2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本アカデミー賞・他総合スレ Part83

1 :名無シネマさん:2021/11/26(金) 12:21:24.50 ID:8Y4R878Y0.net

日本アカデミー賞公式
http://www.japan-academy-prize.jp/

キネマ旬報ベスト・テン
http://www.kinenote.com/main/award/kinejun/

毎日映画コンクール
http://mainichi.jp/mfa/

ヨコハマ映画祭
http://yokohama-eigasai.o.oo7.jp/

前スレ
日本アカデミー賞・他総合スレ Part82
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1633267939/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

717 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 11:10:31.22 ID:iVr2KoWA0.net
>>716
すばらしき世界 8

718 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 11:10:39.68 ID:vCSusPI5a.net
どの賞も花束は主女の有村だけで主男の菅田がスルーされてるのはなんで? 佐藤健に気使ったんか?

719 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 11:14:50.87 ID:U05LTiUm0.net
>>718
単に今年の主男は激戦で主女は候補不足だからでは

720 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 11:24:47.28 ID:fAdTcbvZa.net
>>710
毎日は大藤賞はもちろんアニメーション賞もかなり独自基準で選ぶからなぁ
若おかみとかどれみとか予想してたヤツがいるのか

721 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 11:26:57.47 ID:NCKFxfF8M.net
>>718
主演女優の作品より主演男優の作品の方が毎年多い
逆に言うと女優は役柄に恵まれれば賞の可能性が高い
去年の水川あさみが好例

722 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 11:36:51.57 ID:Bx0BTO4Na.net
毎日は去年MOTHERなんかに最高賞だったしなぁ
しかも長澤まさみと奥平ありきの作品なのにその2人はノー受賞と言う謎采配

723 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 11:53:09.14 ID:GyH/rvANd.net
>>722
マザー良かったじゃん。
昨年は
朝が来る
マザー
海辺の映画館
がベストス3

724 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 11:53:24.02 ID:5LSOg3cy0.net
>>722
長澤まさみは毎日の主演女優は散歩する侵略者で取ったばかりだからでしょう

725 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 11:58:36.36 ID:5LSOg3cy0.net
>>723
良かったねマザー
マザーはああいうかなりキツイ題材だけど、見てる人もけっこう多いし作品賞取れて良かった

726 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 11:59:44.74 ID:z82roo0iM.net
ハマグチ第2波が到来!
【フロリダ映画批評家協会賞ノミネート】
監督賞:濱口竜介(偶然と想像)
脚本賞:偶然と想像
アンサンブル演技賞:偶然と想像
外国語映画賞:ドライブマイカー・偶然と想像
アニメ映画賞:竜とそばかすの姫

727 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 12:02:04.28 ID:5LSOg3cy0.net
>>718
菅田も毎日の主演男優賞は取ったばかりだからね
長澤が主演女優取った年と同じ

728 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 12:12:36.61 ID:gBxMBphI0.net
>>725
他人には理解できない「何か」って言う、最後の長澤まさみの表情が良かった。

729 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 12:17:42.74 ID:Wrm9SN53a.net
毎日予想

主男 西島秀俊
主女 瀧内公美
助男 岡田将生
助女 三浦透子

730 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 12:23:55.74 ID:9rZhDYged.net
大賞 ドライブ
優秀 天秤
監督 吉田
脚本 濱口
女主 尾野
男主 松山
男助 岡田
女助 三浦

731 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 12:24:54.74 ID:8rcX/DWGa.net
>>729
えーと毎日は一つの作品が主要賞で無双することはないので。
もっと過去の受賞歴とか見ような…

732 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 12:32:11.97 ID:eY06JCuM0.net
毎日はマトモ過ぎて面白みに欠けるな。
キネ旬とかも似たような結果になりそうだなぁ。

733 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 12:58:14.41 ID:uKlP8jYLd.net
毎日はいざ受賞となると変化球で来ることがあるから
受賞した本木から「僕の演技より松山ケンイチ君のほうが良かった」という発言が飛び出したこともある

あと舞台とかあって授賞式に出席できない人は受賞させない疑惑があるね

734 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 13:23:00.18 ID:CMXg5heu0.net
>>695
日アカは有村に取らせそう

735 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 13:48:31.35 ID:2t+gyIQX0.net
>>722
作品、俳優、スタッフの二次審査委員が別々だから。
毎日映コン最大の特徴で、賞がバラける特徴がある。同じ
なら、去年のような事は起こらない。

736 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 13:58:03.92 ID:mI0+jgOR0.net
>>720
若おかみはいるだろう
おジャ魔女どれみは言われると納得だというかんじ
渡辺歩は初期のドラえもん短編とかからだから相性いいよね

いづれにせよアニメの賞の最高峰だからなあ

737 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 14:01:30.39 ID:jwlvqpCZ0.net
草gが日アカ取ったから事務所総出でキムタクに主演男優賞取らせるだろう

ドライブマイカーが良いので注目されてうれしい
西島も良き

738 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 14:19:04.88 ID:2t+gyIQX0.net
>>732
去年はヨコハマベスト11以外のMOTHERマザー,アンダードッグが
日本映画大賞と優秀賞、キネ旬では12位と4位、と波乱要因になった。
今年のノミはヨコハマ11入りが大半で、偶然と想像,水俣曼荼羅を
加えたキネマ旬報ベストテン争い。原一男は2018の14位が
ニッポン国vs泉南石綿村で、それより良さそうなので候補。
空白,ドラカー,すばせか,茜色,由宇子,護られの6本は当確。
あと4席を偶然,貴族,花束,弧狼2,いとみち,街の上で,水俣,ヤクザ他で
争う図式。
今世紀最高レベルのベストテンになると思う。

739 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 16:37:32.90 ID:BngplzGC0.net
>>695
>>日アカもこの面子でほぼ確定

ないないw
大手から殆ど選ばれてないやんw

740 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 16:39:54.78 ID:BngplzGC0.net
報知映画賞とは何だったんだろう・・・

2021年
   作品賞              監督賞   主演男優賞  主演女優賞  助演男優賞  助演女優賞   新人賞
報知「護られなかった者たちへ」 前田哲    木村拓哉   永野芽郁    鈴木亮平    寺島しのぶ   Fukase、片山友希、堀貴秀
ヨコハマ「空白」             吉田恵輔  古田新太  尾野真千子    鈴木 亮平   三浦 透子   奈緒、中田青渚
                             松坂桃李                       片山 友希   河合優実、小日向星一

741 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 17:05:25.65 ID:AFkBEHq80.net
中国のハニートラップ、昔からすごくて日本人の政治家や有名人が中国に行くとホテルの部屋のベッドの中に美女が裸で寝てたり風呂場で裸で待っていたんだって。
だから本人が部屋に入る前に秘書が部屋に入って裸の女を追い出していたんだと。
このハニトラに引っ掛かったのが噂だけど橋●●(笑)、噂だけど。
もちろん隠しカメラで撮影されてる。

橋●●(爆笑)

今日本は最先端の技術を台湾の大手企業経由で中国に売り渡している。
中国とロシアはこれを軍事転用している。
自民党の政治家は黙認している。
台湾の政治家と大手企業は中国人がやってて中国共産党の身内です。
台湾の大手企業は中国共産党のフロント企業です。
世界最高権力組織(アメリカ…)、ロシア、中国は表向きは対立してるけど裏では共同で最先端の兵器を開発して宇宙人と戦おうとしている。
中国と台湾の対立も演出です。

世界最高権力組織=白人連合=ファイブアイズ(アメリカ、英国、オーストラリア、ニュージーランド、カナダ)、イスラエル、スイス、スウェーデン

日本からは最先端の科学技術と金を巻き上げようとしている。
だから日本は貧しくなってこれからもっと貧しくなる。
日本を嫌韓にして台湾と仲良くなるように世論操作してるのは中国と自民党です。
日本で嫌韓を広めたのは2ちゃん(5ちゃん)です。
初期の2ちゃんの主な広告主だった無修正エロ動画カリビンコムの経営者(AV制作会社「ピエロ」の社長、台湾籍の陳美里)は台湾人です。
日本の最先端の企業が台湾の企業と提携すると科学技術は盗まれ中国共産党の手に渡ります。

742 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 17:05:44.91 ID:AFkBEHq80.net
>>741
〜人類の歴史は2031年で終わり〜

31年 キリスト死亡

↓2000年 ←テスト期間

2031年 人類滅亡(人類はテストに不合格)

木村秋則と松原照子が宇宙人(神)が2031年に人類を滅ぼすと言ってる。
宇宙人はキリスト死亡後、2000年間でダメだったら滅ぼすと決めてたみたい。
2000年間、人類をテストしていたみたい(人類は不合格になった)。

743 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 17:12:31.90 ID:7MiYFvXp0.net
>>739
日アカのノミネは毎年どんなに酷く予想しても必ずそれを下回ってくるから面白いw

744 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 17:23:44.61 ID:pel30LP7a.net
>>739
期待しても永野なんて来ねーから消えなw

745 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 17:37:49.23 ID:H3f/D+M/0.net
>>700


746 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 18:20:59.12 ID:UG3oNTL9d.net
加賀まりこ主演賞って長スローカーブか変化球してきそうだな
見えるわ

747 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 18:36:28.65 ID:eY06JCuM0.net
>>743
流石に今までの賞でノミネートされた人の中から出てくると思うけどなぁ。
なんせキムタクまでノミネートで挙がったんだしさ。
今までノミネートにあがっていない人とかで可能性がある人とかいるかなぁ?

748 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 18:45:36.81 ID:S16kzEZf0.net
今日、報知の授賞式あったんだね
キムタクはVTRだったらしい
日アカノミネは無いだろうな

749 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 19:15:20.57 ID:BngplzGC0.net
さすがに後藤久美子は誰も予想してなかっただろ

750 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 19:19:37.17 ID:mI0+jgOR0.net
日本に来れたのがびっくりだよな

751 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 20:04:46.21 ID:tyFqf1E5d.net
去年はあまりにも酷すぎた
東映と東宝は自重してる組織票が松竹だけはまだやってんだなというのが丸分かり

752 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 20:19:56.91 ID:gBxMBphI0.net
>>738
確かに「偶然と想像」は確実に入ってくるから、キネ旬監督賞濱口ほぼ確定じゃないか?
ベスト3に偶然、ドライブ入ってくる可能性もある。
そこに「水俣曼荼羅」(まだ見てないけど)絡んで来たら豪華だなぁ〜

753 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 20:31:45.85 ID:XvFsGBN6a.net
日本アカデミー賞 予想

<作品賞>
・いのちの停車場(東映)
・キネマの神様(松竹)
・ドライブ・マイ・カー(ビターズ・エンド)
・燃えよ剣(東宝)
・護られなかった者たちへ(松竹)

<主演男優賞>
・岡田准一(燃えよ剣/東宝)
・木村拓哉(マスカレード・ナイト/東宝)
・佐藤健(護られなかった者たちへ/松竹)
・西島秀俊(ドライブ・マイ・カー/ビターズ・エンド)
・役所広司(すばらしき世界/ワーナー)

<主演女優賞>
・天海祐希(老後の資金がありません!/東映)
・長澤まさみ(マスカレード・ナイト/東宝)
・中谷美紀(総理の夫/東映)
・永野芽郁(そして、バトンは渡された/ワーナー)
・吉永小百合(いのちの停車場/東映)

754 :名無シネマさん:2021/12/16(木) 21:49:18.13 ID:9sKyh1wUd.net
>>718
IDと回線ブラウザ変えまくって花束と菅田を叩きたまくってきたアウアウウー106.128
やわらか銀行しかり、お前は松坂桃李だけ気にしておけよ

755 :名無シネマさん:2021/12/17(金) 00:59:35.40 ID:+Q12KRLk0.net
そうか、水俣は文化映画枠だと思ったが違うのね。

756 :名無シネマさん:2021/12/17(金) 01:16:51.37 ID:Ult+IIrS0.net
>>752
水俣曼荼羅みときなさいといいたいんだが渋谷でしかやってない六時間の映画は辛いよなあ
キネ旬の批評家の皆さんはさすがに見るのかな

>>755
文化映画にも入るかとは思う
しかしあの四文字語叫ぶ映画が文化なのかプゲラ感あるな
文化映画って何なんだろう

757 :名無シネマさん:2021/12/17(金) 01:24:06.48 ID:vC8XApAwa.net
毎日は外国映画部門でMINAMATAを選外にし
水俣曼荼羅をドキュメンタリーに選出してるのはなんとなく矜恃を感じる
つっても曼荼羅は観れてないが…6時間…ハッピーアワー超え…

758 :名無シネマさん:2021/12/17(金) 18:04:10.49 ID:n4ohqgGH0.net
海外サイトが選んだ日本映画ベスト10  Asian Movie Pulse

1 ドライブ・マイ・カー
2 由宇子の天秤.
3 全員切腹
4 JUNK HEAD
5 LUGINSKY(ルギンスキー)
6 橘アヤコは見られたい
7 鈴木さん
8 るろうに剣心 最終章
9 偶然と想像
10 Blue ブルー

759 :名無シネマさん:2021/12/17(金) 18:34:19.46 ID:fgH99fwS0.net
>>758
全員切腹が3位でカスサイトだと分かる。

760 :名無シネマさん:2021/12/17(金) 19:35:01.75 ID:0Rs5Pc8Vd.net
>>759
wwwwww

761 :名無シネマさん:2021/12/17(金) 20:34:23.72 ID:WiApXTim0.net
こんな日本アカデミー賞優秀賞は、嫌だ!

・作品賞
いのちの停車場(東映)
キネマの神様(松竹)
マスカレード・ナイト(東宝)
燃えよ剣(東宝)
老後の資金がありません!(東映)
・監督賞
鈴木雅之(マスカレード・ナイト 東宝)
成島 出(いのちの停車場 東映)
原田龍二( 燃えよ剣 東宝)
前田 哲(老後の資金がありません!東映)
吉田大八(騙し絵の牙 松竹)
・主演男優賞
岡田准一( 燃えよ剣 東宝)
木村拓哉(マスカレード・ナイト 東宝)
沢田研二(キネマの神様 松竹)
田中 圭(総理の夫 東映)
西島秀俊(きのう何食べた? 松竹)
・主演女優賞
天海祐希(老後の資金がありません!東映)
綾瀬はるか(奥様は、取り扱い注意 東宝)
長澤まさみ(マスカレード・ナイト 東宝)
松岡茉優(騙し絵の牙 松竹)
吉永小百合(いのちの停車場 東映)

762 :名無シネマさん:2021/12/17(金) 20:35:52.75 ID:WiApXTim0.net
・助演男優賞
菅田将暉(キネマの神様 松竹)
野田洋次郎(キネマの神様 松竹)
松坂桃李(いのちの停車場 東映)
松重 豊(老後の資金がありません!東映)
山田涼介( 燃えよ剣 東宝)
・助演女優賞
麻生久美子(マスカレード・ナイト 東宝)
柴咲コウ( 燃えよ剣 東宝)
永野芽郁(キネマの神様 松竹)
広瀬すず(いのちの停車場 東映)
宮本信子(キネマの神様 松竹)


寒気がするのは気圧配置だけではなさそう

763 :名無シネマさん:2021/12/17(金) 21:14:57.85 ID:ajaBVp6ax.net
>>758
るろ剣最終章って2作合わせての評価?

764 :名無シネマさん:2021/12/17(金) 21:53:05.48 ID:vC8XApAwa.net
>>761
>原田龍二( 燃えよ剣 東宝)


もういいよこれで…

765 :名無シネマさん:2021/12/17(金) 23:32:56.66 ID:OlWGA7mU0.net
>>756
水俣曼荼羅は、イメフォは椅子が辛いので、キネ旬シアターで年末年始やるみたいなのでそっちに行く

766 :名無シネマさん:2021/12/18(土) 00:15:41.50 ID:7oQ8bik1H.net
日アカや報知やブルリはもうあきらめてるけど、他はまともな選考してくれな

767 :名無シネマさん:2021/12/18(土) 08:39:42.46 ID:VFik9B+9d.net
>>766
今年の報知は特に非映画ファン向けというか話題性重視な印象強いな
受賞したマスカレ木村、バトン永野、老後バトン前田監督は
日刊と毎日どちらも5(6)名のノミネに入らず
日刊と毎日のノミネ5名に両方入ったドライブ岡田は
13名もいた報知ノミネに入らず

768 :名無シネマさん:2021/12/18(土) 08:44:42.24 ID:VFik9B+9d.net
>>758
これ元記事は20位まで出てるが
大コメ騒動入ってたりこの独自路線は嫌いじゃないw
たぶん記者一人の個人的好みっぽいな

769 :名無シネマさん:2021/12/18(土) 17:18:07.27 ID:BlFN6ct9d.net
報知映画賞を取ったキムタクや永野芽郁ちゃんがノミネートされない他の映画賞はおかしい、何か裏がありますよね
って言ってる奴ツイッターにいてワロタ

770 ::2021/12/19(日) 00:29:51.41 .net
賞はそれぞれ特色があっていい
どれも同じ結果なんてそれこそ無意味

771 :名無シネマさん:2021/12/19(日) 02:31:38.27 ID:iobNWR7N0.net
全部同じ結果になるなら賞なんてひとつだけでいいじゃんねw
いろんなタイプがあるからおもしろい

772 :名無シネマさん:2021/12/19(日) 08:13:45.27 ID:dTbj5qU+d.net
なんかもっともなこと言ってるつもりなようだけど賞に意味不明な多様性なんていらないよ
双方向的な評価軸はある程度の大筋が決まってるんだから
そこから逸脱した時点でおかしい結果だと思われても仕方ない
東スポのように北野武一人の意向強く反映するものとしてやってるならそれでいいのと同じように
報知がアイドル演技・映画のための賞として最初から機能してるものなら誰も文句など言わない
報知も本当にその年の優秀な映画と演技を選ぶ目的があるなら
来年は選考委員を一新するぐらいやった方がいいかもね

773 :名無シネマさん:2021/12/19(日) 08:21:33.33 ID:roJE+bPt0.net
>>772の言う大筋の決まってる評価なんてものが単なる個人的見解でしかないわけだが

774 :名無シネマさん:2021/12/19(日) 08:25:30.81 ID:xLTuD8n2d.net
残念だけど決まってる
それが読み取れないなら賞レースのスレに君は不向きだろうね

775 :名無シネマさん:2021/12/19(日) 08:55:49.63 ID:zGYMTG780.net
>>773
いや、いつもの報知からもっとまともな物を選んでるのに、今年が酷すぎるからなぁ。
それぞれの映画賞からも逸脱しちゃってるんだよなぁ。

776 :名無シネマさん:2021/12/19(日) 10:25:52.64 ID:zGYMTG780.net
https://mobile.twitter.com/lafilmcritics
LA映画批評家協会賞でも、作品賞、脚本賞受賞。ドライブマイカー。
そばかす姫はアニメ賞次点。
(deleted an unsolicited ad)

777 :名無シネマさん:2021/12/19(日) 10:27:27.21 ID:9za45Dr6d.net
LAも取ったのまじか
アメリカの三大批評家賞のうち二つ取ったのやばいな
全米も取ったらオスカーでもさすがに主要部門で無視できないレベルになりそうだが

778 :名無シネマさん:2021/12/19(日) 10:35:35.41 ID:OJu6Z2c90.net
双方向的な評価軸がある程度定まっているのでドラカーはどこでも高く評価されるのです ってわけか

779 :名無シネマさん:2021/12/19(日) 10:55:00.36 ID:NGh7Mj0md.net
トマトでいえば100%のポジティブ評価だし少し低く見積もっても9割の賞で高く評価されて当然だからね

780 :名無シネマさん:2021/12/19(日) 12:50:04.20 ID:g4j9l0KEH.net
賞は他の賞もらってない人にあげる、とかそういう忖度が一番いらないよな

781 :名無シネマさん:2021/12/19(日) 13:15:47.80 ID:VbLlRU3ia.net
でも、同じように良い作品なのに賞を挙げないのは惜しいって言うのも心情的には分かるけどな。
しかも絶対評価があるわけではないので。

782 :名無シネマさん:2021/12/19(日) 13:25:18.36 ID:zGYMTG780.net
このスレでは、国内賞レースが始まる前から「ドライブマイカーは別格。どれだけ制覇できるか?」みたいな事が書き込まれてたからな。
いざ、国内賞レース始まったら、多摩しか取ってないw。
ここのスレ住人は、アメリカの批評家かって感じ…

783 :名無シネマさん:2021/12/19(日) 14:24:29.40 ID:C92UizrOM.net
村上春樹ブランドのお陰ではあるけどNYとLA制覇するとは濱口竜介はしょうもない日本の賞レースとは別世界にいるね
ただオスカーの作品賞はパラ、ノマドに続いてもしドライブが受賞したらアジア系監督の作品3連発になるから絶対にない

784 :名無シネマさん:2021/12/19(日) 14:36:48.60 ID:aELx7n9sd.net
ドライブは海外で獲ってるのは脚本賞ばかりで俳優賞が少ないのは外国人だから?

785 :名無シネマさん:2021/12/19(日) 14:52:54.79 ID:LhAkTcpYM.net
ミナリの婆さんのようにわかりやすくないから

786 ::2021/12/19(日) 16:24:34.12 .net
>>784
俳優の演技は絶賛するほどではないから

787 :名無シネマさん:2021/12/19(日) 17:08:51.07 ID:M0KFkVrAd.net
>>781
その勿体無い枠を評価がさして高くないマスカレードの木村やらにやるから文句が出てる

788 :名無シネマさん:2021/12/19(日) 22:41:31.46 ID:/zsQhU200.net
>>761-762
え?日アカだったら普通にありそうだけどw

789 :名無シネマさん:2021/12/19(日) 23:05:18.07 ID:DTwJHiKBa.net
>>784
脚本賞だけじゃなく作品賞も多い
海外っつうか欧米の俳優個人賞はパラサイトでさえソンガンホがLAの助演の一個しか受賞してなかったはず
まあアジア系の映画賞は複数獲ってると思うが
言語の壁はあるな確実に

790 :名無シネマさん:2021/12/19(日) 23:06:11.92 ID:CBfHp42s0.net
西島秀俊がきのう何食べた?の方で呼ばれたらさすがにズーム中継でいいよな

791 :名無シネマさん:2021/12/20(月) 01:44:01.55 ID:2XLoJ8Dq0.net
濱口監督は日本とアメリカ行ったり来たりしてるから偶然と想像の舞台挨拶も隔離期間中でリモート出演
今後の賞レース受賞式でもそうなったりして

792 :名無シネマさん:2021/12/20(月) 04:27:54.49 ID:7BHJNCa80.net
>>788
w w w
非大手全て、護られ(松竹)、弧狼2(東映)を除外して作成

793 :名無シネマさん:2021/12/20(月) 10:16:42.17 ID:8oAdFS7IG
ヤクザ映画は今必要ない

794 :名無シネマさん:2021/12/20(月) 16:23:26.61 ID:SV7qlvAk0.net
『ドライブ・マイ・カー』LA映画批評家協会賞で作品賞含む2冠!
 第47回ロサンゼルス映画批評家協会賞の受賞結果が現地時間18日に発表され、
濱口竜介監督の『ドライブ・マイ・カー』が作品賞、脚本賞の2冠に輝いた。
ttps://www.cinematoday.jp/news/N0127705


アカミー賞取る確率は3割か

ロサンゼルス映画批評家協会賞 ★はアカデミー賞受賞
2011年 第37回 「ファミリー・ツリー」
2012年 第38回 「愛、アムール」
2013年 第39回 「ゼロ・グラビティ」「her/世界でひとつの彼女」
2014年 第40回 「6才 のボクが、大人になるまで。」
2015年 第41回 「スポットライト 世紀のスクープ 」★
2016年 第42回 「ムーンライト」★
2017年 第43回 「君の名前で僕を呼んで」
2018年 第44回 「ROMA/ローマ」
2019年 第45回 「パラサイト 半地下の家族」★
2020年 第46回 「Small Axe」

795 :名無シネマさん:2021/12/20(月) 17:13:59.51 ID:yu44/Q9Z0.net
浅草キッドはTVプロデューサーの佐久間以下怖いくらいべた褒めみたいだから
日アカ作品賞以下独占かな?

796 :名無シネマさん:2021/12/20(月) 18:46:53.06 ID:lNJ6Gm5Id.net
日アカ対象外だろ
ネフリ独占で劇場公開もしてないのに

797 :名無シネマさん:2021/12/20(月) 19:24:40.18 ID:0MxMm3zCa.net
ネット映画(ネットドラマ)ってそのネットでしか見れないって言うのは閉ざされ過ぎだわなぁ。
もったいない。

798 :名無シネマさん:2021/12/20(月) 19:44:34.59 ID:/ubDhQ000.net
日本でも海外も模して、ドライブは脚本賞と作品賞だけ獲って俳優賞なかったりするな

799 :名無シネマさん:2021/12/20(月) 19:48:47.52 ID:nz9HSW3ia.net
逆に作品はスルーで俳優だけ獲ると思う

800 :名無シネマさん:2021/12/20(月) 19:53:40.26 ID:N23HeBc7d.net
>>798
なんか最近何かの海外の賞に西島入ってなかったっけ
俳優の賞というよりはなんかもっと広い括りみたいだけど

801 :名無シネマさん:2021/12/20(月) 20:04:53.62 ID:2F2TwJbV0.net
>>800
ドライブマイカーのスレに受賞歴まとめてる人がいる
毎日いくつかふえていくので大変
マイナーな賞であれば西島岡田三浦三人とも何かしらとってはいるよう

802 :名無シネマさん:2021/12/20(月) 21:23:23.38 ID:/ep/QcFyr.net
>>801
西島はとってるが
三浦岡田はノミネートのみで、あとロサンゼルスタイムズの予想トップテンにランクインってくらいだよ
アメリカでの俳優評価はパラサイトの時と大差ない感じ

803 :名無シネマさん:2021/12/21(火) 20:52:31.66 ID:ZKsgxDyR0.net
>>794
国際長編はほぼ確実だね
もしかしたら監督賞や作品賞もノミネートされるかも

804 :名無シネマさん:2021/12/22(水) 08:18:52.50 ID:2wOuVV6LM.net
ドライブマイカー、アカデミー賞国際長編映画賞ショートリスト(15作品)に選出、ノミネートに前進

805 :名無シネマさん:2021/12/22(水) 13:20:27.02 ID:2HBsJnHu0.net
【映画】『ドライブ・マイ・カー』なぜ賞レース席巻?アカデミー賞候補入りの可能性は [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1640123630/

806 :名無シネマさん:2021/12/22(水) 18:45:01.35 ID:3fznakSl0.net
偶然と想像はキネ旬以外は来年回しかな?

<キネ旬採点表>
偶然と想像          13点 5点 1人、4点 2人
なれのはて          12点 5点 1人、4点 1人、3点 1人
POP!               9点 4点 1人、3点 1人、2点 1人
夫とちょっと離れて島暮らし 8点 4点 1人、2点 2人
逆光               8点 3点 2人、2点 1人
エッシャー通りの赤いポスト 7点 3点 2人、1点 1人
偽りのないhappy end     6点 3点 1人、2点 1人、1点 1人
明け方の若者たち       6点 3点 1人、2点 1人、1点 1人

807 :名無シネマさん:2021/12/22(水) 19:02:11.98 ID:o369lvH30.net
キネ旬は、何気に偶然と想像を一位にしそうな予感

808 :名無シネマさん:2021/12/22(水) 21:22:29.17 ID:K+EVmA/8a.net
>>807
ドライブマイカーを低評価してる人で偶然と想像は評価してる人も結構見かけるんで普通にあり得そう
どちらにせよ濱口イヤーなるか?

809 :名無シネマさん:2021/12/22(水) 22:04:43.01 ID:klvfUKzDM.net
キネ旬1・2位独占なら1957年の今井正以来かな?
外国映画だとイーストウッドも記録してたはず

810 :名無シネマさん:2021/12/24(金) 09:32:31.19 ID:Lqt0L/k+a.net
キネ旬興収記事が水俣曼荼羅を、今年を代表する一本で賞の時期に
脚光をあびるでしょう、と紹介してるね。この欄は空白を
「全作品の中で1位ではとする声が高い」、護られを
空白の次に「こちらも評価が高い」と紹介していて、それぞれ
ヨコハマ報知で作品賞だから、4人レビューより参考になる。

811 :名無シネマさん:2021/12/24(金) 09:33:48.96 ID:Lqt0L/k+a.net
>>810
間違い、3人レビュー

812 :名無シネマさん:2021/12/24(金) 10:22:32.17 ID:6l9mHBj7d.net
>>810
水俣曼荼羅見たの?君は。

813 :名無シネマさん:2021/12/24(金) 14:43:11.98 ID:77Z+3ggna.net
>>810
キネ旬は今年は無難に批判の少ない社会派映画がトップをとる可能性高いかもな
ドライブマイカーはシネフィル内でも結構評価割れてるし

814 :名無シネマさん:2021/12/24(金) 15:03:50.84 ID:46jYBrVC0.net
>>812
関西は1月2日公開なので未見。キネ旬期限に間に合わないので、
読者投票は水俣曼荼羅ぬきで済ませた。ベストテン順位はともかく、
入選を予想している。

815 :名無シネマさん:2021/12/24(金) 15:14:26.11 ID:46jYBrVC0.net
毎日夕刊、執筆陣9人のベスト3に計21本、1位に8本が挙げられて草
素直に読むと秀作が多かったということ

816 :名無シネマさん:2021/12/24(金) 19:05:04.74 ID:+DRTHSi0M.net
>>815
キネ旬がツイッターでベストテン予想を募集してた時に毎日のその記事を参考にしてたけど逆効果だった
キネ旬選考委員と重複してる人もいたけどね

総レス数 1016
294 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200