2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

天気の子の興行収入だけを見守るスレ 115

1 :名無シネマさん:2020/10/13(火) 00:24:06.64 ID:llrtONIka.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

新海誠監督作品の興行収入に関連した話題は基本的にこのスレに書いてください。

>>900を踏んだ人が責任をもって宣言後に次スレを立てること、無理な場合は速やかに他の人に頼むこと
>>900を超えて次スレが立たないなら速やかに減速すること。

前スレ
天気の子の興行収入だけを見守るスレ 113
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1590246556/
天気の子の興行収入だけを見守るスレ 114
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1592186213/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

245 :名無シネマさん:2020/10/19(月) 00:47:00.83 ID:8ZCJTLPdd.net
>>244
涙拭けよ

246 :名無シネマさん:2020/10/19(月) 01:00:10.08 ID:cqJ0DJEa0.net
>>245

> >>244
> 涙拭けよ

お前がなw

247 :名無シネマさん:2020/10/19(月) 01:00:41.02 ID:cqJ0DJEa0.net
■日本アカデミー賞 アニメーション作品賞
(※ 興行収入)

2015年『STAND BY ME ドラえもん』(83.8億円)
2016年『バケモノの子』(58.5億円)
2017年『この世界の片隅に』(27億円)
2018年『夜は短し歩けよ乙女』(5.3億円)
2019年『未来のミライ』(28.8億円)
2020年『天気の子』(141.9億円)



令和の時代の基準が、『天気の子』。

248 :名無シネマさん:2020/10/19(月) 01:11:51.49 ID:Cams0LGCa.net
219の東京は作品スレの方に行ってくんないかな
ずっとNGしているけど、荒らしを誘発する荒らしで質が悪い

249 :名無シネマさん:2020/10/19(月) 01:55:14.76 ID:iGIELvp50.net
興行スレだから別にいいのでは?

250 :名無シネマさん:2020/10/19(月) 05:29:17.98 ID:cqJ0DJEa0.net
>>249

> 興行スレだから別にいいのでは?

何が「別にいい」のか分からん

251 :名無シネマさん:2020/10/19(月) 05:30:54.29 ID:cqJ0DJEa0.net
『鬼滅の刃』シネマシティD studio10/19予約

・10:50 23人
・13:25 16人
・16:00 13人
・18:30 12人
・21:05 7人



、、、鬼滅、ガラガラ、、、

252 :名無シネマさん:2020/10/19(月) 08:14:59.17 ID:MmhS6zCjd.net
>>251
埋まってる極音スタジオは怖くて見れないかwww

253 :名無シネマさん:2020/10/19(月) 08:20:22.80 ID:cqJ0DJEa0.net
>>252

> >>251
> 埋まってる極音スタジオは怖くて見れないかwww

情弱?
Dスタジオは極音になった。

他も入りは半分だなw

254 :名無シネマさん:2020/10/19(月) 08:22:26.36 ID:cqJ0DJEa0.net
全体的にも、封切り4日目にして、埋まりは4割だなw
もう衰退期だ。

255 :名無シネマさん:2020/10/19(月) 08:23:12.21 ID:cqJ0DJEa0.net
鬼滅は入場特典の「塗り絵」を配り終えたら終わりw

256 :名無シネマさん:2020/10/19(月) 08:30:15.53 ID:MmhS6zCjd.net
>>253
発売時点では極音じゃなかったからなぁw
なんでdスタジオだけしか見れないのかな?w

257 :名無シネマさん:2020/10/19(月) 08:41:59.77 ID:cqJ0DJEa0.net
>>256

> >>253
> 発売時点では極音じゃなかったからなぁw
> なんでdスタジオだけしか見れないのかな?w


シネマツーは全部、極音になったよ

258 :名無シネマさん:2020/10/19(月) 08:42:39.30 ID:cqJ0DJEa0.net
公開4日目にして、座席は4割しか埋まってない。

259 :名無シネマさん:2020/10/19(月) 08:42:58.93 ID:cqJ0DJEa0.net
鬼滅は入場特典の「塗り絵」を配り終えたら終わりw

260 :名無シネマさん:2020/10/19(月) 08:44:47.41 ID:PaCvLBNaa.net
;./___ノ(_\;       
    ;/_新●海_.\;       
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;     んがっ・・・んがががが!(発狂)
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;    
 ;.|  u.  l   |  u  | ;    
 ;.|     ,|rェェェ|、    | ;  
 ; \.  uヾ`ニニ´   / ;     
. ; ./           \ ;       
                      

261 :名無シネマさん:2020/10/19(月) 08:45:11.63 ID:mlO9Y00U0.net
>>231
>さして目立たない生徒の一人 
>の秋月孝雄君(言の葉の庭の主人公)
>イケメンなの?さっさと書いてみてね?

彼の容姿が良いことを表現するシーンとかセリフとか設定はなかったね
よって別にイケメン設定はない、と思う
新海監督が「孝雄はイケメン設定だよ〜」とか言ってたら話は別だけど

262 :名無シネマさん:2020/10/19(月) 12:17:10.17 ID:i8cPOjFYa.net
チー牛とメンヘラの庭がなんだって?

263 :名無シネマさん:2020/10/19(月) 12:45:44.49 ID:v2nNCDac0.net
「鬼滅の刃 無限列車編」40億円突破!

なんと公開3日目にして今年の映画ランキングは早くも3位。この40億円という数字は、「天気の子(最終141.9億円)」が公開10日間で稼いだ金額(39億円)をも上回る数字です。

264 :名無シネマさん:2020/10/19(月) 12:55:57.32 ID:FIU6ATQ6a.net
申し訳ないけど天気の子はパロAVでも鬼滅の刃に完敗してるからなw

https://i.imgur.com/bfdLw34.jpg
https://i.imgur.com/ZhZprhX.jpg

265 :名無シネマさん:2020/10/19(月) 12:58:04.65 ID:v2nNCDac0.net
「鬼滅の刃」公開3日間で興収46億円鬼スタート
複数の映画関係者の話によると、公開初日の16日の興収は12億6000万円、17日は17億100万円、18日は16億5000万円を記録。

転落の子www

266 :名無シネマさん:2020/10/19(月) 13:01:18.85 ID:i8cPOjFYa.net
;./___ノ(_\;       
    ;/_新●海_.\;       
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;     んがっ・・・んがががが!(発狂)
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;    
 ;.|  u.  l   |  u  | ;    
 ;.|     ,|rェェェ|、    | ;  
 ; \.  uヾ`ニニ´   / ;     
. ; ./           \ ;       
                      

267 :名無シネマさん:2020/10/19(月) 13:12:45.45 ID:axSy5oUla.net
馬鹿アンチの頭の悪さがすごいw

268 :名無シネマさん:2020/10/19(月) 13:16:48.70 ID:BkqRv4rg0.net
>>262
語彙力無さそう

269 :名無シネマさん:2020/10/19(月) 13:28:27.99 ID:cqJ0DJEa0.net
>>263

> 「鬼滅の刃 無限列車編」40億円突破!
>
> なんと公開3日目にして今年の映画ランキングは早くも3位。この40億円という数字は、「天気の子(最終141.9億円)」が公開10日間で稼いだ金額(39億円)をも上回る数字です。



なんだ、まだ『天気の子』の28%かw

270 :名無シネマさん:2020/10/19(月) 13:51:00.42 ID:d8Dzs+vba.net
>>268
涙拭けよwww

271 :名無シネマさん:2020/10/19(月) 13:55:44.29 ID:d8Dzs+vba.net
>>269
震えてるの?

272 :名無シネマさん:2020/10/19(月) 14:53:14.41 ID:uKD3eje90.net
鬼滅凄まじいな
君縄は無理だろうけど天気は抜かれるなこれ
まあ映画業界が盛り上がるのは良いことだね

273 :名無シネマさん:2020/10/19(月) 14:54:25.28 ID:uKD3eje90.net
新海の次回作と鬼滅の次回作が2022年に競い合えたら楽しそう
滅茶苦茶盛り上がるんじゃね2020年

274 :名無シネマさん:2020/10/19(月) 14:54:38.76 ID:uKD3eje90.net
2022年

275 :名無シネマさん:2020/10/19(月) 15:24:47.49 ID:d8Dzs+vba.net
珍海が爆死して終わるだけだな

276 :名無シネマさん:2020/10/19(月) 15:28:27.56 ID:7XPS32wU0.net
ワンピースやモンストや妖怪ウォッチの推移ってどんな感じだっけ?

277 :名無シネマさん:2020/10/19(月) 15:41:51.82 ID:4r6aOrqJ0.net
>>276
興収本スレにいったらわかるよ

278 :名無シネマさん:2020/10/19(月) 15:58:54.94 ID:z4oYpeIka.net
鬼滅は46億円で、『天気の子』の32%か。

なかなか検討しておるな、
「塗り絵」を特典にした効果でw

279 :名無シネマさん:2020/10/19(月) 15:59:19.50 ID:z4oYpeIka.net
たくさんの幼児が喜んでいるようである。

280 :名無シネマさん:2020/10/19(月) 16:27:52.53 ID:FIU6ATQ6a.net
検討?

281 :名無シネマさん:2020/10/19(月) 16:42:48.24 ID:4r6aOrqJ0.net
他作品の放しはやめようぜ
荒らしの思うつぼだぞ

282 :名無シネマさん:2020/10/19(月) 16:56:29.34 ID:cqJ0DJEa0.net
健闘

283 :名無シネマさん:2020/10/19(月) 16:56:55.62 ID:cqJ0DJEa0.net
アンチは塗り絵を完成させろよ?

284 :名無シネマさん:2020/10/19(月) 17:09:31.37 ID:I4lp0IUXa.net
今日から眠れないなw
はやく灯油買っとけよ

285 :名無シネマさん:2020/10/19(月) 17:12:22.19 ID:NYz3Y4b90.net
>>281
どっちも荒らしみたいなもんだろ

286 :名無シネマさん:2020/10/19(月) 17:15:06.82 ID:cqJ0DJEa0.net
灯油???

昭和かよw

287 :名無シネマさん:2020/10/19(月) 17:16:04.07 ID:cqJ0DJEa0.net
>>284

> 今日から眠れないなw
> はやく灯油買っとけよ

特典の塗り絵は完成させたか?

288 :名無シネマさん:2020/10/19(月) 17:32:43.30 ID:iGIELvp50.net
日曜に見に行って塗り絵貰って来たよ
特典はまだありそうだったから暫く順調に積んでいくんじゃないかな?

100億突破は普通にしそう

289 :名無シネマさん:2020/10/19(月) 17:34:55.77 ID:cqJ0DJEa0.net
>>288

> 日曜に見に行って塗り絵貰って来たよ
> 特典はまだありそうだったから暫く順調に積んでいくんじゃないかな?
>
> 100億突破は普通にしそう


塗り絵効果でいくかもしれんな。

290 :名無シネマさん:2020/10/19(月) 17:53:47.44 ID:iGIELvp50.net
>>289
橿原の劇場ではまだ塗り絵あったけど用意してるのが250万枚だからな……もうなくなってる劇場もあるだろう

0巻はまだまだありそう

291 :名無シネマさん:2020/10/19(月) 18:33:48.64 ID:BkqRv4rg0.net
>>270
レベル低い煽り
哀れ。

292 :名無シネマさん:2020/10/19(月) 18:37:16.82 ID:ycUnPN5q0.net
>>291
レベルの低い煽りに乗るんだね
顔真っ赤だぞ

293 :名無シネマさん:2020/10/19(月) 18:37:56.24 ID:4r6aOrqJ0.net
>>285
その通りだが、注意を聞いたら荒らしじゃないだろうから、一応ね

294 :名無シネマさん:2020/10/19(月) 18:41:50.84 ID:cqJ0DJEa0.net
まだ『天気の子』の32%

295 :名無シネマさん:2020/10/19(月) 18:44:44.89 ID:ycUnPN5q0.net
>>294
焼身自殺ライブ中継楽しみにしてるからな
期待を裏切るなよ

296 :名無シネマさん:2020/10/19(月) 18:49:53.52 ID:cqJ0DJEa0.net
>>295

> >>294
> 焼身自殺ライブ中継楽しみにしてるからな
> 期待を裏切るなよ

お、キミがやるんだな!
さすが、ダサイタマ!!

297 :名無シネマさん:2020/10/19(月) 19:12:26.87 ID:cqJ0DJEa0.net
新海誠監督も驚き「ひえー…」、劇場版「鬼滅の刃」公開3日間で興収46億円超は「まさに快挙!」

スポーツニッポン新聞社 2020/10/19 15:48

298 :名無シネマさん:2020/10/19(月) 19:12:56.51 ID:cqJ0DJEa0.net
新海監督は「ひえー…」と驚きつつ「日本の映画興行でこんなことがあり得るんですね。まさに快挙!」と祝福した。

299 :名無シネマさん:2020/10/19(月) 19:33:29.12 ID:r/Oa89sx0.net
>>297
お、感想来たね。
足運んだかな。

300 :名無シネマさん:2020/10/19(月) 19:45:09.31 ID:1Y2Tf4lQ0.net
もし天気の子が抜かれたら君の名は。を全力で応援しよう!

301 :名無シネマさん:2020/10/19(月) 20:07:30.76 ID:iGIELvp50.net
>>300
応援と言っても具体的には何をするのか?

302 :名無シネマさん:2020/10/19(月) 20:44:37.19 ID:r/Oa89sx0.net
>>301
動向確認してみるとか。
今回のは親子連れ需要が
一巡してからガクッと
減ると思うから、その時期を
見定めてみようかな

303 :名無シネマさん:2020/10/19(月) 20:50:05.49 ID:cqJ0DJEa0.net
まだ『天気の子』の32%

304 :名無シネマさん:2020/10/19(月) 20:52:03.60 ID:r/Oa89sx0.net
>>303
だがまあコロナ(由来の)爆発してる

305 :名無シネマさん:2020/10/19(月) 21:13:03.65 ID:iGIELvp50.net
>>302
なるほど
頑張って

306 :名無シネマさん:2020/10/19(月) 21:15:04.69 ID:r/Oa89sx0.net
>>305
何回か見に行ってみるよ。
てか今日見てきたわ。
まあ雪が降り出したから
帰ったがw(良い頃合い?

307 :名無シネマさん:2020/10/19(月) 21:19:24.94 ID:r/Oa89sx0.net
因みに特典は…何か爆発ヘアの弟さんの
読み切り漫画?

308 :名無シネマさん:2020/10/19(月) 21:41:20.78 ID:iGIELvp50.net
>>306
何回か見て見るのは良い事だよね

309 :名無シネマさん:2020/10/19(月) 21:43:21.34 ID:r/Oa89sx0.net
>>308
まあ未だ忙しくて最後まで見る時間はないが、
色々と定点観測はしてみるつもり。

310 :名無シネマさん:2020/10/19(月) 21:56:24.37 ID:r/Oa89sx0.net
まあ、これは貼る価値があるかな?  

27 名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 979d-n2R1 [60.149.42.137]) sage 2020/10/19(月) 21:54:32.94 ID:a8acHa980
腐女子の権化みたいな作者やな
鬼滅の刃 作者が影響を受けた漫画は「ジョジョ、ナルト、ブリーチ、ベルセルク」 [541495517]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1603110559/

311 :名無シネマさん:2020/10/19(月) 23:12:15.59 ID:GUqMcF+Wa.net
>>300
スレタイを読んで貰えばわかると思うけど、
ここはそういうスレではないので
対立煽りは鬱陶しい

312 :名無シネマさん:2020/10/19(月) 23:43:26.95 ID:iGIELvp50.net
>>311
しかし見守るという事は抜かれるかどうかを心配する、抜かれたくないと思うのはファンとして普通だと思うけど
対立煽りかどうか知らんけどアンチみたいな行為しなければいいと思うのです

313 :名無シネマさん:2020/10/19(月) 23:50:00.40 ID:ycUnPN5q0.net
>>300
もう誰の記憶にも残ってない映画がなんだって?

314 :名無シネマさん:2020/10/19(月) 23:51:37.27 ID:ycUnPN5q0.net
ゴミの縄
不良在庫に付ワゴンで投げ売り!

315 :名無シネマさん:2020/10/19(月) 23:54:07.32 ID:iGIELvp50.net
>>313
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3dc94a094cb6549481aa99cf538e1ad13bd9d65
記憶に残ってるじゃん
だから興行って大切なんだよ

そういう意味では天気の子の140億って結構い位置にいると思わないか?
令和の基準と言いたくなる気持ちもわかる

アンチがなんと言おうと君の名は、天気の子はこうして人々の記憶に蘇るのですよ

316 :名無シネマさん:2020/10/20(火) 00:06:18.84 ID:/mLos3DZa.net
新海さんの次回作は、もう一回↓のランキングに入るような作品だったら良いな

Titles of the IMDb Top 250 from Japan
https://250.took.nl/titles/country/Japan
19 Shichinin no samurai (1954)
27 Sen to Chihiro no kamikakushi (2001)
33 Seppuku (1962)
48 Hotaru no haka (1988)
68 Mononoke-hime (1997)
74 Kimi no na wa (2016)
82 Tengoku to jigoku (1963)
108 Ikiru (1952)
127 Rashômon (1950)
129 Yojimbo (1961)
134 Ran (1985)
136 Hauru no ugoku shiro (2004)
147 Tonari no Totoro (1988)
179 Tôkyô monogatari (1953)
230 Kaze no tani no Naushika (1984)
248 Koe no katachi (2016)
250 Kumonosu jô (1957)

317 :名無シネマさん:2020/10/20(火) 02:10:05.34 ID:3gyenpdu0.net
>>316

シンゴジラが圏外でザマァw

318 :名無シネマさん:2020/10/20(火) 05:06:08.70 ID:3gyenpdu0.net
■日本アカデミー賞 アニメーション作品賞
(※ 興行収入)

2015年『STAND BY ME ドラえもん』(83.8億円)
2016年『バケモノの子』(58.5億円)
2017年『この世界の片隅に』(27億円)
2018年『夜は短し歩けよ乙女』(5.3億円)
2019年『未来のミライ』(28.8億円)
2020年『天気の子』(141.9億円)

319 :名無シネマさん:2020/10/20(火) 09:30:46.86 ID:u9zjHsz+0.net
別に抜かれたって良くね?
鬼滅が150億いこうが200億超えようが新海の数字が凄いことは別に変わらないよ

320 :名無シネマさん:2020/10/20(火) 09:35:15.36 ID:Ay9m9XJ30.net
それはその通りだな。

…と最初は天気の子の予想値を40-80億にしてた
俺が言ってみる。メアリよりは売れて、シンゴジに
並べば良いかなぁ(苦笑い

321 :名無シネマさん:2020/10/20(火) 10:04:40.17 ID:3gyenpdu0.net
>>319

> 別に抜かれたって良くね?
> 鬼滅が150億いこうが200億超えようが新海の数字が凄いことは別に変わらないよ


いや、遊びだからw

322 :名無シネマさん:2020/10/20(火) 10:06:59.08 ID:3gyenpdu0.net
『天気の子』の推移は、令和時代の定規のようなもの。

競ってるフリして楽しめば良いじゃん?

323 :名無シネマさん:2020/10/20(火) 10:14:36.33 ID:X0C1Qesva.net
>>319
自説と主張に関連性がなく、主張自体失当になっているのは、ちゃんと考えてない人にありがちだな

324 :名無シネマさん:2020/10/20(火) 10:16:29.78 ID:fPOP+zH10.net
キャッチ!世界のトップニュース(再)
[BS1]
2020年10月20日(火) 午前11:00〜11:50
▽特集:冷え込む日韓関係・韓国で日本映画の上映取りやめも・状況改善はかる韓国の映画関係者

【映画を通して相互理解を】日本と韓国の関係が冷え込むなか、その影響は映画の世界にもおよび、日本映画を敬遠する雰囲気が広がっている。
そんな中、ソウル市近郊のシアターは無料で日本映画の上映を続け、好評を得ている。
また、ことしのプサン国際映画祭は、フィナーレを飾る作品にあえて日本のアニメーション映画を選定した。
映画を通して相互理解を深めようとする韓国国内の試みを紹介する。
出演:徳田亮祐(ソウル支局)

『君の名は。』と『天気の子』の上映事情について時間を割いていた。

325 :名無シネマさん:2020/10/20(火) 10:45:51.97 ID:Ay9m9XJ30.net

このスレの馬鹿があばれてたんかな

>黙れチー牛
>秒速5センチメートルチー牛のお前だから作れたんだな

326 :325:2020/10/20(火) 10:47:20.50 ID:Ay9m9XJ30.net
元ネタはこれ

>297 名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 9f0b-yohC [219.104.27.226]) 2020/10/19(月) 19:12:26.87 ID:cqJ0DJEa0
>新海誠監督も驚き「ひえー…」、劇場版「鬼滅の刃」公開3日間で興収46億円超は「まさに快挙!」

スポーツニッポン新聞社 2020/10/19 15:48

327 :名無シネマさん:2020/10/20(火) 11:11:19.70 ID:hb191RGy0.net
>>324
お久しぶり
やっぱり東京都さんはエースだな
記事の論旨は難しいと思うがな

328 :名無シネマさん:2020/10/20(火) 12:38:01.15 ID:QaIpiCi7a.net
アニメ、映画界でずば抜けたコミュ力があるチー牛という謎のレッテルw

329 :名無シネマさん:2020/10/20(火) 17:32:13.21 ID:KBVuTCYw0.net
天気の子は日本アカデミー最優秀
141.9億の大記録
夏の激戦区を勝ち抜いたことだけでも十分凄い

興行に関しては新海作品には君の名はがあるし天気の子が抜かれたとしてもそれほど気にする事は無いね
そもそも天気より高い興行収入作品は数作品あるし

330 :名無シネマさん:2020/10/20(火) 20:09:20.77 ID:QzcppO+RM.net
>>302
えっ?いつも通り鬼滅の刃のスレ行って住人の迷惑顧みずに新海スゲェを連呼して
中途半端な知識ででっち上げた罵詈雑言を書きまくって
他の板の住人にも新海信者はキチガイって言う印象を振り撒くんだろ?
ドラマ板でも呆れられてたしなw

前にも片隅の映画に登場した旭日旗がどうとかで大騒ぎw
出てるシーン出して論破したら垂れ下がってるからダメだのなんだのと発狂w

ネトウヨの文盲が何かやると完全に新海アンチを増えてるのが最高w

331 :名無シネマさん:2020/10/20(火) 20:25:56.48 ID:KBVuTCYw0.net
>>330
そんな馬鹿な奴は新海ファンにいませんよ

332 :名無シネマさん:2020/10/20(火) 20:32:44.59 ID:/InkGH6gd.net
なんとかしろよお前ら
仲間だろ?
http://hissi.org/read.php/movie/20201018/ZXJIRTcxcGYw.html
http://hissi.org/read.php/movie/20201020/M2d5ZW5wZHU.html

333 :名無シネマさん:2020/10/20(火) 20:45:37.84 ID:KBVuTCYw0.net
>>332
どれみても失速とかガラガラって言ってるだけじゃん
新海アンチ観て見なよ
ステマだとかパクリだとか内容がどうのこうのひどいのばかりじゃないか

特にステマは犯罪でその濡れ衣を着せようという腐った奴らと一緒にしないで欲しいな

334 :名無シネマさん:2020/10/20(火) 20:49:32.10 ID:/InkGH6gd.net
もう無理救覚悟で擁護してるのは分かるからそれについては触れないとして

内容でダメな部分語る行為が「ひどい事」なのか成る程
いい歳こいてちょっとの批判も許せない、作品を完全無欠のものだと思っててその価値観が普遍だと思い込んでる
これが信者、これが狂信者

335 :名無シネマさん:2020/10/20(火) 20:52:43.10 ID:KBVuTCYw0.net
実際駄目でもなんでもないしな
馬鹿すぎるんだよアンチは

336 :325:2020/10/20(火) 21:00:29.75 ID:Ay9m9XJ30.net
>>330
何だそれ
 
今度は片隅の話を始めたの?
それも、わざわざ無くした旭日旗の
シーンの話でw

337 :名無シネマさん:2020/10/20(火) 21:12:43.84 ID:/InkGH6gd.net
>>335
こういう排外的なキモオタと誰も同類扱いされたくないんだろうな
円盤もそりゃ爆死するわ

338 :名無シネマさん:2020/10/20(火) 21:17:53.55 ID:KBVuTCYw0.net
>>337
だから馬鹿なんだよ
円盤売り上げの何処が爆死なんだい?その年の邦画円盤売り上げ何位なんだい?

339 :325:2020/10/20(火) 21:19:44.52 ID:Ay9m9XJ30.net
>>337
アンチが馬鹿なのは事実いや真実だろ

新海はイケメン設定がー、とか上でも
書いてる広島県(チッ)、興収スレで同じ事
書いたら凄く否定されてたじゃないか。
ブサイクなんだろうな、てなw

340 :名無シネマさん:2020/10/20(火) 21:21:03.32 ID:/InkGH6gd.net
あーごめん何か効いちゃったみたいだねw
すまんすまん怒らせちまってw

341 :名無シネマさん:2020/10/20(火) 21:24:05.82 ID:zfV1HOW9a.net
どっちも馬鹿だから

342 :名無シネマさん:2020/10/20(火) 21:25:09.23 ID:Ay9m9XJ30.net
>>340
…新手の精神勝利なんかねぇ。
もうバレバレなんでw


567 名無シネマさん(広島県) (ワッチョイ 77ef-HtdY [202.56.17.98]) 2020/10/20(火) 08:35:55.83 ID:y4FVwMwT0
>>516
>主人公が冴えない設定でも
>一応その世界では見た目良い方なのも

残念だけどのび太は容姿も悪いって設定だよw

666 名無シネマさん(ジパング) (アウアウクー MMcb-C/VR [36.11.225.52]) 2020/10/20(火) 08:51:05.99 ID:dX9Fehs9M
>>567
またいつものイケメン嫉妬ジジイかよ

343 :名無シネマさん:2020/10/20(火) 21:27:53.02 ID:h8SBm4aP0.net
>>330
政治豚だったか
他所でやれよ

迷惑

344 :名無シネマさん:2020/10/20(火) 21:44:45.43 ID:3gyenpdu0.net
■日本アカデミー賞 アニメーション作品賞
(※ 興行収入)

2015年『STAND BY ME ドラえもん』(83.8億円)
2016年『バケモノの子』(58.5億円)
2017年『この世界の片隅に』(27億円)
2018年『夜は短し歩けよ乙女』(5.3億円)
2019年『未来のミライ』(28.8億円)
2020年『天気の子』(141.9億円)

総レス数 1001
331 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200