2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関西の映画館事情3

1 :名無シネマさん:2020/05/10(日) 16:34:27.87 ID:vzcqtpR9.net
前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1525834314/

関西の映画館
https://movie.jorudan.co.jp/theater/area_knk/
http://cinema.eonet.jp/theater/list

※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1557222934/

953 :名無シネマさん:2021/05/19(水) 06:51:56.95 ID:T+WmUZuQ.net
>>939
ダンマリか?

954 :名無シネマさん:2021/05/19(水) 10:07:00.29 ID:N3tQC++8.net
>>952
お前から絡んできといて、なんやこいつってなんやねん。

955 :名無シネマさん:2021/05/21(金) 14:36:54.15 ID:pXrzivsM.net
TOHOウェンズデイ
毎週水曜日は、映画が1,200円
※7月14日(水)よりサービス開始

TOHOシネマズデイ
毎月14日は、映画が1,200円
※7月13日で本サービスを終了いたします。以降は“TOHOウェンズデイ”をご利用ください。

レディースデイ
毎週水曜日は、女性1,200円
※7月13日で本サービスを終了いたします。以降は“TOHOウェンズデイ”をご利用ください。

夫婦50割引
夫婦お二人で2,400円
※7月13日で本サービスを終了いたします。以降は“TOHOウェンズデイ”をご利用ください。

956 :名無シネマさん:2021/05/21(金) 17:59:53.64 ID:ezQKU/mO.net
5月22日から土日営業を再開

京都府
イオンシネマ高の原
イオンシネマ久御山
イオンシネマ京都桂川

957 :名無シネマさん:2021/05/21(金) 20:59:32.27 ID:K9ujoMqg.net
>>956
これはありがたい、
シンエヴァを大津で見るよりはるかに近く感じる…

958 :名無シネマさん:2021/05/21(金) 21:59:56.15 ID:Hg4phGkn.net
TOHOシネマズもくずは営業したらええのに。すぐ東側の男山団地なんか京都府やし。

959 :名無シネマさん:2021/05/21(金) 22:15:20.97 ID:uV9e9c6A.net
緊急事態宣言延長したら映画館休業も延長か?

960 :名無シネマさん:2021/05/22(土) 00:04:50.59 ID:7YQ19tEX.net
31日の期限での解除は困難だが
大型施設などの規制は緩和しても良いかもと松井市長が言ってた

961 :名無シネマさん:2021/05/22(土) 14:47:55.50 ID:loO5AZoh.net
映画館再開しそうだよね大阪も

962 :名無シネマさん:2021/05/23(日) 12:06:54.64 ID:r843ieN2.net
>>941
イオンシネマはイオンの中にあったから勝負出来てるけど
大人が見る映画館としては認知されてない

963 :名無シネマさん:2021/05/23(日) 15:09:39.00 ID:JfeDicFR.net
イオン西大和店閉店。7月いっぱい
イオンシネマ西大和については未定

964 :名無シネマさん:2021/05/23(日) 15:20:50.54 ID:IcVT2LrC.net
>>946
駐車場無いやん

965 :名無シネマさん:2021/05/23(日) 17:06:10.54 ID:3kvI0Tn1.net
シアタスなんかどう考えても赤字やろ
心斎橋なんか行かへんし

966 :名無シネマさん:2021/05/23(日) 19:43:40.44 ID:PLW22ogY.net
>>955
えー

967 :名無シネマさん:2021/05/23(日) 20:04:44.94 ID:PLW22ogY.net
イオンシネマはイオンの中てことで
イオンに客が来てもらえればいいってことで
いろいろ割引が大きくていいよね

まあ近くにないんだけど

968 :名無シネマさん:2021/05/23(日) 20:41:32.06 ID:dEmIEM0C.net
>>965
まあ、そうやろな。
席数少ないし、色々設備に金かけすぎ。
しかし、快適なことは間違いない。
長く続いてほしい。

969 :名無シネマさん:2021/05/24(月) 03:59:53.02 ID:oUU40oQS.net
>>967
イオンてミニオンズの恥ずかしいクレカ持たないと安くねーだろ

970 :名無シネマさん:2021/05/24(月) 05:52:48.03 ID:ft1swT8X.net
>>969
ワタシアターやら、早朝割引やら、ハッピーなんとかやら色々安い。
ちゅうかミニオンのカード作れよ。

971 :名無シネマさん:2021/05/24(月) 18:29:14.08 ID:ogRnW7Po.net
>>969
ミニオンのカードは取得してイオンのクレカサイトに登録すると
1000円チケットが買えるようになるだけのもの
持ち歩く必要ない

972 :名無シネマさん:2021/05/25(火) 13:59:30.54 ID:OthSrwN7.net
大阪、兵庫の映画館が嘆願書出す段階だって
劇場再開は近くて遠いかも

973 :名無シネマさん:2021/05/25(火) 15:08:11.64 ID:vy+Wie6k.net
>>972
吉永小百合がチクリと言ったね。
「演劇はよくて、映画はダメ」
って。

風向き変わるんじゃない?

974 :名無シネマさん:2021/05/25(火) 15:28:08.83 ID:2n1pxCpM.net
松井市長も「劇場や映画館はクラスター起きたという海老デンスないみたいだし緩和してもええんちゃうか
専門家の先生に聞いてみなアカンけど」と昨日言ってたらしい

975 :名無シネマさん:2021/05/25(火) 16:16:06.09 ID:fCtbSyru.net
個人的に大箱だけでも市松なら最高なんだが

976 :名無シネマさん:2021/05/25(火) 17:04:07.81 ID:X9BOI+it.net
それにしても人流抑制が目的で止めるのが映画館とデパートとは完全に昭和脳

977 :名無シネマさん:2021/05/25(火) 17:35:48.85 ID:Ilw/Jitl.net
【東京】映画製作配給の大手4社「6月1日からの再開認めて」…長期休業は「死活問題」【大阪】
https://www.yomiuri.co.jp/culture/20210525-OYT1T50189/

978 :名無シネマさん:2021/05/25(火) 19:32:23.51 ID:GAemwrl6.net
>>973
え!?あんた、、、まさかのサユリスト?

979 :名無シネマさん:2021/05/25(火) 19:37:33.42 ID:ABQvM+W4.net
>>978
なんでそうなんねん。

えらい人たちにサユリストが多いだろうからって話だ。

980 :名無シネマさん:2021/05/25(火) 20:49:00.84 ID:FQy2RXFL.net
平日だけ再開かなあ大阪は

981 :名無シネマさん:2021/05/26(水) 21:00:32.50 ID:b2bHC9lI.net
>>973
どう考えても演劇の方が危険だろうにな
人が対面するんだし
劇団員は密だし

982 :名無シネマさん:2021/05/26(水) 21:45:34.17 ID:wfg8xH1N.net
塚口1日から再開

983 :名無シネマさん:2021/05/27(木) 09:02:13.36 ID:n8RDoHUq.net
>>981
演劇でクラスター起こってて、
映画館では起こってないしなあ。

984 :名無シネマさん:2021/05/27(木) 23:09:24.02 ID:rjXLi7ek.net
TOHOシネマズだけずっと閉じてねーかなー
開いて無ければパークスやステシネでも邦画大作掛ける切っ掛けになるだろうよ

985 :名無シネマさん:2021/05/28(金) 01:12:46.20 ID:3vi3se5w.net
ステシネやパークスもTOHOウェンズデイに習ってくれんかな

986 :名無シネマさん:2021/05/28(金) 04:50:56.99 ID:/ykYPPPW.net
>>985
ステシネはなんとかしてほしいな。

パークスはまあ1400円で見れるからええわ。

987 :名無シネマさん:2021/05/28(金) 14:24:43.24 ID:pnvjFSMV.net
事態宣言は6/20迄延長
百貨店、映画館は緩和するそうな
早よ決定してくれー
TOHOのポイントが6月半ばで切れるんじゃー

988 :名無シネマさん:2021/05/28(金) 15:03:57.89 ID:zmsRmgyq.net
入居する映画館は地下?それとも地上? 築50年の商業ビルで構造巡り民事訴訟へ 兵庫
https://news.yahoo.co.jp/articles/3705411b0d47a40eb173829c7d39ec4485d99b5c

傾斜地で表からは地下、裏からは地上ってやつ

989 :名無シネマさん:2021/05/28(金) 16:20:13.81 ID:W4yoUCQq.net
>>987
ポイントは期限延長するんじゃね?

990 :名無シネマさん:2021/05/28(金) 18:08:20.25 ID:wynK98ng.net
>>987
■シネマイレージ「鑑賞ポイント」の有効期限延長について
【対象】
現時点で全会員が保有する、すべての鑑賞ポイント
【有効期限】
2ヶ月間延長

991 :名無シネマさん:2021/05/28(金) 21:36:06.44 ID:sg+jarQD.net
9000マイルの使い道がないので何とかしてくれ

992 :名無シネマさん:2021/05/28(金) 21:47:20.92 ID:OVGYUTut.net
>>988
パルシネマ、そんなことになってたのか。
確かに、モギリのところから下に降りるけど、そこは道路に面した1階よな。
モギリが下にあったら、考え方も変わるんかな?って話でもないか。

993 :名無シネマさん:2021/05/28(金) 23:14:31.08 ID:x6ugXuJg.net
>>991
ポップコーン食いまくる(´・ω・`)

994 :名無シネマさん:2021/05/28(金) 23:58:04.62 ID:bhYin4mr.net
>>991
いちばん欲しくないオリジナルグッズに応募する

995 :名無シネマさん:2021/05/29(土) 02:08:03.53 ID:xZ3TgJ0K.net
>>985
サービスデーなんて客筋が悪くなるだけ
土日含めて何時でも無料の会員であれば1200円のMOVIXは神だわ

996 :名無シネマさん:2021/05/29(土) 02:09:17.49 ID:xZ3TgJ0K.net
>>991
フリーパスが無きゃ無価値だもんな

997 :名無シネマさん:2021/05/29(土) 04:16:19.79 ID:IsItkOm+.net
>>988
あの映画館を「地下」と言うのは無理があるとは思うけど、
スプリンクラーが故障してるってのは、まずいよな。
元々なんで付いてたんだ?直せよ。って話になるわ。

998 :名無シネマさん:2021/05/29(土) 08:31:14.65 ID:VJtJ3jn7.net
>>993
イラネー

>>994
精神的にはダメージ少ない…のか

>>996
ほんこれ

999 :名無シネマさん:2021/05/29(土) 09:27:43.05 ID:q6ilB6PD.net
>>989,990
いまだに会員ページのポイント期限が延長されてなくて不安で…(´・ω・`)

1000 :名無シネマさん:2021/05/29(土) 12:15:26.26 ID:ytSKqj4r.net
>>979
お疲れさん、ご苦労さん

1001 :名無シネマさん:2021/05/29(土) 12:16:55.62 ID:u3kNXpnD.net



 



.

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200