2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本アカデミー賞・他総合スレ Part83

1 :名無シネマさん:2021/11/26(金) 12:21:24.50 ID:8Y4R878Y0.net

日本アカデミー賞公式
http://www.japan-academy-prize.jp/

キネマ旬報ベスト・テン
http://www.kinenote.com/main/award/kinejun/

毎日映画コンクール
http://mainichi.jp/mfa/

ヨコハマ映画祭
http://yokohama-eigasai.o.oo7.jp/

前スレ
日本アカデミー賞・他総合スレ Part82
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1633267939/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

849 :名無シネマさん:2021/12/27(月) 14:48:19.32 ID:f7q96qh10.net
来年からはジャニヲタの草刈り場になりそう

850 :名無シネマさん:2021/12/27(月) 15:22:23.31 ID:VF46HEG0d.net
そう言えば、日アカノミネート発表って今年中にあるんだっけ?
日アカは、ノミネートがいつも楽しみ。

851 :名無シネマさん:2021/12/27(月) 16:33:48.03 ID:PAdkWHtf0.net
>>850
1月。今年は明日の日刊発表で、良いお年を。

852 :名無シネマさん:2021/12/27(月) 18:49:21.94 ID:Q4mykksWG
日アカっていきなり受賞者じゃないその中から最優秀賞を式で発表する

853 :名無シネマさん:2021/12/27(月) 18:53:39.80 ID:KY42c8Hmd.net
>>847
それ中間発表までは1位2位逆だったから発表をきっかけに組織票が広まった感じだったな
でも最初で最後なんだしまぁおめでとうお疲れさん

854 :名無シネマさん:2021/12/27(月) 18:53:46.32 ID:De3VKB4BH.net
>>851
サンキュー、良いお年を

855 :名無シネマさん:2021/12/27(月) 19:52:30.30 ID:vgXRFTEt0.net
>>845
阿部寛(護られなかった者たちへ)

W主演だが

856 :名無シネマさん:2021/12/27(月) 20:01:42.28 ID:Hooyws370.net
>>853
ニッカンあたりでやってくれるのであればまあ微笑ましいか

857 :名無シネマさん:2021/12/27(月) 20:13:39.77 ID:gVzCtIKRa.net
ファンには粘着質な奴がいるなぁ。
「この賞やるから他ではあんまり騒ぐなよ」って言うニッカンの男気を感じるわ。
まあ、ニッカンも閲覧数が増えて広告料が上がったならウィン・ウィンだけどさ。

858 :名無シネマさん:2021/12/28(火) 04:39:38.85 ID:XA2sD6jt0.net
日刊出てるな

859 :名無シネマさん:2021/12/28(火) 05:04:02.31 ID:vL5VmgSo0.net
■ 第34回日刊スポーツ映画大賞・石原裕次郎賞 受賞結果
□ 作品賞
「ドライブ・マイ・カー」
□ 監督賞
吉田恵輔「空白」
□ 主演男優賞
西島秀俊「ドライブ・マイ・カー」「劇場版『きのう何食べた?』」
□ 主演女優賞
天海祐希「老後の資金がありません!」
□ 助演男優賞
鈴木亮平「孤狼の血 LEVEL2」「燃えよ剣」「土竜の唄 FINAL」
□ 助演女優賞
清原果耶「護られなかった者たちへ」
□ 新人賞
駒井蓮「いとみち」「科捜研の女 -劇場版-」
□ 外国作品賞
「ノマドランド」
□ 石原裕次郎賞
「燃えよ剣」
□ 石原裕次郎新人賞
眞栄田郷敦「東京リベンジャーズ」「ヒノマルソウル〜舞台裏の英雄たち〜」
□ ファンが選ぶ最高作品賞
天外者
□ ファンが選ぶ最高演技賞
三浦春馬
https://news.yahoo.co.jp/articles/5952c408e3704eb0f2d30cdabf0a07b34de891b7

860 :名無シネマさん:2021/12/28(火) 05:14:00.16 ID:SYpoG4Lu0.net
>>859
無難だなぁ
日アカも大体こんな結果になりそうな気がする
主演女優は天海かオノマチか吉永さんあたり迷うけど

861 :名無シネマさん:2021/12/28(火) 05:33:29.19 ID:bHhZzINia.net
オノマチ無双とはなんだったんだ…

862 :名無シネマさん:2021/12/28(火) 06:01:53.31 ID:wdFPCrBo0.net
日アカ優秀賞にドラカーが入れば、作品賞は日刊と同じ結果だろう。
優秀賞の方がハードルが高そうではある。
護られは松竹、弧狼2は東映だから助演賞二人は日アカの本命。
主演賞監督賞は激戦で分からないかな。

863 :名無シネマさん:2021/12/28(火) 06:10:58.66 ID:wdFPCrBo0.net
前田哲おそるべしだな、報知と日刊の主演女優賞を別作品で
制するとは。(報知の永野は、地獄の花園と合算)

不明を恥じるけど、そこまで良かったかね?
勉強になったので今後の参考にはするけど。
尾野瀧内の演技がマイナー寄り過ぎる、という事なんだろうな。

864 :名無シネマさん:2021/12/28(火) 07:14:47.07 ID:SS6d6ZNm0.net
>>861
鈴木亮平無双やったな

しかし佐藤健がとれるとしたら日刊だと思ってたのに西島か
これはもう日アカ優秀賞しか無理かもね

865 :名無シネマさん:2021/12/28(火) 07:28:49.82 ID:PgV86Hnga.net
鈴木亮平は日アカはほぼ確だな
そして西島おめ。

866 :名無シネマさん:2021/12/28(火) 07:34:50.06 ID:PgV86Hnga.net
>>863
天海祐希に関してはあの題材でコメディとして成立させてヒットもさせられる主役力は
天海祐希しか出来無さそうって意味で評価は十分に出来るかと。
テルマエの阿部寛みたいなもんかな

867 :名無シネマさん:2021/12/28(火) 07:40:27.98 ID:ahk4qSTM0.net
老後〜での天海祐希のコメディエンヌぶりは本当に素晴らしかったので、評価されて嬉しい

868 :名無シネマさん:2021/12/28(火) 07:51:59.99 ID:n/7HRDJer.net
西島秀俊、日アカではダブルノミネートされると思うわ

869 :名無シネマさん:2021/12/28(火) 08:30:46.46 ID:YBPdgmV7a.net
ドラカーにノマドランドね
王道ではあるがあまり日刊らしくないタイプの映画な気もするがバランス取れてて悪くないと思う
注目は今までの賞レースの流れと違う男女主演である点か
男女助演はこの二人が鉄板かな
個人的に助演も豊作だと思うのでもうちょい他にバラけてもいいと思うが

870 :名無シネマさん:2021/12/28(火) 08:52:07.87 ID:lL8mgDA6d.net
>>859
鈴木亮平は孤狼に加えて合わせ技も効いてて強いな
助演男優賞でだと日本のいちばん長い日+天空の蜂の本木雅弘並みの盤石感がある
こうなるとどの賞を落とすかに注目
本木は報知ニッカンキネ旬ブルーリボン日アカで毎日を落とした

871 :名無シネマさん:2021/12/28(火) 08:59:59.68 ID:JJDB23Xl0.net
>>853
三浦春馬ファンのツイートより。頑張ったんだね

毎日投票した甲斐があった!
ファンの努力が身を結びました

872 :名無シネマさん:2021/12/28(火) 09:36:56.87 ID:joa4ylTs0.net
さすが電通映画
作品賞は無理でも監督賞は死守したか

873 :名無シネマさん:2021/12/28(火) 09:44:11.75 ID:xwBl+iis0.net
キネ旬の読者投票はお察しだねw

874 :名無シネマさん:2021/12/28(火) 10:22:08.49 ID:ahk4qSTM0.net
>>873
天外者なら去年の読者選出で一位取りましたよ

875 :名無シネマさん:2021/12/28(火) 10:28:16.42 ID:HlQIrV07M.net
去年のキネ旬授賞式はコメ欄を占領した草なぎ二宮三浦春馬オタの三つ巴と
ちなみに私のお気に入りはフクシマ50ですとキネ旬オール1点作をぶっこんだ司会者しか覚えてない

876 :名無シネマさん:2021/12/28(火) 10:53:03.18 ID:Vi3EiBOa0.net
>>875
司会者笠井アナウンサー元気になってよかったわー

877 :名無シネマさん:2021/12/28(火) 10:53:48.26 ID:xwBl+iis0.net
>>874
禊済みか
もうないよね・・

878 :名無シネマさん:2021/12/28(火) 10:54:20.06 ID:Vi3EiBOa0.net
>>875
俺らみたいな宇野祥平ヲタもちょっといたような
まあ、いいんじゃね

879 :名無シネマさん:2021/12/28(火) 10:56:06.48 ID:xwBl+iis0.net
ちょい前のキネ旬読者ランキングって評論家もどきなシネフィルの読者投票だったけど
様変わりしたんだな

880 :名無シネマさん:2021/12/28(火) 10:58:00.36 ID:Vi3EiBOa0.net
ナウシカやゆきゆきて神軍をベストワンにする少し先進的な賞
天外者も先進的にちがいない

881 :名無シネマさん:2021/12/28(火) 11:32:57.46 ID:TGkbxqcOa.net
あの手のやつは2017年くらいから目に見えてアレになってきた感

882 :名無シネマさん:2021/12/28(火) 11:38:33.30 ID:wdFPCrBo0.net
TAMA,山路ふみ子を含めて賞レース前半終了

作品,主演男優,主演女優,助演女優→割れる
監督→吉田恵輔が優勢
助演男優→鈴木亮平が3連勝

ブルーリボンは何をやらかしてくれるのか、楽しみな時期到来w。
作品賞は護られドラカー空白を外しても、今年は幾らでも作品が
ある。ヤクザと家族、花束あたりだろうか。

883 :名無シネマさん:2021/12/28(火) 11:42:04.47 ID:PQafoD5xa.net
日本アカデミー賞 登壇者(優秀賞)

優秀主演男優賞
大泉洋(騙し絵の牙)
岡田准一(燃えよ剣)
佐藤健(護られなかった者たちへ)
西島秀俊(ドライブ・マイ・)
役所広司(すばらしき世界)

優秀主演女優賞
天海祐希(老後の資金がありません!)
有村架純(花束みたいな恋をした)
尾野真千子(茜色に焼かれる)
門脇麦(あのこは貴族)
吉永小百合(いのちの停車場)







さすがに華やかだな

884 ::2021/12/28(火) 12:09:11.20 .net
鈴木亮平は合わせ技で取れてるだけだな

885 :名無シネマさん:2021/12/28(火) 12:11:48.31 ID:DecUdNF40.net
制度の都合で合わせ技になってるだけで実質孤狼の血1本でしょう

886 :名無シネマさん:2021/12/28(火) 12:13:51.89 ID:c4s9Dw1ga.net
どう考えても事実上孤狼の血一本だろ、賞レース感鈍いなぁw

887 :名無シネマさん:2021/12/28(火) 12:24:27.23 ID:TRH519W9d.net
鈴木亮平キネ旬は外しそうな気がする
いや根拠はないけど

888 :名無シネマさん:2021/12/28(火) 12:27:48.71 ID:epDGTDsY0.net
>>882
ブルーリボンは花束と予想

889 ::2021/12/28(火) 12:29:59.42 .net
鈴木亮平に関するレスすると
すぐ必死な攻撃的レスがくるなあ

予想通りwww

890 :名無シネマさん:2021/12/28(火) 12:31:40.63 ID:epDGTDsY0.net
>>889
いや、普通にお前がズレてる

891 ::2021/12/28(火) 12:32:51.28 .net
はいはいw
笑うわあ

892 :名無シネマさん:2021/12/28(火) 12:36:40.74 ID:2qtCapU80.net
>>861
2010年代からは多くて5冠
仮に尾野真千子が無双するとしたら落とすのは日刊ブルリ報知のどれか2つが妥当
鈴木亮平も毎日キネ旬最低1個は落とすだろうね

893 :名無シネマさん:2021/12/28(火) 12:52:25.62 ID:TLe+K6VSa.net
>>867
本当に良かった

894 :名無シネマさん:2021/12/28(火) 12:56:05.06 ID:Vi3EiBOa0.net
>>892
キネ旬毎日のどっちか瀧内公美じゃないかなあ

895 :名無シネマさん:2021/12/28(火) 13:53:45.47 ID:fxNgnIqc0.net
>>883
デマはやめろ

永野芽郁(そしてバトンを渡された)

は絶対入る

896 :名無シネマさん:2021/12/28(火) 14:19:40.45 ID:cRA7IEIRd.net
日刊で天海祐希が主演女優賞とったのなら
その流れで日アカの助演女優賞に御年88歳の草笛光子の名前が上がってきて欲しいものだが
これまでの功労的な意味合いも込めて是非最優秀賞受賞してほしい
しかし報知では名前見かけたが日刊毎日で候補入り落としてるから厳しいかなぁ
ベテラン枠なら倍賞美津子もいるしなあ
ひとまずブルーリボンにお願い申すか

897 :名無シネマさん:2021/12/28(火) 15:18:04.77 ID:wdFPCrBo0.net
>>896
理屈では日アカが実は一番可能性がある
助演女優賞への東映組織票を停車場→老後に変えるだけの話
公開前から内定扱いのすず→草笛に変更になる

現実はそうならないだろうけど

898 :名無シネマさん:2021/12/28(火) 16:45:39.66 ID:2qtCapU80.net
>>894
あり得そう
毎日を尾野真千子が獲ったら瀧内がキネ旬かな

899 :名無シネマさん:2021/12/28(火) 19:13:51.90 ID:0OWXKLmW0.net
>>859
やっとドライブマイカー取ったか

昨日「主演女優賞はこの候補で天海祐希が取ったら笑う」と書こうとしたら本当になってしまったw

まあそろそろ何か賞をとってもいい女優だとは思うが

あとはまあ納得の選出だな

900 :名無シネマさん:2021/12/28(火) 19:16:48.41 ID:0OWXKLmW0.net
2021年
   作品賞              監督賞   主演男優賞  主演女優賞  助演男優賞  助演女優賞   新人賞
報知「護られなかった者たちへ」 前田哲    木村拓哉   永野芽郁    鈴木亮平    寺島しのぶ   Fukase、片山友希、堀貴秀
ヨコハマ「空白」             吉田恵輔  古田新太  尾野真千子    鈴木 亮平   三浦 透子   奈緒、中田青渚
                             松坂桃李                       片山 友希   河合優実、小日向星一
日刊 「ドライブ・マイ・カー」   吉田恵輔  西島秀俊    天海祐希   鈴木亮平     清原果耶    駒井蓮、眞栄田郷敦

901 :名無シネマさん:2021/12/28(火) 19:40:25.80 ID:hVs38Sex0.net
>>879
馬鹿なファンが団結力を見せつける場になりました

902 ::2021/12/28(火) 20:02:16.51 .net
天海が主演女優だったのはびっくりだが、
興行的にそこそこ成功した作品なのが影響したかな

903 :名無シネマさん:2021/12/28(火) 20:56:27.18 ID:0OWXKLmW0.net
批評家187人が選ぶ2021年の映画ベスト50 「ドライブ・マイ・カー」は2位

1位 「パワー・オブ・ザ・ドッグ」(ジェーン・カンピオン監督)
2位 「ドライブ・マイ・カー」(濱口竜介監督)
3位 「Licorice Pizza(原題)」(ポール・トーマス・アンダーソン監督)
4位 「The Worst Person in the World(原題)」」(ヨアキム・トリアー監督)
5位 「MEMORIA メモリア」(アピチャッポン・ウィーラセタクン監督)
6位 「フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊」(ウェス・アンダーソン監督)
7位 「Flee(原題)」(ジョナス・ポエール・ラスムーセン監督)
8位 「Petite maman(原題)」(セリーヌ・シアマ監督)
9位 「PASSING 白い黒人」(レベッカ・ホール監督)
10位 「C’mon C’mon(原題)」(マイク・ミルズ監督)
11位 「The Souvenir: Part II(原題)」(ジョアンナ・ホッグ監督)
12位 「The Green Knight(原題)」(デビッド・ロウリー監督)
13位 「DUNE デューン 砂の惑星」(ドゥニ・ビルヌーブ監督)
14位 「Pig(原題)」(マイケル・サルノスキ監督)
15位 「サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時)」(アミール・“クエストラブ”・トンプソン監督)
16位 「ロスト・ドーター」(マギー・ギレンホール監督)
17位 「偶然と想像」(濱口竜介監督)
18位 「ウエスト・サイド・ストーリー」(スティーブン・スピルバーグ監督)
19位 「マクベス」(ジョエル・コーエン監督)
20位 「Days(英題)」(ツァイ・ミンリャン監督)
21位 「ベルファスト」(ケネス・ブラナー監督)
22位 「Bergman Island(原題)」(ミア・ハンセン=ラブ監督)
23位 「A Hero(英題)」(アスガー・ファルハディ監督)
24位 「アンラッキー・セックスまたはイカれたポルノ」(ラドゥ・ジューデ監督)
25位 「Benedetta」(ポール・バーホーベン監督)
26位 「夢追い人」(チャイタニヤ・タームハネー監督)
27位 「コーダ あいのうた」(シアン・ヘダー監督)
28位 「見上げた空に何が見える?」(アレクサンドレ・コベリゼ監督)
29位 「Titane(原題)」(ジュリア・デュクルノー監督)
30位 「アネット」(レオス・カラックス監督)
ttps://eiga.com/news/20211228/20/

904 :名無シネマさん:2021/12/28(火) 22:32:11.31 ID:JJDB23Xl0.net
>>877
無いと思いたいがこう呼びかけてる人が

昨年度の読者選出一位は「#天外者」が
今年は「#太陽の子」に投票できます
キネマ旬報雑誌の中に、投票ハガキがついています。
1/5必着。
12下旬号本屋さんにない場合、Amazonなどオンラインで購入可能

905 :名無シネマさん:2021/12/28(火) 23:16:07.09 ID:gubRdy1O0.net
町山智浩『浅草キッド』を語る
https://miyearnzzlabo.com/archives/78284

(町山智浩)ということで『ノー・ウェイ・ホーム』がもう今年のベストなんですが……もう1本、ベストがありましてですね。それが、劇団ひとりさんが監督した『浅草キッド』なんですよね。これ、Netflixでもう既に配信済みなんですけど。ご覧になりました?

906 :名無シネマさん:2021/12/28(火) 23:29:01.76 ID:xwBl+iis0.net
>>904
あちゃー・・

907 :名無シネマさん:2021/12/28(火) 23:34:55.97 ID:Vi3EiBOa0.net
あーあ
来年のコンフィデンスマンまで続くんだろうな

908 :名無シネマさん:2021/12/29(水) 00:00:38.40 ID:qfnu3B3Pa.net
まあまあまだテンガラモンより太陽の子の方が映画としてはずいぶんマシではある
と思おう

909 :名無シネマさん:2021/12/29(水) 00:25:24.21 ID:xnFtWioZ0.net
>>908
それはまあその通りなんだけど、三浦が主役でもないのに、そんなクソ投票行動に巻き込まれてしまうと逆に不名誉なんじゃないか。
評論家ベストでも何票かは入るだろうと思うし、監督や柳楽優弥が気の毒

910 :名無シネマさん:2021/12/29(水) 03:00:05.40 ID:jfk68Z7Aa.net
>>859
妥当な結果

各賞決定までの過程が載ってるけど助演男優賞は鈴木亮平の圧勝なのに2回の投票を要したのはなぜ

911 :名無シネマさん:2021/12/29(水) 04:03:05.99 ID:SXqLXl2X0.net
>>910
妥当…
主演は西島や天海じゃなくても良いと思うし、清原は若過ぎるとか思うけどなぁ。
悪いとは言わんがそれ程良いとは思わんな。
まあ、結果に納得がいかんって言うわけじゃないけどさ。

912 :名無シネマさん:2021/12/29(水) 06:10:37.35 ID:Bex4e07i0.net
若すぎるからダメは流石に酷くねーか
年齢なんか関係ない

913 :名無シネマさん:2021/12/29(水) 06:41:51.20 ID:sA+pm8010.net
去年助演女優賞総なめしてたのは清原よりも若い蒔田なのにw

914 :名無シネマさん:2021/12/29(水) 06:44:20.32 ID:A53wGEVHa.net
イヤ、映画って陸上競技みたいに1番速い人が優勝みたい分かり易い指標があるわけじゃないからさぁ。
なら、どちらが優れてるってわけでもなく、それぞれに良い部分があるなら若手はまだまだチャンスがあるので歳食って今まで頑張っていた人に挙げたくなるのが人情じゃない?
圧倒的にこの子しかいなかったとかなら話は別だけどさ。

915 :名無シネマさん:2021/12/29(水) 08:24:38.90 ID:ul+iG88g0.net
情実主義ね
日本はそれでいいんじゃない

916 :名無シネマさん:2021/12/29(水) 08:27:26.82 ID:9xRzavf3d.net
>>914
逆に若手は、これから仕事を増やしていけるかどうかってのも受賞が評価の一つともなるわけだから、どっちもどっちかな。

917 :名無シネマさん:2021/12/29(水) 08:50:20.74 ID:xfCkMNhT0.net
>>915
本家アカデミーでも明らかに慰労受賞あるやん

918 :名無シネマさん:2021/12/29(水) 13:39:18.61 ID:+yWtvUps0.net
先に死にそうな人に優先的に受賞させるとかよくあるな

919 :名無シネマさん:2021/12/29(水) 13:44:37.33 ID:QHPaHb6Lr.net
優先すべき年寄りが今年はいなかったと思いな

920 :名無シネマさん:2021/12/29(水) 13:44:49.43 ID:O+Gi+FFRd.net
>>859
日スポ賞は一回目投票で過半数とって決まったのは作品賞ドラカーのみ
他の賞は2回目投票までもつれたみたいだね

特に新人賞はFukaseが1回目首位も
「2位の駒井は劇中で三味線もひく。小さな映画から出てきており日本だと映画のためにも応援」(寺脇研)など
2回目投票前に指示が集まり逆転したと

921 :名無シネマさん:2021/12/29(水) 14:01:54.43 ID:+yWtvUps0.net
何回もノミネートされながら受賞できてない人には
そろそろやって欲しい、って空気になる時はあるな
ディカプリオとか

だから2018年はグレンクローズにやって欲しかったが

922 :名無シネマさん:2021/12/29(水) 14:16:36.15 ID:O+Gi+FFRd.net
日スポ1回目投票で決まった作品賞は除いて
2回目投票の前に、浮動票の人達にどれだけ熱く訴えられるかも大事だろうな
その戦いを見てみたいw

923 :名無シネマさん:2021/12/29(水) 14:19:43.82 ID:WKOXv65W0.net
>>920
寺脇が指示してるのかと思った

924 :名無シネマさん:2021/12/29(水) 14:35:48.11 ID:JH+mIYs2M.net
>>904
キネ旬読者部門で大野智「忍びの国」がベストワンだった時はジャニオタが2位以下9作品のテンプレまで作って投票支援を拡散してたらしいよ

925 :名無シネマさん:2021/12/29(水) 16:06:10.87 ID:7xM6dLJXx.net
主演女優賞は尾野真千子と瀧内公美が同列次点だったと
賞レース後半はこの2人のデッドヒートになるのかなあ

926 :名無シネマさん:2021/12/29(水) 18:13:14.44 ID:izGgJ91f0.net
>>924
春馬オタやジャニオタが年間10本以上の映画を観てるとは思えない
キネ旬は10本投票が必須なのでランキング自体がぐちゃぐちゃになりそう
ちなみに評論家から1点も入らなかったのは「アミューズの圧力」らしいです

927 :名無シネマさん:2021/12/29(水) 18:30:00.56 ID:QGmodGEF0.net
>>924
読者ランキングも参考になってたけど
そうなっちゃうと意味ないね

928 :名無シネマさん:2021/12/29(水) 19:12:16.21 ID:dvN5vqGc0.net
>>918
圧倒的じゃない限り先に死にそうな人か受賞経験の無い若手優先だからな

929 :名無シネマさん:2021/12/29(水) 20:02:19.88 ID:izGgJ91f0.net
>>924
古いキネ旬を引っ張り出したが忍びの国は2017年読者投票2位だった
あゝ、荒野が何とか踏ん張って僅差で読者投票1位
忍びも天外者も「民意」なのに忖度なしの5ちゃんはツイッターで全然上位に来ない謎映画

930 :名無シネマさん:2021/12/29(水) 20:30:00.85 ID:zLG5lzoGa.net
評論家投票30位以内のみ集計とかでいいのにな

931 :名無シネマさん:2021/12/29(水) 20:38:37.65 ID:WKOXv65W0.net
>>868
今更気がついたんてけど、日刊は何食べも対象なのね

ラジオのアーカイブで宇多丸さんのスタッフのベストきいてたらきのう何食べた推してる人がおおくてうれしかったわ

世間的にはドラカーなんだろうけど何食べの内野聖陽とのからみはほんとによかった。なにげにLGBT映画だともいえるしな。評価されてほしい。

932 :名無シネマさん:2021/12/29(水) 20:41:20.87 ID:WKOXv65W0.net
>>930
さすがにキネ旬だかは汚して欲しくないと思う反面、こいつらが金出してキネ旬支えてくれるのなら仕方ないのか、、、

933 :名無シネマさん:2021/12/30(木) 15:24:01.51 ID:jUkkrM730.net
日アカ優秀主女は予想が難しいな、尾野有村永野が非大手配給だから。
非大手の過半数は無いから1人か2人は落選だけど、物議を醸しそう。
大手は4枠なら吉永天海長澤松岡、3枠なら松岡が落選だろう。

934 :名無シネマさん:2021/12/30(木) 15:38:18.64 ID:9bXrCP5jd.net
松岡?なんか出てたっけ全く記憶にないわ

935 :名無シネマさん:2021/12/30(木) 16:00:30.30 ID:jUkkrM730.net
>>934
松竹、騙し絵の牙
松竹は今年、主演女優作品がマジでなかった

936 :名無シネマさん:2021/12/30(木) 16:08:48.95 ID:MDnMGAM80.net
キネマ永野芽郁でいいんじゃないかな
そうすれば枠が一つあく

937 :名無シネマさん:2021/12/30(木) 16:13:55.43 ID:jbfRUvX3d.net
>>935
あーね
見たけど本当に記憶にないからさすがにそんなんでは候補にはならんよ

938 :名無シネマさん:2021/12/30(木) 16:50:25.62 ID:jUkkrM730.net
>>936
沢田研二の単独主演で菅田将暉が助演なら、永野芽郁は
主演になれない。菅田が主演なら永野も主演で、丸く収まる。

939 :名無シネマさん:2021/12/30(木) 16:56:51.14 ID:U6SOI3eU0.net
ドラカー製作は三浦透子を日アカ新人に推薦してるのかwww

940 :名無シネマさん:2021/12/30(木) 17:38:38.84 ID:MIyc1YqYa.net
日本アカデミー賞 作品賞ノミネート 予想

・キネマの神様(松竹)
・いのちの停車場(東映)
・燃えよ剣(東宝)
・ドライブ・マイ・カー(ビターズ・エンド)
・護られなかった者たちへ(松竹)

次点
・すばらしき世界(ワーナー)

941 :名無シネマさん:2021/12/30(木) 17:40:43.64 ID:MIyc1YqYa.net
<主演男優賞>
・岡田准一(燃えよ剣/東宝)
・木村拓哉(マスカレード・ナイト/東宝)
・佐藤健(護られなかった者たちへ/松竹)
・西島秀俊(ドライブ・マイ・カー/ビターズ・エンド、きのう何食べた?/東宝)※Wノミネート
・役所広司(すばらしき世界/ワーナー)

<主演女優賞>
・天海祐希(老後の資金がありません!/東映)
・長澤まさみ(マスカレード・ナイト/東宝)
・中谷美紀(総理の夫/東映)
・永野芽郁(そして、バトンは渡された/ワーナー)
・吉永小百合(いのちの停車場/東映)

<助演男優賞>
・阿部寛(護られなかった者たちへ/松竹)
・岡田将生(ドライブ・マイ・カー/ビターズ・エンド)
・鈴木亮平(虎狼の血 LEVEL2/東映)
・菅田将暉(キネマの神様/松竹)
・松坂桃李(いのちの停車場/東映、空白/スターサンズ)※Wノミネート

<助演女優賞>
・石原さとみ(そして、バトンは渡された/ワーナー)
・柴咲コウ(燃えよ剣/東宝)
・永野芽郁(キネマの神様/松竹)
・広瀬すず(いのちの停車場/東映)
・三浦透子(ドライブ・マイ・カー/ビターズ・エンド)

942 :名無シネマさん:2021/12/30(木) 17:42:57.68 ID:51CrammA0.net
個人の映画好きがマイベスト10を載せる時期だけど、パッと見で結構邦画1位はバラバラだな。
『ドライブ・マイ・カー』が全然圧勝じゃないから今後の賞も最優秀はバラけそうだな。

943 :名無シネマさん:2021/12/30(木) 17:43:19.30 ID:MIyc1YqYa.net
新人俳優賞予想

・永野芽郁(「キネマの神様」「地獄の花園」「そして、バトンは渡された」)
・清原加耶(「護られなかった者たちへ」「まともじゃないのは君も一緒」「夏への扉」)
・三浦透子(「ドライブ・マイ・カー」「スパゲティコード・ラブ」)
・西野七瀬(「孤狼の血 LEVEL2」「あなたの番です 劇場版」「鳩の撃退法」)
・仲野太賀(「すばらしき世界」「ONODA」「あの頃。」)
・Fukase(SEKAI NO OWARI)(「キャラクター」)
・山田裕貴(「東京リベンジャーズ」「燃えよ剣」「ヒノマルソウル」
・松下洸平(「燃えよ剣」)

944 :名無シネマさん:2021/12/30(木) 17:44:17.31 ID:dxVe9t880.net
>>938
永野芽郁が主演女優なら宮本信子も主演女優と言うことになるなw

945 :名無シネマさん:2021/12/30(木) 17:51:51.12 ID:V4mT1tK90.net
★投票★ 今年のベスト映画&ワースト映画 2021
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1639407607/

良ければ投票を

946 :名無シネマさん:2021/12/30(木) 17:54:21.31 ID:dxVe9t880.net
主演女優賞って東宝・松竹・東映以外から選ばれるのが殆どやん
大手が女優主演の映画を作らないって言うこともあるけど

2013 真木よう子 『さよなら渓谷』 (ファントム・フィルム)
2014 宮沢りえ 『紙の月』(松竹)
2015 安藤サクラ 『百円の恋』(SPOTTED PRODUCTIONS)
2016 宮沢りえ 『湯を沸かすほどの熱い愛』(クロックワークス)
2017 蒼井優『彼女がその名を知らない鳥たち』(クロックワークス)
2018 安藤サクラ『万引き家族』(GAGA)
2019 シム・ウンギョン『新聞記者』(スターサンズ)
2020 長澤まさみ『MOTHER マザー』(スターサンズ)

947 :名無シネマさん:2021/12/30(木) 18:12:39.51 ID:MDnMGAM80.net
見過ごしてたけどまさみがマスカレで入ったらそれも斬新だな
とはいえ東宝もほかにない(自分みてないけど、綾瀬はるかの映画やってるな)

>>946
最優秀が大手にならないことはまあ確実だけどノミネは三本は大手から出てるような
三社で二本だったら結構歴史的出来事じゃない。そうなる可能性もあるか

948 :名無シネマさん:2021/12/30(木) 19:30:04.05 ID:/KT+wezma.net
日アカの作品賞は
今年ノミネート大手以外は1作までの壁を破れなかったらもう一生無理だな
罪の声が今年だったら総ナメだろってくらい今年の大手弱いわ

949 :名無シネマさん:2021/12/30(木) 20:12:17.31 ID:jUkkrM730.net
>>946
だから日アカは最優秀だけまとも、と言われてるんじゃん。
優秀賞は大手が3,4を確保してる。今年は尾野有村永野のうち
1人か2人は出れない。

総レス数 1016
294 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200