2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

福岡県の映画事情3

1 :名無シネマさん(光):2020/01/09(木) 19:40:55 ID:n6O6LZ94.net
福岡県の映画館の情報スレです。

前スレ
福岡県の映画事情2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1546333951/
福岡の映画館事情
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1521371492/

<福岡市内>
ユナイテッド・シネマ キャナルシティ13
http://www.unitedcinemas.jp/canalcity/index.html
ユナイテッド・シネマ福岡ももち
https://www.unitedcinemas.jp/fukuokamomochi/index.html
T・ジョイ博多
http://kinezo.jp/pc/t-joy_hakata
TOHOシネマズ 天神・ソラリア館
https://www.tohotheater.jp/net/schedule/056/TNPI2000J01.do
KBCシネマ1・2
http://kbc-cinema.com/
中洲大洋映画劇場
https://www.nakasu-taiyo.co.jp/

<福岡市近郊>
イオンシネマ福岡
http://www.aeoncinema.com/cinema/fukuoka/
イオンシネマ 大野城
http://www.aeoncinema.com/cinema/ohnojo/
ユナイテッド・シネマ トリアス久山
http://www.unitedcinemas.jp/hisayama/index.html
TOHOシネマズ 福津
https://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/069/TNPI2000J01.do

181 :名無シネマさん(ジパング):2020/02/10(月) 19:41:05 ID:OEwBZ93s.net
あ〜あれよ
2回観たけどさぁ
レビューも書いたけどさぁ
『パラサイト』作品賞まで
取っちゃったから
KBCシネマの
他の作品が捌けないじゃん(>_<)ww
マジ困るな〜
地味可愛いモギリの女の子たちに
会えないじゃん(>_<)ww

182 :名無シネマさん(福岡県):2020/02/10(月) 19:46:00 ID:AQ1a5vZh.net


183 :名無シネマさん(福岡県):2020/02/10(月) 20:05:31 ID:AQ1a5vZh.net
芸スポ速報板とかでは、
フェリーニを越えた、ヒッチコックを越えた、
黒澤を越えた、なんて恥ずかしい事がバンバン書かれてお祭り状態なんだけどさ。
好き嫌いは自由だからどうでもいいけど、映画の本質を間違えないで欲しいよな。
何でパラサイトだけでフェリーニや黒澤越えるのかね?

俺はシンドラーのリストに代表される様な明らかにアカデミー賞狙いの作品が増えてきてからアカデミー賞には全く興味が無くなったから、どうでもいいけど、映画の普遍的価値は今のアカデミー賞なんかで計る事は出来ないと思う。

ま、それはさておき、KBCはしばらく大変だろうけど、従業員さん達頑張ってくださいね。
大入り袋でるのかな?

184 :名無シネマさん(福岡県):2020/02/10(月) 20:07:54 ID:5N493NNb.net
パラサイトももちも上映決まってるな

185 :名無シネマさん(ジパング):2020/02/10(月) 20:09:40 ID:OEwBZ93s.net
フェリーニ、黒澤、ヒッチコック、
そしてオイラの偏愛するベルトルッチ、
なかなか超えられないよ〜o(^o^)o♪♪

186 :名無シネマさん(光):2020/02/10(月) 20:10:05 ID:mld1Q/PR.net
>>183
あのブドウは酸っぱいに決まってるまで読んだ

187 :名無シネマさん(ジパング):2020/02/10(月) 20:13:03 ID:OEwBZ93s.net
『パラサイト』
まだまだヒットするから
パンフレット買って下さいって
声張り上げなくて良かったね
KBCのおねーたんo(^o^)o♪

188 :名無シネマさん:2020/02/10(月) 22:09:13.92 ID:Ca4C5WyB.net
Tジョイ博多も14日から
続々決定

189 :名無シネマさん:2020/02/10(月) 22:24:08.11 ID:cIjs2rFm.net
>>180
アカデミー賞っぽくはないよね
でもシェイプオブウォーターだって作品賞取ったんだからこれが作品賞取っても不思議じゃない
ワインスタインも失墜して久しいしアカデミー賞も変化してるんだよ

190 :名無シネマさん(福岡県):2020/02/11(火) 00:35:34 ID:htG8P1eP.net
去年のROMAも惜しかったけど、外国映画に獲らせようって雰囲気があったんだろうな。
まあでもノミネート作品のいくつかみたけど十分比肩できる品質だった。
おめでとう。

誰だよ、KBCにお祝い贈ったヤツはw

191 :名無シネマさん:2020/02/11(火) 19:21:56.80 ID:5+wIPdoT.net
アカデミー賞発表の次の日に、
あえて七人の侍放映するNHKも凄いが、
飽きる程観ているのについつい観てしまって、いつもと同じ様に感動させてくれる七人の侍も凄いわ。
宮口精二がカッコ良すぎる。

パラサイトで大騒ぎだけど、日本映画ももう一度輝き取り戻して欲しいよね。

川島雄三特集とか鈴木清順特集とか、大洋あたりでやってくれないかなあ。

192 :名無シネマさん:2020/02/11(火) 19:51:58.56 ID:OwI+Su2p.net
福岡市総合図書館のシネラでやりそうな特集だな

193 :名無シネマさん(ジパング):2020/02/11(火) 20:33:17 ID:zpgniO4A.net
シネラ遠いなぁ(>_<)ww
まぁ北九州行くより近いが(^o^)♪

194 :名無シネマさん(光):2020/02/13(木) 07:10:19 ID:+62iAG2l.net
Tジョイ博多、新作差し置いてパラサイトにシアター8とか
ずいぶん思い切ったな

195 :名無シネマさん(茸):2020/02/13(木) 08:50:56 ID:1vDkODv9.net
>>194
それに驚くことに驚いたw

196 :名無シネマさん(ジパング):2020/02/13(木) 17:55:37 ID:513STHh4.net
福岡名物『犬鳴村』観に行ったよ(^o^)♪
ホラーなのにちっとも怖くないじゃん(>_<)
駄作じゃん(>_<)
三吉彩花たんがキレイなだけじゃん(>_<)
福岡在住者として全国民に
謝りたい(´。・д人)゙

197 :名無シネマさん:2020/02/14(金) 09:57:06.13 ID:EQIWmm65.net
スペースワールド跡地、映画館が入るのが決定。

198 :名無シネマさん(東京都):2020/02/14(金) 12:02:56 ID:s5MVkgft.net
今どき ただのシネコンじゃ客呼べないよね
大スクリーンのレーザーIMAX・4D・スクリーンXくらいは入るか?
そもそもスペースワールドはIMAXの聖地だったからIMAXはほしいところ

199 :名無シネマさん(福岡県):2020/02/14(金) 12:06:51 ID:QQCTvLdj.net
IMAXいいね
わざわざキャナルまで行かなくて良くなるしIMAX欲しいわ

200 :名無シネマさん(茸):2020/02/14(金) 12:10:13 ID:f5SftrnG.net
・・・

201 :名無シネマさん(光):2020/02/14(金) 12:18:21 ID:PuogXhOd.net
イオンシネマ戸畑終了が現実味を帯びてきたな
下手するとイオン戸畑丸ごと無くなるか

202 :名無シネマさん(福岡県):2020/02/14(金) 12:56:51 ID:6zhmKQGc.net
そして公園へ…


地図で見るというほど近い感じはしないんだが、車感覚なのか?

203 :名無シネマさん(家):2020/02/15(土) 11:19:03 ID:3zhkTUNO.net
イオンシネマ戸畑っていうかイオン戸畑自体が人がいない
近くの人なら知ってると思うけど日祭日でも閑散としてる
テナントも続々退出してるしイオンが出ていきそう
黒崎に続き駅前がなくなるな

204 :名無シネマさん(ジパング):2020/02/15(土) 17:50:39 ID:zCld6IED.net
北九、没落し過ぎ(>_<)

KBCシネマ
『パラサイト』ばっかりで
つまんないなぁ(>_<)
地味可愛い受付女の子と
地味素晴らしい映画のコラボが
KBCシネマイズムなのに(^_-)

205 :名無シネマさん:2020/02/15(土) 18:31:28.30 ID:PWLzfseI.net
イオンシネマ戸畑はたまに利用しているからがんばって欲しいな。
結構マイナー映画かけてくれることがあるからな。

ただ、店に入っているショップとかに魅力は感じないかなあ。

206 :名無シネマさん:2020/02/15(土) 19:44:04.63 ID:jZLVwegv.net
>>204
パラサイトはももちでも始まったから、客が流れるかも

ももちは駐車場トラップに注意

207 :名無シネマさん(福岡県):2020/02/16(日) 14:01:02 ID:/XXlfZVO.net
福岡で景気がいいのは福岡市だけだろ、他は無理

208 :名無シネマさん(茸):2020/02/16(日) 20:55:13 ID:L8RF2McU.net
今から博多駅でパラサイト観るけどめちゃくちゃ多いわ

209 :名無シネマさん(茸):2020/02/16(日) 20:56:24 ID:L8RF2McU.net
昨夜のキャナル1913のレイトはガラガラだったのに

210 :名無シネマさん(愛知県):2020/02/16(日) 21:08:15 ID:o/0nSZxR.net
1917博多のドルビーはそれなりに埋まってるけどな

211 :名無シネマさん(福岡県):2020/02/16(日) 21:34:14 ID:4XIEIDRG.net
佐賀までいってT-34完全版見てきた。
アーニャの裸体が見れて満足。

212 :名無シネマさん:2020/02/16(日) 22:15:49.84 ID:eSltUu5d.net
>>208
博多でも始まったのか
ももちもやってるし

KBC大丈夫か?

213 :名無シネマさん:2020/02/16(日) 22:27:37.46 ID:4XIEIDRG.net
もともとKBCなんて客層が限られてるからいいでしょ。
といってもそろそろ撤収準備かもな。

214 :名無シネマさん:2020/02/16(日) 22:32:17.59 ID:o/0nSZxR.net
>>211
お前もかw

215 :名無シネマさん:2020/02/16(日) 22:46:49.32 ID:4XIEIDRG.net
>>214
おう、エキスポしか行ったことない109シネマズの会員にまでなってきたぜ。
ポイント絶対無駄になるけどな。

216 :名無シネマさん:2020/02/16(日) 22:54:53.63 ID:o/0nSZxR.net
>>215
佐賀109は何度か行ったけど、さすがに会員にはならんわ
小倉のコロナは無料だから一応会員になってるけど

217 :名無シネマさん:2020/02/16(日) 23:09:24.56 ID:4XIEIDRG.net
うん、もう交通費までかけてるし勢いでね。
家族分のエグゼクティブシートも取れるみたいだし、
東京大阪出張時にワンチャンポイント増やせるかもしれない。

218 :名無シネマさん(ジパング):2020/02/17(月) 10:49:32 ID:HT03cvE4.net
お前たち
新型コロナ気にならない訳
オイラは昨夜の
1917が最後で
自粛する予定(>_<)ww
マスクなしで咳する
民度の低い田舎もんの
アホにうつされるのも
バカらしいし〜(>_<)www

219 :名無シネマさん(茸):2020/02/17(月) 11:12:21 ID:Ug5R8BW8.net
お前たちだアホだと上から目線の引き篭もりw

220 :名無シネマさん(東京都):2020/02/17(月) 11:24:15 ID:Fi2rY5XY.net
まあそういうヤツは半年くらい引きこもってるといいよ。
だいたい収束してるだろう。

221 :名無シネマさん(ジパング):2020/02/17(月) 11:31:03 ID:HT03cvE4.net
アホ
有給取っているんだよ〜ww
有名大学余裕で出ているよwww
まぁ血筋の穢い九州のバカチンとは
話が基本合わないな〜

222 :名無シネマさん(ジパング):2020/02/17(月) 11:34:12 ID:HT03cvE4.net
通勤電車乗るのが辛いな〜
俺より知能の低いバカに
うつされるのかよ〜

223 :名無シネマさん(茸):2020/02/17(月) 13:25:09 ID:Ug5R8BW8.net
この沸点の低さ…

224 :名無シネマさん(山口県):2020/02/17(月) 13:45:40 ID:PaAdr4A4.net
風邪とかインフルエンザが流行っていても普通に通勤していたろ?
高齢者とか呼吸疾患とかあるとかじゃない限り、重篤にはなる人は少ないって話だしな。

これだけ情報が行き渡った時代じゃなければ、新しい風邪の一種として処理されただけじゃないかな。

もっとも、ワクチンとかあるわけじゃないから、かかったら安静にするくらいしかできることがない点は怖いっちゃ怖いんだろうけれど。

225 :名無シネマさん(福岡県):2020/02/17(月) 16:59:03 ID:W2ZucRO1.net
後4〜5日すれば東京パンデミック。で、感染を避け東京人が
福岡(全くのへき地だと病院が無いから困る)へ疎開し出す
で、暇だから映画館⦅感染しやすい閉鎖空間)へ。

226 :名無シネマさん(福岡県):2020/02/17(月) 18:06:36 ID:Gz7BPE2e.net
ま、彼岸までの話題だよ。暖かくなると勢力も落ちてくる。
そして皆飽きやすい。

227 :名無シネマさん:2020/02/17(月) 19:02:24.45 ID:m5hJJhW/.net
>>225
わざわざ東京から避難してくる用心深いやつが映画館になんか行くかよ

228 :名無シネマさん:2020/02/17(月) 22:02:02.72 ID:VDaGVqpC.net
>>225
皆がKBCに入会しようとして捌き切れず長蛇の列
上映開始時刻に間に合わない悲劇

229 :名無シネマさん:2020/02/17(月) 23:54:15.88 ID:blI98dbQ.net
>>228
んな状況を
アサデス。で
生放送o(^o^)o♪

230 :名無シネマさん(福岡県):2020/02/18(火) 01:47:24 ID:m9rsLX/+.net
福岡まだ感染報告出てないけど映画館行ったらダメなん?

231 :名無シネマさん(茸):2020/02/18(火) 01:58:09 ID:Pd/fgsoI.net
馬鹿が何か言っている

232 :名無シネマさん(福岡県):2020/02/18(火) 02:19:39 ID:NGNDvNyb.net
日曜にコロナの「静かな雨」と戸畑の「T‐34」とシネプレックス、ハシゴした。
マラソンの交通規制でシャトルバス使えなかったのが運悪かった。

ついに25日からKBCのネット予約始まるね。
「9人の翻訳家」で満席くらったから待ち遠しかったわ。

233 :名無シネマさん(庭):2020/02/18(火) 04:11:50 ID:+6SvE3DP.net
ホワイトハッカーw



https://twitter.com/wxhquh2lu0awslo/status/1228415819303907328?s=21
(deleted an unsolicited ad)

234 :名無シネマさん(茸):2020/02/19(水) 01:44:27 ID:55Or/JBU.net
リニューアルIMAX1発目は地獄の黙示録なのか

235 :名無シネマさん(ジパング):2020/02/19(水) 18:41:08 ID:/muVmJUY.net
カイタックスクエアガーデンてか〜(^o^)♪
コロナが恨めしい

236 :稚羽矢 ◆f2S74qHn6. (福岡県):2020/02/19(水) 19:50:03 ID:OBt5ZIFR.net
>>232
メルアドがちゃんと登録されているかが心配だ・・・

237 :名無シネマさん:2020/02/19(水) 21:43:00.16 ID:/muVmJUY.net
KBCシネマもいろいろやらかしそうwww

まぁオイラは
映画館自粛するな〜 当分(>_<)ww

238 :名無シネマさん:2020/02/20(木) 00:36:49.90 ID:58Amp+lN.net
よっしゃNG

239 :名無シネマさん(SB-Android):2020/02/20(木) 01:49:04 ID:S5820Sm6.net
>>236
確認のためにも登録完了メール送ればいいのにね

240 :稚羽矢 ◆f2S74qHn6. (福岡県):2020/02/20(木) 02:13:57 ID:4YBqe5GD.net
>>239
それな
入会するときに1なのかlなのかとか聞かれて説明はしたんだが・・・

241 :稚羽矢 ◆f2S74qHn6. (福岡県):2020/02/20(木) 06:44:46 ID:4YBqe5GD.net
>>230
マスクしてない人が咳しただけで電車が停まるらしいから、きっと上映中に咳したら非常ベル鳴らされるよ(笑)

242 :名無シネマさん(山口県):2020/02/20(木) 11:44:56 ID:q1EJm/Da.net
現状だと風邪とかインフルエンザとかと危険性はさほど変わらない。
老人だとか呼吸器疾患があるとか癌で免疫弱らせているとかでない限り、手洗い、うがいで大丈夫だろう。

今年は手洗いする人が増えた結果、インフルエンザが大幅に減っているそうだ。

243 :名無シネマさん(ジパング):2020/02/20(木) 16:09:10 ID:7AA+Tb1j.net
パラサイトでも、咳する人間は排除されるべきと学べるからな

244 :名無シネマさん(福岡県):2020/02/20(木) 18:23:39 ID:Irvxq8fd.net
九州ならやはり福岡市が最初に広がるだろうな、と思ったら
やっぱり

245 :名無シネマさん:2020/02/20(木) 23:42:06.31 ID:J5Ae0TZg.net
七隈線乗ってるけど、マスクしてるのは5,6人に1人くらい

246 :稚羽矢 ◆f2S74qHn6. (福岡県):2020/02/21(金) 19:06:37 ID:Ol7CHfVm.net
キャナルでもパラサイト上映決定か
さて今のKBCの状況だと『ザ・ピーナッツバター・ファルコン』と『ロニートとエスティ 彼女たちの選択』は今週中に観ておいたほうが良いのだろうか?
というか『ミッドサマー』観た後にもう一本観られる精神状態なのかが問題だ(笑)

247 :名無シネマさん(ジパング):2020/02/21(金) 20:10:27 ID:fdHhpIKF.net
>>245
七隈線 民度低いな〜

空港線だと3〜4割マスクしてるよ〜(^o^)♪

248 :名無シネマさん:2020/02/21(金) 21:38:51.62 ID:9SSTZ9Pv.net
ミッドサマー堪能したよ。
これだけの怪作はなかなかお目にかかれない。

249 :名無シネマさん:2020/02/22(土) 00:07:19.80 ID:9/BPZUEd.net
>>247
今は福大が春休みだからいいけど、コロナが収束しないまま4月になったらどうなるのだろうか

250 :名無シネマさん:2020/02/22(土) 00:28:46.60 ID:WnUBFnsv.net
>>249
かなり〜ヤバいかも(>_<)。

251 :名無シネマさん(東京都):2020/02/22(土) 00:49:25 ID:JrEhwJgh.net
東京の山手線や中央線は8割くらいマスクしていて
マスクしてないとバイキンのように見られます
都心から離れるほどマスク率は減る

252 :名無シネマさん(茸):2020/02/22(土) 07:04:44 ID:mCs5OFvK.net
>>251
都心で感染者が多いからだよ

253 :名無シネマさん(福岡県):2020/02/22(土) 10:58:30 ID:/t3lSMVu.net
ワシはJR通勤なんだけど、七隈線の報道以来急にマスク着用者が増えたよ。ワザワザ医療用のゴム手袋付けてつり革つかんでる人もいた。

パラサイト需要で数年に一度の大入りが続いてた KBCもそろそろ引き潮がくるんだろうな。

254 :名無シネマさん(山口県):2020/02/22(土) 11:47:24 ID:zdFsnuy6.net
マスクは感染を防ぐことはできない。
感染者が他者への感染を緩和できるだけ。

防ぐって論文もあったが、今ひとつ信用できない。

大体、市販のマスクは気休め。

255 :名無シネマさん(福岡県):2020/02/22(土) 13:09:07 ID:65GdhSn8.net
震災時に買ったN95しかないので使用をためらってしまう

256 :名無シネマさん(SB-iPhone):2020/02/22(土) 16:03:36 ID:DjS9Lapq.net
いずれにせよマスクが手に入らなくて、職場のマスクを普段も使っているのだが、

案の定、それは横領にあたるのでやめましょうと言って、いちいちチェックするやつが現れた

257 :名無シネマさん(福岡県):2020/02/22(土) 16:26:24 ID:yqGwrGOU.net
職場にコロナ広めたくないからと言えば?
あの電車止め男も市内で感染が見つかる前だったので
マスク無し咳男を責めたが(コロナ感染してないと思ってたから)
今なら、注意する前に逃げ出してる

258 :名無シネマさん(SB-iPhone):2020/02/22(土) 16:38:11 ID:DjS9Lapq.net
>>257
だよね

七隈線は何かにつけ後手後手に回るが、さすがにマスク着用者が増えてきた

さて、ポンジュノ2本並行上映という怪挙を成し遂げた今日のKBCですが、相変わらず老人が多い
マスク率アップ
どこで入手しているのだろうか

259 :稚羽矢 ◆f2S74qHn6. (茸):2020/02/23(日) 16:46:23 ID:8mkPi2RO.net
この前までの混雑が嘘のようにKBCシネマが静かです(笑)

260 :名無シネマさん(東京都):2020/02/23(日) 18:19:59 ID:JxVegVRD.net
KBCシネマはお年寄りのニワカファンの聖地ですから。この前は樹木希林でしたね。

261 :名無シネマさん(東京都):2020/02/23(日) 18:41:32 ID:wVE9aWrI.net
ジャップ政府は
ウィルス検査もっとやれよ〜
無能のバカチンがよ〜

262 :名無シネマさん:2020/02/23(日) 19:05:37.59 ID:4VXem9vX.net
ウィルス検査やってもやらなくても重体じゃなかったら、安静にしている、一択なんで重体じゃない人にやってもまったく意味がない。

ただでさえ、医療機関が消耗しているんだから、無駄なことさせるな、というのが基本的な考え。

まったく正しい。

263 :名無シネマさん:2020/02/23(日) 19:05:55.01 ID:j8daOakb.net
>>261
お前がいちばん頭悪そうだ

264 :名無シネマさん(SB-iPhone):2020/02/23(日) 20:24:44 ID:GUmXxWei.net
もっと簡単にマスクが手に入るようにして欲しいね
2時間前後密室に閉じ込められるのは、やっぱり不安

265 :名無シネマさん(東京都):2020/02/23(日) 20:27:02 ID:wVE9aWrI.net
>>263
成蹊大卒の
アベのアホウよりマシだけどw

266 :名無シネマさん(東京都):2020/02/23(日) 20:39:54 ID:JxVegVRD.net
国道道路沿いに4月末に出来る商業施設の中に入る映画は3スクリーンで全部87席?と情報番組で言ってましたね。個人的にはアジアのバカアクション映画とか観たいのですが無理そうです。

267 :名無シネマさん(岐阜県):2020/02/23(日) 22:25:25 ID:w/DImqVj.net
>>266
国体道路って言いたいのか?

268 :名無シネマさん:2020/02/23(日) 22:42:46.61 ID:j8daOakb.net
>>267
お前は2番目に頭悪そうだ

269 :名無シネマさん:2020/02/23(日) 23:31:19.46 ID:6OSGgqKg.net
>>266
kino配給作品と単館系作品で構成されるんじゃないかと勝手に思ってるけど

270 :名無シネマさん(SB-Android):2020/02/24(月) 12:43:47 ID:Y14vwoJY.net
プレーム兄貴、よかった〜!!

271 :名無シネマさん:2020/02/25(火) 00:26:07.59 ID:FXFGm1hu.net
KBC、25日になった時点から座席指定できると思ってたのに…

272 :名無シネマさん(福岡県):2020/02/25(火) 02:08:40 ID:OnR80udJ.net
朝のキャナルで上映30分くらいしてから入場してきて
脚が悪いのか眼前の通路をゆっくり移動。一度前の方に座ってからも
ひっきりなしに移動しているおっさんがいたわ。
直感的にこいつ正規入場者じゃないだろうって気がしたわ。

273 :名無シネマさん(宮崎県):2020/02/25(火) 02:15:56 ID:hxsiYoWt.net
たまにいるおっさんかな
途中で入ってきて前の方の座席をうろうろして終わる少し前とかに出て行く

以前遅れて入った時にそのおっさんが俺の席に座ってたからチケット見せてって言ったら無言で反対側の通路席に移動してたわ

274 :名無シネマさん(山口県):2020/02/25(火) 11:43:11 ID:NePNnXMS.net
てっきり「中洲かKBC辺りでしか上映しないんだろうなぁ・・」と思っていた
「PMC ザ・バンカー」をコロナでやってくれるのは嬉しいものの
このご時勢、あの送迎バスに詰め込まれるのも正直抵抗あるので
小倉からレンタサイクル利用するかどうか思案中。

275 :名無シネマさん:2020/02/25(火) 12:19:55.30 ID:vrfQPKdQ.net
どうでも良いけど 【コロナ】シネマという名称で色々風評被害出てそうだねw

276 :名無シネマさん:2020/02/25(火) 12:32:00.83 ID:ipUs4A80.net
コロナは送迎バスの時間が合わない時は西小倉駅まで歩く

277 :名無シネマさん(東京都):2020/02/25(火) 17:22:19 ID:SvSc38F7.net
まだ映画館のうのうと
やっているわけかな?

278 :名無シネマさん:2020/02/25(火) 17:24:52.91 ID:TeLLNwJc.net
のうのうの使い方が馬鹿

279 :名無シネマさん:2020/02/25(火) 17:32:06.18 ID:SvSc38F7.net
わざと使ったんだよ
福大レベルのバカwww

280 :名無シネマさん:2020/02/25(火) 20:02:25.07 ID:KQj+zoyb.net
>>239
KBC.会員登録完了メールはくる、まだ登録されてないからきてないだけだった
かなり作業遅れている模様

281 :名無シネマさん:2020/02/25(火) 22:12:46.22 ID:6DnJDMZ5.net
ネット購入とか、どんなに技術が進んでも、KBCには手作りの味わいが溢れているね

総レス数 1004
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200