2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アマゾンプライムビデオで見られる邦画 01

752 :名無シネマさん:2020/03/08(日) 20:30:07.02 ID:aKK16XHp.net
同じヒトかな。まぁ好き好きってことで
ワーストはまぁあまり賛同されないだろうから言わないよw
織田裕二が出ていたとだけ

753 :名無シネマさん(千葉県):2020/03/08(日) 23:11:21 ID:R/Np9EeW.net
ホワイトアウトwww

754 :名無シネマさん:2020/03/09(月) 04:48:54.35 ID:2T6jPJ+6.net
>>752
まさかユアソング〜僕はの歌は君の歌じゃないだろうな
オレあれ好きやで

755 :名無シネマさん(埼玉県):2020/03/09(月) 05:41:14 ID:ELBp6vW/.net
>>747
わかる
永い言い訳は全然面白くなかった
見ていてしんどくなるだけ

でも深津絵里はすきだ

756 :名無シネマさん:2020/03/09(月) 06:31:55.76 ID:JHzLTZLn.net
永い言い訳は黒木華と山田真歩がちょい役で出てて
そのキャラとか芝居は好きなんだけどな

そういえばリップヴァンウィンクルの花嫁の最後で綾野剛が脱いでたのって
りりぃが独りで脱いでたら惨めだから気を使ったってことでいいの?

757 :名無シネマさん(家):2020/03/09(月) 06:41:44 ID:cXHR3FXP.net
西川美和の映画でおもしろかったのはゆれるだけだな
他は微妙だった

758 :名無シネマさん(福岡県):2020/03/09(月) 06:47:41 ID:KzTeUQz1.net
永い言い訳は公開当時はかなり話題だったんだけどな
俺も好みではなかったけど

759 :名無シネマさん(佐賀県):2020/03/09(月) 08:31:12 ID:fT/IiVHu.net
パパはわるものチャンピオンおもろいわ

760 :名無シネマさん:2020/03/11(水) 17:50:20.89 ID:DJx0ZSxl.net
上に出てた、コーヒーが冷めないうちに
今日の夜中、地上波初でやるね

761 :名無シネマさん:2020/03/12(木) 00:33:22.59 ID:3XiuXupy.net
関東だけやろ

762 :名無シネマさん(千葉県):2020/03/12(Thu) 03:28:27 ID:mi6nBRox.net
何時から?

763 :名無シネマさん(茸):2020/03/12(Thu) 05:06:18 ID:b7eUdz0g.net
コーヒーは内容がつまらなすぎて
夜中の時間帯の穴埋めに使われてるんだな

764 :名無シネマさん(東京都):2020/03/12(Thu) 10:27:28 ID:/QDcMRn2.net
コーヒー見た人どうだった?
納得のブロッコリー映画?

765 :名無シネマさん:2020/03/12(木) 10:46:40.89 ID:Wa0TJ4C6.net
プライムにあっても見ないけど
テレビでやってたらなぜだか見てしまう

766 :名無シネマさん(埼玉県):2020/03/12(Thu) 20:54:13 ID:FC8LflFA.net
コーヒーが冷めないうちに

クソつまんなかった

767 :名無シネマさん(佐賀県):2020/03/13(金) 00:55:52 ID:KgvkBoeY.net
人魚はまあまあ

768 :名無シネマさん(東京都):2020/03/13(金) 14:07:52 ID:WCN43X1K.net
パパはわるものチャンピオン
期待してなかったけど面白かった
涙が滝のように出た
プロレス知らなくても無問題

769 :名無シネマさん(中国地方):2020/03/14(土) 07:56:01 ID:Gsd7wV1j.net
スマホ拾っただけなのに

北川景子の映画じゃないよ
アレのパロディで自主制作映画的なやつ
B級コメディホラーで一見の価値あり

770 :名無シネマさん(愛知県):2020/03/14(土) 11:49:52 ID:dfpin5ME.net
>>769
プライム無料じゃないのか
やめた

771 :名無シネマさん(中国地方):2020/03/14(土) 11:58:56 ID:Gsd7wV1j.net
えっ 無料だけど

772 :名無シネマさん:2020/03/14(土) 14:41:02.22 ID:dfpin5ME.net
>>771
あっ、ホンマや
スマホアプリで検索すると無料じゃないけど、検索条件で無料に絞ると無料のが出てくる
ありがとさん

773 :名無シネマさん(SB-Android):2020/03/14(土) 20:03:29 ID:TBqYPKty.net
北川景子のやつはつまらんかったなー
これも役者は悪くないんだ。とにかく話がつまらない

774 :名無シネマさん(佐賀県):2020/03/15(日) 22:01:21 ID:6DSrNMKz.net
>>768
泣けるよな。正直レスラーより良かったわ

775 :名無シネマさん(SB-Android):2020/03/16(月) 19:26:37 ID:naJSSnP2.net
それはないw
病院逝け

776 :名無シネマさん(福岡県):2020/03/17(火) 18:01:39 ID:i39xUqMN.net
ザーメンが冷めないうちに
凄く興奮した

777 :名無シネマさん:2020/03/18(水) 01:44:44.22 ID:Byh9d4lk.net
パロディAVで本当にありそうなタイトルだな
もうあの映画のサムネ見える度に斎藤工の記事思う出して笑うわ

778 :名無シネマさん(東京都):2020/03/18(水) 05:09:00 ID:mmfSqHdL.net
>>769
面白かった。あの変な曲が頭に残るわw

779 :名無シネマさん(SB-Android):2020/03/18(水) 06:40:21 ID:GiEYv8BA.net
>>721
で、見たのかい?

780 :名無シネマさん:2020/03/21(土) 00:25:18.60 ID:+TKCP5XP.net
氷菓
広瀬アリスの顔がうるさい

781 :名無シネマさん(岡山県):2020/03/21(土) 06:18:24 ID:1GWO7MWr.net
誰がやっても無理なもんは無理

782 :名無シネマさん(SB-Android):2020/03/28(土) 09:03:03 ID:bW8VziJM.net
翔んで埼玉見ようかな

783 :名無シネマさん(新潟県):2020/03/28(土) 09:25:06 ID:+U+vQLAJ.net
翔んで埼玉は男同士のディープキスシーンがあるから閲覧注意。

784 :名無シネマさん:2020/03/28(土) 11:03:22.51 ID:9GFMWsWe.net
>>783
あのキスシーン必要性あったのかな
他は面白かったのにオッサン同士のキスシーンにうげっとなった

785 :名無シネマさん(新日本):2020/03/28(土) 11:55:51 ID:3BfGK4rE.net
そりゃあパタリロの魔夜峰央原作なんだから必要条件なんでしょうよ

786 :名無シネマさん:2020/03/28(土) 12:40:50.83 ID:jYw5Va+n.net
ガキの頃はマライヒって女だと思ってたな

787 :名無シネマさん(ジパング):2020/03/28(土) 17:34:27 ID:7KCjWI7G.net
マイヤヒ?

788 :名無シネマさん(東京都):2020/03/28(土) 17:57:20 ID:xxy7buCD.net
>>786
エロイカより愛をこめてもそうだけど、男と男がって発想はなかったね。

789 :名無シネマさん:2020/03/28(土) 23:22:02.27 ID:9CbUGJeF.net
イカ臭い?

790 :名無シネマさん(新潟県):2020/03/28(土) 23:56:09 ID:+U+vQLAJ.net
>>784
必要性というか腐女子向けのアピールじゃないのかな。
二階堂ふみも男という設定だし、原作はBL要素の多い漫画なんだろうと想像する。
ガクトもよくあんなシーンを引き受けたもんだ。

791 :名無シネマさん(東京都):2020/03/29(日) 00:02:27 ID:Yvxw9PA+.net
>>790
ググったら台本にはそんなシーンなかったんだって
Gacktの提案なんだってさ

792 :名無シネマさん(新潟県):2020/03/29(日) 00:10:09 ID:YA11SnGA.net
ガクトは隠れホモか!

793 :名無シネマさん(神奈川県):2020/03/29(日) 00:36:43 ID:ZZM83FNl.net
>>783
最初のダンスフロアーか何かで捕まるシーンまで見てなんとなく見るの止めちゃった

794 :名無シネマさん(茸):2020/03/29(日) 01:14:50 ID:aG8n0g75.net
翔んで埼玉ってサイタマリヤとか感染症ネタも扱ってたっけ
2ヶ月位前に地上波でオンエアしてたな

795 :名無シネマさん(中国地方):2020/03/29(日) 17:46:49 ID:knPZ4isc.net
映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ

去年のロングランヒットのアニメでDVDが発売前なのにアマプラで見放題

796 :名無シネマさん:2020/03/29(日) 19:01:10.15 ID:nwKv5EpJ.net
>すみっコぐらし

つまんねーぞコレw
電通とTBSの二大汚鮮マスゴミによる超ステマ案件
まぁその甲斐もなく赤で終わったがね

797 :名無シネマさん(関西地方):2020/03/30(月) 15:32:53 ID:joWB3ezT.net
>>791
伊勢谷もやりたくなかっただろうな

798 :名無シネマさん(東京都):2020/03/30(月) 15:48:16 ID:Bwl4e8Nc.net
>>784
つうか全編通して糞つまらなかったんだが翔んで埼玉

799 :名無シネマさん(茸):2020/03/30(月) 16:35:02 ID:8vzZlGqj.net
>>
797
女とやり過ぎて女の緩い穴で逝けなくなったらしい。ケツマンの締まりと男ならではのツボを得たテクニックにハマったらしい。

800 :名無シネマさん(SB-Android):2020/03/30(月) 17:52:27 ID:YS8nizbN.net
>>798
程度の差はあれ、つまらんということはないと思うけど、
そういう人もいるのか

801 :名無シネマさん(茸):2020/03/30(月) 18:25:10 ID:fLjFmh+y.net
翔んで埼玉は関東の人じゃないと楽しめないと思う

802 :名無シネマさん:2020/03/30(月) 18:51:40.38 ID:zjYXgYCd.net
オレ関東人じゃないけど、言ってることはわかるし楽しめると思うけどな
そりゃ関東住みならもっと面白いとは思うけど

803 :名無シネマさん:2020/03/30(月) 21:44:05.58 ID:yyeLzGl5.net
関東の人じゃなきゃ面白くないよ、とは言わないけど
関東の事情に詳しい人なら小ネタの意味がわかってより楽しめるだろうな、という印象

804 :名無シネマさん(関西地方):2020/03/31(火) 09:49:18 ID:XkfoCG1C.net
エンディングのはなわの歌が一番面白かった
それ以外は別にどうと言う事はない。

805 :名無シネマさん:2020/03/31(火) 10:51:51.72 ID:iMVicohZ.net
なんだって。はなわの歌はニコリとも笑えなかったぞ。

806 :名無シネマさん(山口県):2020/03/31(火) 12:20:33 ID:sq2H/vup.net
鉄道員に志村出てるんだな

807 :名無シネマさん(SB-Android):2020/03/31(火) 14:52:18 ID:55sVZuZ1.net
志村って誰?

808 :名無シネマさん(埼玉県):2020/03/31(火) 15:39:47 ID:jyNvkiRj.net
ソフトバンク使いの朝鮮人には分からないだろう、ワカラナイセヨ

809 :名無シネマさん(熊本県):2020/03/31(火) 17:23:29 ID:A4jyL2mW.net
>>807
後ろばっかり気にして前から来た車に轢かれたおじさん

810 :名無シネマさん(光):2020/03/31(火) 17:49:01 ID:M8koYCUC.net
リップヴァンウィンクルの花嫁
黒木華って地味顔だけど何かエロい

811 :名無シネマさん(東京都):2020/04/01(水) 14:46:40 ID:WMRH4YIl.net
>>801
生粋の関東人だけど
クッソつまらなかったぞ翔んで埼玉
ステマ映画そのもの

今で言うと電通案件だな

ちょうど名前の挙がったリップヴァンウィンクルと合わせて
ここ最近観た200作品の中のワースト1位、2位だ

812 :名無シネマさん(日本):2020/04/01(水) 19:26:34 ID:BRax73+Z.net
今で言うと電通案件だな(キリッ

翔んで埼玉 2019年2月22日公開

813 :名無シネマさん(東京都):2020/04/02(Thu) 00:31:00 ID:evZtNEvr.net
>>812
100日後に翔ぶサイタマ



ステマ案件

814 :名無シネマさん(千葉県):2020/04/02(Thu) 03:34:38 ID:1g/rTuRn.net
>>812
公開日は何か関係あるの?

815 :名無シネマさん(東京都):2020/04/02(Thu) 09:19:10 ID:RKIIpAmA.net
犬猿
さほど期待せずに観たが結構面白かった
仲の悪い兄弟と仲の悪い姉妹の話

816 :名無シネマさん(空):2020/04/02(Thu) 10:38:45 ID:C0poeX31.net
Loveletterきたね

817 :名無シネマさん(SB-Android):2020/04/02(Thu) 11:24:25 ID:gOGOuJpQ.net
恋は雨上がりのように

よかったわー
別にJKと恋愛したいわけじゃないけど、
若者よ、キラキラした青春を満喫しろよ!って気持ち

818 :名無シネマさん(東京都):2020/04/02(Thu) 14:12:51 ID:c0xFYh+t.net
>>817
俺も好きだわ
原作とちょっと違うけど、爽やかで良かった

819 :名無シネマさん(東京都):2020/04/02(Thu) 15:45:12 ID:3NXzyfV9.net
のみとり侍つまらない

820 :名無シネマさん(佐賀県):2020/04/02(Thu) 19:16:17 ID:yn+BxKcA.net
>>819
阿部ちゃんだから期待したけどクソだったな

821 :名無シネマさん(福岡県):2020/04/02(Thu) 21:19:00 ID:3xTfWT6A.net
のみとり侍、同じ監督の後妻業の女が面白かったから見てみたけどダメだったな

822 :名無シネマさん(大阪府):2020/04/02(Thu) 21:37:34 ID:GYpQkAoU.net
後妻業の方がつまらんくて最後まで見れんかった
のみとりはつまらんかったが最後まで見れるデキだった

823 :名無シネマさん(ジパング):2020/04/02(Thu) 21:53:35 ID:dx52bPlN.net
>>822
お前何人?日本語上手く使えないの?


後妻業の方がつまらなくて、最後まで見れなかった。
のみとりはつまらなかったけど、最後まで見れるくらいの完成度でした。

くらいに書けるようになりなさいよ。
分かりましたか?ボク?

824 :名無シネマさん:2020/04/03(金) 02:14:10.42 ID:KHAbyGAp.net
指摘してる側も大して上手くない件

825 :名無シネマさん(新潟県):2020/04/03(金) 06:16:32 ID:C9XeIDki.net
ら抜き言葉を使っている時点でね……

826 :名無シネマさん(SB-Android):2020/04/03(金) 16:02:35 ID:62MqMz6D.net
822はただの話し言葉だと思うけど、823は普通に下手

827 :名無シネマさん(中国地方):2020/04/03(金) 16:26:09 ID:K2g/g5q1.net
九月の恋と出会うまで

坂本一生と川口春奈のタイムパラドックス入のラブストーリー
上映当時は週間興収トップテン入も果たせず監督が悲しみのツイートしてたけど
意外と面白い

828 :名無シネマさん(東京都):2020/04/03(金) 16:54:20 ID:LC4xm9Tm.net
高橋一生な
新かせたいしゅうになってまう

829 :名無シネマさん:2020/04/03(金) 17:05:59.39 ID:gt5gUrQr.net
おすすめに「ごっこ」が表示されてウザいんだけど、おすすめから削除する方法ないのかよ

830 :名無シネマさん(東京都):2020/04/03(金) 17:18:55 ID:jjGKEZJG.net
>>827
何だその取り合わせは?
ってギョッとしたわw

831 :名無シネマさん:2020/04/03(金) 17:46:04.38 ID:0OBCeMQ3.net
川口春奈は昔から仕事を断らないのな

832 :名無シネマさん:2020/04/03(金) 17:46:46.41 ID:0OBCeMQ3.net
坂本一生ちゃうんか

833 :名無シネマさん(中部地方):2020/04/03(金) 18:48:07 ID:Cf/Xau6i.net
鬼のように活舌が良い川口春奈

834 :名無シネマさん(福岡県):2020/04/03(金) 22:58:21 ID:TZzd87oW.net
金出してみるほどでもないけど犬猿良かったわ。

835 :名無シネマさん(千葉県):2020/04/04(土) 00:39:52 ID:yGeA8izh.net
>>829
有料会員になれば消えるよ

836 :名無シネマさん(千葉県):2020/04/04(土) 03:09:57 ID:dnNRexdq.net
>>829
アカウントサービス>おすすめ商品>おすすめ商品を正確にする>購入済みの商品 とか 視聴済みのビデオ とかの
起点になってそうな作品は ☑これをおすすめ商品として使用しません にする

837 :名無シネマさん(東京都):2020/04/07(火) 08:13:39 ID:4x/esIFs.net
蛇のひと、なかなか好きだわ

838 :名無シネマさん(家):2020/04/07(火) 10:08:23 ID:7Ie+3vou.net
蛇のひといいよね
昔WOWOWで観たけど印象に残ってる
淡々としてミステリーとしては物足りなさがあるし尻つぼみだったけど何か印象に残る作品
これと「春、バーニーズで」で西島秀俊がいい役者だと思うようになった
関西弁は別としてw

839 :名無シネマさん(SB-Android):2020/04/07(火) 15:11:39 ID:c5G01oHj.net
コーヒーが冷めないうちに、評価低いけど自分は面白かった

840 :名無シネマさん(公衆):2020/04/07(火) 20:27:57 ID:tPlFqUSB.net
松竹の映画が観られプラス松竹チャンネル90日間無料体験のキャンペーン今日までだよ〜

841 :名無シネマさん(愛知県):2020/04/09(Thu) 05:38:10 ID:+bDvbifH.net
9月の恋に出会うまで

クソだった

842 :名無シネマさん(神奈川県):2020/04/09(Thu) 22:51:47 ID:cmHZrrLH.net
最近見た中では
勝手にふるえてろが面白かった

843 :名無シネマさん(岐阜県):2020/04/11(土) 06:13:11 ID:bubXcoba.net
大林監督の訃報を知って、転校生を見たんだが、
自分の記憶にあるのと違和感があったので調べたら、プライムにあるのはリメイク版なんだね。
オリジナルってどこで見られるの?

844 :名無シネマさん(神奈川県):2020/04/11(土) 06:25:57 ID:Wmdw17w6.net
オリジナルは小林聡美がジポだから観れない

845 :名無シネマさん(茸):2020/04/11(土) 08:57:11 ID:iQP41MBp.net
昔はテレビでも放映してたんだけどねえ。

846 :名無シネマさん(熊本県):2020/04/11(土) 10:53:26 ID:HCbvEd14.net
>>843
この時期に肺ガンで亡くなったのか・・・

847 :名無シネマさん(神奈川県):2020/04/11(土) 21:50:48 ID:tolfY17G.net
>>841
完全に同意だわ
ストーリーは面白そうなのにいろいろ残念
後半飽きて流し見してたわ

848 :名無シネマさん(関西地方):2020/04/13(月) 10:58:23 ID:VSK8ki0g.net
>>844
だからか…
どこも配信していないのは

849 :名無シネマさん(中部地方):2020/04/13(月) 11:08:53 ID:HKxi4XnA.net
>小林聡美がジポだから観れない

ジポってなに?

850 :名無シネマさん(東京都):2020/04/13(月) 11:21:29 ID:YWu7A2S1.net
児童ポルノ

851 :名無シネマさん:2020/04/13(月) 23:36:09.75 ID:HKxi4XnA.net
つまり幼児っぽいからか。

852 :名無シネマさん(神奈川県):2020/04/14(火) 09:07:53 ID:sUzP7iAI.net
撮影時に17歳だったからだろ

853 :名無シネマさん(中部地方):2020/04/14(火) 23:31:01 ID:RDeeH5eg.net
うほっ

854 :名無シネマさん:2020/04/18(土) 15:07:44.05 ID:QGE70erh.net
検察側の罪人が始まった
吉高がエロいわ

855 :名無シネマさん(佐賀県):2020/04/18(土) 22:50:46 ID:GVoR8NYO.net
今日は浜崎ドMが始まる日か

856 :(家):2020/04/20(月) 01:05:37 .net
犯された少年が来たぞ
なかなかエロいぞ

857 :名無シネマさん:2020/04/24(金) 23:19:45.52 ID:cdzcmjg2.net
2サス来てたんだな
片岡鶴太郎のやつに岡江さん出てるやん…

858 :名無シネマさん(東京都):2020/04/27(月) 11:44:48 ID:I1By2A8M.net
南極料理人がプライム対象に戻ってきたぞ

859 :名無シネマさん(家):2020/04/27(月) 19:53:23 ID:2XCd+Xbk.net
愛しのアイリーン
安田顕ほどお○んこって台詞の似合う俳優はいないな

860 :名無シネマさん(新潟県):2020/04/29(水) 02:10:12 ID:HAC9/dwP.net
『復活の日』
映像が画面がぴったりフィットしないね。
上下だけでなく左右にも細い帯ができる。
『仄暗い水の底から』もそうだったけどプライムにはそういうのがたまにある。

861 :名無シネマさん(ジパング):2020/04/29(水) 05:29:58 ID:c6V8KZNw.net
>>860
クレしんのモーレツ大人帝国も上下左右に黒帯出来る。

862 :名無シネマさん(東京都):2020/04/30(Thu) 18:32:51 ID:neRNa8xz.net
笑う招き猫
清水富美加の遺作。売れない女漫才コンビのお話。相方は松井玲奈

863 :名無シネマさん(家):2020/05/02(土) 19:40:26 ID:+umpQQwv.net
アズミハルコは行方不明
時系列がごっちゃになって分かりにくい映画だった
作中の人物が映画の影響を受けてストリートアートを始めるのだけど
これがバンクシーのイグジット・スルー・ザ・ギフトショップ
これもちょうどアマプラに来てる
こっちはおもしろかった

864 :名無シネマさん(SB-Android):2020/05/02(土) 21:42:28 ID:uts9/3Vg.net
お、いつのまにかローリングが来てた
これ面白いんだよな

865 :名無シネマさん:2020/05/02(土) 21:43:47.80 ID:dO/okf8x.net
>>864
あれ面白いか……?

866 :名無シネマさん:2020/05/02(土) 21:44:15.66 ID:8Exh/wZq.net
レンタネコ追加されてた〜料理したりお菓子食べながらぼーっと観るのにちょうどよかったよ
猫かわいかった

867 :名無シネマさん(庭):2020/05/02(土) 23:50:46 ID:PkQOD7FA.net
世間に影響されてjin見終わった
綾瀬はるかの鼻がピクピクするのが気になった

868 :名無シネマさん(SB-iPhone):2020/05/03(日) 15:46:48 ID:iRbLc3dK.net
>>60
すずさんのドラマアマプラにあるよ

869 :名無シネマさん(家):2020/05/06(水) 16:12:24 ID:6UU1rZai.net
こっちだったわ、ジョーカーゲームクソすぎて吐きそう、3時間無駄にした

870 :名無シネマさん(東京都):2020/05/06(水) 17:12:54 ID:FS7U0Uup.net
亜人、バクマン、みたよ。
なかなか面白かったよ。
原作みてないからだとおもうけど。

神様の言うとおりもみたけど、もはや、ねw
コメディーですか?!という。

山田孝之、ピエール瀧、リリーフランキー、「凶悪」もみた。
なかなかのえぐさであった…。
このえぐさは邦画ならではと思うねぇ。

871 :名無シネマさん(東京都):2020/05/06(水) 17:31:29 ID:5BXPcoF4.net
ピエール瀧とリリーフランキーが出てる映画は似たような話ばっかりだな
嫌いじゃないけど飽きてくる

872 :名無シネマさん(やわらか銀行):2020/05/06(水) 18:02:32 ID:pGX9JXpZ.net
リリー・フランキーと吉田幸太郎の区別がつかないあるある

873 :名無シネマさん(東京都):2020/05/06(水) 20:18:55 ID:FS7U0Uup.net
吉田光太郎のほうがリリーフランキーよりもはっきりした顔してるw

874 :名無シネマさん(岩手県):2020/05/06(水) 20:28:25 ID:HmhoJWjm.net
萌歌と萌音の区別がつかない

875 :名無シネマさん(千葉県):2020/05/06(水) 23:51:12 ID:c8s77kKw.net
>>874
失敗した福笑いが姉の萌音
ハコフグみたいに顔が膨らんでるのが妹の萌歌

876 :名無シネマさん(家):2020/05/07(Thu) 01:55:24 ID:o39NJ+YX.net
なんと「ゴンドラ」が無料できてるとは

877 :名無シネマさん(新潟県):2020/05/08(金) 03:15:29 ID:XkWaEHIx.net
『Love Letter』1995年。
岩井俊二監督作品。
この監督は「リリィ・シュシュ」の悪印象が拭い難く敬遠していたけど
この作品はピュアでユーモアにあふれる片恋物語だった。
映像も綺麗だし中山美穂も綺麗だし酒井美紀も可愛いし、
しいて言えば豊川悦司がちょっとキモい。
雰囲気が韓国映画の『イルマーレ』に似ているなと感じたのだが、この映画の影響を受けているらしい。
詩のような映画だ。

878 :名無シネマさん:2020/05/09(土) 19:51:44.32 ID:Zy0tJC2j.net
>>877
キモ豊川なら同じ監督のundo最高です

879 :名無シネマさん(ジパング):2020/05/09(土) 21:39:59 ID:uDrPaxs0.net
サバイバルファミリー面白かった
予告と全然違うやん
そして犬がちょっと嫌いになった

凶悪ってそんなえぐかったっけ?
昔見たけど序盤でピエールが殺してたくらいしかイメージないなー
もう一回見ようかな

880 :名無シネマさん(東京都):2020/05/10(日) 16:29:27 ID:l8EaV8R8.net
いまさらながらGOEMONみたよ
なにこれ、おもしろいじゃん!

881 :名無シネマさん(東京都):2020/05/10(日) 16:31:24 ID:l8EaV8R8.net
>>879
ソウとかのえぐさではないけど、結構エグいなぁと感じたよ
人間のエグさというか、こういう事件あったよなぁ的な

882 :名無シネマさん(佐賀県):2020/05/10(日) 17:05:10 ID:A1UhXm0Q.net
巫女っちゃけん内容はいまいちだけど博多弁と宮地嶽神社が出てたのは良かった
ここに書き込むと福岡に住んでるのに佐賀と出るのが悔しい

883 :名無シネマさん(やわらか銀行):2020/05/10(日) 20:49:28 ID:jAGwhMtF.net
>>879
脚色してるにしても実話ってとこがエグいよな
工務店だかのおっさんが気の毒で

884 :名無シネマさん(東京都):2020/05/10(日) 20:58:19 ID:l8EaV8R8.net
>>883
そうそう
あの場面の楽しそうなリリーフランキーがもう…。

でも、凶悪見てから鴨川ホルモー見て笑ってた自分もかなりなもんだなと感じたw

885 :名無シネマさん:2020/05/10(日) 23:38:50.81 ID:Dr+5fSnu.net
ゲロンチョリ

886 :名無シネマさん:2020/05/10(日) 23:47:53.82 ID:lk3l9Jdj.net
レ〜ナウ〜ンレナウン娘が♪

887 :名無シネマさん(熊本県):2020/05/14(Thu) 20:47:34 ID:NL4ZycWH.net
市川崑の東京オリンピック来てるじゃん。

888 :名無シネマさん(関西地方):2020/05/15(金) 10:03:17 ID:j2JrI/QT.net
>>887
きたか…!!

  ( ゚д゚) ガタッ
  /   ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
  \/   /

889 :名無シネマさん(千葉県):2020/05/15(金) 19:05:23 ID:vDWrJ8bI.net
>>886
倒産したって!

890 :名無シネマさん(大阪府):2020/05/15(金) 19:11:30 ID:vwQ4iz0n.net
レナウンは前からやばかったけど
とどめをされたか

891 :名無シネマさん(佐賀県):2020/05/15(金) 20:30:17 ID:9Gt/Vq0v.net
民事再生申請してるから棄却されなければ倒産じゃないぞ

892 :名無シネマさん(大阪府):2020/05/15(金) 20:37:24 ID:vwQ4iz0n.net
民事再生も破産も倒産だよ
倒産は意味が広い

893 :名無シネマさん(大阪府):2020/05/15(金) 20:44:34 ID:Knx2aT6k.net
潰れたんでしょ?

894 :名無シネマさん(家):2020/05/17(日) 01:17:46 ID:3qMnKt2/.net
しゃぼん玉とツナグが良かった

895 :名無シネマさん(家):2020/05/17(日) 11:35:30 ID:5mddaoxx.net
こんな夜更けにバナナかよ、来た
見たかったんだよ、これ

896 :名無シネマさん(家):2020/05/17(日) 13:09:44 ID:kiay4EAz.net
バナナ見たわ
結構面白かった
かなり薄味だけど

897 :名無シネマさん(庭):2020/05/17(日) 13:44:22 ID:u9JBFYIR.net
バナナ最初の自己中さが現実そのものでイラッとして見るの止めた
周りが気を遣って甘やかすからそれが当たり前と思ってどんどんワガママになって行くんだよな

898 :名無シネマさん(東京都):2020/05/17(日) 15:27:26 ID:ayvW9IdP.net
伊賀忍法帖みたよ

世界の真田にも昔はあるんだな、うん…。

魔界転生(沢田研二)のほうが、まだ、まし…。

899 :名無シネマさん(家):2020/05/17(日) 16:15:57 ID:kiay4EAz.net
>>897
そこら辺はちゃんとツッコミが入って納得できるような作りになってる
大泉も憎めない主人公を好演してた

900 :名無シネマさん(茸):2020/05/17(日) 19:17:05 ID:eMT3Z3fM.net
最下手でも世界に通用するスターになれるかもて夢が持てる話やな

901 :名無シネマさん(新潟県):2020/05/17(日) 20:58:45 ID:iOG0/zbT.net
最近の邦画はセリフみたいな題名が多いな。
そのうち題名だけで文章が作れそうだ。

家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。
ちょっと今から仕事やめてくる
純平、考え直せ
こんな夜更けにバナナかよ
君の膵臓をたべたい
スマホを落としただけなのに
ツレがうつになりまして。

902 :名無シネマさん(ジパング):2020/05/17(日) 23:18:16 ID:5tfIhlLe.net
流行りってだけだが、そういうタイトルは正直見る気が失せる。

903 :名無シネマさん:2020/05/18(月) 00:21:19.08 ID:tALO1VRb.net
https://eiga.com/news/20200516/6/
「七人の侍」から「万引き家族」まで! 
英国映画協会が選ぶ、1925〜2019年の優れた日本映画95本
2020年5月16日 11:00

https://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/c/e/ce33e5b6.png
https://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/9/d/9d0ba338.png

904 :名無シネマさん(新潟県):2020/05/18(月) 02:10:15 ID:f24WB+pF.net
ハレンチ学園

実に馬鹿々々しいドタバタ劇だった。
くだらないお笑いが好きな人なら楽しめるかも知れない。
1970年の日本映画にしては画質が良好なのには感心した。
シリーズ化されているが見放題になっているのは1作目だけみたい。

905 :名無シネマさん(新日本):2020/05/18(月) 02:43:56 ID:HwMNAQho.net
>>890
ま、ブランドは残るよ
俺はコートもシャツもタオルもハンカチも帽子肌掛け布団もアクアスキュータムだw
なくなったら悲しい

906 :名無シネマさん(茸):2020/05/18(月) 20:46:15 ID:Mll2rlg+.net
ツレがつうになりましてはNHKのドラマ版が良かったから映画版のほうはいまだに見る気が起きないでいる…
宮崎あおいが嫁役にしては幼すぎる気がして

907 :名無シネマさん(東京都):2020/05/19(火) 03:32:36 ID:eaDoEr+h.net
お客さん、つうだねぇ!

908 :名無シネマさん:2020/05/19(火) 20:43:58.52 ID:jhw0dL1i.net
奥の間で機織りしてんのか!

909 :名無シネマさん(神奈川県):2020/05/20(水) 11:02:12 ID:7d1sFFOT.net
熊井啓「地の群れ」

需要ないだろうな

910 :名無シネマさん(東京都):2020/05/22(金) 09:24:42 ID:yJ0aC63o.net
>>870
亜人はクッソつまらない駄作

バクマンは面白いね

凶悪も面白い
ただ同じ監督のサニー/32(同名の篠原涼子出演じゃなくピエール瀧のほう)は超つまらない

911 :名無シネマさん(東京都):2020/05/22(金) 09:27:16 ID:yJ0aC63o.net
>>877
ラブレターは佳作だけどリリイ・シュシュのすべての方がもっと良い
イルマーレは韓国版、ハリウッドリメイク版ともに安定

>>879
サバイバルファミリーはかなり面白い
同じ監督のWOOD JOB!もかなり面白い

>>880
GOEMONクッソつまらん

912 :名無シネマさん(中部地方):2020/05/22(金) 11:18:15 ID:+p6WapzK.net
亜人もGOEMONも好きだよー

913 :名無シネマさん:2020/05/22(金) 11:44:05.47 ID:oX0rntkE.net
謝罪の王様
かなり奇をてらったユーモアのセンスで時々は笑えるが半分以上は空振りだった。
こういうのが今風のお笑いなのかね。

914 :名無シネマさん(SB-Android):2020/05/22(金) 15:13:04 ID:N+fjf+vR.net
GOEMONの要潤イケメン過ぎる

915 :名無シネマさん(千葉県):2020/05/23(土) 01:09:49 ID:yFjILCzV.net
映画館産業も変革はAmazon頼み!? 買収の噂でシネコン大手AMCの株価上昇
https://news.mynavi.jp/article/svalley-837/

916 :名無シネマさん(東京都):2020/05/23(土) 21:04:29 ID:YKfhR7Zi.net
>>912
おもしろいよねー
亜人、GOEMON。

あー、映画だなーって思うよね

サバイバルファミリーはイライラしてきて途中でやめたw

917 :名無シネマさん(家):2020/05/23(土) 21:17:06 ID:C8HwEF+Q.net
ウッドジョブは良かったけどサバイバルファミリーはつまらなかった

悪夢のエレベーター評判が良かったから楽しみにしてたけど退屈だった
ドンでん返し系が好きな人には評価高いんだろう
コメディだったのが急に重い展開になってで笑えない

918 :名無シネマさん(埼玉県):2020/05/23(土) 21:22:32 ID:NdETvek+.net
サバイバルファミリーは前に見たけど気が滅入ってしまった
颯爽と自転車こぐ藤原紀香に癒された
登場人物が日焼けしてたり白髪生えてたらもっとリアリティーあったのだろうか
ウッドジョブは好き

919 :名無シネマさん:2020/05/23(土) 21:36:49.77 ID:/5X5hTCf.net
>>917
そんな君にはアフタースクールをおすすめしよう

920 :名無シネマさん:2020/05/23(土) 21:41:06.96 ID:K2rWNGcu.net
映画じゃないけどいつの間にか傷だらけの天使入ってるw
こりゃいい週末過ごせそうだわ

921 :名無シネマさん(福岡県):2020/05/23(土) 21:58:48 ID:/5X5hTCf.net
キサラギでもいいけど確かプライムになかった気がする

922 :名無シネマさん(やわらか銀行):2020/05/24(日) 07:38:10 ID:KOMnDRSo.net
>>919
アフタースクール、大泉洋の出てる作品で一番嫌いかも
知ったかとか舐められないうに生きてる奴を蔑視してるけど、
仕掛けてる側が一番それそのものだっていう

923 :名無シネマさん(東京都):2020/05/24(日) 20:40:31 ID:z8iv0/qt.net
>>917
wood jobは面白かった
サバイバルファミリーはイマイチ
ものすごく同意

924 :名無シネマさん(埼玉県):2020/05/24(日) 22:20:18 ID:JOrIaZFV.net
家族ゲームあるのか
久々に見てみよう

925 :名無シネマさん(光):2020/05/25(月) 21:09:07 ID:FTjQu7Ll.net
東京オリンピックウォッチリストに入れた

926 :名無シネマさん(庭):2020/05/25(月) 22:15:51 ID:UtfpxyPO.net
東京オリンピックは延期になりましたよ

927 :名無シネマさん(ジパング):2020/05/25(月) 23:08:22 ID:poXzJS2/.net
>>926
じぇじぇじぇ( ‘ jjj ’ )/

928 :名無シネマさん:2020/05/26(火) 07:20:49.91 ID:hIrCX3OE.net
叫 黒沢清 怖いけどいったん木綿とか一部笑いどころがあって
面白い。霊の新しい解釈とか。

929 :名無シネマさん:2020/05/26(火) 17:22:02.92 ID:0855ijRH.net
俺のスマホではアマゾンプライムビデオが見れなかった。だから、見ない。

930 :名無シネマさん(やわらか銀行):2020/05/26(火) 17:34:52 ID:PMPVNHXw.net
>>929
Amazonアプリを批判するようなタイトルの映画もプライムビデオで見られるのね。。

931 :名無シネマさん(やわらか銀行):2020/05/26(火) 17:51:21 ID:5ZfDBXEp.net
大泉洋のトワイライトも良かった。大泉洋の父親役の石橋凌が凄い年取って別人なってたのがまた泣ける映画やわ

932 :名無シネマさん:2020/05/26(火) 18:20:41.73 ID:jn67rLA4.net
家族ゲーム入ってた。未見の人は見とけ傑作だから。

933 :名無シネマさん:2020/05/26(火) 19:14:18.04 ID:bVMOv3Va.net
つまんねえぞあれ

934 :名無シネマさん:2020/05/26(火) 20:07:45.63 ID:jn67rLA4.net
>>933
センスねーなぁ

935 :名無シネマさん:2020/05/26(火) 20:49:59.47 ID:bd2UKwwM.net
邦画で最後に見た面白かったのって、冷たい熱帯魚くらいしか記憶に残ってない。
昔は面白いの結構あったけど。

936 :名無シネマさん(SB-Android):2020/05/26(火) 20:51:54 ID:bd2UKwwM.net
邦画で最後に面白かったのって、冷たい熱帯魚くらいしか記憶に無い。
昔は面白いの結構あったけど。

937 :名無シネマさん(山口県):2020/05/26(火) 20:52:52 ID:bVMOv3Va.net
そりゃすまなんだ

938 :名無シネマさん(山口県):2020/05/26(火) 20:54:15 ID:bVMOv3Va.net
居酒屋ゆうれいがよかったな
山口智子のスタイルの良いこと

939 :名無シネマさん(家):2020/05/26(火) 21:39:52 ID:lVzn7NHi.net
太陽の王子ホルスの大冒険
白蛇伝

これは観ておいて損はない

940 :名無シネマさん:2020/05/26(火) 21:53:24.02 ID:JaZZjKkP.net
東宝特撮映画大量に追加

941 :名無シネマさん:2020/05/26(火) 21:53:24.26 ID:JaZZjKkP.net
東宝特撮映画大量に追加

942 :名無シネマさん:2020/05/26(火) 21:59:01.44 ID:GE0SDLYd.net
>>922
じゃあ運命じゃない人をおすすめしよう

943 :名無シネマさん:2020/05/26(火) 22:50:41.59 ID:hIrCX3OE.net
魚からダイオキシン まだ見てねーや。

944 :名無シネマさん(東京都):2020/05/27(水) 08:31:46 ID:G+Ss8Ux9.net
お、青春の殺人者が有るじゃん

945 :名無シネマさん:2020/05/27(水) 13:23:42.27 ID:LoJVQfVt.net
青春の殺人者この間有料で見たばっかりなのに
復讐するは我にありとセットで見て損はない

946 :名無シネマさん:2020/05/27(水) 16:46:06.32 ID:gBBqCyvx.net
寺山修司けっこうあるんだね

947 :名無シネマさん(茸):2020/05/27(水) 23:06:36 ID:Xpso4acC.net
上海異人娼館を観たい

948 :名無シネマさん(家):2020/05/28(Thu) 01:28:58 ID:1rHCd05C.net
本当だ
大島渚の初期作も多いな

949 :名無シネマさん(家):2020/05/28(Thu) 01:37:55 ID:1rHCd05C.net
岸田森の「血を吸う〜」シリーズ
あと「サード」もあるのか
未見の人は「砂の器」なんかおススメ

950 :名無シネマさん(家):2020/05/29(金) 16:27:16 ID:tdZDFzIz.net
「田園に死す」画面きれいだなぁ〜いろいろ再発見
DVDとは全然違うわ

小林正樹の「怪談」も入った
しばらくしたら有料チャンネルに切り替わるだろうねどっちも

951 :名無シネマさん(東京都):2020/05/30(土) 09:19:32 ID:bwI1CyT7.net
怪談入ったんだ。
わざわざdvd借りに行って観てそんなに経ってないのに。
でも、面白かったし、キャストが豪華だったな。

952 :名無シネマさん(やわらか銀行):2020/05/30(土) 09:35:36 ID:jgL5uHaW.net
トワイライトささらぎ

953 :名無シネマさん(関東地方):2020/05/30(土) 17:59:51 ID:ZRuf2jwF.net
>>950
レビューに「押井守は明らかにこの映画に影響受けてますね」というのがあってなるほどなぁと思った

954 :名無シネマさん(東京都):2020/05/31(日) 00:56:51 ID:3LBpFVep.net
日本沈没 久しぶりに見た。本物の専門家が出てたんだな

955 :名無シネマさん(東京都):2020/05/31(日) 01:00:07 ID:3LBpFVep.net
>>944 水谷豊の映画の代表作って それと逃れの街くらいかな

956 :名無シネマさん(千葉県):2020/05/31(日) 11:01:32 ID:jn1biu0Z.net
検察側の罪人見たけどまあまあ面白かった
低評価だったからハードル下がってたのもあるがw

ただ俳優陣の演技が臭すぎてたまに見てられない
吉高が本当にイライラする
キムタクはイケメンすぎる

957 :名無シネマさん:2020/05/31(日) 11:14:27.34 ID:c5rBrB29.net
paraviでとんぼを全話完走中

958 :名無シネマさん(やわらか銀行):2020/05/31(日) 12:57:24 ID:6hOPSwZD.net
セイの人とクワガタの人が出てるやつか

959 :名無シネマさん(家):2020/05/31(日) 12:58:53 ID:eGb0QHjf.net
吉高は横道世之介もユリゴコロも良かったけどな

960 :名無シネマさん:2020/05/31(日) 18:13:22.38 ID:69pM4Dab.net
検察側の罪人
なんだ、この駄作は

961 :名無シネマさん:2020/05/31(日) 20:59:47.29 ID:6hOPSwZD.net
面白かったよ

962 :名無シネマさん:2020/06/01(月) 02:36:36.89 ID:CRA9ox+8.net
アイドル映画見て文句言うなしw

963 :名無シネマさん(京都府):2020/06/01(月) 11:17:16 ID:xKL91QrY.net
アマプラの無料邦画のクソ映画ラインナップはさすがに酷い  こんなの語るだけ無駄や

964 :名無シネマさん(ジパング):2020/06/01(月) 14:35:07 ID:kXVJB+A0.net
観ない、語らない。
有料作品を観て下さい

965 :名無シネマさん(東京都):2020/06/01(月) 15:02:52 ID:nwOXrz3e.net
ボソボソ喋って何言ってるのか分からない
日本語字幕もない
積んだ

966 :名無シネマさん(中国地方):2020/06/01(月) 22:49:40 ID:3yNQctQp.net
最近の映画結構無料になってるけど
どんな邦画が並んでれば満足するというのか

967 :名無シネマさん:2020/06/02(火) 12:23:35.24 ID:dFJFK71c.net
評価高いけどミニシアターでしか掛からないような作品がうれしい
この前100円レンタルだったけど「よこがお」は良かった

968 :名無シネマさん:2020/06/02(火) 12:39:00.62 ID:N/fqDIq9.net
ガス人間とか、古い東宝特撮がどばっと来た

969 :名無シネマさん(東京都):2020/06/02(火) 20:30:31 ID:co6UwnY4.net
うわー!
ここで読んでると色々みたい!

週末まで楽しみとっておく

970 :名無シネマさん(東京都):2020/06/02(火) 23:25:19 ID:3CVvNLLn.net
>>968
ありがとう!

971 :名無シネマさん:2020/06/02(火) 23:36:46.72 ID:g5qnGxsM.net
ここ高齢者が多いの?

972 :名無シネマさん(新日本):2020/06/02(火) 23:44:59 ID:apNhdd97.net
>>742
パロディAVの「亀を止めるな」の方がおもろかったわw

973 :名無シネマさん(ジパング):2020/06/02(火) 23:46:26 ID:lHjt+ZYA.net
プラス松竹330円でなかなかいいじゃん
寅さん釣りバカ必殺全作品観られるし。

974 :名無シネマさん(茸):2020/06/03(水) 00:44:58 ID:EBJLJ1fV.net
パロディAVの「君の縄」の方がおもろかったわw

975 :名無シネマさん(中部地方):2020/06/03(水) 01:00:05 ID:qQKvYsBI.net
>>971
少子化知らんのか?

976 :名無シネマさん(大阪府):2020/06/03(水) 01:06:24 ID:oBWZMf2T.net
https://i.imgur.com/8ISnvMC.png

977 :名無シネマさん(熊本県):2020/06/03(水) 03:06:50 ID:AFnek+U3.net
何度も言うけど日本の政治家と官僚は無能

978 :名無シネマさん:2020/06/03(水) 20:24:03.41 ID:K9mWQJt2.net
琥珀の夢よかった。映画じゃないけど。

979 :名無シネマさん:2020/06/03(水) 20:58:00.39 ID:2DUrEBlt.net
>>973
寅さん釣りバカって、以前は全作プライム対象だったんだよな

980 :名無シネマさん(日本):2020/06/03(水) 21:08:00 ID:RuR4EaMB.net
>>979
そう、最近まで

981 :名無シネマさん(SB-Android):2020/06/06(土) 16:43:49 ID:cL3T8cxj.net
僕の彼女はサイボーグ。
監督は日本人じゃないから、厳密には邦画では無いかも。
そう言う意味では、悔しいが、面白い。

982 :名無シネマさん(愛知県):2020/06/06(土) 16:48:11 ID:lqaac3GW.net
>>981
俄然興味出てきた

983 :名無シネマさん(滋賀県):2020/06/06(土) 20:21:21 ID:VaxKT/EY.net
神戸人にとっては思い入れ深い作品だわ

984 :名無シネマさん(家):2020/06/07(日) 10:52:37 ID:SwhVa5bv.net
駆け込み女と駆け出し男
プライム復活してたので見た

早口なのか、その当時の言葉を再現してるからか、何を言ってるのか分からないシーンが沢山あって、細かいところはよく分からんまま進んだ感じ
キャストは良かった
評価高いけど、普通かなぁ
時代劇が苦手だからかもしれん

985 :名無シネマさん:2020/06/07(日) 11:00:58.31 ID:S/RnDJtK.net
イエスマンみた!ええ英語やったわ。ジムキャリーの映画は当たり多いな

986 :名無シネマさん:2020/06/07(日) 11:02:08.75 ID:S/RnDJtK.net
間違えた此処は邦画だったか。
映画と英語もミスった。
邦画だとやっぱり大空港が一番好きだ!

987 :名無シネマさん:2020/06/07(日) 11:08:02.38 ID:HOaEkJpl.net
>>984
関ヶ原もそうだけど、聞き取りづらいから日本語にも字幕つけてほしい
聴覚障害者に優しくない、ってメールしよかなw

988 :名無シネマさん(家):2020/06/07(日) 11:47:08 ID:XKp+enM9.net
>>984
見たけどおもしろくなかったな
自分も時代劇苦手だからかもしれないけど

くも漫。
ニートを脱出して働くようになったお祝いに行ったヘルスで突然くも膜下出血になり緊急入院するという実話漫画の映画化
社会復帰できるのは3割程度と怖い病気とのことだけど映画はかなりあっさり風味で病気の怖さはあまり伝わってこなかった
エンディングロールで原作の漫画が流れるんだけど映画で描かれていたエピソードそのままで原作の方が面白そうだった

989 :名無シネマさん(千葉県):2020/06/07(日) 12:42:57 ID:4HPja76f.net
今さら、万引き家族を見た
見所はオッパイ

990 :名無シネマさん(東京都):2020/06/07(日) 12:50:06 ID:Bt3kqgVp.net
チアダン
若い娘さんたちの健康的な肢体を眺めながらほんのりおちんちんがふっくらする、いい映画でした

991 :名無シネマさん:2020/06/07(日) 19:20:49.38 ID:nc0H5aVm.net
>>984
それレンタルで観た時に聴き取りが難しかったから日本語字幕を表示させた記憶がある。
シン・ゴジラなんかもかなり難しいね。

992 :名無シネマさん(東京都):2020/06/08(月) 05:53:21 ID:gZxrhDe9.net
鍵泥棒のメソッド 

見るの2回目だったが最後まで楽しめた
有名すぎるし今さら感もあるが未見ならオススメ

993 :名無シネマさん:2020/06/09(火) 23:27:34.83 ID:ry1fkr5Q.net
>>992
韓国版のリメイク「LUCK-KEY」も面白いですよ。
あの国の映画に耐性なければオススメ

994 :名無シネマさん(東京都):2020/06/10(水) 04:04:49 ID:7eBlIMu3.net
逆じゃないのか

995 :名無シネマさん:2020/06/10(水) 05:24:35.68 ID:xGWedgq2.net
>>984
聞き取りづらいのは、俳優さん達の発声が原因ですね。
特に古い言葉は使ってないです。
古い時代劇はこういう事が無く、面白いですよ。

996 :名無シネマさん(SB-Android):2020/06/10(水) 07:13:24 ID:V6AhR5DV.net
鍵泥棒は韓国版の方が面白かった

997 :名無シネマさん:2020/06/10(水) 10:07:06.89 ID:jysGYyXs.net
黒澤映画は聞き取りにくくない?

998 :名無シネマさん:2020/06/10(水) 10:18:26.35 ID:ZsFZtvBO.net
最近の映画でもセリフだけ妙に軽いラジオみたいな音質で聞き取りにくいという映画は時々あるね
何なんだろうね、テレビドラマの方がマシなくらい

999 :名無シネマさん:2020/06/10(水) 10:28:19.42 ID:PHgjp+qG.net
>>997
それで七人の侍最初の方で観るのやめたw
字幕ほしいなーと思ってた。

1000 :名無シネマさん(東京都):2020/06/10(水) 15:44:44 ID:JRppMpyu.net
次スレ

アマゾンプライムビデオで見られる邦画 2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1591771456/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200