2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

福岡県の映画事情3

1 :名無シネマさん(光):2020/01/09(木) 19:40:55 ID:n6O6LZ94.net
福岡県の映画館の情報スレです。

前スレ
福岡県の映画事情2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1546333951/
福岡の映画館事情
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1521371492/

<福岡市内>
ユナイテッド・シネマ キャナルシティ13
http://www.unitedcinemas.jp/canalcity/index.html
ユナイテッド・シネマ福岡ももち
https://www.unitedcinemas.jp/fukuokamomochi/index.html
T・ジョイ博多
http://kinezo.jp/pc/t-joy_hakata
TOHOシネマズ 天神・ソラリア館
https://www.tohotheater.jp/net/schedule/056/TNPI2000J01.do
KBCシネマ1・2
http://kbc-cinema.com/
中洲大洋映画劇場
https://www.nakasu-taiyo.co.jp/

<福岡市近郊>
イオンシネマ福岡
http://www.aeoncinema.com/cinema/fukuoka/
イオンシネマ 大野城
http://www.aeoncinema.com/cinema/ohnojo/
ユナイテッド・シネマ トリアス久山
http://www.unitedcinemas.jp/hisayama/index.html
TOHOシネマズ 福津
https://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/069/TNPI2000J01.do

958 :名無シネマさん:2021/10/14(木) 11:14:29.72 ID:EkgQ7Esh.net
ルパンの娘は大野城市のロイヤルチェスター福岡で撮影したみたいやね

959 :名無シネマさん:2021/10/14(木) 17:26:07.60 ID:UtFcXTdc.net
>>957
嫌われてないよ〜
o(^o^)oんなポーズまたやってよ
玲子たん(^^)/

960 :名無シネマさん:2021/10/15(金) 07:49:47.65 ID:59RDCttA.net
ロイヤルチェスター福岡って最寄り駅は春日原駅で地名は雑餉隈なのに
春日市でも福岡市でもなく大野城市って分かりにくいな

961 :名無シネマさん:2021/10/19(火) 22:37:09.10 ID:UR3AvSQv.net
ららぽーと福岡に入るのTOHOかあ。MOVIXとかじゃないのは残念だけど、どんな設備のが出来るか楽しみ。

962 :名無シネマさん:2021/10/19(火) 23:07:26.20 ID:Ud20FkV4.net
ビッグバンの市中心部にもまだ劇場入る余地があると思うんだけどねえ。
一応それなりの規模のTOHOが戻ってきてくれて良かった。

963 :稚羽矢 :2021/10/20(水) 00:18:14.72 ID:mTL0gCoB.net
あんな所に作られても他の映画館とハシゴ観が出来ないわ(笑)

964 :名無シネマさん:2021/10/20(水) 06:17:08.16 ID:uLkqXw1a.net
公共交通機関では行きにくい
あそこで上映するから他は上映しないとなったらかえって迷惑

965 :名無シネマさん:2021/10/20(水) 11:09:26.58 ID:vS0v5cb1.net
映画館が市の東部に偏りすぎ
木の葉モールとかマリナタウンに作ればいいのに

966 :名無シネマさん:2021/10/21(木) 07:01:30.22 ID:soRS44dY.net
ららぽーと、轟音シアターってのに期待。いろいろ企画上映やってほしい。

967 :名無シネマさん:2021/10/21(木) 07:25:12.03 ID:xEDtlBCx.net
>>965
六本松にミニシアターができると聞いて期待したら、青少年科学館のプラネタリウムだったこともある

968 :名無シネマさん:2021/10/21(木) 12:10:02.48 ID:4UsmF8rs.net
夕方のローカルニュースでららぽーとはアクセスが凄い良いですとかアナウンサーが言ってたけど(バス路線は新たに開設されるとの事)コイツ福岡の事分かってないなと思ったのは私だけ?

969 :名無シネマさん:2021/10/21(木) 12:50:12.91 ID:Baso5AFb.net
絶対に渋滞するわな

970 :名無シネマさん:2021/10/23(土) 16:34:10.03 ID:a/Ln27bw.net
特殊上映の箱は福岡ばかりだな
最近IMAXとドルシネで立て続けに観た後に地元の通常箱で観たら内容別に寝てしまった
4DXとかいらないから北九州にも1つくらいほしい

971 :名無シネマさん:2021/10/23(土) 17:23:09.08 ID:cw6VORB9.net
北九はスペワ跡地に映画館入って欲しいな

972 :名無シネマさん:2021/10/24(日) 07:11:13.28 ID:9l7xxWEo.net
>>971
当初の予定通りだと駅側の
エンターテイメントゾーンに
映画館は入る予定。
ここがオープンすると戸畑の
イオンシネマが閉館しないと
いいけど。

973 :名無シネマさん:2021/10/24(日) 15:36:22.02 ID:Yfp5mpmN.net
北九州じゃないが中間のシネコンが閉館しそう、あれもう出来て30年くらいたつだろ

974 :名無シネマさん:2021/10/24(日) 17:47:40.96 ID:ttkwmt4i.net
>>973
プレオープンの時にアルマゲドン観た覚えがあるから開業して23年くらいかな?
隣のイオンの閉館解体に伴って休業中だけど映画館自体は改装せずに来月営業再開みたい

975 :名無シネマさん:2021/10/25(月) 07:18:22.80 ID:/BX0dcvi.net
>>972
戸畑って九州のイオンシネマで2番目に古いから、
スペワに出来たらそっちは閉館でしょ

976 :稚羽矢 :2021/10/27(水) 00:15:47.72 ID:pxtDan7H.net
今週末からT-JOYでミッドナイトが復活だ\(^o^)/
ってレイトの始まる時間が早いよ…(^_^;)

977 :稚羽矢 :2021/10/29(金) 00:56:56.90 ID:IhjiYj37.net
ウォーターステリライズのCMモデルさん、美人だよねぇ(笑)

978 :名無シネマさん:2021/10/29(金) 11:59:51.45 ID:AbRIRlcR.net
ハロウィンKILLS初日に中洲大洋1に来ましたがやっぱり画面サイズやシートのゆったり感が素晴らしいですね。

979 :名無シネマさん:2021/10/29(金) 21:55:59.13 ID:ryIVsWbZ.net
>>961
南のハシだから遠いじゃんo(^o^)oww

980 :名無シネマさん:2021/10/29(金) 21:57:14.46 ID:ryIVsWbZ.net
>>978
中洲大洋の1番スクリーンは
観やすいぉo(^o^)o♪♪

981 :名無シネマさん:2021/10/29(金) 22:17:10.76 ID:hJKN3UQI.net
昔はリクライニングが柔らかすぎて、寄りかかると上を向いてしまったけど、ある時期から硬くなってスクリーンが見やすくなった

982 :稚羽矢 :2021/10/31(日) 10:03:52.67 ID:sSBA5ls6.net
『ジョゼと虎と魚たち』のパンフレットないのか(T_T)

983 :名無シネマさん:2021/11/03(水) 16:03:38.06 ID:KIrvmuNs.net
近頃キノシネマ客入ってるな
今日のアナザーラウンドは半分くらい埋まってるように見えた

984 :名無シネマさん:2021/11/03(水) 16:12:26.58 ID:KIrvmuNs.net
新スレ立ててみた

福岡県の映画事情4
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/movie/1635923471/

985 :名無シネマさん:2021/11/04(木) 11:13:51.04 ID:po/YHUpx.net
新しくできるKINEZO会員デー、火曜・木曜1,300円。
以前期間限定でやってた時に結構利用したから嬉しい。

986 :名無シネマさん:2021/11/04(木) 12:40:08.05 ID:XfAzTH4F.net
>>985
Tジョイこれまでほとんど行かなかったけど、これは有り難い

987 :名無シネマさん:2021/11/06(土) 17:18:20.62 ID:kilcmWfg.net
KBCの茂木莉子またレベル上がってるね
朝の番組もババアに代えて出演するのがいい

988 :名無シネマさん:2021/11/12(金) 13:40:46.44 ID:oX4kV+hU.net
ららぽーと出来るとデカいバスターミナルも出来て新規路線も開設されるからアクセス面はそんな心配してない

989 :名無シネマさん:2021/11/13(土) 07:15:50.38 ID:i7alF8ua.net
大洋の映画のイラスト、スタッフが描いてるのかな。
正直下手だからスクリーンの扉に貼られてもよく見ないとなんの映画かわからない時がある。
イラストにする意味がわからん。

990 :名無シネマさん:2021/11/15(月) 21:06:26.88 ID:Vm6rhibi.net
福岡が舞台の「徒桜」
どうかなあと思いながら観たけど、ずんとくる作品だった。

991 :稚羽矢 :2021/11/18(木) 00:17:13.72 ID:+4qlPm0S.net
「明け方の若者たち」はT-JOYでもやるんだな

992 :稚羽矢 :2021/11/20(土) 20:47:42.58 ID:BuzAEC+C.net
夜にT−JOY博多の展望エリアに行く途中にいる猫婆さんは平日もいるのだろうか?

993 :稚羽矢 :2021/11/23(火) 18:20:03.53 ID:kUYAkMfo.net
うーん、『聖地X』より『プリテンダーズ』を先に観ておくべきだったかもしれない、時間が更に遅い枠に・・・失敗したかな(^_^;)

994 :名無シネマさん:2021/11/23(火) 19:17:31.28 ID:RQq4NWAN.net
999のドルビーシネマ上映、楽しみ♪

995 :稚羽矢 :2021/12/01(水) 00:31:46.69 ID:hQ96a1ZN.net
結局プリテンダーズは観に行けなかった・・・

996 :稚羽矢 :2021/12/05(日) 07:46:01.52 ID:Gghw8ibf.net
土曜のレイト観た後にキャナルシティ裏のネットカフェで仮眠していたんだが12/15で閉店のお知らせが(T_T)
博多駅店は高くて狭いし、中洲店は遠いし、どうしよう…

まぁスルチですな(笑)

997 :名無シネマさん:2021/12/05(日) 08:23:14.04 ID:WfON6iH8.net
>>996
映画見るための福岡ネットカフェ情報だからスルチどころかスレの重要テーマでしょう
ていうか、使えそうな店と思ったらまもなく閉店か

ネットカフェは天神南の快活を良く使うけど、その近くの別のネットカフェが安かったので浮気したら、浮○者臭とタバコ臭のコンボ

それ以降再び快活一本だけど、他のネットカフェはどうですか?臭いますか?

998 :稚羽矢 :2021/12/05(日) 17:19:52.85 ID:O/ppwO6r.net
>>997
コロナ前は満席でお断りされるくらい客がいたのに、今年はガラガラだったからなぁ・・・

とりあえず博多駅からキャナル行く途中にあるCyberCafeに行ってみるか
というかCyberCafeも天神北店が潰れてるから微妙な系列か(^_^;)

999 :名無シネマさん:2021/12/06(月) 11:05:13.46 ID:V9O54KfT.net
キャナルシティからなら博多駅まで歩けば

1000 :稚羽矢 :2021/12/06(月) 12:39:34.02 ID:Ccn5jwaS.net
>>999
いつも歩いてますがな(笑)
土曜日の夜はT−JOYで観て日曜日はキャナルとかKBCだからあそこのネットカフェが便利だったのよ…
ヨドバシの横にもネットカフェあるけどレイト終わりだと建物迂回しないと行けないよな?

1001 :名無シネマさん:2021/12/06(月) 14:26:24.77 ID:MI2jb2ji.net
一旦家に帰って日曜の朝に出直す方が健康的だけど、レイトショーが終わるのは終電後なの?

1002 :名無シネマさん:2021/12/06(月) 15:13:03.08 ID:46kpSmbU.net
バスターミナルのネットカフェは?

1003 :名無シネマさん:2021/12/06(月) 17:16:01.85 ID:MI2jb2ji.net
>>1002
次スレで頼む

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200