2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本アカデミー賞・他総合スレ Part83

1 :名無シネマさん:2021/11/26(金) 12:21:24.50 ID:8Y4R878Y0.net

日本アカデミー賞公式
http://www.japan-academy-prize.jp/

キネマ旬報ベスト・テン
http://www.kinenote.com/main/award/kinejun/

毎日映画コンクール
http://mainichi.jp/mfa/

ヨコハマ映画祭
http://yokohama-eigasai.o.oo7.jp/

前スレ
日本アカデミー賞・他総合スレ Part82
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1633267939/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

651 :名無シネマさん:2021/12/14(火) 17:15:15.32 ID:pbSxku1k0.net
アニメ部門で「トゥルーノース」が取らなかったら本格的にこの賞ダメだろうな

652 :名無シネマさん:2021/12/14(火) 17:21:39.54 ID:XWDqdW+10.net
何の賞の事言ってるのか分からんが国内のほとんどの映画賞はアニメ部門は付け足しでしかないよ。
アニメ賞で期待するなら、毎日の大藤賞と文化庁メディア芸術祭じゃない?

653 :名無シネマさん:2021/12/14(火) 17:46:26.77 ID:l4QaWFzUa.net
アニメをちゃんと見て評価してる映画賞は毎日だけだろうね
それ以外は興行収入とか監督の知名度とか題材とかだけで判断して
作品そのものは見てない

654 :名無シネマさん:2021/12/14(火) 20:30:37.68 ID:Pl6t8W2hM.net
斎藤工
「日本の映画はクオリティが低すぎて海外バイヤー達の間でDisasterと呼ばれている」

655 :名無シネマさん:2021/12/14(火) 20:39:07.92 ID:l4QaWFzUa.net
そもそもアメリカ以外で国産映画を量産出来る国が少ないわけだが
中国、インド、日本、韓国、フランス、イギリス、イタリアくらいか

656 :名無シネマさん:2021/12/14(火) 22:17:15.48 ID:cVRXXX4/0.net
>>655
イヤイヤ、先進国ならどこも出来るでしょ。
ドイツ、スペイン、ロシア、オランダ、メキシコ等など
イランだって『友達のうちはどこ?』
とか『桜桃の味』とか日本でも有名な作品があるんだしさ。
他国をバカにし過ぎでは?

657 :名無シネマさん:2021/12/14(火) 22:51:41.00 ID:x9T10WUa0.net
>>656
量産となると話は別だろ
興行ランキングで国産映画がトップ10の半分以上を占める国は限られてる

658 :名無シネマさん:2021/12/14(火) 22:59:34.11 ID:cVRXXX4/0.net
>>657
そんなもん日本だって、80年代や90年代はハリウッド映画が席巻して、興行成績の半分以上が海外なんて時期があったじゃん。
その期間の日本は量産国じゃないって事じゃないだろ。
世界に知られるような良作を産んでる国は継続的に映画を量産してるよ。
でないと、良い作品は産まれないし、作られ続けない。

659 :名無シネマさん:2021/12/14(火) 23:43:50.99 ID:Gt1A266P0.net
>>638
投票する人が主演賞に名前を書い投票したからだろ
主演賞に投票するか、助演賞に投票するかは選考者の自由

主演・助演の縛りをかけているのは日アカだけでは

数人の選考者の話し合いで決める賞では
助演賞に甲乙つけがたい人がいた時に片方を主演賞に回した
ってこともあったはず

660 :名無シネマさん:2021/12/14(火) 23:44:40.45 ID:cEGJnn/Na.net
ネトフリ映画は日本は賞レース入らないが
浅草キッド、大泉洋のベストアクトだと感じた
どこかで評価されてほしいなこれは

661 :名無シネマさん:2021/12/14(火) 23:57:00.66 ID:3+gGrAjF0.net
中断や再開を自分で操作できる鑑賞体験を映画館での鑑賞と同等に捉えてなんら問題ないという意見とまったく異なるという意見があるだろうと想像できるわけで
そこに関して合意がとれる日はいつ来るのか興味深い

662 :名無シネマさん:2021/12/14(火) 23:58:00.53 ID:+MBhNsFc0.net
>>660
映画としての出来はともかく、大泉洋は安定だし柳楽優弥も門脇麦も安心してみることしかできない

にしても、オスカー狙いの映画は形だけ公開するけど劇場公開しないとか日本の賞なんてどうでもいいんだろうな

663 :名無シネマさん:2021/12/15(水) 11:32:51.49 ID:V76GOQgC0.net
はい、今世界でアチアチの邦画『ドライブ・マイ・カー』さんね

☆受賞
・カンヌ国際映画祭…脚本賞、国際映画批評家連盟賞、AFCAE賞、エキュメニカル審査員賞
・シカゴ国際映画祭…シルバーヒューゴ審査員賞、観客賞
・アジア太平洋映画賞…作品賞、脚本賞
・デンバー映画祭…最優秀作品賞
・ゴッサム賞…最優秀国際映画賞
・ニューヨーク映画批評家協会…作品賞
・ワシントンD.C.映画批評家協会…外国語映画賞
・アトランタ映画批評家協会…外国語映画賞
・ボストン映画批評家協会賞…作品賞、主演男優賞、監督賞、脚本賞
・ニューヨーク映画批評家オンライン賞(NYFCO)…外国語映画賞
・ニューメキシコ映画批評家協会賞…脚色賞、外国語映画賞次点
・サウスイースタン映画批評家協会…外国語映画賞、トップ10第8位

☆ノミネート
・米国アカデミー賞…国際長編映画賞部門日本代表
・米サテライト賞…外国語映画賞ノミネート
・ハリウッド批評家協会…外国語映画賞ノミネート
・DiscussingFilm批評家賞…外国語映画賞ノミネート
・米女性映画ジャーナリスト連盟…外国語映画賞ノミネート
・ゴールデングローブ賞…外国語映画賞ノミネート
・シカゴ映画批評家協会賞…作品賞、監督賞、脚色賞、主演男優賞、編集賞、外国語映画賞ノミネート
・米クリティクス・チョイス・アワード…外国語映画賞ノミネート
・ポートランド批評家協会賞…外国語映画賞ノミネート
・セントルイス批評家協会賞…脚色賞、外国語映画賞ノミネート
・インディペンデント・スピリット賞…外国語映画賞ノミネート
・インディアナ映画ジャーナリスト協会賞…作品賞、監督賞、脚色賞、主演男優賞、助演男優賞、助演女優賞、外国語映画賞ノミネート

664 :名無シネマさん:2021/12/15(水) 11:33:16.52 ID:V76GOQgC0.net
・Cahiers du Cinemaトップ10…第4位
・IndieWire今年のベスト25…第3位
・Esquire今年のベスト60…第3位
・Sight and Sound magazine今年のベスト50…第3位
・VanityFair今年のベスト10…第2位
・RottenTomatoes今年のベスト216…第2位
・EntertainmentWeely今年のベスト10…第5位
・RollingStone今年のベスト20…第1位
・TIME今年のベスト10…第10位
・ニューヨークタイムズ…西島秀俊グレートパフォーマー13組の1人に選出
・シカゴトリビューン今年のベスト10…第3位
・SlantMagazine今年のベスト50…第1位
・ロサンゼルスタイムズBuzzMeter(アカデミー賞予想)
……監督賞6位
……作品賞5位
……主演男優賞5位西島秀俊
……助演男優賞8位岡田将生
……脚色賞5位
……国際長編映画賞2位
・ボストンオンライン映画批評家協会賞トップ10…第4位
・IndieWire今年のベストパフォーマンス27人…西島秀俊
・Hyperallergic今年のベスト10…第2位
・IndieWire世界中の批評家187人の投票による最高の作品と演技
……作品2位
……監督2位
……演技9位西島秀俊
……脚本1位
……外国語映画1位
・Metacritic今年のベスト10…現在第1位
・Hollywood Reporter Critics Pick the Best Films of 2021…第1位
・RogerEbert.com.今年のベスト10…第2位

665 :名無シネマさん:2021/12/15(水) 12:10:21.65 ID:uZl4Kvwx0.net
>>648
バレバレw

666 :名無シネマさん:2021/12/15(水) 12:56:14.14 ID:igKLFPAba.net
>>663
ドライブマイカーをスルーした
恥ずかしい日本映画賞一覧も欲しい

667 :名無シネマさん:2021/12/15(水) 13:35:52.06 ID:edhtMOzQ1
日アカのノミネート予想ではドライブ・マイ・カーが最有力になっているが
どのくらいの確率なんだろう

668 :名無シネマさん:2021/12/15(水) 13:46:15.80 ID:+NFbohPPd.net
やわらか・茸アウアウ106.128は、松坂の受賞だけ気にしておけばいいぞ

669 :名無シネマさん:2021/12/15(水) 14:15:40.04 ID:QYcvYaN30.net
>>668

やわらか ソフトバンク
茸 ドコモ
アウアウ AU
106.128 今調べたらkddiのもってるクラスB(多分KDDI回線の人)

範囲広すぎだろ

670 :名無シネマさん:2021/12/15(水) 14:37:45.26 ID:NMCMoGx9a.net
興行収入が弱い松坂桃李に賞が欲しくてスレに張りつくファンが複数いるのかもな
ヒットした俳優を叩いたり、自演したりせずに松坂だけの賞を祈っていればいいんだよ
ここに俳優名を書いたところで無意味なんだし

671 :名無シネマさん:2021/12/15(水) 18:13:20.48 ID:5305jVHgx.net
松坂は無事ヨコハマの男優全部門制覇したんだしもういいじゃないか

ところで毎日のノミネートっていつ出るの?

672 :名無シネマさん:2021/12/15(水) 18:20:57.43 ID:2xB1CsBc0.net
松坂も変なアンチに粘着されてて気の毒だなw
まぁ掲示板で吠えることしか出来ない底辺には何の影響力も無いから支障はないけどさ

673 :名無シネマさん:2021/12/15(水) 18:46:23.17 ID:pGH6dTdPd.net
賞が欲しい松坂のファンが、ここで役者アンチしたり自演したりしてるから批判されてるんですが

674 :名無シネマさん:2021/12/15(水) 18:52:47.79 ID:bP1SAP8g0.net
>>671
毎年年末だね

675 :名無シネマさん:2021/12/15(水) 20:00:28.71 ID:H9Pztdsl0.net
>>663-664
いい映画であることは間違いないんだけど
なんで海外でここまで受けたんだろう

676 :名無シネマさん:2021/12/15(水) 22:09:17.76 ID:zi8VXAr4d.net
村上春樹の名前かな?

677 :名無シネマさん:2021/12/15(水) 22:14:02.99 ID:QYcvYaN30.net
村上春樹ってそんなにアメリカで有名なの?

678 :名無シネマさん:2021/12/15(水) 22:14:23.85 ID:wMm+MUks0.net
キネ旬予想
主男:西島秀俊
主女:尾野真千子
助男:鈴木亮平
助女:三浦透子
ベスト:ドライブ・マイ・カー
監督:濱口竜介

679 :名無シネマさん:2021/12/15(水) 22:23:28.65 ID:pjqIwmAV0.net
>>677
89年に「羊をめぐる冒険」の翻訳版が出て以来ずっと売れてる

680 :名無シネマさん:2021/12/15(水) 22:53:40.50 ID:s7/YK78Y0.net
新作だすとベストセラーに入るぐらに
知名度あるみたいね

681 :名無シネマさん:2021/12/15(水) 22:56:37.68 ID:ao8cMozC0.net
村上春樹の文体って英語でどんな感じで受けとめられてるのだろう…

682 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 05:08:38.32 ID:5DtahEnb0.net
毎日映画コンクール 候補作が決定 「ドライブ・マイ・カー」最多10ノミネート
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ea27c66e4f052d0a66b5911d991c8ab06aaac79

683 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 05:38:01.26 ID:dxBzYurB0.net
バトンはかすりもしてないな
一安心

684 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 06:27:14.04 ID:rAXxYAbQ0.net
東出はなんでこんなに賞関係者に好かれてるんだろう?

685 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 06:54:10.76 ID:DXku8XSYa.net
>>684
まあ草の響きの東出は良かったからな

686 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 06:58:14.66 ID:DXku8XSYa.net
毎日、俳優部門は全体的に納得感ある
特に助演女優賞のチョイスな
外国映画のONODA春江水暖プロミシング〜あたりもらしくて良いな

687 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 07:30:31.37 ID:DnPWqkZ6a.net
つーか日本の映画賞で最も伝統ある賞だからな>毎日

688 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 08:03:59.74 ID:da9pXfnYd.net
毎日映画コンクールのノミネートは今のところ一番納得のラインナップw

689 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 08:28:18.86 ID:ya7CztSvM.net
毎日はノミネート段階では日本最高峰の映画賞
最優秀がイマイチな場合は多々あるけど

690 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 08:32:05.45 ID:2t+gyIQX0.net
>>682
さすがとしか言いようがない選出、文句のつけようがない。
泣けてくるわ。
これなら誰がどの作品がとっても納得できる。

691 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 08:35:01.16 ID:5FYH4yOCd.net
毎日は助演女優賞にノミネートされていた候補を主演に移して受賞させたからな
あれ以来選考メンバーは信頼していない

692 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 08:36:39.87 ID:rAXxYAbQ0.net
>>685
寝ても冷めてもでも同じようなレス見て観てみたけどさっぱりだった
あれについていきたくなる女性いるんか

693 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 08:38:17.86 ID:2t+gyIQX0.net
>>689
作品、俳優、スタッフの二次選考委員が別々で、リンクしない為。
ノミネートは約80人の評論家の投票で、うち40人がキネ旬と同じ。
キネ旬が約60人なので、日本最多の評論家が選出するのが
毎日ノミネートで、最高峰に当たる。

694 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 08:41:56.09 ID:2t+gyIQX0.net
>>691
そういう事も含めて利権を生まない為に、二次選考委員は毎年変わる。

695 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 08:43:41.62 ID:vCSusPI5a.net
毎日映画コンクール

▼男優主演賞 
佐藤健「護られなかった者たちへ」
西島秀俊「ドライブ・マイ・カー」
東出昌大「草の輝き」
古田新太「空白」
松山ケンイチ「BLUE/ブルー」
役所広司「すばらしき世界」

 ▼女優主演賞 
有村架純「花束みたいな恋をした」
尾野真千子「茜色に焼かれる」
加賀まりこ「梅切らぬバカ」
門脇麦「あのこは貴族」
瀧内久美「由宇子の天秤」






日アカもこの面子でほぼ確定

696 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 08:53:27.08 ID:mI0+jgOR0.net
俺含めここの連中の感覚とあうのが毎日(とキネ旬)だろうなあ

最後が審査委員だからどう転ぶかわからないよな

由宇子の天秤→ドライブマイカー 
古田新太
尾野真千子
鈴木亮平
倍賞美津子

と予想しとく。まあ誰がなっても納得するだろう。

697 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 08:56:43.33 ID:gBxMBphI0.net
もう、これから国内賞もドライブマイカー中心になりそう。
日刊もドライブマイカーかな?

698 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 08:58:54.82 ID:fsDG6+Aod.net
ドライブマイカーは最多ノミネートだけさせて結局は受賞なしか
作品賞と監督ぐらいで俳優陣の受賞はさせなさそうな予感

699 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 09:01:08.59 ID:37E9lZx9d.net
>>698
作品賞と監督賞ぐらいでって
メインはそっちだろうが

700 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 09:04:05.88 ID:emO0amt20.net
>>695
アウアウ106.128は花束スダさえ入らなければ、この際もう松坂が獲れなくてもいいと考えを改めたんだな
良いことだ

701 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 09:07:56.56 ID:gBxMBphI0.net
毎日予想
大賞ドライブ
優秀すばらしき
監督濱口
主演男役所
主演女尾野
助演男岡田
助演女三浦
外国映画ファーザー

面白みも何も無い真っ当な予想です。

702 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 09:21:10.07 ID:jAiusuty0.net
>>699
でも日本人は作品賞より俳優賞しか目に入ってないだろ
報知だって護られだったのにキムタクしか話題になってない

703 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 09:24:18.98 ID:gBxMBphI0.net
>>702
報知と毎日一緒にしないでよ。
そう言うのは、ブルーリボンに言って。

704 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 09:28:04.70 ID:MjZzuyVEd.net
なんかヤクザと家族がスノッブされてるな
日アカでは絶対引っかからない由宇子あたりの枠で逆にピックアップされて欲しいものだが

705 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 09:43:39.70 ID:jAiusuty0.net
>>703
いやだから選考側の話じゃなくて
結果を見た日本人の受け取り方の話をしてるんだが
ちゃんと読め

706 ::2021/12/16(木) 09:47:13.28 .net
世間一般でいうなら、報知も毎日もほとんど知られない
日アカに比べたらぜんぜん

707 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 10:00:25.88 ID:IZybinbra.net
>>695
>毎日映画コンクール

>▼男優主演賞 
>佐藤健「護られなかった者たちへ」
>西島秀俊「ドライブ・マイ・カー」
>東出昌大「草の輝き」
>古田新太「空白」
>松山ケンイチ「BLUE/ブルー」
>役所広司「すばらしき世界」

> ▼女優主演賞 
>有村架純「花束みたいな恋をした」
>尾野真千子「茜色に焼かれる」
>加賀まりこ「梅切らぬバカ」
>門脇麦「あのこは貴族」
>瀧内久美「由宇子の天秤」






>日アカもこの面子でほぼ確定


いや、このメンツに絶対ならないと断言できるだろ

708 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 10:09:27.87 ID:y0+bSg/9d.net
おかしいな
キムタクと永野芽郁がノミネートされてない、、、

709 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 10:11:35.48 ID:8MQ8DlXL0.net
俺の今年ベストは草の響きだからでっくんノミネートされてて嬉しいわ

710 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 10:19:09.06 ID:mI0+jgOR0.net
>>696
アニメ忘れてた

長編アニメ 漁港の肉子ちゃん
大藤賞は短編みてないんでわからん

711 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 10:22:09.98 ID:mI0+jgOR0.net
>>706
アカデミー賞は知ってるけど日アカすらそんな賞あったんだ?てのが一般人(人口比8割 映画館に一年一回いくくらい)だと思うよ

712 ::2021/12/16(木) 10:25:57.73 .net
>>711
そんなことはないだろう
日アカは近年でも毎年なんだかんだ世帯視聴率10%以上取り続けてるし

713 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 10:37:24.53 ID:w1B6WNuca.net
>>682
主男、監督、脚本が6人なので5位同数だが、二次選考委員には
無関係なのが毎日。作品,俳優,スタッフも別々なので、昨年は
MOTHERマザーが日本映画大賞に一発選出の一方、主女は水川あさみ
が5対1で長澤まさみを破り選出といった具合。

ところで新人賞(女性)は茜色の片山友希、偶然と想像の古川琴音が
入って、超豪華なノミネートになってるな。

714 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 10:39:09.93 ID:qsX/DNH+M.net
このスレでは想像も出来ないだろうけど
日アカはそういうミーハー未満の層からはなんで大賞がキングダムや鬼滅じゃないんだ!
誰も知らない難しい映画ばかり選びやがってとこことは真逆の叩かれ方になってる

715 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 10:40:13.45 ID:j42HNYTgd.net
むしろ一般人に知られているのが日アカ

ここは専門板の専門スレ
本家に倣って作品賞>監督賞>その他の序列は保ちたい

716 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 11:00:15.35 ID:w1B6WNuca.net
>>682
ノミネート数

ドライブ・マイ・カー 10
空白 7
すばらしき世界 7
護られなかった者たちへ 6
茜色に焼かれる 5
由宇子の天秤 5
花束みたいな恋をした 5
いとみち 5
弧浪の血LEVEL2 4
あのこは貴族,偶然と想像,サマーフィルムにのって 各2
草の響き,BLUE/ブルー,梅切らぬバカ,うみべの女の子,キャラクター,
ライアー×ライアー,燃えよ剣 各1

717 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 11:10:31.22 ID:iVr2KoWA0.net
>>716
すばらしき世界 8

718 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 11:10:39.68 ID:vCSusPI5a.net
どの賞も花束は主女の有村だけで主男の菅田がスルーされてるのはなんで? 佐藤健に気使ったんか?

719 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 11:14:50.87 ID:U05LTiUm0.net
>>718
単に今年の主男は激戦で主女は候補不足だからでは

720 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 11:24:47.28 ID:fAdTcbvZa.net
>>710
毎日は大藤賞はもちろんアニメーション賞もかなり独自基準で選ぶからなぁ
若おかみとかどれみとか予想してたヤツがいるのか

721 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 11:26:57.47 ID:NCKFxfF8M.net
>>718
主演女優の作品より主演男優の作品の方が毎年多い
逆に言うと女優は役柄に恵まれれば賞の可能性が高い
去年の水川あさみが好例

722 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 11:36:51.57 ID:Bx0BTO4Na.net
毎日は去年MOTHERなんかに最高賞だったしなぁ
しかも長澤まさみと奥平ありきの作品なのにその2人はノー受賞と言う謎采配

723 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 11:53:09.14 ID:GyH/rvANd.net
>>722
マザー良かったじゃん。
昨年は
朝が来る
マザー
海辺の映画館
がベストス3

724 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 11:53:24.02 ID:5LSOg3cy0.net
>>722
長澤まさみは毎日の主演女優は散歩する侵略者で取ったばかりだからでしょう

725 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 11:58:36.36 ID:5LSOg3cy0.net
>>723
良かったねマザー
マザーはああいうかなりキツイ題材だけど、見てる人もけっこう多いし作品賞取れて良かった

726 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 11:59:44.74 ID:z82roo0iM.net
ハマグチ第2波が到来!
【フロリダ映画批評家協会賞ノミネート】
監督賞:濱口竜介(偶然と想像)
脚本賞:偶然と想像
アンサンブル演技賞:偶然と想像
外国語映画賞:ドライブマイカー・偶然と想像
アニメ映画賞:竜とそばかすの姫

727 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 12:02:04.28 ID:5LSOg3cy0.net
>>718
菅田も毎日の主演男優賞は取ったばかりだからね
長澤が主演女優取った年と同じ

728 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 12:12:36.61 ID:gBxMBphI0.net
>>725
他人には理解できない「何か」って言う、最後の長澤まさみの表情が良かった。

729 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 12:17:42.74 ID:Wrm9SN53a.net
毎日予想

主男 西島秀俊
主女 瀧内公美
助男 岡田将生
助女 三浦透子

730 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 12:23:55.74 ID:9rZhDYged.net
大賞 ドライブ
優秀 天秤
監督 吉田
脚本 濱口
女主 尾野
男主 松山
男助 岡田
女助 三浦

731 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 12:24:54.74 ID:8rcX/DWGa.net
>>729
えーと毎日は一つの作品が主要賞で無双することはないので。
もっと過去の受賞歴とか見ような…

732 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 12:32:11.97 ID:eY06JCuM0.net
毎日はマトモ過ぎて面白みに欠けるな。
キネ旬とかも似たような結果になりそうだなぁ。

733 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 12:58:14.41 ID:uKlP8jYLd.net
毎日はいざ受賞となると変化球で来ることがあるから
受賞した本木から「僕の演技より松山ケンイチ君のほうが良かった」という発言が飛び出したこともある

あと舞台とかあって授賞式に出席できない人は受賞させない疑惑があるね

734 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 13:23:00.18 ID:CMXg5heu0.net
>>695
日アカは有村に取らせそう

735 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 13:48:31.35 ID:2t+gyIQX0.net
>>722
作品、俳優、スタッフの二次審査委員が別々だから。
毎日映コン最大の特徴で、賞がバラける特徴がある。同じ
なら、去年のような事は起こらない。

736 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 13:58:03.92 ID:mI0+jgOR0.net
>>720
若おかみはいるだろう
おジャ魔女どれみは言われると納得だというかんじ
渡辺歩は初期のドラえもん短編とかからだから相性いいよね

いづれにせよアニメの賞の最高峰だからなあ

737 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 14:01:30.39 ID:jwlvqpCZ0.net
草gが日アカ取ったから事務所総出でキムタクに主演男優賞取らせるだろう

ドライブマイカーが良いので注目されてうれしい
西島も良き

738 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 14:19:04.88 ID:2t+gyIQX0.net
>>732
去年はヨコハマベスト11以外のMOTHERマザー,アンダードッグが
日本映画大賞と優秀賞、キネ旬では12位と4位、と波乱要因になった。
今年のノミはヨコハマ11入りが大半で、偶然と想像,水俣曼荼羅を
加えたキネマ旬報ベストテン争い。原一男は2018の14位が
ニッポン国vs泉南石綿村で、それより良さそうなので候補。
空白,ドラカー,すばせか,茜色,由宇子,護られの6本は当確。
あと4席を偶然,貴族,花束,弧狼2,いとみち,街の上で,水俣,ヤクザ他で
争う図式。
今世紀最高レベルのベストテンになると思う。

739 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 16:37:32.90 ID:BngplzGC0.net
>>695
>>日アカもこの面子でほぼ確定

ないないw
大手から殆ど選ばれてないやんw

740 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 16:39:54.78 ID:BngplzGC0.net
報知映画賞とは何だったんだろう・・・

2021年
   作品賞              監督賞   主演男優賞  主演女優賞  助演男優賞  助演女優賞   新人賞
報知「護られなかった者たちへ」 前田哲    木村拓哉   永野芽郁    鈴木亮平    寺島しのぶ   Fukase、片山友希、堀貴秀
ヨコハマ「空白」             吉田恵輔  古田新太  尾野真千子    鈴木 亮平   三浦 透子   奈緒、中田青渚
                             松坂桃李                       片山 友希   河合優実、小日向星一

741 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 17:05:25.65 ID:AFkBEHq80.net
中国のハニートラップ、昔からすごくて日本人の政治家や有名人が中国に行くとホテルの部屋のベッドの中に美女が裸で寝てたり風呂場で裸で待っていたんだって。
だから本人が部屋に入る前に秘書が部屋に入って裸の女を追い出していたんだと。
このハニトラに引っ掛かったのが噂だけど橋●●(笑)、噂だけど。
もちろん隠しカメラで撮影されてる。

橋●●(爆笑)

今日本は最先端の技術を台湾の大手企業経由で中国に売り渡している。
中国とロシアはこれを軍事転用している。
自民党の政治家は黙認している。
台湾の政治家と大手企業は中国人がやってて中国共産党の身内です。
台湾の大手企業は中国共産党のフロント企業です。
世界最高権力組織(アメリカ…)、ロシア、中国は表向きは対立してるけど裏では共同で最先端の兵器を開発して宇宙人と戦おうとしている。
中国と台湾の対立も演出です。

世界最高権力組織=白人連合=ファイブアイズ(アメリカ、英国、オーストラリア、ニュージーランド、カナダ)、イスラエル、スイス、スウェーデン

日本からは最先端の科学技術と金を巻き上げようとしている。
だから日本は貧しくなってこれからもっと貧しくなる。
日本を嫌韓にして台湾と仲良くなるように世論操作してるのは中国と自民党です。
日本で嫌韓を広めたのは2ちゃん(5ちゃん)です。
初期の2ちゃんの主な広告主だった無修正エロ動画カリビンコムの経営者(AV制作会社「ピエロ」の社長、台湾籍の陳美里)は台湾人です。
日本の最先端の企業が台湾の企業と提携すると科学技術は盗まれ中国共産党の手に渡ります。

742 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 17:05:44.91 ID:AFkBEHq80.net
>>741
〜人類の歴史は2031年で終わり〜

31年 キリスト死亡

↓2000年 ←テスト期間

2031年 人類滅亡(人類はテストに不合格)

木村秋則と松原照子が宇宙人(神)が2031年に人類を滅ぼすと言ってる。
宇宙人はキリスト死亡後、2000年間でダメだったら滅ぼすと決めてたみたい。
2000年間、人類をテストしていたみたい(人類は不合格になった)。

743 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 17:12:31.90 ID:7MiYFvXp0.net
>>739
日アカのノミネは毎年どんなに酷く予想しても必ずそれを下回ってくるから面白いw

744 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 17:23:44.61 ID:pel30LP7a.net
>>739
期待しても永野なんて来ねーから消えなw

745 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 17:37:49.23 ID:H3f/D+M/0.net
>>700


746 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 18:20:59.12 ID:UG3oNTL9d.net
加賀まりこ主演賞って長スローカーブか変化球してきそうだな
見えるわ

747 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 18:36:28.65 ID:eY06JCuM0.net
>>743
流石に今までの賞でノミネートされた人の中から出てくると思うけどなぁ。
なんせキムタクまでノミネートで挙がったんだしさ。
今までノミネートにあがっていない人とかで可能性がある人とかいるかなぁ?

748 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 18:45:36.81 ID:S16kzEZf0.net
今日、報知の授賞式あったんだね
キムタクはVTRだったらしい
日アカノミネは無いだろうな

749 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 19:15:20.57 ID:BngplzGC0.net
さすがに後藤久美子は誰も予想してなかっただろ

750 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 19:19:37.17 ID:mI0+jgOR0.net
日本に来れたのがびっくりだよな

751 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 20:04:46.21 ID:tyFqf1E5d.net
去年はあまりにも酷すぎた
東映と東宝は自重してる組織票が松竹だけはまだやってんだなというのが丸分かり

総レス数 1016
294 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200