2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

興行収入を見守るスレ4081

1 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 09:06:26.27 ID:MSX+lwn90.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
このスレは映画が日本で売れたか売れないか、だけ

作品、人等について語りたい方は関連スレで。実況は実況板で。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
煽り目的の表や同じコピペを繰り返すのはスレの容量を重くする荒らしです。スルー推奨
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
海外興行収入、円盤売上は原則禁止。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>900を踏んだ人が宣言した上で、>>950までに次スレを立てること、無理な場合は速やかに他の人に頼むこと
>>950を超えて次スレが立たないなら速やかに減速する
スレの流れが速い場合は、確実に立てられる人間が宣言をして900以前にスレ立てをしても可

関連リンク

・MovieWalker(月) http://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
・興行通信社(月) http://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/
・eiga.com(月) http://eiga.com/ranking/jp
・MOJO http://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com http://www.hollywoodreporter.com/topic/asia-movies-film-reviews
・THE NUMBERS http://www.the-numbers.com
・Korean Film Council http://www.kobis.or.kr/kobis/business/stat/boxs/findWeekendForeignBoxOfficeList.do
・文化通信速報 http://www.bunkatsushin.com/news/list.aspx?nc=1
・社団法人日本映画製作者連盟 http://www.eiren.org/toukei/index.html
・週間動員ランキング http://www.kogyotsushin.com/archives/weekly/

※前スレ
興行収入を見守るスレ4080
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1606910183/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

563 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 12:15:39.26 ID:1hSE2Xs2M.net
>>552
マスプロマスコミが無邪気に正義と信じられてただった時代に有効だったやり方だよな

564 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 12:15:51.65 ID:QnvP2RsI0.net
>>559
スーフリの残党いるからな電通ってw

565 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 12:16:00.75 ID:bNiOR+rhp.net
コンテンツ系でいえば電通は時代遅れで納得するけど普通の企業が広告うったり販促するためにはどうしても必要な企業だから害悪とは言い切れんよ

566 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 12:16:11.39 ID:m0MdSq0Sp.net
>>562
つ 鬼退治シリーズ

567 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 12:16:27.64 ID:VC2ZQDJXa.net
>>560
7700円お買い得やで

568 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 12:16:36.68 ID:xJ9U6+o5M.net
100ワニは最初は本当に作者一人で始めたっぽいんだよ
初期は以前からの下らないネタや危ない発言のツイートもしてたけど30日目辺りで全くなくなった
その後メディアに取り上げられる機会がどんどん増えていったので、この辺りで電通が接触したと思われる

569 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 12:17:10.95 ID:tTr6D8Ul0.net
>>298
ほんまに真っ黒…ファンサービスにワニ先生の描き下ろしイラスト&コメント!とかなら良かったのに…もったいなくない?金もインクも!!!

570 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 12:17:14.41 ID:gcvbmVSoM.net
>>561
1万

571 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 12:17:14.91 ID:6fXYXyQK0.net
>>561
何とか一万到達

572 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 12:17:17.32 ID:MSX+lwn90.net
>>561
1万!頑張れ!今日は四十九日だろ煉獄さんの

573 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 12:17:24.63 ID:CML9iIQha.net
>>560
自分が見た男の人は2枚目だったな

574 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 12:17:27.60 ID:nSizMahOd.net
>>555
原作初期読むと紙かと思ってたら映画からはカラカラいうのよな
あれ2番目の金属製が使用しやすいんだろうけど、設定では木製なのか

575 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 12:17:28.04 ID:QnvP2RsI0.net
>>566
すげえw
でも昔と違って割と一大シリーズ化してるw

576 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 12:17:44.23 ID:eqDd5eUr0.net
>>561
流石の万治郎

577 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 12:17:48.87 ID:bTBLOOex0.net
>>559
成熟した市場に新規参入する際に使う陳腐化の手法ですね
身近で分かりやすいからマーケティングの教科書や研修でよく出てくる気がする

578 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 12:17:58.35 ID:/v9nXmy+0.net
>>561
一万になってようやくほっとする

579 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 12:18:11.17 ID:1hSE2Xs2M.net
>>565
組織が肥大化してるから
何やっても害悪にしかならない気がする

社会や経済の寄生虫の中に
更に寄生虫が大量にいる状態

580 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 12:18:16.88 ID:+/hHHeTj0.net
>>525
恥ずかしい名前全国に晒したい

581 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 12:18:33.72 ID:tOGinSAox.net
>>565
企業体質と社員のタチの悪さは叩かれてもしょうがない

582 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 12:18:49.36 ID:/v9nXmy+0.net
>>501
そうなんだよね
地方はそこまででもないんだよ

583 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 12:18:58.71 ID:VHWYufQbd.net
>>569
夕刊モノクロって所がやっつけ感半端ないわ

584 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 12:18:59.30 ID:VC2ZQDJXa.net
>>565
それだけに革新的に取り組めばええんじゃないやろか

585 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 12:19:36.53 ID:D2RR4N3c0.net
>>527
マーケティング戦略でも陳腐化はタチ悪いなぁと思う
モノを消費させるには仕掛けざるを得ないのかもだが
それを電通が操るのは腹立たしい

586 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 12:19:48.87 ID:01vwgeBu0.net
鬼滅の刃に関しては
金金金でも構わないから
良いものをどんどん作ってどんどん販売して欲しい
とりあえず鬼滅の奏の円盤はよ
映画観てから聴くと涙止まらんのよ

587 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 12:19:49.92 ID:CML9iIQha.net
>>581
いい人もいるんだけど途中で辞めるな
電通出て独立した人2人知ってる

588 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 12:20:06.27 ID:vrrCX1zy0.net
>>561
お疲れ万治郎
今日は流石にガッツリ下がるかぁ
まぁ散々突っ走ってきたし
…恐らくまた走り出すからなぁw

589 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 12:20:30.89 ID:k744crupa.net
>>478
尾田上様がいるからな…

590 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 12:21:13.07 ID:gcvbmVSoM.net
>>569
広告なんか打って買えるのか

591 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 12:21:23.89 ID:XeVJi4Igd.net
>>527
言葉にするとアレだけど鬼滅だって一部はこの理論でマーケティングされてるよね

592 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 12:21:27.93 ID:bTBLOOex0.net
>>582 土曜もまだそんな活性化してない感じ。金曜と日曜LVに全集中なのかな

上映日:12月5日(土)
MOVIX仙台 上映回数( 5) ( 132/1125) 予約率:12%
丸の内ピカデリー 上映回数( 4) ( 163/3192) 予約率: 5%
新宿ピカデリー 上映回数(10) ( 330/3381) 予約率:10%
東劇 上映回数( 3) ( 30/1290) 予約率: 2%
MOVIXつくば 上映回数( 5) ( 28/1002) 予約率: 3%
MOVIX宇都宮 上映回数( 6) ( 53/1683) 予約率: 3%
MOVIX伊勢崎 上映回数( 6) ( 47/1949) 予約率: 2%
MOVIXさいたま 上映回数( 5) ( 138/2184) 予約率: 6%
MOVIX川口 上映回数( 5) ( 42/1701) 予約率: 2%
MOVIX三郷 上映回数( 6) ( 18/2446) 予約率: 1%
MOVIX柏の葉 上映回数( 7) ( 12/2355) 予約率: 1%
MOVIX亀有 上映回数( 7) ( 59/2278) 予約率: 3%
MOVIX昭島 上映回数( 7) ( 73/2865) 予約率: 3%
MOVIX橋本 上映回数( 5) ( 59/1754) 予約率: 3%
MOVIX清水 上映回数( 5) ( 21/1904) 予約率: 1%
MOVIX三好 上映回数( 5) ( 44/1805) 予約率: 2%
神戸国際松竹 上映回数( 5) ( 51/ 728) 予約率: 7%
MOVIX八尾 上映回数( 5) ( 56/2007) 予約率: 3%
MOVIX堺 上映回数( 5) ( 4/2360) 予約率: 0%
MOVIXあまがさき 上映回数( 5) ( 22/1911) 予約率: 1%
MOVIX京都 上映回数( 6) ( 128/1752) 予約率: 7%
MOVIX倉敷 上映回数( 6) ( 74/1768) 予約率: 4%
MOVIX日吉津 上映回数( 5) ( 52/1425) 予約率: 4%
MOVIX周南 上映回数( 5) ( 40/1780) 予約率: 2%
大阪ステシネ 上映回数( 7) ( 289/2960) 予約率:10%
なんばパークスシネマ 上映回数(12) ( 108/3182) 予約率: 3%

2日前12時:(合計) 上映回数(152) (2073/52787) 予約率: 4%
2日前01時:(合計) 上映回数(152) (1989/52787) 予約率: 4%

593 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 12:21:36.99 ID:m5ujCBjdr.net
>>586
鬼滅泣けるか…?

594 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 12:22:03.72 ID:PaD1WEDwH.net
>>561
安定の長男すぎる

地味にきついのが、初週なのにミッドナイトスワン、エヴァガといったロングラン組に詰め寄られる10万
特にエヴァガは夕方から夜の仕事帰り組が毎日積むから間違いなく抜かれるだろうし

595 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 12:22:36.95 ID:a0t5PU9kr.net
まあ今鬼滅の単行本広告しても本誌売れないし

596 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 12:22:43.84 ID:CML9iIQha.net
>>593
このスレのなにをどう見てたんだ…

597 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 12:23:00.06 ID:JkWdGzFop.net
>>286
これはあかん

598 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 12:23:03.29 ID:MSX+lwn90.net
>>569
全面を分割してく芸能人50人くらいの顔写真とコメントの方がよかったかな?(ΦωΦ)フフフ

599 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 12:23:23.18 ID:kIE0e0aAr.net
>>462
そんなの分かるわけないじゃん

600 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 12:23:25.31 ID:QBkEkxjT0.net
ムビチケオンライン 観たい登録数 (※購入数ではない)

12/4公開作品 <+>は現時点での暫定の販売最終週増加分、販売週マイナスは販売休止期間
数値の後の[]はそのタイトルの販売第1週時の観たい登録値

サイレント・トーキョー 販売 4週 1,010人<+305>[351]
滝沢歌舞伎 ZERO 2020 The Movie 販売 9週 5,906人<+1,111>[3,037]
ミセス・ノイズィ 販売 35-18週 187人<+19>[13]
燃ゆる女の肖像 販売 10週 250人<+45>[46]
100日間のシンプルライフ 販売 11週 283人<+26>[45]
オール・マイ・ライフ 販売 1週 38人<+38>[-]

滝沢歌舞伎が ¥3,000 (通常料金と同じ)、他は全部 ¥1,500

※オマケ
10万分の1 販売 10週 514人(+66)[93]
映画 少年たち 販売 13週 1,544人(2019年)
弱虫ペダル 販売 5週 2,640人(+597)[1,701]

601 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 12:23:38.66 ID:M05DgigBp.net
イモータンジョーの追悼してるかと思ったら電通で溢れてた

602 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 12:24:08.09 ID:QBkEkxjT0.net
>>600
今週のムビチケオンライン観たい登録数が多かったモノ ( 今週分 / 総登録数 )

滝沢歌舞伎 ZERO 2020 The Movie 1,111 / 5,906 販売 9週
天外者 733 / 8,559 販売 5/6週目
新解釈・三國志 552 / 3,942 販売 7/8週目
映画 えんとつ町のプペル 361 / 4,743 販売 7/10週目
サイレント・トーキョー 305 / 1,010 販売 販売 4週

これら以外では ライアーxライアー、ネバラン、銀魂、仮面ライダー・新感染半島(同数) が今週の登録多め

603 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 12:24:12.64 ID:2+cCsSot0.net
>>569
そういうよくある=陳腐なものにしないところがセンスなんだろ

604 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 12:24:32.71 ID:YJBh3RfM0.net
電通はステマのイメージが強すぎる
100ワニが転落したのも電通のやり方がバレたから

605 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 12:25:29.31 ID:QnvP2RsI0.net
多分鬼滅ブームあってもジャンプ本誌の売上は上がってないんだろうな
火が付き始めてしばらくは連載続いてたけどそれでも

606 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 12:25:54.56 ID:tTr6D8Ul0.net
>>598
それこそ、電通ドラに対抗して透かしたらたんじろうとねずこが手繋いでるとかでも良かったかも…?笑

607 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 12:26:01.47 ID:fl5nUboI0.net
原作もアニメも太陽の線の数こだわってるのに、偽物の品は本数めちゃくちゃだな

608 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 12:26:14.57 ID:VHWYufQbd.net
>>605
そりゃ終わってるからね鬼滅が

609 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 12:26:28.08 ID:HNl8AB6Xa.net
>>324
結構なお値段するのね

610 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 12:26:38.63 ID:6fXYXyQK0.net
ステマが電通がという前にそもそも面白くなかったんじゃないのワニは 知らんけど

611 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 12:26:49.94 ID:07MopTC90.net
>>604
連載が終わったら速攻で商品展開だしな
言うほど面白くもなく話題になってなかったのに露骨すぎる
商品展開するんなら最低半年以上は準備期間が必要だからな

612 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 12:27:18.02 ID:nF+Lzui6M.net
>>604
電通というより、100日経った瞬間に怒涛の商品展開が用意されてた計画的ブームに皆が醒めた感じだな

613 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 12:27:18.24 ID:2+cCsSot0.net
>>605
鬼滅の連載後期にシール付録とかジャンプよくつけてコンビニで売り切れ起こしてたの知らんのか

614 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 12:27:29.64 ID:q2dR50m10.net
サイレントトーキョー
舞台挨拶中継も埋まってないけどどうすんの?

615 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 12:27:59.53 ID:a0t5PU9kr.net
>>607
同じにしたら訴えられるからわざとズラしてるのでは

616 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 12:28:21.92 ID:toz51A5kd.net
Fukushimaは糸井がやたら持ち上げてたから電通案件だと思う
>>320
真っ黒だな

617 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 12:28:24.73 ID:tTr6D8Ul0.net
ワニ先生のイラストなら永久保存版だったなぁ…

618 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 12:28:25.20 ID:vrrCX1zy0.net
>>606
そういう当て付けは力あるもんのする事やない

619 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 12:28:34.38 ID:dsWKdZBpa.net
10万はランク入りするだけ
水上のフライトよりマシ

620 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 12:28:59.36 ID:QnvP2RsI0.net
>>608
いやだからブームの始めらへんは連載続いてたでしょってw

多分、読み切り乗ってる時もさほど動いてないなこれは

621 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 12:29:03.55 ID:tay4I2zd0.net
>>614
映画館をサイレントにすることによる高度なマーケティングだぞ

622 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 12:29:09.43 ID:NHq9HTLR0.net
サイレントトーキョーってTVCMしてるのかな?
存在感が全く無いぞ

623 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 12:29:11.71 ID:PaD1WEDwH.net
同じ結婚絡み広告でも、平成ゼクシィの「結婚しなくても幸せになれるこの時代に、あなたと結婚したいのです」みたいなやつは結構良かったと思うよ
そこから令和でなぜか逆行してスタドラで「結婚は幸せになれる道具なのかな(ニチャア)」みたいなことを堂々と出してくるから、そりゃみんな「電通はこれだから…」てなる

624 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 12:29:40.87 ID:6fXYXyQK0.net
売れるもんは何言われようと売れるよ

625 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 12:29:41.24 ID:HNl8AB6Xa.net
>>610
最終回後に怒涛のコラボラッシュで集金モードになったから冷や水ぶっかけられて
気持ちが冷え冷えになったからでは

626 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 12:29:41.90 ID:lCvcjMcI0.net
電通嫌うのは勝手だけどねえ

627 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 12:29:42.77 ID:2+cCsSot0.net
若いアニプレと大企業特有の古さが足を引っ張ってる電通が面白いように明暗くっきりしてて笑うなw

628 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 12:29:44.43 ID:C+IgLJ9Lp.net
>>447
電通は金出せばいくらでも組んでくれるんじゃないの?うちの会社は金出して電通と組んでるけど、クソみたいな広告展開してるぞ

629 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 12:29:47.14 ID:RkUti5Pd0.net
>>601
鬼滅の上映が終了するまでこんな感じでしょう
リバイバル上映に期待してる

630 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 12:29:52.13 ID:qXSWeKOLM.net
>>286
タイトルや本文に鬼滅って単語入れとけよ
検索して間違って再生する奴は山程いるぞ
俺もそれで再生数稼いだw
凄まじい反感も来るけど
気にすんなw

631 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 12:30:17.16 ID:QnvP2RsI0.net
>>612
うーん、最終回だけコマ数増やしたり
謎要素乗せてるあたりで「もういいや」と自分は思ったな
追い打ちを駆けるようにその日のうちに電通案件という強ワードが爆誕したw

632 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 12:30:23.57 ID:07MopTC90.net
>>589
鬼滅の単行本の売れ行きがすごすぎて新巻がずっと出せないでいるからな
出したところで23位圏外は確定だしな

633 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 12:30:36.58 ID:VC2ZQDJXa.net
>>598
(´・ω・`)
https://i.imgur.com/FwyCawH.jpg

634 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 12:30:55.78 ID:TgxlOn330.net
>>598
Ahh, that's Dentsu flavor

635 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 12:31:02.86 ID:01vwgeBu0.net
連載が終わっていると言うことが本当に効果的に働いてるね
自然発生的なヒットだし
これから状況を見ながら作品展開も出来る
なんならこのまま終わらせることも可能とかさ
ある意味伝説じゃん物語とはこうやって出来ていくんだなってのを体感出来てる

636 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 12:31:13.05 ID:RkUti5Pd0.net
コミックの話とか他所ですればいいのに

637 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 12:31:14.93 ID:5GWZQd/1a.net
>>602
滝沢歌舞伎ダントツだけどオタ数からいったらまだまだ感ある

638 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 12:31:14.94 ID:tTr6D8Ul0.net
>>618
ブラックユーモアが過ぎますね。ごめんなさい、反省します。鬼滅はそんなものじゃないしね。

639 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 12:31:20.89 ID:a0t5PU9kr.net
>>633
やめろ

640 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 12:31:38.74 ID:NHq9HTLR0.net
>>625
無料で流行ってるから持て囃してた人達はサーっと捌けたよな
本当に内容に共感してた人はどれだけいたんだろ

641 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 12:31:42.11 ID:vrrCX1zy0.net
>>633
やめろw
…飯島愛追悼思い出したじゃねーかw

642 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 12:32:02.22 ID:ufpY3D660.net
>>605
おまけ付きの時はシールで塞がれてるけど
それ以外はそのままだから立ち読みの人が多かったのかな

643 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 12:32:14.39 ID:lCvcjMcI0.net
ツイッターのネタかと思ってたら電通が元から噛んでたことを知って
見抜けなかった自分にイラつくんやろ

644 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 12:32:26.68 ID:QnvP2RsI0.net
>>616
意外にも糸井は電通に在籍したことはないんだよなw
イコール電通というくらいのイメージだが

645 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 12:32:36.42 ID:ufpY3D660.net
>>633
スタドラこれで「結婚おめでとう」やればいいのに

646 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 12:32:55.28 ID:2hQ410yaM.net
>>600
いつもありがとう
やっぱり歌舞伎は発売初週に50%が観たい登録してんだね

647 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 12:33:00.85 ID:VC2ZQDJXa.net
>>641
agehaのやつ懐かしいけど
これドラの広告やで(´・ω・`)
https://i.imgur.com/uWUpunO.jpg

648 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 12:33:07.15 ID:bTBLOOex0.net
大きな規模で商売する上で広告や宣伝や販促は必要なんだし電通その他もろもろの企業が悪いってこともないんだけど
あんまりえげつない手法は消費者に見透かされちゃってる感じする

649 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 12:33:26.77 ID:+KIzDM49M.net
https://front-row.jp/_ct/17414230

映画『マッドマックス』や『マッドマックス 怒りのデス・ロード』への出演などで知られる俳優のヒュー・キース・バーンが死去。73歳だった。

ヒュー・キース・バーンが逝去
 
1979年公開の映画『マッド・マックス』で暴走族のリーダー、トゥーカッター役を演じて知名度を上げ、
2015年公開の映画『マッドマックス 怒りのデス・ロード』では悪役で荒野の支配者のイモータン・ジョーを演じた
俳優ヒュー・キース・バーンが亡くなったことがわかった。

650 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 12:33:35.46 ID:VHWYufQbd.net
>>642
鬼滅だけしか読まない勢は立ち読みですますわね

651 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 12:33:41.23 ID:07MopTC90.net
>>633
こいつら誰?

652 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 12:33:44.80 ID:dsWKdZBpa.net
>>614
さては演者にファンがいないな

653 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 12:33:53.18 ID:XeVJi4Igd.net
鬼滅みたいに1つが突出して売れすぎてしまうと、業界として後には続かないというのはあると思う
どうしても、鬼滅と鬼滅以外の有象無象という括りで見られてしまう
アニメ映画の興収なんて、それまで色んな作品がコツコツ積み上げてやっと10億20億が出るようになってきたのが一気に陳腐化しちゃったし

654 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 12:34:03.77 ID:QnvP2RsI0.net
>>623
不倫、離婚上等の電通にそんなの求めるほうが無理
それらを正当化する理屈語らせたほうが上手いと思うよw
世の中にとっては罪悪そのものだけどね

655 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 12:34:16.44 ID:VC2ZQDJXa.net
>>651
ドラの広告で使われたakb

656 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 12:34:36.09 ID:q2dR50m10.net
>>652
石田ゆり子おばさんだけど大人気なのに

657 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 12:35:25.80 ID:03HITgfrd.net
2020/12/03 12:33更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *12116(+1121) 245461(.325) *77.0% 52.9% *35255 鬼滅の刃 無限列車編
*2 **2105(+*197) 123856(.333) *76.3% 50.9% **5859 STAND BY ME ドラ…
*3 **1341(+*144) *20070(.351) *77.5% 61.0% **2955 罪の声
*4 ***953(+*121) *27994(.330) *47.9% 71.1% **2387 ドクター・デスの遺産 BLA…
*5 ***703(+*101) **9838(.280) *77.0% 43.7% **2458 羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来
*6 ***427(+**48) *33601(.354) ****** 66.0% **1077 10万分の1
*7 ***340(+**58) **5332(.405) 251.9% 76.8% ***660 ミッドナイトスワン
*8 ***283(+**30) **3837(.199) 208.1% 54.4% **2086 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…
*9 ***265(+**28) **6244(.701) *52.7% 61.9% ****** おらおらでひとりいぐも
10 ***220(+**13) **1181(.519) *81.8% 17.7% ****** 夜明けを信じて。

658 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 12:35:26.76 ID:cEW09mDg0.net
>>561
おお夜明けw息長いな

659 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 12:35:50.74 ID:j3SqCgC20.net
>>649
若過ぎる

660 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 12:36:02.46 ID:07MopTC90.net
>>653
まあそれは他に面白いのを作り出す努力をするか、鬼滅の恩恵にすがるかじゃないかな
ドラクエ全盛の時代にFFが出てヒットしたし

661 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 12:36:15.58 ID:ptnF2bU6d.net
>>490
強いな、鬼滅だと5000人でP値10万前後
席半分としても6〜7万コースやな
鬼滅といい勝負や

662 :名無シネマさん:2020/12/03(木) 12:36:17.91 ID:DRPKr47vr.net
結局アゲ太郎の興行収入いくら?10億くらい行った?

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200