2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

天気の子の興行収入だけを見守るスレ 111

529 :名無シネマさん:2020/03/08(日) 15:17:55.53 ID:WeooSQpPM.net
>>527
日アカがたいした事ないと言い出したのはここの信者
新海の信者が言ってるんだから日アカは大した事無いんだろう
優秀な作品は色んなところで評価される
例えば海獣、例えば片隅、例えばシンゴジ

0514 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0510-qqR1 [118.156.21.93]) 2019/04/27 22:48:48
>>494
たけしが批判したのは2014年10月だが、くわしい検証記事がある。

日本アカデミー賞の存在理由――北野武監督の批判と岡田裕介会長の反論
松谷創一郎 | ライター、リサーチャー
2015/1/18(日) 9:00
https://news.yahoo.c...i/20150118-00042331/

大手偏重の日本アカデミー賞の投票者は大手3社で全体の17.4%
組織票で決まっていたのは公然の秘密
(後略)

0515 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0510-qqR1 [118.156.21.93]) 2019/04/27 22:59:04
>>514 にもあるように
たけしの批判に会長は反論会見して、それから毛色が変わってきたが、
大手の製作・配給やテレビ局がかんだ映画はやはり強い。
(中略)
映画賞に限らず、日本のマスコミがらみの賞の多くは談合と忖度で決まる。
広告代理店がマスコミを支配しているという根本原因があるし。
そんな日本の賞は、作品を評価する指標としては心もとない。
2
ID:brUc8vXC0(2/2)

総レス数 1001
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200