2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

福岡県の映画事情3

1 :名無シネマさん(光):2020/01/09(木) 19:40:55 ID:n6O6LZ94.net
福岡県の映画館の情報スレです。

前スレ
福岡県の映画事情2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1546333951/
福岡の映画館事情
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1521371492/

<福岡市内>
ユナイテッド・シネマ キャナルシティ13
http://www.unitedcinemas.jp/canalcity/index.html
ユナイテッド・シネマ福岡ももち
https://www.unitedcinemas.jp/fukuokamomochi/index.html
T・ジョイ博多
http://kinezo.jp/pc/t-joy_hakata
TOHOシネマズ 天神・ソラリア館
https://www.tohotheater.jp/net/schedule/056/TNPI2000J01.do
KBCシネマ1・2
http://kbc-cinema.com/
中洲大洋映画劇場
https://www.nakasu-taiyo.co.jp/

<福岡市近郊>
イオンシネマ福岡
http://www.aeoncinema.com/cinema/fukuoka/
イオンシネマ 大野城
http://www.aeoncinema.com/cinema/ohnojo/
ユナイテッド・シネマ トリアス久山
http://www.unitedcinemas.jp/hisayama/index.html
TOHOシネマズ 福津
https://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/069/TNPI2000J01.do

324 :名無シネマさん(SB-Android):2020/03/06(金) 19:58:41 ID:XCNDHj4Z.net
>>323
まだ観てないので喜んでたら、買ってるムビチケ使えないと知って一喜一憂

325 :名無シネマさん(SB-Android):2020/03/07(土) 00:14:17 ID:2T2Alijs.net
KBC、まだ誰も買ってないとして、シネマ1が27席、2が20席しか販売してない。
窓口混乱が目に見えてスタッフかわいそう…。
客もだけど。

326 :名無シネマさん(光):2020/03/07(土) 18:43:44 ID:0rDvO4id.net
キャナルIMAX行ってきた
後ろの方の席が何列か減らされてた
音響も良くなってた
頭被りは相変わらず

映像も明るく綺麗だけど、IMAXカメラ撮影作品以外はドルシネの方が良いかなーと
マッドマックス・地獄の黙示録の両方で3Dメガネとポーチはもらえました

327 :名無シネマさん:2020/03/07(土) 22:53:58.83 ID:sIX6xmdX.net
俺もメガネもらってきた。袋は前のIMAXメガネと同じだけど中身が違うのかどうか解説頼む。
まあ席の傾き変えるような大工事はやらんだろうと思ったけどシートが新しくなったような。
上映前の映像で思いっきり前の兄ちゃんの頭がかぶってたので凹んだけど、
マッドマックスは上下使ってないので問題なかった。
そしてマッドマックスは何度観ても面白かった。

328 :名無シネマさん:2020/03/07(土) 23:08:05.85 ID:XPwSN+Qb.net
シートは綺麗にはなってたね
張り替えたのかクリーニングしたのか、どっちだろ?
いつも座る定位置の座席のガタ付きは無くなってた

メガネはツルの部分にwith laserって入ってるよ!
中身は直線偏光方式から円偏光方式に変わってる

329 :名無シネマさん:2020/03/07(土) 23:13:10.41 ID:sIX6xmdX.net
ああそうなんだ、ありがとう。
もう前のIMAXメガネのストックは用なしになっちゃうね。

通路後方の鉄柵はペンキ塗り替えてあったと思う。

330 :名無シネマさん(福岡県):2020/03/08(日) 00:12:04 ID:J9rU9Ya7.net
イオン戸畑のTHX箱でFukushima50を見たときに初めてTHXのデモ映像見た

戸畑のTHX箱で観たのは劇場版ガルパン以来だけど、ガルパンのときはTHXの凄さを積極的にアピールしてたのにデモ映像は流さなかったのはなんでなんだろう

331 :名無シネマさん(やわらか銀行):2020/03/08(日) 07:08:31 ID:84KSQHpX.net
「名もなき生涯」観に行く時間がとれなかったと思ってたら20日から久山でやるよう。
でも映画館のHPにも映画の公式にも載ってなくて「淪落の人」がここでしかやってないから行ったら予告編やっててわかった。
情報はちゃんと載せてほしいなあ。

332 :名無シネマさん(光):2020/03/08(日) 11:04:47 ID:60/IAqdA.net
Gレコ見に行ったらイオンの開館が11時になってた
けどシネマだけは9時なんだな

333 :稚羽矢 ◆f2S74qHn6. (公衆):2020/03/08(日) 13:30:39 ID:eTuZb2kv.net
キャナルも阪急も建物自体が時短営業になっているな

334 :名無シネマさん(東京都):2020/03/08(日) 19:52:51 ID:U8w3+IkR.net
お前ら映画館自粛しろよw

335 :名無シネマさん(SB-iPhone):2020/03/08(日) 20:06:22 ID:utgufeFb.net
コロナ禍のため、映画館に来るのは映画ファンだけだ思ったら、今日のキャナルの仮面病棟は上映中にスマホ見るやつとか私語をやめないやつとか、そんなのばかりだった

しかしそれが違和感なく雰囲気にハマっていたのが面白い

エンドロールで主題歌の流れる邦画はそんな感じだね

336 :名無シネマさん(福岡県):2020/03/08(日) 23:24:02 ID:T3fj/2oO.net
今日で3日連続でキャナルに通ったよ。
朝のダイニングシネマはほぼ満席だったよ。

337 :名無シネマさん(宮崎県):2020/03/09(月) 01:29:44 ID:zURznJ95.net
邦画はスマホ多いよねー
隣とか前なら注意するけど、2つ前とか移動も出来んしなあ

338 :名無シネマさん(SB-iPhone):2020/03/09(月) 17:22:49 ID:PIBRoiHv.net
昭和館 Netflix作品上映
 マリッジストーリー
 アイリッシュマン
 2人のローマ教皇

339 :sage(東京都):2020/03/09(月) 17:31:13 ID:pdeuUJn0.net
>>337
スマホは呆れるけれど
注意は出来ないな〜
常識のない奴だから
そもそも絡みたくないw

340 :名無シネマさん(福岡県):2020/03/09(月) 19:00:04 ID:gZXMc/Bp.net
館内が満員を見込める作品は上映延期
で、クズ作品ばっか上映

341 :名無シネマさん(公衆):2020/03/09(月) 19:44:04 ID:r6H0zyUD.net
>>337
そもそも映画館でスマホがタブーとか知らない連中だからね。
関わりたくはないが目に余るときは注意するんだが、ほとんどの人が「???」って顔してるからどうしようもないよ。

342 :名無シネマさん(SB-iPhone):2020/03/09(月) 20:57:39 ID:mpz6b5/m.net
>>341
きもいおっさんに絡まれたって感じだなw

予告に紛れて流すマナー啓発CMが馬鹿には分かりにくいんだよね
いかにも映画人が作ったという、一定水準以上の理解力を要求する作り

もっとテレビドラマのように説明的に、噛んで含めるように教えてやれよと思う

343 :名無シネマさん(宮崎県):2020/03/09(月) 22:14:33 ID:zURznJ95.net
マナーCMは本編の直前に入れて欲しいわ
それだけでも多少違うと思う

344 :名無シネマさん(福岡県):2020/03/10(火) 09:26:22 ID:LmqgtzRC.net
普段来ない人はコンセ混むの知らないでギリギリで並ぶから上映始まってトレー抱えて何人かで入って来る
オンライン予約なんか考えもせず劇場窓口に長蛇の列を作る
大学生以下の年齢でグループで来るような人らは独りで集中することに耐えられず上映中ですら話をする

普段は避ける休日午後にメジャー邦画作品なんか鑑賞するとこういう客の割合が跳ね上がる

345 :名無シネマさん(SB-Android):2020/03/10(火) 09:26:51 ID:viDW5leM.net
注意してることが多すぎるんだよ。
スマホは眩しい、鑑賞の妨げ
てとこだけ強調すればいい。

しゃべるな、前の席を蹴るな、持ち込み飲食するなといっても
やるやつはいるし、喫煙者なんていまどきいるわけない。

個人的には帽子かぶるなを入れてほしい。
そいつが頭かぶりの原因だったりすると殴りたくなるわ。

346 :名無シネマさん(SB-Android):2020/03/10(火) 09:45:02 ID:viDW5leM.net
ああ、持ち込み袋のカサカサも最高に迷惑だからその注意も外せないな。

あと、もう映画泥棒は時代遅れ。そんなの撮影するやついない。

347 :名無シネマさん(東京都):2020/03/10(火) 12:01:29 ID:TSDJuLh9.net
映画泥棒は生まれて一回も見たことない
中国には沢山いるっぽいけど

348 :稚羽矢 ◆f2S74qHn6. (福岡県):2020/03/10(火) 18:31:30 ID:53YMAYd6.net
>>345
ハゲが反射するから帽子を被ってるんです、許して下さい(笑)

349 :名無シネマさん:2020/03/11(水) 00:44:09.94 ID:EySYQGUt.net
タバコみたいに飲食OKとかNGとか分けたら

350 :名無シネマさん(大阪府):2020/03/11(水) 10:08:09 ID:OshG38o9.net
ミッドサマーDC版は大洋の他はTOHOの2館のみか

351 :名無シネマさん(SB-Android):2020/03/11(水) 12:15:46 ID:QsvN0qIz.net
キノシネマは予定通りオープンできるかなあ。
2020年オープンって、表現が後退した気がする。

352 :名無シネマさん(茸):2020/03/11(水) 18:35:32 ID:XnSQ9F0M.net
>>346
それが今でもいるんだよ。
俺が去年東京のミニシアターに行った時の事なんだけど、右斜め前に座ったオッサンがやってた。
手口は、帽子の横に超小型カメラを装着。
なんか動きが変だなあ、と思ってたら案の定やってた。
帰りに係の人に報告だけはしといた。
福岡では見た事は無い。

353 :名無シネマさん(大阪府):2020/03/12(木) 00:34:11 ID:JUcVPTHI.net
ミッドサマー中洲大洋の1番スクリーンに昇格!
DC版は2番スクリーン

354 :名無シネマさん(SB-Android):2020/03/12(木) 01:20:37 ID:wNxIXwgH.net
>>352
「アンティークの祝祭」が4/28(火)からキノで上映になっているからその頃かと思っていたが

355 :名無シネマさん(福岡県):2020/03/12(木) 18:01:42 ID:WGTS+nkW.net
就活ポモドーロ今日でおわりか。
福岡映画として結構いい出来だったよ。
若干、方言推しすぎな感はあるがw

356 :名無シネマさん(SB-Android):2020/03/12(木) 19:21:34 ID:QLfrPTBh.net
>>355
方言が寒すぎたが、ストーリーは段々面白くなった
大野いとも方言下手に聞こえたのに福岡出身って舞台挨拶で言ってて驚いた

357 :稚羽矢 ◆f2S74qHn6. (茸):2020/03/15(日) 13:02:44 ID:6c82xg65.net
>>175
結局4階の機械は撤去されて1階でしかポイント付けられない仕様になったのね
だったら1階で発券するわ…

358 :名無シネマさん(福岡県):2020/03/18(水) 06:21:18 ID:X/ff4/aa.net
九大女学生が学生らと欧州道中して、コロナを比較的落ち着いてる福岡に
バラまく。この時期に欧州とか、この連中バカじゃないの?

359 :名無シネマさん(岐阜県):2020/03/18(水) 06:45:54 ID:kRTaUwTK.net
>>358
行ったのは欧州でまだ爆発的に広がる前だろ
当時も実はそれなりに広がってたけど、コロナは中国の病気で
ヨーロッパは安全という無根拠な楽観論が蔓延してたし

360 :名無シネマさん(福岡県):2020/03/18(水) 07:28:24 ID:na20Ji1C.net
中国じゃなくて中国人の病気と思えば世界中に安全地帯はないな

361 :名無シネマさん(福岡県):2020/03/19(木) 05:39:45 ID:GM/wqql6.net
出発時はそうだが、九日の帰国時は欧州各地で爆発してる。
帰国後発熱で受診した後、市内から北九州市に友人と食事会の
ウイルスバラマキ旅行。バカ以外になんと?

362 :名無シネマさん(光):2020/03/19(木) 08:41:20 ID:yvT1u6mD.net
北欧だから安全だと思ってたんじゃね?
同じヨーロッパでも北欧から南欧への差別意識は根強いからな

363 :名無シネマさん(SB-Android):2020/03/19(木) 10:11:32 ID:FSCiJBv0.net
俺も南欧のほうが頭のネジ緩い感はあるわ。
フィンランドじゃガードが下がってても仕方あるまい。

364 :名無シネマさん(SB-Android):2020/03/19(木) 16:19:38 ID:FSCiJBv0.net
新作がごっそり抜けて、リバイバルばっかりになったな。
またT-34みることになるとは。

365 :名無シネマさん(光):2020/03/19(木) 17:48:48 ID:BKsTx28Q.net
また中間と久山ダブル上映か
なんでいつも合わせてくるんだろう

366 :稚羽矢 ◆f2S74qHn6. (福岡県):2020/03/19(木) 17:50:45 ID:8HlsLLmd.net
キャナルでも『殺さない彼と死なない彼女』やってほしかった・・・

367 :名無シネマさん(福岡県):2020/03/20(金) 08:06:45 ID:fChVycum.net
イタリア滞在の女が15日咳と熱を薬で押さえ検疫をすり抜け
宗像市へ、で即発熱申告してコロナ陽性と診断される。
こんなウイルスばらまき女ばっかし、福岡人として情けないよ

368 :名無シネマさん(SB-Android):2020/03/20(金) 08:06:51 ID:Xf+xmTs9.net
ももちのアンコール上映、「君の名は。」行こうかな

369 :名無シネマさん:2020/03/20(金) 12:32:30.99 ID:B0HIhdlA.net
kbcで短期に上映終了したやつとかもキャナルかTJOY博多でやって欲しいな

370 :名無シネマさん:2020/03/20(金) 23:42:52.51 ID:iK9umrpU.net
この時期劇場の企画力が問われるな

371 :名無シネマさん(SB-Android):2020/03/21(土) 01:10:36 ID:HhRCX6Fc.net
>>364
IMAX再開したらやってくれないか期待してたから3回目になるけど観に行くよ

キャナルにロマンスドールや星屑の町のチラシ置いてあったけど、他の劇場でやったのを遅れてやるよりも、福岡で上映されてなかったのをやってほしいなあ
KBCでやった韓国映画特集みたいな

372 :名無シネマさん(福岡県):2020/03/21(土) 09:49:20 ID:s1tuKrcE.net
kbcや大洋でしかやってなかった作品をトリアスで再映してたのは天神にまで来ない人向けなんだろうけど
今回は事情違うわけだしキャナルやももちで再映してほしいしプレミアムダイニング縛りもいらないわ

373 :稚羽矢 ◆f2S74qHn6. (茸):2020/03/21(土) 10:25:41 ID:cQ2ItlZ+.net
KBCは公開予定作品に観たいのがあってワクワクしてたら1日限定ばかりなので、一週間でもいいからキャナルとかでやってくれたら嬉しいよ…

374 :名無シネマさん(SB-iPhone):2020/03/21(土) 22:15:31 ID:Qi80SUAy.net
いま映画見に行って万が一感染なんかしたら、自主退職に追い込まれそうな雰囲気だわ
うちの職場

375 :名無シネマさん(岐阜県):2020/03/21(土) 22:20:46 ID:RMQj/fFb.net
>>374
今のうちから退職強要された時に労基に駆け込むための証拠集めをしておいた方がいいぞ
隠し録音とかも立派に証拠になるからな

376 :稚羽矢 :2020/03/22(日) 17:56:54.48 ID:znDHXOlG.net
>>326
そういうわけでキャナルのIMAX行ってきた
OとNの中央席が削られたのね、いつもそこで観てたのに・・・
あそこなくした理由は何なのだろうか?両脇は残ってるのに

377 :名無シネマさん(東京都):2020/03/25(水) 17:34:25 ID:0cHzCWm2.net
未だに居酒屋とかライブに行く奴
危機感無さすぎ アホすぎww
映画館も近いなww

378 :稚羽矢 ◆f2S74qHn6. (福岡県):2020/03/26(木) 00:32:39 ID:W80b5JUJ.net
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ、KBCで土曜日に『転がるビー玉』やってるやん…
サイコパスの予約してしまったよ(T_T)
火曜の夜に行けるかな(^_^;)

379 :名無シネマさん:2020/03/26(木) 03:36:44.04 ID:UHWd+0sY.net
サイコパまでみてんのかよ。俺はとっくに脱落したぞ。

380 :名無シネマさん(光):2020/03/26(木) 17:13:28 ID:XFL/slJq.net
ハリエット配給が延期決定か
KBCは開いてるのに

381 :名無シネマさん(福岡県):2020/03/26(木) 19:41:01 ID:Q7q91hHT.net
>>380
劇場からとってきたスケジュール表で計画たててたのに見直しだよ

382 :名無シネマさん(福岡県):2020/03/26(木) 20:56:00 ID:Q7q91hHT.net
観ないけどFate?もだね。この延期は影響大きいな。

383 :名無シネマさん:2020/03/26(木) 22:05:29.42 ID:AjeNdgwI.net
TJOYとか通常2スクリーン十回上映が初日ほとんど埋まりかける勢いだったからな

384 :名無シネマさん:2020/03/26(木) 22:09:13.07 ID:AjeNdgwI.net
愛がなんだやるなら過去の今泉作品もやればいいのにな
濱口竜介特集でもいいわ寝ても覚めてもとか絶好のタイミングだろ

385 :名無シネマさん(SB-iPhone):2020/03/27(金) 17:07:25 ID:GpqdZa1o.net
ほんと職場がコロナにピリピリして、映画館見に行けない

いつもは週2本ペースだけど、今月は1本しか見てない
見たのは仮面病棟

家で感染列島でも見るか

386 :稚羽矢 ◆f2S74qHn6. (福岡県):2020/03/27(金) 19:57:16 ID:tYJhzfqQ.net
ふむ、4月はアンコール上映ばかりだがそれなりに観たい新作もあるな
個人的にはKBCが豊作です(笑)
ありがとう『CURED キュアード』やってくれて
なんか公式の上映日が間違ってるけど…

387 :名無シネマさん(京都府):2020/03/27(金) 20:15:24 ID:GiBmHggP.net
博多どんたく中止かよ・・・

388 :名無シネマさん(岐阜県):2020/03/27(金) 21:13:06 ID:/Bdyl+aB.net
どんたくは基本的に観光客向けだからそこまでショック無いけど、
山笠まで中止になったら人生を悲観するオッサンが何万人もいそうだな

389 :名無シネマさん:2020/03/27(金) 21:45:51.44 ID:7VpYYJc+.net
そこは無観客山笠で。そもそも見せもんちゃうやろ。

390 :名無シネマさん(岐阜県):2020/03/28(土) 07:58:25 ID:K/wjMk1I.net
ほとんどの上映が観客1桁なのに、サイコパスだけ100人以上入ってて草w

391 :名無シネマさん(茸):2020/03/28(土) 15:32:37 ID:0Xnm1YuJ.net
fateが上映されてたら今頃サイコパスどころじゃなかった

392 :名無シネマさん(福岡県):2020/03/28(土) 17:41:08 ID:Czojg4wc.net
毎週同じ作品やってちゃいかんよな。
サイコパスはよく公開してくれたよ。

393 :名無シネマさん(東京都):2020/03/28(土) 20:48:22 ID:VbbTPfiY.net
無観客山笠で
シメコミおっさん達が
集団感染したら草w

394 :名無シネマさん:2020/03/28(土) 23:48:28.18 ID:5z+E8zPk.net
福岡も外出自粛になったけど休業する映画館出るかな?

395 :名無シネマさん(SB-iPhone):2020/03/29(日) 01:10:09 ID:0B9XBrBa.net
KBC休館になったな

396 :名無シネマさん(福岡県):2020/03/29(日) 03:53:35 ID:ziazXJbZ.net
昨日スペイン滞在の50女とか3月欧州旅行した20女が新たに感染とか
こいつら感染に気付いて、まだ病院にゆとりのある福岡を狙って
あわてて帰国してる。東京バンデミツクの起きてる羽田をすり抜けたな。

397 :名無シネマさん(福岡県):2020/03/29(日) 04:10:33 ID:ziazXJbZ.net
助かりたいから仕方ないって思う人がいるかもだが
新幹線やタクシーでウイルスばらまきながら来福
一種の殺人行為だ

398 :名無シネマさん(SB-iPhone):2020/03/29(日) 08:36:43 ID:z7m69SVt.net
>>395
ネット販売システムに投資した直後にこれは痛い

過剰自粛で苦しむ人のことを考えない生きにくい世の中
人の命ガーという正義を振りかざせば何でも通ってしまう

数年後には、コロナを扱った感染列島2とか作られるんだろうか

399 :名無シネマさん(福岡県):2020/03/29(日) 08:54:14 ID:wloowKyC.net
まあでも感染病で世界が慌てふためくって俺の人生で初めてことだわ。
歴史に残る大騒動に立ち会っている感はあるよ。将来は映画化決定だろう。

400 :稚羽矢 ◆f2S74qHn6. (茸):2020/03/29(日) 09:30:05 ID:cHPvGDnA.net
>>394
いつの間に…どうりでネカフェから出てきたら人がいないわけだ(^_^;)
まぁUCはやってるから行くわけだが(笑)

401 :名無シネマさん(茸):2020/03/29(日) 10:07:27 ID:L82JBaiy.net
キャナルの予約状況見て泣けた
誰も居なくて却って安全だろw

402 :名無シネマさん:2020/03/29(日) 10:23:27.69 ID:R8dp4pLT.net
>>401
昨日T-34見たけど20人くらいはいたぞ

403 :名無シネマさん:2020/03/29(日) 10:29:09.50 ID:L82JBaiy.net
>>402
昨日と今日では違うだろ
知事の会見あったから

404 :名無シネマさん(茸):2020/03/29(日) 12:16:19 ID:L82JBaiy.net
KBCシネマ臨時休業のニュースの直後に天神コア閉店セールの映像映して天神は普段と変わらぬ人出ですとミスリードかましたKBCはさすが朝日系列だと思ったわw
西鉄利用者が通常の6割減なのに普段通りのわけ無いだろがw

405 :名無シネマさん(SB-Android):2020/03/29(日) 16:35:03 ID:XU5LYp6N.net
キャナルのスケジュール変更されてた(汗)

406 :名無シネマさん(ジパング):2020/03/29(日) 17:35:26 ID:diBt4DKp.net
金曜日にオープンした中津のセントラルシネマ三光で天気の子見てきた。
4Kレーザーだけあって映像はキレイだったけど、音量が小さめに感じた

客入りはオープン記念で今日まで1000円均一のもあって7〜8割程度埋まってた(コロナ対策で空けてる席を除く)

コンセにアルコール類が無いのは車で来る人がメインだからなのかな?

407 :名無シネマさん:2020/03/29(日) 18:07:16.66 ID:R8dp4pLT.net
中津のセントラルシネマオープンしたんだ
だったら天神のキノシネマも予定通りオープンかな

408 :名無シネマさん(SB-iPhone):2020/03/29(日) 18:25:31 ID:z7m69SVt.net
キノシネマ自粛スタートで、グループで扱った過去作品ばかり流すとかならないことを祈る

409 :名無シネマさん:2020/03/29(日) 21:33:28.82 ID:wloowKyC.net
>>406
貴重な情報サンクス。いつまでも待ってられないよね。

410 :名無シネマさん:2020/03/29(日) 22:00:00.96 ID:TGR5/5cv.net
即閉めることになるだろうね

411 :稚羽矢 :2020/03/29(日) 22:17:26.86 ID:mCbidfr/.net
>>408
それはそれで需要はあるかと(笑) 福岡未上映の作品もあるだろ

412 :名無シネマさん(福岡県):2020/03/30(月) 12:00:52 ID:P9CBwfyo.net
この時期に密閉した映画館で鑑賞とか、頭おかしいの?

413 :名無シネマさん:2020/03/30(月) 12:13:13.77 ID:F7Nl8jJX.net
コロナ収束はいつまでかわからんし、キノは普通に開館すべきだな

414 :名無シネマさん:2020/03/30(月) 21:37:09.43 ID:P9CBwfyo.net
そんなことしたら東京の二の前になる。あらら、また二人出た
もう三の前かな

415 :名無シネマさん:2020/03/30(月) 23:08:13.26 ID:xdlL2jbr.net
二の前は一

416 :稚羽矢 ◆f2S74qHn6. (茸):2020/03/31(火) 22:48:55 ID:FmNlq5pP.net
さて、今週の土日はTOHOと大洋は休館が確定。
T-JOY博多は既にスケジュールが見られるので休むつもりはないらしい
KBCもキュアードを2週間前倒しで上映するので休むつもりはないらしい
キャナルとももちはまだわからない
というか観たい作品はKBCしかない(笑)

417 :名無シネマさん(光):2020/04/01(水) 09:22:01 ID:GbtY993Y.net
KBCで見る予定だったハリエットは配給が延期を決めたし
後はキャナルのパトレイバーだけだなぁ

418 :稚羽矢 ◆f2S74qHn6. (茸):2020/04/01(水) 10:42:17 ID:WYvmhF7F.net
KBCも土日の休館が決まった
新作観られずに終わるかも…

419 :名無シネマさん(茸):2020/04/01(水) 10:55:37 ID:Nvo/0B/R.net
なんで土日だけなんだろ?
入場制限と席指定でなんとかなる気もするけどな

420 :名無シネマさん(SB-Android):2020/04/01(水) 16:03:45 ID:+7fP2u9Q.net
なーにユナイテッドが生きていれば俺は戦える。

421 :名無シネマさん(SB-Android):2020/04/01(水) 21:30:37 ID:jlmHQgvv.net
午前十時の映画祭の来年復活、大洋からのメルマガで知った

422 :名無シネマさん(福岡県):2020/04/02(木) 20:36:01 ID:FeaE5YU/.net
小倉コロナで4日の天気の子4DX予約してたら4、5、11、12日が外出自粛に伴う休業でキャンセルのメール来た

423 :名無シネマさん(岐阜県):2020/04/02(木) 21:54:41 ID:OcQWyy2M.net
コロナだけに

総レス数 1004
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200