2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

福岡県の映画事情3

1 :名無シネマさん(光):2020/01/09(木) 19:40:55 ID:n6O6LZ94.net
福岡県の映画館の情報スレです。

前スレ
福岡県の映画事情2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1546333951/
福岡の映画館事情
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1521371492/

<福岡市内>
ユナイテッド・シネマ キャナルシティ13
http://www.unitedcinemas.jp/canalcity/index.html
ユナイテッド・シネマ福岡ももち
https://www.unitedcinemas.jp/fukuokamomochi/index.html
T・ジョイ博多
http://kinezo.jp/pc/t-joy_hakata
TOHOシネマズ 天神・ソラリア館
https://www.tohotheater.jp/net/schedule/056/TNPI2000J01.do
KBCシネマ1・2
http://kbc-cinema.com/
中洲大洋映画劇場
https://www.nakasu-taiyo.co.jp/

<福岡市近郊>
イオンシネマ福岡
http://www.aeoncinema.com/cinema/fukuoka/
イオンシネマ 大野城
http://www.aeoncinema.com/cinema/ohnojo/
ユナイテッド・シネマ トリアス久山
http://www.unitedcinemas.jp/hisayama/index.html
TOHOシネマズ 福津
https://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/069/TNPI2000J01.do

539 :稚羽矢 ◆f2S74qHn6. (茸):2020/05/24(日) 14:17:03 ID:f2XbKDof.net
>>538
分かってるうえでの皮肉だよ、汲み取れよ(笑)

540 :名無シネマさん(光):2020/05/27(水) 11:16:02 ID:AHikIQsZ.net
北九が第2波宣言したけど、映画館はどうすんだ

541 :名無シネマさん:2020/05/27(水) 15:37:11.33 ID:ehbxrUGA.net
北九州市民ワイ、イオンシネマのアベンジャーズ再上映楽しみにしてるのに…
再度警戒地域になるとしたら県単位?

542 :名無シネマさん(岐阜県):2020/05/27(水) 21:07:25 ID:fEftQ76N.net
来月コロナに逆シャア見に行こうと思ってたけど、
第2波が来たら自粛せんといかんのか

543 :名無シネマさん:2020/05/27(水) 21:55:24.11 ID:bTZ05sG+.net
犬鳴村の恐怖回避ばーじょんはT・ジョイだけか

544 :名無シネマさん:2020/05/27(水) 22:42:50.61 ID:Egh8Q36Q.net
北九州の映画館はまたしばらくの間休館かな

545 :名無シネマさん(京都府):2020/05/28(木) 11:21:04 ID:HJ/dqDj/.net
アベンジャーって左派が安倍さんを揶揄してる言い方とつい最近まで思ってた。

546 :名無シネマさん(ジパング):2020/05/28(木) 12:00:03 ID:HqS0ue8E.net
やだなあ
さすがに6月くらいになれば映画館くらい行ってもいいだろうと思ってたのにな

547 :名無シネマさん(茸):2020/05/28(木) 12:48:36 ID:OsCE/kij.net
>>545
良くもそんな面白くもない事を書き込めるなw

548 :名無シネマさん(やわらか銀行):2020/05/28(木) 13:50:02 ID:UNzHaMWb.net
映画館応援するつもりで観に行っても良いだろ

549 :名無シネマさん(福岡県):2020/05/28(木) 14:59:04 ID:w7gWv1Wa.net
休業要請出されたらさすがに行けないし、北九州市外の映画館行ったりしたら北九ナンバー狩りされそうw

550 :名無シネマさん(岐阜県):2020/05/28(木) 21:22:58 ID:/g2EYcdq.net
北九州21人てやべーな

551 :名無シネマさん(福岡県):2020/05/28(木) 21:58:42 ID:w7gWv1Wa.net
ヤバいよー
これ本当に休業要請来そう

552 :名無シネマさん(福岡県):2020/05/28(木) 23:14:34 ID:9jP1YtSB.net
北九だけにして欲しい

553 :名無シネマさん(福岡県):2020/05/28(木) 23:23:22 ID:w7gWv1Wa.net
本当は週末行こうと思ってたけどやめたわ
また引きこもってNetflixでも見るよ
一週間くらいで収まってくれー!

554 :名無シネマさん(福岡県):2020/05/29(金) 10:23:57 ID:ISSMIBJn.net
自粛でも何でもするけど映画館が潰れないか心配

555 :名無シネマさん(茸):2020/05/29(金) 11:56:09 ID:WhaqoT6o.net
関門海峡閉鎖危機だなこれは

556 :名無シネマさん(千葉県):2020/05/29(金) 12:02:22 ID:7NBMORCP.net
>>555
踊る大捜査線の新作かな?

557 :名無シネマさん(福岡県):2020/05/29(金) 16:38:13 ID:RWlGWUGg.net
>>556
巌流島あたりで「関門海峡閉鎖できません!」って叫んでそう

558 :名無シネマさん:2020/05/29(金) 20:40:32.12 ID:ISSMIBJn.net
26人てw
もう映画どころじゃないわ

559 :名無シネマさん(SB-iPhone):2020/05/29(金) 23:49:13 ID:tLxDz6Ra.net
>>558
さすがにバカバカしいので、コロナで騒ぐのはもう終了したんだよ
人口100万人弱の北九州市内で、風邪をひいてるのは何人?

560 :名無シネマさん:2020/05/30(土) 00:59:11.50 ID:Ddj0awl+.net
ユナイテッド (キャナルだけど) 予約画面見てみたらたぶん2席? 買われてるだけで△マークぽかった。 実際に予約完了までしなくて行ってないが

561 :名無シネマさん:2020/05/30(土) 17:26:22.37 ID:eK8f2Ou0.net
今週の文春の記事で「インフル患者728万人,死者7000人」とかあったな
こっちはワクチンあってこれだけ実害あるのに全く報道されない不思議

562 :名無シネマさん(家):2020/05/30(土) 22:32:50 ID:AdgXQjQ9.net
明日は応援のつもりで映画館へ行こうぜ

563 :名無シネマさん:2020/05/31(日) 13:52:12.26 ID:pBUQOlOL.net
行きたいのはやまやまだが肝心の観たい映画をやってない。
流石に”応援だから”といって興味のない映画に金は払えないし。

564 :名無シネマさん:2020/05/31(日) 14:55:07.97 ID:LkQkBhoe.net
KBCで人間の時間を見たかったがやめておいた
万が一のことになれば、職場で吊るし上げを喰らう

明日から6月に入れば、マシになるのかな

565 :稚羽矢 ◆f2S74qHn6. (茸):2020/05/31(日) 16:22:47 ID:+80CkiSJ.net
>>564
今日来たら親に連れてこられた子供が入場を断られるという光景が見られたのに(笑)
ちなみの占領おじさんもいたよ
なんか後ろの席に文句言ってたな

566 :名無シネマさん(SB-iPhone):2020/05/31(日) 17:15:10 ID:LkQkBhoe.net
>>565
てことは稚羽矢さんにも会えたのかw

567 :稚羽矢 :2020/05/31(日) 19:19:08.97 ID:jMwUpx3N.net
>>566
そうだな

ちなみにこれを書いている電車の隣り席に占領おじさんがいます(笑)
おじさんが後ろの席に何言ってたか察するに、この時期にマスクしてないくせに団扇で扇ぐから席移動させようとしたのではないかな、荷物の内容からして…

568 :名無シネマさん:2020/05/31(日) 23:20:10.78 ID:9pLUrAue.net
同じくらいの時間に行ったら、外で小学生低学年くらいの子を父親が子供が観れるような映画やってないだろうと諭してて、子供が悲しそうにしてる光景に出くわしたよ。
KBCでさらにあの時間だと18禁の「人間の時間」だからそりゃそうだ。大人でもかなりきっつい内容だった。

ただ映画館に行きたかっただけなんだろうな。キャナルな

569 :名無シネマさん:2020/05/31(日) 23:23:46.32 ID:9pLUrAue.net
>>568
(変に切れた続き)
キャナルの朝一のダーウィンくらいしか小さい子供むけないか。

570 :名無シネマさん(ジパング):2020/06/01(月) 19:03:42 ID:nVvl+u1C.net
占領じじい
まだ生きていたのかw

571 :名無シネマさん(SB-Android):2020/06/02(火) 15:24:07 ID:tmKmPAk8.net
占領爺は前後も占領するのか?w

572 :名無シネマさん(SB-Android):2020/06/02(火) 15:28:31 ID:tmKmPAk8.net
キノシネマ天神 6/11オープン

全裸待機だな。

573 :名無シネマさん:2020/06/02(火) 19:23:19.33 ID:4ZL101kg.net
今日は6人だったらしい
このまま減っていけば週末映画館行けるかも

574 :名無シネマさん(岐阜県):2020/06/02(火) 22:45:42 ID:3EMCg03l.net
ようやく給付金申請書が来たわ
1年間の映画料金が大体10万円くらいかね

575 :名無シネマさん(やわらか銀行):2020/06/03(水) 05:00:56 ID:eAmNs4/G.net
自分とこは先々週にはきたが、アベノマスクの方が昨日やっときた。
でもまだ届いてないからか着けてる人を見かけないから、ちょっと外で使うのは様子見。

576 :名無シネマさん:2020/06/03(水) 19:42:31.44 ID:NQdMi0Zo.net
よーし週末アベンジャーズ見に行くぞ!

577 :名無シネマさん(東京都):2020/06/07(日) 14:16:21 ID:d4xP5Bek.net
なぜ今に名門大洋フェリーのCMやるんだw

578 :名無シネマさん:2020/06/09(火) 17:32:00.86 ID:jfianz2a.net
キノシネマ、スケジュール出たね。
初日は仕事帰りじゃ行けなかった。
料金はKBCに似てるな。

579 :名無シネマさん:2020/06/09(火) 19:55:33.67 ID:sryiGBmS.net
駐車場サービス一切無いんかな?
それだと映画代以上の負担になるんだが

580 :名無シネマさん(茸):2020/06/09(火) 21:24:35 ID:Rb5Q4t9/.net
あの場所だから

581 :名無シネマさん:2020/06/09(火) 22:35:11.69 ID:FF9XEDKj.net
天神に行くなら公共交通機関にしろってこった

582 :稚羽矢 :2020/06/10(水) 06:03:30.73 ID:kh9hmVUQ.net
>>578
『囚われた国家』観に行きたいけど夜しかないのか・・・
仕事帰りでは間に合わない、日曜はもう少し早く帰りたい微妙な時間だ(笑)

583 :名無シネマさん(茸):2020/06/10(水) 10:37:24 ID:CiAtNLXt.net
>>582
サザエさんは録画にしろよ

584 :名無シネマさん(福岡県):2020/06/10(水) 11:54:26 ID:FNAQfBz3.net
「囚われた国家」はイオンシネマで観たが、想像したよりスケール小さかった

585 :稚羽矢 :2020/06/10(水) 18:07:37.26 ID:kh9hmVUQ.net
どうやら明日は休みになりそうなのでキノシネマに行ってくるわ
先に入会して会員価格でチケット購入って出来るんだよな?席のベスポジは無理だろうけど

586 :名無シネマさん:2020/06/10(水) 21:10:11.65 ID:9dzNQ14W.net
会員登録で検索すると映画ランドのアプリから登録するようになってるんだが、それしか方法ないんかな
スマホがバージョン非対応で出来なかったから、機種変せにゃならん
窓口で聞いたら教えてくれるとありがたい
キノスレで聞くのは気がひける

587 :名無シネマさん:2020/06/10(水) 21:15:45.09 ID:IeO0ISNR.net
TV地元ニュースと言っても福岡市が中心、北九州市の話題はさらり
同じ事が福岡市で起きてたら地元ニュースはもっと大騒ぎしてるだろうな

588 :稚羽矢 :2020/06/11(木) 17:51:06.56 ID:HiTsaoVo.net
>>586
会員登録はアプリをインストールするしかない
というかアプリが会員証なので…
なので事前にやっておくと窓口がスムーズにすむ

589 :名無シネマさん:2020/06/11(木) 21:51:35.46 ID:QJB/U+YJ.net
>>588
あ〜やっぱりかあ
これを機に延ばし延ばしにしてた機種変しに行こ
ありがとう!

590 :名無シネマさん(福岡県):2020/06/12(金) 02:50:46 ID:+jQ9Nang.net
つまり年会費298円に入ればいいの?

591 :名無シネマさん:2020/06/12(金) 04:19:34.95 ID:09S0mpSH.net
キノシネマの年会費は1000円
映画ランドの有料会員とは別やで

592 :名無シネマさん:2020/06/12(金) 04:23:06.22 ID:+jQ9Nang.net
つまり年間維持料1300円かな?

593 :名無シネマさん:2020/06/12(金) 05:04:22.03 ID:09S0mpSH.net
映画ランドアプリの有料会員登録はいらないので1000円だけ

594 :稚羽矢 :2020/06/12(金) 07:26:58.85 ID:ORKcScpu.net
キノシネマのポイントは観る度に自分で付与しないといけないのが面倒だわ
というかチラシの説明だとポイントつける場所が分からないだろ
マイページじゃなくて各映画館ページにある会員ページからなのな
入会時にもらえるクーポンはアプリ内にあります

というわけで行ってきました
警固一丁目バス停から歩いて3分ぐらい、建物入って左側のエレベーター(ソーシャルディスタンスのため乗るのは3名までのお願いがある)を使うと映画館のの窓口がすぐある、エスカレーターも近くにあります
ロビーはKBCよりは広い、トイレはロビーのチラシ置き場の左奥にある(小5、大3だったかな)
各スクリーンは入ると左右に階段がある、後ろから3列目くらいの天井にプロジェクターがあるのでそれより後ろの席だと視界に入る
座席にはリクライニング機能があるので前席との間隔が広く空いている、肘掛けは一人で両側使える、カバン掛けや傘立ては付いていない

595 :名無シネマさん(やわらか銀行):2020/06/12(金) 11:27:29 ID:4v8VkaEp.net
キノシネマは当日購入はさすがに自販機ですの? あと全国共通ムビチケは使えるのか使えんかわからん。

596 :稚羽矢 :2020/06/12(金) 16:02:03.35 ID:ORKcScpu.net
>>595
券売機はなかったような・・・
チケット窓口と売店がL時カウンターになっていてチケット窓口は2つレジがあったな
あとレシートタイプのやつです

597 :595:2020/06/13(土) 00:04:34.83 ID:XCsXPEUV.net
>>596

前の詳細含めありがとうございます

598 :名無シネマさん(東京都):2020/06/14(日) 14:02:51 ID:8Ss/0zDI.net
再開後初KBCだけど、新会員証発行してる人が結構いるな

599 :名無シネマさん:2020/06/14(日) 20:50:49.97 ID:Rj3UEVV9.net
kinoシネマ天神はシートが新車の匂いでいいわ。

600 :稚羽矢 :2020/06/14(日) 21:34:01.97 ID:jheJwtLI.net
早くレイトも解禁してくれないかなぁ・・・
思いの外キノシネマが好みのラインナップで日曜だけでは足りないよ(笑)

601 :名無シネマさん(千葉県):2020/06/17(水) 06:35:37 ID:S+AVAb3F.net
シネコンはキャナル以外はレイトショー再開か

602 :稚羽矢 :2020/06/17(水) 17:53:29.60 ID:aSVcBviY.net
>>601
おぉー、ついに
でも今週は日曜に健康診断があるからお泊りできない(T_T)

603 :名無シネマさん(福岡県):2020/06/17(水) 19:39:22 ID:KuEVJsSQ.net
うん、映画は夜見るものだよな。
Tジョイのオールナイトもやって欲しい。

604 :名無シネマさん(福岡県):2020/06/18(木) 19:17:43 ID:FttnClZy.net
ジブリ再演が話題になってたけどどこがやるん?

605 :名無シネマさん:2020/06/18(木) 19:27:29.44 ID:voKgpuwV.net
全国372館
シネコンはほぼ全部

606 :名無シネマさん(光):2020/06/19(金) 18:24:15 ID:xpD5WFgW.net
逆シャアやるのコロナと109だけかと思ったらイオンもか
これで遠出しなくてすむ

607 :稚羽矢 :2020/06/19(金) 20:56:03.38 ID:NKHxu3M7.net
ナウシカは劇場で観たことないから行きたいんだけど、新作観るので精一杯・・・

608 :名無シネマさん:2020/06/24(水) 07:28:34.76 ID:ONPW4/Fm.net
金曜日のランボー5の座席指定しようとしたら△マークになってて慌てたがコロナ対策で座席減らした分でスタートが△でした。

609 :名無シネマさん:2020/06/24(水) 07:47:46.36 ID:0qCOrjIr.net
今更

610 :稚羽矢 :2020/06/25(木) 00:43:09.67 ID:PqJXERbd.net
うーん、瞬間移動がしたい・・・
ハシゴ観するには移動時間がなさすぎる(T_T)
先送りにすると上映終了になるからなぁ(^_^;)
「悲しみより、もっと悲しい物語」も観に行けなかった

611 :名無シネマさん:2020/06/25(木) 22:04:04.62 ID:8LRRrlRF.net
みんな、悪い事は言わん

もう少し我慢しろや

窓が無い映画館は最も危ないぞ

座席だって入れ替えの度に消毒すべきなのに、どこもしてないらしいな

612 :名無シネマさん(岐阜県):2020/06/26(金) 21:47:41 ID:Otd54yw4.net
Tjoy博多ののんのんびより、音量が大きすぎて音が割れてたな

613 :名無シネマさん:2020/06/26(金) 22:19:50.52 ID:/UeFdnyH.net
久しぶりにキャナルに行きましたがコロナ対策の注意喚起ともぎりポイントでの検温、発券機の稼働を減らしてるくらいで後はいつも通りでしたよ。

614 :稚羽矢 ◆f2S74qHn6. (茸):2020/06/28(日) 14:00:26 ID:cX6peNh7.net
KBCシネマの発券機が2台になったのな
予約不可な席にはドンソク兄貴が(笑)

615 :名無シネマさん:2020/06/28(日) 23:47:15.77 ID:bY1rshIt.net
キャナルシティで
KBCシネマイチオシの
ニューシネマ・パラダイスを
観たo(^o^)o
これもKBC愛ですよo(^o^)oo(^o^)o

616 :名無シネマさん:2020/06/29(月) 08:00:07.82 ID:Hc09wOD7.net
KBCの玲子たん
今日のアサの茶色の
ワンピース
似合っていたよo(^o^)o♪

617 :名無シネマさん:2020/06/29(月) 16:53:45.40 ID:TK6qIXZS.net
>>616
BBAを甘やかすな

618 :名無シネマさん(大阪府):2020/06/29(月) 20:54:07 ID:CmDtRfc0.net
キャナルは毎回座席の消毒やってるのな
終演後、スタッフが座席のリストとアルコールスプレー持ってたわ

619 :名無シネマさん(SB-iPhone):2020/06/29(月) 22:18:43 ID:TK6qIXZS.net
>>618
売った席だけ消毒してるのか
違う席に座るのは、まずいのかな

620 :名無シネマさん(ジパング):2020/06/29(月) 22:26:07 ID:hO6j+UxP.net
年のわりには
かなりキレイだよo(^o^)o♪

621 :名無シネマさん(茸):2020/06/29(月) 23:19:52 ID:rrivYmI9.net
>>620
笑いかたがわざとらしくてな

622 :名無シネマさん:2020/06/29(月) 23:50:16.65 ID:CmDtRfc0.net
>>619
13番で同じ席ハシゴして周り見た限りでは売ってる席だけ
なんで別の席に座るのはNGだわね
あと、アルコールじゃなくて次亜塩素酸水かもしれない
ホルダーのが全然揮発してなかったから

623 :名無シネマさん:2020/06/30(火) 00:27:17.51 ID:YBU5UgHN.net
4DXでユニットの左端をとったら、左隣のユニットのやつが右端に座ってて、つまり自分の隣に座っている状態に。
お前その席じゃないだろ!とムッとした。
他にも並んで座ってるやつらがいた。
スタッフが席が動きだすことを言いに来るときに、そういうやつチェックして注意してくれたらいいのに、と思った。

624 :名無シネマさん(東京都):2020/06/30(火) 00:50:49 ID:YBU5UgHN.net
>>622
その作業のためか、スタッフが何枚もの座席表に色を塗っているのを見かけた。

625 :名無シネマさん:2020/06/30(火) 23:52:01.99 ID:pdDfmlHz.net
ほい
久しぶりにKBCシネマ行って来たぉ
本当に指定座席の発券機
ショボいよ〜
まぁ空いていたので
観やすかったぉ♪o(^o^)o♪

626 :名無シネマさん:2020/07/01(水) 05:32:14.38 ID:unp72xr3.net
>>618
コロナ以前だが博多でも上映終了して箱から出たときスタッフが座席表を持って扉の所に待機してたのは見たことある

627 :名無シネマさん:2020/07/02(木) 22:39:07.20 ID:5RqyTgtP.net
東京の波が押し寄せて来て、また休館ラッシュになるのは案外早そうだね
みんな気をつけて

628 :名無シネマさん(やわらか銀行):2020/07/03(金) 06:59:44 ID:bkZeNtAa.net
T-34、Tジョイで観て、ダイナミック完全版を戸畑まで観に行き、その後IMAXでやったのも。(ロシア語吹替がかぶっているのが珍しかったが)

そしたら次は最強ディレクターズ・カット版って、もうおいおいってなるな〜。好きだから行くけど。
これでまた後でIMAXでやったりしても観に行ってしまうぞ。

629 :名無シネマさん(ジパング):2020/07/03(金) 08:04:09 ID:5v7j/YtN.net
KBCの今朝の玲子たん
長〜いカタチのいい
茄子に反応しちゃて
エロいいなぁo(^o^)o♪w

630 :名無シネマさん:2020/07/03(金) 13:01:07.64 ID:0Sck1A7i.net
イオンシネマ1日2500円で見放題。
Mサイズドリンク付。

631 :名無シネマさん(家):2020/07/03(金) 17:35:22 ID:3uIn9gCu.net
リバーウォークで「悪人伝」上映されるのを期に、そろそろ関門海峡越えても
いい頃かなぁ・・とか思ってた矢先にまた北九州で罹患者とか勘弁してくれ。

632 :稚羽矢 ◆f2S74qHn6. (福岡県):2020/07/08(水) 06:31:46 ID:hYK6rukQ.net
週末は映画を観に行けるだろうか・・・

633 :名無シネマさん(公衆):2020/07/08(水) 08:01:36 ID:jp7ICpOg.net
日曜日にキノシネマ行きましたが会員特典のクーポンを使おうとしたら処理出来なくて窓口の人がオロオロしてた、隣にいたおばさんも同様、挙句にボイントも付いてないし…次回はきちんとやって欲しいものです。

634 :名無シネマさん:2020/07/08(水) 10:57:02.31 ID:5QpXp/6d.net
キノシネマのポイントってQR読み込んで自分で付けるんじゃねーの?

635 :稚羽矢 :2020/07/08(水) 17:20:57.43 ID:IPjB6+zb.net
>>634
窓口購入ならそう
web予約はスマホでこちらがQRコードを見せてスタッフに確認してもらうのでポイントは自動加算

636 :名無シネマさん(光):2020/07/08(水) 18:55:55 ID:2STKoL3A.net
>>635
窓口購入でその受付担当に携帯まで渡してやってもらったのになぜポイント付いてないのでしょうか?

637 :名無シネマさん:2020/07/08(水) 19:20:11.65 ID:BUH9kbEt.net
お忙しい玲子たん
映画観に行く事あんのかなぁ(^o^)♪
教えて
玲子たんo(^o^)o♪

638 :稚羽矢 :2020/07/08(水) 20:09:17.42 ID:hYK6rukQ.net
>>636
上映開始前にやったでしょ?あれ上映時間が過ぎてからやらないとポイントつかないのよ(笑)

639 :名無シネマさん:2020/07/10(金) 00:19:32.60 ID:N/DxG7Ey.net
そして48時間以内だっけか

総レス数 1004
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200