2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

天気の子の興行収入だけを見守るスレ 115

1 :名無シネマさん:2020/10/13(火) 00:24:06.64 ID:llrtONIka.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

新海誠監督作品の興行収入に関連した話題は基本的にこのスレに書いてください。

>>900を踏んだ人が責任をもって宣言後に次スレを立てること、無理な場合は速やかに他の人に頼むこと
>>900を超えて次スレが立たないなら速やかに減速すること。

前スレ
天気の子の興行収入だけを見守るスレ 113
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1590246556/
天気の子の興行収入だけを見守るスレ 114
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1592186213/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

427 :名無シネマさん:2020/10/23(金) 02:14:45.27 ID:ZDgw1Xdk0.net
【歴代邦画ランキング (国内興収):企画一覧】
(※2020年10月23日(金)更新)

1位 308.0千と千尋の神隠し (監督オリジナル作品)
2位 250.3 君の名は。(監督オリジナル作品)
3位 196.0ハウルの動く城 (原作から翻案)
4位 193.0もののけ姫 (監督オリジナル作品)
5位 173.5 踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ! (人気テレビ番組の新規ストーリー企画)
6位 155.0崖の上のポニョ (監督オリジナル作品)
7位 141.9天気の子 (監督オリジナル作品)
8位 120.2 風立ちぬ (原作からの翻案)
9位 110.0南極物語 (実話報道から翻案)
10位 101.0踊る大捜査線 THE MOVIE(人気テレビ番組の新規ストーリー企画)


👹???位46.2鬼滅の刃(少年ジャンプの人気連載漫画をアニメ化)👹


※監督自身のオリジナル脚本でベストテンにランクイン出来たのは、日本映画史上、宮崎駿氏と新海誠氏の二人のみ。

428 :名無シネマさん:2020/10/23(金) 18:24:21.62 ID:T8ja8e2h0.net
>>426
こういうの好き
想像出来る才能ってはまさに宝だな

429 :名無シネマさん:2020/10/23(金) 18:55:56.64 ID:V+6tbDNwa.net
天気から入ったってのは珍しいな

430 :名無シネマさん:2020/10/23(金) 20:14:43.10 ID:5Hmp1Z+8a.net
>>426
チー牛くせえなそっ閉じ

431 :名無シネマさん:2020/10/23(金) 21:17:02.83 ID:T8ja8e2h0.net
ほんとアンチって人間かどうか疑うよね
新海ファンの中にも鬼滅アンチらしき人がいるけど、その作品を貶める事はしないんだよな

それに引き換え新海アンチの馬鹿どもはなんなんだろうね

432 :名無シネマさん:2020/10/23(金) 21:58:55.24 ID:kq7501LRr.net
いやだからさ人じゃないって

鬼と言うのも(鬼に)失礼だし…
畜生あるいは餓鬼?(一字追加

433 :名無シネマさん:2020/10/23(金) 22:04:06.27 ID:1/VUPQe4M.net
まだ一週間だろ
天気の記録を抜けるとはとても思えない

434 :名無シネマさん:2020/10/23(金) 23:00:52.75 ID:V+6tbDNwa.net
チー牛しか言えないのかこのアホw

435 :名無シネマさん:2020/10/24(土) 01:08:10.48 ID:ve7u21b90.net
ここは、天気の子が鬼滅に抜かれるを
見守るスレですよ(^ ^)

436 :名無シネマさん:2020/10/24(土) 02:21:08.72 ID:B6m8JVfPa.net
【歴代邦画ランキング (国内興収):企画一覧】
(※2020年10月24日(土)更新)

1位 308.0千と千尋の神隠し (監督オリジナル作品)
2位 250.3 君の名は。(監督オリジナル作品)
3位 196.0ハウルの動く城 (原作から翻案)
4位 193.0もののけ姫 (監督オリジナル作品)
5位 173.5 踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ! (人気テレビ番組の新規ストーリー企画)
6位 155.0崖の上のポニョ (監督オリジナル作品)
7位 141.9天気の子 (監督オリジナル作品)
8位 120.2 風立ちぬ (原作からの翻案)
9位 110.0南極物語 (実話報道から翻案)
10位 101.0踊る大捜査線 THE MOVIE(人気テレビ番組の新規ストーリー企画)
11位 98.0子猫物語(監督オリジナル)
12位 93.7名探偵コナン 紺青の拳(少年サンデーの漫画の新規ストーリー企画)
13位 93.0劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-(人気ドラマの新規ストーリー企画)
14位 92.5借りぐらしのアリエッティ(原作から翻案)
15位 92.0天と地と(小説の映画化)


👹❓位 46.2↑鬼滅の刃(少年ジャンプの大人気ヒット漫画の一部をアニメ化業者が再利用して収益化)👹


(注)監督自身のオリジナル原作&脚本でベストテンにランクイン出来たのは、日本映画史上、宮崎駿氏と新海誠氏の二人のみ。

437 :名無シネマさん:2020/10/24(土) 02:21:53.04 ID:B6m8JVfPa.net
監督オリジナル作品のランキングも作ろうっと😊

438 :名無シネマさん:2020/10/24(土) 02:27:19.57 ID:uZmR6R1H0.net
急激な失速でもない限り天気の子は鬼滅に抜かれるだろうね
でもまぁ今回は状況が状況だからね
鬼滅を普通に応援しても良いかもしれない

それに個人評価は変わらんし
天気の子>千尋>鬼滅&君の名は

439 :名無シネマさん:2020/10/24(土) 02:29:09.04 ID:uZmR6R1H0.net
>>437
それいいかもね
オリジナル作品ってのは面白い

440 :名無シネマさん:2020/10/24(土) 06:30:50.54 ID:PXI1OdAO0.net
>>438
急速に終息する可能性はあるぞ?>鬼滅

まあ興収本スレでも「言われてる」ように
実質十連休、なのかも知れんしw

441 :名無シネマさん:2020/10/24(土) 10:49:47.86 ID:qssxKXuw0.net
>>431
新海カルトキモw

442 :名無シネマさん:2020/10/24(土) 11:23:36.76 ID:DaeS4YFz0.net
>>324
動画アップされてないけど、サイト。
日韓関係悪化のなかでも、なんとか日本アニメを上映しようとがんばる関係者の巻
https://www.nhk.jp/p/ts/KQ2GPZPJWM/episode/te/LN7J9MNWJW/

>>327
>東京都さん
よくお分かりで…ってIP変わってないのか。

443 :名無シネマさん:2020/10/24(土) 11:26:44.13 ID:DaeS4YFz0.net
>>297
新海誠@shinkaimakoto
ひえー…日本の映画興行でこんなことがあり得るんですね。まさに快挙!

「鬼滅の刃」公開3日間で興収46億円鬼スタート(日刊スポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3dc94a094cb6549481aa99cf538e1ad13bd9d65

15:26 · 2020年10月19日
https://twitter.com/shinkaimakoto/status/1318075955336806400

激励などのリプ多数。
(deleted an unsolicited ad)

444 :名無シネマさん:2020/10/24(土) 12:59:23.55 ID:qG5FTE9+a.net
>>431
現実見ようぜ

445 :名無シネマさん:2020/10/24(土) 14:12:06.62 ID:qG5FTE9+a.net
;./___ノ(_\;       
    ;/_新●海_.\;       
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;     んがっ・・・んがががが!(発狂)
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;    
 ;.|  u.  l   |  u  | ;    
 ;.|     ,|rェェェ|、    | ;  
 ; \.  uヾ`ニニ´   / ;     
. ; ./           \ ;       
                      

446 :名無シネマさん:2020/10/24(土) 14:31:16.05 ID:L3GrxUDyr.net
>>444
何の現実の話をしてる事やら…
円盤がばく何とかいうキモヲタがいるこのスレの現実を、ですか?

※ちなみに円盤とはUFOの事でなく、DVDやBDの事を指すらしい

◆キモい使用例1 
「今月はあのアニメの円盤、買わなきゃ」

◆キモい使用例2
「円盤先行のチケット、取れなかった」

◆キモい使用例3
「ボーナスはほとんど円盤に注ぎ込んだよ」

◆キモい使用例4(キャプチャ記録>399>400)

https://vps18-d.kuku.lu/files/20201021-1140_cc48201894f21419b5b01647425f80ba.jpeg

>>445
ID:qG5FTE9+aさ〜ん
…自画像貼らんでもらえます?
ガチでキモいんでwwww

447 :名無シネマさん:2020/10/24(土) 15:13:22.38 ID:17YzUT/ua.net
円盤ってもう売ってないだろ?

448 :名無シネマさん:2020/10/24(土) 15:16:07.68 ID:L3GrxUDyr.net
LPレコードの事っすか?

449 :名無シネマさん:2020/10/24(土) 15:19:22.25 ID:17YzUT/ua.net
たぶん昔流行ったDVDってやつだと思ってるんだが

450 :名無シネマさん:2020/10/24(土) 15:24:21.15 ID:L3GrxUDyr.net
>>449
今の流行りの円盤ってどんなもんがあるの?

今年オリンピックやってないからあの競技の
奴は出てこないよな

451 :名無シネマさん:2020/10/24(土) 16:27:51.64 ID:kNm121c7H.net
>>207
250億超えるとか書かれてる

452 :名無シネマさん:2020/10/24(土) 16:45:37.54 ID:ZKJucv950.net
>>450

> >>449
> 今の流行りの円盤ってどんなもんがあるの?
>
> 今年オリンピックやってないからあの競技の
> 奴は出てこないよな


無いんじゃない?
オンデマンドの時代だから

453 :名無シネマさん:2020/10/24(土) 17:32:18.29 ID:uZmR6R1H0.net
鬼滅批判のコメントがこちら

”内容がスカスカ、ストーリーが滅茶苦茶、映像と音楽だけの駄作”
”映像と音楽は良いけど内容は皆無”
”内容が稚拙で幼稚”

どっかで見た様な批判だよな
天気の子の馬鹿アンチが天気の子を批判してた部分と似てる所が多い

結局アイツラの批判って世間とはかけ離れてるんだよ
天気の子、君の名は、鬼滅路線が正解

454 :名無シネマさん:2020/10/24(土) 17:51:32.93 ID:L3GrxUDyr.net
鬼滅の映画版についてはこれが言えそう

クオリティがTV版と同じ。
まあ、TV版のクオリティの方がおかしい、
と言うべきなのかも知れんがね

455 :名無シネマさん:2020/10/24(土) 18:32:00.38 ID:qG5FTE9+a.net
アナ雪にダブルスコアをつけられた現実が直視できず
円盤って何?今は配信の時代(ホカヌポウ)は草

456 :名無シネマさん:2020/10/24(土) 18:36:50.20 ID:L3GrxUDyr.net
>>455
動画配信が基準の時代しょ?

鬼滅にしても現在快進撃の要因がアマプラとネトフリ
 ↓

69 名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sa93-MACq [111.239.160.107]) 2020/10/23(金) 21:25:08.40 ID:3ywAPvEba
漫画と興行収入凄いけどアニメ円盤はそこまで売れてないんだな鬼滅
アニメで売れたって言うけど原作人気が核なんだな結局は

155 名無シネマさん(岡山県) (ワッチョイ 6369-3xd8 [221.12.231.240]) 2020/10/23(金) 21:31:15.44 ID:rSkHsi690
>>69
ほとんどの人がアマプラかネトフリ、アベマの無料放送で見てるから
過去の作品と比べるのもね

947 名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 3be3-Px0r [111.96.120.221]) sage 2020/10/23(金) 22:29:26.04 ID:mHPQwTU40
>>918
いや、アマプラやNetflixで鬼滅を見た人達がシネコンへ行くというまさかの協力体制とってるぞ

457 :名無シネマさん:2020/10/24(土) 18:48:20.07 ID:L3GrxUDyr.net
>>455
黄昏ちゃいますか?

円盤成人さん達は(デュワッ

458 :名無シネマさん:2020/10/24(土) 19:10:22.16 ID:L3GrxUDyr.net
てかアウアウウーか>>455
遁走した?

459 :名無シネマさん:2020/10/24(土) 20:13:46.74 ID:uZmR6R1H0.net
>>451
今日の勢い見るに150億はもう通過点になるかもね
それと250はこのまま行けば越えれそうな気もするけどまだわからない

460 :名無シネマさん:2020/10/24(土) 20:53:07.35 ID:L3GrxUDyr.net
>>459
ただ、何度か書いてるけど高齢層は居ない。
家族層が割と目立つから派手に積むけど、
それが一巡した時、どうなるかが
興味あるね。
1. 日本のファミリー層が目一杯見た場合の限界値が分かる
2. リピーターの影響力が分かる(子供が来にくいレイト)
3. TVの影響力が分かる(既にメジャー局で強力報道)

461 :名無シネマさん:2020/10/24(土) 21:15:09.72 ID:Zp8MNGxW0.net
映画館が潰れそうな時に現れてくれて映画館を救ったんだから新海も深海オタも鬼滅に足向けて寝られないだろ
新海が晋作映画作っても上映する映画館が潰れて無くなってたらおしまいだった

462 :名無シネマさん:2020/10/24(土) 21:15:35.99 ID:Zp8MNGxW0.net
新作映画
スマン

463 :名無シネマさん:2020/10/24(土) 21:19:44.30 ID:L3GrxUDyr.net
テレビCMやれば良いんじゃないの?
まあ今は動画配信出来るし、CWFでなら既に
ほぼネトフリ専用の映画作ったし

詩季織々
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%A9%A9%E5%AD%A3%E7%B9%94%E3%80%85

※因みに「円盤」持ってます。
 ネトフリ入る気無いんで、劇場の売店で買いました

464 :名無シネマさん:2020/10/24(土) 21:36:08.92 ID:uZmR6R1H0.net
>>460
確かにガクっと下がる場合もあるかもしれんね

465 :名無シネマさん:2020/10/24(土) 21:39:57.32 ID:L3GrxUDyr.net
未だ客層に広がりがあるようには見えんのですよ。
高齢層は本当にコロナにビビっていて以前見かけた
レベルではシネコン近辺にいない。

その層が動かなければ150億辺りからの
推移が苦しいから、まだ天気の子を
超えられるかは正直疑問です。

まあ、どれだけリピーターがいるかにもよるから
8時以降の推移は出来るだけ確認するつもり

466 :名無シネマさん:2020/10/24(土) 21:50:03.35 ID:L3GrxUDyr.net
まあ自分は失速とかでなく終息、て言葉を
使いたいな。
最初から想定されていたファミリー層に
猛威を奮ったあと、そこで「感染」
止まってそれ以上広まらなくなる
イメージ。

※いい表現じゃないがエボラみたいな感じ?
 急速に破壊的な威力を発揮するが急速に亡くなる

467 :名無シネマさん:2020/10/24(土) 23:33:21.03 ID:TW7S6ar0a.net
そもそも、ようやく映画館が再開した5月下旬の一番辛い時期から
ジブリ4作につなぐまで新海監督の作品が上映されてたんだけどな

468 :名無シネマさん:2020/10/24(土) 23:56:38.16 ID:uZmR6R1H0.net
まぁ天気の子には色々な記録があるからな
中でも紅白4位はアニメ映画では初だし
日本アカデミー最優秀は新海監督初の受賞

興行だけでは無いのですよ

469 :名無シネマさん:2020/10/24(土) 23:59:16.84 ID:XDg6fZoGd.net
本家アカデミーノミネート…

470 :名無シネマさん:2020/10/24(土) 23:59:40.00 ID:SEdajZJl0.net
>>460
高齢たくさんいるとか書かれてるけどあれも付き添いだしリピしないだろうし一部な気がするんだよね
ジブリとディズニーとは別物だし

471 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 00:35:19.64 ID:ZBtreIR8a.net
オリジナル作品と、借り物作品はジャンルが別。

たとえば鬼滅の刃をノベライズしても直木賞は取れない。

472 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 00:36:02.81 ID:eDGMO3vY0.net
>>471
確かにそうだね

473 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 00:39:00.66 ID:jNofsm3xa.net
>>442
IP変わってないってのもあるけど、レスの内容もね
1年以上いる人で、固定回線の人は記憶に残りやすいな
荒らしを除き、何年もいる人はそんなに残ってないけど…

474 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 01:18:40.54 ID:JnkQ4ULr0.net
>>471
チー牛の子はとれましたか^^

475 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 03:34:12.49 ID:hvVe3qVP0.net
新海カルトどもがぶつぶつ言ってて草
どうせ抜かれるんだから諦めろ

476 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 06:57:51.66 ID:fI+VrJXo0.net
【歴代邦画ランキング (国内興収):企画一覧】
(※2020年10月24日(土)更新)

1位 308.0千と千尋の神隠し (監督オリジナル作品)
2位 250.3 君の名は。(監督オリジナル作品)
3位 196.0ハウルの動く城 (原作から翻案)
4位 193.0もののけ姫 (監督オリジナル作品)
5位 173.5 踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ! (人気テレビ番組の新規ストーリー企画)
6位 155.0崖の上のポニョ (監督オリジナル作品)
7位 141.9天気の子 (監督オリジナル作品)
8位 120.2 風立ちぬ (原作からの翻案)
9位 110.0南極物語 (実話報道から翻案)
10位 101.0踊る大捜査線 THE MOVIE(人気テレビ番組の新規ストーリー企画)
11位 98.0子猫物語(監督オリジナル)
12位 93.7名探偵コナン 紺青の拳(少年サンデーの漫画の新規ストーリー企画)
13位 93.0劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-(人気ドラマの新規ストーリー企画)
14位 92.5借りぐらしのアリエッティ(原作から翻案)
15位 92.0天と地と(小説の映画化)


👹❓位 46.2↑鬼滅の刃(少年ジャンプの大人気ヒット漫画の一部をアニメ化業者が再利用して収益化)👹


(注)監督自身のオリジナル原作&脚本でベストテンにランクイン出来たのは、日本映画史上、宮崎駿氏と新海誠氏の二人のみ。

477 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 06:58:48.61 ID:fI+VrJXo0.net
>>475

> 新海カルトどもがぶつぶつ言ってて草
> どうせ抜かれるんだから諦めろ

平日が半減以下になってきていて、君の名は250億円を超えられるかな?

478 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 07:09:27.01 ID:fI+VrJXo0.net
【歴代オリジナル邦画ランキング (国内興収):企画一覧】
(※2020年10月25日(日)更新)

1位 308.0千と千尋の神隠し (宮崎駿監督オリジナル作品)
2位 250.3 君の名は。(新海誠監督オリジナル作品)
3位 193.0もののけ姫 (宮崎駿監督オリジナル作品)
4位 155.0崖の上のポニョ (宮崎駿監督オリジナル作品)
5位 141.9天気の子 (新海監督オリジナル作品)
6位 98.0子猫物語(畑正憲監督オリジナル作品)


(注)監督オリジナル作品=監督自身が原作&脚本に携わっている作品

479 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 07:10:06.24 ID:fI+VrJXo0.net
これは鬼滅の刃も抜けないなw
オリジナル作品ではなく、他人の漫画からの借り物映画だから。

480 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 07:14:05.75 ID:fI+VrJXo0.net
7位は???

481 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 08:00:58.87 ID:fI+VrJXo0.net
【歴代オリジナル邦画ランキング (国内興収):企画一覧】
(※2020年10月25日(日)更新)

1位 308.0千と千尋の神隠し (宮崎駿監督オリジナル作品)
2位 250.3 君の名は。(新海誠監督オリジナル作品)
3位 193.0もののけ姫 (宮崎駿監督オリジナル作品)
4位 155.0崖の上のポニョ (宮崎駿監督オリジナル作品)
5位 141.9天気の子 (新海監督オリジナル作品)
6位 98.0子猫物語(畑正憲監督オリジナル作品)
7位(暫定) 58.5バケモノの子(細田守監督オリジナル作品)
8位(暫定) 53.0ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(庵野秀明監督オリジナル作品)
9位(暫定)40.0ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(庵野秀明監督オリジナル作品)


(注)監督オリジナル作品=監督自身が原作&脚本に携わっている作品



、、、作成中のリストだよ❓
修正があったら教えてね☺✨❓

482 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 08:05:15.21 ID:fI+VrJXo0.net
9位(暫定)に、『おおかみこどもの雨と雪』が入ったよ❣

【歴代オリジナル邦画ランキング (国内興収):企画一覧】
(※2020年10月25日(日)更新)

1位 308.0千と千尋の神隠し (宮崎駿監督オリジナル作品)
2位 250.3 君の名は。(新海誠監督オリジナル作品)
3位 193.0もののけ姫 (宮崎駿監督オリジナル作品)
4位 155.0崖の上のポニョ (宮崎駿監督オリジナル作品)
5位 141.9天気の子 (新海監督オリジナル作品)
6位 98.0子猫物語(畑正憲監督オリジナル作品)
7位(暫定) 58.5バケモノの子(細田守監督オリジナル作品)
8位(暫定) 53.0ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(庵野秀明監督オリジナル作品)
9位(暫定)42.2おおかみこどもの雨と雪(細田守監督オリジナル作品)
10位(暫定)40.0ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(庵野秀明監督オリジナル作品)


(注)監督オリジナル作品=監督自身が原作&脚本に携わっている作品

、、、作成中のリストだよ❓
修正があったら教えてね☺✨❓

483 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 08:27:24.64 ID:fI+VrJXo0.net
三谷幸喜監督を忘れてたわw

484 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 08:27:53.72 ID:fI+VrJXo0.net
【歴代オリジナル邦画ランキング (国内興収):企画一覧】
(※2020年10月25日(日)更新)

1位 308.0千と千尋の神隠し (宮崎駿監督オリジナル作品)
2位 250.3 君の名は。(新海誠監督オリジナル作品)
3位 193.0もののけ姫 (宮崎駿監督オリジナル作品)
4位 155.0崖の上のポニョ (宮崎駿監督オリジナル作品)
5位 141.9天気の子 (新海監督オリジナル作品)
6位 98.0子猫物語(畑正憲監督オリジナル作品)
7位(暫定) 60.8 THE 有頂天ホテル(三谷幸喜監督オリジナル作品)
8位(暫定) 58.5バケモノの子(細田守監督オリジナル作品)
9位(暫定) 53.0ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(庵野秀明監督オリジナル作品)
10位(暫定)42.2おおかみこどもの雨と雪(細田守監督オリジナル作品)
11位(暫定)40.0ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(庵野秀明監督オリジナル作品)

(注)監督オリジナル作品=監督自身が原作&脚本に携わっている作品

、、、作成中のリストだよ❓
修正があったら教えてね☺✨❓

485 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 09:03:06.15 ID:eDGMO3vY0.net
>>482
ご苦労様です( ^^) _旦~~
オリジナルにするとこうなるのか

486 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 09:44:08.35 ID:fI+VrJXo0.net
>>485

> >>482
> ご苦労様です( ^^) _旦~~
> オリジナルにするとこうなるのか

三谷幸喜さんの素敵な金縛りが抜けてました💦

487 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 09:44:24.13 ID:fI+VrJXo0.net
【歴代オリジナル邦画ランキング (国内興収):企画一覧】
(※2020年10月25日(日)更新)

1位 308.0千と千尋の神隠し (宮崎駿監督オリジナル作品)
2位 250.3 君の名は。(新海誠監督オリジナル作品)
3位 193.0もののけ姫 (宮崎駿監督オリジナル作品)
4位 155.0崖の上のポニョ (宮崎駿監督オリジナル作品)
5位 141.9天気の子 (新海監督オリジナル作品)
6位 98.0子猫物語(畑正憲監督オリジナル作品)
7位(暫定) 60.8 THE 有頂天ホテル(三谷幸喜監督オリジナル作品)
8位(暫定) 58.5バケモノの子(細田守監督オリジナル作品)
9位(暫定) 53.0ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(庵野秀明監督オリジナル作品)
10位(暫定)42.8素敵な金縛り(三谷幸喜監督オリジナル)
11位(暫定)42.2おおかみこどもの雨と雪(細田守監督オリジナル作品)
12位(暫定)40.0ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(庵野秀明監督オリジナル作品)

(注)監督オリジナル作品=監督自身が原作&脚本に携わっている作品


、、、作成中のリストだよ❓
修正があったら教えてね☺✨❓

488 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 10:51:23.82 ID:fI+VrJXo0.net
「監督オリジナル作品」に限定すると、庵野や細田が入ってくるんだな、、、

やっぱり流石と言うべきか。

489 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 13:12:03.01 ID:7gANNWnd0.net
>>487
なるほどオリジナルランキングですね( ´∀`)
鬼滅はオリジナル作品では無いので
歴代興行収入から除外されますね(((*≧艸≦)ププッ

ということは私が予想した鬼滅は
100億も行かないは当選したという認識でOKですね
完全にオリジナルじゃないので

490 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 13:28:15.62 ID:LX1UJ9CT0.net
https://i.imgur.com/gGYTh64.jpg

https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5f8e8750c5b62dbe71c5d63c

もう諦めろ
天気の子は鬼滅に負けたんだ
現実と向き合え

491 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 13:34:56.56 ID:s3R4GTx2r.net
>>490
現実君が現れた?

推移がアナ雪2の亜流だな。

492 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 14:37:22.96 ID:gQ8PP9LO0.net
>>488
他スレまで荒らして必死だなw

493 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 14:58:24.78 ID:fI+VrJXo0.net
>>489

> >>487
> なるほどオリジナルランキングですね( ´∀`)
> 鬼滅はオリジナル作品では無いので
> 歴代興行収入から除外されますね(((*≧艸≦)ププッ
>
> ということは私が予想した鬼滅は
> 100億も行かないは当選したという認識でOKですね
> 完全にオリジナルじゃないので


当選おめでとうございます㊗🎊✨

494 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 14:58:47.77 ID:fI+VrJXo0.net
【歴代オリジナル邦画ランキング (国内興収):企画一覧】
(※2020年10月25日(日)更新)

1位 308.0千と千尋の神隠し (宮崎駿監督オリジナル作品)
2位 250.3 君の名は。(新海誠監督オリジナル作品)
3位 193.0もののけ姫 (宮崎駿監督オリジナル作品)
4位 155.0崖の上のポニョ (宮崎駿監督オリジナル作品)
5位 141.9天気の子 (新海監督オリジナル作品)
6位 98.0子猫物語(畑正憲監督オリジナル作品)
7位(暫定) 60.8 THE 有頂天ホテル(三谷幸喜監督オリジナル作品)
8位(暫定) 58.5バケモノの子(細田守監督オリジナル作品)
9位(暫定) 53.0ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(庵野秀明監督オリジナル作品)
10位(暫定)42.8素敵な金縛り(三谷幸喜監督オリジナル)
11位(暫定)42.2おおかみこどもの雨と雪(細田守監督オリジナル作品)
12位(暫定)40.0ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(庵野秀明監督オリジナル作品)

(注)監督オリジナル作品=監督自身が原作&脚本に携わっている作品


、、、作成中のリストだよ❓
修正があったら教えてね☺✨❓

495 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 14:59:45.61 ID:fI+VrJXo0.net
やっぱり監督オリジナル作品のリストは美しいし納得感があるよな?

※『風立ちぬ』はオリジナル作品のような気がしてきてます。。。

496 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 15:04:28.20 ID:fI+VrJXo0.net
うーん、やはりサナトリウムの辺りはいただきものだし、『風立ちぬ』は堀の代表作だから、二次作品だなぁ、、、

497 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 15:45:00.68 ID:i15zaV5J0.net
>>466
しかし映画館でクラスター起きたとか全く聞かない気がする
やっぱり安全?

498 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 15:48:17.14 ID:s3R4GTx2r.net
>>497
そちらは2週間後じゃないと分かりませんよ
、と一応記載。まあ、大丈夫だとは思うけど

499 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 15:54:35.63 ID:fI+VrJXo0.net
>>497

> >>466
> しかし映画館でクラスター起きたとか全く聞かない気がする
> やっぱり安全?


喫煙室が問題になったのは半年後だよ❓

500 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 17:18:37.37 ID:eDGMO3vY0.net
今日天気の子ファンのサークルがあったから鬼滅の評価聞いてみたけど

大体の人が天気の子のほうが面白いって答えたな(ファンクラブだから仕方ないけど)
ただ、鬼滅の評価はかなり高い
天気の子は98~100点
鬼滅の刃は95~99点

どちらも考えは同じなところが評価に影響してるようだった

501 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 18:09:25.80 ID:7gANNWnd0.net
俺の友達から聞いた意見とは違うな

天気の子は
今の現実のどん詰まり感を感じさせる
東京のリアルを映画は良く映し出してる
ラストも帆高と陽菜にはハッピーエンドでも
結果としては単なるハッピーなラストじゃない
という深い内容のストーリー

逆に鬼滅の刃はあくまでも鬼という存在に
妹が鬼にされた主人公が妹を元に戻したいという
良く有るような設定で
まあ完全な子供向けストーリーで
子供に受けるのは分かるけど
天気の子の様に大人が楽しめるのか?
という意見が大半だった

ハッキリ言って鬼滅は完全な子供向けアニメで
天気の子の様に万人向けの内容では無いと思う
大人が鬼滅に夢中になるのは恥ずかしいと思うよ?

502 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 19:01:04.98 ID:JnkQ4ULr0.net
>>501
便器の子が大人が楽しめる?
面白いジョークだな

503 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 19:03:55.93 ID:AKiHyw8ga.net
>>500

> 今日天気の子ファンのサークルがあったから鬼滅の評価聞いてみたけど
>
> 大体の人が天気の子のほうが面白いって答えたな(ファンクラブだから仕方ないけど)
> ただ、鬼滅の評価はかなり高い
> 天気の子は98~100点
> 鬼滅の刃は95~99点
>
> どちらも考えは同じなところが評価に影響してるようだった


天気の子は監督オリジナル作品

鬼滅はパクりん映画

504 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 19:36:34.42 ID:eDGMO3vY0.net
>>502
感動映画ランキング
40代一位
50代一位
60代二位

何か質問でも?

505 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 19:42:24.22 ID:eDGMO3vY0.net
>>501
楽しめる人もいるようだね
夢中になれるのは天気の子で間違いないと思うよ

鬼滅の刃はただただ面白かったかな夢中にはなれないけど

506 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 19:44:38.09 ID:AKiHyw8ga.net
>>504

> >>502
> 感動映画ランキング
> 40代一位
> 50代一位
> 60代二位
>
> 何か質問でも?


天気の子はそうだったね

507 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 19:45:49.88 ID:AKiHyw8ga.net
【歴代《監督オリジナル邦画》ランキング (国内興収)】
(※2020年10月25日(日)更新)

1位 308.0千と千尋の神隠し (宮崎駿監督オリジナル作品)
2位 250.3 君の名は。(新海誠監督オリジナル作品)
3位 193.0もののけ姫 (宮崎駿監督オリジナル作品)
4位 155.0崖の上のポニョ (宮崎駿監督オリジナル作品)
5位 141.9天気の子 (新海監督オリジナル作品)
6位 98.0子猫物語(畑正憲監督オリジナル作品)
7位(暫定) 60.8 THE 有頂天ホテル(三谷幸喜監督オリジナル作品)
8位(暫定) 58.5バケモノの子(細田守監督オリジナル作品)
9位(暫定) 53.0ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(庵野秀明監督オリジナル作品)
10位(暫定)42.8素敵な金縛り(三谷幸喜監督オリジナル)
11位(暫定)42.2おおかみこどもの雨と雪(細田守監督オリジナル作品)
12位(暫定)40.0ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(庵野秀明監督オリジナル作品)

(注)監督オリジナル作品=監督自身が原作&脚本に携わっている作品


、、、作成中のリストだよ❓
修正があったら教えてね☺✨❓

508 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 20:52:54.39 ID:eDGMO3vY0.net
【興収130億円超え「天気の子」が制した今夏の映画市場は“超激戦区”だった】
https://asagei.biz/excerpt/7972

天気の子ファンはこれを誇ればいいよ
鬼滅の刃といえども去年の夏に上映されてたら大変な事になってただろうし

509 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 21:12:07.82 ID:JKXKMt3x0.net
君縄みて、オタ映画だと幻滅されたから
名器の子で動員が半減したんやでw

510 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 21:16:33.22 ID:Xz+L+i4z0.net
>>509
スカトロ野郎がまた出たの?ちと違うか()

511 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 21:40:56.53 ID:eDGMO3vY0.net
2019/07/19 23:53更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 208325(+*489) 718344(.985) ****** 46.5% ****** 天気の子
*2 *68979(+**98) 526474(.989) *47.2% 52.9% ****** トイ・ストーリー4

去年の夏はこんな感じだな
天気の子とトイスト4だけで125万席ぐらい獲ってる
配給元が弱い鬼滅だと20~40万座席もらえるかどうかってところじゃないか?

512 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 22:03:14.75 ID:jNofsm3xa.net
新海監督の次回作は、↓に載るかどうかだな
Top Rated Movies
https://www.imdb.com/chart/top?ref_=tt_awd
君の名は。は邦画ではかなり久しぶりにランクインして知名度を上げた
Japanese Films With Most Votes
https://www.imdb.com/poll/Mz2qUKsThE4/?ref_=tt_po_q4
1 spirited away
2 seven samurai
3 your name
4 grave of the fireflies
5 princess mononoke


513 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 23:06:42.22 ID:XhQJTsHZa.net
他人漫画からの借りもの映画、『鬼滅の刃』(外崎春雄監督)を観てきてしまったw

クソしょうもない子供騙しのアニメw

514 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 23:07:52.76 ID:XhQJTsHZa.net
人を騙すって、こんなふうにやるんだな、、、

いや映画業界がこぞって世論操作したろw

515 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 23:08:27.54 ID:XhQJTsHZa.net
イヤホント、
鬼滅の刃は、酷い出来だったよ。

参りましたw

516 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 23:11:18.81 ID:jNofsm3xa.net
このスレから消えてほしいな

517 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 23:22:29.81 ID:PQLaybkMM.net
>>466
簡単に終息するようには見えないな。150超えても勢いが落ちないのではないか?

518 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 23:26:08.27 ID:Xz+L+i4z0.net
>>517
場所次第だね。
明日、近場のシネコンとか予約で埋まってる?

519 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 23:34:19.03 ID:JnkQ4ULr0.net
>>504
どこの提灯ランキングですかね^^

520 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 23:43:20.33 ID:eDGMO3vY0.net
>>519
過去にソース貼られてるから探してくれば?

521 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 23:44:31.98 ID:PQLaybkMM.net
>>518
思ったより埋まってないような。

522 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 23:49:32.58 ID:Xz+L+i4z0.net
>>521
まああくまでも仮説だけど
このキッズパーティの期限は
今日の深夜12時なんじゃないかな。 
   
もう公開して一週間は経ってる訳で、  
義務教育内のメンバー()の話題としては
そろそろオワコン状態と。
※あくまでも、一度見たと言う事
※明日以降初見はオクレてる扱いに

523 :名無シネマさん:2020/10/26(月) 00:03:54.48 ID:H1zSDFtF0.net
ジブリは海外でも評価されてる
鬼滅は和風ファンタジーで海外でも注目

新海?東洋の端の島国のアジア人同士の恋愛なんか
世界で全くウケなくてワロタw
せっかくスポンサーやパトロンがついているのに
日本人のオナニー、閉じコンのジャンルしか興味ないって本当みみっちいな。

524 :名無シネマさん:2020/10/26(月) 00:15:11.19 ID:WDWlrQ/j0.net
>>523
対立活動乙

525 :名無シネマさん:2020/10/26(月) 00:16:37.49 ID:zznJH2vKM.net
>>522
ハイペースの反動がくるわけか。

526 :名無シネマさん:2020/10/26(月) 00:20:07.83 ID:/6XZguTDa.net
鬼滅の刃ってさ、登場人物が自分の技の名前を叫びながらずーーーーっと戦ってるんだよw

呆れるほどのレベルの低い内容www

総レス数 1001
331 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200