2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

天気の子の興行収入だけを見守るスレ 111

1 :名無シネマさん:2020/02/27(木) 23:31:38.53 ID:ulrnZoBx.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

新海誠監督作品の興行収入に関連した話題は基本的にこのスレに書いてください。

>>900を踏んだ人が責任をもって宣言後に次スレを立てること、無理な場合は速やかに他の人に頼むこと
>>900を超えて次スレが立たないなら速やかに減速すること。

前スレ
天気の子の興行収入だけを見守るスレ 110
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1581435218/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

863 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr49-n+8s [126.161.14.79]):2020/03/16(月) 09:03:05 ID:f3uyw8P8r.net
>>862
つ未来のミライ

864 :名無シネマさん:2020/03/16(月) 09:28:51.87 ID:R6sIcpB50.net
>>862
ニュースでも日アカアニメ賞なんかどこも取り上げて無かったもんな
ヤフコメの数も極端に少なく誰も興味ない状態
千と千尋が本家アカデミー賞受賞したときは連日報道されまくりだったのに

865 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 7596-55CH [106.72.203.0]):2020/03/16(月) 10:36:38 ID:f6QzXX1b0.net
>>862

> >>852
> 日アカには何の価値もないけどな
> 映画のCMにアカデミー賞の煽りをつければ観客の興味を惹くが
> 日本アカデミー賞!の煽りが使われないのが全てを物語っている
> 現実見ろよ無職


あー、じゃあ片隅に価値は無いんだなw

866 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 7596-55CH [106.72.203.0]):2020/03/16(月) 10:37:59 ID:f6QzXX1b0.net
>>864

> >>862
> ニュースでも日アカアニメ賞なんかどこも取り上げて無かったもんな
> ヤフコメの数も極端に少なく誰も興味ない状態
> 千と千尋が本家アカデミー賞受賞したときは連日報道されまくりだったのに


まあ、サプライズが無かったのは確か。
『天気の子』一強だったしなw

867 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 7596-55CH [106.72.203.0]):2020/03/16(月) 10:38:29 ID:f6QzXX1b0.net
【邦画:海外での興行収入歴代ランキング】
(※国内分を除く)

一位 『君の名は。』新海誠🇯🇵⛩
二位 『天気の子』新海誠🇯🇵⛩
三位 『千と千尋の神隠し』宮崎駿
四位 『ハウルの動く城』宮崎駿




↑という事で、
新海誠は、日本のレジェンドだな🇯🇵⛩

868 :名無シネマさん:2020/03/16(月) 12:05:51.55 ID:f3uyw8P8r.net
>>864
そんな些細な自慢を始めたのか

869 :名無シネマさん:2020/03/16(月) 12:26:15.47 ID:eeHEWVy0d.net
片隅はキネマ旬報でその年で一位とってるし何なら天皇一家が鑑賞なされてるが
まあ荒れるんでやめとくわ

870 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr49-n+8s [126.161.14.79]):2020/03/16(月) 12:41:46 ID:f3uyw8P8r.net
>>869
確かに、出さなきゃ良かったのに作品だね

天皇家なんて見たと言える映画なんて
限られるだろうに(一応、キャッツは
 過去に舞台を見たと公言済みと

871 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa91-55CH [106.132.132.86]):2020/03/16(月) 13:39:09 ID:5AaKxEwJa.net
>>869

> 片隅はキネマ旬報でその年で一位とってるし何なら天皇一家が鑑賞なされてるが
> まあ荒れるんでやめとくわ


今回のキネマ旬報の一位は『火口のふたり』だったなw

超駄作www

872 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa91-55CH [106.132.132.86]):2020/03/16(月) 13:39:52 ID:5AaKxEwJa.net
片隅もコピペ作品、火口もコピペ作品、

『キネマ旬報』は死んだwww

873 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa91-55CH [106.132.132.86]):2020/03/16(月) 13:41:04 ID:5AaKxEwJa.net
やっぱり記名投票はダメだよw


選挙って無記名だから良いのであって、
記名式ならみんな創価学会公明党に投票するしかないわwww

874 :名無シネマさん(茸) (スッップ Sd03-fIee [49.98.155.223]):2020/03/16(月) 16:52:13 ID:jYvOC1wnd.net
音楽の総合ランキングみたいに色んな指標を合わせて判断するのがあれば良いのにな

875 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa91-cN6Z [106.129.200.200]):2020/03/16(月) 18:40:48 ID:d4x5l3g+a.net
>>873
ナマポ創価は死ね

876 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa91-cN6Z [106.129.200.200]):2020/03/16(月) 18:41:47 ID:d4x5l3g+a.net
>>873
ナマポ創価は死ね

877 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa91-55CH [106.132.132.86]):2020/03/16(月) 19:26:01 ID:5AaKxEwJa.net
日蓮は痩せ衰えて死んだしなw

878 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa91-55CH [106.132.132.86]):2020/03/16(月) 19:26:44 ID:5AaKxEwJa.net
⛩🇯🇵新海誠🇯🇵⛩

「僕たちは鳥居があればその前で手を合わせて何かを願ってしまう。そういう、その場所で生まれ育ったから自分たちに染みついていることを映画の仕掛けの一つにしたいと考えました。」

879 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 8d60-yNY2 [60.238.217.129]):2020/03/16(月) 20:50:18 ID:R0j6mibt0.net
君の名は、天気の子連続上映
秋葉原UDXシアター
残り9席
コロナ騒ぎの中マジで満席になりそうV( ̄▽ ̄)V凄すぎ

880 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 8d60-yNY2 [60.238.217.129]):2020/03/16(月) 21:00:15 ID:R0j6mibt0.net
もし新海監督が結婚してなかったら女性ファン大量に獲得できてただろうね

881 :名無シネマさん:2020/03/16(月) 21:23:56.00 ID:R6sIcpB50.net
>>800
お前に女性の何が分かるんだよブサイク童貞のくせにw

882 :名無シネマさん:2020/03/16(月) 21:25:51.09 ID:R6sIcpB50.net
>>880
お前に女性の何が分かるんだよブサイク童貞のくせにw

883 :名無シネマさん:2020/03/16(月) 21:32:11.09 ID:f3uyw8P8r.net
>>881
どうしたの?
>>882
まあ、落ち着け、としか

884 :名無シネマさん:2020/03/16(月) 21:34:53.52 ID:R6sIcpB50.net
>>883
リプ先良く見てなくて>>881は間違えた

885 :名無シネマさん:2020/03/16(月) 21:37:26.24 ID:R0j6mibt0.net
男は容姿
女は経済力、名声、容姿
これ常識ね

女がイケメンキャーってイメージはたぶん男性作家の漫画やドラマの見過ぎだな
どんなにイケメンでも無職じゃごめんなさいが普通

886 :名無シネマさん:2020/03/16(月) 21:38:28.92 ID:f3uyw8P8r.net
>>884
ちなみに君

前ポニョがどうだとか騒いでなかった?

887 :名無シネマさん:2020/03/16(月) 21:39:19.79 ID:R6sIcpB50.net
新海に女性ファンなんかつくわけないじゃん
新海はあの大阪すら擁護しない、できないくらい容姿が良くないんだぞw

888 :名無シネマさん:2020/03/16(月) 21:40:01.60 ID:f3uyw8P8r.net
>>887
そりゃ思い込みじゃないのか?
分からん事は分からん

889 :名無シネマさん:2020/03/16(月) 21:42:53.72 ID:R6sIcpB50.net
結婚してる男性アイドルには女性ファンがいないかって言ったらそうじゃない
結婚してたら女性ファンが寄り付かなくなるって大阪の意見は間違い

890 :名無シネマさん:2020/03/16(月) 21:46:01.11 ID:R0j6mibt0.net
容姿容姿って連呼する奴は大体男
ガールズトークでも最初は容姿から入るけど、最終的にはその部分は殆ど意味をなさなくなる
よく女の目には金の事しか映ってないとか言うけどその通りだと思うね

芸能人、スポーツ選手
日村、山ちゃんが結婚した時なんでこんな不細工が結婚できるねん!と嘆くのもの大体男

891 :名無シネマさん:2020/03/16(月) 21:48:41.77 ID:f3uyw8P8r.net
>>890
連呼してるのって>>889みたいなやつだよなあ

892 :名無シネマさん:2020/03/16(月) 21:48:53.39 ID:R0j6mibt0.net
>>889
まぁ、障害にはなるって話ね

893 :名無シネマさん:2020/03/16(月) 21:50:28.05 ID:R0j6mibt0.net
>>891
だよね

894 :名無シネマさん:2020/03/16(月) 21:52:32.72 ID:f3uyw8P8r.net
アンチが新海誠氏をひてすらディスってるのも
あの容姿のせいなんだろうな

…あ、あんな見てくれで何で注目されるの!(涙

895 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ ade3-hjVl [118.156.21.93]):2020/03/16(月) 22:23:50 ID:BMftOVIn0.net
『君の名は。』のネタとして監督が言及し、設定も似ているSFについて
このあと放送。

100分de名著 アーサー・C・クラークスペシャル(3)「都市と星」
[NHK Eテレ] 2020年3月16日(月) 午後10:25〜午後10:50
https://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2020-03-16&ch=31&eid=22207&f=1826

あさって水曜に再放送(05:00-, 12:00-)

896 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ ade3-hjVl [118.156.21.93]):2020/03/16(月) 22:32:24 ID:BMftOVIn0.net
>>152
>>174
>【懐かしい過去投稿シリーズ】

どっちも自分のですわー。
数週間ぶりに書いた。

ひとつご紹介
 
映画「天気の子」Weathering With You イギリス公開記念
原作・脚本・監督 新海 誠 氏 インタビュー
23 January 2020 vol.1547
http://www.news-digest.co.uk/news/features/19744-makoto-shinkai-interview.html

> 新海監督と英国の思い出

> 印象深かったことはロンドンの街並みの美しさですかね。
> 僕は海外に住むのがその時が初めてで、ここは日本に比べて彩度も明度も
> はるかに低い街だなと思いました。
> 存在する街の色も限られているし、全体的に夜は暗い。
> 生活空間における光の在り方が全く違うのだ、というのが
> 当時の自分にとって興味深かったところです。
 

897 :名無シネマさん:2020/03/16(月) 23:35:04.04 ID:R6sIcpB50.net
>>885
>女がイケメンキャーってイメージはたぶん男性作家の漫画やドラマの見過ぎだな

女性作家の作品こそそんなのばっかだぞw
少女漫画見てみろ
無視していいくらいの極々わずかな例外を除いて主人公の相手役の男は全部高身長でイケメンだから

898 :名無シネマさん:2020/03/17(火) 00:03:04.96 ID:3CvsdAkF0.net
>>897
女性は容姿、名声、経済力
だと言ったんだけど?

899 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 63ae-/Xsh [221.117.62.58]):2020/03/17(火) 00:32:01 ID:ovQxdZTq0.net
>>896
古い話になるが、東ドイツ時代のロストックに行った時に、監督と同じ印象を覚えた でも、その印象をこんな的確な文章にできない さすがだ

900 :名無シネマさん:2020/03/17(火) 06:55:56.22 ID:jLLLTBAG0.net
>>898
経済力に加えて容姿も良くないといけない
orじゃなくてandなんだよ

女性作家の作品でブサイクでも他の能力でモテてる男キャラなんか見たことない
そういうキャラや展開には需要がないからだ

901 :名無シネマさん:2020/03/17(火) 07:08:37.99 ID:N0Cdf6Mla.net
【邦画:海外での興行収入歴代ランキング】
(※国内分を除く)

一位 『君の名は。』新海誠🇯🇵⛩
二位 『天気の子』新海誠🇯🇵⛩
三位 『千と千尋の神隠し』宮崎駿
四位 『ハウルの動く城』宮崎駿




↑という事で、
新海誠は、日本のレジェンドだな🇯🇵⛩

902 :名無シネマさん:2020/03/17(火) 07:54:00.89 ID:bOfK09JUa.net
>>885
ブサイクでキモヲタで貧乏人でネトウヨのお前に女は寄り付かねえよな

903 :名無シネマさん:2020/03/17(火) 08:13:11.80 ID:QD0mwe43r.net
>>900
新スレは?

取り合えず、広島の自己紹介乙、
にしか見えないレスはさておき

904 :名無シネマさん(茸) (スププ Sd03-Kxkv [49.98.75.193]):2020/03/17(火) 08:35:24 ID:2JY6UQw4d.net
同性は自分に重ねられる地味っ子、
異性は容姿能力全部のせ最強みたいなキャラだが、性格など自分が補える欠点が一つだけあり、それを自分が補ってやれるので求められる、みたいなのが王道かね。

905 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr49-n+8s [126.211.118.194]):2020/03/17(火) 08:58:18 ID:QD0mwe43r.net
>>904
>同性

女優で言えば上白石萌音(恋つづ)や今の橋本環奈?(かぐや様等)
北川景子とかだったら興ざめするんだろうな。(頑張れ松本さん!

906 :名無シネマさん:2020/03/17(火) 10:03:59.83 ID:56YiOAJ9a.net
広島は馬鹿だと思ってたが、それ以下の基地外だなw
何を力説してるんだかw
もう広島だけでNGにするわ。他の広島さん、ごめんやて。

907 :名無シネマさん:2020/03/17(火) 10:39:28.97 ID:S+DtlABsd.net
>>897
女性作家の主人公が全部女って思ってるのか?

908 :名無シネマさん(茸) (スププ Sd03-Kxkv [49.98.75.193]):2020/03/17(火) 12:05:56 ID:2JY6UQw4d.net
>>907
女性キャラいらない、とBLに行く人も

909 :名無シネマさん:2020/03/17(火) 13:43:01.33 ID:jLLLTBAG0.net
>>903
900踏んじまったか
悪いけど誰か他の人が代わりに立ててくれ

910 :名無シネマさん:2020/03/17(火) 13:45:59.04 ID:jLLLTBAG0.net
>>906
>馬鹿だと思ってたが、それ以下の基地外だなw

それは俺のセリフだヴォケ
あの程度の書き込みで力説してるように見えるのかおまえにはw

911 :名無シネマさん:2020/03/17(火) 14:05:43.75 ID:jLLLTBAG0.net
>>901
DVDとかの売り上げも含めるとやっぱり千と千尋が一番だよね
なんたって売り上げ枚数が400万枚だからな千尋は

912 :名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sa93-55CH [111.239.253.163]):2020/03/17(火) 14:44:44 ID:N0Cdf6Mla.net
【邦画:海外での興行収入歴代ランキング】
(※国内分を除く)

一位 『君の名は。』新海誠🇯🇵⛩
二位 『天気の子』新海誠🇯🇵⛩
三位 『千と千尋の神隠し』宮崎駿
四位 『ハウルの動く城』宮崎駿




↑という事で、
新海誠は、日本のレジェンドだな🇯🇵⛩

913 :名無シネマさん:2020/03/17(火) 15:08:55.32 ID:jLLLTBAG0.net
>>903
あれは大阪に言ったつもりだったけどお前も該当しちまったかw

914 :名無シネマさん:2020/03/17(火) 16:20:46.51 ID:jLLLTBAG0.net
円盤売上
千と千尋の神隠し 400万枚以上
君の名は      90万枚以下

実に4倍以上の差

915 :名無シネマさん:2020/03/17(火) 16:40:30.34 ID:N0Cdf6Mla.net
円盤自体が衰退してんのに何言ってんの?

タコw

916 :名無シネマさん:2020/03/17(火) 16:41:31.81 ID:N0Cdf6Mla.net
円盤の数は引きこもりの数か?

映画館で観ろよwww

917 :名無シネマさん:2020/03/17(火) 16:42:29.13 ID:N0Cdf6Mla.net
しかもなんでブルーレイで比較しないんだ?
DVDは画質が悪いんだろ?

918 :名無シネマさん:2020/03/17(火) 17:02:03.09 ID:N0Cdf6Mla.net
【邦画:海外での興行収入歴代ランキング】
(※国内分を除く)

一位 『君の名は。』新海誠🇯🇵⛩
二位 『天気の子』新海誠🇯🇵⛩
三位 『千と千尋の神隠し』宮崎駿
四位 『ハウルの動く城』宮崎駿




↑という事で、
新海誠は、日本のレジェンドだな🇯🇵⛩

919 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 8d60-yNY2 [60.238.217.129]):2020/03/17(火) 17:48:47 ID:3CvsdAkF0.net
>>900
それに越したことは無いけど現実的に物事を捉えるのが女性な
空想と現実の区別がつかない馬鹿はいませんよ

920 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr49-n+8s [126.211.118.194]):2020/03/17(火) 18:24:49 ID:QD0mwe43r.net
>>913
ん?何が言いたいんだ?
こっちは容姿がどうだの騒いでないんだが
何で俺にも該当するだの言い出すの。
…反応したら負けとか言う奴かな。

>>911 >>914
時代が違うだろ、としかならんな。
ジブリは未だに、少なくとも日本じゃ
動画配信されてないし

921 :名無シネマさん:2020/03/17(火) 19:03:57.40 ID:drtCJtAN0.net
>>910
涙拭けよキモヲタ

922 :名無シネマさん(広島県) (ワッチョイ b5ef-WOeG [202.95.162.14]):2020/03/17(火) 19:18:52 ID:jLLLTBAG0.net
>>921
>キモヲタ

お前のことだろw
自己紹介してんじゃねーよキメーな

923 :名無シネマさん(広島県) (ワッチョイ b5ef-WOeG [202.95.162.14]):2020/03/17(火) 19:22:35 ID:jLLLTBAG0.net
>>920
>時代が違うだろ、としかならんな。

それは興収にも言えることだろ

924 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr49-n+8s [126.211.118.194]):2020/03/17(火) 19:25:17 ID:QD0mwe43r.net
>>923
ポニョとか?

925 :名無シネマさん(茸) (スップ Sdc3-I4Of [1.66.99.244]):2020/03/17(火) 19:31:09 ID:QZf6M3Qyd.net
>>879
あと一席

926 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa91-Ix3N [106.128.70.4]):2020/03/17(火) 19:39:16 ID:shVgc5Fwa.net
まだつづく

927 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr49-n+8s [126.211.118.194]):2020/03/17(火) 19:53:40 ID:QD0mwe43r.net
>923 一応、
ポニョ公開の2008年と
天気の子公開の2019年の
比較ね。

一応フェアさ維持するため、映画料金の所も
載せといたわ(松竹系の実際はスポニチURL参照)

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/2008%E5%B9%B4%E3%81%AE%E6%98%A0%E7%94%BB

日本の映画興行 (2008年)
入場料金(大人)1,800円[3] - 一般入場料金は17年間据え置かれている[4]。
入場者数 1億6049万人[7]
興行収入 1948億3600万円[7]


https://ja.m.wikipedia.org/wiki/2019%E5%B9%B4%E3%81%AE%E6%98%A0%E7%94%BB

日本の映画興行 (※2019年)
入場者数 1億9491万人[24][25]
興行収入 2611億8000万円[24][25] - 歴代最高となる記録だった。
入場料金(大人)
1,900円(6/1から値上げ) - TOHOシネマズ(66劇場)、東急レクリエーション(18劇場)、
丸の内ピカデリー・新宿ピカデリー、新宿バルト9 → 合計 87劇場

1,800円(6/1時点で据置き) - 松竹マルチプレックスシアターズ(23劇場)、ティ・ジョイ(17劇場)、
シネマサンシャイン(14劇場)、

イオンエンターテイメント(91劇場)、ユナイテッド・シネマ(41劇場) → 合計 186劇場

https://www.google.com/amp/s/www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/05/07/kiji/20190507s00041000344000c.html%3famp=1

928 :名無シネマさん(茸) (スップ Sdc3-fIee [1.72.4.140]):2020/03/17(火) 19:59:38 ID:/ZZziH2Td.net
>>908
いや俺物語とかあるし女性作家って広くみればハガレンも鬼滅もドロヘドロも女性だしな

929 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa91-OUqp [106.129.201.9]):2020/03/17(火) 20:27:37 ID:ExNtZKPqa.net
>>922
キモヲタ顔真っ赤www

930 :名無シネマさん(店) (JP 0H6b-yhz0 [101.102.202.78]):2020/03/17(火) 20:34:51 ID:867JYykpH.net
>>914
千と千尋画面が赤くて発売開始時にスルーした奴いっぱい居たのにそんなに売れたんだ
立派なもんだ
さすが巨匠の代表作

それに比べて初回特典サギまでやったのにこの程度
愛されてないね

931 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr49-n+8s [126.211.118.194]):2020/03/17(火) 20:35:14 ID:QD0mwe43r.net
(店)

932 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 8d60-yNY2 [60.238.217.129]):2020/03/17(火) 20:47:16 ID:3CvsdAkF0.net
千尋ばかりと比べてるけど
他の日本オリジナルアニメ映画の円盤の売り上げはどうなんだ?
君の名はがトップ10に入るならそれは充分成功だと思うけど

933 :名無シネマさん:2020/03/17(火) 21:29:02.47 ID:O0hLZQ8g.net
>>846,859
縄ほどの名作は何度でも復活するぜ!

>>906
広島はいつもdion植松と同時に出てくるのは内緒な
キャラを変えてるつもりらしいが容姿と円盤の話に必ず喰い付くのが笑うだろ?

934 :名無シネマさん:2020/03/17(火) 21:29:42.14 ID:3CvsdAkF0.net
https://www.cnn.co.jp/showbiz/35150865.html
死海文書が偽造って……
庵野が悪いわけではないけどこれ映画に影響しそうだな

935 :名無シネマさん:2020/03/17(火) 21:40:26.24 ID:O0hLZQ8g.net
無能な広島が立てられなかった次スレ

天気の子の興行収入だけを見守るスレ 112
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1584448446/

936 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 8d60-yNY2 [60.238.217.129]):2020/03/17(火) 21:56:14 ID:3CvsdAkF0.net
>>935
有難うございます( ^^) _旦~~

937 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr49-n+8s [126.211.118.194]):2020/03/17(火) 22:12:01 ID:QD0mwe43r.net
>>935
新スレ乙です!(ID変わってるかな

938 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ bda1-CFM9 [110.233.243.71]):2020/03/17(火) 22:24:31 ID:fOe1gmVT0.net
>>921
>>922
遂に同士討ちが始まりました
争いは同じレベルのー、っていうAAのまんまの状態です
ざまあああ!

939 :名無シネマさん:2020/03/17(火) 23:16:59.93 ID:iW2A/R8Ya.net
>>896
東京都さん、お久しぶり
>>935
乙です

940 :名無シネマさん:2020/03/17(火) 23:23:59.78 ID:iW2A/R8Ya.net
このスレ、荒らしをNGにして、レスしなければ平和なのに惜しいな

941 :名無シネマさん:2020/03/18(水) 00:02:45.83 ID:mb1+DP8ba.net
>>938
ワッチョイって分かりますか?

942 :名無シネマさん:2020/03/18(水) 01:21:57.67 ID:Ram61ZXu0.net
天気の子、君の名は
連続上映は満席だな( ̄▽ ̄)凄い事だ

943 :名無シネマさん:2020/03/18(水) 01:44:55.80 ID:UPBbshzpa.net
興行通信社 
興行収入 歴代ランキング
(※2020年3月15日更新)

http://www.kogyotsushin.com/archives/alltime/




※唯一、『天気の子』だけが上映中の赤表示(凄)

944 :名無シネマさん:2020/03/18(水) 02:02:28.36 ID:Ram61ZXu0.net
紅白ブースト時に上映館数が殆ど無かったのは本当に残念だな
夏の激戦区といい天気の子はよく140億行けたと感心する

945 :名無シネマさん:2020/03/18(水) 02:13:33.42 ID:UPBbshzpa.net
あのハリーポッター全作に勝ってるのが凄いなw

946 :名無シネマさん:2020/03/18(水) 02:16:54.06 ID:UPBbshzpa.net
>>940

> このスレ、荒らしをNGにして、レスしなければ平和なのに惜しいな


ここで興行収入の話をしない奴は荒らしなんだけどなw

947 :名無シネマさん:2020/03/18(水) 02:18:03.45 ID:UPBbshzpa.net
ここは、『天気の子』の興行収入専用スレだ。

948 :名無シネマさん:2020/03/18(水) 07:21:42.48 ID:WPw4rpQPa.net
>>944
ブーストなんてないからな
一般人は関心ねえから

949 :名無シネマさん:2020/03/18(水) 07:59:07.06 ID:jdhqA4Mxa.net
一般人と真逆の珍説を吠えてるお前が言ってもw

950 :名無シネマさん:2020/03/18(水) 08:20:33.27 ID:qR3l/Vvsd.net
>>934
別にその辺はどうとでもなるし逆にプラスに働くかもしれないぞ?
コンピューターの発達で解読されそうなので偽造って事にしたとかさ

951 :名無シネマさん:2020/03/18(水) 10:31:43.61 ID:tLJnywi4a.net
>>949
現実見ような

952 :名無シネマさん(東京都) (ブーイモ MMfb-FiCD [210.138.208.20]):2020/03/18(水) 13:56:15 ID:D0RU1I56M.net
現実とは全く違う妄想の世界(新海が売れてない)で引きこもってる馬鹿w

953 :名無シネマさん:2020/03/18(水) 20:29:44.52 ID:Ram61ZXu0.net
>>948
紅白視聴率4位
馬鹿は黙っててくれませんか?
世間の関心=視聴率は昔からの常識
一位の嵐と1%しか違わない時点でボケるなとしか言えない

954 :名無シネマさん:2020/03/19(木) 00:31:16.89 ID:1r9vsXXSd.net
アイシティ21 3階 山形ウェルアップポール
3/19(木)〜4/5(日)
10:00-19:00 「天気の子」展

アイシティ21 2階 アイシティシネマ
3/20(金)〜4/9(木)
新海誠監督作品イッキ見上映
↓3/20(金)〜26(木)の上映スケジュール
10:40-11:45 秒速5センチメートル
12:00-13:55 天気の子
12:15-13:05 言の葉の庭
14:10-15:45 雲のむこう、約束の場所
16:00-17:50 君の名は。
18:05-20:05 星を追う子ども

955 :名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ 436c-GV2n [58.190.165.117]):2020/03/19(Thu) 06:53:41 ID:8vh+d8yF0.net
>>954
おお…
やまがた…行けねーわ…

956 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sae3-ZHZN [106.129.207.48]):2020/03/19(Thu) 07:22:05 ID:LTJG4Cc8a.net
>>953
本当にお前頭悪いな
まあまともに知能があればこんなクソ映画で喜んでないか

957 :名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sa6a-R2Oq [111.239.158.101]):2020/03/19(Thu) 08:00:52 ID:FEsYOdJha.net
全く世間に通用しない根拠も論理性もない誹謗中傷しかできない馬鹿アンチw
ここでしか吠えられないチキンw
自分の言うことに自信があるなら他で主張してみなw
誰にも相手にされないからw

958 :名無シネマさん(茸) (スップ Sd12-Cqqw [1.72.4.140]):2020/03/19(Thu) 08:12:48 ID:TqlF9HIld.net
>>956
知能が低そうな文章で言われてもなぁ
取り敢えずどんなところがそう思うか書いてみ?判別してやるから

959 :名無シネマさん:2020/03/19(木) 17:33:16.78 ID:/x47XsoX0.net
アンチの皆さんは新海作品が世間にウケてる事が相当気に入らないみたいだな

960 :名無シネマさん:2020/03/19(木) 18:19:27.28 ID:LTJG4Cc8a.net
まあ本当に1800万人()が観て世間にウケてるなら
円盤はミリオン行くよなwww

961 :名無シネマさん:2020/03/19(木) 19:21:45.74 ID:odyE/jO4r.net
>>960
最近はどんなのがミリオンいったの?

962 :名無シネマさん:2020/03/19(木) 19:52:48.60 ID:/x47XsoX0.net
>>960
こういう事言ってる奴って自分が馬鹿だって自覚あるのかな?
哀れすぎる

総レス数 1001
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200