2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

天気の子の興行収入だけを見守るスレ 115

489 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 13:12:03.01 ID:7gANNWnd0.net
>>487
なるほどオリジナルランキングですね( ´∀`)
鬼滅はオリジナル作品では無いので
歴代興行収入から除外されますね(((*≧艸≦)ププッ

ということは私が予想した鬼滅は
100億も行かないは当選したという認識でOKですね
完全にオリジナルじゃないので

490 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 13:28:15.62 ID:LX1UJ9CT0.net
https://i.imgur.com/gGYTh64.jpg

https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5f8e8750c5b62dbe71c5d63c

もう諦めろ
天気の子は鬼滅に負けたんだ
現実と向き合え

491 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 13:34:56.56 ID:s3R4GTx2r.net
>>490
現実君が現れた?

推移がアナ雪2の亜流だな。

492 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 14:37:22.96 ID:gQ8PP9LO0.net
>>488
他スレまで荒らして必死だなw

493 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 14:58:24.78 ID:fI+VrJXo0.net
>>489

> >>487
> なるほどオリジナルランキングですね( ´∀`)
> 鬼滅はオリジナル作品では無いので
> 歴代興行収入から除外されますね(((*≧艸≦)ププッ
>
> ということは私が予想した鬼滅は
> 100億も行かないは当選したという認識でOKですね
> 完全にオリジナルじゃないので


当選おめでとうございます㊗🎊✨

494 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 14:58:47.77 ID:fI+VrJXo0.net
【歴代オリジナル邦画ランキング (国内興収):企画一覧】
(※2020年10月25日(日)更新)

1位 308.0千と千尋の神隠し (宮崎駿監督オリジナル作品)
2位 250.3 君の名は。(新海誠監督オリジナル作品)
3位 193.0もののけ姫 (宮崎駿監督オリジナル作品)
4位 155.0崖の上のポニョ (宮崎駿監督オリジナル作品)
5位 141.9天気の子 (新海監督オリジナル作品)
6位 98.0子猫物語(畑正憲監督オリジナル作品)
7位(暫定) 60.8 THE 有頂天ホテル(三谷幸喜監督オリジナル作品)
8位(暫定) 58.5バケモノの子(細田守監督オリジナル作品)
9位(暫定) 53.0ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(庵野秀明監督オリジナル作品)
10位(暫定)42.8素敵な金縛り(三谷幸喜監督オリジナル)
11位(暫定)42.2おおかみこどもの雨と雪(細田守監督オリジナル作品)
12位(暫定)40.0ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(庵野秀明監督オリジナル作品)

(注)監督オリジナル作品=監督自身が原作&脚本に携わっている作品


、、、作成中のリストだよ❓
修正があったら教えてね☺✨❓

495 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 14:59:45.61 ID:fI+VrJXo0.net
やっぱり監督オリジナル作品のリストは美しいし納得感があるよな?

※『風立ちぬ』はオリジナル作品のような気がしてきてます。。。

496 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 15:04:28.20 ID:fI+VrJXo0.net
うーん、やはりサナトリウムの辺りはいただきものだし、『風立ちぬ』は堀の代表作だから、二次作品だなぁ、、、

497 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 15:45:00.68 ID:i15zaV5J0.net
>>466
しかし映画館でクラスター起きたとか全く聞かない気がする
やっぱり安全?

498 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 15:48:17.14 ID:s3R4GTx2r.net
>>497
そちらは2週間後じゃないと分かりませんよ
、と一応記載。まあ、大丈夫だとは思うけど

499 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 15:54:35.63 ID:fI+VrJXo0.net
>>497

> >>466
> しかし映画館でクラスター起きたとか全く聞かない気がする
> やっぱり安全?


喫煙室が問題になったのは半年後だよ❓

500 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 17:18:37.37 ID:eDGMO3vY0.net
今日天気の子ファンのサークルがあったから鬼滅の評価聞いてみたけど

大体の人が天気の子のほうが面白いって答えたな(ファンクラブだから仕方ないけど)
ただ、鬼滅の評価はかなり高い
天気の子は98~100点
鬼滅の刃は95~99点

どちらも考えは同じなところが評価に影響してるようだった

501 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 18:09:25.80 ID:7gANNWnd0.net
俺の友達から聞いた意見とは違うな

天気の子は
今の現実のどん詰まり感を感じさせる
東京のリアルを映画は良く映し出してる
ラストも帆高と陽菜にはハッピーエンドでも
結果としては単なるハッピーなラストじゃない
という深い内容のストーリー

逆に鬼滅の刃はあくまでも鬼という存在に
妹が鬼にされた主人公が妹を元に戻したいという
良く有るような設定で
まあ完全な子供向けストーリーで
子供に受けるのは分かるけど
天気の子の様に大人が楽しめるのか?
という意見が大半だった

ハッキリ言って鬼滅は完全な子供向けアニメで
天気の子の様に万人向けの内容では無いと思う
大人が鬼滅に夢中になるのは恥ずかしいと思うよ?

502 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 19:01:04.98 ID:JnkQ4ULr0.net
>>501
便器の子が大人が楽しめる?
面白いジョークだな

503 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 19:03:55.93 ID:AKiHyw8ga.net
>>500

> 今日天気の子ファンのサークルがあったから鬼滅の評価聞いてみたけど
>
> 大体の人が天気の子のほうが面白いって答えたな(ファンクラブだから仕方ないけど)
> ただ、鬼滅の評価はかなり高い
> 天気の子は98~100点
> 鬼滅の刃は95~99点
>
> どちらも考えは同じなところが評価に影響してるようだった


天気の子は監督オリジナル作品

鬼滅はパクりん映画

504 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 19:36:34.42 ID:eDGMO3vY0.net
>>502
感動映画ランキング
40代一位
50代一位
60代二位

何か質問でも?

505 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 19:42:24.22 ID:eDGMO3vY0.net
>>501
楽しめる人もいるようだね
夢中になれるのは天気の子で間違いないと思うよ

鬼滅の刃はただただ面白かったかな夢中にはなれないけど

506 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 19:44:38.09 ID:AKiHyw8ga.net
>>504

> >>502
> 感動映画ランキング
> 40代一位
> 50代一位
> 60代二位
>
> 何か質問でも?


天気の子はそうだったね

507 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 19:45:49.88 ID:AKiHyw8ga.net
【歴代《監督オリジナル邦画》ランキング (国内興収)】
(※2020年10月25日(日)更新)

1位 308.0千と千尋の神隠し (宮崎駿監督オリジナル作品)
2位 250.3 君の名は。(新海誠監督オリジナル作品)
3位 193.0もののけ姫 (宮崎駿監督オリジナル作品)
4位 155.0崖の上のポニョ (宮崎駿監督オリジナル作品)
5位 141.9天気の子 (新海監督オリジナル作品)
6位 98.0子猫物語(畑正憲監督オリジナル作品)
7位(暫定) 60.8 THE 有頂天ホテル(三谷幸喜監督オリジナル作品)
8位(暫定) 58.5バケモノの子(細田守監督オリジナル作品)
9位(暫定) 53.0ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(庵野秀明監督オリジナル作品)
10位(暫定)42.8素敵な金縛り(三谷幸喜監督オリジナル)
11位(暫定)42.2おおかみこどもの雨と雪(細田守監督オリジナル作品)
12位(暫定)40.0ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(庵野秀明監督オリジナル作品)

(注)監督オリジナル作品=監督自身が原作&脚本に携わっている作品


、、、作成中のリストだよ❓
修正があったら教えてね☺✨❓

508 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 20:52:54.39 ID:eDGMO3vY0.net
【興収130億円超え「天気の子」が制した今夏の映画市場は“超激戦区”だった】
https://asagei.biz/excerpt/7972

天気の子ファンはこれを誇ればいいよ
鬼滅の刃といえども去年の夏に上映されてたら大変な事になってただろうし

509 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 21:12:07.82 ID:JKXKMt3x0.net
君縄みて、オタ映画だと幻滅されたから
名器の子で動員が半減したんやでw

510 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 21:16:33.22 ID:Xz+L+i4z0.net
>>509
スカトロ野郎がまた出たの?ちと違うか()

511 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 21:40:56.53 ID:eDGMO3vY0.net
2019/07/19 23:53更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 208325(+*489) 718344(.985) ****** 46.5% ****** 天気の子
*2 *68979(+**98) 526474(.989) *47.2% 52.9% ****** トイ・ストーリー4

去年の夏はこんな感じだな
天気の子とトイスト4だけで125万席ぐらい獲ってる
配給元が弱い鬼滅だと20~40万座席もらえるかどうかってところじゃないか?

512 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 22:03:14.75 ID:jNofsm3xa.net
新海監督の次回作は、↓に載るかどうかだな
Top Rated Movies
https://www.imdb.com/chart/top?ref_=tt_awd
君の名は。は邦画ではかなり久しぶりにランクインして知名度を上げた
Japanese Films With Most Votes
https://www.imdb.com/poll/Mz2qUKsThE4/?ref_=tt_po_q4
1 spirited away
2 seven samurai
3 your name
4 grave of the fireflies
5 princess mononoke


513 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 23:06:42.22 ID:XhQJTsHZa.net
他人漫画からの借りもの映画、『鬼滅の刃』(外崎春雄監督)を観てきてしまったw

クソしょうもない子供騙しのアニメw

514 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 23:07:52.76 ID:XhQJTsHZa.net
人を騙すって、こんなふうにやるんだな、、、

いや映画業界がこぞって世論操作したろw

515 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 23:08:27.54 ID:XhQJTsHZa.net
イヤホント、
鬼滅の刃は、酷い出来だったよ。

参りましたw

516 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 23:11:18.81 ID:jNofsm3xa.net
このスレから消えてほしいな

517 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 23:22:29.81 ID:PQLaybkMM.net
>>466
簡単に終息するようには見えないな。150超えても勢いが落ちないのではないか?

518 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 23:26:08.27 ID:Xz+L+i4z0.net
>>517
場所次第だね。
明日、近場のシネコンとか予約で埋まってる?

519 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 23:34:19.03 ID:JnkQ4ULr0.net
>>504
どこの提灯ランキングですかね^^

520 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 23:43:20.33 ID:eDGMO3vY0.net
>>519
過去にソース貼られてるから探してくれば?

521 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 23:44:31.98 ID:PQLaybkMM.net
>>518
思ったより埋まってないような。

522 :名無シネマさん:2020/10/25(日) 23:49:32.58 ID:Xz+L+i4z0.net
>>521
まああくまでも仮説だけど
このキッズパーティの期限は
今日の深夜12時なんじゃないかな。 
   
もう公開して一週間は経ってる訳で、  
義務教育内のメンバー()の話題としては
そろそろオワコン状態と。
※あくまでも、一度見たと言う事
※明日以降初見はオクレてる扱いに

523 :名無シネマさん:2020/10/26(月) 00:03:54.48 ID:H1zSDFtF0.net
ジブリは海外でも評価されてる
鬼滅は和風ファンタジーで海外でも注目

新海?東洋の端の島国のアジア人同士の恋愛なんか
世界で全くウケなくてワロタw
せっかくスポンサーやパトロンがついているのに
日本人のオナニー、閉じコンのジャンルしか興味ないって本当みみっちいな。

524 :名無シネマさん:2020/10/26(月) 00:15:11.19 ID:WDWlrQ/j0.net
>>523
対立活動乙

525 :名無シネマさん:2020/10/26(月) 00:16:37.49 ID:zznJH2vKM.net
>>522
ハイペースの反動がくるわけか。

526 :名無シネマさん:2020/10/26(月) 00:20:07.83 ID:/6XZguTDa.net
鬼滅の刃ってさ、登場人物が自分の技の名前を叫びながらずーーーーっと戦ってるんだよw

呆れるほどのレベルの低い内容www

527 :名無シネマさん:2020/10/26(月) 00:20:36.13 ID:/6XZguTDa.net
鬼滅の刃=和風ドラゴンボールw

528 :名無シネマさん:2020/10/26(月) 00:21:13.23 ID:W2ctoYFh0.net
新海は伸び代がない。
現実世界を舞台にした映画しか作れない。
あとは童貞の妄想wのようなヒロインとのボーイミーツガールものが多い。
新海はテーマは違えど、現代社会が舞台の恋愛もの、またはボーイミーツガールものしか作れない。
パターンが似ていて今後伸び代はない。
宮崎駿は、SFファンタジーや冒険物でジャンルは多彩、無国籍風味で海外からも親しみやすい。
恋愛色は弱く、社会問題を取り入れたり、キャラクターの造形が面白く、子供から大人まで楽しめるが、
新海は普通に日本の中二病のボーイミーツしか
出来ない。
一部が宮崎の後継と持ち上げて盛り上げているが
狭いジャンルしか興味がないワンパターンでは
やがて行き詰まるのは自明の理。

529 :名無シネマさん:2020/10/26(月) 00:32:34.29 ID:/6XZguTDa.net
>>528

割と当たってると思うよ

530 :名無シネマさん:2020/10/26(月) 00:33:07.00 ID:/6XZguTDa.net
当たってると思うけど、鬼滅の刃はマジで酷かったw

531 :名無シネマさん:2020/10/26(月) 00:34:11.21 ID:/6XZguTDa.net
「なんでオレ、子どもアニメ観てるんだろう」と自分のバカさ加減に驚いたw

鬼滅の刃は、酷い、色々と酷すぎるwww

532 :名無シネマさん:2020/10/26(月) 00:53:52.72 ID:WDWlrQ/j0.net
>>528
伸びしろと言われてもまだ新海監督は40代だよ
ここから色々な事を吸収して成長していくんじゃないの?

533 :名無シネマさん:2020/10/26(月) 00:55:50.79 ID:/6XZguTDa.net
>>532

> >>528
> 伸びしろと言われてもまだ新海監督は40代だよ
> ここから色々な事を吸収して成長していくんじゃないの?

まあ、新海誠の今の年齢の時に、宮崎駿はトトロやカリオストロで食ってたからね。この年齢ではまだブレイク前。

534 :名無シネマさん:2020/10/26(月) 01:01:45.88 ID:WDWlrQ/j0.net
>>533
ですよね

535 :名無シネマさん:2020/10/26(月) 03:13:56.99 ID:bYR2RHq40.net
鬼滅アンチとか恥ずかしい真似すんなよ
それで恥を欠くのは他作品sageをせず純粋に応援してた真っ当なファンだからな

536 :名無シネマさん:2020/10/26(月) 06:58:41.11 ID:EuwhFwXh0.net
珍海作品が好きな時点で恥ずかしいから
安心しろ

537 :名無シネマさん:2020/10/26(月) 07:08:22.51 ID:1xrL4U/da.net
鬼滅はコロナの鬱憤を晴らしてくれたわ
話としてはまだ折り返しだからもう一本くらい映画出るやろね

538 :名無シネマさん:2020/10/26(月) 08:05:27.22 ID:/6XZguTDa.net
>>535

> 鬼滅アンチとか恥ずかしい真似すんなよ
> それで恥を欠くのは他作品sageをせず純粋に応援してた真っ当なファンだからな

想像以上に子供向けアニメでショックだったんだよ

539 :名無シネマさん:2020/10/26(月) 08:06:11.38 ID:/6XZguTDa.net
>>537

> 鬼滅はコロナの鬱憤を晴らしてくれたわ
> 話としてはまだ折り返しだからもう一本くらい映画出るやろね


アレで満足できるなら、君は幼い。
せいぜい20代だろう。

540 :名無シネマさん:2020/10/26(月) 08:08:03.60 ID:/6XZguTDa.net
見事にオレはしてやられた。
大人なら鬼滅の刃を観に行けば「騙された」と気がつくはずだ。

まだドラえもんの方が大人に響くと思う。

だって、自分の技の名前を叫びながら
ずーーーーっと戦うだけの内容なんだから。

541 :名無シネマさん:2020/10/26(月) 08:10:13.00 ID:/6XZguTDa.net
だから、こんなリストを作ってみたよ。
これで充分だ。



542 :名無シネマさん:2020/10/26(月) 08:10:35.57 ID:/6XZguTDa.net
【歴代《借り物邦画》国内興行収入ランキング (国内興収】
(※2020年10月25日(日)更新)

1位(暫定)999.0鬼滅の刃👹(少年ジャンプの大人気ヒット子供向け漫画『鬼滅の刃』の一部をアニメ化業者が再利用して収益化した借り物映画)👹

2位 196.0ハウルの動く城 (他人の原作『魔法使いと火の悪魔』からの借り物映画)
3位 173.5 踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ! (人気テレビ番組からの借り物映画)
4位 120.2 風立ちぬ (堀辰雄の代表作『風立ちぬ』を翻案した借り物映画)
5位 110.0南極物語 (実話報道から翻案した借り物映画)
6位 101.0踊る大捜査線 THE MOVIE(人気テレビ番組からの借り物映画)
7位 93.7名探偵コナン 紺青の拳(少年サンデーの漫画からの借り物映画)
8位 93.0劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-(人気ドラマから借り物映画)
9位 92.5借りぐらしのアリエッティ(原作から翻案した借り物映画)
10位 92.0天と地と(小説からの借り物映画)
11位 68.7ONE PIECE FILM Z(人気漫画からの借り物映画:映画の原作が尾田氏なのでここに入れとくか検討中)


、、、作成中だよ❓
修正があったら教えてね✨

543 :名無シネマさん:2020/10/26(月) 08:11:43.72 ID:/6XZguTDa.net
あんなものが1日で1000億円を売り上げようがなんだろうが、それは別ジャンル。

アンパンマンの絵本みたいなもんだ。

544 ::2020/10/26(月) 08:20:12.00 ID:xa+DAWjc0.net
2016年自宅を加湿器の過剰使用により追い出されて生活保護受給者の自分は
「03-3953-8555特別区人事・厚生事務組合更生施設けやき荘東京都 新宿区西落合1−18−18 更生施設けやき荘」に入所した。
そこで酷い苛めを受けて虐めに関して仲裁に入ってくれるよう職員に申し出たが無視された。
翌日あまりの虐めの酷さに思わず感情的になったら(仲裁してくれない事にも苦しんで)警察を呼ばれた。
警察では「施設内のルール違反」に関して怒号を浴びせられた。
「ルール違反」で警察を呼ばれた訳ではないのに分かってはくれず犯罪者たる「03-3953-8555特別区人事・厚生事務組合更生施設けやき荘東京都 新宿区西落合1−18−18 更生施設けやき荘」に勤める「佐藤と柳沢」も虐め
が起こった結果感情的になったと警察に説明してくれなかった(してくれていたら「ルール違反」で怒号を浴びせられるわけがない)
生活保護を誤診に基づいた(実際には自分は発達障害なのだが、不登校で精神科に親に繋がれて誤診を受けていて二級の手帳保持、自分の幼少時には、そもそも「発達障害」は滅多につけられる病名ではなかった、現在40代)
二級の手帳保持者が警察沙汰になると必然的に「精神鑑定」を受ける。
そもそもは、こちらが虐めの被害者だったからあまりに理不尽な為経緯をうまく説明出来なかった。
推測だが「話のまとまりがない、統合失調症」と誤診されたのではないか。
誤診だったので、すぐ退院でき住居もみつけてすぐ退院したが、「ルール違反で警察を呼ばれたと勘違いし怒号を浴びせた」
戸塚警察に問い合わせても「侮辱」しかしない。
けやき荘に至っては、施設関係の第三者委員会に問い合わせても応答してくれずこちらが度を越えた人権侵害が行われた訳だからその事に関して提訴したいと思い問い合わせても「侮辱」を行う。
「虐めが起こった事」を警察に説明しなかった
03-3953-8555特別区人事・厚生事務組合更生施設けやき荘東京都 新宿区西落合1−18−18 更生施設けやき荘
に勤務している「佐藤と柳沢」は犯罪者。

545 :名無シネマさん:2020/10/26(月) 08:29:31.76 ID:7ZMLs4Ena.net
チー牛がYahooレビューで必死に上げ工作してて草

546 :名無シネマさん:2020/10/26(月) 08:33:35.27 ID:/6XZguTDa.net
>>544
はいNG登録

547 :名無シネマさん:2020/10/26(月) 08:35:05.56 ID:x7dQnsqL0.net
>>545
…何で「そう言う」事が分かるの?
ヤフーとか熱心に見たり弄ったりしてる
から?

548 :名無シネマさん:2020/10/26(月) 09:09:51.11 ID:xzPnvH3V0.net
>>528
250億の監督に対してどの目線から伸び代とか言ってんの?
笑えるんだが

549 :名無シネマさん:2020/10/26(月) 09:11:39.32 ID:7ZMLs4Ena.net
星を追う子供を見ればいかに
センスも才能もないのが分かるぞ

550 :名無シネマさん:2020/10/26(月) 09:12:10.36 ID:xzPnvH3V0.net
鬼滅も面白いし良くできてるよ

551 :名無シネマさん:2020/10/26(月) 09:17:41.91 ID:x7dQnsqL0.net
>>549
言の葉の庭とか見たらどうなるんだろ

552 :名無シネマさん:2020/10/26(月) 09:20:42.05 ID:xzPnvH3V0.net
>>549
センスも才能も感じるんだが
30代で原作、脚本、監督、絵コンテその他を一人でこなして
あれだけのもの作りあげるんだからな
すげーよ

553 :名無シネマさん:2020/10/26(月) 09:20:57.43 ID:7ZMLs4Ena.net
女子高生が3年間音信不通の相手の為に
貞操守ってます
うわキッツwww
童貞の妄想丸出しでいい大人が観るもんじゃないわな

554 :名無シネマさん:2020/10/26(月) 09:23:39.28 ID:x7dQnsqL0.net
>>553
そう言う風にしか見れん奴なんかな

上の、興収スレでもキモ豚扱いされてる
イケメン嫌いと同じさ。
…新海アンチって何らかのコンプレックス
抱えてるんだろうな、この童貞連呼と
同じでさ

555 :名無シネマさん:2020/10/26(月) 09:36:43.73 ID:7ZMLs4Ena.net
月曜日だぞ
調査の仕事()とやらに集中しないの
このあぼーんは

556 :名無シネマさん:2020/10/26(月) 09:40:18.00 ID:x7dQnsqL0.net
>>555
今してるよ、「調査」の仕事。
何と、バックグラウンドで
鬼滅のアマプラ流しながらなw
(納品中)

557 :名無シネマさん:2020/10/26(月) 09:42:37.03 ID:/6XZguTDa.net
「子供向けアニメ」だけのランキングを作ろうかな❓
技の名前を叫んじゃうやつw

プリキュアとか鬼滅の刃とかwww

558 :名無シネマさん:2020/10/26(月) 09:43:15.36 ID:/6XZguTDa.net
【歴代《監督オリジナル邦画》ランキング (国内興収)】
(※2020年10月25日(日)更新)

1位 308.0千と千尋の神隠し (宮崎駿監督オリジナル作品)
2位 250.3 君の名は。(新海誠監督オリジナル作品)
3位 193.0もののけ姫 (宮崎駿監督オリジナル作品)
4位 155.0崖の上のポニョ (宮崎駿監督オリジナル作品)
5位 141.9天気の子 (新海監督オリジナル作品)
6位 98.0子猫物語(畑正憲監督オリジナル作品)
7位(暫定) 60.8 THE 有頂天ホテル(三谷幸喜監督オリジナル作品)
8位(暫定) 58.5バケモノの子(細田守監督オリジナル作品)
9位(暫定) 53.0ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(庵野秀明監督オリジナル作品)
10位(暫定)42.8素敵な金縛り(三谷幸喜監督オリジナル)
11位(暫定)42.2おおかみこどもの雨と雪(細田守監督オリジナル作品)
12位(暫定)40.0ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(庵野秀明監督オリジナル作品)


(注)監督オリジナル作品=監督自身が原作&脚本に携わっている作品


、、、作成中のリストだよ❓
修正があったら教えてね☺✨❓

559 :名無シネマさん:2020/10/26(月) 12:02:17.25 ID:eyRrOtK90.net
>>554
>キモ豚扱いされてる

ここは自己紹介スレじゃねーぞキモ豚

560 :名無シネマさん:2020/10/26(月) 12:09:31.55 ID:x7dQnsqL0.net
>>559
出てきたのか?

何か鬼滅の事は詳しい恥晒しが。
漫画はこの劇場版の範囲外の事も
良くご存知?

561 :名無シネマさん:2020/10/26(月) 12:46:06.08 ID:obifqj9U0.net
>>559

> >>554
> >キモ豚扱いされてる
>
> ここは自己紹介スレじゃねーぞキモ豚

自己紹介、乙

562 :名無シネマさん:2020/10/26(月) 12:55:06.67 ID:B4bN0pspF.net
新海アンチも鬼滅アンチも死滅してくんねえかな

563 :名無シネマさん:2020/10/26(月) 13:02:13.23 ID:7ZMLs4Ena.net
珍海信者は嫌われものだから荒らされて当然
嫌ならスレ建てんな

564 :名無シネマさん:2020/10/26(月) 13:06:13.74 ID:x7dQnsqL0.net
>>563
馬鹿言うなって

皆がコロナの感染拡大で戦々恐々してた時に
円盤(&キモヲタwordの、爆死)の話をし出す
新海アンチに道理を説いても無駄、だとは
思うがねwww

565 :名無シネマさん:2020/10/26(月) 13:06:49.28 ID:7ZMLs4Ena.net
鬼滅100億突破だとさ
チー牛の子は抜かれるな

566 :名無シネマさん:2020/10/26(月) 13:08:05.58 ID:x7dQnsqL0.net
>>565
勢いはどうなってるの?
実際の所、地元じゃガラガラになってる。

上に書いた推移が具現化してる所は既にあるな
…田舎、あとサイタマはどうか知らんが

567 :名無シネマさん:2020/10/26(月) 13:17:45.38 ID:obifqj9U0.net
>>566

> >>565
> 勢いはどうなってるの?
> 実際の所、地元じゃガラガラになってる。
>
> 上に書いた推移が具現化してる所は既にあるな
> …田舎、あとサイタマはどうか知らんが

平日は空席の方が多いね

568 :名無シネマさん:2020/10/26(月) 13:19:45.31 ID:x7dQnsqL0.net
先週と違い、(コロナ型)ファミリー層が減るんじゃないかな

569 :名無シネマさん:2020/10/26(月) 13:27:04.70 ID:7ZMLs4Ena.net
小便漏らし初めて草

570 :名無シネマさん:2020/10/26(月) 13:28:32.78 ID:x7dQnsqL0.net
>>569
あの、自白は良いんで、
別の所でやって?w.

571 :名無シネマさん:2020/10/26(月) 13:43:38.91 ID:obifqj9U0.net
>>569

> 小便漏らし初めて草

映画が始まる前にちゃんとトイレに行っておきなさい

572 :名無シネマさん:2020/10/26(月) 13:44:18.79 ID:obifqj9U0.net
【歴代《監督オリジナル邦画》ランキング (国内興収)】
(※2020年10月26日(月)更新)

1位 308.0千と千尋の神隠し (宮崎駿監督オリジナル作品)
2位 250.3 君の名は。(新海誠監督オリジナル作品)
3位 193.0もののけ姫 (宮崎駿監督オリジナル作品)
4位 155.0崖の上のポニョ (宮崎駿監督オリジナル作品)
5位 141.9天気の子 (新海監督オリジナル作品)
6位 98.0子猫物語(畑正憲監督オリジナル作品)
7位(暫定) 60.8 THE 有頂天ホテル(三谷幸喜監督オリジナル作品)
8位(暫定) 58.5バケモノの子(細田守監督オリジナル作品)
9位(暫定) 53.0ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(庵野秀明監督オリジナル作品)
10位(暫定)42.8素敵な金縛り(三谷幸喜監督オリジナル)
11位(暫定)42.2おおかみこどもの雨と雪(細田守監督オリジナル作品)
12位(暫定)40.0ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(庵野秀明監督オリジナル作品)


(注)監督オリジナル作品=監督自身が原作&脚本に携わっている作品


、、、作成中のリストだよ❓
修正があったら教えてね☺✨❓

573 :名無シネマさん:2020/10/26(月) 14:43:14.37 ID:7ZMLs4Ena.net
便器の子が負けちゃうよー
ぶひぶひぶひぃ

574 :名無シネマさん:2020/10/26(月) 14:52:24.03 ID:x7dQnsqL0.net
>>573
自己投影してんの?

どんな酷い目に合ってるか知らんけどw

575 :名無シネマさん:2020/10/26(月) 15:07:31.78 ID:/6XZguTDa.net
>>573

> 便器の子が負けちゃうよー
> ぶひぶひぶひぃ

お前の母親は最低だよ

576 :名無シネマさん:2020/10/26(月) 17:21:23.15 ID:7ZMLs4Ena.net
>>575
お前の親豚はちゃんとベーコンになって人様の役に立ったが
臭すぎて食えない売豚って何の為に生きてんの

577 :名無シネマさん:2020/10/26(月) 19:43:39.02 ID:8HtbOzvoa.net
オレもああいう「必殺技の名前を叫びながら戦うアニメ」を楽しんで観てた時代があったかもしれないw

あんまりバカにしても子供達が可愛そうかもな、、、

578 :名無シネマさん:2020/10/26(月) 19:58:11.38 ID:xSa6UyGFd.net
うむ
おれもガキの頃、ギアセカンド、指銃、螺旋眼、千鳥、バオウザケルガ、ディオガグラビドン
って言ってたわ

579 :名無シネマさん:2020/10/26(月) 20:00:28.37 ID:ldhRYFr5a.net
でもあれだな、、、

監督オリジナル作品のランキングを作ってみて、庵野さんや細田さんが入ってきた。

なんだかホッとしてるよ。

580 :名無シネマさん:2020/10/26(月) 20:02:33.04 ID:ldhRYFr5a.net
あと、三谷幸喜監督、ね。

自分で原作から書いて作品を完成させるって楽しいだろうな。。。

581 :名無シネマさん:2020/10/26(月) 20:19:32.47 ID:pf09uLD1M.net
>>579
あれ? イメージロンダリング?
今迄散々他の作品のスレ荒らした縄信者が?
今現在も鬼滅のスレ荒らし進行中なのに?
クソダサいねw

582 :名無シネマさん:2020/10/26(月) 20:22:47.95 ID:pf09uLD1M.net
>>331 フリ
>>336 オチ

信者にそんなバカ居ました
文盲君でしたw

583 :名無シネマさん:2020/10/26(月) 21:02:29.19 ID:x7dQnsqL0.net
>>582
誰それ。

…自信たっぷりに答え合わせをして、
新海アンチが持ち上げる庵野秀明が
1980年代半ばから今世紀初頭頃まで
音源の100%盗作およびに掩蔽工作してた事を
判明するキッカケとなった、ドコグロ尊師の事?

お陰で映画虹色ホタルの馬鹿馬鹿し過ぎる
原作レイプ改変、後はシンゴジのとんでもない
地域改変(静岡県御殿場市は川崎の北東に位置w)
とか、他作品の穴を次々に発見させてくれたんだよね。

あのお方、今でも元気にシテおられるのだろうか…
まあ、「文盲」で様々な文献とか
ちゃんと見れないようだけどネwww

584 :名無シネマさん:2020/10/26(月) 21:05:04.06 ID:q7dHMz3m0.net
>>566
今日も想像以上に入ってるよね。予約見た感じと違うというか。

585 :名無シネマさん:2020/10/26(月) 21:11:35.46 ID:6M4Uk+5g0.net
>>548
実際、次作品の「天気の子」で動員が半減したろ?
宣伝に乗せられて見に行ったらキモオタ童貞の妄想
見せられて「もうええわ」と半減。
天気の子も大宣伝に乗せられていったカップルが
やはり死んだ目になって劇場を後にしていたわw
次の作品で更に客減らすんじゃない?

586 :名無シネマさん:2020/10/26(月) 21:14:50.07 ID:x7dQnsqL0.net
>>584
場所によりけりなのかな。
千葉の北西は、レイトは後部の席が埋まってた位が目立ったと言うか。(中くらい)

どの時間帯が予約取れなくなってたの?
此方は昼間は12時半過ぎが後部が半分程度(中くらい)、
レイト一発目は後部座席が埋まってたけど、チケット販売は
半分が使われてる程度だったか(行列は出来てなかった)

587 :名無シネマさん:2020/10/26(月) 21:15:40.04 ID:x7dQnsqL0.net
>>585
何処の映画館?>死んだ目
これは感じなかったな。

588 :名無シネマさん:2020/10/26(月) 21:29:48.04 ID:6M4Uk+5g0.net
新海カルトが興収スレ荒らしまくってて草

589 :名無シネマさん:2020/10/26(月) 21:39:02.75 ID:x7dQnsqL0.net
>>588
もしもーし

何か見えない敵と闘ってる口?
あちらでも言われてたけど
ワンピースの尾田?に始まり
新海誠や宮崎駿と言った「老害」
を擁護してるもの相手に暴れてるのが、
敵をどんどん増やしてる訳なんだが、
どう世の中見えてるのかと。

ゲバルトと称して同じような波長の
運動家と一般市民に暴力を奮ってた
セクトの連中と同じメンタリティ持ってんの?w

英語でちゃんとした言葉
Sectarian Violence(セクト的な暴力)

https://en.m.wikipedia.org/wiki/Sectarian_violence
に似た匂いを感じるが、興収スレも
今後対応を変えてくるだろうねぇ

590 :名無シネマさん:2020/10/26(月) 21:45:33.66 ID:ldhRYFr5a.net
必殺技の名前を叫びながら戦ってるのを見て「子供っぽい」って言うのが荒らし???

なんか都合が悪かったか❓w

591 :名無シネマさん:2020/10/26(月) 21:46:07.10 ID:ldhRYFr5a.net
【歴代《監督オリジナル邦画》ランキング (国内興収)】
(※2020年10月26日(月)更新)

1位 308.0千と千尋の神隠し (宮崎駿監督オリジナル作品)
2位 250.3 君の名は。(新海誠監督オリジナル作品)
3位 193.0もののけ姫 (宮崎駿監督オリジナル作品)
4位 155.0崖の上のポニョ (宮崎駿監督オリジナル作品)
5位 141.9天気の子 (新海誠監督オリジナル作品)
6位 98.0子猫物語(畑正憲監督オリジナル作品)
7位(暫定) 60.8 THE 有頂天ホテル(三谷幸喜監督オリジナル作品)
8位(暫定) 58.5バケモノの子(細田守監督オリジナル作品)
9位(暫定) 53.0ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(庵野秀明監督オリジナル作品)
10位(暫定)42.8素敵な金縛り(三谷幸喜監督オリジナル)
11位(暫定)42.2おおかみこどもの雨と雪(細田守監督オリジナル作品)
12位(暫定)40.0ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(庵野秀明監督オリジナル作品)

(注)監督オリジナル作品=監督自身が原作&脚本に携わっている作品

、、、作成中のリストだよ❓
修正があったら教えてね☺✨❓

592 :名無シネマさん:2020/10/26(月) 21:47:05.91 ID:1hXho95cM.net
>>586
こんな先週比高くなると思ってなくてさ。

593 :名無シネマさん:2020/10/26(月) 21:52:10.05 ID:x7dQnsqL0.net
>>592
それは俺もなぁ。 

先週金曜日に興収スレで時間帯毎の増減の
答え合わせをしてみたが地元と全国のそれは
おなじようなもんだった。

なので今日はそんなに伸びないと思ったし、
地元の推移はそんな結果であったが
(上記8時レイト開始は多かった)、
どうも連動はしてないようだった。

夜が大きくのびたのかな?

594 :名無シネマさん:2020/10/26(月) 22:11:28.19 ID:1hXho95cM.net
>>593
毎日報道されて火がついたんじゃないのかな。アナ雪、君の名はもこんな感じじゃなかった?
曲も流行ってるし。

595 :名無シネマさん:2020/10/26(月) 22:12:41.11 ID:4bIxOf9Ga.net
writer-directorの作品のみをオリジナルと解するのは狭すぎるだろ
original screenplay ならオリジナルでいいんじゃないか
それか、著作物のうち、原著作物を指すとか
いずれにせよ、エヴァが外れると思うけど

596 :名無シネマさん:2020/10/26(月) 22:13:52.24 ID:4bIxOf9Ga.net
と思ったらこいつは荒らしかな
失礼

597 :名無シネマさん:2020/10/26(月) 22:21:53.34 ID:x7dQnsqL0.net
>>594
先週の報道ブーストか…君の名は。報道は
大分後の気がしたが

>>460
>3. TVの影響力が分かる(既にメジャー局で強力報道) 

598 ::2020/10/27(火) 00:15:00.38 ID:56X+PkXTa.net
>>595

> writer-directorの作品のみをオリジナルと解するのは狭すぎるだろ
> original screenplay ならオリジナルでいいんじゃないか
> それか、著作物のうち、原著作物を指すとか
> いずれにせよ、エヴァが外れると思うけど


要は、監督がタイトルから主人公の名前、セリフまで創作したのかい?って事だよ。

599 ::2020/10/27(火) 00:26:30.85 ID:ARU8K+eZ0.net
珍海信者は夜も眠れない程震えてるの?

600 ::2020/10/27(火) 01:09:54.96 ID:56X+PkXTa.net
599があぼーんになってる💧

601 ::2020/10/27(火) 01:11:06.89 ID:56X+PkXTa.net
監督自身が原作&脚本までやっていてこそ

602 ::2020/10/27(火) 01:11:51.56 ID:56X+PkXTa.net
【歴代《監督オリジナル邦画》ランキング (国内興収)】
(※2020年10月27日(火)更新)

1位 308.0千と千尋の神隠し (宮崎駿監督オリジナル作品)
2位 250.3 君の名は。(新海誠監督オリジナル作品)
3位 193.0もののけ姫 (宮崎駿監督オリジナル作品)
4位 155.0崖の上のポニョ (宮崎駿監督オリジナル作品)
5位 141.9天気の子 (新海誠監督オリジナル作品)
6位 98.0子猫物語(畑正憲監督オリジナル作品)
7位(暫定) 60.8 THE 有頂天ホテル(三谷幸喜監督オリジナル作品)
8位(暫定) 58.5バケモノの子(細田守監督オリジナル作品)
9位(暫定) 53.0ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(庵野秀明監督オリジナル作品)
10位(暫定)42.8素敵な金縛り(三谷幸喜監督オリジナル)
11位(暫定)42.2おおかみこどもの雨と雪(細田守監督オリジナル作品)
12位(暫定)40.0ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(庵野秀明監督オリジナル作品)

(注)監督オリジナル作品=監督自身が原作&脚本に携わっている作品

、、、作成中のリストだよ❓
修正があったら教えてね☺✨❓

603 :名無シネマさん:2020/10/27(火) 02:20:18.43 ID:Ws6dv2M30.net
すまん。
しばらく見てなかったんだが
結局100万超えを見ることはできたのか?

604 :名無シネマさん:2020/10/27(火) 02:24:05.01 ID:Ws6dv2M30.net
>>603
書き込むところ間違えたすまん

605 :名無シネマさん:2020/10/27(火) 08:40:16.27 ID:G6xAdwFOa.net
>>604

> >>603
> 書き込むところ間違えたすまん

ドンマイ😊✨

606 :名無シネマさん:2020/10/27(火) 08:51:44.73 ID:qZSX8IFsa.net
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    天気の子は鬼滅に負けたんだ。
     (l     し    l)    いくら叫んんでも売上は上がらないんだ。
.     l    __   l    もうあの時は終わって、君達も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |

607 :名無シネマさん:2020/10/27(火) 08:59:41.55 ID:yfJw88JH0.net
>>606
AAとか使い出したの?
円盤成人は(キモいっすw

608 :名無シネマさん:2020/10/27(火) 09:52:09.59 ID:NXSzzfLoa.net
;./___ノ(_\;       
    ;/_新●海_.\;       
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;     んがっ・・・んがががが!(発狂)
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;    
 ;.|  u.  l   |  u  | ;    
 ;.|     ,|rェェェ|、    | ;  
 ; \.  uヾ`ニニ´   / ;     
. ; ./           \ ;       
                      

609 :名無シネマさん:2020/10/27(火) 09:55:23.47 ID:yfJw88JH0.net
>>608
今度はブサイクが自己投影?
※イケメンがキライの様です

610 :名無シネマさん:2020/10/27(火) 09:57:59.60 ID:NXSzzfLoa.net
自称
調査の仕事()

611 :名無シネマさん:2020/10/27(火) 10:05:24.74 ID:NXSzzfLoa.net
無職くんが1日スレを監視できる理由を
義務教育を終えてない頭を使って一生懸命考えたRPらしい

612 :名無シネマさん:2020/10/27(火) 10:07:29.69 ID:yfJw88JH0.net
>>610
どしたの?

>>611
義務教育ねぇ
…君、大学に通った事ある?
行った、じゃこれから何かエビデンスってやつを
作りそうなんでwww

613 :名無シネマさん:2020/10/27(火) 11:03:26.14 ID:G6xAdwFOa.net
>>607

> >>606
> AAとか使い出したの?
> 円盤成人は(キモいっすw

子供には優しくしようw

614 :名無シネマさん:2020/10/27(火) 11:04:50.24 ID:G6xAdwFOa.net
「鬼滅の刃って、どんな映画かな?」と思ってシネマシティに行ったよw

必殺技の名前を叫びながらバトルしてたよ。







、、、優しい気持ちになれた

615 :名無シネマさん:2020/10/27(火) 11:07:09.91 ID:G6xAdwFOa.net
【歴代《監督オリジナル邦画》ランキング (国内興収)】
(※2020年10月27日(火)更新)

1位 308.0千と千尋の神隠し (宮崎駿監督オリジナル作品)
2位 250.3 君の名は。(新海誠監督オリジナル作品)
3位 193.0もののけ姫 (宮崎駿監督オリジナル作品)
4位 155.0崖の上のポニョ (宮崎駿監督オリジナル作品)
5位 141.9天気の子 (新海誠監督オリジナル作品)
6位 98.0子猫物語(畑正憲監督オリジナル作品)
7位(暫定) 60.8 THE 有頂天ホテル(三谷幸喜監督オリジナル作品)
8位(暫定) 58.5バケモノの子(細田守監督オリジナル作品)
9位(暫定) 53.0ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(庵野秀明監督オリジナル作品)
10位(暫定)42.8素敵な金縛り(三谷幸喜監督オリジナル)
11位(暫定)42.2おおかみこどもの雨と雪(細田守監督オリジナル作品)
12位(暫定)40.0ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(庵野秀明監督オリジナル作品)

(注)監督オリジナル作品=監督自身が原作&脚本に携わっている作品

、、、作成中のリストだよ❓

何か漏れてる気がするんだよ✨
修正があったら教えてね☺✨❓

616 :名無シネマさん:2020/10/27(火) 12:17:37.04 ID:G6xAdwFOa.net
宮崎、新海、細田、庵野、三谷、

なんかホッとするね✨
彼らは作家でありクリエイターだ✨✨✨

617 :名無シネマさん:2020/10/27(火) 15:08:14.49 ID:zgLLOk7jM.net
>>583
>まあ、「文盲」で様々な文献とか
>ちゃんと見れないようだけどネwww

ぷっ 文盲はおまえw
なにしろ戦前戦中の穀物輸入の一次資料を出せって言われて「一次資料?(片隅の)原作で良いよな?」って言ってた馬鹿だからな
原作が一次資料の訳ねーだろ! 一次資料の意味もわからねぇで調査の仕事が聞いて呆れるぜw
クソ馬鹿荒らし野郎w

618 :名無シネマさん:2020/10/27(火) 15:15:29.59 ID:yfJw88JH0.net
>>617
こう言った話?w

138 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/06/27(水) 07:45:38.63 ID:cang0ffU
あと、
>>113
これ貼れば良いかな?…今の日本をどんな基準で見るか
良く分からんが、食料なん?

あ、法政大学の研究結果は貼っておいて
…一次ソースじゃないから却下だぁ!ですか?
ミスターダブルインカムだか、ダブルスタンダードだかの人はw

http://mainichi.jp/graph/2015/03/16/20150316org00m100999000c/001.html

https://cdn.mainichi.jp/graph/mainichi.jp/2015/03/16/20150316org00m100999000c/image/001.jpg


厚労省がまとめた2013年の国民健康・栄養調査によると、

BMI18・5未満の「やせ」に分類される割合を性別・年代別にみると、
20代女性が21・5%と最も多く、次いで30代女性も17・6%に上る。
女性全体の「やせ」割合は12・3%で、データがある1980年以降で最も高くなった。

----

 また、平均エネルギー摂取量をみると、20代女性は1628キロカロリー(13年)だった。

厚労省によると、終戦からわずか半年後の1946年2月時点のデータとして残っている

「都市部」の平均値は1696キロカロリーで、13年の20代女性の方が少ない状態だった。

619 :名無シネマさん:2020/10/27(火) 15:21:53.74 ID:yfJw88JH0.net
>>617
で、これがお前か

133 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/06/27(水) 06:26:34.82 ID:cang0ffU
さてと本文だが、このおにぎりって何の事?

>97 見ろ!名無しがゴミのようだ! sage 2018/06/26(火) 22:17:36.17 ID:ip1bra5b
>> 96
ああ、じゃあこうの史代の原作通り呉の北條家の食糧事情は21年1月の広島でおにぎりは食えるし戦災孤児を迎えられる余裕があるっていうのは当時の社会状況と齟齬が無いって事で良いのね?

別に一次ソース出せば話が速いってだけだよ
文盲が信用に足らない議論相手だからってこっちは腹立ったりしたりしないよ
笑うけどねw

620 :名無シネマさん:2020/10/27(火) 16:21:14.35 ID:yfJw88JH0.net
さて何か書いてくるかな
因みに下のウェブページで米価の推移
※注意:米価は10kgあたりの価格です。

1943年: 3.57 円
1943年: 3.57 円
1945年: 6.0 円
1946年: 36.35円←因みに同年2月に新円切替
、要はデノミあり

809 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/06/19(火) 23:34:03.77 ID:CvMQSPfh
>>806
この場合の一次ソースって何

原作の話だと思うんだが。
それとも、
http://www4.airnet.ne.jp/sakura/beika/beika_syowa.html
の現物、例えば

参考資料:「標準日本史年表」(吉川弘文館)、「農林水産省百年史」、「食糧管理統計年報60年版」、「米穀に関する資料」(全国食糧振興会)、「検査のあゆみ」(静岡食糧事務所)など
でも出せばよいのかねW

621 :名無シネマさん:2020/10/27(火) 16:59:18.64 ID:NXSzzfLoa.net
いっしょうけんめいぐぐったんだね
えらいね!
ばかでもできるこぴぺでちょうさのおしごと()ができるのかな?

622 :名無シネマさん:2020/10/27(火) 17:11:56.58 ID:yfJw88JH0.net
>>621
かこのすれのれすってGoogleでかんたんに
でてくるもんですか?
たんにスレの記録からだしてかたんですけどね。

ちょうさ、必要無いと思うけど、
なんかかんけいある?あうあううー
w

623 :名無シネマさん:2020/10/27(火) 17:51:54.06 ID:wyCQK+SG0.net
皆も鬼滅の刃応援した方がいいよ
出来れば千と千尋越え
個人的には思想の問題もあって鬼滅は好きだけど
鬼滅が千と千尋超えれば天気の子の株が上がる

624 :名無シネマさん:2020/10/27(火) 19:28:17.71 ID:GEJH4EA2a.net
>>623

> 皆も鬼滅の刃応援した方がいいよ
> 出来れば千と千尋越え
> 個人的には思想の問題もあって鬼滅は好きだけど
> 鬼滅が千と千尋超えれば天気の子の株が上がる

だから鬼滅の刃みたいな他人からの借り物映画と比べても仕方がないんだよ。

村上春樹の新刊と、
アンパンマンの第一巻のノベライズを比べても仕方がないだろう?

625 :名無シネマさん:2020/10/27(火) 19:29:14.97 ID:GEJH4EA2a.net
【歴代《監督オリジナル邦画》ランキング (国内興収)】
(※2020年10月27日(火)更新)

1位 308.0千と千尋の神隠し (宮崎駿監督オリジナル作品)
2位 250.3 君の名は。(新海誠監督オリジナル作品)
3位 193.0もののけ姫 (宮崎駿監督オリジナル作品)
4位 155.0崖の上のポニョ (宮崎駿監督オリジナル作品)
5位 141.9天気の子 (新海誠監督オリジナル作品)
6位 98.0子猫物語(畑正憲監督オリジナル作品)
7位(暫定) 60.8 THE 有頂天ホテル(三谷幸喜監督オリジナル作品)
8位(暫定) 58.5バケモノの子(細田守監督オリジナル作品)
9位(暫定) 53.0ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(庵野秀明監督オリジナル作品)
10位(暫定)42.8素敵な金縛り(三谷幸喜監督オリジナル)
11位(暫定)42.2おおかみこどもの雨と雪(細田守監督オリジナル作品)
12位(暫定)40.0ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(庵野秀明監督オリジナル作品)

(注)監督オリジナル作品=監督自身が原作&脚本に携わっている作品

、、、作成中のリストだよ❓
修正があったら教えてね☺✨❓

626 :名無シネマさん:2020/10/27(火) 19:29:41.28 ID:GEJH4EA2a.net
オレとキミとでは、価値基準が違う。

627 :名無シネマさん:2020/10/27(火) 19:30:01.87 ID:s6kKYWofa.net
村上春樹を崇高な存在と思ってるのが
笑える
売豚って作品の評価を自分で決められない主体性のない馬鹿だから仕方ないか

628 :名無シネマさん:2020/10/27(火) 19:32:49.81 ID:cERd7eGk0.net
いい加減にしろよ
少なくともこのスレで他作品批判をしないでほしい

629 :名無シネマさん:2020/10/27(火) 19:42:52.81 ID:GEJH4EA2a.net
>>627

> 村上春樹を崇高な存在と思ってるのが
> 笑える
> 売豚って作品の評価を自分で決められない主体性のない馬鹿だから仕方ないか


崇高なのではない。
クリエイターなのだ。

二次制作物で米を買う輩ではない。

630 :名無シネマさん:2020/10/27(火) 19:44:44.84 ID:GEJH4EA2a.net
オレとキミとでは、価値基準が違う。

一から創造されたものと、
借りてきて収益化したものは、全くジャンルが違う。

631 :名無シネマさん:2020/10/27(火) 20:32:53.62 ID:K7CRPMyjd.net
クリエイターですらないただの大便製造機の屑ニートが何壁に向かってブツブツと喋ってんだ?

632 :名無シネマさん:2020/10/27(火) 20:34:22.23 ID:d01XlPf50.net
>>597
君の名は100突破して報道され始めたんだっけ?アナ雪は早い段階で歌がテレビで流れてたような
鬼滅は人気作だけど想像以上の初動が出て、それをメジャー局が一斉に報じ普段映画館にいかない人も動いてるのかな?

633 :名無シネマさん:2020/10/27(火) 20:36:10.98 ID:GEJH4EA2a.net
>>631

> クリエイターですらないただの大便製造機の屑ニートが何壁に向かってブツブツと喋ってんだ?

オレは集英社からジャンプが送られてくる立場の人間。
買ったことはない。

ちなみにほぼ読まないwww

634 :名無シネマさん:2020/10/27(火) 20:37:09.70 ID:K7CRPMyjd.net
大便製造機拗らせ過ぎると虚言癖まで発症すんのな
おー怖

635 :名無シネマさん:2020/10/27(火) 20:38:25.95 ID:GEJH4EA2a.net
>>632

> >>597
> 君の名は100突破して報道され始めたんだっけ?アナ雪は早い段階で歌がテレビで流れてたような
> 鬼滅は人気作だけど想像以上の初動が出て、それをメジャー局が一斉に報じ普段映画館にいかない人も動いてるのかな?


そうだろうね。
新海作品と同じだと思って映画館に行って猪之助とか見ちゃうと、頭が真っ白になるだろうねw

うまい!とか叫びながら弁当を食う精神障害者を見ても頭を抱えてしまうだろうw

636 :名無シネマさん:2020/10/27(火) 20:40:09.19 ID:K7CRPMyjd.net
何かを予感してるお仲間が必死で鬼滅を応援しようキャンペーンやってんのに>>623残酷な奴だなお前

637 :名無シネマさん:2020/10/27(火) 20:40:14.77 ID:GEJH4EA2a.net
あの冒頭のギャグで、相当にハードルは下がる。
でも、旭日旗は終始、良かったね✨

ジャンプ編集部が良くやった。
よく守った。

638 :名無シネマさん:2020/10/27(火) 20:41:08.75 ID:GEJH4EA2a.net
ストーリーはほとんどジャンプ編集部が誘導してるからね

639 :名無シネマさん:2020/10/27(火) 21:01:50.01 ID:yfJw88JH0.net
>>632
今日、というよりさっき5時20分の回を
地元でみたけど家族連れ(大半が母連れ)3分の1、
カップル3分の1で後は女子層その他だったな。

JDDD辺りがテレビの影響受けてんのかも

640 :名無シネマさん:2020/10/27(火) 21:06:30.43 ID:wyCQK+SG0.net
>>624
比べられてるのは鬼滅の刃と千と千尋だよ
天気の子にプラスになるなら鬼滅の刃を応援してもいい

映画会社は必ず調子に乗って鬼滅劇場二弾をやる
でも煉獄さんの話以上に盛り上がる回はない
その時は座席も通常に戻ってるだろうしたぶん爆死する
今の鬼滅の肥大化した興行は後で大変なしっぺ返しを食らうのは目に見えてるからそれを楽しみにしておくとよい

641 :名無シネマさん:2020/10/27(火) 21:11:02.00 ID:GEJH4EA2a.net
まあ、別ジャンルの事でございますので。。

世間の風評がどうあれ、クリエイターの作品と、二番煎じの収益化作品を同列に並べる気にはならないな。。

642 :名無シネマさん:2020/10/27(火) 21:12:03.47 ID:GEJH4EA2a.net
【歴代《監督オリジナル邦画》ランキング (国内興収)】
(※2020年10月27日(火)更新)

1位 308.0千と千尋の神隠し (宮崎駿監督オリジナル作品)
2位 250.3 君の名は。(新海誠監督オリジナル作品)
3位 193.0もののけ姫 (宮崎駿監督オリジナル作品)
4位 155.0崖の上のポニョ (宮崎駿監督オリジナル作品)
5位 141.9天気の子 (新海誠監督オリジナル作品)
6位 98.0子猫物語(畑正憲監督オリジナル作品)
7位(暫定) 60.8 THE 有頂天ホテル(三谷幸喜監督オリジナル作品)
8位(暫定) 58.5バケモノの子(細田守監督オリジナル作品)
9位(暫定) 53.0ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(庵野秀明監督オリジナル作品)
10位(暫定)42.8素敵な金縛り(三谷幸喜監督オリジナル)
11位(暫定)42.2おおかみこどもの雨と雪(細田守監督オリジナル作品)
12位(暫定)40.0ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(庵野秀明監督オリジナル作品)

(注)監督オリジナル作品=監督自身が原作&脚本に携わっている作品

、、、作成中のリストだよ❓
修正があったら教えてね☺✨❓

643 :名無シネマさん:2020/10/27(火) 21:12:37.70 ID:GEJH4EA2a.net
今は新たなるクリエイターの参戦を待ちたい。

644 :名無シネマさん:2020/10/27(火) 22:10:59.63 ID:d01XlPf50.net
>>635
>>639
女性が動き出したとしたら明日はかなり入るのかな。二人は300億の可能性どのくらいあると思う?
これから高齢者に広がればチャンスありなのか。そんなに甘くないのか。

645 :名無シネマさん:2020/10/27(火) 22:11:49.93 ID:s6kKYWofa.net
>>643
自分じゃ1円も稼げないウンコ製造機

646 :名無シネマさん:2020/10/27(火) 23:02:12.43 ID:7FF4BAFfa.net
>>644

> >>635
> >>639
> 女性が動き出したとしたら明日はかなり入るのかな。二人は300億の可能性どのくらいあると思う?
> これから高齢者に広がればチャンスありなのか。そんなに甘くないのか。


入るだろうけど、「大人が観るものでもない」という認識も広がってる感じがします。

647 :名無シネマさん:2020/10/27(火) 23:03:24.83 ID:7FF4BAFfa.net
冒頭の猪之助の暴れっぷりや、「うまい!」と叫んでるニイちゃんも本当に居たら救急車だもんねw

648 :名無シネマさん:2020/10/27(火) 23:05:24.08 ID:Ql3WfZYe0.net
鬼滅はアニメ2期も確定やしなぁ
天気(笑)とか申し訳ないけど比較対象にすらならんで

649 :名無シネマさん:2020/10/27(火) 23:07:01.50 ID:+yqBdvSH0.net
天気も君縄も鬼滅もコナンもヴァイオレットも好きなんだけどなあ
同じアニメじゃん仲良くやろうぜ

650 :名無シネマさん:2020/10/27(火) 23:10:45.23 ID:wyCQK+SG0.net
>>649
そうだよね
仲良くしようよって思いたくなる

アンチの対立煽りにはうんざり
無視がいい

651 :名無シネマさん:2020/10/27(火) 23:11:08.33 ID:dQV/4VU0M.net
>>647
もともとマンガというのはそういうもんなんだよ。
あんたも60代だから親から、マンガ読んでるとバカになるよ、と言われて育ったんだろ。笑

652 :名無シネマさん:2020/10/27(火) 23:13:44.08 ID:dQV/4VU0M.net
>>646
バカなマンガほど、面白いんだよ。笑

653 :名無シネマさん:2020/10/27(火) 23:19:16.09 ID:kU3VFVdla.net
>>648

> 鬼滅はアニメ2期も確定やしなぁ
> 天気(笑)とか申し訳ないけど比較対象にすらならんで


監督オリジナル作品と、他人からのパクリアニメとは確かに比較対象にならないなw

654 :名無シネマさん:2020/10/27(火) 23:19:34.75 ID:82PaprNB0.net
>>649
だよねぇ
俺は去年は天気今年は鬼滅応援しとる

655 :名無シネマさん:2020/10/27(火) 23:19:38.40 ID:kU3VFVdla.net
>>651

> >>647
> もともとマンガというのはそういうもんなんだよ。
> あんたも60代だから親から、マンガ読んでるとバカになるよ、と言われて育ったんだろ。笑

そりゃそうだ。

656 :名無シネマさん:2020/10/27(火) 23:20:05.32 ID:kU3VFVdla.net
キミとオレとでは価値基準が違う

657 :名無シネマさん:2020/10/27(火) 23:26:37.13 ID:H/+hgMXWa.net
さすがに鬼滅の刃の話は専スレでした方が良いよ
あと、鬼滅の刃の批判はマジでやめようぜ

658 :名無シネマさん:2020/10/27(火) 23:33:38.28 ID:StF8Jmiga.net
まあ、天気の子の素晴らしさを語りたいよね

659 :名無シネマさん:2020/10/27(火) 23:33:55.84 ID:StF8Jmiga.net
【歴代《監督オリジナル邦画》ランキング (国内興収)】
(※2020年10月27日(火)更新)

1位 308.0千と千尋の神隠し (宮崎駿監督オリジナル作品)
2位 250.3 君の名は。(新海誠監督オリジナル作品)
3位 193.0もののけ姫 (宮崎駿監督オリジナル作品)
4位 155.0崖の上のポニョ (宮崎駿監督オリジナル作品)
5位 141.9天気の子 (新海誠監督オリジナル作品)
6位 98.0子猫物語(畑正憲監督オリジナル作品)
7位(暫定) 60.8 THE 有頂天ホテル(三谷幸喜監督オリジナル作品)
8位(暫定) 58.5バケモノの子(細田守監督オリジナル作品)
9位(暫定) 53.0ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(庵野秀明監督オリジナル作品)
10位(暫定)42.8素敵な金縛り(三谷幸喜監督オリジナル)
11位(暫定)42.2おおかみこどもの雨と雪(細田守監督オリジナル作品)
12位(暫定)40.0ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(庵野秀明監督オリジナル作品)

(注)監督オリジナル作品=監督自身が原作&脚本に携わっている作品

、、、作成中のリストだよ❓
修正があったら教えてね☺✨❓

660 :名無シネマさん:2020/10/27(火) 23:34:18.43 ID:StF8Jmiga.net
ポニョは越えたかったな❣

661 :名無シネマさん:2020/10/27(火) 23:46:15.23 ID:/Am4/9cx0.net
>>658
一人で荒らし回っててきっしょ
誰も同調者いなくて馬鹿みてぇw

662 :名無シネマさん:2020/10/27(火) 23:54:49.87 ID:wyCQK+SG0.net
>>658
そやね。天気の子興行スレだからなんか目新しい情報が欲しい

663 :名無シネマさん:2020/10/28(水) 00:04:01.74 ID:URH+y0yxa.net
こいつは永久NG行きだな
注意しても聞かないんだから質が悪い

664 :名無シネマさん:2020/10/28(水) 00:08:03.48 ID:qVGvwGFod.net
やはり最終141.9億円で確定きた。
http://www.kogyotsushin.com/archives/alltime/

665 :名無シネマさん:2020/10/28(水) 00:15:13.81 ID:SOtdCvSO0.net
興行に関してはその時の状況にもよるからな
例えばアナ雪2と天気の子が同時公開だったら最終興行は違ったものになってただろうし
天気の子が夏休み公開じゃなかったらそれもまた最終興行は違ってただろうし

夏休みのアドバンテージは学生さん10代の人が多く来るってだけなんだよな
20代以降には影響が殆ど無い

ライバルの少ない閑散期に公開するか
夏休みのような長期休み期間に公開するか

次作がどの時期にするのか気になる所

666 :名無シネマさん:2020/10/28(水) 00:26:39.97 ID:abthKsuV0.net
【世界歴代《監督オリジナル邦画》ランキング (世界興収🌏)】
(※2020年10月27日(火)更新)


1.『君の名は。』$357,986,087

2.『千と千尋の神隠し』$355,467,076

3.『崖の上のポニョ』$201,750,937

4.『天気の子』$193,186,879

5.『もののけ姫』$159,375,308

667 :名無シネマさん:2020/10/28(水) 00:27:20.70 ID:abthKsuV0.net
>>662

> >>658
> そやね。天気の子興行スレだからなんか目新しい情報が欲しい

世界興行収入を引っ張ってきてみた😊

668 :名無シネマさん:2020/10/28(水) 00:28:49.69 ID:abthKsuV0.net
ちなみに千と千尋は、最近、中国で公開されて数字を積んだけど、君の名は。を越せなかったようだ。

669 :名無シネマさん:2020/10/28(水) 00:36:59.64 ID:iTWkL5DTd.net
お前キチガイ過ぎて本スレの愉快犯荒らしから無根拠に同一人物認定されてるで

670 :名無シネマさん:2020/10/28(水) 00:37:26.50 ID:abthKsuV0.net
【🌏世界歴代《監督オリジナル邦画》興行収入ランキング 】
2020年10月27日(火)更新)

1位
・『君の名は。』
・新海誠(監督&原作&脚本)
・$357,986,087

2位
『千と千尋の神隠し』
・宮崎駿(監督&原作&脚本)
・$355,467,076

3位
『崖の上のポニョ』
・宮崎駿(監督&原作&脚本)
・$201,750,937

4位
『天気の子』
・新海誠(監督&原作&脚本)
・$193,186,879

5位
『もののけ姫』
・宮崎駿(監督&原作&脚本)
・$159,375,308

671 :名無シネマさん:2020/10/28(水) 00:37:40.06 ID:iTWkL5DTd.net
間違い

興行収入スレで本スレの愉快犯荒らしと無根拠に同一人物認定されてるで

672 :名無シネマさん:2020/10/28(水) 00:45:44.10 ID:SOtdCvSO0.net
>>667
有難うございます
こうしてみるとやっぱり天気の子って凄いんだな

673 :名無シネマさん:2020/10/28(水) 00:48:49.07 ID:URH+y0yxa.net
>>664
コロナがあったとはいえ、確定まで1年以上かかったのは以外だね
まあ、あと一年ちょいで新作発表なのかな?

mojoの君の名は。の世界興収は、台湾、香港がごっそり漏れていることを含め、抜けが多い
正確なところは、東宝でさえ把握していない可能性があるが、取り敢えずこのスレでは、
平成29年9月ロシア公開時点で↓の3.82億ドルを参照することになった
その後のドイツ興行でもう少し積んでいることになる
この数字は、世界興収400億円ほどといった公式の言及とも整合するからそう外れてはいないだろう
https://kinobusiness.com/movies/tvoe-imya/
https://www.oricon.co.jp/news/2139110/full/

674 :名無シネマさん:2020/10/28(水) 00:59:33.93 ID:qVGvwGFod.net
>>673
新作は2022年内には公開できたらって話だから、
あと2年近くかかると思うよ。

675 :名無シネマさん:2020/10/28(水) 01:01:18.76 ID:SOtdCvSO0.net
次作発表か
もうそんな時期になって来たのか

天気の子の評価は次作で決まる
天気の子は賛否別れる作品だったけど根強いファンも獲得できた気がする
個人的には帆高、陽菜に会えればそれで良い

676 :名無シネマさん:2020/10/28(水) 06:22:39.16 ID:abthKsuV0.net
>>673

> >>664
> コロナがあったとはいえ、確定まで1年以上かかったのは以外だね
> まあ、あと一年ちょいで新作発表なのかな?
>
> mojoの君の名は。の世界興収は、台湾、香港がごっそり漏れていることを含め、抜けが多い
> 正確なところは、東宝でさえ把握していない可能性があるが、取り敢えずこのスレでは、
> 平成29年9月ロシア公開時点で↓の3.82億ドルを参照することになった
> その後のドイツ興行でもう少し積んでいることになる
> この数字は、世界興収400億円ほどといった公式の言及とも整合するからそう外れてはいないだろう
> https://kinobusiness.com/movies/tvoe-imya/
> https://www.oricon.co.jp/news/2139110/full/


ありがとうございます😊✨

677 :名無シネマさん:2020/10/28(水) 06:43:08.16 ID:abthKsuV0.net
【🌏世界歴代《邦画》興行収入ランキング 】
(2020年10月28日(水)更新)

🌏1位
『君の名は。』"Your Name."
・新海誠(監督&原作&脚本)
・世界135カ国
・$357,986,087
($382,203,144(注))
🌏2位
『千と千尋の神隠し』"Spirited Away"
・宮崎駿(監督&原作&脚本)
・$355,467,076
🌏3位
『崖の上のポニョ』"Ponyo"
・宮崎駿(監督&原作&脚本)
・$201,750,937
🌏4位
『天気の子』"Weathering with you"
・新海誠(監督&原作&脚本)
・世界145カ国
・$193,186,879
🌏5位
『もののけ姫』"Princess Mononoke"
・宮崎駿(監督&原作&脚本)
・$159,375,308

(注)mojo によるランキング。データに地域抜けがあり
『君の名は。』には$382,203,144のデータも存在する。
https://kinobusiness.com/movies/tvoe-imya/
https://www.oricon.co.jp/news/2139110/full/

678 :名無シネマさん:2020/10/28(水) 12:02:45.66 ID:tntG+Y3wa.net
>>674
そうすると、制作発表自体はいつになるんだろうね
なんとなく、次回作は、新海監督の最高傑作になるような予感がしている
根拠はあるようないような

679 :名無シネマさん:2020/10/28(水) 12:18:45.07 ID:44znvipza.net
_
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    天気の子は死んだんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも興行収入は増えないんだ
.     l    __   l    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |

680 :名無シネマさん:2020/10/28(水) 12:54:58.23 ID:G4Xpktt+0.net
>>679
どうしたん

681 :名無シネマさん:2020/10/28(水) 13:09:36.65 ID:G4Xpktt+0.net
ま、今日はレディースデイで女性単発が
それなりに入ってるみたい@地元

JSDS連れた家族も見かけたな(どう言う名目で休み?)

682 :名無シネマさん:2020/10/28(水) 13:22:25.03 ID:abthKsuV0.net
【歴代《監督オリジナル邦画🇯🇵》ランキング (国内興収)】
(※2020年10月28日(火)更新)

🇯🇵1位 308.0千と千尋の神隠し (宮崎駿監督オリジナル作品)
🇯🇵2位 250.3 君の名は。(新海誠監督オリジナル作品)
🇯🇵3位 193.0もののけ姫 (宮崎駿監督オリジナル作品)
🇯🇵4位 155.0崖の上のポニョ (宮崎駿監督オリジナル作品)
🇯🇵5位 141.9天気の子 (新海誠監督オリジナル作品)
🇯🇵6位 120.2億円『風立ちぬ』(宮崎駿監督オリジナル作品)
🇯🇵7位 98.0子猫物語(畑正憲監督オリジナル作品)
🇯🇵8位 60.8 THE 有頂天ホテル(三谷幸喜監督オリジナル作品)
🇯🇵9位 58.5バケモノの子(細田守監督オリジナル作品)
🇯🇵10位 53.0ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(庵野秀明監督オリジナル作品)
🇯🇵11位 42.8素敵な金縛り(三谷幸喜監督オリジナル)
🇯🇵12位 42.2おおかみこどもの雨と雪(細田守監督オリジナル作品)
🇯🇵13位 40.0ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(庵野秀明監督オリジナル作品)

(注)監督オリジナル作品=監督自身が原作&脚本に携わっている作品

、、、作成中のリストだよ❓
修正があったら教えてね☺✨❓

683 :名無シネマさん:2020/10/28(水) 13:24:37.01 ID:abthKsuV0.net
『風立ちぬ』は監督オリジナル作品認定しました✨

684 :名無シネマさん:2020/10/28(水) 16:05:28.21 ID:44znvipza.net
今週末で150億突破か
今のうちに灯油買っとけよ
信者

685 :名無シネマさん:2020/10/28(水) 16:26:53.03 ID:G4Xpktt+0.net
>>684
また自分自身の投影?灯油や焼身自殺 

どんな悲惨な扱いを受けてるのやらねぇw

686 :名無シネマさん:2020/10/28(水) 16:31:13.34 ID:G4Xpktt+0.net
258 ベル♪(^∀^)たん ◆RmAkPSTdvI (ジパング) (ブーイモ MMa6-cwNW [163.49.214.12]) sage 2019/07/27(土) 22:02:28.03 ID:GTBPJQ7bM
天気アンチが自殺したみたいネWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

687 :名無シネマさん:2020/10/28(水) 16:33:01.18 ID:ICFP6ODk0.net
>>684
通報しました

688 :名無シネマさん:2020/10/28(水) 16:42:54.84 ID:G4Xpktt+0.net
どんなお仲間ちゃんだったの?>>684

>>686
たかが映画(されど映画)でイキってた阿呆ちゃんかえ?

えっと、天気の子アンチは昨年の夏死んだんだ。
何を書いても(以下AA も含め略

689 :名無シネマさん:2020/10/28(水) 17:37:25.22 ID:9Xx/ncSY0.net
>>674
22年の新作の1シーンだか分からんが
https://twitter.com/shinkaimakoto/status/1321363983316574208?s=19
(deleted an unsolicited ad)

690 :名無シネマさん:2020/10/28(水) 17:41:13.96 ID:9Xx/ncSY0.net
>>689
22年(予定)

691 :名無シネマさん:2020/10/28(水) 17:42:00.41 ID:G4Xpktt+0.net
CMの続編じゃね?(ついに佐倉香菜さんが主人公n

692 :名無シネマさん:2020/10/28(水) 19:58:32.52 ID:JbjJEAeBa.net
>>689
田舎っぽいね

693 :名無シネマさん:2020/10/28(水) 20:47:30.69 ID:mAvGRYCd0.net
童貞拗らせ映画がまもなく抜かれる
HENTAIアニメ天気の子終了〜w

694 :名無シネマさん:2020/10/28(水) 21:02:55.22 ID:R3f8R7Qb0.net
まあ去年の時点で勝敗は決まってたがな
萌豚童貞アニメは話題にならなかったなあ

695 :名無シネマさん:2020/10/28(水) 21:05:34.21 ID:G4Xpktt+0.net
>>693
あの、ジブリファンにも喧嘩売りまくってる映画の事?
何でああも騒ぐかね。

696 :名無シネマさん:2020/10/28(水) 21:13:37.61 ID:SOtdCvSO0.net
アンチ君の言ってる事って裏を返せばとんでもなく凄い事だったりする
話題にもならない
誰も話題にしない
中身が無いスカスカアニメ
変態アニメ

ここまで批判されたのに142億ですか
天気の子凄すぎな気がするんだが
社会現象化しなくても142億行けるということは強固なファンが付いたという事だろう

鬼滅の刃は今丁度君の名はと同じ状態だと思う
行ける層は全て行くのではないかな

697 :名無シネマさん:2020/10/28(水) 21:15:20.11 ID:G4Xpktt+0.net
>>694
で、昨年の興行収入と。

2019年邦画興行収入トップ10
順位 題名 配給 興行収入
1 天気の子 東宝 140.6億円
、だけでなく

2019年洋画興行収入トップ10
順位 題名 製作国 配給 興行収入
の、
>1 アナと雪の女王2 アメリカ合衆国の旗 ディズニー 127.9億円
は冬だから置いとくとして

2 アラジン ディズニー 121.6億円
3 トイ・ストーリー4 ディズニー 100.9億円
4 ライオン・キング  ディズニー 66.7億円

辺りがひしめく死(あるいは映画ファン熱狂)の夏休み期間
やったからね。 
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/2019%E5%B9%B4%E3%81%AE%E6%98%A0%E7%94%BB

覚えてる?
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/2019%E5%B9%B4%E3%81%AE%E6%98%A0%E7%94%BB

698 :名無シネマさん:2020/10/28(水) 21:22:14.53 ID:SOtdCvSO0.net
>>697
ディズニー4作すべてを倒した天気の子は偉大だな
過酷な夏の激戦区を制した事も評価したい

あの夏だったらどの作品も200億は難しいだろうね

699 :名無シネマさん:2020/10/28(水) 21:25:47.05 ID:G4Xpktt+0.net
もう一つ

何か興収スレで騒がれてる社会現象について
ある作品のアンチから一言

631 名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sadb-5cq7 [106.154.128.10]) sage 2019/08/31(土) 01:59:08.41 ID:lUxSKRKFa
>>629
天気の社会現象って何?具体的に
単にたくさんの人が映画を見た、では社会現象では無いよ

700 :名無シネマさん:2020/10/28(水) 21:39:41.39 ID:G4Xpktt+0.net
>>698
まあ、幸せな夏だったとは思うな。

26 名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ a2d4-1YtO [61.120.227.246]) sage 2019/08/30(金) 19:16:55.96 ID:D3aSg9gr0
新作が落ち着いたらこんな感じになりそうかな
ワンピの特典とおっさんの下がり幅にもよるが

天気
ライオン
引っ越し
ワンス
ワンピ or このすば or おっさん

701 :名無シネマさん:2020/10/28(水) 21:47:01.80 ID:XONaAMnT0.net
>>646
その展開になるときついですね。君の名はのように広げるのは難しいのかな。

702 :名無シネマさん:2020/10/28(水) 21:56:01.04 ID:G4Xpktt+0.net
まあ、鬼滅は気持ち良いと多くの人に受け止められるか
どうか…で最終的な成績が決まると言う考えもありうる。
確か30代+40代が視聴者の2割を占めた天気の子、とは
違う客層になるだろうけど↓
https://www.iza.ne.jp/smp/kiji/entertainments/news/190722/ent19072218160044-s1.html


95 名無シネマさん(佐賀県) (ワッチョイ 82de-D/Cs [211.126.129.197]) sage 2019/08/30(金) 02:03:51.00 ID:ejQ+7tVL0
>>92
まあ、200億以上の大ヒット映画って、
気持ちの良い物に気持ちの良い物を更に重ねる事が必要と思うんで、
ひたすら綺麗な物と美しい物を上手く重ねたタイタニック・アナ雪・君の名は。を見れば分かる。
君の名は。の真逆の現実の痛い物・汚い物・辛い物路線でこれだけ興収出せた事は評価するけどね。
でもこれで、新海は「君の名は。のように、ひたすら甘い物を見せる」と言った批判は
天気でいつでもこう言う映画を作る気があると示した事で、
堂々と娯楽全開の映画を作れるから、次は楽しみだけどね。
今回は今後のキャリアの為にも、天気のようなリスク背負う映画を作る意義があったと思うけどね。

703 :名無シネマさん:2020/10/28(水) 22:16:10.86 ID:/eq9+oPcd.net
>>702
これどうなんだろうなあ
この人は勝手に君の名は似た作風を期待しているが
オレは正直新海監督は天気の子みたいな作風がいつもの新海監督なんだと思うわ
例えるならエヴァ破が確変しちゃったけどQでいつものエヴァになったのと似てる

704 :名無シネマさん:2020/10/28(水) 22:52:29.79 ID:G4Xpktt+0.net
>>703
まあ、自分自身も興収スレで書いたけど
鬼滅の売れ行きを見る限り、新海監督は
「君の名は。続」をあのきらびやかな感じで
作れば大ヒット間違いなしだと思う。
それこそ200億オーバーも可能と言うか。

ただ、あなたも言う通りそう言うのはカラーじゃないと思いますね。
作家性と言う言葉はあまり好きじゃないですが、自分の取りたいものは
ちゃんとあると。

705 :名無シネマさん:2020/10/28(水) 22:57:13.23 ID:SOtdCvSO0.net
アンチ側からしても過去の言動見るに鬼滅がもののけやら千尋を抜かれるのは嫌なんじゃないかな
必死に天気が抜かれると煽って来てるけどたぶん内心鬼滅の事をよく思って無さそう
減に興行スレが鬼滅信者に荒らされてると嘆いてる新海アンチも居るようで

706 :名無シネマさん:2020/10/28(水) 23:14:09.17 ID:G4Xpktt+0.net
あんまり鬼滅自体の内容に入り込んで来ないよねぇ
庵野やジブリや爆死ホタル()あるいは細田の 
作品じゃしつこ過ぎる(→藪蛇w)くらいに
五月蝿いのに。

率直に言って〜これも興収スレで書いたけど、
自分にとって鬼滅はジョジョの奇妙な冒険
第一部第二部を超えられてない作品にしか
見えない。鬼は吸血鬼、呼吸は波紋と言った
それこそパクり呼ばわりしても良い物語の
基軸部分があったりする。

興収スレでは50代も漫画読んでる世代だから観る
とか言ってるが、逆に新鮮味はないからそこは、
そして興行収入はどうかと未だに思ってますよ?
まあ、そんな事言ってもある巻全部Kindleで
買ってるし、絵はともかく丁寧に作ってると
思いますがw

707 :名無シネマさん:2020/10/28(水) 23:17:59.16 ID:IVCZ+r5qa.net
【🌏世界歴代《邦画🇯🇵》興行収入ランキング 】
(2020年10月28日(水)更新)

🌏1位
『君の名は。』"Your Name."
・新海誠(監督&原作&脚本)
・$357,986,087
($382,203,144(注))
🌏2位
『千と千尋の神隠し』"Spirited Away"
・宮崎駿(監督&原作&脚本)
・$355,467,076
🌏3位
『崖の上のポニョ』"Ponyo"
・宮崎駿(監督&原作&脚本)
・$201,750,937
🌏4位
『天気の子』"Weathering with you"
・新海誠(監督&原作&脚本)
・$193,186,879
🌏5位
『もののけ姫』"Princess Mononoke"
・宮崎駿(監督&原作&脚本)
・$159,375,308

(注)mojo によるランキング。データに地域抜けがあり『君の名は。』には$382,203,144(約400億円超)のデータも存在する。
https://kinobusiness.com/movies/tvoe-imya/
https://www.oricon.co.jp/news/2139110/full/

708 :名無シネマさん:2020/10/28(水) 23:40:16.17 ID:SOtdCvSO0.net
>>706
鬼滅の批判されてる部分と天気の子や君の名はの批判されてる部分が似てるからじゃないかな

アンチ共通の売り上げだけ
内容がスカスカ
パクリだらけ

鬼滅アンチなのか新海アンチなのかわからなくなる時がある
批判する部分が殆ど一緒

709 :名無シネマさん:2020/10/28(水) 23:41:26.94 ID:SOtdCvSO0.net
こう言っては何だけど
アンチにとって鬼滅の刃は第二の君の名はなのかもしれない

710 :名無シネマさん:2020/10/28(水) 23:47:46.23 ID:JbjJEAeBa.net
その佐賀の人は4年前からいたこのスレの元住民で、
新海原理主義者に嫌気がさしてスレから去った人だな

個人的には、天気の子は従来の新海監督の作風とは異なると思う
天気の子は、君の名は。がなければ存在し得ない作風だと思っているので、
その意味では佐賀の人に意見が近いかも

711 :名無シネマさん:2020/10/28(水) 23:51:58.30 ID:9TJZ1HWr0.net
まぁ言えることは少子高齢化社会の日本じゃ鬼滅も新海の新作でも
君の名は。の興行を抜くのは難しいってことよ

712 :名無シネマさん:2020/10/29(木) 00:01:34.25 ID:77XbvLC1d.net
鬼滅と天気の批判されてる部分が一緒?
何言ってんだこいつ?

713 :名無シネマさん:2020/10/29(木) 00:16:19.23 ID:VrD9kFt80.net
>>712
鬼滅アンチの意見見てきたら?
ワンピ側「売り上げだけ、中身も名言もない」
よくわからんアンチ「映画観て来たけど映像と音楽だけの作品」

714 :名無シネマさん:2020/10/29(木) 07:11:25.44 ID:AcuW3cOy0.net
>>707
世界といって新海は大半が中国と韓国だな
極東アジア人の恋愛モノなんて同じ東アジア圏しか
ウケなかったな。
ちなみに天気の子は韓国で惨敗した。

中国でのアニメの最大ヒットは自国製作の
「Ne Zha」興収50億1000万元(766億6000万円)
天気はその10分の1も稼げなかった。

715 :名無シネマさん:2020/10/29(木) 07:31:15.38 ID:orKkg/A9r.net
>>714
惨敗って、現地映画に合わせるのか

アンチが持ち上げてたヒロアカとか(米国で天気の子に勝利)
2019年夏ディズニー四天王の最弱、ライオン・キングに
大惨敗してるんだよな(当然、天気の子の売り上げも
それより低く、「惨敗」の扱いにはなる

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング
$13.5 million in the United States and Canada, for a total of $28.7 million worldwide.[1][2]
https://en.m.wikipedia.org/wiki/My_Hero_Academia:_Heroes_Rising
天気の子は半分ちょい↓
United States and Canada, the film has grossed $7,798,743, as of March 15, 2020

https://en.m.wikipedia.org/wiki/Weathering_with_You

だが国内で 66億円位のライオン・キング↓
On August 21, the movie become the second animated film to have grossed $500 million at North America box office, after Incredibles 2

716 :名無シネマさん:2020/10/29(木) 07:42:03.50 ID:2dlKnK080.net
北米における日本アニメーション興収ベスト3

1位「ポケットモンスター ミュウツーの逆襲 」 8570万ドル
2位「ポケットモンスター ルギア爆誕」4370万ドル
3位「ドラゴンボール 超ブロリー」3070万ドル


天気の子は650万から700万ドルぐらいか?
400館規模で公開してこれは酷いw

717 :名無シネマさん:2020/10/29(木) 07:42:51.03 ID:PfbOxzhs0.net
>>714
あ、ライオン・キングはリンクが付いてなかったので追加

https://en.m.wikipedia.org/wiki/The_Lion_King_(2019_film)#/languages

>>708>>713
逆に、優柔不断で自分に甘くイジイジしたキャラクターとは
違う王道のキャラ、として竃門「少年」が興収スレで賛美されてるけど、それに一番近いのが
森嶋穂高、なんだよね?

「列車」に飛び乗るのでなく、「線路上」を後ろ指指されながらも
延々と駆けてくけど
※どちらも駄目!絶対!ww

718 :名無シネマさん:2020/10/29(木) 07:44:20.85 ID:PfbOxzhs0.net
>>716
ID変えてんの?
キッズ向けの作品ではないんだよね

ナーズ(Nerds)向けでもないけどw

719 :名無シネマさん:2020/10/29(木) 07:51:54.87 ID:2dlKnK080.net
>>718
普通の大人には見向きもされなかったと言うことね

720 :名無シネマさん:2020/10/29(木) 07:52:30.43 ID:PfbOxzhs0.net
まあ俺も自宅のIDに戻ったか

>708
穂高のキャラ設定に付いて出てた当初の感想
…シンプルなら奴なんです。現実に近い
話なんで竃門少年とは違って、捕まりましたがw

858 名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ e3be-iRli [115.37.252.216]) sage 2019/07/19(金) 20:10:59.96 ID:ghciSUXb0
天気は物語自体が君縄にくらべて格段にシンプルだが
登場キャラも軒並み役割をシンプルにこなす感じ

特に主人公は近年稀に見るピュアでシンプルな奴
葛藤も過去も特技も嫌味も無い
家出した理由くらいあるんだろうなと思ってたが
それすら無くてびっくりした

721 :名無シネマさん:2020/10/29(木) 07:53:16.77 ID:PfbOxzhs0.net
>>719
普通の大人

て何処の(新)世界の話?

722 :名無シネマさん:2020/10/29(木) 07:58:52.84 ID:bFZs5NI50.net
作品を語りたいならそちらのスレでどうぞ

723 :名無シネマさん:2020/10/29(木) 08:06:56.24 ID:UNg9m6cla.net
こんな童貞臭いアニメ観たとか向こうじゃ恥ずかしくて言えないだろ

724 :名無シネマさん:2020/10/29(木) 08:12:17.25 ID:bFZs5NI50.net
>>723
結局見にくるのはナードだけだもの

725 :名無シネマさん:2020/10/29(木) 08:33:53.22 ID:PfbOxzhs0.net
>>724

そうだったの?

726 :名無シネマさん:2020/10/29(木) 08:58:06.29 ID:PfbOxzhs0.net
>>724
自身が見た時はどうだったんだ?




流石に、映画館には足を運んだんだよな

727 :名無シネマさん:2020/10/29(木) 09:37:48.59 ID:jouQJRPpa.net
さすがに興収スレで、興行において、メジャー公開作とインディーズを同視するのはどうかと思うがな
その時点で主張に理由が無いことがわかって、NGしやすくて助かるからいいんだけども

728 :名無シネマさん:2020/10/29(木) 12:00:17.46 ID:Aiy8R+joa.net
自称調査の仕事()の障害者くん
鬼滅スレ荒らしてんじゃねえよ

729 :名無シネマさん:2020/10/29(木) 13:11:21.68 ID:erzhkuyLa.net
【歴代《監督オリジナル邦画🇯🇵》ランキング (国内興収)】
(※2020年10月29日(木)更新)

🇯🇵1位 308.0千と千尋の神隠し (宮崎駿監督オリジナル作品)
🇯🇵2位 250.3 君の名は。(新海誠監督オリジナル作品)
🇯🇵3位 193.0もののけ姫 (宮崎駿監督オリジナル作品)
🇯🇵4位 155.0崖の上のポニョ (宮崎駿監督オリジナル作品)
🇯🇵5位 141.9天気の子 (新海誠監督オリジナル作品)
🇯🇵6位 120.2億円『風立ちぬ』(宮崎駿監督オリジナル作品)
🇯🇵7位 98.0子猫物語(畑正憲監督オリジナル作品)
🇯🇵8位 60.8 THE 有頂天ホテル(三谷幸喜監督オリジナル作品)
🇯🇵9位 58.5バケモノの子(細田守監督オリジナル作品)
🇯🇵10位 53.0ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(庵野秀明監督オリジナル作品)
🇯🇵11位 42.8素敵な金縛り(三谷幸喜監督オリジナル)
🇯🇵12位 42.2おおかみこどもの雨と雪(細田守監督オリジナル作品)
🇯🇵13位 40.0ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(庵野秀明監督オリジナル作品)

(注)監督オリジナル作品=監督自身が原作&脚本に携わっている作品

、、、作成中のリストだよ❓
修正があったら教えてね☺✨❓

730 :名無シネマさん:2020/10/29(木) 13:12:09.31 ID:erzhkuyLa.net
畑正憲が実写最高監督w

731 :名無シネマさん:2020/10/29(木) 13:13:04.03 ID:erzhkuyLa.net
後悔

シンゴジおじさんを虐めるのに、子猫物語を出せばよかったw

子猫>>>>>>ゴジラ

732 :名無シネマさん:2020/10/29(木) 13:13:30.77 ID:PfbOxzhs0.net
>>728
今度は何処で暴れてるんだ?
無職と自己紹介してるような
自殺願望者は。

何かあったの?納品で忙しいんだけどね()

733 :名無シネマさん:2020/10/29(木) 13:28:54.43 ID:3kUUbRi20.net
いつまでもネチネチ文句言うんやな

734 :名無シネマさん:2020/10/29(木) 14:52:03.98 ID:nlHnbRTCa.net
納品で忙しいに5chwww
無職の論理は破綻してるな

735 :名無シネマさん:2020/10/29(木) 14:55:36.41 ID:PfbOxzhs0.net
>>734
ネットに上げるもんだからねぇ。
まあ、10件以上あるけどw

736 :名無シネマさん:2020/10/29(木) 17:30:41.13 ID:erzhkuyLa.net
『シンゴジラ』瞬殺

『鬼滅の刃』よ、よくやったw

737 :名無シネマさん:2020/10/29(木) 17:37:11.79 ID:VrD9kFt80.net
予想では日曜日に鬼滅の刃は天気の子を上回るな
色々と好条件があったが大したものだ
折角天気を上回るんだからいけるところまで行って欲しいところ

738 :名無シネマさん:2020/10/29(木) 17:42:10.44 ID:erzhkuyLa.net
まあ、鬼滅の刃は、他人の漫画を丸パクりんアニメだから関係ない。

739 :名無シネマさん:2020/10/29(木) 17:44:43.74 ID:erzhkuyLa.net
新海誠はクリエイター、
外崎君はアニメ化屋さん。

740 :名無シネマさん:2020/10/29(木) 17:56:00.83 ID:erzhkuyLa.net
【歴代《監督オリジナル邦画🇯🇵》ランキング (国内興収)】
(※2020年10月29日(木)更新)

🇯🇵1位 308.0億円『千と千尋の神隠し』(宮崎駿監督オリジナル作品)
🇯🇵2位 250.3億円『君の名は。』(新海誠監督オリジナル作品)
🇯🇵3位 193.0億円『もののけ姫 』(宮崎駿監督オリジナル作品)
🇯🇵4位 155.0億円『崖の上のポニョ』(宮崎駿監督オリジナル作品)
🇯🇵5位 141.9億円『天気の子』(新海誠監督オリジナル作品)
🇯🇵6位 120.2億円『風立ちぬ』(宮崎駿監督オリジナル作品)
🇯🇵7位 98.0億円『子猫物語』(畑正憲監督オリジナル作品)
🇯🇵8位 60.8億円『THE 有頂天ホテル』(三谷幸喜監督オリジナル作品)
🇯🇵9位 58.5億円『バケモノの子』(細田守監督オリジナル作品)
🇯🇵10位 53.0億円『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』(庵野秀明監督オリジナル作品)
🇯🇵11位 42.8億円『素敵な金縛り』(三谷幸喜監督オリジナル)
🇯🇵12位 42.2億円『おおかみこどもの雨と雪』(細田守監督オリジナル作品)
🇯🇵13位 40.0億円『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』(庵野秀明監督オリジナル作品)

(注)監督オリジナル作品=監督自身が原作&脚本に携わっている作品

、、、作成中のリストだよ❓
修正があったら教えてね☺✨❓

741 :名無シネマさん:2020/10/29(木) 17:57:49.92 ID:erzhkuyLa.net
こうして見ると、クリエイターって限られてるんだな✨

742 :名無シネマさん:2020/10/29(木) 18:00:14.21 ID:nlHnbRTCa.net
信者ウンコ漏らしたの?

743 :名無シネマさん:2020/10/29(木) 18:50:26.90 ID:VrD9kFt80.net
鬼滅は面白いよ
世間で受けてるのもわかるし音楽も作画も素晴らしい
それが興行という形に出てるのは間違い


でも個人的な点数になるとこうなる
天気の子100点
千と千尋99点
君の名は97点
鬼滅の刃95点

天気の子は刺さる層にはぶっ刺さってる気がする

744 :名無シネマさん:2020/10/29(木) 19:04:35.52 ID:erzhkuyLa.net
>>743

> 鬼滅は面白いよ
> 世間で受けてるのもわかるし音楽も作画も素晴らしい
> それが興行という形に出てるのは間違い
>
>
> でも個人的な点数になるとこうなる
> 天気の子100点
> 千と千尋99点
> 君の名は97点
> 鬼滅の刃95点
>
> 天気の子は刺さる層にはぶっ刺さってる気がする


鬼滅の刃は面白い。

ただし「アンパンマン第一巻のアニメ化」みたいな位置づけだ。あくまでも二次制作。借り物商売。

745 :名無シネマさん:2020/10/29(木) 19:56:46.81 ID:77XbvLC1d.net
信者が必死で褒めてクリーンアピールしても別の信者が即打ち消すのが面白いw

746 :名無シネマさん:2020/10/29(木) 20:42:23.92 ID:DIZJ1WIF0.net
新海カルトって働いてる偽装と変なランキング作ってる二匹しかおらんやん

747 :名無シネマさん:2020/10/29(木) 21:07:37.33 ID:4LO2Oc+o0.net
0154 名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 9f0b-yohC [219.104.27.226]) 2020/10/18 01:22:45
鬼滅は最初の三日間で終わりだよ?w
来週の予約はガラガラ。 プリキュアと同じパターン。

0158 名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 9f0b-yohC [219.104.27.226]) 2020/10/18 01:32:22
来週の予約を見ろってw 鬼滅はガラガラだよwww

0160 名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 9f0b-yohC [219.104.27.226]) 2020/10/18 01:50:39
鬼滅はプリキュアのパターンだね。
最初の入場特典に釣られて、最初だけ凄いw
来週の劇場予約は、現実に、ガラガラw

0161 名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 9f0b-yohC [219.104.27.226]) 2020/10/18 01:52:33
> 天気の子に並ぶ可能性はあるかな?
まったく無いよ。 そもそも子供ばかりで単価も低い。
100億もいかないよ。

0162 名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 9f0b-yohC [219.104.27.226]) 2020/10/18 01:53:26
たとえばテレビで「人気だ!」と煽っても、鬼滅のあの絵柄では、大人は足を運ばない。

0164 名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 9f0b-yohC [219.104.27.226]) 2020/10/18 02:01:01
シネマシティのdスタジオ。 19日の月曜日は鬼滅の予約が0〜2人 もう終わりだよw

748 :名無シネマさん:2020/10/29(木) 21:14:37.06 ID:f5C/RvO70.net
>>718
60超えた年寄りが見るもんでもないだろ
恥ずかしいと思わねえのかな

749 :名無シネマさん:2020/10/29(木) 21:14:48.19 ID:PfbOxzhs0.net
てか
>728 名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Saa3-TIhE [106.133.58.113]) sage 2020/10/29(木) 12:00:17.46 ID:Aiy8R+joa
>自称調査の仕事()の障害者くん
>鬼滅スレ荒らしてんじゃねえよ

>742 名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Saa3-TIhE [106.133.40.71]) sage 2020/10/29(木) 18:00:14.21 ID:nlHnbRTCa
>信者ウンコ漏らしたの?
 
ID変えてんの?
てか、トレース言い出したりとか
ドコグロが暴れてるんか

>877 見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Saa3-TIhE [106.133.40.71]) sage 2020/10/29(木) 19:18:04.95 ID:heXnoom0a
>トレース素材探しか

>>746
どしたの?

750 :名無シネマさん:2020/10/29(木) 21:16:50.52 ID:PfbOxzhs0.net
>>748
そう言う人は見かけなかったね。    

てか、映画を見てるように見えない
新海アンチが言う事か?それw

751 :名無シネマさん:2020/10/29(木) 21:20:12.68 ID:VrD9kFt80.net
鬼滅に関しては興行でそこまで敵対する必要はないよ
コロナの追い風なんて圧倒的なアドバンテージでしかないし

でもジブリの千と千尋はそう言えないだろう
どんな理由を付けても国内No1を明け渡すってのはジブリファンからしたら苦痛でしかない

752 :名無シネマさん:2020/10/29(木) 23:02:37.79 ID:erzhkuyLa.net
《技の名前を叫びながら戦う邦画ランキング》

1位は『鬼滅の刃』107億円↑
●位は『プリキュア』⁉
●位『ドラゴンボール』
●位『ワンピース』
●位『北斗の拳』

、、、作成中だよ!?

753 :名無シネマさん:2020/10/29(木) 23:33:07.06 ID:uBFqIwJy0.net
無職とナマポが信者の珍海
リア充だらけの鬼滅

754 :名無シネマさん:2020/10/30(金) 05:32:52.89 ID:AG7lAh3g0.net
■《技の名前を叫びながら戦う邦画ランキング》

㊗1位『鬼滅の刃 無限列車編』107億円↑ (例:「壱ノ型 不知火(しらぬい)❗」)

●位『ジョジョの奇妙な冒険』(例:「山吹色の波紋疾走!」)
●位『セーラームーン』(例:「ムーン・ティアラ・アクション!」)
●位『プリキュア』(例:「プリキュア・メタモルフォーゼ!」
●位『ドラゴンボール』(例:「かめはめ波!」)
●位『ワンピース』(例:「ゴムゴムの〜」)
●位『北斗の拳』(例:「北斗百裂拳」)
●位『アンパンマン』(例:「アンパーンチ!」)

、、、作成中だよ!?

情報募集中❣

755 :名無シネマさん:2020/10/30(金) 05:33:25.40 ID:AG7lAh3g0.net
おっと、『天気の子』は、技の名前を叫ばなかったなw

756 :名無シネマさん:2020/10/30(金) 08:27:04.65 ID:0WE+eIuH0.net
>>753
ガキ&親だらけだろ、鬼滅の上映って。

「鬼滅キッズ」、というたちの悪いのも居て、
興収スレで散々迷惑行為を繰り返してるようだがな。

鬼滅キッズ
https://dic.pixiv.net/a/%E9%AC%BC%E6%BB%85%E3%82%AD%E3%83%83%E3%82%BA

>鬼滅の刃を好きな子供を指す言葉と勘違いしている人も多いが、
>本来は鬼滅の刃が好き過ぎて他人の迷惑を省みない
>「信者」を指す蔑称である。

>鬼滅キッズとは、『鬼滅の刃』及びその二次創作のファンの内、特に
子供のように精神年齢が低い
>人達のことを意味し、
>過激な言動や棲み分けの出来なさで他者に
>迷惑をかける行為をする悪質なファン

>鬼滅キッズは「〇〇(作品名)は鬼滅の刃のパクリだ」等何かと
>鬼滅の刃と他のアニメを比較する(もしくはこじつける)傾向がある
>(酷い時は「鬼」や「型」を扱っただけで鬼滅の刃のパクリと言われる例もある。)。

>主な被害者としては、アニメの放送時期が重なった「炎炎ノ消防隊」、
>作者も影響を受けたとされる
>>「ジョジョの奇妙な冒険」、
>鬼を扱っている「鬼門街」(これに関しては作者が
>直々にコメントしている)等が被害に遭っている

757 :名無シネマさん:2020/10/30(金) 09:17:02.51 ID:xUkc+njd0.net
意味不明な脳内超解釈で作品の粗を擁護する便器キッズよりまし

758 :名無シネマさん:2020/10/30(金) 09:22:01.52 ID:0WE+eIuH0.net
>>757
ん?
一般人からして意味不明な
新海作品の「粗」を出す、
新海アンチの話をしてるの?

馬鹿すぎて直ぐに突っ込み
食らって沈黙、のパターンばかりヤンwww

759 :名無シネマさん:2020/10/30(金) 12:38:47.25 ID:1mg6ldcMa.net
        へ      ヘ
       /ハ \_/ 八
      /_______} 
     {_____愛●国_|
      |ミ/ ー―◎-◎-) 
     (6      (_ _)  ) 
    ノ/| .∴ ノ  3 ノ  アニメと漫画は日本が世界に誇る文化!
    ノ/ _\_____ノ__   俺みたいなキモヲタを批判する奴は反日だ!
    ノ//  .) 安   ;;;; ) `ヽ
   U |__|. 倍 .,m_;;; )_/ ヽ
      |  |  命 (  )  )   〉
      ヽ  \   |  |ヘ/  /彡
 シコ  \.. \っ|  ∈_ノ 彡 
       /(_ ∋.ノ  ノ   丶
   シコ(     (__人__)   )

760 :名無シネマさん:2020/10/30(金) 15:03:49.40 ID:SoWOALD50.net
>>756
珍海のアニメもいい年したおっさんやおじいちゃんがみるもんでもないだろ。
擁護しているのがアニメから卒業できずにジジイ
になってしまったみっともない奴らというのがなんともw

761 :名無シネマさん:2020/10/30(金) 15:14:56.84 ID:SoWOALD50.net
>>756
>鬼滅なんてガキ&親だらけだろ

新海誠
「もともと僕はアニメーションをはじめとするエンタメは、悩める10代の人のためのメディアだと思っていて。なので、思春期の人たちが共感できる同世代のキャラクターを出すことは、僕の作品作りの前提条件の一つです。」

アニメはガキ向けなんよ。
卒業できず10代のガキアニメででシコシコしている
天気信者おじさんが異常者ってのは監督のお墨付きだよ。^^

762 :名無シネマさん:2020/10/30(金) 15:16:13.85 ID:0WE+eIuH0.net
>>760
君の名は。
結構刺さるもんがあったようだけど?
まあ、子供部屋の円盤おじちゃんにゃ
興奮する部分がないかもなw

763 :名無シネマさん:2020/10/30(金) 15:18:04.50 ID:0WE+eIuH0.net
>>761
悩む、て事に年齢制限なんてない訳だがなぁ。頭抱える事とかも。



そんな事考えないで済む生活してる?
そもそも、映画見てる生活してるの?www

764 :名無シネマさん:2020/10/30(金) 15:18:58.73 ID:SoWOALD50.net
>>762
キッズアニメに刺さるもんがあったのかい?
おじいさん

765 :名無シネマさん:2020/10/30(金) 15:20:35.11 ID:0WE+eIuH0.net
>>764
刺さる映画なんかあるの?お前の場合は

アンチって本当、映画の話しはしないんだよねぇ
それだけ、新海誠って人に首ったけと言うべきかw

766 :名無シネマさん:2020/10/30(金) 15:21:45.61 ID:SoWOALD50.net
>>763
悩む事に年齢制限がないけど
普通10代アニメは見に行かないけどな
キモオタおっさん以外は

767 :名無シネマさん:2020/10/30(金) 15:22:52.33 ID:0WE+eIuH0.net
>>766
映画は見るの?

断言調になれるのはそれが原因か(無知はばか力なりw

768 :名無シネマさん:2020/10/30(金) 15:22:58.06 ID:SoWOALD50.net
>>765
興収スレですけでね
作品がたりがしたいなら作品スレでどうぞw

769 :名無シネマさん:2020/10/30(金) 15:24:28.57 ID:0WE+eIuH0.net
>>768
興収が高い映画は見た事あるの?


そもそも、ここで何してるの、と。
興味ないでしょ?興収、というより、
映画がww

770 :名無シネマさん:2020/10/30(金) 15:24:43.14 ID:SoWOALD50.net
>>767
ガキアニメにガキアニメじゃないかwって
新海誠もガキアニメなんですけど?

771 :名無シネマさん:2020/10/30(金) 15:25:47.80 ID:SoWOALD50.net
新海誠
「もともと僕はアニメーションをはじめとするエンタメは、悩める10代の人のためのメディアだと思っていて。なので、思春期の人たちが共感できる同世代のキャラクターを出すことは、僕の作品作りの前提条件の一つです。」

772 :名無シネマさん:2020/10/30(金) 15:26:40.52 ID:0WE+eIuH0.net
>>770
もしもーし

映画は見てるの、に対する回答はぁ? 
必死にガキだのなんだの話して視聴の
話しは完全に誤魔化しに入ってますかぁ?
それこそコロナ前は色々なえいがやってたけど
何か見ましたかぁ?
2019年の夏頃でも良いけどw

773 :名無シネマさん:2020/10/30(金) 15:28:09.06 ID:SoWOALD50.net
10代のガキアニメに刺さるもんがあるってw
衰えたリビードでも刺激されたんだろうな

774 :名無シネマさん:2020/10/30(金) 15:28:17.60 ID:0WE+eIuH0.net
>>771
映画を見たのか、の答えが出せなくて

キチガイみたいにコピペしてるの?
あ、知能がお粗末なキチガイそのものか?
新海アンチはwwew

775 :名無シネマさん:2020/10/30(金) 15:29:21.76 ID:SoWOALD50.net
新海誠
「もともと僕はアニメーションをはじめとするエンタメは、悩める10代の人のためのメディアだと思っていて。なので、思春期の人たちが共感できる同世代のキャラクターを出すことは、僕の作品作りの前提条件の一つです。」

776 :名無シネマさん:2020/10/30(金) 15:31:17.12 ID:0WE+eIuH0.net
>>773
リビドー?

何か興奮して別の言葉を口ずさんでますか?www

777 :名無シネマさん:2020/10/30(金) 15:33:21.92 ID:SoWOALD50.net
10代のアニメに刺さるもんがあるwって

ロリペドおじさんが思春期の童貞の妄想話にリビード刺激されたって話だよ

性犯罪者予備軍のこどおじは粘着質だねw

778 :名無シネマさん:2020/10/30(金) 15:33:27.92 ID:0WE+eIuH0.net
>>775
ほらほら始まったキチガイコピペ

文章で返せなくて、えっと反響言語って奴を使ってるのかw

>>761そして

>771 名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 879d-wmRz [126.243.3.178]) 2020/10/30(金) 15:25:47.80 ID:SoWOALD50
新海誠
>「もともと僕はアニメーションをはじめとするエンタメは、悩める10代の人のためのメディアだと思っていて。なので、思春期の人たちが共感できる同世代のキャラクターを出すことは、僕の作品作りの前提条件の一つです。」

>775 名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 879d-wmRz [126.243.3.178]) 2020/10/30(金) 15:29:21.76 ID:SoWOALD50
新海誠
>「もともと僕はアニメーションをはじめとするエンタメは、悩める10代の人のためのメディアだと思っていて。なので、思春期の人たちが共感できる同世代のキャラクターを出すことは、僕の作品作りの前提条件の一つです。」

779 :名無シネマさん:2020/10/30(金) 15:34:01.09 ID:SoWOALD50.net
10代のアニメに刺さるもんがあるwって

ロリペドおじさんが思春期の童貞の妄想話にリビード刺激されたって話だよ

性犯罪者予備軍のこどおじは粘着質だねw

780 :名無シネマさん:2020/10/30(金) 15:34:27.62 ID:SoWOALD50.net
10代のアニメに刺さるもんがあるwって

ロリペドおじさんが思春期の童貞の妄想話にリビード刺激されたって話だよ

性犯罪者予備軍のこどおじは粘着質だねw

781 :名無シネマさん:2020/10/30(金) 15:35:29.72 ID:0WE+eIuH0.net
>>777
あのー
同じ文章を3度も貼ってるルーピー(loopie)に
言われたくはないねぇ。

で、見た映画すら出せない知能障害者が
何か言いたい事あるの?
同じ事を、正に知能障害者のように
繰り返す以外でさ、wewww

782 :名無シネマさん:2020/10/30(金) 15:35:42.43 ID:SoWOALD50.net
新海誠
「もともと僕はアニメーションをはじめとするエンタメは、悩める10代の人のためのメディアだと思っていて。なので、思春期の人たちが共感できる同世代のキャラクターを出すことは、僕の作品作りの前提条件の一つです。」

783 :名無シネマさん:2020/10/30(金) 15:36:21.70 ID:SoWOALD50.net
新海誠
「もともと僕はアニメーションをはじめとするエンタメは、悩める10代の人のためのメディアだと思っていて。なので、思春期の人たちが共感できる同世代のキャラクターを出すことは、僕の作品作りの前提条件の一つです。」

784 :名無シネマさん:2020/10/30(金) 15:37:48.87 ID:SoWOALD50.net
ロリペド「刺さるもんがある!」
新海誠「おじさんはお呼びでないんですが」

785 :名無シネマさん:2020/10/30(金) 15:38:07.47 ID:0WE+eIuH0.net
>>779
ねえ知能障害のおじちゃーん
引きつけ、いや発作って奴を起こしてるの?
同じ事繰り返してピクピクしてるぅ?w

>777 名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 879d-wmRz [126.243.3.178]) 2020/10/30(金) 15:33:21.92 ID:SoWOALD50
>10代のアニメに刺さるもんがあるwって

>ロリペドおじさんが思春期の童貞の妄想話にリビード刺激されたって話だよ

>性犯罪者予備軍のこどおじは粘着質だねw
  ↓

>779 名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 879d-wmRz [126.243.3.178]) 2020/10/30(金) 15:34:01.09 ID:SoWOALD50
>10代のアニメに刺さるもんがあるwって

>ロリペドおじさんが思春期の童貞の妄想話にリビード刺激されたって話だよ

>性犯罪者予備軍のこどおじは粘着質だねw

786 :名無シネマさん:2020/10/30(金) 15:38:45.32 ID:SoWOALD50.net
新海誠
「もともと僕はアニメーションをはじめとするエンタメは、悩める10代の人のためのメディアだと思っていて。なので、思春期の人たちが共感できる同世代のキャラクターを出すことは、僕の作品作りの前提条件の一つです。」
10代のガキアニメですってよ

787 :名無シネマさん:2020/10/30(金) 15:39:21.69 ID:SoWOALD50.net
新海誠
「もともと僕はアニメーションをはじめとするエンタメは、悩める10代の人のためのメディアだと思っていて。なので、思春期の人たちが共感できる同世代のキャラクターを出すことは、僕の作品作りの前提条件の一つです。」

788 :名無シネマさん:2020/10/30(金) 15:40:01.00 ID:SoWOALD50.net
新海誠
「もともと僕はアニメーションをはじめとするエンタメは、悩める10代の人のためのメディアだと思っていて。なので、思春期の人たちが共感できる同世代のキャラクターを出すことは、僕の作品作りの前提条件の一つです。」
10代のガキアニメですってよw

789 :名無シネマさん:2020/10/30(金) 15:40:14.55 ID:0WE+eIuH0.net
>>783そして>782
また繰り返し?>>778と同じ

そして

>>784
どう受け取るかは、視聴者次第じゃないの?
細田守のみたいな家族愛()の映画も(誰にも刺さりませんでしたw

790 :名無シネマさん:2020/10/30(金) 15:40:27.35 ID:SoWOALD50.net
新海誠
「もともと僕はアニメーションをはじめとするエンタメは、悩める10代の人のためのメディアだと思っていて。なので、思春期の人たちが共感できる同世代のキャラクターを出すことは、僕の作品作りの前提条件の一つです。」

791 :名無シネマさん:2020/10/30(金) 15:41:33.61 ID:SoWOALD50.net
新海誠
「もともと僕はアニメーションをはじめとするエンタメは、悩める10代の人のためのメディアだと思っていて。なので、思春期の人たちが共感できる同世代のキャラクターを出すことは、僕の作品作りの前提条件の一つです。」
ロリペド「刺さるもんがある」

792 :名無シネマさん:2020/10/30(金) 15:41:59.73 ID:SoWOALD50.net
新海誠
「もともと僕はアニメーションをはじめとするエンタメは、悩める10代の人のためのメディアだと思っていて。なので、思春期の人たちが共感できる同世代のキャラクターを出すことは、僕の作品作りの前提条件の一つです。」
ロリペド「刺さるもんがある」

793 :名無シネマさん:2020/10/30(金) 15:42:54.00 ID:SoWOALD50.net
刺さるもんがある
じゃなくて
そそるもんがある

だろw きんもー

794 :名無シネマさん:2020/10/30(金) 15:43:26.64 ID:SoWOALD50.net
新海誠
「もともと僕はアニメーションをはじめとするエンタメは、悩める10代の人のためのメディアだと思っていて。なので、思春期の人たちが共感できる同世代のキャラクターを出すことは、僕の作品作りの前提条件の一つです。」
10代のガキアニメですってよw

795 :名無シネマさん:2020/10/30(金) 15:43:34.44 ID:0WE+eIuH0.net
やわらか銀行さ〜ん
 
頭、腐りました?もはや判断も出来ずに
三つ連続同じコピペですか。
…脳味噌軟化は元々だって?新海アンチの証し?
こいつは、失礼しましたw

>>786

796 :名無シネマさん:2020/10/30(金) 15:44:50.52 ID:SoWOALD50.net
いい年して2次元アニメのキャラに
性欲拗らしてんなよ
対象外のおじさん

797 :名無シネマさん:2020/10/30(金) 15:45:16.52 ID:SoWOALD50.net
新海誠
「もともと僕はアニメーションをはじめとするエンタメは、悩める10代の人のためのメディアだと思っていて。なので、思春期の人たちが共感できる同世代のキャラクターを出すことは、僕の作品作りの前提条件の一つです。」
10代のガキアニメですってよw

798 :名無シネマさん:2020/10/30(金) 15:46:01.34 ID:SoWOALD50.net
ロリペド「刺さるもんがある!」
新海誠「おじさんはお呼びでないんですが」

799 :名無シネマさん:2020/10/30(金) 15:46:28.04 ID:SoWOALD50.net
いい年して2次元アニメのキャラに
性欲拗らしてんなよ
対象外のおじさん

800 :名無シネマさん:2020/10/30(金) 15:47:42.63 ID:SoWOALD50.net
>君の名は。
結構刺そそるもんがあったんだけど

だろ?

801 :名無シネマさん:2020/10/30(金) 15:48:07.61 ID:SoWOALD50.net
新海誠
「もともと僕はアニメーションをはじめとするエンタメは、悩める10代の人のためのメディアだと思っていて。なので、思春期の人たちが共感できる同世代のキャラクターを出すことは、僕の作品作りの前提条件の一つです。」
10代のガキアニメですってよ

802 :名無シネマさん:2020/10/30(金) 15:49:03.71 ID:SoWOALD50.net
新海誠
「もともと僕はアニメーションをはじめとするエンタメは、悩める10代の人のためのメディアだと思っていて。なので、思春期の人たちが共感できる同世代のキャラクターを出すことは、僕の作品作りの前提条件の一つです。」

ロリペド「そそりますなぁ」

803 :名無シネマさん:2020/10/30(金) 15:49:18.12 ID:28GPqThVa.net
          ,;;;-──‐-;;;,   
        彡''       ミ   
        彡 (新海信者) ミ   
         /.-・==-  -==・- ミ  
       .〈∵∴∵(oo )∴∵∵〉  
         (;∵∴;( ̄,,);;∵∴ノ   (ひなちゃんぶひぃ)
       /⌒lヽ∵∴;;::||;∵∴イヽ⌒ヽ
      /  /‐――r―‐‐-、  .|   ヽ
     .|  /  ミ厂 ̄{彡  `ヽ l   !
     | /  个''   `ー‐、 ヽ    |
     l    l  ∧,,∧   i}  ヽ   |
     ヽ    ノ (;゚;ё;゚;)  '|     ノ
      丶__ノ ⊂∪(i)∪⊃ 人    ノ
       |   Pussycat   >r´   ブリュッ、ビチビチ...

804 :名無シネマさん:2020/10/30(金) 15:50:28.86 ID:SoWOALD50.net
新海誠
「もともと僕はアニメーションをはじめとするエンタメは、悩める10代の人のためのメディアだと思っていて。なので、思春期の人たちが共感できる同世代のキャラクターを出すことは、僕の作品作りの前提条件の一つです。」

ロリペドオヤジ「ウヘヘ」

805 :名無シネマさん:2020/10/30(金) 15:51:40.90 ID:SoWOALD50.net
ざっくりまとめると
2次元彼女に欲情しているだけ

806 :名無シネマさん:2020/10/30(金) 15:52:34.24 ID:SoWOALD50.net
>>803
新海信者のおっさんを端的に表していますねw

807 :名無シネマさん:2020/10/30(金) 15:54:19.98 ID:SoWOALD50.net
新海誠
「もともと僕はアニメーションをはじめとするエンタメは、悩める10代の人のためのメディアだと思っていて。なので、思春期の人たちが共感できる同世代のキャラクターを出すことは、僕の作品作りの前提条件の一つです。」

ロリペドオヤジ「たまんねーそそるもんがある」
新海「うわぁ変なの来た・・・」

808 :名無シネマさん:2020/10/30(金) 15:57:50.87 ID:SoWOALD50.net
天気おじさん「鬼滅なんてガキ向けだろ!」

新海誠 「アニメーションをはじめとするエンタメは、10代の人のためのメディアだよ」

天気おじさん「ああああああああ!」

809 :名無シネマさん:2020/10/30(金) 15:58:23.55 ID:0WE+eIuH0.net
>>806

発作は収まったかい?
止まらなくなっちゃうよね 

証明してくれて有難うよ?
知能障害持ってる、新海アンチたんw


389 名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 8df0-j9NC [124.142.56.168]) sage 2020/10/21(水) 21:12:16.19 ID:wDtvzSGe0
思い込みが激しいんだろうな。
まあ暴走する妄想にブレーキ
掛けられないと言うか…w

810 :名無シネマさん:2020/10/30(金) 16:00:35.60 ID:SoWOALD50.net
キッズのエンタメにぶら下がっている自分が
異端だと気づかない天気おじさんワロタw

811 :名無シネマさん:2020/10/30(金) 16:01:39.56 ID:M374xh43a.net
年中発作起こしてる幼卒無職くんが
なんか言ってるぞwww

812 :名無シネマさん:2020/10/30(金) 16:05:11.14 ID:M374xh43a.net
 :::::::::::/           ヽ::::::::::::
 :::::::::::|  キ  顔  お  i::::::::::::
 :::::::::::.ゝ メ   が   前  ノ:::::::::::
 :::::::::::/   ェ       イ:::::::::::::
 :::::  |  !       ゙i  ::::::
    \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、  ..    / ̄ ̄ ̄ ̄
/. ` ' ● ' ニ 、    (_ID:0WE+eIuH0
ニ __l___ノ    (-◎-◎一
/ ̄ _  | i     ( (_ _)
|( ̄`'  )/ / ,..    ( ε   (∴  <
`ー---―' / '(__ )   ヽ____
====( i)==::::/      ,/55歳無職
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;

813 :名無シネマさん:2020/10/30(金) 16:06:20.32 ID:0WE+eIuH0.net
>>810
ただ単に映画の一つとして見てるだけなんだが、

どんな映画を見てるんだと聞いたら発狂した
引きこもりに言っても理解はされなそうだねwww

>>811
あ、"幼卒"しか馬鹿に出来ない惨めな
低学歴/低能君が現れたの?
あ、何かChallenge d精神を示す「手帳」
は持ってるんだっけ?w

814 :名無シネマさん:2020/10/30(金) 17:09:53.17 ID:lWouBqTya.net
【歴代《監督オリジナル邦画🇯🇵》ランキング (国内興収)】
(※2020年10月29日(木)更新)

🇯🇵1位 308.0億円『千と千尋の神隠し』(宮崎駿監督オリジナル作品)
🇯🇵2位 250.3億円『君の名は。』(新海誠監督オリジナル作品)
🇯🇵3位 193.0億円『もののけ姫 』(宮崎駿監督オリジナル作品)
🇯🇵4位 155.0億円『崖の上のポニョ』(宮崎駿監督オリジナル作品)
🇯🇵5位 141.9億円『天気の子』(新海誠監督オリジナル作品)
🇯🇵6位 120.2億円『風立ちぬ』(宮崎駿監督オリジナル作品)
🇯🇵7位 98.0億円『子猫物語』(畑正憲監督オリジナル作品)
🇯🇵8位 60.8億円『THE 有頂天ホテル』(三谷幸喜監督オリジナル作品)
🇯🇵9位 58.5億円『バケモノの子』(細田守監督オリジナル作品)
🇯🇵10位 53.0億円『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』(庵野秀明監督オリジナル作品)
🇯🇵11位 42.8億円『素敵な金縛り』(三谷幸喜監督オリジナル)
🇯🇵12位 42.2億円『おおかみこどもの雨と雪』(細田守監督オリジナル作品)
🇯🇵13位 40.0億円『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』(庵野秀明監督オリジナル作品)

(注)監督オリジナル作品=監督自身が原作&脚本に携わっている作品

、、、作成中のリストだよ❓
修正があったら教えてね☺✨❓

815 :名無シネマさん:2020/10/30(金) 18:05:11.72 ID:xUkc+njd0.net
高畑の新海評と合わせてみると
いい大人で新海新海言ってる奴は
こどおじか発達障害しかいないのが
よく分かるな

816 :名無シネマさん:2020/10/30(金) 18:08:44.80 ID:0WE+eIuH0.net
>>815
あのー

知能障害云々は
見た映画を聞いただけでキチガイじみた
コピペ繰り返した馬鹿に言って?

てか、そんなに家、と言うより部屋より外の
話を聞くと発狂したりするもんななの?
新海誠アンチに固有する特徴(欠陥)か
知らんけど

817 :名無シネマさん:2020/10/30(金) 20:30:54.17 ID:CVYnGxXCa.net
そろそろ900が近づいてるけど、次スレはどうする?

818 :名無シネマさん:2020/10/30(金) 21:17:03.26 ID:U8nrNQpld.net
141.9億円で確定したし、上映終了から2ヶ月近く経つから、
もう次スレは無しで良いんじゃないかな。

819 :名無シネマさん:2020/10/30(金) 21:21:41.07 ID:E+bNO30Q0.net
レスバが酷いですからね
RAD紅白4位(アニメ映画では過去最高)
天気の子が全世代、幅広く受け入れられたのは間違いのでアンチとの会話はほぼ無意味

820 :名無シネマさん:2020/10/30(金) 22:21:12.16 ID:uEPKtVH/d.net
最後は鬼滅に抜かれて気持ちよく終われるな

821 :名無シネマさん:2020/10/30(金) 22:32:29.08 ID:0WE+eIuH0.net
>>820
色んな売れる要素の集合体のような漫画/アニメで?

知る限りパクりがどうだの数年間騒いでた新海アンチ、
どう評価するんだろうね?(統合性が失調してないとしてw

822 :名無シネマさん:2020/10/30(金) 22:34:51.37 ID:aJd5aSofd.net
売れる要素集合体とか
君縄の時に散々言われてた事を今や新海信者側が言い出してるのは実に感慨深い

823 :名無シネマさん:2020/10/30(金) 22:36:19.86 ID:0WE+eIuH0.net
>>822
いや、その評価どうなんの?
鬼滅の映画に関してさ。

ID変えてんの?w

824 :名無シネマさん:2020/10/30(金) 23:04:40.69 ID:fjhgz8zoa.net
大変だな

825 :名無シネマさん:2020/10/30(金) 23:08:27.55 ID:E+bNO30Q0.net
鬼滅の刃は過去作に出て来たシーンが多いのはわかる
特に煉獄さんが死ぬシーンはワンピースのエースが死ぬシーンに似ている

エース炎
煉獄炎
どちらも兄貴
そして、両者腹を貫かれて死亡

パクリかどうかは知らんけど、作品の出来が良ければそれでいい

826 :名無シネマさん:2020/10/30(金) 23:11:27.44 ID:0WE+eIuH0.net
発狂者続出してるからねぇ

…鬼滅、てなんJって掲示板か何かの連中が
嫌ってるんだろ?
確かチー牛って言葉もそこ由来のようだけど、
あの場違いなネットスラング大好きな新海アンチ

心情では鬼滅なんかも激しく嫌ってるのかもな。
そして、ここで暴れるとw

827 :名無シネマさん:2020/10/30(金) 23:11:53.60 ID:CVYnGxXCa.net
今のスレタイになってから、荒らしに構う阿呆が増えたし、次スレなしでも異議はない

828 :名無シネマさん:2020/10/30(金) 23:24:43.73 ID:xLxQiDvZ0.net
>>825
エースはほぼ自殺
煉獄は他者を守りきって絶命

全く後味が違いすぎる

829 :名無シネマさん:2020/10/31(土) 00:10:59.15 ID:4kPs6Dj60.net
>>828
それはそうだな

830 :名無シネマさん:2020/10/31(土) 00:11:58.96 ID:ITyw+VOX0.net
まあ相手してる無職発達障害のID:0WE+eIuH0が悪いんだけどな

831 :名無シネマさん:2020/10/31(土) 00:18:34.39 ID:UPz2rBiQ0.net
>>830
どしたの?
真正の知能障害君。

整合性なんて考慮しないでマウント取ってくるから
馬鹿みたいに矛盾しまくって、またまた沈黙モードに
追い込まれてるよね。

…何かの運命なり宿命に導かれて行動する映画、
そんな流行りの映画みたいのじゃダメ、なんだっけ
(鬼、で始まる映画とかはどうなるのやらw

832 :名無シネマさん:2020/10/31(土) 00:50:52.87 ID:Jn+oLUAza.net
■【歴代《監督オリジナル邦画🇯🇵》ランキング (国内興収)】
(※2020年10月29日(木)更新)

🇯🇵1位 308.0億円『千と千尋の神隠し』(宮崎駿監督オリジナル作品)
🇯🇵2位 250.3億円『君の名は。』(新海誠監督オリジナル作品)
🇯🇵3位 193.0億円『もののけ姫 』(宮崎駿監督オリジナル作品)
🇯🇵4位 155.0億円『崖の上のポニョ』(宮崎駿監督オリジナル作品)
🇯🇵5位 141.9億円『天気の子』(新海誠監督オリジナル作品)
🇯🇵6位 120.2億円『風立ちぬ』(宮崎駿監督オリジナル作品)
🇯🇵7位 98.0億円『子猫物語』(畑正憲監督オリジナル作品)
🇯🇵8位 60.8億円『THE 有頂天ホテル』(三谷幸喜監督オリジナル作品)
🇯🇵9位 58.5億円『バケモノの子』(細田守監督オリジナル作品)
🇯🇵10位 53.0億円『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』(庵野秀明監督オリジナル作品)
🇯🇵11位 42.8億円『素敵な金縛り』(三谷幸喜監督オリジナル)
🇯🇵12位 42.2億円『おおかみこどもの雨と雪』(細田守監督オリジナル作品)
🇯🇵13位 40.0億円『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』(庵野秀明監督オリジナル作品)

(注)監督オリジナル作品=監督自身が原作&脚本に携わっている作品

、、、作成中のリストだよ❓
修正があったら教えてね☺✨❓

833 :名無シネマさん:2020/10/31(土) 00:51:32.21 ID:Jn+oLUAza.net
美しい

834 :名無シネマさん:2020/10/31(土) 10:32:40.05 ID:mPzZQpTAM.net
天気の子は、今日明日で鬼滅にぶち抜かれちゃうのかな
悲しいねえ

835 :名無シネマさん:2020/10/31(土) 10:40:26.18 ID:UPz2rBiQ0.net
>>834
そうなの?

新海さん、次の何かを始めてるし(CM?

836 :名無シネマさん:2020/10/31(土) 11:17:34.28 ID:TSMW5YozM.net
>>827
大賛成だな こんな売豚スレ無意味だから終わらせてしまえ
おまえらがあんなに貶してた細田守が世界で評価されちゃったのを確認してここの連中の売豚度も測れたしなw
おまえらの落胆ぶりが新海誠のどの映画より遥かに面白かったわww

一生懸命評価ポイント探し出して無理矢理新海を崇拝するのもそろそろ限界だろ?
この辺が潮時だよ

837 :名無シネマさん:2020/10/31(土) 11:38:42.24 ID:TSMW5YozM.net
>>301
いつもの通り相手のスレを潰しに行くんだろ?
新海信者っていつもそうだもんなw

このスレ無くなるならその前に文盲の教育ちゃんとしとけよ
他の作品のスレ荒らすと同じ怒りで自分達のスレ荒らされるぞw

838 :名無シネマさん:2020/10/31(土) 11:39:34.89 ID:UPz2rBiQ0.net
>>836
ああ、視聴率が初回ですらダメな細田守さんの話ししてるの?

彼、ジブリ内の評価はどうなんだろ
君、ジブリ好きでしょ?


ありがとうございます〜^_^
、と新海さんにツイートした米林宏昌さんとか
どうなります?

839 :名無シネマさん:2020/10/31(土) 11:41:35.71 ID:UPz2rBiQ0.net
>>837
未来のミライ、スレで絵コンテの話を
馬鹿(バカ)みたいに繰り返したお前
じゃあるまいし。

あ、片隅のスレにも出没してたんだっけ?w

840 :名無シネマさん:2020/10/31(土) 11:59:13.00 ID:TSMW5YozM.net
>>751
>でもジブリの千と千尋はそう言えないだろう
>どんな理由を付けても国内No1を明け渡すってのはジブリファンからしたら苦痛でしかない

売豚思考だなぁw
宮崎駿や高畑勲の功績なんてそうそう簡単に覆せるわけ無いだろw
例え興収なんかひっくり返されても、現代のアニメーション制作プロセス自体が高畑宮崎の影響下に有るんだよw
ま、興収にしか興味が無い売豚にはわかんないかもしれないけどw

841 :名無シネマさん:2020/10/31(土) 12:03:05.27 ID:mPzZQpTAM.net
天気の子、今日中に鬼滅にぶち抜かれる可能性あるのか
すげえなぁ

842 :名無シネマさん:2020/10/31(土) 12:05:55.88 ID:UPz2rBiQ0.net
>>840
ん?
ジブリ潰した高畑たん?
何かムキになって否定してたけど。
新海批判してたから、手放せない棍棒、
の一人だっけ

843 :名無シネマさん:2020/10/31(土) 13:21:37.40 ID:Kpng4tmy0.net
>>840
あれだけ赤字垂れ流した奴にプロセスもクソもねえわ

844 :名無シネマさん:2020/10/31(土) 13:57:18.51 ID:ITyw+VOX0.net
便器信者の命日か

845 :名無シネマさん:2020/10/31(土) 14:22:32.80 ID:UPz2rBiQ0.net
>>844
手帳持ち、が現れたんか?

846 :名無シネマさん:2020/10/31(土) 15:41:02.06 ID:TSMW5YozM.net
>>843
おまえが被る赤字でもあるまいしw
日テレが払ったんだから大人しくしとけば良い

制作会社の赤字の被害も黒字の恩恵とも関係無い売豚が1番吠えるよな
馬鹿丸出しでw

847 :名無シネマさん:2020/10/31(土) 15:50:48.20 ID:wBh7XHmjr.net
こんな状態なのに、よくもまあ吠えられるもんだな。
…人間ならぬ畜生だから?(ワンワン
>>846
スタジオジブリは経済的な問題から2014年に制作部門を解体しているのです。

それに伴い、所属していた約300人のアニメーターや監督が退社を余儀なくされ、個人の活動にシフトしていったのでした。

https://windy-windy.net/yonebayashihiromasa

848 :名無シネマさん:2020/10/31(土) 15:51:28.70 ID:i2Zsprxt0.net
ガチで200億行きそうな感じ?

849 :名無シネマさん:2020/10/31(土) 15:57:29.26 ID:wBh7XHmjr.net
>>846
因みに、ある種救われた人のお話
   ↓

新海さん、ありがとうございます〜^_^
ニッコニコですね!
「天気の子」の作画監督の田村くんは僕の同期でいつもお世話になりっぱなしだし、CWFのスタッフのみなさんにもいつも助けられてて。
そんなわけで昨年ちょっとだけ原画のお手伝いをしたんです。
楽しかったv^_^

850 :名無シネマさん:2020/10/31(土) 15:58:16.38 ID:iE7LAheMa.net
話題売上共に惨敗
恥の上塗りになるだけだから地上波は
ないかもな

851 :名無シネマさん:2020/10/31(土) 16:22:13.21 ID:lKup2JzXa.net
都合よく無意味な比較してマウント取る知能の低さよw
ジブリや他の映画の大半といちいち勝ち負けとか言うのか?馬鹿アンチ

852 :名無シネマさん:2020/10/31(土) 16:30:50.99 ID:nZf251yja.net
>>851
いつもそうやって喧嘩売ってんのは
お前ら信者ですよ^^

853 :名無シネマさん:2020/10/31(土) 16:32:41.49 ID:wBh7XHmjr.net
>>852
誰、と言うよりどの作品に喧嘩売ったんだ?

854 :名無シネマさん:2020/10/31(土) 16:44:19.07 ID:xxEeLNXWM.net
>>851
「他の映画に勝った!新海最高!」とか書き込みまくってたのは誰だっけ

855 :名無シネマさん:2020/10/31(土) 16:47:31.62 ID:wBh7XHmjr.net
>>854
本当にさ、それ出してみたらっと

喧嘩売られたら話は別よ?
とうしつにゃ等質かも知れんがw

856 :名無シネマさん:2020/10/31(土) 17:19:47.29 ID:lKup2JzXa.net
ID変えてアホか
それも馬鹿アンチのなりすましだ

857 :名無シネマさん:2020/10/31(土) 17:22:09.38 ID:lKup2JzXa.net
興収本スレで、天気に勝った!って書き込んでみろよ
馬鹿にされるのがオチ

858 :名無シネマさん:2020/10/31(土) 17:25:24.91 ID:4kPs6Dj60.net
興行の勝ち負けなら数字が証明してるように鬼滅の刃の勝ち
面白い面白く無いは個人の主観
世間的な評価は賞が決める

こんな感じじゃないですかね?

個人評価
天気の子100点
千尋99点
君の名は97点
鬼滅の刃95点

859 :名無シネマさん:2020/10/31(土) 17:28:53.46 ID:4kPs6Dj60.net
ただ今回の鬼滅の刃のヒットは君の名はの時と同じ

鬼滅第二弾との勝負が本当の意味で天気の子VS鬼滅の刃になると思う

そのまんま東「映画見に行った知人から聞いたんですけど、ちんぷんかんだった」
宇多丸「酷評」

君の名はから多くの初見組が脱落したように鬼滅の刃も少なからず脱落者がいるようです

860 :名無シネマさん:2020/10/31(土) 17:32:28.53 ID:lKup2JzXa.net
まあ、鬼滅が、君の名やアナ雪に匹敵する社会現象だってことには改めて驚いたけどな。
ただ、映画作品としては歴史に残るものでもないだろう。
踊るみたいなもん。
ダメージ大きいのはコナンあたりじゃないのかな。

861 :名無シネマさん:2020/10/31(土) 17:40:23.98 ID:4kPs6Dj60.net
>>860
うん、鬼滅の刃劇場は確かに面白いけどそれは煉獄さんあっての事。第二弾は非常に不味い事になる
もし千尋抜けば歴史的には黒歴史になると思う

映画第二弾、三弾とヒットを続けてきた宮崎駿とはやはりレベルが違う

今新海監督は第二弾までヒットを続けてるからこれを何処まで続けられるかが気になる所

862 :名無シネマさん:2020/10/31(土) 17:42:55.14 ID:TSMW5YozM.net
>>855
新海の信者がドラマ板で片隅の映画と原作を延々と全否定するために縄信者が暴れた事があって
ドラマ板住人から新海誠の信者はキチガイだって苦情があったよw

片隅スレで最近も暴れたしね
アレは全然喧嘩売られてないのに全然関係ない話題で喧嘩売りに行ってたな
縄信者クズすなぁw

863 :名無シネマさん:2020/10/31(土) 17:43:58.01 ID:TSMW5YozM.net
>>847
お、馬鹿がまた一次ソース無しの書き飛ばし記事を嬉々として貼ってるねw

864 :名無シネマさん:2020/10/31(土) 17:48:46.29 ID:wBh7XHmjr.net
>>862
どんな事があったか

書いてみて?
ドコグロの場合は未来スレについても
完全なる嘘を付いてたからねぇ。

>>863
そして、何も回答出来ずに煽りで誤魔化すと
ねえw

865 :名無シネマさん:2020/10/31(土) 18:31:14.21 ID:TSMW5YozM.net
>>864
>>863
>そして、何も回答出来ずに煽りで誤魔化すと
>ねえw

は? この場合おまえがリンク先の記事が事実に基づいてると立証する義務が生じてるだろ
馬鹿なのか? まぁ馬鹿だけどね

ドラマ板でも住人が辟易してたよ
新海信者が関係無いスレを荒らすのは公害扱いだったよ

866 :名無シネマさん:2020/10/31(土) 18:35:36.25 ID:wBh7XHmjr.net
>>865
ん?
法政大学なら一次ソースになるのかな?
それ答えてみて。

因みに下のウェブページで米価の推移を書いてるが
※注意:米価は10kgあたりの価格です。

1943年: 3.57 円
1944年: 3.57 円
1945年: 6.0 円
1946年: 36.35円←因みに同年2月に新円切替
、要はデノミあり

809 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/06/19(火) 23:34:03.77 ID:CvMQSPfh
>>806
この場合の一次ソースって何

原作の話だと思うんだが。
それとも、
http://www4.airnet.ne.jp/sakura/beika/beika_syowa.html
の現物、例えば

参考資料:「標準日本史年表」(吉川弘文館)、「農林水産省百年史」、「食糧管理統計年報60年版」、「米穀に関する資料」(全国食糧振興会)、「検査のあゆみ」(静岡食糧事務所)など
でも出せばよいのかねW

867 :名無シネマさん:2020/10/31(土) 18:37:07.37 ID:wBh7XHmjr.net
もう一つ
>>865
>ドラマ板でも住人が辟易してたよ
>新海信者が関係無いスレを荒らすのは公害扱いだったよ
 
お前はそこにいたの?

868 :名無シネマさん:2020/10/31(土) 18:54:31.48 ID:lKup2JzXa.net
馬鹿アンチは自分はやってることだから他人もやってると思い込む
この共感力のなさが世間とズレた妄言を吐ける理由

869 :名無シネマさん:2020/10/31(土) 18:58:53.22 ID:UPz2rBiQ0.net
しかして、某広島ドラマスレの実態

95 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2018/09/15(土) 09:47:54.73 ID:b4RsNBwI
文盲とか言う奴を説明してるつもりが
「私はアニメの片隅を叩かれて批判してた奴をずっとストーキングしてる
アンチ新海のアニメ片隅信者です」という自己紹介になってるね

99 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2018/09/15(土) 09:54:29.62 ID:7M0XsVuu
fCxgU6CMの正体が
アンチ新海のアニメ片隅信者であることが真実だったのね
今更だけど、みんな、薄々感じてたからな

104 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2018/09/15(土) 09:57:20.74 ID:b4RsNBwI
>>99
ミイラ取りのつもりがミイラになってるね
今じゃ自分がその新海信者と同様の「ドラマ片隅の粘着アンチ」になってるというね

110 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2018/09/15(土) 10:01:28.36 ID:b4RsNBwI
新海アンチで片隅アニメの信者でドラマ片隅のアンチがここにいるのはおかしい
映画の方かドラマのアンチスレに移動してください

★★★ちなみにドラマスレあらしの言い分★★★

113 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2018/09/15(土) 10:03:51.67 ID:fCxgU6CM
>>110
なんで?ドラマ見てるんだからドラマの是非をここで語るのは当然だよ

870 :名無シネマさん:2020/10/31(土) 19:10:36.27 ID:Q+RtyRhdd.net
鬼滅さん140億超えた模様
もう今日中の命かもな

871 :名無シネマさん:2020/10/31(土) 19:24:54.65 ID:nZf251yja.net
信者の首吊りライブまだかよ

872 :名無シネマさん:2020/10/31(土) 19:50:07.27 ID:Jn+oLUAza.net
【歴代《監督オリジナル邦画🇯🇵》ランキング (国内興収)】
(※2020年10月31日(土)更新)

🇯🇵1位 308.0億円『千と千尋の神隠し』(宮崎駿監督オリジナル作品)
🇯🇵2位 250.3億円『君の名は。』(新海誠監督オリジナル作品)
🇯🇵3位 193.0億円『もののけ姫 』(宮崎駿監督オリジナル作品)
🇯🇵4位 155.0億円『崖の上のポニョ』(宮崎駿監督オリジナル作品)
🇯🇵5位 141.9億円『天気の子』(新海誠監督オリジナル作品)
🇯🇵6位 120.2億円『風立ちぬ』(宮崎駿監督オリジナル作品)
🇯🇵7位 98.0億円『子猫物語』(畑正憲監督オリジナル作品)
🇯🇵8位 60.8億円『THE 有頂天ホテル』(三谷幸喜監督オリジナル作品)
🇯🇵9位 58.5億円『バケモノの子』(細田守監督オリジナル作品)
🇯🇵10位 53.0億円『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』(庵野秀明監督オリジナル作品)
🇯🇵11位 42.8億円『素敵な金縛り』(三谷幸喜監督オリジナル)
🇯🇵12位 42.2億円『おおかみこどもの雨と雪』(細田守監督オリジナル作品)
🇯🇵13位 40.0億円『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』(庵野秀明監督オリジナル作品)

(注)監督オリジナル作品=監督自身が原作&脚本に携わっている作品

、、、作成中のリストだよ❓
修正があったら教えてね☺✨❓

873 :名無シネマさん:2020/10/31(土) 19:50:32.73 ID:Jn+oLUAza.net
なかなかオリジナル作品のライバルが現れないな😅

874 :名無シネマさん:2020/10/31(土) 19:51:24.67 ID:4kPs6Dj60.net
今回は条件的に君の名はVS鬼滅の刃無限列車ですね

映画一作目対決
鬼滅の刃VS君の名は

映画二作目対決
鬼滅の刃第二弾VS天気の子

天気の子が負けるかどうかは次回作まで分からない

875 :名無シネマさん:2020/10/31(土) 19:54:57.13 ID:nZf251yja.net
現実逃避して草

876 :名無シネマさん:2020/10/31(土) 19:57:57.97 ID:nZf251yja.net
涙拭けよナマポババア

877 :名無シネマさん:2020/10/31(土) 20:01:12.05 ID:nZf251yja.net
くやしいのうwww
くやしいのうwww
便器雑魚でくやしいのうwww

878 :名無シネマさん:2020/10/31(土) 20:01:51.43 ID:4kPs6Dj60.net
アナ雪の時と同じだよ
アナ雪2の様に二作目に抜かれなければそれでいい

アナ雪の時にさんざん言ってたよね

一発屋じゃダメなんだよ
二発三発とヒット作を連発しないと世界の片隅みたいになる

879 :名無シネマさん:2020/10/31(土) 20:04:56.09 ID:Jn+oLUAza.net
ジャンプ漫画からのパクリアニメと比べるなよw

880 :名無シネマさん:2020/10/31(土) 20:06:46.97 ID:Jn+oLUAza.net
そのうち「パチンコ 鬼滅の刃」とか出てくるよw
二次制作アニメ産業だからw

881 :名無シネマさん:2020/10/31(土) 20:07:45.68 ID:nZf251yja.net
売上でしかマウントとれないのに
今や鬼滅未満だろ?と返される売豚
いまどんな気持ちwww

882 :名無シネマさん:2020/10/31(土) 20:08:14.15 ID:k5xf45YEd.net
天気とかいう雑魚が抜かれたか
次は君縄を抜かれれていく様を楽しもう

883 :名無シネマさん:2020/10/31(土) 20:08:58.15 ID:Jn+oLUAza.net
ジャンプ漫画からのパクリアニメと比べるなよw

村上春樹の新刊と、アンパンマン第一巻の絵本化を比べても仕方がないだろう?w

884 :名無シネマさん:2020/10/31(土) 20:10:11.97 ID:4kPs6Dj60.net
アンチ君痛い所を突かれてイライラって所か
ま、アナ雪2の時の再来になるだろうね鬼滅第二弾が来たら

アナ雪2VS天気の子が注目されたのは二作目同士の対決だったからなんだよな

885 :名無シネマさん:2020/10/31(土) 20:11:13.63 ID:nZf251yja.net
          ,;;;-──‐-;;;,   
        彡''       ミ   
        彡 (新海信者) ミ   
         /.-・==-  -==・- ミ  
       .〈∵∴∵(oo )∴∵∵〉  
         (;∵∴;( ̄,,);;∵∴ノ   (ひなちゃんぶひぃ)
       /⌒lヽ∵∴;;::||;∵∴イヽ⌒ヽ
      /  /‐――r―‐‐-、  .|   ヽ
     .|  /  ミ厂 ̄{彡  `ヽ l   !
     | /  个''   `ー‐、 ヽ    |
     l    l  ∧,,∧   i}  ヽ   |
     ヽ    ノ (;゚;ё;゚;)  '|     ノ
      丶__ノ ⊂∪(i)∪⊃ 人    ノ
       |   Pussycat   >r´   ブリュッ、ビチビチ...

886 :名無シネマさん:2020/10/31(土) 20:14:16.26 ID:nZf251yja.net
;./___ノ(_\;       
    ;/_新●海_.\;       
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;     んがっ・・・んがががが!(発狂)
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;    
 ;.|  u.  l   |  u  | ;    
 ;.|     ,|rェェェ|、    | ;  
 ; \.  uヾ`ニニ´   / ;     
. ; ./           \ ;       
                      

887 :名無シネマさん:2020/10/31(土) 20:28:51.26 ID:wBh7XHmjr.net
>>885
>>886
大丈夫?

何か、ウンコ食い出しそう
※ある種の人には御馳走です

888 :名無シネマさん:2020/10/31(土) 21:30:32.30 ID:CL0BUI5pa.net
あんたたち、仲良いなあ

889 :名無シネマさん:2020/10/31(土) 21:31:05.03 ID:wBh7XHmjr.net
何か知らんが

活気あるよね

890 :名無シネマさん:2020/11/01(日) 01:27:13.99 ID:wdDNpuF80.net
>>837
新海アンチと一緒にしないでくれるかな
新海ファンはアンチスレとかいう犯罪スレも立てないしね

891 :名無シネマさん:2020/11/01(日) 07:16:25.65 ID:bzF5swMk0.net
【歴代《監督オリジナル邦画🇯🇵》ランキング (国内興収)】
(※2020年11月1日(日)更新)

🇯🇵1位 308.0億円『千と千尋の神隠し』(宮崎駿監督オリジナル作品)
🇯🇵2位 250.3億円『君の名は。』(新海誠監督オリジナル作品)
🇯🇵3位 193.0億円『もののけ姫 』(宮崎駿監督オリジナル作品)
🇯🇵4位 155.0億円『崖の上のポニョ』(宮崎駿監督オリジナル作品)
🇯🇵5位 141.9億円『天気の子』(新海誠監督オリジナル作品)
🇯🇵6位 120.2億円『風立ちぬ』(宮崎駿監督オリジナル作品)
🇯🇵7位 98.0億円『子猫物語』(畑正憲監督オリジナル作品)
🇯🇵8位 60.8億円『THE 有頂天ホテル』(三谷幸喜監督オリジナル作品)
🇯🇵9位 58.5億円『バケモノの子』(細田守監督オリジナル作品)
🇯🇵10位 53.0億円『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』(庵野秀明監督オリジナル作品)
🇯🇵11位 42.8億円『素敵な金縛り』(三谷幸喜監督オリジナル)
🇯🇵12位 42.2億円『おおかみこどもの雨と雪』(細田守監督オリジナル作品)
🇯🇵13位 40.0億円『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』(庵野秀明監督オリジナル作品)

(注)監督オリジナル作品=監督自身が原作&脚本に携わっている作品

、、、作成中のリストだよ❓
修正があったら教えてね☺✨❓

892 :名無シネマさん:2020/11/01(日) 07:16:48.31 ID:bzF5swMk0.net
ライバル不在で寂しくはある。
庵野の新作に期待したい。

893 :名無シネマさん:2020/11/01(日) 09:06:07.99 ID:bzF5swMk0.net
大人気漫画アニメ『鬼滅の刃』の冒頭で宣伝してもらってるから、庵野の新作エヴァも20億は超えるのでは???

894 :名無シネマさん:2020/11/01(日) 09:15:56.22 ID:IhHQ7/NMd.net
過去ログを見ると明らかに鬼滅なんかアウトオブ眼中かつ同じヒット作としても軽く見てた奴らが多い事が分かる
そんな作品に自慢の興行を20日足らずで追い抜かされるとか皮肉だな

895 :名無シネマさん:2020/11/01(日) 09:20:58.98 ID:V/m0DCUT0.net
IPビジネスでは惨敗してる現実から逃げてたしな

896 :名無シネマさん:2020/11/01(日) 09:21:57.68 ID:bzF5swMk0.net
>>894

> 過去ログを見ると明らかに鬼滅なんかアウトオブ眼中かつ同じヒット作としても軽く見てた奴らが多い事が分かる
> そんな作品に自慢の興行を20日足らずで追い抜かされるとか皮肉だな

ぼくちゃんは二次制作の子供アニメが好きなんだね?
「アンパーンチ!」w

897 :名無シネマさん:2020/11/01(日) 09:29:10.92 ID:V/m0DCUT0.net
全年齢が見る鬼滅
キモヲタがぶひぶひ言ってるだけの便器
証明終了

898 :名無シネマさん:2020/11/01(日) 09:29:13.25 ID:GUeQMFK/0.net
>>894
過去作の二番煎じ感がなあ>鬼滅
漫画版読んで、無闇と殺生してなかったり
色々と伏線張ってる所は良く出来てると
思うようになったがそれは変わらん。

パクりがどうだの散々騒いでたアンチ、
あとまあ>>895辺りはどう見るんだ?
アメリカのSW&ギャラクティカ訴訟での
判決を見る限り、概念的な類似性は
問題視されるだろうが「IP」的にOKかな?w

899 :名無シネマさん:2020/11/01(日) 10:27:55.24 ID:S90naQKBM.net
>>894
相手が新海に勝てるわけがないと散々バカにする

負ける

勝利条件を変更し「新海は負けてない!」と強弁する

だいたいこのパターン

900 :名無シネマさん:2020/11/01(日) 10:37:53.29 ID:bzF5swMk0.net
アンパーンチ!w

901 :名無シネマさん:2020/11/01(日) 10:38:52.87 ID:cmzJWt+Fr.net
>>899
自己紹介してんの?
昨年の天気の子公開中のアンチ午前/午後展開って
そんな感じだったけど(色んな作品棍棒にしてました

早漏扱いやったなw

902 :名無シネマさん:2020/11/01(日) 11:04:40.52 ID:RDlY4Nkya.net
さすがにツッコミ待ちのレス過ぎて吹いたわw
サクッとNGしよっと

903 :名無シネマさん:2020/11/01(日) 11:09:53.99 ID:RDlY4Nkya.net
憎さのあまり、被害妄想を拡大させて結果殺人に至るってパターンは結構ある

904 :名無シネマさん:2020/11/01(日) 11:28:09.62 ID:cmzJWt+Fr.net
>>903
…何か監督だけでなく制作会社までヘイトの対象にしてる
ドコグロ大先生の話?

で、他の板に出張してまで煽ってるし誤爆してるし

-------
67 名無しさん@恐縮です 2020/02/02(日) 21:35:10.99 ID:15YP4xYO0
燃えてるぞ、消しに行け信者ども(笑)

【海外】フランスで『天気の子』が公開/“おおむね”好評“
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1580635445/
4 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2020/02/02(日) 18:25:50.60 ID:XMlUBlfC0
虹色ほたる作った人だっけ?

8 名前:名無しさん@恐縮です :2020/02/02(日) 18:30:10.75 ID:/ou4KxYI0
これ感動したなあ
見てないけど

17 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2020/02/02(日) 18:41:22.62 ID:P1GXKp+j0
感動で胸が張り裂けそうになりました
機会があったら見たいです
24 名前:名無しさん@恐縮です :2020/02/02(日) 18:49:46.99 ID:kZdgEvxE0
新海作品は綺麗だった映像は残るんだけど他は何も残らないんだよな
27 名前:名無しさん@恐縮です :2020/02/02(日) 18:50:46.17 ID:gD/PcO/10
不倫したことはなかったことになってるな

--------
68 名無しさん@恐縮です 2020/02/02(日) 21:36:21.06 ID:15YP4xYO0
やべ、誤爆した
--------

905 :名無シネマさん:2020/11/01(日) 12:52:17.95 ID:V/m0DCUT0.net
>>903
お前ら青葉に容姿がそっくりだしな

906 :名無シネマさん:2020/11/01(日) 13:00:25.82 ID:rPSPYGeX0.net
興行と言う梯子もたった一年で外されて残されたのは信仰心のみ
その信仰心で円盤一人5000枚くらい買ってみてはどうだろう

907 :名無シネマさん:2020/11/01(日) 13:08:26.85 ID:cmzJWt+Fr.net
>>906
ん?dvdとかBDとかでなく、円盤?

まあ何て言うかそのその人柄とか
透視できちゃったりする事ってあるよね>>905
えてして、妄想ですけどねw

908 :名無シネマさん:2020/11/01(日) 13:15:16.08 ID:cmzJWt+Fr.net
まあ、一方でヘイトを順調に育成してる連中

398 名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Saa3-UMza [106.154.123.172]) sage 2020/11/01(日) 13:10:13.19 ID:YAFOzncIa
>>322
尾田は内心では完敗を認めてるだろ
今までの発言から何言っても恥の上塗りになるしこれから先は謙虚に生きた方がいい

909 :名無シネマさん:2020/11/01(日) 13:18:23.81 ID:wdDNpuF80.net
天気の子と鬼滅を対立させたい馬鹿アンチ君
でも馬鹿アンチも相当鬼滅の子と嫌ってて草


298見ろ!名無しがゴミのようだ!2020/10/29(木) 20:09:27.41ID:5wIH9/DJ>>322

重要なのは、SNS時代で女子供が群がりやすくなった今は縄、天気くらいのムーブメントは珍しくないってことだよな
記録は守った期間の長さも記録だからな。千尋やもののけはそこが凄い
こんな感じなら鬼滅もすぐ抜かれると思うよ。鬼滅自体が大した作品じゃないのは散々言われてるし

300見ろ!名無しがゴミのようだ!2020/10/29(木) 20:15:28.90ID:5wIH9/DJ

もののけ、千尋はまだハリウッド映画が人気で色んな映画を国民が見に行ってた時代に打ち立てた記録
縄以降は映画見に行かなくなった連中が動いたというだけの数字
点じゃなく線で見ればただのガラパゴスムーヴということが簡単に分かる。どんどん世界とずれていく

602見ろ!名無しがゴミのようだ!2020/11/01(日) 11:49:53.60ID:DFAabSzq

新海も好きじゃないが鬼滅も好きじゃない
もうこういう、ぽっと出の打ち上げ商業花火はもういいよ
SNS話題性のブームに乗って、品質に見合わない莫大な売り上げして、信者が息を巻くこの流れ
しかも今はコロナ禍で状況が状況だし、喜んでるのが正気の沙汰じゃない

鬼滅なんてある意味、新海以上に国際賞レースで結果出せないと思うし
アカデミー賞とかアニー賞なんて取れるわけもない
もういいんだよアニメ史に寄与しない商業だけの作品は

603見ろ!名無しがゴミのようだ!2020/11/01(日) 12:19:05.99ID:WD/eGM7j

まあ同感だな
世界基準で見ても優れた「映画」だったアニメ映画は消えた

910 :名無シネマさん:2020/11/01(日) 13:22:39.19 ID:TNxNs7Nva.net
便器円盤の投げ売り早そうだな

911 :名無シネマさん:2020/11/01(日) 13:28:42.79 ID:IhHQ7/NMd.net
>>909
すぐ上で他所のスレの鬼滅信者のヲチまでやってる奴は天気アンチのなりすましだよねーwww

912 :名無シネマさん:2020/11/01(日) 13:32:19.07 ID:bzF5swMk0.net
【歴代《監督オリジナル邦画🇯🇵》ランキング (国内興収)】
(※2020年11月1日(日)更新)

🇯🇵1位 308.0億円『千と千尋の神隠し』(宮崎駿監督オリジナル作品)
🇯🇵2位 250.3億円『君の名は。』(新海誠監督オリジナル作品)
🇯🇵3位 193.0億円『もののけ姫 』(宮崎駿監督オリジナル作品)
🇯🇵4位 155.0億円『崖の上のポニョ』(宮崎駿監督オリジナル作品)
🇯🇵5位 141.9億円『天気の子』(新海誠監督オリジナル作品)
🇯🇵6位 120.2億円『風立ちぬ』(宮崎駿監督オリジナル作品)
🇯🇵7位 98.0億円『子猫物語』(畑正憲監督オリジナル作品)
🇯🇵8位 60.8億円『THE 有頂天ホテル』(三谷幸喜監督オリジナル作品)
🇯🇵9位 58.5億円『バケモノの子』(細田守監督オリジナル作品)
🇯🇵10位 53.0億円『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』(庵野秀明監督オリジナル作品)
🇯🇵11位 42.8億円『素敵な金縛り』(三谷幸喜監督オリジナル)
🇯🇵12位 42.2億円『おおかみこどもの雨と雪』(細田守監督オリジナル作品)
🇯🇵13位 40.0億円『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』(庵野秀明監督オリジナル作品)

(注)監督オリジナル作品=監督自身が原作&脚本に携わっている作品

、、、作成中のリストだよ❓
修正があったら教えてね☺✨❓

913 :名無シネマさん:2020/11/01(日) 13:32:20.79 ID:cmzJWt+Fr.net
>>910
所謂アニメぎょうかいの「円盤」ビジネスが崩壊してるのに、
何を言ってるのやら

そう言った売り場とか、行った事ないんかと
ネットしないで部屋の外出てる?と聞く方が
早いかw

>>909
それ、アンチスレのレス?

914 :名無シネマさん:2020/11/01(日) 13:32:43.50 ID:bzF5swMk0.net
ライバル作家が現れないな、、、

915 :名無シネマさん:2020/11/01(日) 13:50:45.13 ID:wdDNpuF80.net
>>913
アンチスレのレスですね
アンチの連中は鬼滅の事よく思ってないのは丸わかり
結局のところアイツ等からしたら君の名はが鬼滅に変わっただけなんだと思う

>>914
いつか現れると思うよ

916 :名無シネマさん:2020/11/01(日) 14:10:03.14 ID:cmzJWt+Fr.net
まあポリシーなんて糞喰らえな(やたら便器に拘る) 
新海アンチだが、どうもあんまり棍棒として
使ってこんね>鬼滅

まあ、今の興収スレで暴れてる
「鬼滅キッズ」※定義はこれ↓
https://dic.pixiv.net/a/%E9%AC%BC%E6%BB%85%E3%82%AD%E3%83%83%E3%82%BA

については、いずれ他の映画好きと
連携して殲滅するにして(映の呼吸w)
新海ファンがどんだけ紳士的だったか、
スレの住民に認識して貰う為もう少し
暴れてもらいますよ。

ワンピ漫画の尾田がどうだの、自分の上司が
どうだの、散々お腹一杯になる位ブチまけられたら
嫌でも新海アンチが言ってる事が純然たる
嘘だって身に沁みて分かる筈www

917 :名無シネマさん:2020/11/01(日) 14:23:26.00 ID:A9XBqFjr0.net
>>896
新海さんも自分の作品は10代のガキアニメ向けだと
言っとるでロリコンおじさんw

918 :名無シネマさん:2020/11/01(日) 14:24:42.67 ID:ozhbiLnua.net
>>917

> >>896
> 新海さんも自分の作品は10代のガキアニメ向けだと
> 言っとるでロリコンおじさんw


アンパーンチ!!

919 :名無シネマさん:2020/11/01(日) 14:30:53.57 ID:ECxerk01a.net
https://togetter.com/li/1379288
当時喜んでたのは10年前から精神年齢が成長しないこどおじ
10年以上もギャルゲやエロゲの世界から脱却できないとか惨めすぎるな

920 :名無シネマさん:2020/11/01(日) 14:35:01.20 ID:ozhbiLnua.net
>>919

> https://togetter.com/li/1379288
> 当時喜んでたのは10年前から精神年齢が成長しないこどおじ
> 10年以上もギャルゲやエロゲの世界から脱却できないとか惨めすぎるな

アンパーンチ!

921 :名無シネマさん:2020/11/01(日) 16:25:10.48 ID:rPSPYGeX0.net
大人(エロゲオタ)が楽しめる映画とか草

922 :名無シネマさん:2020/11/01(日) 16:44:55.72 ID:2Wdh8Xyxa.net
>>921

> 大人(エロゲオタ)が楽しめる映画とか草

アンパーンチ!
(技の名前を叫びながら戦うアニメ、好きなんだろ?)

923 :名無シネマさん:2020/11/01(日) 17:17:34.20 ID:ZnU3Z85/a.net
599 見ろ!名無しがゴミのようだ! (テテンテンテン MMeb-zufV) sage 2020/11/01(日) 11:36:00.14 ID:Fs3P5TpJM
>>598
俺なら三葉の時にエロい自撮りアップしておいて男に戻ったときにおかずにするな。

これがエロゲから卒業できないキモヲタくんです

924 :名無シネマさん:2020/11/01(日) 17:18:48.66 ID:cmzJWt+Fr.net
>>921

キモいよねヲタゲー
愛用の画像とかDLしてそう
※時々貼り間違えます↓

919 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8210-W9q0 [59.136.211.177]) sage 2020/07/27(月) 23:39:39.65 ID:xVRM093N0
http://imgur.com/CQV84hN.png

最高に泣けるアニメ映画ランキング…圧倒的票数で火垂るの墓が1位。2位はONE PIECE THE MOVIE エピソードオブチョッパー。
https://article.yahoo.co.jp/detail/74e870f5385677e65d4a526c82253c378881dd08

チー牛の子はかすりもしねえなwww

929 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2692-Ar/h [121.84.225.179]) sage 2020/07/28(火) 06:59:14.91 ID:JlS5FHqB0
>>919
発狂して間違えて画像貼っつけてて草
Wonderland Wars 七つ色の冒険譚かぁ
たいした趣味ですなぁ

931 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ e68a-5TCi [217.178.18.78]) sage 2020/07/28(火) 07:27:14.35 ID:2Cu+oR2l0
調べたらすげー気持ち悪そうなオタゲーだった…
そもそもアニヲタじゃない普通のヤツがわざわざアニメ映画スレなんて荒らしに来ないわな

925 :名無シネマさん:2020/11/01(日) 17:23:55.69 ID:cmzJWt+Fr.net
>>923
かういうのはだうなるのですか?

http://imgur.com/CQV84hN.png
チー牛騒いでる新海アンチが
最高に泣けるアニメ映画ランキング、
の記事で貼ったらしいが、

ヲタゲーって新海誠「アンチ」にっては
映画(えいが)扱いになる、の?
あるいは何時も、うっかり性癖暴露?
wwwww

926 :名無シネマさん:2020/11/01(日) 17:41:41.06 ID:IVD+EkjxM.net
風俗の実演練習場面があると伺いましたが、そんな描写は許されるんですか?

927 :名無シネマさん:2020/11/01(日) 17:42:37.26 ID:lDtpN4n00.net
150億であっさり抜かされててワロタ

928 :名無シネマさん:2020/11/01(日) 17:44:55.47 ID:cmzJWt+Fr.net
>>921
因みにチー牛連呼の新海アンチちゃん

こう言うヲタゲーの「円盤」、持ってるのかな
?wwwww

http://imgur.com/CQV84hN.png

 ↓ ↓ ↓ ↓

http://www.fwinc.co.jp/static/img/good_image/FFCG-0105.jpg
http://www.fwinc.co.jp/static/img/good_image/FFCG-0064.jpg
動画モ↓
https://youtu.be/r6ZciQh2UQ0

929 :名無シネマさん:2020/11/01(日) 17:48:22.97 ID:cmzJWt+Fr.net
>>927
あれ?金曜日に狂ったようにコピペ爆撃した柔らか銀行さんかな?
 ↓この人デス
(やわらか銀行) (ワッチョイ 879d-wmRz [126.243.3.178])

930 :名無シネマさん:2020/11/01(日) 17:50:50.51 ID:wdDNpuF80.net
>>927
あの偉大な宮崎監督ですら次作は100億減だからな(´▽`*)
昨日言ってた鬼滅の刃二弾VS天気の子ってのはフェアな競争だと思うよ

アナ雪、千尋、タイタニック 
これらの作品ですら次作は100億以上落としている

片隅は落とし過ぎで死亡
カメ止めも同じ
二回目以降が本当に難しいのは誰が見ても明らか

興収100億減 監督爆死ランキング

1位
本広
踊る2(173億)→交渉人(42億)…131億減

2位
駿
千と千尋の神隠し(308億)→ハウルの動く城(196億)…112億減

3位
新海
君の名は。(250億)→天気の子(138億)…112億減 -10/26

4位
蔵原惟繕
南極物語(110億)→春の鐘(5億以下)…10?億減

5位
キャメロン
タイタニック(262億)→アバター(156億)…106億減

931 :名無シネマさん:2020/11/01(日) 18:00:52.18 ID:xyXwqUVTd.net
そもそも嫌われてるのは作品そのものじゃなくてそれに張り付いてる信者なんだよなぁ

932 :名無シネマさん:2020/11/01(日) 18:04:04.99 ID:GUeQMFK/0.net
>>931
鬼滅キッズの事ですか?

キモヲタ用語、「少年ジャンプ本誌」とか
言ってるそうじゃん

933 :名無シネマさん:2020/11/01(日) 18:05:00.10 ID:GUeQMFK/0.net
https://togetter.com/li/1423421

私「我々さぁ」

友「一般人は我々なんて言わないんだよ」

オタクは息をするように変な言葉を使うから我々気をつけねば
2019-10-27 18:45:49


『我々って言わないの…!?』『我々は使うよ…!』と絶望引用をいっぱいもらってますが、ついでに言うと
「今期のアニメ」も言わん!→「今やってるor流行ってる」だ!

円盤はUFO!

ジャ◯プ本誌には本誌をつけない!!
サイコパスという単語は気軽に使わない!!!以上!!散!!!!!
2019-10-29 08:34:22

934 :名無シネマさん:2020/11/01(日) 18:05:43.69 ID:RDlY4Nkya.net
逆もまた然りだろ
うっとおしい
人が嫌いだったら作品を主語にするな

935 :名無シネマさん:2020/11/01(日) 18:07:27.25 ID:UGBC8+l1M.net
もうすでに鬼滅にはぶち抜かれたな
残念でしたねぇ

936 :名無シネマさん:2020/11/01(日) 18:13:50.04 ID:xyXwqUVTd.net
もう晒していいよねこれ

38 名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa1b-jJO6 [106.132.137.131])[] 2020/02/12(水) 21:09:20.41 ID:/PzA7adqa
【興行収入No. 1】

昭和No1は『南極物語』
平成No1は『千と千尋の神隠し』
令和No1は『天気の子』

新海誠を越える可能性があるのは、
新海誠、ただ一人。

他にいるかい?

937 :名無シネマさん:2020/11/01(日) 18:19:56.20 ID:GUeQMFK/0.net
>>936
他にいたんじゃないの?

938 :名無シネマさん:2020/11/01(日) 18:23:40.99 ID:V/m0DCUT0.net
次スレはなくていいな
もう公開してないんだから興行収入もないんだから当たり前だよな
くせえキモヲタは巣に帰れよ

939 :名無シネマさん:2020/11/01(日) 18:25:01.53 ID:6FOX6+k9M.net
埼玉発狂してるな

940 :名無シネマさん:2020/11/01(日) 18:33:15.20 ID:friENH0xF.net
近作トップでも無い興収についてなど語る意味もない

941 :名無シネマさん:2020/11/01(日) 18:40:46.17 ID:GUeQMFK/0.net
まあ、結局興収で叩くレスは書けても
その波自体には乗れんのでしょね>埼玉県
海ねーしw

まあ大阪氏の言うような爆発力があったようだけど
(今週レイトで再確認する予定)、新海監督は
既に次作(Z会CMの続き?)指導してるし、
ポノックの米林氏との絵本やり取りを
見ても、旧ジブリメンバーとはかなり
信頼関係を築けてる模様。
今のご時世を把握してビッグヒット作れたら
良いね!

942 :名無シネマさん:2020/11/01(日) 18:42:38.83 ID:GUeQMFK/0.net
>>940
円盤とか爆死とかのキモヲタ失礼
キモブタの話でもしてみます?

そんな言葉で検索を掛けちまった馬鹿
がいたようなんでw(画像も残ってるYO!

943 :名無シネマさん:2020/11/01(日) 18:52:10.80 ID:GUeQMFK/0.net
https://vps18-d.kuku.lu/files/20201021-1140_cc48201894f21419b5b01647425f80ba.jpeg
あるいは
https://vps18-d.kuku.lu/files/20201021-1140_635260f87df77c29c3cdf34d51590d71.jpeg

に出てくる「円盤」とは?
意味や使い方をご紹介
https://word-dictionary.jp/posts/2463#:~:text=%E3%80%8C%E5%86%86%E7%9B%A4%EF%BC%88%E3%81%88%E3%82%93%E3%81%B0%E3%82%93%EF%BC%89%E3%80%8D,%E3%82%92%E6%8C%87%E3%81%99%E3%81%93%E3%81%A8%E3%82%82%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
2019年05月20日更新2019年05月20日公開

SNSなどで見かける「円盤」は、
「円い盤状の物体」という意味だけではなさそうです。

アニメ業界、アニメファンが言う「円盤」とは、
「CD・DVD・Blu-rayなどの音楽・映像メディア」を
表す言葉です。

●アニメファンにおける「円盤」の使い方
例1:「今月はあのアニメの円盤、買わなきゃ」
例2:「円盤先行のチケット、取れなかった」
例3:「ボーナスはほとんど円盤に注ぎ込んだよ」

944 :名無シネマさん:2020/11/01(日) 18:59:45.83 ID:1aiHpeESd.net
もう次スレ立てない方がいいな
きめつの話題しか書き込みないし
新作きた時にまた立てればいい

945 :名無シネマさん:2020/11/01(日) 19:00:59.54 ID:GUeQMFK/0.net
ちなみに、鬼滅の大盛況の裏で

…何か、細田さんはポストジブリしてるよーです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2dcc30a1dbcb992729ee3985546fcf2c6f2890c9
細田守監督も絶賛! “ポスト・ジブリ”アイルランドのスタジオ発アニメ「ウルフウォーカー」場面写真が公開
10/27(火) 17:10

946 :名無シネマさん:2020/11/01(日) 19:03:35.21 ID:GUeQMFK/0.net
>>944
別に

来なけりゃ良いんじゃないの?

947 :名無シネマさん:2020/11/01(日) 19:12:22.30 ID:yr3VFIwCd.net
まぁ次のスレだけ立てて君縄が抜かれて信者が哀れな姿を見届けるのも良かろう

948 :名無シネマさん:2020/11/01(日) 19:18:26.74 ID:o8QF1ko60.net
いや
どう考えても次スレ要らんでしょw

949 :名無シネマさん:2020/11/01(日) 20:58:12.43 ID:GUeQMFK/0.net
>>948
範囲を広げれば良いんじゃないの?
ポノック辺りも含めてさ。
あちらの監督さん自身が天気の子の
原画とか手伝ってたみたいだし、旧ジブリ層とは
存外仲良くやってるようだしね。
まあ、来年はオリンピックで忙しいかも知れんがw

950 :名無シネマさん:2020/11/01(日) 21:25:44.65 ID:RDlY4Nkya.net
次スレは無しで
早くとも新海監督の次回作が発表された時に新スレを立てるということでいいと思う

951 :名無シネマさん:2020/11/01(日) 21:33:51.84 ID:GUeQMFK/0.net
>>950
新スレよろ

流石にそろそろ立てんと
て、こちらかな?>>900

952 :名無シネマさん:2020/11/01(日) 21:36:55.62 ID:fpjeECvpF.net
もう立てないでってお仲間も言ってんだから諦めろよ。どうせ立ててもお前の無意味なレスバとかオリジナルランキング(爆笑)みたいな気色の悪いコピペでスレが埋まるんだろ?
早々に後発から追い抜かれた興行記録なんぞ今更語る事もないでしょ

953 :名無シネマさん:2020/11/01(日) 21:38:22.42 ID:C42dyF+c0.net
映画人板で監督スレでやればよくね
もう単体の作品スレが必要だとは思えない

954 :名無シネマさん:2020/11/01(日) 21:47:35.53 ID:GUeQMFK/0.net
>>952
うん…仲間って?

円盤で検索掛けた話を公衆でする馬鹿
とかいる酷いスレなのは事実だけど、
そういうのも今後はたぶんいなくなるでしょ。

で絵コンテとか描き出してるようだし、
MAPPAの最新の劇場作()でもCWFが
手伝ってたりと、まあキモヲタの思惑()に関係なく
前に進んでるみたいよ?新海&フレンズは。

コロナ→ステイホーム環境でファミリー層が
平日興収の起爆剤になり得るようだし、
「王道」だったっけ、そう言う話を作れば
売れると思うよ?今のアレ、絶後の伸びとも
思えんのでw

955 :名無シネマさん:2020/11/01(日) 21:53:19.97 ID:RLkOrWrZ0.net
>>954
お前すげー早口で喋ってる感じだな
ボソボソボソボソボソボソ
みたいな

956 :名無シネマさん:2020/11/01(日) 21:55:17.76 ID:GUeQMFK/0.net
>>955
書いてる事が理解超えちゃった?
で話し方まで幻想〜いや幻聴?〜
しているとか

957 :名無シネマさん:2020/11/01(日) 22:03:57.90 ID:2Wdh8Xyxa.net
【歴代《監督オリジナル邦画🇯🇵》ランキング (国内興収)】
(※2020年10月29日(木)更新)

🇯🇵1位 308.0億円『千と千尋の神隠し』(宮崎駿監督オリジナル作品)
🇯🇵2位 250.3億円『君の名は。』(新海誠監督オリジナル作品)
🇯🇵3位 193.0億円『もののけ姫 』(宮崎駿監督オリジナル作品)
🇯🇵4位 155.0億円『崖の上のポニョ』(宮崎駿監督オリジナル作品)
🇯🇵5位 141.9億円『天気の子』(新海誠監督オリジナル作品)
🇯🇵6位 120.2億円『風立ちぬ』(宮崎駿監督オリジナル作品)
🇯🇵7位 98.0億円『子猫物語』(畑正憲監督オリジナル作品)
🇯🇵8位 60.8億円『THE 有頂天ホテル』(三谷幸喜監督オリジナル作品)
🇯🇵9位 58.5億円『バケモノの子』(細田守監督オリジナル作品)
🇯🇵10位 53.0億円『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』(庵野秀明監督オリジナル作品)
🇯🇵11位 42.8億円『素敵な金縛り』(三谷幸喜監督オリジナル)
🇯🇵12位 42.2億円『おおかみこどもの雨と雪』(細田守監督オリジナル作品)
🇯🇵13位 40.0億円『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』(庵野秀明監督オリジナル作品)

(注)監督オリジナル作品=監督自身が原作&脚本に携わっている作品

、、、作成中のリストだよ❓
修正があったら教えてね☺✨❓

958 :名無シネマさん:2020/11/01(日) 22:08:30.55 ID:2Wdh8Xyxa.net
新エヴァが楽しみだ

959 :名無シネマさん:2020/11/01(日) 22:20:26.92 ID:GUeQMFK/0.net
一応、新スレ立ててみたよ。

960 :名無シネマさん:2020/11/01(日) 22:21:23.88 ID:GUeQMFK/0.net
天茸/王道でないアニメ映画の興収を見守るスレ 116
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1604236751/

961 :名無シネマさん:2020/11/01(日) 22:29:35.78 ID:GUeQMFK/0.net
 興収累計  動員累計     興収週計      動員週計          週末興収      週末動員
21週目 ¥14,022,200,450 10,489,545 ¥*,*13,686,350(*66.6%) *,*10,132(*60.3%) ¥*,***,***,***(***.*%) ***,***(***.*%)
22週目 ¥**,***,***,*** **,***,*** ¥*,***,***,***(***.*%) *,***,***(***.*%) ¥*,***,***,***(***.*%) ***,***(***.*%)
23週目 ¥14,035,889,000 10,499,738 ¥*,***,***,***(***.*%) *,***,***(***.*%) ¥*,***,***,***(***.*%) ***,***(***.*%)
-----
**週目 ¥14,060,000,000 **,***,*** ¥*,***,***,***(***.*%) *,***,***(***.*%) ¥*,***,***,***(***.*%) ***,***(***.*%)

メモ
08/12月 ¥*7,887,970,700 *5,846,706
08/21水 ¥10,073,344,500 *7,519,350 100億円突破
09/16月 ¥12,723,036,300 *9,559,191
09/23月 ¥13,073,706,100 *9,826,766
10/01火 ¥13,358,193,200 10,021,244 1000万人突破
10/14月            1022万人超
11/04月 ¥13,892,926,650 10,392,237
11/11月 ¥13,930,904,050 10,420,273

962 :名無シネマさん:2020/11/01(日) 22:33:31.84 ID:wdDNpuF80.net
959名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ fff0-0H76 [124.142.56.168])さん
957名無シネマさん(光) (アウアウエー Saea-4XSf [111.239.185.192])さん

この両者は熱烈なファンとしてはありだと思うね
昨日は天気の興行スレもそろそろ終わらしてもいいと思ったけど、この両者はこのスレで語ってるだけだから次スレ作りたければ作ればいいと思う

一部ではここは隔離スレとか言われてるんでしょ?
ならこのスレに意味はあると思われます

963 :名無シネマさん:2020/11/01(日) 22:43:27.95 ID:DeRKRkBRd.net
とうとう仲間内で切り捨てが始まってて笑う

964 :名無シネマさん:2020/11/01(日) 22:59:38.46 ID:GUeQMFK/0.net
>>963
元々隔離スレとは言われてただろ?

何か気になってそこに来ちゃうのが
結構の数でいるみたいだけどyou!w

965 :名無シネマさん:2020/11/01(日) 23:10:21.92 ID:sGdgYgywd.net
このスレ無くなって興収本スレに変な奴来られると迷惑だから次スレ立ててくれる

966 :名無シネマさん:2020/11/01(日) 23:12:14.06 ID:GUeQMFK/0.net
あらまw

967 :名無シネマさん:2020/11/01(日) 23:17:05.58 ID:GUeQMFK/0.net
>>965
てか、こう言うのを吸収するスレも立てれば?w

521 名無シネマさん(熊本県) (ワッチョイ 4b17-c3J8 [210.203.203.182]) sage 2020/11/01(日) 23:07:50.43 ID:iFFMgGS00
これで日本映画の歴代興行収入ベスト5から実写の消滅がほぼ確定したな

この辺り実写業界はそろそろ何か総括がいるんじゃね?

結局2010年代以降、社会現象と呼べるだけの映画を遂に作り出せなかった事についてさ
ロスジェネの逆襲を実写化しとけば、とか泣き言もあろうけどさ

534 名無シネマさん(熊本県) (ワッチョイ 4b17-c3J8 [210.203.203.182]) sage 2020/11/01(日) 23:09:24.47 ID:iFFMgGS00
炭治郎は優等生型主人公特有の卑屈さがないんだよな

まぁ、土下座して冨岡さんに怒られたからかもだがw

★★これは漫画の話とか語れないようなので機能してません↓
鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1603957425/

968 :名無シネマさん:2020/11/01(日) 23:38:40.46 ID:V/m0DCUT0.net
>>955
リアルチー牛だからなそいつ

969 :名無シネマさん:2020/11/01(日) 23:41:25.44 ID:RDlY4Nkya.net
このスレの困ったさんは、どっちみち興収本スレにも出没してたし、このスレがなくとも変わらんだろう
スレに配慮するような人だったら、そもそも荒らしに至らない

970 :名無シネマさん:2020/11/01(日) 23:59:36.79 ID:rPSPYGeX0.net
>>960
きっしょいきっしょい千葉県専用オナニースレ
一人で全レス埋め待ってるで〜

971 :名無シネマさん:2020/11/02(月) 01:02:59.48 ID:SBDjv+mw0.net
台湾でも鬼滅ブームで珍海作品あっさり抜かれるw

972 :名無シネマさん:2020/11/02(月) 01:20:39.40 ID:Y1UVCl9h0.net
🌞👺鬼滅の刃 台湾初日
3500万NTD(≒1.28億円)

☁☔天気の子 台湾初日
1000万台湾元(約3500万円)・・・

3倍以上の興収の開きとなった模様w

973 :名無シネマさん:2020/11/02(月) 01:24:33.51 ID:WM+slFde0.net
台湾に友人居るけど鬼滅の刃よかったって言ってたな(´▽`*)
天気の子も良かったって言ってたし、やっぱこういうアニメはあっちで受けるよね

日本の在り方、思想を海外の人達にも知って欲しい

974 :名無シネマさん:2020/11/02(月) 06:41:35.97 ID:s27koRYf0.net
>>973
台湾には、日本精神の分かる人がおるからねぇ
…まあ飯のネタに絡んでるだけの爺だったかも

※本当に、今世紀の初頭にいました。
 陸軍の高射砲部隊にいて田中さんが 
 直属の将校!毎日日本の新聞を
 図書館で見てるとか言ってましたが
 何処まで本当の事だったのやら。
 まあ、適当に日本語で相手してさっと
 離脱しましたよw

>>970
定点観測スレ?w

>>969
結局、本スレは鬼滅キッズに荒らされ放題だけど
上にも書いた隔離スレって機能してないよね e

975 :名無シネマさん:2020/11/02(月) 08:28:35.04 ID:Chvwfc1B0.net
もう民度低すぎるスレ辞めたらどうだ。
信者も語彙力無さそうなアンチも一旦落ち着け

976 :名無シネマさん:2020/11/02(月) 08:33:05.93 ID:Chvwfc1B0.net
いつまでも喧嘩してて草や

977 :名無シネマさん:2020/11/02(月) 08:41:47.71 ID:s27koRYf0.net
何で来るんだろうね?
頭の悪そうなアンチn子

978 :名無シネマさん:2020/11/02(月) 08:42:16.95 ID:q4YJDceca.net
公開終わってるのに板違いのスレ建てるキモヲタが悪い

979 :名無シネマさん:2020/11/02(月) 08:50:40.27 ID:Chvwfc1B0.net
もう変な争いもウンザリ

980 :名無シネマさん:2020/11/02(月) 08:57:02.57 ID:Chvwfc1B0.net
>>978
罵倒しか出来ない奴も悪や

こんな喧嘩スレもう打ち止めにしようや
ほなさよなら
また多分二年後に最新作の興行収入を見守ろうで

981 :名無シネマさん:2020/11/02(月) 09:12:21.62 ID:Chvwfc1B0.net
>>968
自分もチー牛だったってオチか?

もうワイは無限喧嘩列車からは一足お先に降りるわ
2019年no.1ヒットで良いじゃないの

982 :名無シネマさん:2020/11/02(月) 09:43:58.39 ID:mg8d2zY5a.net
うんざりなのは同感だな
荒らしと荒らしに反応する阿呆のレスがスレのほとんどの現状では、存続の異議はない
興収が棍棒になる理屈は今でもよくわからないが、必死に反応している阿呆がいるところをみると、思考回路が似ているんだろうな

983 :名無シネマさん:2020/11/02(月) 09:47:02.17 ID:83I8y8cLa.net
【歴代《監督オリジナル邦画🇯🇵》ランキング (国内興収)】
(※2020年11月2日(日)更新)

🇯🇵1位 308.0億円『千と千尋の神隠し』(宮崎駿監督オリジナル作品)
🇯🇵2位 250.3億円『君の名は。』(新海誠監督オリジナル作品)
🇯🇵3位 193.0億円『もののけ姫 』(宮崎駿監督オリジナル作品)
🇯🇵4位 155.0億円『崖の上のポニョ』(宮崎駿監督オリジナル作品)
🇯🇵5位 141.9億円『天気の子』(新海誠監督オリジナル作品)
🇯🇵6位 120.2億円『風立ちぬ』(宮崎駿監督オリジナル作品)
🇯🇵7位 98.0億円『子猫物語』(畑正憲監督オリジナル作品)
🇯🇵8位 60.8億円『THE 有頂天ホテル』(三谷幸喜監督オリジナル作品)
🇯🇵9位 58.5億円『バケモノの子』(細田守監督オリジナル作品)
🇯🇵10位 53.0億円『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』(庵野秀明監督オリジナル作品)
🇯🇵11位 42.8億円『素敵な金縛り』(三谷幸喜監督オリジナル)
🇯🇵12位 42.2億円『おおかみこどもの雨と雪』(細田守監督オリジナル作品)
🇯🇵13位 40.0億円『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』(庵野秀明監督オリジナル作品)

(注)監督オリジナル作品=監督自身が原作&脚本に携わっている作品

、、、作成中のリストだよ❓
修正があったら教えてね☺✨❓

984 :名無シネマさん:2020/11/02(月) 09:47:34.46 ID:83I8y8cLa.net
アニメ界に、新たなクリエイターが生まれないのはなぜだろう?

985 :ヴォケと突っ込みっすよ?関西人じゃ無いけど:2020/11/02(月) 09:57:15.60 ID:s27koRYf0.net
>>982
何かの反動なんじゃねーの?

986 :名無シネマさん:2020/11/02(月) 12:14:16.07 ID:cCVb1QC7d.net
<鬼滅の刃>劇場版「無限列車編」が歴代興収トップ10入り 157億円突破(MANTANWEB) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201102-00000009-mantan-ent

987 :名無シネマさん:2020/11/02(月) 12:25:18.15 ID:qd5uCNgSM.net
天気があっさり抜き去られた上、君の名はも射程圏内
こりゃ時間の問題だな

988 :名無シネマさん:2020/11/02(月) 12:27:52.48 ID:q4YJDceca.net
便器瞬殺で草

989 :名無シネマさん:2020/11/02(月) 12:31:53.88 ID:aOUjE3Vf0.net
天気負けた
君の名はもほぼ確実に負ける
鬼滅は千と千尋の神隠しとデッドヒートになるだろう

990 :名無シネマさん:2020/11/02(月) 13:01:46.48 ID:usLyNka+0.net
>>989
↓にランクインすると良いね
歴代10傑中の邦画は踊る以外、つまりアニメは全てランクインしているから期待する
非英語映画だと特にそうなんだけど、ランキングに定着できたら世界の名作入りだな
https://www.imdb.com/chart/top?ref_=tt_awd

991 :名無シネマさん:2020/11/02(月) 13:36:47.06 ID:usLyNka+0.net
残りも少ないし、総括をしておこう
君の名は。の時には、世界中のいろんな興行の様子を見れて面白かった
当時のスレ住民が北米、南米、アジア、ロシア、欧州といろんな国と地域の情報を集めてくれて
個人的にも見識を深めることができた

その他、トマトに載っているレビューを和訳してくれた人がいて、全員ではないが、
あちらの批評家の分析力の凄さを知れたのは良い思い出だね

992 :名無シネマさん:2020/11/02(月) 13:44:47.33 ID:usLyNka+0.net
天気の子については、君の名は。よりは劣るとの評価が目立つところ、
この点が興行の差を分ける一因であったと思う
しかしながら、↓のように“I love this movie.”とも評価している有名誌の批評家も
一定数いるなど、その底力を示すことはできただろう
https://www.youtube.com/watch?v=N0jhmSIQypI&t=228s

個人的にも、作品の力強さを感じることができたし、新海監督の最強作ではないかとも思う
君の名は。の呪縛なるものがあったとしても、今作によりもう新海監督には影響なさそうだから
次はさらにすごい作品になるのではないか

993 :名無シネマさん:2020/11/02(月) 13:52:24.34 ID:usLyNka+0.net
とまあ、総括といいつつ、個人的な所感も多分に含んでしまったな
個人的には、君の名は。の時の有志たちとまた興行を追ってみたいところ

それでは、早ければ新海監督の新作発表時までごきげんよう
4年間(と約2か月)ありがとうございました

994 :名無シネマさん:2020/11/02(月) 14:20:00.63 ID:UnLE0zZt0.net
>>960
こんなアホなスレ立てて必死やんw

995 :名無シネマさん:2020/11/02(月) 14:27:53.98 ID:AyrsNixGM.net
新海映画全ての合計<鬼滅の可能性あるな

996 :名無シネマさん:2020/11/02(月) 14:31:14.58 ID:s27koRYf0.net
>>994
キチガイじみた同一コピペ繰り返すような
のが何か言ってる?w

997 :名無シネマさん:2020/11/02(月) 14:31:39.09 ID:cCVb1QC7d.net
このスレも閉店ガラガラか

998 :名無シネマさん:2020/11/02(月) 14:33:38.27 ID:u+LiQrCr0.net
もうなにからなにまで、なんだよそのエピソードっていうのばかりで、子供が創った空想、童貞の妄想を見せられ続ける苦痛でしかない。

アニオタが喜びそうな神話的な話や環境問題を取り上げているフリしているけど、結局は登場人物を悲劇のヒーローとヒロインにしようしようとしているだけだからね。冷静に見ると高校生が身勝手な使命感と運命を感じてただ迷走してるだけじゃん。
クライマックスシーンなんてもう滅茶苦茶で、森嶋帆高が線路に侵入して走るわ、なぜか仲間に銃を向けるわ、警察を突き飛ばすわ、やりたい放題でしたね。
挙句の果てには天野陽菜にもう一度会えるなら「天気なんて、狂ったままでいいんだ!」などと叫んじゃうし、ただの自己中じゃない? 天気よりも先にお前が狂ってるんだよって。

主人公の心理を翻訳すると、東京都民が洪水で溺れ死んでも俺は知らねえよ、とにかく俺はあの子とセックスしたいんだ!っていうことでしょ?

そんでもってあそこまでして天野陽菜に会いたいって言ってた奴が、いざ天野陽菜を連れ戻したら、「僕たちはあれから3年間会っていない」ってなんだよ、それ? 会わなくて平気なんだったら最初から連れ戻すなよ。お前のせいで都民の生活環境がビチョビチョになってんだろうが。

都民の中には「もともと江戸時代にはこの地域(東京)は海だったから、ただ昔に戻っただけだよ」って前向きに話してるおばちゃんがいて笑えましたね。どんな理論だよ。お前は江戸時代に生きてねえだろが。お前みたいな奴は恐竜とでも共存してろ。
なにより3年後にあんな頭のおかしい男がヒロインに会いに行っても、まだ相手が当然自分のことを待っているはず、という前提で話が進むのが恐ろしいですね。ストーカーのメンタリティーじゃん。女子高生の心変わりの速さを完全に見くびってるだろ。

あれでラストに天野陽菜が「っていうか私、ほかに彼氏いるし」って言ってくれたら、まだ良かったんですけど、そうじゃなしに、「君の名は。」と全く同じ終わり方したのには唖然としました。新しいもの作る気ないでしょ?

999 :名無シネマさん:2020/11/02(月) 14:34:51.26 ID:u+LiQrCr0.net
こんな童貞アニメに
夢中なジジイが必死に擁護する姿は
滑稽を通り越して哀れみをさそう。

1000 :名無シネマさん:2020/11/02(月) 14:35:15.74 ID:s27koRYf0.net
>>998
と、童貞がw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
331 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200