2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

天気の子の興行収入だけを見守るスレ 115

1 :名無シネマさん:2020/10/13(火) 00:24:06.64 ID:llrtONIka.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

新海誠監督作品の興行収入に関連した話題は基本的にこのスレに書いてください。

>>900を踏んだ人が責任をもって宣言後に次スレを立てること、無理な場合は速やかに他の人に頼むこと
>>900を超えて次スレが立たないなら速やかに減速すること。

前スレ
天気の子の興行収入だけを見守るスレ 113
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1590246556/
天気の子の興行収入だけを見守るスレ 114
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1592186213/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

388 :名無シネマさん:2020/10/21(水) 21:07:08.93 ID:QpvjvdIr0.net
>>381
アンチが萌豚ってよく使うけど
天気の子に萌え要素無いんだよな……君の名はにも無いし

どうしてアンチって言葉の意味も知らずに平気で使えるんだろ?やっぱ何処か障害があるのかもしれない

389 :名無シネマさん:2020/10/21(水) 21:12:16.19 ID:wDtvzSGe0.net
思い込みが激しいんだろうな。
まあ暴走する妄想にブレーキ
掛けられないと言うか…w

390 :名無シネマさん:2020/10/21(水) 21:23:16.60 ID:QpvjvdIr0.net
思い込みか
やっぱりアンチって見てないんだよな。見てないのに批判して貶めるとか人間じゃないな悪魔だよ

391 :名無シネマさん:2020/10/21(水) 21:30:11.84 ID:wDtvzSGe0.net
悪魔ってのは頭良いもんだよ?

392 :名無シネマさん:2020/10/21(水) 21:36:04.69 ID:QpvjvdIr0.net
悪魔にも失礼だったね
もうアンチ=わけのわからん壊れた人間でいいや

393 :名無シネマさん:2020/10/21(水) 21:39:01.55 ID:wDtvzSGe0.net
ただまあ
人間じゃない、て部分は合ってるかもw

394 :名無シネマさん:2020/10/21(水) 22:30:09.79 ID:bBuJZDxyF.net
たかだか萌豚の一言でよくここまで語義を荒げられるもんだ

395 :名無シネマさん:2020/10/21(水) 22:34:51.07 ID:wDtvzSGe0.net
あら

(公衆)何たらが出てきたのか?

396 :名無シネマさん:2020/10/21(水) 22:40:48.72 ID:QpvjvdIr0.net
>>394
君達が間違った言葉を使ってるからだよ
教えて正してあげるのは大人の役目
障害者に優しく接する事も大切

397 :名無シネマさん:2020/10/21(水) 22:50:34.69 ID:bDnsaqMKa.net
>>392

> 悪魔にも失礼だったね
> もうアンチ=わけのわからん壊れた人間でいいや

最初からそうだよ?

398 :名無シネマさん:2020/10/21(水) 23:10:08.70 ID:gpYyGKhZ0.net
まーた喧嘩してんのかお前らは
みんな新海誠を愛しすぎだろ

399 :名無シネマさん:2020/10/22(木) 00:41:42.93 ID:KhVCscXXF.net
萌え絵の女が胸を隠して「どこみてんのよ?」「胸見たでしょ?」
これが作中三度程演出されるけど信者曰くこれはオタクではない()
微笑ましいのだ()
当然一般人は恥ずかしくて円盤買えず
https://vps18-d.kuku.lu/files/20201021-1140_cc48201894f21419b5b01647425f80ba.jpeg

400 :名無シネマさん:2020/10/22(木) 00:43:57.87 ID:KhVCscXXF.net
これだったすまん
https://vps18-d.kuku.lu/files/20201021-1140_635260f87df77c29c3cdf34d51590d71.jpeg

401 :名無シネマさん:2020/10/22(木) 00:55:47.05 ID:Inmv4jWHa.net
これでも聴いてろ
the wrapの人だから、有象無象の無責任な意見よりはあてになるぞ
https://www.youtube.com/watch?v=N0jhmSIQypI&t=228s

402 :名無シネマさん:2020/10/22(木) 06:34:03.61 ID:D+aTn4Lh0.net
>>399


突っ込み入れて欲しいのかそんなに
カマって欲しいのか…
「天気の子 DVD」「天気の子 BD」「天気の子 ブルーレイ」
ではなく
「天気の子 円盤」を検索、したのか?


>>400
にしてもそうだが、「円盤」って「何」…
「一般人」には良く分からん。
これ「か」?
 ↓

https://word-dictionary.jp/posts/2463#:~:text=%E3%80%8C%E5%86%86%E7%9B%A4%EF%BC%88%E3%81%88%E3%82%93%E3%81%B0%E3%82%93%EF%BC%89%E3%80%8D,%E3%82%92%E6%8C%87%E3%81%99%E3%81%93%E3%81%A8%E3%82%82%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

403 :名無シネマさん:2020/10/22(木) 06:39:16.97 ID:D+aTn4Lh0.net
>>399>>400
「円盤」とは?意味や使い方をご紹介
https://word-dictionary.jp/posts/2463#:~:text=%E3%80%8C%E5%86%86%E7%9B%A4%EF%BC%88%E3%81%88%E3%82%93%E3%81%B0%E3%82%93%EF%BC%89%E3%80%8D,%E3%82%92%E6%8C%87%E3%81%99%E3%81%93%E3%81%A8%E3%82%82%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
2019年05月20日更新2019年05月20日公開

SNSなどで
見かける
「円盤」は、
「円い盤状の物体」という意味だけではなさそうです。今回は、「円盤」の
本来の意味、

 ア ニ メ 業 界

や風俗業界で使われている「円盤」の意味や使い方、
そして、「円盤」と「円板」、「disc」と「disk」の
違いについても解説します。
<ry>
アニメ業界における「円盤」の意味
アニメ業界、アニメファンが言う「円盤」とは、
「CD・DVD・Blu-rayなどの音楽・映像メディア」を
表す言葉です。
<ry>
アニメ業界における「円盤」の使い方
「今月はあのアニメの円盤、買わなきゃ」
「円盤先行のチケット、取れなかった」
「ボーナスはほとんど円盤に注ぎ込んだよ」
アニメの円盤事情
昨今のアニメは、深夜枠で放送されることがほとんどです。
深夜アニメはテレビ局が広告収入によって制作するのではなく、
様々な会社が出資する製作委員会が制作しています。
よって、広告料以外から収入を得る必要があるのですが、
その主な手段が円盤の販売です。

404 :名無シネマさん:2020/10/22(木) 06:49:33.58 ID:D+aTn4Lh0.net
>>399そして>>400

おい→(公衆) (エムゾネ FF03-U6Ne [49.106.188.28 [上級国民]])  

お前さ、ガチで「一般人」が円盤なんて言葉が
「大きなお友達」あるいは「子供部屋のおじさん」
と同じようにDVDやBDの代名詞として使わってる、
と思ったのか?
普通に円盤と言うと
「円形で平たい形のもの」を表す言葉←物理上のアレか
「円盤投げに用いる円い盤」←オリンピックのアレか
「レコード盤」←LPレコード懐かしい
を連想すると思うのだが。

あ、それとも
風俗業界で言う「円盤」ry
「風俗嬢が店に黙って客と本番行為をする」
「客が風俗嬢に直接、円(代金)を払って行う本番行為」
とかの方がまだしも「一般」的かな?w

…アホか!(いや知ってるでしょ)

405 :名無シネマさん:2020/10/22(木) 06:57:39.38 ID:D+aTn4Lh0.net
>>399
>>400
序でだから、現状も貼っとこうか?
一般人に円盤言わせる(公衆)君 (ハズい)

他のエンターテイメントコンテンツとの競合や、
ネット配信利用者の増加に伴って、
円盤の売上げだけで
収入を賄うのは難しくなっています。
ネット配信料やグッズの売り上げなど、
円盤以外からも収入を得ているものの、1巻につき

「5000枚」は

売り上げ指標となっているようです。
  ↑ ↑ ↑
https://word-dictionary.jp/posts/2463#:~:text=%E3%80%8C%E5%86%86%E7%9B%A4%EF%BC%88%E3%81%88%E3%82%93%E3%81%B0%E3%82%93%EF%BC%89%E3%80%8D,%E3%82%92%E6%8C%87%E3%81%99%E3%81%93%E3%81%A8%E3%82%82%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

この辺の事情は「一般人」にはよく分かンないんだけど、
ID:KhVCscXXF、説明してね?お前の持ってる
「キモい」「円盤」の実例とか使ってさ?www


アニメ業界における「円盤」の使い方

「今月はあのアニメの円盤、買わなきゃ」

「円盤先行のチケット、取れなかった」

「ボーナスはほとんど円盤に注ぎ込んだよ」

406 :名無シネマさん:2020/10/22(木) 07:14:00.52 ID:D+aTn4Lh0.net
https://togetter.com/li/1423421

私「我々さぁ」

友「一般人は我々なんて言わないんだよ」

オタクは息をするように変な言葉を使うから我々気をつけねば
2019-10-27 18:45:49


『我々って言わないの…!?』『我々は使うよ…!』と絶望引用をいっぱいもらってますが、ついでに言うと
「今期のアニメ」も言わん!→「今やってるor流行ってる」だ!

円盤はUFO!

ジャ◯プ本誌には本誌をつけない!!
サイコパスという単語は気軽に使わない!!!以上!!散!!!!!
2019-10-29 08:34:22

407 :名無シネマさん:2020/10/22(木) 07:27:38.85 ID:8Pp3ujCw0.net
>>394
まあ図星つかれて顔真っ赤なんだろ

408 :名無シネマさん:2020/10/22(木) 07:41:16.43 ID:8Pp3ujCw0.net
調査の仕事()してるのにこんな纏まりの悪い文章力しかないの草
クライアントからクレーム来るわ( ´,_ゝ`)プ
高校生だってまだまともな文章書くぜ
無職くん

409 :名無シネマさん:2020/10/22(木) 07:52:37.91 ID:D+aTn4Lh0.net
>>408
来ないよ?

先ず持って、馬鹿(ばか)相手の文章なんでね。
円盤(えんばん)なんて顧客=社会人=一般人には
誤解しかねない言葉の使用は特に注意する
だろうしね(プラッターの話?…なんでアニメw)

410 :名無シネマさん:2020/10/22(木) 13:43:32.22 ID:Wsnc2AMn0.net
・・・公開週末土日2日間から最終までの倍率が上記作品中の最小値4.5倍(『ワンピース フィルム ゴールド』)だとしても、150億円であり、もし平均値7.6倍となれば、254.6億円となる。

https://news.yahoo.c...a/20201021-00203706/ 9

天気の子オワタ

411 :名無シネマさん:2020/10/22(木) 13:44:51.96 ID:D+aTn4Lh0.net
この映画の推移は過去のとは違うからなぁ

412 :名無シネマさん:2020/10/22(木) 13:56:45.42 ID:m5wl1QeUa.net
鬼滅は記録的な大失速中

413 :名無シネマさん:2020/10/22(木) 14:46:06.08 ID:US/RNOwe0.net
君の名はやモンストやワンピと一緒で前列ないパターンでしょ
洋画でも人気作で最初だけ爆発的だけど結果は50億か60億くらいで止まった特殊な推移のやつあったよね

414 :名無シネマさん:2020/10/22(木) 16:45:36.07 ID:yMk1ZO7Ua.net
便器は去年の時点で負けてるので

415 :名無シネマさん:2020/10/22(木) 17:13:18.90 ID:FBdA1WPP0.net
上映シアター数とか過去の推移と比較するの無理だろ
需要をかなり先食いしてる

416 :名無シネマさん:2020/10/22(木) 19:40:44.19 ID:m5wl1QeUa.net
【歴代邦画ランキング (国内興収):企画一覧】
(※2020年10月22日(木)更新)

1位 308.0千と千尋の神隠し (監督オリジナル作品)
2位 250.3 君の名は。(監督オリジナル作品)
3位 196.0ハウルの動く城 (原作から翻案)
4位 193.0もののけ姫 (監督オリジナル作品)
5位 173.5 踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ! (テレビ番組のスピンオフ企画)
6位 155.0崖の上のポニョ (監督オリジナル作品) 
7位 141.9天気の子 (監督オリジナル作品)
8位 120.2 風立ちぬ (原作からの翻案)
9位 110.0南極物語 (実話報道から翻案)
10位 101.0踊る大捜査線 THE MOVIE(人気テレビ番組の新規ストーリー企画)

???位46.0鬼滅の刃(少年ジャンプ連載漫画をアニメ化)


※監督自身のオリジナル脚本でベストテンにランクイン出来たのは、日本映画史上、宮崎駿氏と新海誠氏の二人のみ。

417 :名無シネマさん:2020/10/22(木) 20:44:34.83 ID:oF70RkaXa.net
鬼滅の刃の興行がどうなろうとこのスレではどうでもいいだろ

418 :名無シネマさん:2020/10/22(木) 20:46:45.41 ID:XKnX9vWDF.net
縄ならいいが天気スレで話すことではないw

419 :名無シネマさん:2020/10/22(木) 21:02:01.83 ID:m5wl1QeUa.net
まあ、鬼滅は漫画の丸パクリだからな

420 :名無シネマさん:2020/10/22(木) 21:03:23.73 ID:c6Fjjdt00.net
もし鬼滅が大失速するとしたら3週間後かな

421 :名無シネマさん:2020/10/22(木) 21:13:58.73 ID:D+aTn4Lh0.net
もう少し様子見ないとね。
まあ所謂失速は割と早く来ると思うけど

422 :名無シネマさん:2020/10/22(木) 22:13:02.05 ID:vNAbsM6B0.net
鬼滅の刃、大失速中

423 :名無シネマさん:2020/10/22(木) 22:50:27.07 ID:oF70RkaXa.net
>>418
実際のところ、401の動画内の人も、はじめに君の名は。から言及するし、
そうした論じ方はけっこう多い
次回作になってみてけっこう君の名は。の影響は大きかったんだなというのがよくわかった
次は、天気の子にも言及されるだろうか

424 :名無シネマさん:2020/10/22(木) 23:09:08.13 ID:oF70RkaXa.net
まあ、何年か経ってからわかることがあるってのも、
このスレが継続している意味の一つかもしれないな
あとは、荒らしが消えてくれればいいんだが

425 :名無シネマさん:2020/10/22(木) 23:30:48.90 ID:qZPNg1IV0.net
鬼滅は天気抜きそうだけど縄は厳しいよな
鬼滅ヲタはちと調子に乗り過ぎ

426 :名無シネマさん:2020/10/22(木) 23:46:04.25 ID:oF70RkaXa.net
対立煽りに乗せられるのはよくない
そういうときはこの記事を読もう
かなり熱いよ
この記事で初めてなつみさんの就職先をしったわw
http://a-certain-gamer.seesaa.net/article/469466731.html

427 :名無シネマさん:2020/10/23(金) 02:14:45.27 ID:ZDgw1Xdk0.net
【歴代邦画ランキング (国内興収):企画一覧】
(※2020年10月23日(金)更新)

1位 308.0千と千尋の神隠し (監督オリジナル作品)
2位 250.3 君の名は。(監督オリジナル作品)
3位 196.0ハウルの動く城 (原作から翻案)
4位 193.0もののけ姫 (監督オリジナル作品)
5位 173.5 踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ! (人気テレビ番組の新規ストーリー企画)
6位 155.0崖の上のポニョ (監督オリジナル作品)
7位 141.9天気の子 (監督オリジナル作品)
8位 120.2 風立ちぬ (原作からの翻案)
9位 110.0南極物語 (実話報道から翻案)
10位 101.0踊る大捜査線 THE MOVIE(人気テレビ番組の新規ストーリー企画)


👹???位46.2鬼滅の刃(少年ジャンプの人気連載漫画をアニメ化)👹


※監督自身のオリジナル脚本でベストテンにランクイン出来たのは、日本映画史上、宮崎駿氏と新海誠氏の二人のみ。

428 :名無シネマさん:2020/10/23(金) 18:24:21.62 ID:T8ja8e2h0.net
>>426
こういうの好き
想像出来る才能ってはまさに宝だな

429 :名無シネマさん:2020/10/23(金) 18:55:56.64 ID:V+6tbDNwa.net
天気から入ったってのは珍しいな

430 :名無シネマさん:2020/10/23(金) 20:14:43.10 ID:5Hmp1Z+8a.net
>>426
チー牛くせえなそっ閉じ

431 :名無シネマさん:2020/10/23(金) 21:17:02.83 ID:T8ja8e2h0.net
ほんとアンチって人間かどうか疑うよね
新海ファンの中にも鬼滅アンチらしき人がいるけど、その作品を貶める事はしないんだよな

それに引き換え新海アンチの馬鹿どもはなんなんだろうね

432 :名無シネマさん:2020/10/23(金) 21:58:55.24 ID:kq7501LRr.net
いやだからさ人じゃないって

鬼と言うのも(鬼に)失礼だし…
畜生あるいは餓鬼?(一字追加

433 :名無シネマさん:2020/10/23(金) 22:04:06.27 ID:1/VUPQe4M.net
まだ一週間だろ
天気の記録を抜けるとはとても思えない

434 :名無シネマさん:2020/10/23(金) 23:00:52.75 ID:V+6tbDNwa.net
チー牛しか言えないのかこのアホw

435 :名無シネマさん:2020/10/24(土) 01:08:10.48 ID:ve7u21b90.net
ここは、天気の子が鬼滅に抜かれるを
見守るスレですよ(^ ^)

436 :名無シネマさん:2020/10/24(土) 02:21:08.72 ID:B6m8JVfPa.net
【歴代邦画ランキング (国内興収):企画一覧】
(※2020年10月24日(土)更新)

1位 308.0千と千尋の神隠し (監督オリジナル作品)
2位 250.3 君の名は。(監督オリジナル作品)
3位 196.0ハウルの動く城 (原作から翻案)
4位 193.0もののけ姫 (監督オリジナル作品)
5位 173.5 踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ! (人気テレビ番組の新規ストーリー企画)
6位 155.0崖の上のポニョ (監督オリジナル作品)
7位 141.9天気の子 (監督オリジナル作品)
8位 120.2 風立ちぬ (原作からの翻案)
9位 110.0南極物語 (実話報道から翻案)
10位 101.0踊る大捜査線 THE MOVIE(人気テレビ番組の新規ストーリー企画)
11位 98.0子猫物語(監督オリジナル)
12位 93.7名探偵コナン 紺青の拳(少年サンデーの漫画の新規ストーリー企画)
13位 93.0劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-(人気ドラマの新規ストーリー企画)
14位 92.5借りぐらしのアリエッティ(原作から翻案)
15位 92.0天と地と(小説の映画化)


👹❓位 46.2↑鬼滅の刃(少年ジャンプの大人気ヒット漫画の一部をアニメ化業者が再利用して収益化)👹


(注)監督自身のオリジナル原作&脚本でベストテンにランクイン出来たのは、日本映画史上、宮崎駿氏と新海誠氏の二人のみ。

437 :名無シネマさん:2020/10/24(土) 02:21:53.04 ID:B6m8JVfPa.net
監督オリジナル作品のランキングも作ろうっと😊

438 :名無シネマさん:2020/10/24(土) 02:27:19.57 ID:uZmR6R1H0.net
急激な失速でもない限り天気の子は鬼滅に抜かれるだろうね
でもまぁ今回は状況が状況だからね
鬼滅を普通に応援しても良いかもしれない

それに個人評価は変わらんし
天気の子>千尋>鬼滅&君の名は

439 :名無シネマさん:2020/10/24(土) 02:29:09.04 ID:uZmR6R1H0.net
>>437
それいいかもね
オリジナル作品ってのは面白い

440 :名無シネマさん:2020/10/24(土) 06:30:50.54 ID:PXI1OdAO0.net
>>438
急速に終息する可能性はあるぞ?>鬼滅

まあ興収本スレでも「言われてる」ように
実質十連休、なのかも知れんしw

441 :名無シネマさん:2020/10/24(土) 10:49:47.86 ID:qssxKXuw0.net
>>431
新海カルトキモw

442 :名無シネマさん:2020/10/24(土) 11:23:36.76 ID:DaeS4YFz0.net
>>324
動画アップされてないけど、サイト。
日韓関係悪化のなかでも、なんとか日本アニメを上映しようとがんばる関係者の巻
https://www.nhk.jp/p/ts/KQ2GPZPJWM/episode/te/LN7J9MNWJW/

>>327
>東京都さん
よくお分かりで…ってIP変わってないのか。

443 :名無シネマさん:2020/10/24(土) 11:26:44.13 ID:DaeS4YFz0.net
>>297
新海誠@shinkaimakoto
ひえー…日本の映画興行でこんなことがあり得るんですね。まさに快挙!

「鬼滅の刃」公開3日間で興収46億円鬼スタート(日刊スポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3dc94a094cb6549481aa99cf538e1ad13bd9d65

15:26 · 2020年10月19日
https://twitter.com/shinkaimakoto/status/1318075955336806400

激励などのリプ多数。
(deleted an unsolicited ad)

444 :名無シネマさん:2020/10/24(土) 12:59:23.55 ID:qG5FTE9+a.net
>>431
現実見ようぜ

445 :名無シネマさん:2020/10/24(土) 14:12:06.62 ID:qG5FTE9+a.net
;./___ノ(_\;       
    ;/_新●海_.\;       
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;     んがっ・・・んがががが!(発狂)
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;    
 ;.|  u.  l   |  u  | ;    
 ;.|     ,|rェェェ|、    | ;  
 ; \.  uヾ`ニニ´   / ;     
. ; ./           \ ;       
                      

446 :名無シネマさん:2020/10/24(土) 14:31:16.05 ID:L3GrxUDyr.net
>>444
何の現実の話をしてる事やら…
円盤がばく何とかいうキモヲタがいるこのスレの現実を、ですか?

※ちなみに円盤とはUFOの事でなく、DVDやBDの事を指すらしい

◆キモい使用例1 
「今月はあのアニメの円盤、買わなきゃ」

◆キモい使用例2
「円盤先行のチケット、取れなかった」

◆キモい使用例3
「ボーナスはほとんど円盤に注ぎ込んだよ」

◆キモい使用例4(キャプチャ記録>399>400)

https://vps18-d.kuku.lu/files/20201021-1140_cc48201894f21419b5b01647425f80ba.jpeg

>>445
ID:qG5FTE9+aさ〜ん
…自画像貼らんでもらえます?
ガチでキモいんでwwww

447 :名無シネマさん:2020/10/24(土) 15:13:22.38 ID:17YzUT/ua.net
円盤ってもう売ってないだろ?

448 :名無シネマさん:2020/10/24(土) 15:16:07.68 ID:L3GrxUDyr.net
LPレコードの事っすか?

449 :名無シネマさん:2020/10/24(土) 15:19:22.25 ID:17YzUT/ua.net
たぶん昔流行ったDVDってやつだと思ってるんだが

450 :名無シネマさん:2020/10/24(土) 15:24:21.15 ID:L3GrxUDyr.net
>>449
今の流行りの円盤ってどんなもんがあるの?

今年オリンピックやってないからあの競技の
奴は出てこないよな

451 :名無シネマさん:2020/10/24(土) 16:27:51.64 ID:kNm121c7H.net
>>207
250億超えるとか書かれてる

452 :名無シネマさん:2020/10/24(土) 16:45:37.54 ID:ZKJucv950.net
>>450

> >>449
> 今の流行りの円盤ってどんなもんがあるの?
>
> 今年オリンピックやってないからあの競技の
> 奴は出てこないよな


無いんじゃない?
オンデマンドの時代だから

453 :名無シネマさん:2020/10/24(土) 17:32:18.29 ID:uZmR6R1H0.net
鬼滅批判のコメントがこちら

”内容がスカスカ、ストーリーが滅茶苦茶、映像と音楽だけの駄作”
”映像と音楽は良いけど内容は皆無”
”内容が稚拙で幼稚”

どっかで見た様な批判だよな
天気の子の馬鹿アンチが天気の子を批判してた部分と似てる所が多い

結局アイツラの批判って世間とはかけ離れてるんだよ
天気の子、君の名は、鬼滅路線が正解

454 :名無シネマさん:2020/10/24(土) 17:51:32.93 ID:L3GrxUDyr.net
鬼滅の映画版についてはこれが言えそう

クオリティがTV版と同じ。
まあ、TV版のクオリティの方がおかしい、
と言うべきなのかも知れんがね

455 :名無シネマさん:2020/10/24(土) 18:32:00.38 ID:qG5FTE9+a.net
アナ雪にダブルスコアをつけられた現実が直視できず
円盤って何?今は配信の時代(ホカヌポウ)は草

456 :名無シネマさん:2020/10/24(土) 18:36:50.20 ID:L3GrxUDyr.net
>>455
動画配信が基準の時代しょ?

鬼滅にしても現在快進撃の要因がアマプラとネトフリ
 ↓

69 名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sa93-MACq [111.239.160.107]) 2020/10/23(金) 21:25:08.40 ID:3ywAPvEba
漫画と興行収入凄いけどアニメ円盤はそこまで売れてないんだな鬼滅
アニメで売れたって言うけど原作人気が核なんだな結局は

155 名無シネマさん(岡山県) (ワッチョイ 6369-3xd8 [221.12.231.240]) 2020/10/23(金) 21:31:15.44 ID:rSkHsi690
>>69
ほとんどの人がアマプラかネトフリ、アベマの無料放送で見てるから
過去の作品と比べるのもね

947 名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 3be3-Px0r [111.96.120.221]) sage 2020/10/23(金) 22:29:26.04 ID:mHPQwTU40
>>918
いや、アマプラやNetflixで鬼滅を見た人達がシネコンへ行くというまさかの協力体制とってるぞ

457 :名無シネマさん:2020/10/24(土) 18:48:20.07 ID:L3GrxUDyr.net
>>455
黄昏ちゃいますか?

円盤成人さん達は(デュワッ

458 :名無シネマさん:2020/10/24(土) 19:10:22.16 ID:L3GrxUDyr.net
てかアウアウウーか>>455
遁走した?

459 :名無シネマさん:2020/10/24(土) 20:13:46.74 ID:uZmR6R1H0.net
>>451
今日の勢い見るに150億はもう通過点になるかもね
それと250はこのまま行けば越えれそうな気もするけどまだわからない

460 :名無シネマさん:2020/10/24(土) 20:53:07.35 ID:L3GrxUDyr.net
>>459
ただ、何度か書いてるけど高齢層は居ない。
家族層が割と目立つから派手に積むけど、
それが一巡した時、どうなるかが
興味あるね。
1. 日本のファミリー層が目一杯見た場合の限界値が分かる
2. リピーターの影響力が分かる(子供が来にくいレイト)
3. TVの影響力が分かる(既にメジャー局で強力報道)

461 :名無シネマさん:2020/10/24(土) 21:15:09.72 ID:Zp8MNGxW0.net
映画館が潰れそうな時に現れてくれて映画館を救ったんだから新海も深海オタも鬼滅に足向けて寝られないだろ
新海が晋作映画作っても上映する映画館が潰れて無くなってたらおしまいだった

462 :名無シネマさん:2020/10/24(土) 21:15:35.99 ID:Zp8MNGxW0.net
新作映画
スマン

463 :名無シネマさん:2020/10/24(土) 21:19:44.30 ID:L3GrxUDyr.net
テレビCMやれば良いんじゃないの?
まあ今は動画配信出来るし、CWFでなら既に
ほぼネトフリ専用の映画作ったし

詩季織々
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%A9%A9%E5%AD%A3%E7%B9%94%E3%80%85

※因みに「円盤」持ってます。
 ネトフリ入る気無いんで、劇場の売店で買いました

464 :名無シネマさん:2020/10/24(土) 21:36:08.92 ID:uZmR6R1H0.net
>>460
確かにガクっと下がる場合もあるかもしれんね

465 :名無シネマさん:2020/10/24(土) 21:39:57.32 ID:L3GrxUDyr.net
未だ客層に広がりがあるようには見えんのですよ。
高齢層は本当にコロナにビビっていて以前見かけた
レベルではシネコン近辺にいない。

その層が動かなければ150億辺りからの
推移が苦しいから、まだ天気の子を
超えられるかは正直疑問です。

まあ、どれだけリピーターがいるかにもよるから
8時以降の推移は出来るだけ確認するつもり

466 :名無シネマさん:2020/10/24(土) 21:50:03.35 ID:L3GrxUDyr.net
まあ自分は失速とかでなく終息、て言葉を
使いたいな。
最初から想定されていたファミリー層に
猛威を奮ったあと、そこで「感染」
止まってそれ以上広まらなくなる
イメージ。

※いい表現じゃないがエボラみたいな感じ?
 急速に破壊的な威力を発揮するが急速に亡くなる

467 :名無シネマさん:2020/10/24(土) 23:33:21.03 ID:TW7S6ar0a.net
そもそも、ようやく映画館が再開した5月下旬の一番辛い時期から
ジブリ4作につなぐまで新海監督の作品が上映されてたんだけどな

468 :名無シネマさん:2020/10/24(土) 23:56:38.16 ID:uZmR6R1H0.net
まぁ天気の子には色々な記録があるからな
中でも紅白4位はアニメ映画では初だし
日本アカデミー最優秀は新海監督初の受賞

興行だけでは無いのですよ

469 :名無シネマさん:2020/10/24(土) 23:59:16.84 ID:XDg6fZoGd.net
本家アカデミーノミネート…

470 :名無シネマさん:2020/10/24(土) 23:59:40.00 ID:SEdajZJl0.net
>>460
高齢たくさんいるとか書かれてるけどあれも付き添いだしリピしないだろうし一部な気がするんだよね
ジブリとディズニーとは別物だし

471 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 00:35:19.64 ID:ZBtreIR8a.net
オリジナル作品と、借り物作品はジャンルが別。

たとえば鬼滅の刃をノベライズしても直木賞は取れない。

472 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 00:36:02.81 ID:eDGMO3vY0.net
>>471
確かにそうだね

473 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 00:39:00.66 ID:jNofsm3xa.net
>>442
IP変わってないってのもあるけど、レスの内容もね
1年以上いる人で、固定回線の人は記憶に残りやすいな
荒らしを除き、何年もいる人はそんなに残ってないけど…

474 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 01:18:40.54 ID:JnkQ4ULr0.net
>>471
チー牛の子はとれましたか^^

475 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 03:34:12.49 ID:hvVe3qVP0.net
新海カルトどもがぶつぶつ言ってて草
どうせ抜かれるんだから諦めろ

476 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 06:57:51.66 ID:fI+VrJXo0.net
【歴代邦画ランキング (国内興収):企画一覧】
(※2020年10月24日(土)更新)

1位 308.0千と千尋の神隠し (監督オリジナル作品)
2位 250.3 君の名は。(監督オリジナル作品)
3位 196.0ハウルの動く城 (原作から翻案)
4位 193.0もののけ姫 (監督オリジナル作品)
5位 173.5 踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ! (人気テレビ番組の新規ストーリー企画)
6位 155.0崖の上のポニョ (監督オリジナル作品)
7位 141.9天気の子 (監督オリジナル作品)
8位 120.2 風立ちぬ (原作からの翻案)
9位 110.0南極物語 (実話報道から翻案)
10位 101.0踊る大捜査線 THE MOVIE(人気テレビ番組の新規ストーリー企画)
11位 98.0子猫物語(監督オリジナル)
12位 93.7名探偵コナン 紺青の拳(少年サンデーの漫画の新規ストーリー企画)
13位 93.0劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-(人気ドラマの新規ストーリー企画)
14位 92.5借りぐらしのアリエッティ(原作から翻案)
15位 92.0天と地と(小説の映画化)


👹❓位 46.2↑鬼滅の刃(少年ジャンプの大人気ヒット漫画の一部をアニメ化業者が再利用して収益化)👹


(注)監督自身のオリジナル原作&脚本でベストテンにランクイン出来たのは、日本映画史上、宮崎駿氏と新海誠氏の二人のみ。

477 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 06:58:48.61 ID:fI+VrJXo0.net
>>475

> 新海カルトどもがぶつぶつ言ってて草
> どうせ抜かれるんだから諦めろ

平日が半減以下になってきていて、君の名は250億円を超えられるかな?

478 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 07:09:27.01 ID:fI+VrJXo0.net
【歴代オリジナル邦画ランキング (国内興収):企画一覧】
(※2020年10月25日(日)更新)

1位 308.0千と千尋の神隠し (宮崎駿監督オリジナル作品)
2位 250.3 君の名は。(新海誠監督オリジナル作品)
3位 193.0もののけ姫 (宮崎駿監督オリジナル作品)
4位 155.0崖の上のポニョ (宮崎駿監督オリジナル作品)
5位 141.9天気の子 (新海監督オリジナル作品)
6位 98.0子猫物語(畑正憲監督オリジナル作品)


(注)監督オリジナル作品=監督自身が原作&脚本に携わっている作品

479 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 07:10:06.24 ID:fI+VrJXo0.net
これは鬼滅の刃も抜けないなw
オリジナル作品ではなく、他人の漫画からの借り物映画だから。

480 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 07:14:05.75 ID:fI+VrJXo0.net
7位は???

481 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 08:00:58.87 ID:fI+VrJXo0.net
【歴代オリジナル邦画ランキング (国内興収):企画一覧】
(※2020年10月25日(日)更新)

1位 308.0千と千尋の神隠し (宮崎駿監督オリジナル作品)
2位 250.3 君の名は。(新海誠監督オリジナル作品)
3位 193.0もののけ姫 (宮崎駿監督オリジナル作品)
4位 155.0崖の上のポニョ (宮崎駿監督オリジナル作品)
5位 141.9天気の子 (新海監督オリジナル作品)
6位 98.0子猫物語(畑正憲監督オリジナル作品)
7位(暫定) 58.5バケモノの子(細田守監督オリジナル作品)
8位(暫定) 53.0ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(庵野秀明監督オリジナル作品)
9位(暫定)40.0ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(庵野秀明監督オリジナル作品)


(注)監督オリジナル作品=監督自身が原作&脚本に携わっている作品



、、、作成中のリストだよ❓
修正があったら教えてね☺✨❓

482 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 08:05:15.21 ID:fI+VrJXo0.net
9位(暫定)に、『おおかみこどもの雨と雪』が入ったよ❣

【歴代オリジナル邦画ランキング (国内興収):企画一覧】
(※2020年10月25日(日)更新)

1位 308.0千と千尋の神隠し (宮崎駿監督オリジナル作品)
2位 250.3 君の名は。(新海誠監督オリジナル作品)
3位 193.0もののけ姫 (宮崎駿監督オリジナル作品)
4位 155.0崖の上のポニョ (宮崎駿監督オリジナル作品)
5位 141.9天気の子 (新海監督オリジナル作品)
6位 98.0子猫物語(畑正憲監督オリジナル作品)
7位(暫定) 58.5バケモノの子(細田守監督オリジナル作品)
8位(暫定) 53.0ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(庵野秀明監督オリジナル作品)
9位(暫定)42.2おおかみこどもの雨と雪(細田守監督オリジナル作品)
10位(暫定)40.0ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(庵野秀明監督オリジナル作品)


(注)監督オリジナル作品=監督自身が原作&脚本に携わっている作品

、、、作成中のリストだよ❓
修正があったら教えてね☺✨❓

483 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 08:27:24.64 ID:fI+VrJXo0.net
三谷幸喜監督を忘れてたわw

484 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 08:27:53.72 ID:fI+VrJXo0.net
【歴代オリジナル邦画ランキング (国内興収):企画一覧】
(※2020年10月25日(日)更新)

1位 308.0千と千尋の神隠し (宮崎駿監督オリジナル作品)
2位 250.3 君の名は。(新海誠監督オリジナル作品)
3位 193.0もののけ姫 (宮崎駿監督オリジナル作品)
4位 155.0崖の上のポニョ (宮崎駿監督オリジナル作品)
5位 141.9天気の子 (新海監督オリジナル作品)
6位 98.0子猫物語(畑正憲監督オリジナル作品)
7位(暫定) 60.8 THE 有頂天ホテル(三谷幸喜監督オリジナル作品)
8位(暫定) 58.5バケモノの子(細田守監督オリジナル作品)
9位(暫定) 53.0ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(庵野秀明監督オリジナル作品)
10位(暫定)42.2おおかみこどもの雨と雪(細田守監督オリジナル作品)
11位(暫定)40.0ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(庵野秀明監督オリジナル作品)

(注)監督オリジナル作品=監督自身が原作&脚本に携わっている作品

、、、作成中のリストだよ❓
修正があったら教えてね☺✨❓

485 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 09:03:06.15 ID:eDGMO3vY0.net
>>482
ご苦労様です( ^^) _旦~~
オリジナルにするとこうなるのか

486 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 09:44:08.35 ID:fI+VrJXo0.net
>>485

> >>482
> ご苦労様です( ^^) _旦~~
> オリジナルにするとこうなるのか

三谷幸喜さんの素敵な金縛りが抜けてました💦

487 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 09:44:24.13 ID:fI+VrJXo0.net
【歴代オリジナル邦画ランキング (国内興収):企画一覧】
(※2020年10月25日(日)更新)

1位 308.0千と千尋の神隠し (宮崎駿監督オリジナル作品)
2位 250.3 君の名は。(新海誠監督オリジナル作品)
3位 193.0もののけ姫 (宮崎駿監督オリジナル作品)
4位 155.0崖の上のポニョ (宮崎駿監督オリジナル作品)
5位 141.9天気の子 (新海監督オリジナル作品)
6位 98.0子猫物語(畑正憲監督オリジナル作品)
7位(暫定) 60.8 THE 有頂天ホテル(三谷幸喜監督オリジナル作品)
8位(暫定) 58.5バケモノの子(細田守監督オリジナル作品)
9位(暫定) 53.0ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(庵野秀明監督オリジナル作品)
10位(暫定)42.8素敵な金縛り(三谷幸喜監督オリジナル)
11位(暫定)42.2おおかみこどもの雨と雪(細田守監督オリジナル作品)
12位(暫定)40.0ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(庵野秀明監督オリジナル作品)

(注)監督オリジナル作品=監督自身が原作&脚本に携わっている作品


、、、作成中のリストだよ❓
修正があったら教えてね☺✨❓

488 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 10:51:23.82 ID:fI+VrJXo0.net
「監督オリジナル作品」に限定すると、庵野や細田が入ってくるんだな、、、

やっぱり流石と言うべきか。

総レス数 1001
331 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200