2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

片隅長尺版の興行収入を見守るスレ

1 :名無シネマさん:2020/01/10(金) 01:43:26.15 ID:22r4fccf.net
※ここは、映画「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」の興行収入について語るスレです

2019年12月20日(金)「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」公開

原作:こうの史代(双葉社刊)
監督・脚本:片渕須直
アニメーション制作:MAPPA
製作統括:GENCO
配給:東京テアトル

公式: http://ikutsumono-katasumini.jp/
公式Twitter: http://twitter.com/konosekai_movie/
(deleted an unsolicited ad)

40 :名無シネマさん:2020/01/15(水) 17:36:52.51 ID:m+J94QPf.net
>>34
何より残り少ない作家人生の3年分を費やしたのがもったいないよな。
前作で一部のエピを削った自分の判断を信じるべきだった。

41 :名無シネマさん:2020/01/15(水) 20:55:53.40 ID:mH/X8LNi.net
これって成功って見ていいのか?

42 :名無シネマさん:2020/01/15(水) 23:38:31.28 ID:AUmgJvWl.net
アニメ映画の興行収入を語ろう 4回目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1560472612/

2019年 興行収入

累計  初動
140.5億 11.8億 448(449)scr 07/19 「天気の子」東宝
*14.0億 *1.2億 114(220)scr 11/08 「映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ」アスミック・エース

2020年 興行収入

122.0億 16.2億 878(***)scr 11/22 「アナと雪の女王2」ディズニー
*13.7億 *2.8億 313(***)scr 12/20 「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング」東宝
*11.0億 *2.5億 389(***)scr 12/06 「ルパン三世 THE FIRST」東宝
**7.0億 *1.2億 347(***)scr 12/13 「映画 妖怪学園Y 猫はHEROになれるか」東宝
**0.6億 *0.5億 300(***)scr 12/20 「ヒックとドラゴン 聖地への冒険」東宝東和 ギャガ (US$2.02M)
**0.5億 **.*億 *31(***)scr 01/10 「KING OF PRISM ALL STARS -プリズムショー☆ベストテン-」エイベックス・ピクチャーズ
**0.4億 **.*億 200(***)scr 12/13 「ぼくらの7日間戦争」ギャガ 角川
**0.3億 *0.3億 167(***)scr 12/13 「映画 ひつじのショーン UFOフィーバー!」東北新社 STAR CHANNEL MOVIES
**0.2億 **.*億 *42(171)scr 12/20 「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」東京テアトル

mojoに円換算値が載らなくなったので判明分は参考値として米ドル建てで括弧書き補完します
ヒクドラ3は2億円は超えたようです

43 :名無シネマさん:2020/01/16(木) 01:04:40.49 ID:CCeHtmbt.net
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20200115
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 26792 108057 *506 105 ****** パラサイト 半地下の家族
*2 22971 299131 1678 265 *61.2% スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明け
*3 21971 467647 1365 255 ****** カイジ ファイナルゲーム
*4 17222 321196 1458 263 *57.7% アナと雪の女王2
*5 16153 291511 1444 264 ****** フォードvsフェラーリ
*6 13496 132366 *946 253 *71.2% 男はつらいよ お帰り 寅さん
*7 *8052 *46839 *329 *72 ****** ダウントン・アビー
*8 *4395 *87443 *705 241 *57.0% 僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング
*9 *3032 *55328 *441 243 *49.4% 屍人荘の殺人
10 *2658 *33935 *252 192 *53.3% 午前0時、キスしに来てよ
11 *2481 *35277 *275 235 *68.0% ジュマンジ/ネクスト・レベル
12 *1638 *59361 *462 240 *47.7% 仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーション
13 *1548 *30188 *142 *27 ****** KING OF PRISM ALL STARS プリズムショー☆ベストテン Over The Rai
14 *1513 *28371 *189 *48 ****** シライサン
15 *1427 **7115 **45 *40 104.2% シネマ歌舞伎 廓文章 吉田屋
16 *1376 *45992 *290 171 *62.1% 映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ
17 *1238 *16171 *124 *86 *67.5% 尾崎豊を探して
18 *1094 *42131 *305 245 *45.0% ルパン三世 THE FIRST
19 *1061 *18809 *142 *36 ****** ティーンスピリット
20 **957 *54532 *403 171 *44.8% 劇場版 新幹線変形ロボ シンカリオン 未来からきた神速のALFA−X
21 **862 *29545 *219 213 *50.4% ヒックとドラゴン 聖地への冒険
22 **841 **5486 **44 *10 ****** マザーレスブルックリン
23 **716 **9180 **76 *54 *60.8% この世界の(さらにいくつもの)片隅に
24 **601 *17639 *111 *43 ****** 明日、キミのいない世界で
25 **562 *39581 *309 237 *27.1% 映画 妖怪学園Y 猫はHEROになれるか

44 :名無シネマさん:2020/01/16(木) 08:56:02.93 ID:zr6O1rGU.net
>>41
失敗だろ
どんどん打ち切られてるしこれから上映予定だったところも軒並み上映中止になってる

45 :名無シネマさん:2020/01/16(木) 20:06:11.24 ID:BJbx9e/T.net
そっか〜残念やね
前作かなり面白かったのに

46 :名無シネマさん:2020/01/16(木) 21:45:46.68 ID:TyRsT2wk.net
劇場リスト見ると凄い数だけどまだやってない所がほとんどなのね

47 :名無シネマさん:2020/01/17(金) 07:46:00.03 ID:kI3Felvx.net
まだやってないどころか上映取り止め続出だよ

48 :名無シネマさん:2020/01/18(土) 12:57:56.03 ID:l5J60G+6.net
この失敗でもうNHKでお盆時期に放映はしてくれなくなるね

49 :名無シネマさん:2020/01/18(土) 13:55:06.31 ID:PKJLOa3h.net
第一弾が1月16日に終了したので軒並み打ち切りに見える
1月31日から始まるところ多い

50 :名無シネマさん:2020/01/18(土) 18:35:05.02 ID:lvTUUtdx.net
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20200118

順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 24611 157024 599 264 *71.4% アナと雪の女王2
*2 16019 110335 454 207 ****** ラストレター
*3 15731 *80412 465 264 *61.5% スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明け
*4 13137 104297 488 256 *60.0% カイジ ファイナルゲーム
*5 12646 118626 587 254 ****** 記憶屋 あなたを忘れない
*6 12431 *40039 174 110 114.1% パラサイト 半地下の家族
*7 *9963 *43076 168 *77 ****** 劇場版 ハイスクール・フリート
*8 *9836 *54682 368 263 *59.7% フォードvsフェラーリ
*9 *8699 *64569 391 200 ****** リチャード・ジュエル
10 *6577 *48957 367 248 *54.7% 男はつらいよ お帰り 寅さん
11 *6370 *11552 *60 *36 ****** 劇場版 メイドインアビス 深き魂の黎明
12 *6271 *26221 182 100 ****** ジョジョ・ラビット
13 *2602 *26395 163 151 *71.3% 映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ
14 *2518 *25926 182 227 *43.3% 仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーション
15 *2270 **8625 *74 *71 *49.3% ダウントン・アビー
16 *2236 *29972 191 227 *48.6% 映画 妖怪学園Y 猫はHEROになれるか
17 *2118 *13292 *97 231 *32.3% 僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング
18 *2016 *19305 126 141 *47.4% 劇場版 新幹線変形ロボ シンカリオン 未来からきた神速のALFA−X
19 *1534 **2193 *11 *19 ****** AD−LIVE ZERO 特別公演 ライブ・ビューイング
20 *1531 *14033 107 *96 ****** 太陽の家
21 *1384 **6383 *40 *86 *48.7% 午前0時、キスしに来てよ
22 *1293 **3352 *33 *37 ****** サマーウォーズ
23 *1112 *10552 *70 *40 ****** mellow 公開記念 今泉力哉監督特集上映
24 *1100 **5287 *38 *32 ****** ペット・セメタリー
25 *1026 **5220 *26 *27 *51.8% KING OF PRISM ALL STARS プリズムショー☆ベストテン Over The Rai

51 :名無シネマさん:2020/01/18(土) 18:39:57.70 ID:lvTUUtdx.net
座席数がトップ25から消えたら、興収トップ25からも消えたけど、
31日からまず座席数がどれだけ巻き返せるか
それとも上にあるように、この興収を見て各劇場が上映を絞ったまま
拡大を「なかったこと」にしてしまうことになってしまうのか

52 :名無シネマさん:2020/01/19(日) 10:09:34.89 ID:bUTa+B0t.net
ファン向けにBD、DVDだけで発売で良かったと思う
こういうのこそクラウドファウンディングでDVD、BDをリターンにすれば良かったかと
劇場で見たい人には追加出資で映画館貸切上映を全国何館かでやればいいだけで

53 :名無シネマさん:2020/01/19(日) 17:22:16.52 ID:4fA+Bd9u.net
期限守れず1年延びたのもなあ

54 :名無シネマさん:2020/01/19(日) 17:41:45.49 ID:PMA8xGoM.net
ナウいネットフリックッスで
長い映画流してもらえてたなら
ネットヤングにもナイスビュー
してもらえたんじゃない?

55 :名無シネマさん:2020/01/19(日) 20:06:39.44 ID:Y5nhTWWv.net
1年延期の違約金程度しか稼げてなさそうだ
追加分の制作費は丸々赤字だろう
MAPPAの社長が別会社作ったのも予算・スケジュールを度外視して作らないとMAPPA自体に影響が大きいと社長が判断したから
作品への情熱や能力は常々認めてるけど厄介扱いは以前から変わっていない
作画スタッフもずっと付き合ってきた制作スタッフを1番労ってたよ

56 :名無シネマさん:2020/01/20(月) 18:53:43.09 ID:hOfIpJme.net
204 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2020/01/09(木) 00:37:48.30
片隅はやっぱり監督が性癖爆発させすぎんのは良くないわって印象
こうの絵でエロシーン追加されても反応に困るし
夫婦愛よりもりんさんとの百合物語強調されても困るし
上映時間長すぎるのも覚悟がいるし
まあ前作ヒットのご褒美に興行度外視で監督が好きに作れたからいいんだろうけど

206 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2020/01/09(木) 04:47:27.14
ぶっちゃけ完全版なんて円盤にオマケでつけときゃ良いやんけって感想しかない

207 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2020/01/09(木) 08:24:55.89
今回の片隅も嫌いじゃないが、原作と前作好きとして許せないシーンがいくつかある
余計なセリフが追加されてるシーンがあるし、監督の功名心が見えるところがちょっと嫌

209 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2020/01/09(木) 09:23:00.46
片隅長尺版
オリジナルを狂ったようにリピしてたプロ市民や
ステマ持ち上げの評論家さま方から
ガン無視されてるのが興味深い

211 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2020/01/09(木) 11:44:58.33
片隅は普通に良作という評価でいいのに
宗教じみたファンの持ち上げが薄気味悪く
すっかり興味が失せてどうでもよくなってしまった

216 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2020/01/10(金) 02:35:01.66
片隅は片渕が原作者みたいに持ち上げられてるのがうざいな
それてめーの作品じゃないだろうと
コナンなら青山、ワンピなら尾田だし監督が持ち上げられることなんてない
ガンダムは富野の作品だが絵を担当した安彦ならちょっとだけ権利があるから
多少の事なら目をつむってやるけどといった感じ

220 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2020/01/10(金) 06:59:24.42
実写邦画の監督と同じようなもんだな
あいつらも原作付きの映画撮ってヒットしたら俺の作品面してドヤってるし

57 :名無シネマさん:2020/01/22(水) 20:19:35.84 ID:XX+eHu8B.net
今回の「完全版」公開も、オリジナル版上映半年後くらいに短時間の追加分を
加えたバージョンの特別公開、という形だったらまだ良かったんだろうけど

オリジナル版はそのままソフト化・
配信し、スタッフをあらたに再招集して
3年というオリジナル劇場用作品を1本作れただけの時間と金を費して
(アニメの製作費は人件費だから、作るのにかかった時間に額が比例する)
タイトルまで変えて新作として公開しながら、ありていに言ってこの惨状…


55 名無シネマさん 2020/01/19(日) 20:06:39.44
1年延期の違約金程度しか稼げてなさそうだ
追加分の制作費は丸々赤字だろう
MAPPAの社長が別会社作ったのも予算・スケジュールを度外視して作らないとMAPPA自体に影響が大きいと社長が判断したから
作品への情熱や能力は常々認めてるけど厄介扱いは以前から変わっていない
作画スタッフもずっと付き合ってきた制作スタッフを1番労ってたよ

58 :名無シネマさん:2020/01/24(金) 09:10:08.33 ID:26jNYzsa.net
へー、意外に売れてるほうだと思うが
再編集物としては優秀な成績じゃないの
さすがカルト映画だね

59 :名無シネマさん:2020/01/24(金) 11:43:34.15 ID:3hJiTcas.net
延長分で金掛かりすぎてる

60 :名無シネマさん:2020/01/25(土) 00:48:13.01 ID:qJbX9NMx.net
延長分だけで本編と同じくらいかかってそう
多分ボーナスで単価あげてるだろうし
無駄に動かしすぎてる箇所が違和感あった
桜の木の上のりんさんとか

61 :名無シネマさん:2020/01/25(土) 01:26:30.98 ID:Y/xf7dzj.net
信者は想定内連呼してるけど爆死案件だよねこれ

62 :名無シネマさん:2020/01/25(土) 15:05:43.64 ID:6MvmToO7.net
俺も何回でも言うがリンエピは要らんかったよ

63 :名無シネマさん:2020/01/25(土) 19:44:42.46 ID:yfekL9VV.net
金かけて余分なエピ作れば儲かった金への税金が節約できる税金対策になるんじゃないの?
すかさず制作費で使って借金でも作れば年度で儲けを消せそう

64 :名無シネマさん:2020/01/25(土) 23:32:36.40 ID:lfw3QF0N.net
1億はいってほしいね。ぶっちゃけ10億は軽くクリアすると思った。

65 :名無シネマさん:2020/01/25(土) 23:58:52.33 ID:r/pDz85q.net
虹色ほたるコース?売り上げ2000万円越えなかったとか

66 :名無シネマさん:2020/01/26(日) 01:29:08.69 ID:8/EJWJDk.net
1年公開延期の違約金ってどの程度なんだろうか

新井浩文の逮捕で「善悪の屑」「台風家族」が公開延期になった時、
「映画関係者は映画2本だけで違約金は1億円以上と推測している」
って報じられていたけど

>>55

>MAPPAの社長が別会社作ったのも予算・スケジュールを度外視して
>作らないとMAPPA自体に影響が大きいと社長が判断したから
>作品への情熱や能力は常々認めてるけど厄介扱いは以前から
>変わっていない

とあるけど、そりゃそんなリスク、会社は負いたくないよなあ
「片渕はついに自分の城を手に入れた」なんて言う向きもあったそうだけど、
結局は体よくトカゲのシッポ切り出来る立場に追いやられたということなのか

67 :名無シネマさん:2020/01/26(日) 01:33:49.54 ID:rg55mW5U.net
建物、機材勝てるだけで費用は増えるしね

68 :名無シネマさん:2020/01/26(日) 08:17:54.15 ID:0Q4IkHG3.net
>>64
初動2350万なら得意のちんたら上映と舞台挨拶で一億は軽いでしょ
本来の質からして妥当な結果だよ
ファンの熱い推しで騒ぐのもアナ雪のステマで嫌気される風潮になったけども
カルトは信者から金むしりとっておけば安泰だからいいじゃないですか

69 :名無シネマさん:2020/01/26(日) 10:58:23.64 ID:onAMqA5c.net
興収2億としても製作者に戻ってくる配収は1億円
そこから宣伝費などの経費を抜いた数千万円を、製作委員会に
参加した企業・スタジオ(朝日新聞社、AT-X、Cygames、
TBSラジオ、東京カラーフォト・ウィングス、東京テアトル、
東北新社、バンダイナムコアーツ、ビーエスフジ、双葉社、
マック、MAPPA、ジェンコ)で分配する

製作の遅れが原因で上映が延期された際の違約金・賠償金は
誰が責任を負う契約になっているか不明だが、片斑をわざわざ
「独立」させたMAPPAが、片斑のこだわりによる遅延リスクを
計算していないはずがないから、たぶん片斑とコントレールが
大半負担する約束になっていたと想像するしかない

片斑は売り上げからの取り分数千万円(数百万円?)から
億の可能性もある違約金を支払ったら、三年にわたる製作や
コントレール設立にかかった費用に回す金はほぼ皆無になるはずで、
MAPPAが事前に(前作の利益から)負担を約束してくれた
金に頼るか、MAPPAに借金して、今後の仕事は返済のために
雇われ仕事をするか

70 :名無シネマさん:2020/01/26(日) 11:42:13.61 ID:0Q4IkHG3.net
赤字なら赤字だって言えば信者が貢ぐから問題ない
旧作はがっつり金吸い上げられる信者組織を確立したんだからたいしたものだよ
今後は好きなことを好きなように好きなだけ
信者にたかって生きていこう

71 :名無シネマさん:2020/01/26(日) 19:04:31.37 ID:XJ4aJMbI.net
3年かけてこれ追加しただけかという気持ちは拭えんかったな

72 :名無シネマさん:2020/01/27(月) 04:21:46.50 ID:VnrNG9qk.net
人手不足だから
上手いアニメーター確保できなかったのねえ…と思うよね

73 :名無シネマさん:2020/01/27(月) 06:42:19.91 ID:LEAQqQDx.net
>人手不足だから上手いアニメーター確保できなかった

どう考えてもそういう次元の話じゃないだろ
片斑のスケジュール管理能力の無さしか考えようがない

>>55
> 1年延期の違約金程度しか稼げてなさそうだ
> 追加分の制作費は丸々赤字だろう
> MAPPAの社長が別会社作ったのも予算・スケジュールを度外視して作らないとMAPPA自体に影響が大きいと社長が判断したから
> 作品への情熱や能力は常々認めてるけど厄介扱いは以前から変わっていない

> 作画スタッフもずっと付き合ってきた制作スタッフを1番労ってたよ

74 :名無シネマさん:2020/01/31(金) 11:03:54.22 ID:Ctxny7KY.net
今日から拡大公開のはずなのに、明日の座席数上位25にも名前がない…

座席数・上映回数・館数前日集計:20200201(土)
順位 座席数 回数 箱平均 番箱 取得館 上映館 取得率 映画(作品名)
*1 431748 1349 320.1 2.1 260 343 75.8% AI崩壊
*2 270966 1267 213.9 3.8 250 **0 ***** バッドボーイズ フォー・ライフ
*3 268590 1402 191.6 4.6 266 375 70.9% キャッツ
*4 135224 *743 182.0 4.8 259 378 68.5% アナと雪の女王2
*5 134009 *873 153.5 5.8 256 331 77.3% カイジ ファイナルゲーム
*6 127491 *519 245.6 3.8 139 182 76.4% パラサイト 半地下の家族
*7 114135 *559 204.2 4.6 122 159 76.7% 嘘八百 京町ロワイヤル
*8 *92629 *638 145.2 6.4 260 374 69.5% スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明け
*9 *83211 *624 133.4 7.0 207 259 79.9% ラストレター
10 *76743 *508 151.1 5.9 120 131 91.6% 前田建設 ファンタジー営業部
11 *66880 *490 136.5 6.9 252 326 77.3% 記憶屋 あなたを忘れない
12 *64297 *387 166.1 5.8 *95 134 70.9% ナイブズ・アウト 名探偵と刃の館の秘密
13 *52056 *322 161.7 5.3 107 **0 ***** 映画 おかあさんといっしょ はじめての大冒険
14 *49814 *338 147.4 6.5 252 361 69.8% フォードvsフェラーリ
15 *47015 *372 126.4 6.2 229 320 71.6% 僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング
16 *46255 *352 131.4 7.5 197 243 81.1% リチャード・ジュエル
17 *42102 *155 271.6 3.5 *28 *32 87.5% ゴブリンスレイヤー GOBLINS CROWN
18 *35638 *288 123.7 7.4 153 210 72.9% サヨナラまでの30分
19 *32522 *238 136.6 7.0 226 338 66.9% 男はつらいよ お帰り 寅さん
20 *25149 *115 218.7 4.4 *37 *50 74.0% 劇場版 メイドインアビス 深き魂の黎明
21 *24553 *174 141.1 6.7 *74 100 74.0% シグナル100
22 *22793 *153 149.0 6.3 *77 *96 80.2% 劇場版 ハイスクール・フリート
23 *20281 *156 130.0 7.2 *97 142 68.3% ジョジョ・ラビット
24 *16775 *150 111.8 8.1 *71 *95 74.7% ロマンスドール
25 *16498 **93 177.4 5.5 *91 127 71.7% 映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ

75 :名無シネマさん:2020/02/03(月) 11:49:10.98 ID:oR6XkoR8.net
そう言えばこんな「映画」もやってたんだな
成績はどうなんだろうか

なんか初日から大コケしてるのに、予定されていた番宣に連日駆り出されて
暗い顔で針のムシロの晒し物状態になっていた実写版「ガッチャマン」の
俳優たちを思い出す


世界の片隅、監督ドキュメンタリーが公開 2019.12.10
https://www.lmaga.jp/news/2019/12/82654/

『この世界の片隅に』の監督・片渕須直を追ったドキュメンタリー映画
『<片隅>たちと生きる 監督・片渕須直の仕事』が、12月13日から
全国の劇場で公開される。

今回のドキュメンタリーは、約3年の間におこなわれた100回の取材から
片渕監督の日々に迫ったものだ。
『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』の制作、全国の映画館での舞台
挨拶、ファンたちとの交流。そして、妥協なきリサーチの日々。
さらに、本ドキュメンタリーのためにコトリンゴが書き下ろしたテーマ曲
『かんとくさん』の奏でる美しい旋律にも注目だ。公開は12月13日から。

76 :名無シネマさん:2020/02/03(月) 12:40:01.09 ID:eTwub2e3.net
>>75
こんなん、長尺版のおまけで併映すればいいのにな

77 :名無シネマさん:2020/02/03(月) 13:30:18.92 ID:0lBTAu4B.net
世の評価は蛇足版
監督の3年がもったいない

78 :名無シネマさん:2020/02/03(月) 15:14:07.45 ID:Xap3jC6Q.net
>>74
ゴブリンスレイヤーやメイド・イン・アビスみたいなPG12で小規模公開の元深夜アニメに負けるのか
やっぱり映画にも旬ってものがあるんだね

79 :名無シネマさん:2020/02/03(月) 18:25:22.75 ID:ejahx+FJ.net
尺の長さと話題性のなさがねえ。
あとやっぱ真冬に公開する作品じゃ無いと思うわ。

80 :名無シネマさん:2020/02/03(月) 18:55:35.63 ID:pt5IG7Cr.net
>>76
宮崎駿がアメリカで引っ張りだこになっていたドキュメンタリーは
「もののけ姫」の英語吹替版を公開した時にオマケとして同時上映
していたな、しかも料金は2本で1000円というサービスぶり

鵜の真似をするカラスが溺れる図を体現しちゃってるなあ

81 :名無シネマさん:2020/02/04(火) 07:39:40.49 ID:5vZjn7nh.net
>>79
夏にやっても同じだと思うよ、世間にとっては3年前の映画だから
番外編や続編で完全な新作だったら前回の成功を活かせたかもしれないが
いくらか追加があるだけを改めて新作扱いで見ようと思わせるのは難しいよね

82 :名無シネマさん:2020/02/05(水) 09:52:08.69 ID:RCum59eC.net
361 名無シネマさん(岩手県) (ワッチョイ cbe2-1SWu [153.171.81.208 [上級国民]]) sage 2020/02/05(水) 07:01:22.63 ID:/CIxrvVK0
文化通信

『この世界〜』7週目で一斉拡大、1.6億突破
アスミックA『すみっコ〜』興収14.6億円に
アスミックA『サヨナラまでの30分』1億突破

83 :名無シネマさん:2020/02/05(水) 11:35:36.88 ID:+K4ucFJ3.net
通常版のちょうど二十分の一か

84 :名無シネマさん:2020/02/05(水) 18:35:14.22 ID:CUfyOld1.net
前作しか見てないけど、面白いのにね(´・ω・`)
今回は続編にした方が良かったのかもしれない

85 :名無シネマさん:2020/02/10(月) 09:50:51.66 ID:nKhDjPkE.net
「あー、俺自身には語りたい物語がねーよ。何かねーかな?あ、この漫画!マンガの片隅とかいいじゃん!誰か金くれよ、丸パクリでアニメ化するわ」

片渕




、、、こんな感じの動機かな?

86 :名無シネマさん:2020/02/10(月) 13:51:22.50 ID:HtdgtOdH.net
大便器キッズは今日もウンコしてんのか

87 :名無シネマさん:2020/02/10(月) 16:22:07.47 ID:Pr9DMk5K.net
見守る必要のない客足だったね

88 :名無シネマさん:2020/02/10(月) 18:33:59.14 ID:kJCv6xXT.net
冗談抜きに数字すら出てこない閑散っぷりで小さすぎて見えない
まさか拡大公開しても25位以内にさえ現れないとは・・・

89 :名無シネマさん:2020/02/10(月) 18:55:37.56 ID:krTVCX/1.net
赤字じゃなければ問題なし

90 :名無シネマさん:2020/02/10(月) 18:56:01.53 ID:xha7ykvr.net
DCで1/20は健闘だけど
前回が色々と超ラッキーだったの
片渕作品の真っ当な評価の数字でしょう

91 :名無シネマさん:2020/02/10(月) 20:11:13.59 ID:/G6Z+seV.net
>>89

>55
> 1年延期の違約金程度しか稼げてなさそうだ
> 追加分の制作費は丸々赤字だろう
> MAPPAの社長が別会社作ったのも予算・スケジュールを度外視して
> 作らないとMAPPA自体に影響が大きいと社長が判断したから
> 作品への情熱や能力は常々認めてるけど厄介扱いは以前から変わっていない

92 :名無シネマさん:2020/02/10(月) 20:40:16.53 ID:ao6VblwW.net
>>91
興収二億として配収一億+二次使用料だろ?
制作委員会で分けてがあるにしても、赤になる?

93 :名無シネマさん:2020/02/11(火) 00:04:14.34 ID:BufaNFLD.net
2億なら幼女戦記と同じくらい
これで赤出すようなら商業でやるの向いてないよね

94 :名無シネマさん:2020/02/11(火) 05:42:01.37 ID:fdU3ImCo.net
儲かってる米農家の庭先に出した無人直売所みたいなもんだろ
そこにかき菜とか茄子とか置いてみましたといった程度の話で農家がぶっ潰れるという話にはならんよw

95 :名無シネマさん:2020/02/11(火) 09:03:38.26 ID:MDnrJTme.net
>>88
トークイベントでも席が埋まらなくなるとはね

96 :名無シネマさん:2020/02/11(火) 09:08:30.34 ID:QGceACQ5.net
厳冬の木曜深夜終わりのイベントが超満員になる方がレアだろ

97 :名無シネマさん:2020/02/11(火) 10:01:15.25 ID:JPyP+E9G.net
散々語られてるんだがなあ
必至に「赤字なんかない!」と言い張る痛々しい人がいるけど

これがオリジナル版公開半年後に短時間の追加分を加えたバージョンの
特別公開というならまだ良かったんだろうけど
オリジナル版はそのままソフト化して、スタッフをあらたに再招集して
オリジナル劇場用作品1本作れるだけの時間と金を費して
(アニメの製作費は人件費だから、作るのにかかった時間に比例する)
タイトルまで変えて新作として公開しながら、ありていに言ってこの惨状

興収2億としても製作者に戻ってくる配収は1億円
そこから宣伝費などの経費を抜いた数千万円を、製作委員会に
参加した企業・スタジオ(朝日新聞社、AT-X、Cygames、
TBSラジオ、東京カラーフォト・ウィングス、東京テアトル、
東北新社、バンダイナムコアーツ、ビーエスフジ、双葉社、
マック、MAPPA、ジェンコ)で分配する

製作の遅れが原因で上映が延期された際の違約金・賠償金は
誰が責任を負う契約になっているか不明だが、片斑をわざわざ
「独立」させたMAPPAが、片斑のこだわりによる遅延リスクを
計算していないはずがないから、たぶん片斑とコントレールが
大半負担する約束になっていたと想像するしかない

98 :名無シネマさん:2020/02/11(火) 10:05:24.42 ID:JPyP+E9G.net
片斑は売り上げからの取り分数千万円(数百万円?)から
億の可能性もある違約金を支払うだけで壮絶な大赤字

三年にわたる製作は通常の劇場アニメ一本作るのに近い
経費が掛かるはず
コントレール設立にかかった費用をこの新作で回収する
見込みだったかどうかはわからないが、少なくともそうした
もろもろに回す金は、この映画のせいで皆無になるはず

つまり三年分の時間と新作を作っていれば稼げるはずだった
収入はすべて吹っ飛び、おそらく無印版片隅で挙げた利益も
ほぼ消滅したとすら思える大ダメージ

もう今後はMAPPAが事前に(前作の利益などから)負担を
約束してくれた金を使いつぶして次作を担保してもらうか、
MAPPAに借金して、今後の仕事はその返済のための
雇われ仕事を続けることになるかというのが現実だろう

99 :名無シネマさん:2020/02/11(火) 10:12:14.95 ID:JPyP+E9G.net
> 儲かってる米農家の庭先に出した無人直売所みたいなもんだろ
> そこにかき菜とか茄子とか置いてみましたといった程度の話で農家がぶっ潰れるという話にはならんよw

むしろ妙なヒットを飛ばした農家が土地を売り払って販売会社を
新規に作ったところがすでにその野菜のブームは去っていて
設立資金すら回収できなくなっている感じなんだが

長尺版公開日の朝日新聞見たら、スターウォーズと同じ終面に
カラー広告をブチ上げていた
朝日が負担するとはいえ宣伝費だって大変だろう
(当然製作に噛んでいる朝日は、売り上げからその分を差し引く)

ところがその日の映画欄で、朝日の批評家は
「増やした分に意味はあったのか」
と氷のように冷たい文章を書いている
無印版の時にあれだけゴリ押ししていたヒョーロン屋や業界人も
今作については不気味なほど知らん顔をしている

どうも片渕はこの長尺版を作るまでのゴタゴタで、無印版の時に
支援していた勢力に見放されたとしか考えられない

100 :名無シネマさん:2020/02/11(火) 10:17:32.13 ID:MDnrJTme.net
>>96
京都アニメは上映だけで混雑させたから
映画館側はそれ程度『信者』がいそう…という期待だったんだろうな

101 :名無シネマさん:2020/02/11(火) 10:23:14.33 ID:MDnrJTme.net
前が大きなヒットのぶん太く短く消費されて、旬が思ったより短かったんだろうね
せめて公開が遅れなければよかったのに

102 :名無シネマさん:2020/02/11(火) 11:31:34.71 ID:w4neLzUS.net
上映映画館の数が100館を越えているのに興行収入1.5億しかないのは太いとは言わない。

単に短命な映画だっただけ。

103 :名無シネマさん:2020/02/11(火) 11:43:10.74 ID:JPyP+E9G.net
>>101
3年前の『片隅』すら、小規模公開していた頃は「連日超満員!奇跡の興行!」
と喧伝していたけど、公開半年もしないうちに

「ランキング首位」を狙った300館拡大公開が惨敗
「世界を目指す!」と公言した海外映画祭参加ツアーが惨敗
メキシコをはじめとした海外興行がアジアですら惨敗
頼みのアメリカでも数字すら出せないほどの惨敗
凄い宣伝で期待をかけたレンタルが大外れ
ソフト発売・配信開始も出足からつまずきっぱなし
最後の期待をかけた海外賞レースでも大惨敗
その結果としてイオンの凱旋予定再公開も、空席率99%超えの記録的大敗

と本当に旬が短かったからなあ
特にレンタルの不振とソフトな爆死は凄かった
あの時にもう「作られた『ブーム』だった」というのが露呈してたんだな

104 :名無シネマさん:2020/02/11(火) 11:48:30.29 ID:v6rJ4tXn.net
所詮トリクルダウンと寄生虫商法で稼いだだけだからな

105 :名無シネマさん:2020/02/11(火) 15:18:22.70 ID:xLakwu3Y.net
貧困問題を描き切った!と自画自賛するも興収半減&賞レース全コケの新海
同じ貧困モチーフのパラサイトがオスカー取ったのを見て嫉妬に狂って片隅に八つ当たりかな?

106 :名無シネマさん:2020/02/11(火) 16:05:19.00 ID:cFc2bFiF.net
>>105
それ誰も行ってないよ
片隅も面白いし、パラサイトは神作
八つ当たりしてるのはゴキブリ新海アンチでしょ┐(´∀`)┌ヤレヤレ

107 :名無シネマさん:2020/02/11(火) 19:26:03.85 ID:TowTzCnp.net
お前は早く親に学費返せよ

108 :名無シネマさん:2020/02/11(火) 19:32:26.03 ID:cFc2bFiF.net
片隅見直してみたけどやっぱ良作やわ(´▽`*)
続編って言うなら間違いくヒットしてただろうね

109 :名無シネマさん:2020/02/12(水) 02:50:52.58 ID:BQB4lX/K.net
>>103
円盤の収入がいくらになるかは知らないけど、
発売の時のニュースは通常版と特装版で約5万売れていたのはどちらかというとヒットで、つまずいたとは言わないんじゃない?

110 :名無シネマさん:2020/02/12(水) 02:59:11.17 ID:1vKvR4pQ.net
当時のニュース見てみると、ちょうど君の名はの1/10なのね
円盤の売り上げの初動

111 :名無シネマさん:2020/02/12(水) 07:08:12.87 ID:t6ONxKTg.net
そういえば、ドキュメンタリーの監督が才谷じゃないあたり
あそことも何かトラブルでも?
勝手にホームだのなんだのと映画館を私物化していたけども

112 :名無シネマさん:2020/02/12(水) 10:16:21.58 ID:tg/qWQJD.net
才谷といえばあの映画館、リクエストによる上映企画に組織票断トツの多さでねじ込んだけれど
上映の動員ではトップでなかったのは恥ずかしいよね
組織票かつ動員も伴ったのは藤圭子(宇多田ヒカルの母親)
昔は組織票は美空ひばりが飛び抜けてだったのだが、ファン層高齢化で代替わりしたらしい
組織票ねじ込むのならひばりや藤のファンを見習って、責任もって満席にしましょう

113 :名無シネマさん:2020/02/12(水) 10:21:04.26 ID:MJUWFWCm.net
>>109
片隅円盤はツタヤあたりもディスプレイをすべて片隅にするなど、
業界全体が異様に力を入れていたんだよねえ
だから現実との落差が凄かった

↓当時の円盤関係スレから


373 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に 2017/09/20(水) 06:55:52.29
片隅は興収25億に対して初週5万7,291枚はどうなんだろ?

興収   初動    累計
28.6億 - 202,297 - 235,801 ラブライブ! The School Idol Movie
25.0億 - ***,*** - ***,*** 劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-
25.0億 - 172,919 - 233,175 ガールズ&パンツァー 劇場版
20.8億 - 148,084 - 185,545 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語
19.0億 - 140,306 - 165,784 映画 けいおん!
10.4億 - *35,770 - *43,725 劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない
*8.5億 - 100,036 - 134,910 涼宮ハルヒの消失
*8.5億 - *35,697 - *42,818 劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス
*5.6億 - *35,169 - *39,145 劇場版 艦これ

350 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に 2017/09/19(火) 22:00:12.12
片隅の初週合計57,291枚
これ危険な数字では?
興行成績に比すると少な過ぎる
君の名に匹敵するCM、販売への力の入れ具合から見ても少な過ぎると思う

376 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に 2017/09/20(水) 08:02:55.96
片隅がアマスト最終予測から過剰すぎてびっくりだわ
いくら金曜発売でも月曜祝日のシルバーウィークなんだからこれはヤバイわ
2週目なんて全然数字出ないぞ

114 :名無シネマさん:2020/02/12(水) 10:22:21.27 ID:MJUWFWCm.net
>>109
◆なんとAmazon予約者の3分の1がキャンセルするという異常事態も一部で話題になった


413 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に 2017/09/20(水) 18:56:02.61 
片隅信者ですらここまで数字低いとは思わなかったからなw

***,*38位 (*20,941pt) [*,*20予約] 2017年09月15日 【Amazon.co.jp限定】 この世界の片隅に (特装限定版) (Amazon.co.jpオリジナルメイキングDISC付) [Blu-ray]
***,*11位 (*18,954pt) [*,*21予約] 2017年09月15日 この世界の片隅に [Blu-ray]
***,*20位 (*14,535pt) [*,*15予約] 2017年09月15日 この世界の片隅に (特装限定版) [Blu-ray]
***,*18位 (*13,182pt) [*,**0予約] 2017年09月15日 この世界の片隅に [DVD]
***,499位 (**5,110pt) [*,**3予約] 2017年09月15日 【Amazon.co.jp限定】 この世界の片隅に (Amazon.co.jpオリジナルメイキングDISC付) [Blu-ray]
***,310位 (**4,473pt) [*,**1予約] 2017年09月15日 【Amazon.co.jp限定】 この世界の片隅に (Amazon.co.jpオリジナルメイキングDISC付) [DVD]
合算 77195pt
 ↓
BD
*1 ** 24,015 *24,015 *1 この世界の片隅に【特装限定版】
*2 ** 19,594 *19,594 *1 この世界の片隅に
DVD
*1 ** 13,682 *13,682 **1 この世界の片隅に

オリコン数字 57291枚
これは酷い大過剰
どうしてこうなった・・・


426 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に 2017/09/20(水) 20:09:33.49
うわぁ、2万も過剰なのかよ
これは悪質な完全版商法でキャンセル祭りだったんだな
間違いない

115 :名無シネマさん:2020/02/12(水) 10:24:47.06 ID:MJUWFWCm.net
こんな会話もありました


114 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/06/01(木) 16:43:40.77 ID:f0XSmNuS [1/2]
アンチ懺悔ライン決めようぜ。10万枚はどう?

115 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/06/01(木) 16:44:18.75 ID:f0XSmNuS [2/2]
>>114
土下座ラインだった

116 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/06/01(木) 17:21:31.41 ID:1lQr3eV5 [3/5]
>>114
アンチ敗北不可避w

118 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/06/01(木) 17:29:37.39 ID:1lQr3eV5 [4/5]
10万ぐらいいくと思うけどなぁ
映画ファンで片隅褒めてない人皆無だったし
シンゴジラや君縄の熱量の比じゃなかったよ

129 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/06/01(木) 18:11:30.43 ID:NOZ+bo0b [3/4]
広島市と呉市の人口の10/1が買えば楽々10万枚行くよ

144 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/06/01(木) 20:47:30.99 ID:RC2Ba1HG
ああ〜早くアンチの土下座が見たい(*´ω`*)

116 :名無シネマさん:2020/02/12(水) 10:27:05.73 ID:MJUWFWCm.net
で、こう言われてしまったという


374 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に 2017/09/20(水) 07:46:23.40
片隅は円盤売れるジャンルではないよなあ

377 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に 2017/09/20(水) 08:04:07.78
配信ランキングもレンタルランキングも雑魚なんですが一体何が売れるんですか?

446 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に 2017/09/21(木) 01:13:53.68
SAOを散々コケにしていた片隅厨どもの遠吠えが楽しみだw
所詮ヲタ向けとか、テメエらの自己紹介じゃねえか
頼みのジジババがDVD買ってくれなくて残念だったなwww

427 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に 2017/09/20(水) 20:10:49.29
片隅の悪質な完全版商法は語り継がれるだろうなw
あとこのスレ限定で2万枚の超過剰は語り継がれるなw
いやむしろ語り継がなきゃいけない

428 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に 2017/09/20(水) 20:13:50.98 
今なら普通完全版って円盤特典にするよなぁ・・・
本当に悪どいというかいつまでこのタイトルにしがみついているのか

467 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に 2017/09/21(木) 12:06:19.21
しかし片隅は信者が封切り60館じゃなくて
300SCR規模でやってればとかたられば言ってたけど
円盤売り上げ見るに400SCR公開してようが
興行収入は25億だったなw

117 :名無シネマさん:2020/02/12(水) 10:27:39.73 ID:MJUWFWCm.net
481 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に 2017/09/21(木) 17:28:41.62
片隅はレンタルランキングと配信ランキング弱いのが終わってる
聲なんてレンタルランキング強かったぞ
円盤売り上げもダメダメだしファンなんか少ないのがよく分かるわ
サントラCDも確か5000枚届かずに終わったし
リピーターだけで25億いっただけの可能性でてきました

504 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に 2017/09/21(木) 20:17:58.11  
片隅は客層的にはガルパンと同じで
おっさん多かったから円盤買う層かと思ったけど

506 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に 2017/09/21(木) 20:25:50.65 
ガルバンって20万超えてるだよな
でも古典的な深夜アニメで片隅とは少し違う層だと思う
深夜アニメからの映画版は興行収入から見たら軒並売れてる

421 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に 2017/09/20(水) 19:21:53.82 
片隅は通常盤が微妙なのを見ると思ったよりオタク人気な作品だったのだろう
これからの積みはそこまでないかもしれんけど

424 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に 2017/09/20(水) 19:59:07.58  
そんなのはDVDのショボい数字見れば分かる
一般人は今でもDVD買うからDVDショボい片隅はオタク人気しかない

423 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に 2017/09/20(水) 19:57:32.69  
片隅は語り継がれる名作とか言われてたけど一瞬で忘れ去られたのがよく分かる売り上げ数字だわ
いくらなんでもしょぼすぎる

430 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に 2017/09/20(水) 20:38:32.47 
声のデカい年寄りオタが騒いでただけってのが露呈した
それが分かるデータだな

118 :名無シネマさん:2020/02/12(水) 10:40:23.99 ID:tg/qWQJD.net
円盤を買い占めるような狂信者まではいなかったか
のんの握手券つければよかったんじゃない?

119 :名無シネマさん:2020/02/12(水) 12:55:18.63 ID:1aMGFV0q.net
ノルシュテイン絵の壁にサイン書きこめる図々しさにあきれたよね
仲代達矢クラスの俳優ならまだわかる
高畑勲も生前に映画館には来てるけど
ノルシュテインの絵の壁にサイン入れるなんてやってない…

120 :名無シネマさん:2020/02/12(水) 13:47:44.10 ID:M3WDZtca.net
新海信者が片隅の円盤セールスをつべこべ言う資格なんか無いだろw
君縄の円盤はあまりに売れ行きが悪く不良在庫が大量発生
7割8割引は当たり前の叩き売りに信者も動揺する有様だった
身の程知らずの大量生産が小売泣かせの大惨事に繋がったようだ

121 :名無シネマさん:2020/02/12(水) 14:04:47.62 ID:A7T7dSLZ.net
そう反応するって、円盤や配信がしくじったの、本当のことみたいだね

122 :名無シネマさん:2020/02/12(水) 14:30:30.92 ID:MJUWFWCm.net
またもの知らずの片隅信者がカビの生えた妄言をwww

この妄言、片隅の配信が天気に負け、円盤が出る前から
毎日毎日垂れ流していたんだよな
片隅アンチスレ見ると、アンチスレなのに信者が毎日毎日
乗り込んできて、しかもなぜか君の名はに対する罵声や
呪詛を吐きまくっていて滑稽極まりなかった

「君の名は。」は円盤ビジネスがかつてのように巨大では
なくなった時代の最後の記念碑だった
初回プレス100万というだけで異常だったのに、発売開始後
注文が多くてすぐに増プレスしたというんだから驚く
むろん全部売れたわけではないけど、円盤時代の掉尾を
飾る数字として語られるだろう


当時バカな片隅信者が
「初動で100万枚いかなさそう!」(行くわけないだろバカw)
「エヴァのようなものが本物!」などと世間知らずぶりを
垂れ流していたら、あっさりそのヱヴァ破の数字を抜いてしまい
結局上にいるのはジブリとディズニー黄金時代の数字だけ

まあ「身の程知らずの小売り泣かせ」とは、予約の3分の1が
直前キャンセルされる歴史的醜態を見せた片隅みたいな
作品が言われることだよなあ

さらに3年かけた(わざわざタイトルまで変えた)次作品が
前作の興収の10分の一、同じ期間で作られた新海の新作の
70分の1の惨敗に終わっているというスレにのうのうと出てきて
こんなことを言っちゃう恥知らずの信者の惨めさ

哀しいねえw

123 :名無シネマさん:2020/02/12(水) 14:35:15.30 ID:MJUWFWCm.net
失礼、「片隅の配信が天気に負け」は、もちろん「君の名は。に負け」
のことですね

片隅の配信開始が君の名はの円盤の怒涛の売れ行きにすっかり
霞んでしまい、満を持して発売した片隅の円盤も、発売してから
ずいぶん日が経った君縄円盤ランキングにすら負けていたという
情けない事態になっていた頃の話

もちろん君の名はファンは片隅なんか眼中にもなかったのに
一方的にライバル視していた片隅信者だけが、片隅スレでも
君縄ガー!君名ガー!と連日発狂していた

ほんと哀れだったわ

124 :名無シネマさん:2020/02/12(水) 15:17:18.87 ID:+UUvlqN6.net
君縄の円盤がダダ余りで不良在庫が小売を痛めつけていたのは事実だから仕方ないよなあ
天下のamazonもビックもヨドバシも楽天も先を争うように7割8割引の死線に突入していく地獄絵図w
円盤の仕入値が定価の7〜8割程度だというから大赤字なのは言うまでもない
バックヤードにいつまでも売れない税金食いのゴミを積んでおけないもんなあ

125 :名無シネマさん:2020/02/12(水) 15:38:20.12 ID:ui1VjYfn.net
君の名はの円盤、検索したら3割引きくらいだ
あんまり大ホラつかないほうがいいよ

126 :名無シネマさん:2020/02/12(水) 15:43:21.47 ID:ui1VjYfn.net
アマゾンで投げ売りというとパトレイバーかな
3本目の映画のボックスだけが新品で8割引
10年以上売れ残ってたみたいだものね
お買い得でした

127 :名無シネマさん:2020/02/12(水) 15:46:37.11 ID:SNMUPjj+.net
全く根拠の無い言い掛かりに呆れ果てた
君の名は。の円盤が投げ売りされてたなんて話は聞いたこともない

128 :名無シネマさん:2020/02/12(水) 16:47:00.14 ID:uTP9RTkO.net
352 見ろ!名無しがゴミのようだ! sage 2018/08/08(水) 16:19:09.40 ID:AmlSCA5b 
amazonで55%OFF 

553 見ろ!名無しがゴミのようだ! sage 2018/08/15(水) 10:19:41.10 ID:tAmo1oG5 
円盤遂に70%OFFで処分@HMV 
http://i.imgur.com/JsrRkLC.jpg 
http://i.imgur.com/K3VlRMx.jpg 


ヨドバシでは遂に70%OFF常時投売りの事態に 
DVDは75%OFFに 
https://i.imgur.com/gHXi9g7.png 


129 :名無シネマさん:2020/02/12(水) 18:02:40.45 ID:O1H+mOXj.net
63万枚売れていてばセールになる部分もあるんだろうな
ほとんどの人が知らないごく一部の動向ぽいが
このセールの時点でも中古価格は高い
このセールで買えた人はお得だったね

130 :名無シネマさん:2020/02/12(水) 18:04:40.62 ID:O1H+mOXj.net
小売りへの迷惑で考えたら
片隅のキャンセル祭が大変だったんじゃないかな

131 :名無シネマさん:2020/02/12(水) 18:27:47.94 ID:dNhkSHop.net
@
天気の子展の物販見てたら君の名はの円盤買ってないの思い出したので調べたらビッカメでスペシャルエディション投げ売りされててわろた
明日のPayPay感謝デーに買うぞ〜〜〜 https://t.co/pCeIxoCqd6
@
ヨドで君の名は。5枚組円盤が3880円とかいう投げ売りしてたから買ってしまった。通販でも同じ価格だったみたいだね、今は在庫無しだけど。
@
君の名は。の円盤、余りにすさまじい投げ売りしてるもんだから https://t.co/wnqT6K6r0p
@
なんだかとても月並みな感想だけと君の名は何回見てもいろいろな発見があるよ
投げ売りされてた円盤買ってよかった
@
横ヨドで君の名はの円盤が投げ売りされてた
@
君の名はの食玩大量に在庫あって投げ売りされてるのウケる〜しかもその横で円盤の予約してるし

132 :名無シネマさん:2020/02/15(土) 09:07:45.45 ID:DV+Rdtr1.net
吉祥寺オデヲン舞台挨拶にて
片渕「30代の頃アニメで3時間くらいの映画作ったらダメかなと思った事があるんですが、2時間48分でこれだからダメですね」

監督も認めた不入り
はい、解散

133 :名無シネマさん:2020/02/15(土) 09:49:15.39 ID:mfYLemap.net
片隅は良作だけど長すぎですよね(;一_一)
2時間以内が今後の基準になりそう

134 :名無シネマさん:2020/02/15(土) 12:13:32.44 ID:BoicPGqb.net
人間が細部の記憶を目の前の事象とつなげて思考できる
限界が90分だと言われていたね

つまり90分の枠の中なら、ファーストカットの出来事の記憶と
今見ているラストシーンをつなげて「ああ、なるほど」と納得
することができるけど、90分を超えるとそれ以前のことは頭から
抜けて行って、瞬間瞬間には目の前の話とつなげることが
もう出来なくなっていくと

これを逆手に取ったのが「ロードオブザリング」なんかの旅の
話で、3時間を超える長い映画を見ているうちに、主人公たちが
どこから旅をして、いったい何のためにここにいるのか判然と
しなくなる、という体験を観客も味わうことになるというw

135 :名無シネマさん:2020/02/15(土) 12:18:38.02 ID:kh2Au+TH.net
4時間ある風と共に去りぬは
スカーレットがアシュレーにふられたという最初の設定が最後まで効いてるんだが

136 :名無シネマさん:2020/02/15(土) 22:30:02.04 ID:ip8dn2Bq.net
>>123
お前オッペケザボーガーだろ。いきてたのか。あんまり人に迷惑かけんなよ。

137 :名無シネマさん:2020/02/15(土) 23:52:08.07 ID:mfYLemap.net
片隅はもう今年でラストなんかな?
戦争映画としてはよく出来たと思うんだけど(´・ω・`)

138 :名無シネマさん:2020/02/22(土) 14:52:08.45 ID:Ann0JbGp.net
オリジナルいれてさらに蛇足版をつくれと?

139 :名無シネマさん:2020/02/25(火) 08:57:24.24 ID:OcM67oiP.net
見守るまでもなかった🐓🐓🐓


 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |
  このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

140 :名無シネマさん:2020/03/06(金) 02:19:57.73 ID:eXmSAEAL.net
691名無シネマさん(岩手県) (ワッチョイ ffe2-L0y5 [153.218.53.34 [上級国民]])2019/12/03(火) 05:35:50.88ID:jea2Gj350
文化通信より 〜12月1日(日)累計

*****2507万1600円 ***1万4052人 *24SCR GのレコンギスタI 行け!コア・ファイター

総レス数 190
80 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200