2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

興行収入を見守るスレ4081

1 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 09:06:26.27 ID:MSX+lwn90.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
このスレは映画が日本で売れたか売れないか、だけ

作品、人等について語りたい方は関連スレで。実況は実況板で。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
煽り目的の表や同じコピペを繰り返すのはスレの容量を重くする荒らしです。スルー推奨
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
海外興行収入、円盤売上は原則禁止。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>900を踏んだ人が宣言した上で、>>950までに次スレを立てること、無理な場合は速やかに他の人に頼むこと
>>950を超えて次スレが立たないなら速やかに減速する
スレの流れが速い場合は、確実に立てられる人間が宣言をして900以前にスレ立てをしても可

関連リンク

・MovieWalker(月) http://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
・興行通信社(月) http://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/
・eiga.com(月) http://eiga.com/ranking/jp
・MOJO http://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com http://www.hollywoodreporter.com/topic/asia-movies-film-reviews
・THE NUMBERS http://www.the-numbers.com
・Korean Film Council http://www.kobis.or.kr/kobis/business/stat/boxs/findWeekendForeignBoxOfficeList.do
・文化通信速報 http://www.bunkatsushin.com/news/list.aspx?nc=1
・社団法人日本映画製作者連盟 http://www.eiren.org/toukei/index.html
・週間動員ランキング http://www.kogyotsushin.com/archives/weekly/

※前スレ
興行収入を見守るスレ4080
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1606910183/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

101 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 10:12:19.52 ID:QnvP2RsI0.net
こりゃ滝沢仕切りでの公演にはずっとタイトルに滝沢が入るのかもな
滝沢革命も復活するかも

102 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 10:13:31.89 ID:QnvP2RsI0.net
ジャニ初速は案外馬鹿にならなくて
チャゲアスが昔SMAPにアルバムチャートで初週対決で負けてから
チャゲアスは一気に落ち目が確定的になったりした

103 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 10:13:50.68 ID:TgxlOn330.net
>>91
それが蓋を開けてみないとよくわからんのだよな
ジャニの中でも争いがあるみたいだし

104 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 10:13:54.19 ID:7i9+gAPla.net
>>87
現場のスタッフが間違えたらしい
連絡したらすぐ来てくれたらしいけどね

105 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 10:14:00.18 ID:CML9iIQha.net
>>101
そのうちジャニーズもタッキーズになるんかw

106 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 10:14:02.30 ID:MSX+lwn90.net
腹筋歌舞伎? ググってしまった…
また無駄な知識が増えてしまうま(´・ω・`)

107 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 10:14:20.06 ID:PqL7l9PV0.net
公開して間もなく二ヶ月になる映画に勝ってドヤれるんか...

108 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 10:14:45.62 ID:ibFIWtsC0.net
そのうち滝沢ジャニーズと本家ジャニーズ、タクヤーズとかにわかれていくんやろな

109 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 10:14:47.03 ID:Ca4E4bY+M.net
>>81
興行通信社の週末ランキングは動員ベースなんだよ
興行収入で上回っても動員で負けたら一位にはならない

110 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 10:14:49.75 ID:j3SqCgC20.net
逆張りではないけども
「鬼滅に呪術は続けるか?」
って言われてるようだと違うと思う
もっと「えっ鬼滅?あれが歴史的ヒット!?」って言われるように全く予想もされてないようなやつがまた天下取ると思う

111 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 10:14:53.85 ID:ptnF2bU6d.net
腹筋太鼓、、、大泉洋、、、喧嘩太鼓、、、
https://i.imgur.com/jOyiCgg.jpg

112 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 10:14:56.87 ID:PDZnUx3zd.net
鬼滅破るのがプペルじゃなくて良かったな

113 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 10:16:51.74 ID:OiyDHlsu0.net
昨日腹筋太鼓画像で見たらパワーあった…
ああいうのなんて言ったらいいか…すげえな

114 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 10:16:54.13 ID:CML9iIQha.net
>>110
ポストなんとかが本家を破るってまずないわな

115 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 10:17:01.71 ID:1hSE2Xs2M.net
>>64
最寄りのイオンシネマが
明日から1日1回になってるんだが
今日中に観るべきかw

116 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 10:17:10.30 ID:7i9+gAPla.net
明日のこの時間楽しみ

117 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 10:17:31.13 ID:ptnF2bU6d.net
>>110
とんかつは死んだんだ
泣いたって帰ってこないんだ

118 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 10:17:36.86 ID:PDZnUx3zd.net
>>111
拾ってくるねぇ

119 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 10:17:38.53 ID:GJIHkU7Oa.net
>>96
面白いと思ってんの?
消えろクズ
スレ汚しが

120 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 10:17:46.95 ID:QBkEkxjT0.net
2020/12/03 10:17更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **5476(+*752) 118826(.157) *73.8% 36.4% *31326 鬼滅の刃 無限列車編
*2 ***788(+*132) *58911(.158) *75.6% 37.3% **5479 STAND BY ME ドラ…
*3 ***374(+**68) **9555(.167) *63.1% 50.0% **2900 罪の声
*4 ***358(+**99) *16588(.195) *45.4% 64.8% **2052 ドクター・デスの遺産 BLA…
*5 ***252(+**70) **3969(.113) *75.0% 52.8% **2758 羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来
*6 ***190(+**32) *17819(.188) ****** 58.9% **1063 10万分の1
*7 ***152(+**26) **4614(.518) *62.6% 55.9% ****** おらおらでひとりいぐも
*8 ***101(+**40) **1937(.100) 481.0% 70.3% **1796 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…
*9 ****93(+**20) *15974(.595) *47.0% 58.1% ***224 映画プリキュアミラクルリープ…
10 ****78(+***6) **6233(.190) *48.1% 41.0% ***809 魔女見習いをさがして

121 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 10:18:09.76 ID:qXSWeKOLM.net
>>100
あの鬼滅に勝った滝沢で宣伝しまくれるからな
今の状況面白くないないし
たった一日でいいから打ち破ってほしいわ

122 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 10:18:18.24 ID:MnHcx/xb0.net
>>114
ないね
ポスト〇〇って打ち出された時点で、予想以上にはねることは無いと言える
ほぼ劣化〇〇になる

123 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 10:19:05.32 ID:1hSE2Xs2M.net
>>82
魔女がいっぱいは長過ぎるw

124 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 10:19:19.04 ID:TgxlOn330.net
>>109
そもそも土日勝てるとは思ってないと思う
金曜興収の一点勝負で鬼の首獲れれば万歳なんじゃないかな
条件付きでもあの鬼滅に勝ったという称号が手に入るのだから

125 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 10:19:27.48 ID:PDZnUx3zd.net
>>120
ここまでくると気の利いた新作出たら簡単に鬼滅抜けるわな

126 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 10:19:30.54 ID:YQkFkKBy0.net
鬼滅は幼稚園とか小学生の子を掴んだけど呪術じゃ掴める訳ないし…映画化とかするかな

127 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 10:19:35.53 ID:ptnF2bU6d.net
>>120
やはり木曜日は最弱
それにしても弱いな

128 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 10:19:44.86 ID:d7nDl6n80.net
>>120
鬼滅以外が死んでらっしゃる…

129 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 10:19:47.10 ID:bTBLOOex0.net
>>113
ああいうのって、舞台だと勢いと音圧がすごくて場に飲み込まれるというか圧倒されて魅入られる感じ

130 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 10:20:00.52 ID:MnHcx/xb0.net
>>121
1日でも破ってくれたら面白いけど、ニュースとかにはなるかね?
初日金曜の動員は7週目鬼滅の刃を上回りました!って宣伝が走るんか?

131 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 10:20:09.98 ID:4zaEhw7G0.net
腹筋はちょっと公開規模が鬼滅に比べて少ないがその辺がどうなんだろうな
興収スレの内輪ネタでストップザ鬼滅は盛り上がるけど動員で上回れないなら世間的には意味無いし

132 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 10:20:17.46 ID:coUfGSuza.net
週数とか関係なく鬼滅を止めたという事実だけで他の映画関係者は万歳三唱
鬼滅はもうそのレベルの高みに位置していることを理解すべき

133 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 10:20:26.20 ID:j3SqCgC20.net
>>114
後追いが悪い訳じゃないが今の時代だと「鬼滅の影響でしょ?」みたいなの拭えないと思う(勿論事実としてはそんな事は無いんだが)
だからそうだなぁ、おしりたんていタイプみたいな全くジャンル違うのが数年後以降に老若男女にヒットするんじゃないかなあ

134 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 10:20:33.93 ID:77cLIQ3t0.net
なんかサイレントトーキョーやばくない?

>>69
竈門家って草葉の陰からみてるよね絶対

135 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 10:20:50.97 ID:j3SqCgC20.net
>>117
あれはあれで良い原作なんっすよ…

136 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 10:22:00.71 ID:j3SqCgC20.net
>>126
でも「これ漢字わかんねーだろ」みたいに思ってたのが鬼滅なのにみんな今書き取りできるもんなあ

137 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 10:22:09.97 ID:ejodhMjo0.net
しかし映画館はアニメ、ジャニ、ドラマ映画頼りだ。
実写邦画とかふんぞりかえって文句言うだけ。

138 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 10:22:27.43 ID:PDZnUx3zd.net
>>130
1日でも宣伝文句としてはインパクトあるからな
ジャニ傀儡のスポーツ紙ならデカデカと載る

139 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 10:23:19.70 ID:8yX/0LX6d.net
>>137
ジャニーズとドラマ映画は実写だろ

140 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 10:23:31.69 ID:UCkNc5Unp.net
>>121
金曜日抜いても宣伝にならないのでは
土日で抜けてれば月曜日の発表後宣伝になるが

141 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 10:23:31.80 ID:1hSE2Xs2M.net
取り敢えず明日は
サイレントトーキョー予約した

142 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 10:24:18.29 ID:9wNqoH6i0.net
コロナの勢いが増した上に鬼滅の勢いが落ちてくるとまた映画館の経営が厳しくなりそうだな

143 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 10:25:23.79 ID:1L3KE/Cwa.net
ポケモンにエヴァにプペルで回るだろう!!!たぶん

144 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 10:25:29.87 ID:CML9iIQha.net
>>133
おしりたんてい見たことないけどうんこドリルと同じ匂いは感じる

145 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 10:25:57.43 ID:4zaEhw7G0.net
そもそも金曜日だけの数字って世の中に出てくるもんなのか?

146 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 10:25:59.57 ID:dsWKdZBpa.net
最弱の木曜日は鬼滅以外の作品にも
最弱なのを忘れていた

147 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 10:26:13.42 ID:QnvP2RsI0.net
鬼滅の場合は別に類似したものはすでにごまんとあるので
おこぼれ程度も狙えないんだよな
「鬼滅的」とすぐいえるような傾向もないからBLや萌えのようなジャンルを作れない
微妙な差異とあまりない経緯で老若男女に受けるようになってるから
ワニですら次回作で完全無視があり得る
だからゆるい学園モノとか出してきてもおかしくない

148 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 10:26:14.22 ID:TStQrR9M0.net
鬼滅とスタドラ比べたら解るけど着席率で差がありすぎる、休日より平日で顕著。だから新作映画は鬼滅とな着席率を比べられて淘汰されていくよ。

鬼滅も席は減るだろうけど着席率が上がるので他の作品が先に減らされる→以下ループ

149 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 10:26:20.89 ID:MnHcx/xb0.net
>>138
そもそも動員も興行収入も月曜に正式な値が出るから、金曜段階では発表できないんじゃないかね?
独立系とかも含まないといけないから正確な把握は出来ないと思うんだが

150 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 10:27:07.13 ID:CML9iIQha.net
>>134
竈門家は家族総出で見てるw

151 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 10:27:19.79 ID:UCkNc5Unp.net
>>145
でない
初登場のものだけ計算すれば出せる

152 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 10:27:23.56 ID:JSKTphTor.net
連続トップ記録は正直あんまり興味ないんだよな
淡々と数字を積んで千尋超えすれば満足

153 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 10:27:41.56 ID:ejodhMjo0.net
>>145
事実上でないw

154 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 10:28:22.69 ID:cEW09mDg0.net
滝沢の負けるなら本望だわ

155 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 10:28:32.00 ID:6guV/8Gcr.net
デイリーでは歌舞伎が勝つと予想するわ
週計だとギリギリで鬼滅
間違ってたらエヴァ全作マラソンしてやんよ

156 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 10:28:41.03 ID:dsWKdZBpa.net
>>132
千尋におけるトゥームレイダー的な

157 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 10:30:03.48 ID:j3SqCgC20.net
>>144
小学生の中でアホほどメジャーらしいぞ

158 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 10:30:14.51 ID:8h0eFtHJa.net
>>144
うんことおしりは幼児にとって最大の関心事

159 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 10:30:19.39 ID:/v9nXmy+0.net
>>136
呪術も難解漢字使ってるけど、どっちかというと難解漢字を当て字に使ってるイメージ

160 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 10:30:28.31 ID:wRAbJIrNd.net
>>120
今日は5万どころか4万いけるかどうか

161 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 10:31:09.64 ID:nV9xvs6e0.net
新宿ピカデリーの滝沢LV
まさかのプラチナ全て売り切れ

162 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 10:32:05.03 ID:1hSE2Xs2M.net
滝沢は鼠、江戸を疾るの劇場版をやれよな
小袖は忽那汐里で

テーマソングは千年恋慕のままでいいよ

163 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 10:32:09.94 ID:rDFAjnnid.net
単価が糞高いから興収ベースだと滝沢1位確定か

164 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 10:32:49.49 ID:nV9xvs6e0.net
と思ったらプラチナルームが一つ空いた
何があったんだ

165 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 10:32:57.16 ID:Eo0z/7BS0.net
>>159
虎杖とかさぁ
ついついこじょうて脳内で読んでしまう

166 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 10:33:02.01 ID:GeE4WAkra.net
>>144
実はあれ、子供のミステリ入門として死ぬほど優秀なのよしっかり伏線が貼ってあって

167 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 10:33:08.85 ID:MnHcx/xb0.net
金曜より土日が楽しみだよ
日曜にLVもあるし、2位は狙えるんじゃないかな
スタドラより座席多いみたいだし
ただ、滝沢は館数少ないし、係数も低いはずだから、P値で勝ってても実数で勝ってるかは難しいとこ

168 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 10:33:37.17 ID:KTchBcsc0.net
>>144
おしりにでてくるうんこは義勇さんだよ

169 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 10:33:45.71 ID:CML9iIQha.net
>>155
全裸マラソンに見えて、ついにスレから犯罪者が出るかと思った
つか、エヴァ全作マラソンしたいくせにw

170 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 10:34:26.44 ID:l0ZLvKj3r.net
>>63
歌舞伎座のいい席で通したらチケット代だけで3万6000円
今年予定されていた海老蔵の團十郎襲名は下手すりゃ6万円だったからな

171 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 10:34:30.29 ID:mPB0Wlnr0.net
鬼滅も明日から8週目だからね
それでも何もない平日に3万越えるのは凄い事

172 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 10:35:02.11 ID:PKbnv9V2a.net
アナ雪2ステマ発覚記念日

173 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 10:35:10.31 ID:ejodhMjo0.net
滝沢はともかく、歌舞伎をこの形態でやるのは面白いかもな。まあ、滝沢歌舞伎は歌舞伎でもないけど。、

174 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 10:35:29.36 ID:Eo0z/7BS0.net
>>167
鬼滅も余裕出来て駆け込み多くなったしね
特に特典週じゃないし

175 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 10:35:51.57 ID:bTBLOOex0.net
舞台のLVも一般的になってきたよなぁ

176 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 10:36:19.41 ID:d7nDl6n80.net
>>170
今GoToイベントで安くなっても3階の一番安い席でも7000するからなぁw

177 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 10:36:21.97 ID:JSKTphTor.net
>>159
作者がBLEACH大好きだからな
言葉のセンスはBLEACHから学んだらしい

178 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 10:37:13.98 ID:Eo0z/7BS0.net
歌舞伎もオペラも松竹系は劇場でやってるね
閑散期のデイリーに藤娘とか午前中入ってたよな

179 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 10:37:46.70 ID:MSX+lwn90.net
>>120
鬼滅もかなり弱ってる… が、スタドラ万割れあるのかな…

180 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 10:38:07.87 ID:bTBLOOex0.net
演劇だと7〜8000円くらい、フィギュアスケートだと2〜3万円、オペラとかだと3〜5万円くらいていうイメージある

181 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 10:38:08.28 ID:ejodhMjo0.net
歌舞伎はともかく能は無理だな。戦前に小林秀雄がああ退屈だ、ってのを、本音を押し殺してなんとか褒めてたくらいだし。

182 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 10:38:21.71 ID:R5dNH/6p0.net
>>61
スノマンは滝沢のお気に入りで同じ日にデビューした奴らより優遇されてるから嫌われてる説あり

183 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 10:38:28.87 ID:MnHcx/xb0.net
>>174
そうそう
旧作は駆け込みも多くなってるから、多分P値でかなり差をつけてないと実数は逆転になるかと思う
それも込みで追うの楽しみだわ

184 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 10:38:29.47 ID:UEvLdoAnp.net
鬼滅は来週末の特典でまた復活する

185 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 10:38:37.24 ID:MSX+lwn90.net
>>134
こないだ誰かがレスしてたよ
サイレントトーホーて…

186 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 10:39:20.87 ID:R5dNH/6p0.net
>>70
うちの方は金曜日は朝イチ以外はさっぱり
土曜もガラガラ

187 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 10:39:39.33 ID:QBkEkxjT0.net
2020/12/03 10:36更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **6380(+*904) 131412(.174) *74.8% 43.0% *32601 鬼滅の刃 無限列車編
*2 ***908(+*120) *65459(.176) *75.3% 38.5% **5501 STAND BY ME ドラ…
*3 ***434(+**60) *10651(.186) *68.7% 50.0% **2912 罪の声
*4 ***415(+**57) *17636(.208) *44.3% 63.4% **2062 ドクター・デスの遺産 BLA…
*5 ***231(+*-21) **4135(.117) *60.9% 46.3% **2536 羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来
*6 ***221(+**31) *19686(.207) ****** 58.4% **1137 10万分の1
*7 ***157(+***5) **4857(.545) *63.3% 56.7% ****** おらおらでひとりいぐも
*8 ***106(+***5) **2041(.106) 163.1% 67.0% **1539 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…
*9 ****96(+***3) *16553(.616) *45.5% 60.4% ***204 映画プリキュアミラクルリープ…
10 ****89(+**11) **6776(.207) *43.2% ***** ***793 魔女見習いをさがして

188 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 10:40:21.39 ID:ejodhMjo0.net
>>178
もう少し定期的にやると面白いかもな。
さすがに大都市圏の映画館だけ公開にしないとダメそうだけど。

189 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 10:40:25.54 ID:/9cRsYJ10.net
>>179
木曜日はいつも全体的に弱いよ。レディースデイの次の日だからね。

190 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 10:40:49.12 ID:GeE4WAkra.net
>>177
その割にBLEACH十八番の幹部ズラー!はやらんのね

191 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 10:40:54.39 ID:Y1ZDXzTap.net
>>187
あら、マイナス出てる

習得漏れある?でも先週比は想定の範囲内だし、、、、

192 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 10:40:58.38 ID:kIE0e0aAr.net
>>140
なるか、ならないか、ではない
する

193 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 10:41:02.47 ID:R5dNH/6p0.net
>>91
スノマン以外にもジャニーズJr.というのが出たら見に行く奴は行く

194 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 10:41:09.97 ID:4zaEhw7G0.net
>>151
>>153
だよなあ
なんかタコイモだっけ?みたいな奴がP値を公式データかなんかと勘違いして公式発表前に
鬼滅を止めた!とか言い出しそうな予感

なんか似非ジャーナリストかなんかも見守るスレ引用してたよな

195 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 10:41:32.69 ID:dsWKdZBpa.net
サイレントトーキョーは
渋谷テロものだよな

大災害もテロも以前は
ファンタジーだったが
今や身近なものになった

196 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 10:41:44.66 ID:R5dNH/6p0.net
>>101
あっちのが笑えるんだけどね

197 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 10:42:10.67 ID:j3SqCgC20.net
>>190
やっとるで

198 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 10:42:51.93 ID:j3SqCgC20.net
>>181
知識とか解説がねえとわからんよな

199 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 10:42:52.18 ID:x5ggnb69H.net
コナン映画では毎回爆弾テロが起きているよな?

200 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 10:43:47.87 ID:R5dNH/6p0.net
>>170
滝沢歌舞伎は歌舞伎座でやらないから…

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200