2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京コミコン2020

1 :名無シネマさん:2020/01/16(木) 23:37:27.72 ID:V83Zmb5U.net
2019ゲスト
クリス・ヘムズワース
マーク・ラファロ
ジュード・ロウ
オーランド・ブルーム
ザッカリー・リーヴァイ
ルパート ・グリント

244 :名無シネマさん:2020/10/10(土) 16:30:00.10 ID:5Q32INQu.net
わざわざスタッフがサイン真似しなくてもサイン専用のコピー機あるよ
印刷じゃなくてペンを掴んだアームが本人のペンの動きをトレースするやつ
でもたしか海外ではそれでも本人サインの認定が出るけど

245 :名無シネマさん:2020/10/10(土) 22:39:39.12 ID:iio2p2+X.net
本人には会えんけど2万くらいなら来年以降の開催の為にお布施しても良いかと思ってたけどログインする権利買ってから購入ってな
そりゃ今までも無駄に高い入場券買ってた訳だが購入時からってのが余りにもセコい商売に見える
案の定売れ残ってるみたいだし宛名もマイケルJフォックスは無し!
公式Twitterも史上最高の盛り下がりでワロタ

246 :名無シネマさん:2020/10/11(日) 00:45:29.80 ID:ka1zl6m2.net
2万以下ならバカ売れしてただろうな
欲を出して去年より高価に設定するとは金の亡者らしいな
運営にとって会う会わないは重要としてないんだろうね

247 :名無シネマさん:2020/10/11(日) 16:00:58.19 ID:hn5dBG2T.net
あの人たち、はコンテンツ愛など皆無だから
出展してる企業の人たちはそれなりに自社製品とか作品に自信や愛情持ってる人がほとんどだと思うけど、
運営は役者も映画も金儲けの道具。来場者は財布くらいにしか思ってないだろう

248 :名無シネマさん:2020/10/11(日) 16:42:28.27 ID:NcXBxoRW.net
逆に出展してる側のがモラルないの多かったわ
撮影出口すぐの物販ブースな
大手は問題なかったが、他のよく分からない店舗の中にはカスみたいな人間性の奴もいたよ
素人のフリマブースだなあれは

249 :名無シネマさん:2020/10/13(火) 17:57:13.73 ID:nsQsZXok.net
日本のヒーロー野沢雅子東京コミコン参戦!
孫悟空サイン会決定!

250 :名無シネマさん:2020/10/16(金) 22:14:39.87 ID:DGxjIcOw.net
もう海外俳優追っかけんの疲れたわ
去年のコミコンは雨で人多いし本当に疲れた
幕張駅は大混雑(コミコン以外にライブイベントがあった為)
クリヘムの撮影は1秒〜2秒だし
正直泣いたよ、辛くて
会場ではただ睡魔と疲れとの戦いだった

251 :名無シネマさん:2020/10/17(土) 09:46:53.12 ID:GPl2+w6I.net
むしろ海外で捕まえる方が楽かもね。撮影現場に行くとか

252 :名無シネマさん:2020/10/17(土) 10:26:10.99 ID:XvHC0jGn.net
>>244
目の前で書かれたものでない限り信用できないってことね
数万払って猜疑心に苛まれるのやだわ

253 :名無シネマさん:2020/10/17(土) 13:43:37.64 ID:4xNuSFlB.net
普通に考えたらパーキンソン病患ってる人が何枚も書けるはずがなく

254 :名無シネマさん:2020/10/18(日) 00:00:51.72 ID:O3wx1ctW.net
だとしたら、彼は妥当性のある枚数しかサインしないのではなかろうか。まがりなりにもそう言う病のNPOみたいなのやってるよね?(薄い知識ですまない)

255 :名無シネマさん:2020/10/19(月) 16:17:53.23 ID:TWlCcBgU.net
ショボいゲストばっかええ加減にせぇよ
MCUから呼ばんかい

256 :名無シネマさん:2020/10/19(月) 16:24:08.47 ID:f3f0OIpg.net
地方住みだから会場行けないんだけど、入場券とサイン付きチケット買っても現地に行かなきゃサイン貰えないよな?

257 :名無シネマさん:2020/10/19(月) 18:22:43.74 ID:Ue1ioKhC.net
こういう奴が開催日に1人ポツンと幕張メッセでつっ立ってんだろうな

258 :名無シネマさん:2020/10/19(月) 21:07:44.43 ID:wTlnNOLV.net
今年はオンラインでしょ?現地行くってどこ行くんだよ

259 :名無シネマさん:2020/10/19(月) 21:39:22.12 ID:eRN9lDf2.net
メッセはきっとキャンセル出来なかったんだろうね、客は入れないけどステージイベントはあって、それをライブ配信

260 :名無シネマさん:2020/10/19(月) 23:38:25.41 ID:LE/Iudsf.net
コミコン(ハリコン)

261 :名無シネマさん:2020/10/20(火) 06:58:03.21 ID:VTo5gUK9.net
ほとんど芸人の無駄話にワンダーウーマンやブラックウィドウの予告垂れ流しになるんだろうな

262 :名無シネマさん:2020/10/20(火) 10:54:36.20 ID:C5ES5gtA.net
今年は価値ないな、コミコンという名のハリコン

263 :名無シネマさん:2020/10/22(木) 19:19:29.89 ID:KKVkdlLp.net
誰も3日間オンライン入場券550円について言ってない
まぁ今年はそれすら微妙なゲストだけど

264 :名無シネマさん:2020/10/22(木) 19:21:43.49 ID:acWublJd.net
マーティのポートレート見るためだけに買ったわ
サインは買わないけど
まあグッズもあるかもしれんしな

265 :名無シネマさん:2020/10/23(金) 12:43:56.72 ID:ytY0lOKc.net
今年のコミコンは2016年のコミコンレベルだな
去年との対比がすごい

266 :名無シネマさん:2020/10/23(金) 17:13:33.65 ID:hK2dU/Bs.net
価格だけは去年以上だけどな

267 :名無シネマさん:2020/10/24(土) 17:52:07.25 ID:mQzrB35/.net
サイン買う時写真選ぶじゃん?
思いっきりハリコンって書いてあって萎えたわ

268 :名無シネマさん:2020/10/24(土) 19:55:20.66 ID:GYzju62e.net
去年のswポスターとか酷かったなぁ…

269 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 21:49:08.35 ID:VuvSZ82/.net
事実上のハリコン
そしてストレンジャージンクスとかはバーチャルですらない

270 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 21:58:44.07 ID:VuvSZ82/.net
シングスか

271 :名無シネマさん:2020/11/05(木) 11:16:59.90 ID:OnJN12h1.net
MCU、DC等の出演者0ははじめてだな
今更!?みたいなキャスティングされてもな

272 :名無シネマさん:2020/11/07(土) 09:26:15.48 ID:iGMa5CwR.net
なにがロード・オブ ・ザ・リングじゃ
すごいすごいって太鼓持ちしたところでどの層に需要あんねん

所詮これが日本のコミコン(事実上ハリコン)の力だけわ
しょべーなホント

273 :名無シネマさん:2020/11/07(土) 09:34:30.77 ID:iGMa5CwR.net
あのジャックバウワーですよ!って

もう呆れるよね。
サイン買ってる奴はマジでバカwww

274 :名無シネマさん:2020/11/12(木) 08:10:01.42 ID:UKv6hr7w.net
正直言って東京コミコンからサイン買うよりebayでサイン入りトレカ買った方が本物度合いが保証されてるぶん、だいぶマシな気がする

275 :名無シネマさん:2020/11/14(土) 01:48:30.84 ID:u8jHCXEB.net
だね
東京コミコンのサイン相場よりだいぶ高いし
入場券すら買ってないわwww

276 :名無シネマさん:2020/11/14(土) 20:53:06.44 ID:ropxrjmB.net
本物だとしても目の前で貰えないのに満足する人いるんだな

277 :名無シネマさん:2020/11/16(月) 05:54:44.49 ID:x+ZriCvn.net
実際BFTの面々と撮影できたら嬉しかったけどね

278 :名無シネマさん:2020/11/19(木) 16:59:33.80 ID:ppdzJdu3.net
マイケルJ、引退宣言した模様?

279 :名無シネマさん:2020/11/19(木) 21:06:08.02 ID:4V7KG7Fk.net
それでも今回のサインチケは買うつもりないわ
今後二度とないチャンスだろうけど目の前で貰えないなら要らない

280 :名無シネマさん:2020/11/19(木) 22:24:18.82 ID:29bksAHj.net
>>279
必死やな

281 :名無シネマさん:2020/11/20(金) 10:25:35.30 ID:p89cKpp7.net
普通買わんだろ、BTTFなんかハリコンで何度も何度もサイン会してマイケルJのサインも何度もハリコレで販売してからの流れでコミコンでまたBTTFなんだから要らんだろ
それでも他のゲストがショボすぎてBTTFがすごく見えるけどね

282 :名無シネマさん:2020/11/20(金) 19:30:43.96 ID:5zFvPl9V.net
DCカフェって2年目だっけ?
あれ割と良かった

283 :名無シネマさん:2020/11/21(土) 08:40:37.38 ID:ZeO3mVsi.net
マイクルJ、他のサイト(コミコンではない)だと本の発売で12月に延期。コロナと市の要請で2月に再延期

284 :名無シネマさん:2020/11/21(土) 19:30:19.49 ID:ZMAoSNO9.net
コミコンそろそろ開始時間くらい教えてくれんかな
全日午後からなら午前中仕事してしまいたい

285 :名無シネマさん:2020/11/21(土) 23:07:32.46 ID:ZeO3mVsi.net
>>284

【会期】2020年12月4日(金)〜12月6日(日)
オンライン
 ※12月4日(金)12:00〜24:00
 ※12月5日(土)00:00〜24:00
 ※12月6日(日)00:00〜18:00
幕張メッセからの中継
 ※12月5日(土)12:00〜20:00
 ※12月6日(日)10:00〜18:00

https://www.excite.co.jp/news/article/Dramanavi_049024/
下の方に書いてある

286 :名無シネマさん:2020/11/22(日) 12:30:51.76 ID:m324GY0A.net
>>285
すまんかった
助かります

287 :名無シネマさん:2020/11/22(日) 13:30:00.90 ID:YV3oWU8x.net
サイトにアクセスが集中してコンテンツに入れない


コミコンなら絶対にやらかす

288 :名無シネマさん:2020/11/26(木) 21:59:26.77 ID:Rk25ZVG0.net
>>276
考え方次第だけど、自分はマイケル・J・フォックスに限り欲しい
日本には来ないだろうし、購入できる機会も少ないし

ただ、オンライン開催ならもうちょい豪華なゲストかと思ったけど、
ほかの期待外れ感が強い

289 :名無シネマさん:2020/11/28(土) 15:25:07.09 ID:Bufxg4b7.net
マイケルJの追加、キャンセル分以外なさそう
本国も追加なしのキャンセル待ちのみ

可能性あるとすればジェームズトールカン氏、ストリッグランド役
3で保安官、それ以外は先生

290 :名無シネマさん:2020/12/01(火) 21:08:37.15 ID:rHHhLbna.net
ゲスト情報のツイートの反応数から
このゲストは映画ファンの需要と離れているってわからんもんかね?
まだ吹替常連の人とか翻訳家の方が嬉しいわ

291 :名無シネマさん:2020/12/02(水) 06:19:34.21 ID:f6gybJ3n.net
マイケルはこっちの名前書いて貰えないのがなぁ…
せめて書いてくれるのなら買っても良かったんだけど

292 :名無シネマさん:2020/12/02(水) 17:27:04.98 ID:yvPUWmbl.net
キーファーとマイケルは名前入れてくれるなら俺も考えたなあ

293 :名無シネマさん:2020/12/02(水) 19:16:43.32 ID:vQEAj6OW.net
直接写真もサインも貰えないんだから
せめて名前はデフォルトにしてほしいよな..
名前ありとなしがあるから余計に好きな役者に名前ないの悲しくなるわ

294 :名無シネマさん:2020/12/02(水) 19:59:21.37 ID:xckQAd6m.net
日本側は知名度0のダレコレレベルのゲストだし、最低だよな
海外からバカにされちまうわ

295 :名無シネマさん:2020/12/02(水) 20:02:40.24 ID:9sL30mwU.net
普通は個人の名前よりキャラクターネームが入る

トーマス・F・ウィルソンなら写真に合わせてビフ、マッドドック、グリフとサイン
連続して書くなら個人名より楽なんだと

296 :名無シネマさん:2020/12/02(水) 20:27:58.21 ID:85yg2vt6.net
>>294
まじで思うんだけどなんで映画ファンが食いつくゲストにしないんやろかね??
しかも別料金で3000円すんだぜ?笑笑

297 :名無シネマさん:2020/12/02(水) 20:39:11.77 ID:xckQAd6m.net
>>296
しょぼさを誤魔化そうと必死にゲスト上げるツイートしてるしなww
赤字で痛い目見たらいいんじゃね
今年からハリコレでサイン売り出して何でも売れると高くくったんだろな

298 :名無シネマさん:2020/12/04(金) 03:06:02.73 ID:akq5Pi5H.net
今年映画の新情報とかないでしょ
なにやるんだ

299 :名無シネマさん:2020/12/04(金) 11:12:16.15 ID:/kdy4Y8X.net
今年も運営の無能さが酷い
11:00〜て書いてあるのに今更プレミアショップは12:00〜とか

300 :名無シネマさん:2020/12/04(金) 11:47:08.19 ID:LNPtM20m.net
それ以前に全然盛り上がってない感
SNSでもリツイート少なすぎww

301 :名無シネマさん:2020/12/04(金) 11:56:31.64 ID:hlnpQkoB.net
バットモービル運びました!(近くで見れるのスタッフだけ)のツイートされてもなぁ

現地行けないのに展示されてもしゃあないやろ

302 :名無シネマさん:2020/12/04(金) 12:26:44.54 ID:yB0tMoZZ.net
物販何があるんだ?有料チケット買わないと見れないのか?

303 :名無シネマさん:2020/12/04(金) 12:34:01.75 ID:OFi9J98a.net
>>302
Twitterで見れる

304 :名無シネマさん:2020/12/04(金) 13:46:00.25 ID:iTIQVQ4r.net
物販なんもいいのなかった

305 :名無シネマさん:2020/12/05(土) 05:21:24.96 ID:TaO/eMOg.net
車その他を会場へ運ぶ意味は?

306 :名無シネマさん:2020/12/05(土) 09:52:28.73 ID:LNbOYGt6.net
盛り上がってますか〜?

307 :名無シネマさん:2020/12/05(土) 13:17:14.43 ID:QekEQgDC.net
名前呼んでサイン書いてくれるのかしら

308 :名無シネマさん:2020/12/05(土) 13:35:15.98 ID:QQZ+YChs.net
サイン延期だしないんじゃね?
本来は中継しながら書いたかもしれないけど

Elijah Wood は名前読んでからサインしてる動画あるぞ
サイン販売の下の動画のとこ

後日サインしてるのアップするかは知らん

309 :名無シネマさん:2020/12/05(土) 16:33:03.84 ID:+9hcI5Ad.net
クソアイドルをバットモービルに乗せてるんだがこれあかんやつやろ

310 :名無シネマさん:2020/12/05(土) 19:02:03.23 ID:Wvx7A4f6.net
コミコン…そんなイベントもありました……

311 :名無シネマさん:2020/12/05(土) 21:20:54.83 ID:Q5HHjLit.net
>>309
運営が許可出してるぽいね
https://ameblo.jp/bmk-official/entry-12642253089.html

312 :名無シネマさん:2020/12/06(日) 19:04:03.54 ID:61QN7DmL.net
マジシャンがデロリアンに乗ってハンドルグラグラさせててたまげた

313 :名無シネマさん:2020/12/06(日) 19:13:29.43 ID:3oqPU3vG.net
話題に…なってます?w

314 :名無シネマさん:2020/12/06(日) 19:33:12.56 ID:61QN7DmL.net
来年12月3〜5日決定だって

315 :名無シネマさん:2020/12/06(日) 20:18:20.58 ID:8AZcKZGk.net
オンラインサイン会という大詐欺!
本人出て来ないとかありえないだろ!
どう考えても詐欺だろ!しょうもない!
勝った自分が馬鹿だった!もうコミコン行かない!

316 :名無シネマさん:2020/12/06(日) 21:19:49.49 ID:mklTKYGc.net
今年の勝ち組
イライジャ・ウッドのサイン買った人
名前読んでからサイン

317 :名無シネマさん:2020/12/06(日) 22:41:10.55 ID:zAl1hFAu.net
マイケルJフォックスのサインはマジでプリントくさいね
ドク役の人もビフとのメッセージ映像見るとご高齢で何百枚もサインなんてできなさそうだし
いやあ見事にボッタクられましたなあ

318 :名無シネマさん:2020/12/06(日) 23:41:30.16 ID:gparW6lu.net
>>317
クリストファーロイドは一昨年やってたからまだ大丈夫なんじゃない?
俺は一昨年ハリコンで貰ったから心底良かったと思う

同じ値段で直接会えず欲しい物にサインも貰えないと考えたら同じ値段なのほんと草

319 :名無シネマさん:2020/12/07(月) 00:42:20.66 ID:9JFHX9zt.net
>>311
運営は許可出せる立場じゃねーだろ…
ほんと何やってんだコイツら

320 :名無シネマさん:2020/12/07(月) 15:27:31.80 ID:SxILu0Qp.net
>>317
うわぁ…延期になっていたんだな
病気と年齢考えれば無理出来ないしな^_^;
返金対応あるだけマシか

321 :名無シネマさん:2020/12/07(月) 21:25:36.65 ID:/wuRL+OO.net
コミコングッズ誰でも買えるように設定したらしいな、入場料払った人は納得いかなくて炎上中
当たり前だよな、運営はバカ

322 :名無シネマさん:2020/12/08(火) 06:42:01.83 ID:EcwHPPaf.net
これは景品表示法違反やからな

323 :名無シネマさん:2020/12/08(火) 10:42:29.60 ID:f4Uj+8ev.net
>>321
なるほどそんな事まで
余程チケットが売れなくて?誰でも買えるようにしたのかw
そりゃ炎上するわなw

324 :名無シネマさん:2020/12/09(水) 22:59:21.29 ID:uEIlLpzK.net
どうでもいいけど、
ストレンジャーシングスのガキ共も
キーファーサザーランドも、クリスティーナ・リッチもオンラインですら出て来ない。
サイン会とか言ってて、サインもしない。詐欺と言わずに何と言う?
これさ、法的にセーフ??違法じゃないの?

325 :名無シネマさん:2020/12/09(水) 22:59:59.01 ID:uEIlLpzK.net
景品表示法違反ってのもあるみたいだし…

326 :名無シネマさん:2020/12/12(土) 17:01:49.84 ID:BZn7MO0+.net
違反でしょ。燃えるなら徹底して燃やせよな。

327 :名無シネマさん:2021/01/06(水) 11:02:40.02 ID:+aFd/9e4.net
マイケルJ foxのサインがニューヨークのコロナの影響でmid-Springに延期
4月中旬に延期

328 :名無シネマさん:2021/01/11(月) 09:16:12.69 ID:a3hcFefK.net
サインなぁ…。

329 :名無シネマさん:2021/01/22(金) 15:36:37.15 ID:zYbeCMuO.net
ハリコンでbttfのサインあるけどコミコンより安くて人数が多い
ドクは個人名あり
ただし8人いて、ビフとマッチしかダブルサインがないから全員分だて7から8枚
飾るのが大変

330 :名無シネマさん:2021/01/27(水) 16:47:03.21 ID:gUi3K8y2.net
サインもMCUからにして欲しいわ

331 :名無シネマさん:2021/02/02(火) 12:27:00.60 ID:EciVEtM3.net
後2年はバーチャルかな?

332 :名無シネマさん:2021/02/03(水) 17:25:09.03 ID:dFlIS7/m.net
トビー・マグワイヤ版スパイダーマンが最高だわ

333 :名無シネマさん:2021/02/12(金) 09:25:49.60 ID:8v5Q8SAS.net
ハリコンの締切を知らないけど
ロイドのサインが4月中旬。今は映画の撮影中だと

Lloyd is doing his wave in mid April due to filming role he got.

334 :名無シネマさん:2021/02/28(日) 11:44:33.08 ID:OweDcU29.net
ビリーゼインのサイン会が現地時間2月27日に完了

335 :名無シネマさん:2021/03/02(火) 12:23:03.25 ID:QgIxWHUJ.net
Galeのサイン会、現地時間3月1日に完了。
オフホワイトの半袖。珊瑚柄っぽい服。ビリーと違ってマスクはしてない。

336 :名無シネマさん:2021/03/03(水) 20:40:59.22 ID:rgWdKJ+i.net
現地時間2日に市長とスパイクのサイン会、完了

337 :名無シネマさん:2021/03/03(水) 20:46:54.05 ID:rgWdKJ+i.net
Twitterのハリコン、ゲイルの後ろ"racc signings"
https://raccsigningsauthentics.com

ゲイルの横のポロの服着てる人"super collectorのMarkさん"
https://supercollector.com/

338 :名無シネマさん:2021/03/06(土) 18:57:49.40 ID:E8j4ZGaG.net
FBのbacktothefuture.comでハリコンのジェフリー・ウェイスマンのライブサイン会があった。
サイン会の様子は残ってる

339 :名無シネマさん:2021/03/06(土) 19:01:54.72 ID:E8j4ZGaG.net
ここの2つ目の動画

9時間前にライブ配信があった模様

https://m.facebook.com/BacktotheFutureTrilogy/?__tn__=C-R

340 :名無シネマさん:2021/04/01(木) 19:16:38.28 ID:R4TV+5rE.net
コミコンの呼んでほしいセレブアンケートの集計結果出てるな
スタッフが参考にしてブッキングに動いてるって言ってるけどコロナでアクリルボード越しとかなら呼ばないでくれよ

341 :名無シネマさん:2021/04/02(金) 08:07:24.51 ID:OSLN33i3.net
2020のメンツがどれだけ需要ないか分かったか運営
MCU以外はもう呼ばなくていい

342 :名無シネマさん:2021/04/02(金) 08:11:17.18 ID:OSLN33i3.net
今年もバーチャルだろな
下手すると来年もバーチャル

343 :名無シネマさん:2021/04/02(金) 17:44:23.43 ID:5Z7guyFd.net
バーチャルだと恐ろしい程に話題にならない。
やってることにすら気づかない

344 :名無シネマさん:2021/04/03(土) 08:04:35.30 ID:WGTLvNAt.net
スターウォーズ俳優ですら0、やっぱりそれぞれファンはいるけど圧倒的MCU1強
DCに至ってはガルしかいないし

総レス数 470
83 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200