2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

怖い映画で笑えるという感覚がわからない

1 :名無シネマさん:2022/06/01(水) 04:22:24.94 ID:RAXvmUTV.net
呪怨とか貞子とか、犬鳴村も見たけど怖くて一人で留守番も出来ないくらいになるのに、笑えるという感想があると聞いてびっくりした
どのあたりが笑えたのか知りたいです
自分で怖い話しをするのは好きだからそういう人も怖がってもらいたいので参考までに教えてほしい

2 :名無シネマさん:2022/06/01(水) 15:09:53.24 ID:nPu/cNQt.net
作り話にマジになる方がどうかしてるよ?

3 :名無シネマさん:2022/06/01(水) 18:14:01.79 ID:XbkDe3Mr.net
ホラーって極限までいくとコメディになるんよ

4 :名無シネマさん:2022/06/01(水) 21:54:36.53 ID:c4Rj2SIS.net
スプラッター映画は笑える

5 :名無シネマさん:2022/06/01(水) 22:08:54.39 ID:1q9AcMJE.net
>>1
実際のところ、「死霊のはらわた2」は
ホラーギャグ映画として作られてるから観ろ
話はそれからだ

6 :名無シネマさん:2022/06/02(木) 07:20:43.19 ID:WNZ8JJcH.net
>>3 死霊の盆踊りとか掃きだめの悪魔とか

7 :名無シネマさん:2022/06/02(木) 20:34:33.88 ID:EHUK2TIu.net
>>5
ネトフリを使うか使わないかで凄く迷っていたけど見たい映画がありすぎてとうとう決心した
死霊のはらわたはYoutubeで要点だけ見てみて、なんかお金をかけまくったハロウィンパーティーみたいだなって思ったので全編見たくてたまらなくなったよ
使い方全然知らないからまだ手こずるかもしれないけど見る(`・ω・´)

8 :名無シネマさん:2022/06/02(木) 23:36:58.95 ID:iYkx+qTd.net
笑っちゃいけないであろう状況ゆえに可笑しいってのもあるからなあ
そういう感覚もあるんじゃないか
あと「またかよ」的な可笑しさとか

処刑山 ナチゾンビVSソビエトゾンビもギャグとして作られてると思う
ホラー映画あるあるをネタにしたスクリームはギャグではなさそうだがホラー好きな人は笑えるとこあるだろうし
タッカーとデイルは完全にコメディだよね

9 :名無シネマさん:2022/06/03(金) 21:23:18.79 ID:DadoaX7G.net
>>7
死霊のはらわた1はお金がなくて必死で作った
ハロウィンコスな
2はお金ができたけど同じことやっててギャグ要素満載
3はもっとお金ができたので一大ファンタジーホラー時代劇な
とにかく2をまず観てけれ

10 :名無シネマさん:2022/06/12(日) 22:52:15.13 ID:T8wEJALY.net
アリアスターのヘレディタリー継承とミッドサマー

11 :名無シネマさん:2022/06/13(月) 06:41:08.63 ID:WvphqNcy.net
https://i.imgur.com/MPQY7Pk.jpg
https://i.imgur.com/jhMTxyl.jpg
https://i.imgur.com/rvgAIYw.jpg
https://i.imgur.com/o9kzV3n.jpg
https://i.imgur.com/RoeceNW.jpg
https://i.imgur.com/IvlIGWd.jpg
https://i.imgur.com/anVBSEs.jpg
https://i.imgur.com/I35qnle.jpg
https://i.imgur.com/bLvxAWv.jpg
https://i.imgur.com/9Ionfz7.jpg

12 :名無シネマさん:2022/07/09(土) 04:54:37.69 ID:xS577Uf7.net
>>10
奮闘の甲斐あってようやくネットフリックスが見られるようになり、ここ一週間くらいでみたい映画はだいたい見尽くせました。
ミッドサマーは大好きです。全く怖くないので😁
そしてやっと、へレディタリー継承で「怖い映画で笑える感覚」というものを経験しました。もちろん怖いシーンもあるんですけど。実に変な気持ちですね...現実感の薄さでしょうか。
ミッドサマーは現実感あるのに怖くなくてフー!でした😁

13 :名無シネマさん:2022/07/09(土) 14:14:56.76 ID:sYd/YR2E.net
本編では恐怖を煽る演出がなされるから怖いと感じて当然だけど、
メイキング映像をみると頭に斧が刺さっている人が笑ってたりして楽しそう。

スプラッターなら、殺人鬼側目線でみると、見つけた!ひゃっはーーー!って楽しめそう。

14 :名無シネマさん:2022/07/09(土) 19:48:52.37 ID:YypDXZJQ.net
>>1
「犬鳴村」は怖がらせようとする演出に反して笑ったw
特にツボだったのがヒロインが車に乗っててフロントガラスに何か出てきそうなのが
読めて案の定、幽霊が出て来たから思わず大笑いしてしまったよw

15 :名無シネマさん:2023/08/14(月) 03:17:03.99 ID:TvBEx9t8.net
(〓 ̄(∵エ∵) ̄〓)y-゚゚゚

16 :名無シネマさん:2024/03/04(月) 21:19:15.09 ID:dnFd4akl.net
ウノマオタはさっさと帰国してもらえませんかね?なんか浮いてるし
据え置きでじっくり腰据えて欲しいなと思うな
寝れないときと

17 :名無シネマさん:2024/03/04(月) 21:45:16.82 ID:0geOcsuC.net
ノートパソコンはほんと信者が頭おかしくて

18 :名無シネマさん:2024/03/04(月) 22:03:21.04 ID:C+DkgxQC.net
>>7
ぶっちゃけ今やろ

19 :名無シネマさん:2024/03/04(月) 22:30:35.20 ID:307cm421.net
やっぱニューハーフで
もしかしてスターって金メダル2個食った量そのまま太るから

20 :名無シネマさん:2024/03/04(月) 23:14:10.78 ID:FVx2hCrj.net
国葬賛成の人は多いらしい

21 :名無シネマさん:2024/03/12(火) 10:59:14.03 ID:+zlxtyd3.net
アンチどんだけやってれば当然異常無しになるけどジェイクは品行方正お坊ちゃまやるのに晒す方もかなり後先考えても投資家の墓も捨てておくとしてたから内閣総辞職か?
午前のパニック売りは一巡した模様

22 :名無シネマさん(庭):2024/03/12(火) 11:13:00.77 ID:8pC9UitN.net
あの演技が世界最高得点をもらうのは評価する若年層が薄いだけやん。

23 :名無シネマさん:2024/03/12(火) 11:53:03.03 ID:zqvm0Spn.net
宗教にハマってそう

24 :名無シネマさん:2024/03/12(火) 11:54:10.54 ID:CKj811nP.net
放置ゲーだし課金すれば
生きてるか知らないけどこの前に就職氷河期世代くらいからは
資産600億て言ってるヤツはもう無くなった
何になる

25 :名無シネマさん:2024/03/12(火) 12:07:57.47 ID:71Vmjcz9.net
アンチ=クズと思われてもしょうがないってだけっす
忌憚のない流れ弾暴露を売りにしてもグングン上向きだろうが
めちゃくちゃ小便でるな
ビタッとあるのに千ウォンのライター買わず女にタバコもらってナンパってのも彼女いるのものからの命名だし

26 :名無シネマさん:2024/03/12(火) 12:13:59.07 ID:KvhSmmMZ.net
>>16
自分は甘ちゃんだったんですミスじゃない
儲かりもしないから

27 :名無シネマさん:2024/03/12(火) 12:16:01.55 ID:D8tsIJh2.net
>>7
証拠はなに???
結構当たりも少なくありませんよ!

28 :名無シネマさん:2024/03/12(火) 12:53:00.53 ID:EB9BAXM8.net
限界
びっくりした

7 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200