2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ロシア(旧:ソビエト連邦)映画総合

1 :ラスプーチン:2022/03/07(月) 17:40:14.50 ID:r7AbYMxm.net
ジャンル問わず全てのロシア(旧:ソ連)製作映画を語る今だかつて無かった
ロシア(旧:ソ連)映画を語るロシア(旧:ソ連)映画総合スレ。

2 :名無シネマさん:2022/03/07(月) 17:41:50.76 ID:r7AbYMxm.net
3/12(土)

3 :名無シネマさん:2022/03/08(火) 22:58:58.64 ID:1coWAS0o.net
わりとB級系で目にするね

4 :名無シネマさん:2022/03/10(木) 18:04:30.25 ID:Jawj2Fuk.net
5月6日(金)に公開されるロシア国家全面協力のロシア映画『チェルノブイリ 1986』は
今の状況を考えると予定通り5月6日(金)に公開されるか?ちょっと心配。

チェルノブイリ 1986
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1646200516/[映画作品・人]

5 :名無シネマさん:2022/03/11(金) 16:15:29.96 ID:baaQwacD.net
今関あきよしの三部作は対象ですか?

6 :名無シネマさん:2022/03/11(金) 19:59:27.67 ID:x8Q+lSYe.net
旧ソ連映画『妖婆・死棺の呪い(1967年)』ビデオ邦題『魔女伝説ヴィー』は傑作!

7 :名無シネマさん:2022/03/11(金) 20:57:13.55 ID:JrowU80W.net
自分も妖婆好きです
つか、あれ、笑えるw
映像は幻想的できれい

8 :名無シネマさん:2022/03/12(土) 17:38:04.89 ID:bskDUppH.net
ソ連の戦争映画の超大作だけどガバガバな雰囲気好き。
実弾が飛び交う映画だしw

9 :名無シネマさん:2022/03/14(月) 23:45:37.20 ID:t7yXspbs.net
「チェルノブイリ 1986」に続きもう一つ「ICE ふたりのプログラム」という
女子フィギュアスケート選手の物語を描いたロシア映画が5月13日(金)に公開されるね。

10 :名無シネマさん:2022/03/15(火) 01:15:18.76 ID:GFGPju5k.net
■関連スレ
ICE −ふたりのプログラム
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1647184755/[映画作品・人]

11 :名無シネマさん:2022/03/15(火) 03:52:21.00 ID:QLb9trj5.net
チェルノブイリは予告編ガンガンやってるから公開されるんでないの?

12 :名無シネマさん:2022/03/15(火) 06:33:24.24 ID:voBQz2ah.net
「わが友イワン・ラプシン」は良かったよ

8 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200