2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

興行収入を見守るスレ5587

1 :名無シネマさん:2022/08/14(日) 20:31:04.92 ID:iBErxMNE0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
このスレは映画が日本で売れたか売れないか、だけ
作品、人等について語りたい方は関連スレで。実況は実況板で。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
煽り目的の表や同じコピペを繰り返すのはスレの容量を重くする荒らしです。スルー推奨
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
海外興行収入、円盤売上は原則禁止。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>900を踏んだ人が宣言した上で、>>950までに次スレを立てること、無理な場合は速やかに他の人に頼むこと
>>950を超えて次スレが立たないなら速やかに減速する
スレの流れが速い場合は、確実に立てられる人間が宣言をして900以前にスレ立てをしても可

関連リンク
・MovieWalker(月) http://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
・興行通信社(月) http://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/
・eiga.com(月) http://eiga.com/ranking/jp
・MOJO http://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com http://www.hollywoodreporter.com/topic/asia-movies-film-reviews
・THE NUMBERS http://www.the-numbers.com
・文化通信速報 http://www.bunkatsushin.com/news/list.aspx?nc=1
・社団法人日本映画製作者連盟 http://www.eiren.org/toukei/index.html
・週間動員ランキング http://www.kogyotsushin.com/archives/weekly/
・Korean Film Council https://www.kobis.or.kr/

※前スレ
興行収入を見守るスレ5586
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1660457875/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

101 :名無シネマさん:2022/08/14(日) 21:27:18.98 ID:4+TfzJojr.net
>>95 おだっち発狂してワンピ未完になるよなw

102 :名無シネマさん:2022/08/14(日) 21:27:31.94 ID:eeqKSP5Hd.net
トップガン3万いくのか

103 :名無シネマさん:2022/08/14(日) 21:27:55.64 ID:SBxjM2+L0.net
おばけずかん、全然入ってないのにランクインだけはしぶといな

104 :名無シネマさん:2022/08/14(日) 21:27:55.80 ID:48aOcUbO0.net
トップガンが凄いな

105 :名無シネマさん:2022/08/14(日) 21:28:00.27 ID:3T+wbRFja.net
>>98
そうなれば自動的に庵野も抜くことになる
シンエヴァ手前で止まるようなことがない限り

106 :名無シネマさん:2022/08/14(日) 21:28:11.93 ID:O8M+RqQ90.net
>>94
アナ雪意地見せたーーー

107 :名無シネマさん:2022/08/14(日) 21:28:13.69 ID:4+TfzJojr.net
>>99 真夏は杏のパイみたい地味な作品だからな。

108 :名無シネマさん:2022/08/14(日) 21:28:17.46 ID:HBvYSSe8d.net
>>68
二期から観てないからもうサッパリだわ

109 :名無シネマさん:2022/08/14(日) 21:28:44.59 ID:ePuQSoSfd.net
ワンピはこれで100億越えんと○ンスト級の初動型になってまうからなぁ
初動王なんて言われるけどあれを超えるのは逆にどんな作品でも不可能だわ

110 :名無シネマさん:2022/08/14(日) 21:29:30.16 ID:HBvYSSe8d.net
>>104
夏もの色々落ちてきて5位門番になるやろね

111 :名無シネマさん:2022/08/14(日) 21:29:53.05 ID:+815rpXO0.net
トップガン数値いいなぁ
明日は特典ブーストで多少の上乗せはあるかな

112 :名無シネマさん:2022/08/14(日) 21:30:05.18 ID:xIKOyvzpd.net
>>92
自室ライバルは11/11(木)公開の「雀の戸締まり」位したないから大丈夫じゃない?
ガリレオはドラマだから、キングダムの方がライバルなるじゃない?

113 :名無シネマさん:2022/08/14(日) 21:30:19.12 ID:4+TfzJojr.net
>>109 モンストの作画はREDより気合い入ってるんだけどなw

114 :名無シネマさん:2022/08/14(日) 21:30:46.27 ID:pFYd5NoGr.net
土日だと未だに1日1億弱ぐらいは積むマーヴェリック大佐

115 :名無シネマさん:2022/08/14(日) 21:30:54.87 ID:YLEjlYc20.net
容疑者Xが名作すぎたな
天才だが陰キャすぎて人生上手くいってない無敵の人が好きな人の為に完全犯罪を作り
それを親友でイケメンで人生上手くいってる超絶リア充主人公に暴かれ負けるという
これジョーカーを先取りしてるだろ

116 :名無シネマさん:2022/08/14(日) 21:31:26.03 ID:XVtM4iGD0.net
モンストは確実に特典狙いじゃないの?あったか知らんけど

117 :名無シネマさん:2022/08/14(日) 21:31:35.29 ID:4+TfzJojr.net
>>112 自室ララバイに見えた。俺はもう中毒にやわw

118 :名無シネマさん:2022/08/14(日) 21:31:38.50 ID:2ZyZD+wB0.net
昔からある定番シリーズが何をいまさらこんなに伸びるんだというのと
東映単独配給は粘れないイメージで100億到達はまだ安心できないが
企画マーケティングプロモーションが見事に決まったっぽくて
長すぎる続き物での若い新規層獲得と脱落組の復帰のさせ方とか神采配ぶりはすごいな
今回はプロデュースサイドの敏腕ぶりがたまたまうまくいったのかはともかく神懸かってる

119 :名無シネマさん:2022/08/14(日) 21:31:38.95 ID:XVzv1uXy0.net
>>94
鬼滅スレでやれ

120 :名無シネマさん:2022/08/14(日) 21:31:41.50 ID:Sb1tKhhl0.net
妖怪ウォッチの方がワンピよりおもろい

121 :名無シネマさん:2022/08/14(日) 21:32:00.20 ID:c2a9tmKF0.net
>>109
伝説級よね〇ンスト

122 :名無シネマさん:2022/08/14(日) 21:32:47.66 ID:2f0AXsQC0.net
むしろモンストって何でそんなに伸びなかったの?
ゲーム自体はすごい人気なんでしょ?
当時は今よりもっと凄かっただろうし

123 :名無シネマさん:2022/08/14(日) 21:33:15.11 ID:O8M+RqQ90.net
ワンピ来週土日はイオン抜きで40万席くらいの配分になるのかな
流石に新作に席ふりわけるだろうな

にしてもソニックもバイオレンスもハウも頼り無さすぎる・・・
でもワンピも推移は落ちてくから減らさざるを得ない
モヤモヤする週末になりそう

124 :名無シネマさん:2022/08/14(日) 21:33:29.24 ID:4+TfzJojr.net
>>115 ここにきて名レビューワロタw

125 :名無シネマさん:2022/08/14(日) 21:34:07.40 ID:vvcpkFZF0.net
>>115
堤真一めっちゃ良かったよな
あれを越えるのは難しいか
原作が東野圭吾作品の中でもトップレベルに面白いし

126 :名無シネマさん:2022/08/14(日) 21:34:09.72 ID:pFYd5NoGr.net
>>118
でも今回東映はやらかしたじゃん
特典切らさなきゃ今週末はもっと積めたぞ?

127 :名無シネマさん:2022/08/14(日) 21:34:13.68 ID:QlmszQd40.net
>>116
映画館行くとガチャ回せた

128 :名無シネマさん:2022/08/14(日) 21:34:13.80 ID:iBErxMNE0.net
>>123
ハウにTJOY系がどのくらい席を用意するかは興味あるw

129 :名無シネマさん:2022/08/14(日) 21:34:31.34 ID:6YUOsHHKd.net
>>122
ソシャゲの特典がチケット買わなくても手に入ると判明して、周辺にプレイヤーが集まるだけになったとか

130 :名無シネマさん:2022/08/14(日) 21:34:40.30 ID:TE36zcpF0.net
ブレットトレインまではそんなに箱減らない気もする

131 :名無シネマさん:2022/08/14(日) 21:34:48.43 ID:hm6jIHW3a.net
邦画実写くんたちはトム様に席を譲れ

132 :名無シネマさん:2022/08/14(日) 21:35:17.54 ID:+CC34Td50.net
>>119
400億超えるって鼻息荒いから、
増分ランキング入りできる数字でも出たかと思って…

133 :名無シネマさん:2022/08/14(日) 21:35:20.74 ID:FmQioSWJM.net
>>45
観客が観たいのって超じゃなくて原作やZのシリアスバトルだろうからね

134 :名無シネマさん:2022/08/14(日) 21:35:22.19 ID:xkrIrCci0.net
>>127
クソみたいな特典商法で草
妖怪ウォッチも特典妖怪メダルだったなw

135 :名無シネマさん:2022/08/14(日) 21:35:52.04 ID:zR6VuB6la.net
レイト入ってるように見えるけど夕方より先週比下がってるな
先週は昼間の難民が多数レイトに流れたからその分の差だな

136 :名無シネマさん:2022/08/14(日) 21:35:56.89 ID:jXSv2bpY0.net
>>115
ドラマ版の基本1話完結の軽めの作風からの映画で本格ミステリって振り幅が見事にハマってたな
正直ドラマの映画化作品で歴代1位の作品だと思ってる

137 :名無シネマさん:2022/08/14(日) 21:36:05.62 ID:4+TfzJojr.net
>>125 素数は命より重いこと知ってるとさらに楽しめる名作。

138 :名無シネマさん:2022/08/14(日) 21:36:10.36 ID:c5dkGggh0.net
>>122
ソシャゲって確か廃課金者は全ユーザー5%にも満たなくて
そいつらがアホみたいに課金して成り立ってる
要するに人数的にたかが知れたるから興行収入もそこまで稼げない

139 :名無シネマさん:2022/08/14(日) 21:36:12.17 ID:u08zZdO5d.net
モンストやfateは超人気コンテンツだが何故か映画には客こない

140 :名無シネマさん:2022/08/14(日) 21:36:17.91 ID:pFYd5NoGr.net
>>131
これはホントそう思う
ガラクタやおばけに与えてる席は全部四天王とトップガンに返上でいいw

141 :名無シネマさん:2022/08/14(日) 21:36:18.41 ID:O8M+RqQ90.net
タングは結構減らしてもいいけどキングダムミニオンズは暫くは削らないだろう
そうするとあとはワンピとジュラが
減って他はボチボチ減りそうだ
トップガンは維持しそう

142 :名無シネマさん:2022/08/14(日) 21:36:47.62 ID:BO5h4Jh30.net
知り合いが映画館に行ってガチャだけやって即帰ったとか言ってたなモンスト

143 :名無シネマさん:2022/08/14(日) 21:36:53.30 ID:CQhBiU8J0.net
前スレから天気の推移
5週目が盆休みか?

    1週目   2週目   3週目   4週目   5週目   6週目  7週目   8週目   9週目  10週目
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
月   ******  125510  115612  *92934  195126  *69785  *54586  *27730  *24161  *67750
火   ******  *97566  *96181  *78833  152305  *57826  *39318  *16945  *14568  *14177
水   ******  139965  127208  105491  198535  *70988  *53525  *25226  *18564  *12607
木   ******  100547  135923  *79818  134808  *49540  *36780  *16711  *12543  **9319
金   208996  122720  *96303  *87486  134775  *55695  *41391  *18953  *13831  **8982
土   279289  224049  152984  136276  124680  *89296  *82772  *51797  *43080  *26002
日   285092  251208  187227  177739  124096  105725  143008  *66854  *60466  *44463
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
月金 208996  586308  571227  444562  815549  303834  225600  105565  *83667  112835
土日 564381  475257  340211  314015  248776  195021  225780  118651  103546  *70465
週   773377  1061565  911438  758577  1064325  498855  451380  224216  187213  183300
合計 773377  1834942 2746380  3504957  4569282 5068137 5519517  5743733 5930946  6114246

9/3(8週目火曜)は取得漏れ有り

144 :名無シネマさん:2022/08/14(日) 21:38:24.11 ID:3/nen5ee0.net
モンストは2016アニメ映画が初動から伸ばした裏で怒涛の失速を見せた超超初動型アニメだぞ
ポッピンレベルでこのスレじゃ有名

145 :名無シネマさん:2022/08/14(日) 21:38:43.62 ID:YLEjlYc20.net
>>125
ガリレオ は当時ドラマで湯川のキャラが好きで観てたけどあの映画は悲壮感がドラマの時とはダンチで未だに覚えてるわ
天才でもこんなに立場が違うのかと
堤真一は結局守りたかった女も守れなかったという悲しさ

146 :名無シネマさん:2022/08/14(日) 21:39:17.87 ID:vvcpkFZF0.net
モンストって映画作るほどのストーリーあるの?
FGOはストーリーあるの分かるけどさ

147 :名無シネマさん:2022/08/14(日) 21:39:45.98 ID:O8M+RqQ90.net
>>143
確かに推移いいよね
30万は1度もないけど

148 :名無シネマさん:2022/08/14(日) 21:39:55.20 ID:oM1UD8hG0.net
>>31
ヤマトとナミと(うるティと)ウタとでルフィを取り合って欲しかった

149 :名無シネマさん:2022/08/14(日) 21:40:17.08 ID:xIKOyvzpd.net
>>109
妖怪ウォッチも初動3位で100億未達成
君の名は。は初動ショボくても250億達成

150 :名無シネマさん:2022/08/14(日) 21:40:18.50 ID:HBvYSSe8d.net
>>144
初日型w と言われてたな

151 :名無シネマさん:2022/08/14(日) 21:40:28.35 ID:c/id/NXja.net
激動の2016年でも、モンストの輝きは語り草

152 :名無シネマさん:2022/08/14(日) 21:41:05.54 ID:4+TfzJojr.net
>>136 コンフィぐらいか。勝負できるのは。

153 :名無シネマさん:2022/08/14(日) 21:41:18.49 ID:YdJJo6Qvr.net
>>132
そういうことしないと威厳を保てないから鬼滅はオワコンとか言われるんだぞ

154 :名無シネマさん:2022/08/14(日) 21:42:09.74 ID:QlmszQd40.net
>>146
ゲーム登場キャラを散りばめながらのオリジナルストーリーだったかな

155 :名無シネマさん:2022/08/14(日) 21:42:28.60 ID:4+TfzJojr.net
>>31 死んでねーし。

156 :名無シネマさん:2022/08/14(日) 21:43:07.31 ID:oM1UD8hG0.net
君の名はもあったせいで余計にモンストとポッピンは話題になってしまったな
天気の子の推移は100億~200億の間の作品としては綺麗だよね

157 :名無シネマさん:2022/08/14(日) 21:43:15.57 ID:ePuQSoSfd.net
東野圭吾作品だと僅差で新参者の祈りの幕の方が容疑者Xより好きだけど確かに堤さんの演技は神がかってたよなぁ
沈黙のパレードって原作の評判はどうなんやろな

158 :名無シネマさん:2022/08/14(日) 21:43:15.64 ID:CQhBiU8J0.net
>>147
トップガンもだけど推移が安定してるほうが大事な気がする
ただ天気は10月から…だけど

159 :名無シネマさん:2022/08/14(日) 21:43:38.67 ID:xkrIrCci0.net
>>94
これはLVだけど対象に入るの?

2021/11/26 19:10更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
*1 111303(34915) 410786(.847) *2667% ****** 111809 ARASHI 5×20 FI…

160 :名無シネマさん:2022/08/14(日) 21:44:32.58 ID:4VhRvUuk0.net
ワンピの今日先週比6割強はしょうがないわな、明日以降は7割以上で行きたいところ
ファンもただ数字だけ眺めてる人も100億余裕と思ってるだろうけど、やっぱ現場の
人たちは冷や冷やものだろうね
まあさすがに100は固いと思ってるだろうが、ここまでくればもっと上を目指したいのが人情
陰りを見せると東宝系は手の平返すだろうからね、矢継ぎ早に特典突っ込まざるを得ないかも
東宝配給ならもう余裕で、月1くらいの特典配布でガンガン積んでいく流れだけどね

161 :名無シネマさん:2022/08/14(日) 21:44:35.78 ID:NpyTnZas0.net
>>143
これ見ると既に今日の段階でP値はワンピと同等か
昔のP値だしねこれ

162 :名無シネマさん:2022/08/14(日) 21:44:57.15 ID:QlmszQd40.net
2022/08/14 21:43更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 239766(+2334) 571979(.974) *61.4% 40.8% 239852 ONE PIECE FILM…
*2 *81419(+*253) 211216(.964) *85.0% 34.5% *81489 ジュラシック・ワールド/新た…
*3 *41878(+**65) 118665(.994) *94.5% 43.6% *41884 ミニオンズ フィーバー
*4 *40064(+*344) 117169(.988) 106.9% 42.3% *40076 キングダム2 遥かなる大地へ
*5 *35051(+**56) 190359(.980) ****** 27.6% *35073 TANG タング
*6 *30409(+*284) *71851(.968) 124.6% 31.8% *30441 トップガン マーヴェリック
*7 *20667(+*167) *90239(.989) ****** 41.8% *20675 25周年ポケモン映画祭 劇場…
*8 *18298(+*187) *61566(.986) *77.3% 48.1% *18310 今夜、世界からこの恋が消えても
*9 **3828(+***0) **8529(.990) ****** 25.8% **3830 パウ・パトロール ザ・ムービー
10 **3337(+***0) *15214(.990) *65.0% 39.9% **3339 ゴーストブック おばけずかん

※AEON系取得不良中です

163 :名無シネマさん:2022/08/14(日) 21:45:07.14 ID:7gq9cclgd.net
4万ダム!

164 :名無シネマさん:2022/08/14(日) 21:45:24.82 ID:O8M+RqQ90.net
>>158
ここのスレ民はデカイ数値好きだけども
ロング推移で行くものも好きだったりする(笑)

今年だと余命が代表格かな
初動比15倍だしね

165 :名無シネマさん:2022/08/14(日) 21:46:28.32 ID:3/nen5ee0.net
この先週比は伝説(2週目)

デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20161217
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)

*8 *16074 166577 1081 230 *12.2% モンスターストライク THE MOVIE はじまりの場所へ

166 :名無シネマさん:2022/08/14(日) 21:46:49.19 ID:K/Zp3qLHx.net
>>31
テレビアニメでルフィとシャンクスの出会いの場に居合わせたことになった(なんなら先にウタとルフィがさきに出会った)から、正史から消しようがない存在になった。
映画で生死不明にしたから再登場可能。

167 :名無シネマさん:2022/08/14(日) 21:47:14.37 ID:hiGnLNVCd.net
キングダムとトップガン100%超え
長期休みは大人向けに人が来るな
マトリックスも正月ちょっと伸びてたっけ

168 :名無シネマさん:2022/08/14(日) 21:47:15.49 ID:YLEjlYc20.net
>>148
ウタがルフィに抱きついた時、ナミのドアップが映ったよな
あれは多分嫉妬してたんだろう

169 :名無シネマさん:2022/08/14(日) 21:47:56.46 ID:pFYd5NoGr.net
>>162
同じ週に公開
席数もほぼ同じ
推移もミニオンズが朝昼は伸ばすが、夕方以降の猛追でキングダムがほぼ追いつく

仲良いじゃん四天王の下位グループ

170 :名無シネマさん:2022/08/14(日) 21:48:02.30 ID:+815rpXO0.net
>>165
更新不可能だろこれ

171 :名無シネマさん:2022/08/14(日) 21:48:05.25 ID:CQhBiU8J0.net
個人的に天気もワンピも学生多いから盆明けは半減くらいになるのかな?ってとこが気になる
それともワンピのが社会人も多そうだからキープすんのかな

172 :名無シネマさん:2022/08/14(日) 21:48:42.52 ID:zR6VuB6la.net
そのかわりマトリックスは2週目で先週比2割とかだから

173 :名無シネマさん:2022/08/14(日) 21:48:57.40 ID:+H6thrHfd.net
東野作品は「手紙」とかいう犯罪をおかした兄の負の遺産を受けまくる弟の人生の映画を学校で見せられたな
トラウマになるから全国の学校で上映会したら罪をおかす若者も減るような気がする

174 :名無シネマさん:2022/08/14(日) 21:49:11.10 ID:xkrIrCci0.net
>>94
反応ないからただのイキリか
>>165
これ最終何億ぐらいだったのか逆に気になる

175 :名無シネマさん:2022/08/14(日) 21:49:16.54 ID:nD3v2mpJd.net
ルフィ粘るな
今日で63億超えだから来週には80億は行くな

176 :名無シネマさん:2022/08/14(日) 21:49:19.33 ID:z02LkTkb0.net
>>171
社会人じゃなくて学生?
学生は8月いっぱいまで休みじゃない

177 :名無シネマさん:2022/08/14(日) 21:49:27.53 ID:TE36zcpF0.net
9月は池井戸原作と東野原作と伊坂原作がぶつかるのか

178 :名無シネマさん:2022/08/14(日) 21:49:27.68 ID:YLEjlYc20.net
はじまりの場所というサブタイトルを守り、ずっとその場所から動かないというアクションを作品全体で表した意欲作だな

179 :名無シネマさん:2022/08/14(日) 21:50:19.66 ID:HBvYSSe8d.net
>>171
逆じゃね?

180 :名無シネマさん:2022/08/14(日) 21:50:41.96 ID:ePuQSoSfd.net
>>174
初動4億、最終7億ぐらいだったような…
流石に初動2倍すら超えなくてたまげた記憶ある

181 :名無シネマさん:2022/08/14(日) 21:51:37.83 ID:ITLAtoo4a.net
>>153
ワンピが興行収入記録超せればオワコンになるよw頑張れw

182 :名無シネマさん:2022/08/14(日) 21:52:30.07 ID:CQhBiU8J0.net
>>174
どうみても荒らしだと思うw

>>176
失礼大学生は休みだった
天気は半減だったから結構高校生までのお客さんいたんだろうな

183 :名無シネマさん:2022/08/14(日) 21:52:34.50 ID:/wg6TGcn0.net
>>171
今学生なんだけどお盆休みはお墓参りとかで逆に映画行かないし、学生はお盆関係ないんじゃないか?どちらかというと社会人の方が関係ありそうだけど

184 :名無シネマさん:2022/08/14(日) 21:52:39.98 ID:pFYd5NoGr.net
>>177
アキあきはチンパレとぶつかる前に圏外な気がするw

185 :名無シネマさん:2022/08/14(日) 21:53:35.07 ID:nD3v2mpJd.net
今週末13億以上ってZ初動と同じくらいよな
てことであと55億積んで最終118億くらいやな

186 :名無シネマさん:2022/08/14(日) 21:53:57.88 ID:TcxWNDzla.net
>>181
鬼滅もう映画ない時点でワンピよりオワコンだろw

187 :名無シネマさん:2022/08/14(日) 21:56:01.80 ID:O8M+RqQ90.net
今のところスタンピの倍推移かな
スタンピ2週目33億らしいね

188 :名無シネマさん:2022/08/14(日) 21:56:31.60 ID:zR6VuB6la.net
>>185
早けりゃ30日くらいで100億行くのにそんなことある?
アリスみたいなことになるのかな

189 :名無シネマさん:2022/08/14(日) 21:56:54.49 ID:s/wlrVqk0.net
24万は何とか死守したな
これで63億
来週60%推移で24億積みの87億
再来週60%推移で15億積んで102億

夏休み後に特典のブーストがあれば150億は行っちゃうかも

190 :名無シネマさん:2022/08/14(日) 21:57:49.39 ID:PCEiRHzK0.net
ヤフー映画のワンピのレヴューずっと見てたけど、最初は役立ち度順が星1とか2のレヴューばっかりだったのにここんとこ急に星5だらけでになってるけどなんで?

191 :名無シネマさん:2022/08/14(日) 21:58:42.47 ID:WH01hIEP0.net
見た人が増えたからでは

192 :名無シネマさん:2022/08/14(日) 21:59:45.67 ID:3/nen5ee0.net
ワンピRED 1週目22.5億(日曜3.83万=1億
月 22.9万 5.8億
火 18.2万 4.8億 
水 22.5万 5.4億 
木 23.0万 6.0億 
金 20.9万 5.4億 
土 30.2万 7.9億
日 24.0万 6.2億
累計予測 64.0億

手元の計算だと64億だがまあ寸止めで63.9とかかな、初動後だと大体P値22万前後なのが面白い
明日でZ超え確定
呪術2週目は57億くらいだったはず

193 :名無シネマさん:2022/08/14(日) 22:01:15.01 ID:h42zg6SHa.net
RED見てきたが、学生が多かったな
内容は酷かった
打ち上げ花火下から横からを鑑賞した時を思い出した
何か変なものを見させられたな
ワンピース映画ではないな
ヤンデレでも違う方向にストーリー持っていけないかね
良かったのはウタちゃんがミニスカな所ぐらいだぞ

194 :名無シネマさん:2022/08/14(日) 22:01:25.38 ID:AzSziD0T0.net
>>192
順調に行けば来週で80億か

195 :名無シネマさん:2022/08/14(日) 22:01:57.17 ID:nD3v2mpJd.net
>>187
スタンピは9日で30.5億、レッドは9日で多分63億だから倍以上
まぁ120億前後が現実的かな?
東映で100億超えて来るだけで十分だがな

196 :名無シネマさん:2022/08/14(日) 22:02:08.18 ID:c2a9tmKF0.net
>>190
素直に考えるなら
いつものワンピ映画を期待して見に行く人にとってはadoやウタがノイズになり
そうでないニワカ新規脱落層にはウケがよい感じの作りしてるからじゃない?

197 :名無シネマさん:2022/08/14(日) 22:03:35.98 ID:iQfUtDqyM.net
どいつもこいつもワンピ失速前提の数字なのが草w

198 :名無シネマさん:2022/08/14(日) 22:03:53.41 ID:O8M+RqQ90.net
6割推移出来るかどうかだな
でも5割までは下がらないだろう
お盆の反動は結構デカイからな

199 :名無シネマさん:2022/08/14(日) 22:04:13.49 ID:nD3v2mpJd.net
明日から半減でも日曜で83億だからな
まぁお盆でガッツリ稼げたな

200 :名無シネマさん:2022/08/14(日) 22:04:39.49 ID:f9PeyapL0.net
>>149
トータルの興収ではベイマックスに負けたからな。ベイマックの初日に見に行ったら、
妖怪ウォッチを見るための大行列が出来てて、『食べ物は臭くないのに、ウンチは何故
臭い』っていう歌を、何度も聴かされたわ。

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200