2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

天気の子の興行収入だけを見守るスレ 111

1 :名無シネマさん:2020/02/27(木) 23:31:38.53 ID:ulrnZoBx.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

新海誠監督作品の興行収入に関連した話題は基本的にこのスレに書いてください。

>>900を踏んだ人が責任をもって宣言後に次スレを立てること、無理な場合は速やかに他の人に頼むこと
>>900を超えて次スレが立たないなら速やかに減速すること。

前スレ
天気の子の興行収入だけを見守るスレ 110
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1581435218/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

800 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr49-n+8s [126.194.255.96]):2020/03/13(金) 20:57:20 ID:B5uschAEr.net
>>799
何かねぇ
 
アンチの言ってる事は間違ってた、
てだけの話だろ?
お前からも賛同得られておしまーい
にならんのかな

801 :名無シネマさん(家) (ワッチョイ e3f0-Z8MQ [125.13.255.252]):2020/03/13(金) 21:02:51 ID:cq73/sHL0.net
>>800
何を問題にしてたのかはさっぱり知らんが小売的には痛いのは事実だしな
少なくともアンチが飛びつくネタにはなっちゃうよ

802 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr49-n+8s [126.194.255.96]):2020/03/13(金) 21:05:28 ID:B5uschAEr.net
>>801
誰かなんか言った?在庫について。
秋葉とかで問題になったのかな。

どうしてアンチが飛び付く余地があるのか、
お前の話の論理展開からは見えてこんな

803 :名無シネマさん(家) (ワッチョイ e3f0-Z8MQ [125.13.255.252]):2020/03/13(金) 21:07:43 ID:cq73/sHL0.net
ここにいて何故売りネタが論争の温床になるのか分からんのか…

804 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr49-n+8s [126.194.255.96]):2020/03/13(金) 21:09:20 ID:B5uschAEr.net
>>803
ちゃんと明記してみ

空気とかふいんき(※変換出来ません)とか
匂わすんじゃなくて(21世紀のネットは無臭

805 :名無シネマさん:2020/03/13(金) 21:13:50.93 ID:cq73/sHL0.net
揚げ足ばっか撮ってきてめんどくせーから一応「雰囲気(ふんいき)」ってのだけは教えとくわ

806 :名無シネマさん:2020/03/13(金) 21:17:11.60 ID:B5uschAEr.net
…ネットスラング知らんの?

https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%81%B5%E3%81%84%E3%82%93%E3%81%8D

歴史
『ふいんき(←なぜか変換できない)』というフレーズが生まれた日は、2003年11月30日、
Winny作者の47氏が警察の家宅捜索を受けた際の2chダウンロード板のとあるスレでの
祭り中だと思われる。それ以前では『がいしゅつ』(既出の誤り)の方が2ch的には
知られているようである。

807 :名無シネマさん:2020/03/13(金) 21:20:20.19 ID:cq73/sHL0.net
なんじゃそりゃ
知っても知らんでも同じだな

808 :名無シネマさん:2020/03/13(金) 21:21:26.67 ID:B5uschAEr.net
いやガチで反応するとは思わなんだ

809 :名無シネマさん:2020/03/13(金) 21:56:27.44 ID:2YoE800Ta.net
【邦画:海外での興行収入ランキング】
(※国内分を除く)

一位 『君の名は。』新海誠
二位 『天気の子』新海誠
三位 『千と千尋の神隠し』宮崎駿
四位 『ハウルの動く城』宮崎駿




↑じゃあ新海誠は、日本のレジェンドだな🇯🇵⛩

810 :名無シネマさん:2020/03/14(土) 02:49:56.07 ID:JoKafHsxa.net
荒らしとその返信レスで、スレの9割が埋まっているな
さて、久しぶりに天気の子を見たついでに田端駅に行ってみたんだが、あそこの南口はヤバイな
山手線とは思えない。北口との差がありすぎる。
やはり田端駅南口と須賀神社男坂では後者の方がパワースポットだな

811 :名無シネマさん:2020/03/14(土) 02:53:51.36 ID:whh4fGO70.net
次回作は宮崎作と直接対決の可能性もあるよね
年度が違うとその年の景気やらを言い訳に出来るけど同年同時期対決なら白黒はっきりつけやすくてよい

812 :名無シネマさん:2020/03/14(土) 07:58:03.13 ID:BYWqO9PTa.net
分散するから双方ずらすんじゃない?

813 :名無シネマさん:2020/03/14(土) 09:05:37.97 ID:LawDh9XJa.net
Macの向こうから(新海誠)

https://youtu.be/gwumhHx3goA

814 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 7596-55CH [106.72.203.0]):2020/03/14(土) 18:45:58 ID:pOFh3N2m0.net
⛩天気の子⛩

age

815 :名無シネマさん(茸) (スッップ Sd03-fIee [49.98.156.117]):2020/03/14(土) 19:36:20 ID:P5CAmAEPd.net
>>781
読む用、保存用、布教用って感じで買う奴が昔からいるしな
かくいう俺も新海監督の画集・空の記憶は封も開けてない保存用がある

816 :名無シネマさん:2020/03/14(土) 20:47:38.38 ID:whh4fGO70.net
>>812
そうかもしれないね
でも直接対決希望
宮崎ジブリはアナ雪2並の強敵には間違いないけど声優を軽く見てる所が弱点だろうね

817 :名無シネマさん:2020/03/15(日) 02:32:19.02 ID:tLNhC1DCa.net
⛩天気の子⛩


age

818 :名無シネマさん:2020/03/15(日) 07:28:43.05 ID:YMldVUnD0.net
>>298
君の名は世界興行(日本含まず)
139億
天気の子世界興行(日本含まず)
96億

半減ではなく30%ダウンだな( ̄▽ ̄)
これは中国の興行が響いている
【中国興行含まず】
君の名は
49億
天気の子
56億
中国興行を引けば天気の子も悪くないではないか
それにしても君の名はの世界興行(日本含まず)139億は偉大

819 :名無シネマさん:2020/03/15(日) 07:44:45.55 ID:0hlbGFcp0.net
【邦画:海外での興行収入ランキング】
(※国内分を除く)

一位 『君の名は。』新海誠
二位 『天気の子』新海誠
三位 『千と千尋の神隠し』宮崎駿
四位 『ハウルの動く城』宮崎駿




↑じゃあ新海誠は、日本のレジェンドだな🇯🇵⛩

820 :名無シネマさん:2020/03/15(日) 07:45:45.90 ID:0hlbGFcp0.net
⛩🇯🇵『天気の子』🇯🇵⛩

821 :名無シネマさん:2020/03/15(日) 08:05:07.13 ID:YMldVUnD0.net
『ONE PIECE STAMPEDE』全世界興行収入100億円突破
https://www.oricon.co.jp/news/2157525/full/

やっぱり100億突破って凄い事なんだと改めて思う

822 :名無シネマさん:2020/03/15(日) 10:18:32.17 ID:0rcrg0GV0.net
じゃあ、日本🇯🇵だけで140.6億円の『天気の子』はさらに凄いわけだな⛩✨

823 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 8d60-yNY2 [60.238.217.129]):2020/03/15(日) 12:15:13 ID:YMldVUnD0.net
海外で真面に戦えるの新海作品だけという現実
海外ではジブリの千と千尋すら抜いているという現実( ̄▽ ̄)

824 :名無シネマさん(東京都) (JP 0H0b-lJHf [211.1.101.226]):2020/03/15(日) 12:37:08 ID:Uk4A1S17H.net
新海って凄いんだなぁ
完全にブランド力がついた

825 :名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sa93-R5dZ [111.239.159.249]):2020/03/15(日) 12:48:06 ID:z5dQ4k0Qa.net
新海は次を見ないとわからん!とかいまだに言ってる奴がいるが、次作も間違いなく100億超え
新海の強みは映像美とクレバーさ
見て損はない映像のリッチさが安心感を産み、へんに作家性をこじらせてないからエンタメとしてもきっちりと仕上げてくることは保証されてる
邦画が低迷する中、3年も期間をあければ市場の期待値、飢餓感は高まる
「新海誠最新作」って報道でまた盛り上がるよ

826 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa91-cN6Z [106.129.214.57]):2020/03/15(日) 12:54:44 ID:3V9dFgVRa.net
>>825
次は100無理だぞ
2作ではっきりクソ作品メーカーとして
世間に認知されたからな

827 :名無シネマさん:2020/03/15(日) 13:03:36.71 ID:0OQ1dw+K0.net
>>826
どの世間だ?
真実として新海アンチって明らかに
認知能力に狂い歪みがあるからなぁ

828 :名無シネマさん(茸) (スッップ Sd03-fIee [49.98.156.117]):2020/03/15(日) 13:21:14 ID:1y/eYqipd.net
>>826
願望を事実みたいにいう低能発見!

829 :名無シネマさん(家) (ワッチョイ 8df0-wZ2I [60.60.57.39]):2020/03/15(日) 13:22:40 ID:+G94xcS50.net
ジャンプ系もドラゴンボールやNARUTOやヒロアカは北米中心に充分に強いコンテンツでしょ?

830 :名無シネマさん(広島県) (ワッチョイ b5ef-WOeG [202.95.162.14]):2020/03/15(日) 13:28:27 ID:AFJu9zhf0.net
大阪は世界総合興収で千尋が君縄抜き返したのが相当ショックだった模様w

831 :名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sa93-yDLL [111.239.159.249]):2020/03/15(日) 13:40:20 ID:z5dQ4k0Qa.net
>>827
認知能力以前の問題だよw

832 :名無シネマさん(家) (ワッチョイ 0df0-n+8s [124.142.56.168]):2020/03/15(日) 13:51:55 ID:0OQ1dw+K0.net
>>831
先ずは確認と
…新海アンチにマトモな認識能力はないと認めた?
で、そんな物は必要ないと言う論理展開したいと

833 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa91-cN6Z [106.129.214.57]):2020/03/15(日) 13:55:52 ID:3V9dFgVRa.net
まあ信者が現実を認知すると無職ネトウヨキモヲタという壁にぶつかるから仕方ないか

834 :名無シネマさん(家) (ワッチョイ 0df0-n+8s [124.142.56.168]):2020/03/15(日) 14:05:39 ID:0OQ1dw+K0.net
>>833
…何か勝手にイメージ作り上げて見下してるの?

そして、現実を認知出来なくなってるのが
新海アンチだとw

835 :名無シネマさん(家) (ワッチョイ 0df0-n+8s [124.142.56.168]):2020/03/15(日) 14:26:46 ID:0OQ1dw+K0.net
まあ業界としてもこんな感じ?

764 名無シネマさん(東京都) (ドコグロ MM03-oE1l [49.129.186.135]) 2020/03/14(土) 21:49:58.89 ID:qEu3mmfQM
>> 735
新海はいきなり出てきたわけじゃないけど
宮崎以降一番で宮崎並みに世間に通用した看板になって
これからは映画産業が守りにはいって
ポスト宮崎の椅子(定期的な大規模公開作の制作予算確保)争いはもうほとんど新海で決着した話かと

836 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa91-55CH [106.132.132.86]):2020/03/15(日) 17:02:51 ID:tLNhC1DCa.net
【邦画:海外での興行収入ランキング】
(※国内分を除く)

一位 『君の名は。』新海誠
二位 『天気の子』新海誠
三位 『千と千尋の神隠し』宮崎駿
四位 『ハウルの動く城』宮崎駿




↑じゃあ新海誠は、日本のレジェンドだな🇯🇵⛩

837 :名無シネマさん(茸) (スフッ Sd03-ynkM [49.104.3.134]):2020/03/15(日) 17:29:38 ID:g4FwdURId.net
>>823
今年直接対決で千尋に負けちゃったね
邦画が基本的に輸出されないから凄いように見えるだけで中国以外じゃマイナー市場すぎて戦うフィールドにさえ達していないが
その中国でも飽きられて半減という悲しい事実と向き合わなくちゃね

838 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 8d60-yNY2 [60.238.217.129]):2020/03/15(日) 17:30:09 ID:YMldVUnD0.net
>>836
千尋はブロリー以下という事実
新海>ドラゴンボール>ジブリ

839 :名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sa93-v7KG [111.239.153.76]):2020/03/15(日) 17:31:06 ID:jo5yFxa3a.net
君の名は。については、香港、台湾の少なくとも約1200万ドルが抜けている
漏れを補正したものとして、ドイツ公開前で、kinopoiskの3.82億ドルというのがこのスレで出ていただろ
住民が入れ替わったのかな
あと、家の人は、そろそろ阿呆に構うのはやめたらどうだろうか

840 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr49-n+8s [126.208.252.255]):2020/03/15(日) 17:31:47 ID:OedmWe6tr.net
>>837
アメリカでは前作上回ったんだろ?
良かったじゃん

841 :名無シネマさん:2020/03/15(日) 17:37:26.43 ID:YMldVUnD0.net
>>839
君の名は>千尋
流石やね
世界興行日本含む、含まずでも勝利
W勝利V( ̄▽ ̄)Vイエーイ

842 :名無シネマさん:2020/03/15(日) 17:49:11.24 ID:z5dQ4k0Qa.net
数字や事象を幼稚かつ恣意的に切り貼りしてなぜか勝った気になってる馬鹿アンチw
低脳すぎるw

843 :名無シネマさん:2020/03/15(日) 18:23:28.16 ID:g4FwdURId.net
>>840
5億が8億になったって感じのあれか
まあアメリカの市場が日本の3倍なら日本でいうとこの2億が3億になっただけってとこだな
上映館も大幅に増やして知名度も上がってるのにショボすぎで草

844 :名無シネマさん:2020/03/15(日) 18:35:24.16 ID:tLNhC1DCa.net
武漢肺炎(コロナ)、みんな大丈夫か?

845 :名無シネマさん:2020/03/15(日) 18:42:10.90 ID:YMldVUnD0.net
今のところ大丈夫(゚∀゚)!!

846 :名無シネマさん:2020/03/15(日) 18:59:07.13 ID:6CAWH/2Ud.net
ドリパス、君の名は。復活上映観てきた。
久々にスクリーンで観るとやっぱ凄い作品だなあ。豪華フルコースって感じ。上映中止にならなくてよかった。

次の天気の子との一気観、中止にならないで!

847 :名無シネマさん:2020/03/15(日) 19:01:35.24 ID:YMldVUnD0.net
アンチってなんだかんだ言って興行興行って言ってくるのな
でも新海ファンは別に興行が100億突破したからファンになったわけじゃないんだよね

848 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 8d60-yNY2 [60.238.217.129]):2020/03/15(日) 19:03:08 ID:YMldVUnD0.net
>>846
羨ましい
100億越えも当然だと再認識できるよな

849 :名無シネマさん(茸) (スッップ Sd03-fIee [49.98.155.223]):2020/03/15(日) 19:04:50 ID:0xBNriyHd.net
>>843
功績は都合悪いから全部大したことない
ホント程度が知れるw

850 :名無シネマさん(広島県) (ワッチョイ b5ef-WOeG [202.95.162.14]):2020/03/15(日) 19:46:10 ID:AFJu9zhf0.net
>>849
功績って何?
アカデミー賞ノミネートも無理なこととかかw?

851 :名無シネマさん(家) (ワッチョイ 0df0-n+8s [124.142.56.168]):2020/03/15(日) 19:56:13 ID:0OQ1dw+K0.net
>>850
何でアカデミー賞が出てくるの

て、ポニョ太郎?

852 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 8d60-yNY2 [60.238.217.129]):2020/03/15(日) 19:57:49 ID:YMldVUnD0.net
戦争と貧困しか殆どノミネート出来ないアカデミーに何の価値が┐(´∀`)┌ヤレヤレ
しかも受賞が貧困

853 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 8d60-yNY2 [60.238.217.129]):2020/03/15(日) 21:42:54 ID:YMldVUnD0.net
日本オリジナルアニメ映画では過去作でないと君の名は、天気の子の興行を越えてるとしか言えないアンチの悲惨な現実
青葉化しないか大いに不安です(゚∀゚)

854 :名無シネマさん:2020/03/15(日) 23:42:49.08 ID:0OQ1dw+K0.net
さて新海アンチもフェードアウトしつつあるし
興収スレのコロナ厨も下火になってるし(アキタ)

…天気の子再上映してくれないかな!どっかで
映画館とか暫く行けないそうにないけどな!

855 :名無シネマさん:2020/03/16(月) 00:36:18.09 ID:7Bv3UdRka.net
君の名は。って復活上映してるのか
>>854
天気の子は先日、半年ぶりに劇場で観て、すごく良く感じた
初見の時は、新海さんはやらかしたと思ったが、不思議なもんだな

856 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 8d60-yNY2 [60.238.217.129]):2020/03/16(月) 01:16:32 ID:R0j6mibt0.net
天気の子二回目が肝心は常識

857 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa91-55CH [106.132.132.86]):2020/03/16(月) 01:33:16 ID:5AaKxEwJa.net
米アカデミーは、
「22年ぶりに実写映画をおさえてアニメが日本代表になった」ということが大事。


アメリカで受賞できるはずはない。

アメリカ全土のアカデミー会員の投票で決まるのに、ロサンゼルスで1週間しか上映してなかったんだから。
(細田の時は、すでにアメリカ全土で上映済みだった)

858 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa91-55CH [106.132.132.86]):2020/03/16(月) 01:34:13 ID:5AaKxEwJa.net
細田はそもそも日本代表ではない。アニメ部門限定。

859 :名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ bdbb-cE4Y [180.51.124.209]):2020/03/16(月) 06:06:28 ID:Mtdf56Mb0.net
>>846
それよ!
縄以降いろんな作品観て久しぶりに縄にもどってきたら、やっぱりとてつもない作品やったことに改めて気づかされる…
そりゃ250億売れるよ。

860 :名無シネマさん:2020/03/16(月) 07:50:25.20 ID:5AaKxEwJa.net
【邦画:海外での興行収入ランキング】
(※国内分を除く)

一位 『君の名は。』新海誠
二位 『天気の子』新海誠
三位 『千と千尋の神隠し』宮崎駿
四位 『ハウルの動く城』宮崎駿




↑じゃあ新海誠は、日本のレジェンドだな🇯🇵⛩

861 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa91-55CH [106.132.132.86]):2020/03/16(月) 08:27:09 ID:5AaKxEwJa.net
お前らも
コロナ(中国武漢&韓国肺炎)には気を付けろよ!

862 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa91-cN6Z [106.129.200.200]):2020/03/16(月) 09:00:23 ID:d4x5l3g+a.net
>>852
日アカには何の価値もないけどな
映画のCMにアカデミー賞の煽りをつければ観客の興味を惹くが
日本アカデミー賞!の煽りが使われないのが全てを物語っている
現実見ろよ無職

863 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr49-n+8s [126.161.14.79]):2020/03/16(月) 09:03:05 ID:f3uyw8P8r.net
>>862
つ未来のミライ

864 :名無シネマさん:2020/03/16(月) 09:28:51.87 ID:R6sIcpB50.net
>>862
ニュースでも日アカアニメ賞なんかどこも取り上げて無かったもんな
ヤフコメの数も極端に少なく誰も興味ない状態
千と千尋が本家アカデミー賞受賞したときは連日報道されまくりだったのに

865 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 7596-55CH [106.72.203.0]):2020/03/16(月) 10:36:38 ID:f6QzXX1b0.net
>>862

> >>852
> 日アカには何の価値もないけどな
> 映画のCMにアカデミー賞の煽りをつければ観客の興味を惹くが
> 日本アカデミー賞!の煽りが使われないのが全てを物語っている
> 現実見ろよ無職


あー、じゃあ片隅に価値は無いんだなw

866 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 7596-55CH [106.72.203.0]):2020/03/16(月) 10:37:59 ID:f6QzXX1b0.net
>>864

> >>862
> ニュースでも日アカアニメ賞なんかどこも取り上げて無かったもんな
> ヤフコメの数も極端に少なく誰も興味ない状態
> 千と千尋が本家アカデミー賞受賞したときは連日報道されまくりだったのに


まあ、サプライズが無かったのは確か。
『天気の子』一強だったしなw

867 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 7596-55CH [106.72.203.0]):2020/03/16(月) 10:38:29 ID:f6QzXX1b0.net
【邦画:海外での興行収入歴代ランキング】
(※国内分を除く)

一位 『君の名は。』新海誠🇯🇵⛩
二位 『天気の子』新海誠🇯🇵⛩
三位 『千と千尋の神隠し』宮崎駿
四位 『ハウルの動く城』宮崎駿




↑という事で、
新海誠は、日本のレジェンドだな🇯🇵⛩

868 :名無シネマさん:2020/03/16(月) 12:05:51.55 ID:f3uyw8P8r.net
>>864
そんな些細な自慢を始めたのか

869 :名無シネマさん:2020/03/16(月) 12:26:15.47 ID:eeHEWVy0d.net
片隅はキネマ旬報でその年で一位とってるし何なら天皇一家が鑑賞なされてるが
まあ荒れるんでやめとくわ

870 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr49-n+8s [126.161.14.79]):2020/03/16(月) 12:41:46 ID:f3uyw8P8r.net
>>869
確かに、出さなきゃ良かったのに作品だね

天皇家なんて見たと言える映画なんて
限られるだろうに(一応、キャッツは
 過去に舞台を見たと公言済みと

871 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa91-55CH [106.132.132.86]):2020/03/16(月) 13:39:09 ID:5AaKxEwJa.net
>>869

> 片隅はキネマ旬報でその年で一位とってるし何なら天皇一家が鑑賞なされてるが
> まあ荒れるんでやめとくわ


今回のキネマ旬報の一位は『火口のふたり』だったなw

超駄作www

872 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa91-55CH [106.132.132.86]):2020/03/16(月) 13:39:52 ID:5AaKxEwJa.net
片隅もコピペ作品、火口もコピペ作品、

『キネマ旬報』は死んだwww

873 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa91-55CH [106.132.132.86]):2020/03/16(月) 13:41:04 ID:5AaKxEwJa.net
やっぱり記名投票はダメだよw


選挙って無記名だから良いのであって、
記名式ならみんな創価学会公明党に投票するしかないわwww

874 :名無シネマさん(茸) (スッップ Sd03-fIee [49.98.155.223]):2020/03/16(月) 16:52:13 ID:jYvOC1wnd.net
音楽の総合ランキングみたいに色んな指標を合わせて判断するのがあれば良いのにな

875 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa91-cN6Z [106.129.200.200]):2020/03/16(月) 18:40:48 ID:d4x5l3g+a.net
>>873
ナマポ創価は死ね

876 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa91-cN6Z [106.129.200.200]):2020/03/16(月) 18:41:47 ID:d4x5l3g+a.net
>>873
ナマポ創価は死ね

877 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa91-55CH [106.132.132.86]):2020/03/16(月) 19:26:01 ID:5AaKxEwJa.net
日蓮は痩せ衰えて死んだしなw

878 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa91-55CH [106.132.132.86]):2020/03/16(月) 19:26:44 ID:5AaKxEwJa.net
⛩🇯🇵新海誠🇯🇵⛩

「僕たちは鳥居があればその前で手を合わせて何かを願ってしまう。そういう、その場所で生まれ育ったから自分たちに染みついていることを映画の仕掛けの一つにしたいと考えました。」

879 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 8d60-yNY2 [60.238.217.129]):2020/03/16(月) 20:50:18 ID:R0j6mibt0.net
君の名は、天気の子連続上映
秋葉原UDXシアター
残り9席
コロナ騒ぎの中マジで満席になりそうV( ̄▽ ̄)V凄すぎ

880 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 8d60-yNY2 [60.238.217.129]):2020/03/16(月) 21:00:15 ID:R0j6mibt0.net
もし新海監督が結婚してなかったら女性ファン大量に獲得できてただろうね

881 :名無シネマさん:2020/03/16(月) 21:23:56.00 ID:R6sIcpB50.net
>>800
お前に女性の何が分かるんだよブサイク童貞のくせにw

882 :名無シネマさん:2020/03/16(月) 21:25:51.09 ID:R6sIcpB50.net
>>880
お前に女性の何が分かるんだよブサイク童貞のくせにw

883 :名無シネマさん:2020/03/16(月) 21:32:11.09 ID:f3uyw8P8r.net
>>881
どうしたの?
>>882
まあ、落ち着け、としか

884 :名無シネマさん:2020/03/16(月) 21:34:53.52 ID:R6sIcpB50.net
>>883
リプ先良く見てなくて>>881は間違えた

885 :名無シネマさん:2020/03/16(月) 21:37:26.24 ID:R0j6mibt0.net
男は容姿
女は経済力、名声、容姿
これ常識ね

女がイケメンキャーってイメージはたぶん男性作家の漫画やドラマの見過ぎだな
どんなにイケメンでも無職じゃごめんなさいが普通

886 :名無シネマさん:2020/03/16(月) 21:38:28.92 ID:f3uyw8P8r.net
>>884
ちなみに君

前ポニョがどうだとか騒いでなかった?

887 :名無シネマさん:2020/03/16(月) 21:39:19.79 ID:R6sIcpB50.net
新海に女性ファンなんかつくわけないじゃん
新海はあの大阪すら擁護しない、できないくらい容姿が良くないんだぞw

888 :名無シネマさん:2020/03/16(月) 21:40:01.60 ID:f3uyw8P8r.net
>>887
そりゃ思い込みじゃないのか?
分からん事は分からん

889 :名無シネマさん:2020/03/16(月) 21:42:53.72 ID:R6sIcpB50.net
結婚してる男性アイドルには女性ファンがいないかって言ったらそうじゃない
結婚してたら女性ファンが寄り付かなくなるって大阪の意見は間違い

890 :名無シネマさん:2020/03/16(月) 21:46:01.11 ID:R0j6mibt0.net
容姿容姿って連呼する奴は大体男
ガールズトークでも最初は容姿から入るけど、最終的にはその部分は殆ど意味をなさなくなる
よく女の目には金の事しか映ってないとか言うけどその通りだと思うね

芸能人、スポーツ選手
日村、山ちゃんが結婚した時なんでこんな不細工が結婚できるねん!と嘆くのもの大体男

891 :名無シネマさん:2020/03/16(月) 21:48:41.77 ID:f3uyw8P8r.net
>>890
連呼してるのって>>889みたいなやつだよなあ

892 :名無シネマさん:2020/03/16(月) 21:48:53.39 ID:R0j6mibt0.net
>>889
まぁ、障害にはなるって話ね

893 :名無シネマさん:2020/03/16(月) 21:50:28.05 ID:R0j6mibt0.net
>>891
だよね

894 :名無シネマさん:2020/03/16(月) 21:52:32.72 ID:f3uyw8P8r.net
アンチが新海誠氏をひてすらディスってるのも
あの容姿のせいなんだろうな

…あ、あんな見てくれで何で注目されるの!(涙

895 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ ade3-hjVl [118.156.21.93]):2020/03/16(月) 22:23:50 ID:BMftOVIn0.net
『君の名は。』のネタとして監督が言及し、設定も似ているSFについて
このあと放送。

100分de名著 アーサー・C・クラークスペシャル(3)「都市と星」
[NHK Eテレ] 2020年3月16日(月) 午後10:25〜午後10:50
https://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2020-03-16&ch=31&eid=22207&f=1826

あさって水曜に再放送(05:00-, 12:00-)

896 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ ade3-hjVl [118.156.21.93]):2020/03/16(月) 22:32:24 ID:BMftOVIn0.net
>>152
>>174
>【懐かしい過去投稿シリーズ】

どっちも自分のですわー。
数週間ぶりに書いた。

ひとつご紹介
 
映画「天気の子」Weathering With You イギリス公開記念
原作・脚本・監督 新海 誠 氏 インタビュー
23 January 2020 vol.1547
http://www.news-digest.co.uk/news/features/19744-makoto-shinkai-interview.html

> 新海監督と英国の思い出

> 印象深かったことはロンドンの街並みの美しさですかね。
> 僕は海外に住むのがその時が初めてで、ここは日本に比べて彩度も明度も
> はるかに低い街だなと思いました。
> 存在する街の色も限られているし、全体的に夜は暗い。
> 生活空間における光の在り方が全く違うのだ、というのが
> 当時の自分にとって興味深かったところです。
 

897 :名無シネマさん:2020/03/16(月) 23:35:04.04 ID:R6sIcpB50.net
>>885
>女がイケメンキャーってイメージはたぶん男性作家の漫画やドラマの見過ぎだな

女性作家の作品こそそんなのばっかだぞw
少女漫画見てみろ
無視していいくらいの極々わずかな例外を除いて主人公の相手役の男は全部高身長でイケメンだから

898 :名無シネマさん:2020/03/17(火) 00:03:04.96 ID:3CvsdAkF0.net
>>897
女性は容姿、名声、経済力
だと言ったんだけど?

899 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 63ae-/Xsh [221.117.62.58]):2020/03/17(火) 00:32:01 ID:ovQxdZTq0.net
>>896
古い話になるが、東ドイツ時代のロストックに行った時に、監督と同じ印象を覚えた でも、その印象をこんな的確な文章にできない さすがだ

900 :名無シネマさん:2020/03/17(火) 06:55:56.22 ID:jLLLTBAG0.net
>>898
経済力に加えて容姿も良くないといけない
orじゃなくてandなんだよ

女性作家の作品でブサイクでも他の能力でモテてる男キャラなんか見たことない
そういうキャラや展開には需要がないからだ

総レス数 1001
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200