830
クソ雑魚ニワカファンやで〜
まぁファンでほんとにすごいのは川口社長でしょ。
ほしのこえから才能信じて才能と努力と根性で監督支え続けてきたんだし。

>>838
やっぱ半券全部ださんとあかんのか...
500枚近くもあると流石に並べるの面倒なのよ...
君の名は。で初めて映像ディスク買ったからね。
本来なら一般人的な思考回路でレンタルで十分やんな人間だから。

893 :名無シネマさん:2019/06/14(金) 00:09:15.47 ID:xBqlL3ly0.net
>>880
作品の出来抜きに前作の効果考えると15億は余裕そう。
次週以降は単純に出来がどんだけにかかってくるだろうけど。

894 :名無シネマさん:2019/06/14(金) 00:17:08.06 ID:Ksk1I2tdd.net
今年のコナンは他に目ぼしいのがいなかったから独占出来たけど、
天気は前週のトイスト4、ポケモンにどれぐらい席あげるかまだ読めないな

895 :名無シネマさん:2019/06/14(金) 00:57:12.63 ID:7RRzfQSo0.net
>>894
TOHO新宿は9番7番の大箱2つでぶんマワスと思う
日比谷もプレミアムとアトモス5番を割くだろう
アトモス上映あるかは別にしてね

896 :名無シネマさん:2019/06/14(金) 01:27:33.31 ID:CZ8JF03M0.net
君縄のTOHO梅田大箱3館体制からの全部埋め、を超えられるか。
あの”×”3列の迫力はやばかった。

897 :名無シネマさん:2019/06/14(金) 02:38:30.28 ID:ydxe6Nk+0.net
>>881
その急速に発展したメディアによって(他にもたくさん原因はあるが)
結婚できなくなった結果少子化になったんだろ

898 :名無シネマさん:2019/06/14(金) 02:39:57.02 ID:P4zJOYqm0.net
>>690
韓国 MediaCastle 韓国版ポスターを公開(10月公開予定)
https://www.facebook.com/playmovie/photos/a.508971722511374/2732481336827057/?type=3&theater

香港は8月8日公開
Edko Films Streams Subtitled 2nd Teaser Video for Weathering With You Film
https://www.animenewsnetwork.com/news/2019-06-11/edko-films-streams-subtitled-2nd-teaser-video-for-weathering-with-you-film/.147724

899 :名無シネマさん:2019/06/14(金) 02:59:58.46 ID:P4zJOYqm0.net
香港版トレーラー
【新版電影預告】  《天氣之子》(天気の子 / Weathering With You)
8月8日戀愛預報(英語+中国語繁体字・字幕)
https://www.youtube.com/watch?time_continue=16&v=rhkxiJPsPIU

漢字ってふしぎだ...

900 :名無シネマさん:2019/06/14(金) 03:21:17.80 ID:P4zJOYqm0.net
>>669
ttps://mobile.twitter.com/hashtag/東宝株主総会?src=hash

Q(すずき) 『天気の子』の中国展開について。
『君の名は。』の中国興収は90億超だったので、今作は中国の興行収入が日本を上回ることも
ありうる。が、前作『君の名は。』は利益配分型ではなく買い切り型だったので、
あまりメリットが大きくなかったと聞く。今回も買い切り型なのか 

松岡宏泰:契約については詳しくお伝えできないが、すでに中国の大手配給会社と締結している。
中国では政府のセンサーシップ(検閲)があり、利益配分できる「分帳型」は年34本まで。
そのうち27本が米国枠で、残り7枠は特殊枠だがほぼ米国作品。『天気の子』は分帳型ではない 

松岡:ただ、『君の名は。』も分帳型ではなかったが、利益に応じて配分が行われる契約だった。
今回の『天気の子』も同様に分配されるようになっている
(deleted an unsolicited ad)

901 :名無シネマさん:2019/06/14(金) 05:34:58.59 ID:Wrqm3J6P0.net
>>899
今回香港が公開早いね
中国でも9月くらいに公開するかも

902 :名無シネマさん:2019/06/14(金) 07:05:02.25 ID:SEG+T85ca.net
>>887
まどかは深夜だったんだが
まあ発達障害に言っても無駄か

903 :名無シネマさん:2019/06/14(金) 07:11:47.64 ID:F+3osZbL0.net
チケ束画像上げてる人間は今に始まったことじゃないし昔から世の中に腐るほどいるからな
その大半がガセというかネタ画像
上の方にあるようにギネス認定とかされれば本物だと思うけど

904 :名無シネマさん:2019/06/14(金) 07:14:19.19 ID:F+3osZbL0.net
ゴールデンタイムのアニメ映画と午前3時開始のアニメ映画の視聴率比べてるアホはなんなんだ

905 :名無シネマさん:2019/06/14(金) 08:17:52.28 ID:wRF5RzLu0.net
発達障害だから仕方ない

906 :名無シネマさん:2019/06/14(金) 08:51:47.06 ID:9re8tSB2r.net
>>902
ちゃんと普段の時間にやってたら席埋められるの
…てそれは大晦日の午後8時でも全部埋められた
映画館上映の話かw

で、書いたレスには深夜とか出してないけど
どうしたん

…その 深 夜 に見てたのかな?社会現象の
はずなのになぜか社会人がおきてるじかんに
放映出来ない映画をさww

907 :名無シネマさん:2019/06/14(金) 09:00:06.13 ID:9re8tSB2r.net
で社会現象でサッカーを対抗して取り上げるなら

https://dentsu-ho.com/articles/6124
>試合の模様は、NHK総合が生中継。深夜の放送にもかかわらず、
>平均視聴率30.8%(午前5時まで)、瞬間最高視聴率は
>ベルギーに逆転ゴールを決められた午前4時51分の42.6%と高視聴率を記録した。

見る人は見るんじゃない?
深夜、だろうとさ
>>758とか、どうなるの?www>>902

908 :名無シネマさん:2019/06/14(金) 09:09:59.97 ID:SEG+T85ca.net
発達障害は何喋ってんのか意味不明だな
隔離病棟でロボトミーでもしてもらえよ

909 :名無シネマさん:2019/06/14(金) 09:13:11.12 ID:RlLPQibfa.net
>>906
早口の発達臭がする

910 :名無シネマさん:2019/06/14(金) 10:03:45.88 ID:k9Bte/oPM.net
カドフェスの天気の子ためし読み冊子もらってきた
ページ数は少ないけど今から読む

911 :名無シネマさん:2019/06/14(金) 10:15:50.69 ID:zxCXaK/nM.net
座席の予約画面が真っ黒になるやつまた見たいなあ
作品の出来はもちろんだけどやっぱりどこまで興収が伸びるかとかどんなお祭りが待ってるかとか今回劇場バイトはどんなことをつぶやくのだろうとかいろんな意味で楽しみ

912 :名無シネマさん:2019/06/14(金) 10:59:13.13 ID:k9Bte/oPM.net
カドフェスのためし読みは序章と一章の一部を抜粋した陽菜サイドと帆高サイドでの9ページ
とくに大きなネタバレはなし
陽菜の家族について新事実がわかったくらいかな

913 :名無シネマさん:2019/06/14(金) 10:59:43.88 ID:SEG+T85ca.net
>>911
二度とないけどな

914 :名無シネマさん:2019/06/14(金) 12:01:08.85 ID:sOcBJHOa0.net
>>894
どこの館も全力で行くと思うぞ
今年一番の興収はほぼ間違いないだろうし

915 :名無シネマさん:2019/06/14(金) 12:01:44.00 ID:sOcBJHOa0.net
>>880
夏休み中に150は言い過ぎだろ

916 :名無シネマさん:2019/06/14(金) 12:04:15.57 ID:pVwbP4cZp.net
下手すりゃアラジンには負けるかもしんない

917 :名無シネマさん:2019/06/14(金) 12:13:43.93 ID:SEG+T85ca.net
エンドゲームにも負けるけどな

918 :名無シネマさん:2019/06/14(金) 12:38:46.22 ID:zxCXaK/nM.net
>>912
月初めに買ったばかりの本が対象になっててガッカリ
他に欲しいのないしなあ

919 :名無シネマさん:2019/06/14(金) 13:21:42.06 ID:uVO0gVlxM.net
>>916
下手なアラジンはインド映画の誇りだ。

920 :名無シネマさん:2019/06/14(金) 16:46:34.12 ID:Wrqm3J6P0.net
予報2の再生数、予報1を上回った

921 :名無シネマさん:2019/06/14(金) 18:17:50.08 ID:p5wB/PAX0.net
>>916
ねーよww

922 :名無シネマさん:2019/06/14(金) 19:47:20.08 ID:a6W006wod.net
予報2見たわ
良いな

923 :名無シネマさん:2019/06/14(金) 19:48:41.53 ID:a6W006wod.net
でも君縄のときみたいに全然違うんだろうな
君縄の予告最初見たときはただのドタバタ系だと思ったし

924 :名無シネマさん:2019/06/14(金) 20:03:10.33 ID:n6mh2clHa.net
そういえば今日、渋谷スクランブル交差点のビジョンで
天気の子の宣伝流れてた

925 :名無シネマさん:2019/06/14(金) 21:04:34.32 ID:kVgZOpdJd.net
東京だと色んな媒体で目にする機会多くて羨ましい

大阪だと試し読み冊子すら都心の一部の書店にしか置いてない

926 :名無シネマさん:2019/06/14(金) 22:57:12.09 ID:bvRZW1VLa.net
予報のシーンだけで、もう聖地巡礼がはじまってる。
とんでもないスタートダッシュになるぞこれ
つうか劇場400用意しろよ

927 :名無シネマさん:2019/06/14(金) 23:17:54.40 ID:tzf51bSma.net
東京が舞台なら、須賀神社に勝てる聖地ができるかな?
外国人が中心ではあるが、あそこは未だに人がいて恐ろしい

928 :名無シネマさん:2019/06/14(金) 23:20:02.15 ID:BLPIVCYq0.net
>>897
単純に行きすぎた個人主義の産物だろ
そんなことも知らないのか?

929 :名無シネマさん:2019/06/14(金) 23:25:29.50 ID:aGae3ke/d.net
どんな大作でも現状館数の最高は370〜380館だよ

930 :名無シネマさん:2019/06/14(金) 23:43:35.89 ID:bvRZW1VLa.net
>>929
ハリポタ以上用意しろっての

931 :名無シネマさん:2019/06/14(金) 23:46:34.46 ID:Opxq2JqPd.net
大手チェーンのシネコンをコンプリートして300館には行かないくらいだっけ

932 :名無シネマさん:2019/06/14(金) 23:50:19.58 ID:n6mh2clHa.net
天気の子小説の試し読み読んだけど、
とりあえずビックマックが食べたくなりました

933 :名無シネマさん:2019/06/15(土) 00:20:50.86 ID:wz5HvHdVd.net
同じ東宝アニメでもドラえもんが372館でコナンが364館
ポケモンが367館で天気が359館なのは小さい子向きかどうかってことかな

934 :名無シネマさん:2019/06/15(土) 00:27:53.69 ID:/CV3CKNf0.net
>>911
君縄が日劇最大箱947席を上映1時間前に完売したのは凄かった

935 :名無シネマさん:2019/06/15(土) 00:41:51.60 ID:MpBjteN90.net
>>910
ネット上にもあるかと思ったないようだ。
新海誠監督の最新作、映画『天気の子』とコラボ !「カドフェス2019」6月14日(金)スタート!!
https://kadobun.jp/news/587/6cf5810b

>>925
大阪も都心ゆうのか。
東京も昨年来、本屋がバタバタつぶれて、最寄りの私鉄4駅では
本屋0〜1件ずつ、TSUTAYA全滅、BOOK OFF半減、
本屋がないから小冊子もない...

936 :名無シネマさん:2019/06/15(土) 01:05:20.84 ID:wz5HvHdVd.net
>>932
同じく
マックとのコラボはよ

937 :名無シネマさん:2019/06/15(土) 01:14:55.47 ID:3C5x1YP+0.net
新海が担当したminoriのOP映像見ると異常なセンスと才能を感じるし、
新海のピークってこの時だったんじゃないかと思える
アニメ監督の才能は加齢と共に枯れるからな
60歳で千と千尋を作った宮崎駿は本当に例外中の例外の存在で、常人だったらとっくに枯れてる
谷口悟朗も枯れたし幾原邦彦も枯れたし細田も枯れた
いずれも新海より5歳程度上の年齢差だから、新海も5年後にはこれらの後に続くかもしれない
明らかに幾原はピングドラムとユリ熊の間で才能の著しい消耗を示す大きな転換点があった
幾原はピングドラムを作った時46歳で、ユリ熊を作った時50歳だった
新海は今46歳だから、今作はギリギリ「ウテナ・ピングドラムの幾原」の局面にいるかもしれないが、
次回作はおそらく「ユリ熊・さらざんまいの幾原」の局面に突入するだろう
その時に我々は明らかに感性が凋落し、老いさらばえた新海の姿を見ることになる
新海が宮崎駿のように60歳まで延々と名作を作り続けられることはない
宮崎駿のような人間は二度と現れない

938 :名無シネマさん:2019/06/15(土) 01:16:52.17 ID:Ynqdu2wba.net
めっちゃ早口

939 :名無シネマさん:2019/06/15(土) 01:42:41.16 ID:MpBjteN90.net
現地時間のけさ、アヌシー映画祭でプロデューサー川村元気が『天気の子』を初紹介。
会場は満員!

Arnaud Miquel @arnaudmiquel
Genki Kawamura, producteur de WEATHERING WITH YOU,
rencontre pour la première fois le public d' #annecyfestival.
Salle pleine bien entendu !

https://mobile.twitter.com/arnaudmiquel/status/1139436778916601856
https://mobile.twitter.com/annecyfestival/status/1139427408614965249
(deleted an unsolicited ad)

940 :名無シネマさん:2019/06/15(土) 09:24:44.01 ID:6+hw/Tlmd.net
>>937
長げぇなw
あと細田は枯れたんじゃなくて馬脚が出ただけ
これ豆知識な

941 :名無シネマさん:2019/06/15(土) 09:52:36.34 ID:e/rdl03ar.net
>>923
君の名はの最初の予告見た時は、
正直「ゴミ映画だな」って思ってた。
スパークル、つまり本編に則した予告が出回ってから雰囲気が変わった。まあ、予告で意図的に内容を隠す手法はまどかマギカ辺りから出始めたけど。

942 :名無シネマさん:2019/06/15(土) 10:52:37.78 ID:rc61LTI/M.net
とりあえず天気の子の試し読みはほぼ予告1の映像を文章にしたようなもんだから気にせず読んでいいと思う

943 :名無シネマさん:2019/06/15(土) 11:34:36.69 ID:GnV0jsvnM.net
マックのシーンと陽菜の母の話は新情報かな

944 :名無シネマさん:2019/06/15(土) 11:43:57.47 ID:sfBfqaAN0.net
王様だと偽って王女と結婚しようとしたアラジンは結婚詐欺師です。

945 :名無シネマさん:2019/06/15(土) 11:49:04.23 ID:MpBjteN90.net
【みなさんに質問】
「天気の子」フライヤーを手にした時思ったこと。
「天気の子」をはじめ、すでに原作小説の発売化、映画化が決定している場合、
みなさんは1日かけてどの順序で映画を観ますか?
https://mobile.twitter.com/rasenraiga/status/1137717809855619078
(deleted an unsolicited ad)

946 :名無シネマさん:2019/06/15(土) 12:23:57.42 ID:/N27tPoLM.net
>>940
馬脚が出る…日本語が不自由な奴が新海信者には多いって事だな(笑)
意味も通じないし、何が何だか(笑)

947 :名無シネマさん:2019/06/15(土) 12:26:48.11 ID:YvTxakb/x.net
予告のままだと綺麗な駄作っぽいな
本編のどんでん返しに期待するか

948 :名無シネマさん:2019/06/15(土) 12:27:39.02 ID:WTveBlaLa.net
馬脚を現すだな
偏差値30程度の信者らしいわwww
ところでグランドエスケープ()のエロゲソング臭に信者はなにも言わないの(笑)

949 :名無シネマさん:2019/06/15(土) 12:27:43.66 ID:12KLiEFg0.net
王様のブランチの雨ソングランキングにやっぱりrain入ってるね
10代3位20代10位

950 :名無シネマさん:2019/06/15(土) 12:29:04.67 ID:YAyztAsOd.net
>>935
マジか…徒歩圏内に2軒書店があるしまだこっちは恵まれてる方なのかな
後そのうちの1つの書店がテレビモニターで予報1流してた

951 :名無シネマさん:2019/06/15(土) 12:30:49.91 ID:YAyztAsOd.net
やっべロードし忘れてた
すいません僕はできないんで誰かスレ立てお願いします

952 :名無シネマさん:2019/06/15(土) 12:33:22.15 ID:12KLiEFg0.net
オリジナルも40代13位

953 :名無シネマさん:2019/06/15(土) 12:35:40.74 ID:WTveBlaLa.net
>>949
王様のブランチ()

954 :名無シネマさん:2019/06/15(土) 13:14:10.68 ID:LkG8n0Kkd.net
>>945
絶対映画の方、一回事前情報仕入れすぎて公開したことあるんでそうしてる
君の名はの時は原作を発売日に買ったけどしまっておいた

955 :名無シネマさん:2019/06/15(土) 13:20:53.86 ID:tIOUM0pdd.net
映画も小説もどっちも同時進行で作られた「原作」と言えるんだろうけど
少なくとも最初に物語を考える時、映画という土台の上で考えた作品なんだろうし映画を最初に見たい派です

956 :名無シネマさん:2019/06/15(土) 13:31:26.99 ID:rc61LTI/M.net
小説は発売日に買うけど映画見てから読む

957 :名無シネマさん:2019/06/15(土) 14:27:08.80 ID:e/rdl03ar.net
ドコグロと光は糖質

958 :名無シネマさん:2019/06/15(土) 14:32:39.26 ID:BYnHX0230.net
元気のプレイボーイ記事、持ってる人がいたら
ラストについての箇所だけでもどんな風に書いてるか教えてくれないか?

959 :名無シネマさん:2019/06/15(土) 14:32:52.70 ID:m6P2zWWI0.net
>>948
エロゲソングだってジャンルによって全然曲調違うの知らないのか?
これだってエロゲソングなんだぜ
https://www.youtube.com/watch?v=CFwBKgAlpjY

というかどこら辺をさしてそう言ってるんだ只のレッテル貼りじゃなきゃ指摘してみろ

960 :名無シネマさん:2019/06/15(土) 14:35:50.75 ID:q3N7mi3Da.net
>>959
そもそもエロゲソングっぽくない所を否定しろよwなんで認めた感じになってんだw

961 :名無シネマさん:2019/06/15(土) 14:47:47.54 ID:rc61LTI/M.net
>>958
持ってはないけど打ち上げ花火の監督と二人でのインタビューで
「あのラストは新海さんがやりたいと言ったからああなった。なのになぜか僕が勧めたことになってる(笑)」
川村は映画は王道っぽいエンドよりもビターエンドとかで記憶に残るほうが好きらしい
だから打ち上げ花火のほうがたぶん川村のやりたかった締め方

962 :名無シネマさん:2019/06/15(土) 15:15:53.72 ID:WTveBlaLa.net
>>957
糖質はお前だよ発達障害

963 :名無シネマさん:2019/06/15(土) 15:19:09.16 ID:BYnHX0230.net
>>961
昔読んだの?

964 :名無シネマさん:2019/06/15(土) 15:19:17.55 ID:WTveBlaLa.net
>>960
まあ内容はエロゲだしな

965 :名無シネマさん:2019/06/15(土) 15:24:08.45 ID:rc61LTI/M.net
>>963
立ち読みで読んだよ
買っておけば良かったな
打ち上げ花火の監督が新海並みのヒット期待されててすげえプレッシャー感じてて気の毒だったw

966 :名無シネマさん:2019/06/15(土) 15:28:39.97 ID:/N27tPoLM.net
>>955
あれ? 発売日が早いんだから小説が原作だって言い張ってた信者が居たけど
今は信者的にはどっちも原作 に落ち着いたんだっけか?

967 :名無シネマさん:2019/06/15(土) 15:35:05.65 ID:KehLaQ+4r.net
>>962
出たよ

968 :名無シネマさん:2019/06/15(土) 15:37:36.99 ID:m6P2zWWI0.net
>>960
?エロゲソング言うならその理由があるだろ、それを言ってみろってことさ

969 :名無シネマさん:2019/06/15(土) 15:41:49.46 ID:m6P2zWWI0.net
>>964
完成してないのに内容知ってるんだw

970 :名無シネマさん:2019/06/15(土) 17:08:11.28 ID:YJ9pLaNc0.net
次スレ立ててみる

971 :名無シネマさん:2019/06/15(土) 17:13:35.44 ID:YJ9pLaNc0.net
次スレ

君の名は。と天気の子の興行収入だけ見守るスレ 78
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1560586186/

972 :名無シネマさん:2019/06/15(土) 17:54:09.38 ID:6qvg2sSD0.net
>>971


973 :名無シネマさん:2019/06/15(土) 19:01:45.38 ID:BtAAg00Pa.net
>>971
乙です

974 :名無シネマさん:2019/06/15(土) 20:11:12.30 ID:XGUmvCtsa.net
普段絶対埋まらない地方都市のガラガラ映画館が満席になる様をまた見てみたいです
もう見れないけど、日劇が埋まったのも圧巻だったなー

975 :名無シネマさん:2019/06/15(土) 20:24:44.12 ID:YJ9pLaNc0.net
今回は夏休みだからね
連日すごいことになりそうだわ

976 :名無シネマさん:2019/06/15(土) 21:48:30.85 ID:0w/GVCFN0.net
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット 
https://pbs.twimg.com/media/D9F0rR_VUAAaZ5e.jpg
   
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/9EAeX6aF3c Android https://t.co/OeEQaSQXHN  
[二] 会員登録を済ませる 
[三] マイページへ移動する
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き) 

今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可    
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます  
   
 数分の作業で終えられるのでご利用下さい。   👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


977 :名無シネマさん:2019/06/15(土) 22:44:55.50 ID:dfThojdV0.net
>>971
おつおつ!

978 :名無シネマさん:2019/06/15(土) 23:53:04.07 ID:BtAAg00Pa.net
埋めた方がいいのかな?

979 :名無シネマさん:2019/06/16(日) 00:44:11.62 ID:XdKEWmkja.net
>>961
前も書いたが、君の名は。はああいうラストじゃないと展開上おかしいからね
タイトルの元ネタも名前を聞くことが出会いの端緒だという解釈もあるわけだし
その辺見落としている人が案外多くて驚きだ

980 :名無シネマさん:2019/06/16(日) 01:10:47.49 ID:DeilVFJ50.net
新海が大ヒット出したって認めたくない人が新海じゃなくて東宝やPがコントロールしたからだ!って思いたくてガセに乗ってたんだろ

981 :名無シネマさん:2019/06/16(日) 07:11:25.90 ID:sMngZbPBa.net
>>980
これ

982 :名無シネマさん:2019/06/16(日) 07:41:34.35 ID:0fxtXY5hr.net
>>979
そもそも秒速五センチメートルみたいなのは、あの頃散々叩かれたからもう二度とやらないって言ってるのは、新海本人だしね。言の葉の庭の小説の最後はまんま君縄だし。

983 :名無シネマさん:2019/06/16(日) 07:53:10.23 ID:XAggjWBJd.net
>>980
俺もそう思ってたんだが、最近
「雑誌febriの君の名は。特集で監督が
最後は現実的な終わりを想定してたが、川村元気の意見を聞いてるうちに変わったと言ってる」と人に指摘されてね
おれはその本を読んでないんだけど

984 :名無シネマさん:2019/06/16(日) 08:05:44.50 ID:sMngZbPBa.net
>>983
だからそれ自体がガセだっての

985 :名無シネマさん:2019/06/16(日) 08:34:29.60 ID:XAggjWBJd.net
>>984
でもソースあるよ?

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200