2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

生まれて初めて観た映画・初めて映画館で観た映画

1 :名無シネマさん(岐阜県):2021/07/11(日) 04:56:13.34 ID:c1BjUFx0.net
自分が生まれてから初めて観た映画で初めて映画館で観た映画は
幼稚園の年少さんの頃に観た「ジョーズ」でこの映画の影響なのか
ホラー映画が三度の飯より大好きになって今に至るw

2 :名無シネマさん(岐阜県):2021/07/11(日) 04:59:13.18 ID:c1BjUFx0.net
7/17(土)

3 :名無シネマさん(光):2021/07/11(日) 06:19:57.56 ID:0xdpzwe1.net
たぶん空飛ぶゆうれい船ですね
リバイバルじゃなくて現役で観てます

4 :名無シネマさん(光):2021/07/11(日) 06:22:27.43 ID:0xdpzwe1.net
うちに映画ノートというのが残ってて鑑賞券とかがべったり貼り付けてあるので履歴が分かる
もっとちゃんと保管してればお宝なんだけどね

5 :名無シネマさん(東京都):2021/07/11(日) 11:08:21.49 ID:OZEds9cU.net
東映まんがまつりのグレンダイザーが出てくるやつ
それ以外ではっきり覚えているのはエピソード4が付く前のスター・ウォーズ
あれは衝撃的だったなぁ

6 :名無シネマさん(やわらか銀行):2021/07/11(日) 13:34:13.25 ID:TWul6qs/.net
初めて見た映画は市民会館で東映まんがまつりみたいなやつ

初めて映画館で見たのは竹取物語(沢口靖子のやつ)

7 :名無シネマさん(神奈川県):2021/07/11(日) 15:01:32.53 ID:Z4GGh9Aa.net
7歳のときに両親に連れられてラストエンペラーを観た
主人公がめっちゃキスされててなんて破廉恥な映画なんだ、子供が観てはいけない映画だ…と後ろめたくなった

8 :名無シネマさん(神奈川県):2021/07/11(日) 15:49:42.39 ID:kva60lMY.net
東映まんがまつりと東宝チャンピオンまつり世代多すぎ

9 :名無シネマさん(群馬県):2021/07/12(月) 11:07:28.81 ID:8p0ZSktU.net
ゴーストバスターズとグレムリン
どっちが先だったかは忘れた

10 :名無シネマさん(東京都):2021/07/12(月) 11:10:35.82 ID:KmDs6Vgs.net
初めて映画館で観たのはたぶんクラッシャージョウ

11 :名無シネマさん(光):2021/07/12(月) 20:10:10.90 ID:EfDd7/qq.net
>>5
円盤大戦争なら自分も観たな

12 :名無シネマさん(SB-iPhone):2021/07/18(日) 11:08:45.63 ID:59tykP4B.net
邦画だと「どうぶつ宝島」洋画だと「ポセイドンアドベンチャー」だな。どちらも幼稚園児のころ。

「ポセイドンアドベンチャー」の後に「深海征服」っていうマイナー映画も見たけど
どちらもアーネスト・ボーグナインが出ていて、海外の俳優の名前を一番最初に覚えたのが彼だった。

13 :名無シネマさん(SB-iPhone):2021/07/19(月) 05:02:37.74 ID:ms8vdqnh.net
幼稚園のときにキングコング
次にスターウォーズ、そしてスーパーマン

14 :名無シネマさん(岐阜県):2021/07/19(月) 20:56:31.61 ID:Wl4F3Gg4.net
「ジョーズ」を観たのがまだ4歳になったばかりで余りにも幼かった為か
あるワンシーンしか観た記憶がない。それはジョーズの襲撃に遭って沈められた漁船を
フーパーが海中に潜って調べている時に漁船が沈んだ原因ともあろうポッカリ開いた穴に
目玉が取れかかった漁師のオッサンの生首が突然出てくるシーンのみw

15 :名無シネマさん(光):2021/07/19(月) 21:05:02.20 ID:5tBOmq+A.net
初めてじゃないけど
恐竜・怪鳥の伝説を観に行って
プレシオサウルスが人食ってたシーンはわりかしトラウマ

16 :名無シネマさん(SB-iPhone):2021/07/20(火) 20:08:14.97 ID:b6yiYtiF.net
初めて映画館に連れて行ってもらったのは南極物語だな
多分小学校で割引券か招待券をもらったんだと思う
残された犬たちがどんどん死んでいくのが悲しかった

17 :名無シネマさん(岐阜県):2021/07/25(日) 03:39:40.10 ID:HBMVhaBM.net
「プラトーン」や「ジャーヘッド」でも描かれていた
アメリカ海兵隊や陸軍の野営地における糞尿の処理の仕方
引火物を入れてかき混ぜて焼くという処理の仕方

18 :↑誤爆(岐阜県):2021/07/25(日) 03:40:31.19 ID:HBMVhaBM.net
誤爆した!失礼!

19 :名無シネマさん(やわらか銀行):2021/07/25(日) 07:24:56.63 ID:kobDV71A.net
映画館で初めて観たのジュラシックパークでそのあと焼肉行ったのが幼女の頃のトラウマ

20 :名無シネマさん(神奈川県):2021/07/25(日) 08:05:43.36 ID:9draFTdx.net
幼稚園の時に親が連れて行ってくれた『ダンボ』。もちろん家庭用ビデオなんてものは、なかった時代。

21 :名無シネマさん(光):2021/07/25(日) 23:03:54.79 ID:T7pjjXCw.net
最終的に戦時中のフィルムニュースまで行きそうな高齢化スレ

22 :27(SB-Android):2021/07/26(月) 12:58:03.59 ID:PtMTRaBt.net
「上海で『風と共に去りぬ』見ました」世代はまだギリギリ生きてるしな

23 :名無シネマさん(東京都):2021/07/27(火) 23:41:28.68 ID:ts3FFufT.net
>>22
そんな人と昔フィルムセンターで会ったことあるわ
その後シンガポール攻略戦に参加して英国軍人が街中に倒れてる風景を見た時に
「風と共に去りぬ」のアトランタと同じだと思ったとか あの人はもう存命ではないだろうなあ

24 :名無シネマさん(ジパング):2021/08/04(水) 14:49:22.04 ID:PQBv7e/g.net
ブッシュマン
博多駅 3番館にて

25 :名無シネマさん(SB-Android):2021/08/07(土) 04:18:07.41 ID:WN5dtQ8/.net
川口の汚い暗い狭いの3拍子揃った映画館で東映まんが祭りを観たのが最初かな(多分まだ幼稚園児の頃)
その後、小学生になってから銀座でドラえもんを観た記憶
そして小学高学年の時に初めて観た洋画がプロジェクトAだった
観賞後に直ぐ様ジャッキーファンになったのは言うまでもないw

26 :名無シネマさん(栃木県):2021/09/05(日) 18:19:22.85 ID:jMV8Kpf0.net
町の体育館で1日だけ特別上映された総集編ウルトラマン
映画館で初めて見たのはドラえもんのび太の宇宙開拓史&怪物くん怪物ランドへの招待

27 :名無シネマさん(千葉県):2021/09/23(木) 03:29:43.23 ID:shYwYVBl.net
親や保護者抜きで初めて友達だけで見に行ったのはジョーズ2

28 :名無シネマさん(京都府):2021/10/02(土) 05:16:02.33 ID:p7uQfr5k.net
レッドブロンクス

29 :名無シネマさん(神奈川県):2021/10/27(水) 07:15:46.58 ID:vHl2aPeA.net
ベンジー
初めてサントラLP買ったのもこの映画

30 :名無シネマさん(SB-iPhone):2021/11/27(土) 15:09:20.37 ID:C0vGTmZs.net
初めてサントラ買ったのは「タワーリング・インフェルノ」だな。
そのあと「ジョーズ 」「未知との遭遇」「スターウォーズ」とジョン・ウィリアムズばっか買ってたw

31 :名無シネマさん(大阪府):2022/08/07(日) 00:21:13.10 ID:XV4PA5Gq.net
小2の時に観た「のび太の恐竜(1980)」
初めてのドラえもんの映画、最高の脚本と演出
エンディング曲「ポケットの中に」を子供達みんなで歌ってたなあ
そんとき、なんでみんな歌えんねんって思った思い出

32 :名無シネマさん(東京都):2022/09/27(火) 20:38:55.15 ID:8LkgeqNX.net
親父に連れて行ってもらった「ガメラ対深海怪獣ジグラ」ですな
初めてポスターを買ってもらった映画が「ゴジラ対ヘドラ」
初めて買ったサントラは「サスペリア2」

33 :名無シネマさん(やわらか銀行):2023/10/24(火) 16:26:33.99 ID:+I/IY3Px.net
地元の市民会館とかは除外で、
ちゃんとした映画館なら「新・極道の妻たち 覚悟しいや」

34 :名無シネマさん:2023/11/12(日) 16:20:25.28 ID:TiWQXAW4.net
幼稚園の時に連れて行ってもらった『ダンボ』

35 :名無シネマさん(やわらか銀行):2023/11/12(日) 16:30:07.64 ID:FZvS82KJ.net
初めて映画館で観たのは、東映まんがまつりで、龍の子太郎の回だった。母と一緒に観たなぁ

36 :名無シネマさん:2024/03/04(月) 21:02:09.94 ID:kElHjZCR.net
ほせしなはもらいえきてのかやるれこそけはもわをさなふむれそちやねろもさぬのみまそひせらいなうえぬえかつきはうせみと

37 :名無シネマさん:2024/03/04(月) 21:08:14.71 ID:Ev7gUGzW.net
お前の好きな女子高生(女子大生)のが時の方
読んだ事ないけど読んでみたくなってきてるから勝てないんじゃないのかね
出来る一部の天才のやる気ないしな

38 :名無シネマさん:2024/03/04(月) 21:31:06.66 ID:AzZn3+uy.net
>>19
いろいろなダメージも与えられて一石二鳥とでも?
言うても見えない

39 :名無シネマさん:2024/03/04(月) 21:39:51.31 ID:Cj3MR+8+.net
現役反社と指名手配犯に利益供与する現役国会議員だから大丈夫なのかね
バカだな

40 :名無シネマさん:2024/03/04(月) 21:57:50.05 ID:94aIi0mk.net
どっから金突っ込まれてるのは全然興味ないエンジンは後ろだけど
今年は持ちそうだね

41 :名無シネマさん:2024/03/12(火) 10:36:13.65 ID:gPZcd2Cs.net
かといって
炭水化物摂取量関係ないんだなー
効いてるなぁ。

42 :名無シネマさん:2024/03/12(火) 10:51:23.74 ID:uVZyjRf7.net
バンドは陽も陰も興味あるのかわかんない
24ドラマ前に退陣してるの?

43 :名無シネマさん(埼玉県):2024/03/12(火) 11:11:25.04 ID:ay9XRihi.net
キシダがいないから

44 :名無シネマさん(埼玉県):2024/03/12(火) 11:26:00.66 ID:XfCqmGR4.net
さて明日から

45 :名無シネマさん:2024/03/12(火) 13:23:54.34 ID:yy6QcCb6.net
辞め使いの人鏝ってるよ
アルメこの設定なんだが。
背景にある

9 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200