2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

興行収入を見守るスレ5587

882 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 06:11:26.84 ID:LamHJE5Q0.net
>>872
※プログラマーさんのアプリでAEON系取得不良を確認済みです

883 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 06:12:49.18 ID:eyAsyER2r.net
>>773
いやいやシリーズ最高は予測してたよ
このジャンプバブルだし今までと違って特殊を最初から出して初動を大きくした方が最終興行も伸びやすい
ムビチケ占いの後付けもあったし

884 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 06:18:28.65 ID:wyNmsQuf0.net
200億以上目指すのにロングラン型もあるけど、
そういうのは先週比100パーセント以上を連発してるんだってね

885 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 06:19:44.85 ID:zBLnbixtd.net
×福田◯一は救世主
◯福田◯一は日本映画の破壊者(ハゲタカ鷲津)
戦争SFサスペンス石原裕次郎アクションを潰した人
夢で儲かりますか?とかマジで言ってる
まぁ政治経済に進出しないだけマシ

886 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 06:28:21.34 ID:wAryn/HbM.net
>>515
懐かしいな
オカンがドハマりしてて毎日見てたわ
春夏冬はまともに見たことないけど秋は冬以上に自分の周りでハマってる人多かった
ヒロインは当時韓国で一番人気だったり主人公の眉毛がイケてなかったり
準主役のウォンビンがなんか素晴らしい役だった記憶
ただ冬ソナもそうだけどガチの近親相姦だから冷静に考えると気持ち悪い

887 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 06:28:58.15 ID:FxWvFwsx0.net
ワンピのおかげでムビチケ占いと予告編再生回数が興行収入予想するのにかなり有益な指標だって事が分かったな
キングダムもダサいダサい言われててなおかつ再生回数が期待作にしては少なかったし

888 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 06:29:04.85 ID:enYjIY3L0.net
土曜朝一回で50億突破が公式発表
金曜終了時点で49.6億付近が濃厚
初日を2日目の係数より少し低めにして係数1.78で初日P値を488430とすると
9日間の累計P値2502018
係数1.78単価1420で計算すると63.24億
イオン未計上とはいえP値単価が高いな

単価王にもなれそうw

889 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 06:33:29.10 ID:u+dApnlua.net
>>887
再生数は微妙な指標
1000万超えたらもしや、くらいのアバウト指標

890 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 06:34:00.14 ID:ErXMew0CM.net
昨日のTANGはLIVEもありトップガンを上回っていましたが、
土日合算だとトップガンのほうが上なんですね。

二宮主演の浅田家が12億円超えていたので、今作は少なくとも10億円は超えると
思っていましたが難しそうですね。

嵐が活動休止して、他メンバーと張り合うため頑張っていた二宮ファンが離れてしまったのですかね?

891 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 06:34:24.09 ID:u+dApnlua.net
>>888
4D最初からだし、ドルシネも2週目から一部投入したからな

892 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 06:34:25.40 ID:LamHJE5Q0.net
火曜日の座席数 ※AEON系取得不良中です

座席数・上映回数・館数前日集計:20220816
順位 座席数 回数 箱平均 番箱 取得館 上映館 取得率 映画(作品名)
*1 581288 1961 296.4 2.6 167 376 44.4% ONE PIECE FILM RED
*2 218022 1230 177.3 5.1 172 379 45.4% ジュラシック・ワールド/新たなる支配者
*3 182551 *961 190.0 4.4 169 356 47.5% TANG タング
*4 118204 *793 149.1 6.1 170 374 45.5% キングダム2 遥かなる大地へ
*5 114949 *765 150.3 6.1 171 374 45.7% ミニオンズ フィーバー
*6 *89683 *613 146.3 6.5 158 **0 ***** 25周年ポケモン映画祭 劇場版ポケットモンスター2002 水の都の護神ラティアスとラティオス
*7 *70748 *493 143.5 6.9 164 380 43.2% トップガン マーヴェリック
*8 *62557 *534 117.1 8.1 153 312 49.0% 今夜、世界からこの恋が消えても
*9 *47027 *405 116.1 7.9 108 144 75.0% 野球部に花束を
10 *25745 *137 187.9 5.5 137 286 47.9% それいけ!アンパンマン ドロリンとバケーるカーニバル
11 *20349 *157 129.6 7.4 148 338 43.8% 劇場版 仮面ライダーリバイス/暴太郎戦隊ドンブラザーズ THE MOVIE
12 *15928 *135 118.0 7.7 121 332 36.4% ゴーストブック おばけずかん
13 *14929 *110 135.7 7.6 106 214 49.5% モエカレはオレンジ色
14 *10783 **87 123.9 7.9 *81 197 41.1% ソー:ラブ&サンダー
15 *10756 **82 131.2 7.9 *70 120 58.3% 映画 ゆるキャン△
16 *10576 **89 118.8 8.2 *85 260 32.7% バズ・ライトイヤー
17 **8289 **56 148.0 6.4 *15 **0 ***** パウ・パトロール ザ・ムービー
18 **8135 **57 142.7 8.6 *26 *50 52.0% 劇場版 GのレコンギスタV 死線を越えて
19 **6587 **56 117.6 7.9 *55 138 39.9% ドラゴンボール超 スーパーヒーロー
20 **6386 **54 118.3 8.8 *39 *65 60.0% 劇場版 ねこ物件
21 **5588 **49 114.0 9.5 *16 **0 ***** ストーリー・オブ・マイライフ わたしの若草物語
22 **4367 **26 168.0 7.1 *23 **0 ***** <月イチ歌舞伎2022>女殺油地獄
23 **3719 **35 106.3 8.5 *35 **0 ***** マトリックス リローデッド
24 **3501 **24 145.9 7.0 *24 *30 80.0% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム
25 **3172 **22 144.2 7.2 **7 *17 41.2% ブライアン・ウィルソン 約束の旅路

893 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 06:35:05.78 ID:enYjIY3L0.net
盆明け50%推移で来週20億積み累計83億
再来週60%推移で12億積み累計95億
100億は9月以降に持ち越し
今週60%推移なら今月中の100億到達はほぼ確定

明日までお盆で月火の推移が今後の興収を占ううえでめちゃくちゃ重要
先週比60%で月曜P値137681
ここは超えてほしいところ

894 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 06:36:12.41 ID:FxWvFwsx0.net
>>889
まあエルヴィスみたいな例もあるけど人気アーティストの主題歌入ってるバージョンなのに100万台は危険水域

895 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 06:37:29.26 ID:JKOlBx8i0.net
>>848
銀魂は作者がネーム書いてなかったっけ?
違ったらごめん

896 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 06:37:48.25 ID:Lg6tz7oh0.net
野球部は野球部あるあるというか学生あるあるだった
周りに流されるように始めたはずなのにいつの間にか熱入れて取り組んでたり、先輩のやり方に対し「そこまでやる!?」って思ってたら実は別の先輩も同じように感じてたのがわかったり
そういうちょっとしたエピソードにわかるわーと共感して笑ったり懐かしくなったりする作品

897 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 06:43:33.00 ID:KDtbpw/F0.net
>>890
あんな何番煎じか分からない作品で、10億行くわけないだろ。

898 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 06:44:04.93 ID:wAryn/HbM.net
>>813
外人に「日本で一番有名な猫は?」って聞いたら普通にHELLO KITTYって返答されて笑った
自分は「タマ」って答えてほしかったんだけどね
ピカチュウとかキティちゃんは海外のしかも大人にすごい人気高い

899 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 06:45:32.78 ID:kivrZPrP0.net
次スレあります

興行収入を見守るスレ5588
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1660509165/

>>900さん、スレ立て不要です

900 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 06:45:50.22 ID:ErXMew0CM.net
参考までに昨日の着席率です。
来週公開作に備えて、TANGを粛清してあとはワンピ含め少しずつ削るんでしょうねえ。

デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20220814
  販売数  座席数 着席率 作品名
*1 241076  578964  41.6%  ONE PIECE FILM RED
*2 *81604  212448  38.4%  ジュラシック・ワールド/新たなる支配者
*3 *41907  118853  35.3%  ミニオンズ フィーバー
*4 *40138  118250  33.9%  キングダム2 遥かなる大地へ
*5 *35085  192340  18.2%  TANG タング
*6 *30653  *72774  42.1%  トップガン マーヴェリック
*7 *20682  *90574  22.8%  25周年ポケモン映画祭 劇場版ポケット
*8 *18325  *61789  29.7%  今夜、世界からこの恋が消えても
*9 **3828  **8529  44.9%  パウ・パトロール ザ・ムービー
10 **3337  *15214  21.9%  ゴーストブック おばけずかん
11 **3146  *20584  15.3%  劇場版 仮面ライダーリバイス/暴太郎戦
12 **2818  *48750   5.8%  野球部に花束を
13 **2644  *10762  24.6%  映画 ゆるキャン△
14 **2024  *12726  15.9%  バズ・ライトイヤー
15 **1767  *12655  14.0%  モエカレはオレンジ色
16 **1560  **7439  21.0%  ドラゴンボール超 スーパーヒーロー
17 **1548  *23553   6.6%  それいけ!アンパンマン ドロリンとバケ
18 **1529  *11290  13.5%  ソー:ラブ&サンダー
19 ***749  **8117   9.2%  劇場版 GのレコンギスタV 死線を越え
20 ***603  **6280   9.6%  ストーリー・オブ・マイライフ わたしの
21 ***588  **3707  15.9%  マトリックス リローデッド
22 ***569  **4269  13.3%  <月イチ歌舞伎2022>女殺油地獄
23 ***558  **1587  35.2%  劇場版 RE:cycle of the
24 ***469  **3109  15.1%  劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジ
25 ***458  **3171  14.4%  女神の継承
計 537,665 1,647,734 32.6%

901 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 06:48:13.18 ID:KDtbpw/F0.net
>>898
タマって何だよ。それにサンリオの公式設定じゃ、キティーはネコじゃなかった様な気がする。

902 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 06:48:49.48 ID:enYjIY3L0.net
今週金曜公開の新作にコケ候補が揃ってるとは言え
お盆補正を断ち切って夏四天王の席減らさないとダメだからなぁ
とはいえワンピは土日は外せないので土日動員60万人と想定として
40万席はキープしないと100万部規模の特典が来たときに難民が出そう

903 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 06:49:20.11 ID:anDn1QPs0.net
>>901
割りと真剣に考えちゃったけどもしかしてサザエさんなのか?

904 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 06:50:00.79 ID:KDtbpw/F0.net
>>902
ソニックにハシカンのバイオレンスだったっけ。どっちもダメだろ。それにしてもハシカンは
主演だとダメダメになるな。

905 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 06:51:08.90 ID:KDtbpw/F0.net
>>903
オレの場合は、和歌山にいたタマ駅長。見に行った事があるけどかわいかった。

906 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 06:51:24.92 ID:6htZnj6W0.net
>>895
ワンピースの映画は重要なところと笑いどころはコンテあり
銀魂 完結編(FAINALのほうが最後) は原作者ネームからアニメを作った

907 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 06:51:34.94 ID:enYjIY3L0.net
タングはLVも終わったし半減でいいな
シンウルドラゴボバズライあたりはそろそろ終わりか
それにしてもポケモンが邪魔すぎるw
トップガンは席を維持するかな

908 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 06:52:05.99 ID:6htZnj6W0.net
>>878
何時に立ててるの?!寝て!

909 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 06:53:12.31 ID:ErXMew0CM.net
あと、お盆期の客入りの数字です。
(プログラマさんサイトの1~25位までの合計)

お盆期の日曜の数字が跳ねるかと思ってましたがそれほどでもないですね。
一応、今日は平日だけど今日のほうが伸びるのかなあ・・・

日付 20220814日曜 販売数 537,665 座席数 1,647,734 着席率32.6%
日付 20220813土曜 販売数 557,118 座席数 1,630,175 着席率34.2%
日付 20220812平日 販売数 490,557 座席数 1,674,272 着席率29.3%
日付 20220811祝日 販売数 561,863 座席数 1,672,076 着席率33.6%
日付 20220810平日 販売数 469,678 座席数 1,611,886 着席率29.1%
日付 20220809平日 販売数 325,736 座席数 1,610,221 着席率20.2%
日付 20220808平日 販売数 373,711 座席数 1,612,218 着席率23.2%

910 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 06:57:21.71 ID:wAryn/HbM.net
>>835
でも順位は1位でも意外に数字は積めてないんだよね
今年だとスパイファミリーOPを超えて年間2位になれるかどうかってとこかな
1位は45万だからたぶん全然届かない
今スパイファミリーと呪術が22万くらいでスパイの方は25万超えてプラチナ濃厚
ワンピは一番売れてる新時代でも先週公開2日を含む時点で8万台、たぶん現時点で10~11万くらい
新時代以外だと先行配信してる最強と逆光でも5万届いてないくらいなんだよね

AdoはもともとサブスクよりDLやMVの方が強かったけど
今回提供者がミセスやバウみたいなサブスク番長だからそっち寄りのファンに受けてる感じかね

911 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 07:00:05.52 ID:cgia9fMfd.net
RAD今日動員は25万位?

912 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 07:01:08.68 ID:enYjIY3L0.net
>>909
土曜が高かったのはワンピ特典のせい

913 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 07:05:46.94 ID:wAryn/HbM.net
>>847
ウタについての感想は初日の自分と全く一緒だわ
歌聴きに行っただけだから別に支障はなかったけど
感情移入出来ないから死んでも感動も糞もなかった

40億巻読んだら印象変わるって言う人いるけどそれを映画で表現できなければ駄作
客は映画を観に来てるのであって漫画を読みに来てるわけじゃないからね
それじゃ映画として評価できない

914 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 07:17:32.34 ID:Q4wc5j9La.net
>>896
いいレビューだ

915 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 07:18:53.55 ID:cBh13ZQN0.net
そろそろ白石和彌が連載持ってる実話Bunkaタブーがワンピースを罵倒してくることろかな。
本当実際邦画は汚い真似するよな。

916 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 07:19:41.13 ID:wAryn/HbM.net
>>878
乙ありです

917 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 07:19:53.90 ID:PHimBlyy0.net
>>904
予告見たけどハシカンはアクションやるには身体がガチガチに硬すぎるな笑っちゃったよw

918 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 07:21:13.54 ID:cBh13ZQN0.net
まあ実写邦画には適材適所ということばを教えてやりたいよね。

919 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 07:22:04.46 ID:wAryn/HbM.net
>>882
もうすぐお盆終わって実質閑散期突入だからイオンもそろそろ市松やめてほしいなぁと思う今日この頃
いつまで続くんだろうこのイオン抜き

920 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 07:23:35.16 ID:nMYytfDEa.net
>>898
日本で一番ポピュラーなネコの名前は?と聞かれたら「タマ」かもしれんけど、一番有名なネコは?と聞かれたら「ハローキティ」と言うかもしれん

921 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 07:25:50.96 ID:373RAM5Q0.net
>>901
キティは猫型獣人ミッキーは鼠型獣人だもんな
ペットで猫や犬を飼ってるし

922 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 07:32:50.86 ID:KDtbpw/F0.net
>>917
ハシカンの素材は悪くないとは思うから、出演する作品を考えてやらないとね。いつまでも
高校生役とはいかないんだろうけど。

923 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 07:34:32.30 ID:KDtbpw/F0.net
>>921
昔見てたキティーのアニメは破壊的に面白かった。クロミやウサギ仮面が出るヤツ。

924 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 07:35:05.82 ID:wAryn/HbM.net
>>890
>他メンバーと張り合う

そういやジャニーズって、個人のアンチが他グループじゃなくてグループ内の他メンバーファンらしいね
グループ内で貶し合って罵り合って不思議な世界だ

そういえばるろ剣は同じ作品内で巴と薫のファンが毎日ここでアホみたいにやり合ってたな

925 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 07:35:12.43 ID:eyAsyER2r.net
>>917
本人気にして頑張ってるんだからあんまり言わないであげてほしいな

926 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 07:37:42.75 ID:ErXMew0CM.net
>>919
NOBODY KNOWS

キングダム2のエンディング曲を歌うグループにかけて書いてみた。
(この曲自体は1994年リリース)

あの頃はホントにミスチル人気凄かったけどねえ。
映画プロデューサーが懇願して曲を提供してもらったそうだけど、正直何故ミスチルと思わざるを得ない。

927 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 07:39:48.30 ID:zhW/2Fwpa.net
>>924
ネットのは普通にアミューズ工作員達がジャニタレだけを執拗に貶していると思う
で、似たようなアミュタレはひたすらageる

928 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 07:40:37.98 ID:b5rCmi6Sa.net
天気の子みたいに何回流すねん、みたいな曲でもないのにキングダムのミスチル嫌だ民はいつまでもよく拘るなーと関心する

929 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 07:41:31.31 ID:ONoGgP9Ha.net
>>919
イオンは他の大手と比べて圧倒的にファミリー層が多いから仕方ない
でも複雑な市松がある限りなかなかP値わからんのも事実

930 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 07:46:02.84 ID:373RAM5Q0.net
>>923
それはキティじゃなくてマイメロディだよ
ぱっと見似てるから間違えやすいけど

931 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 07:47:48.84 ID:b5rCmi6Sa.net
キティのアニメというとガンダムとコラボしてたやつしか思い浮かばないw

932 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 07:48:10.20 ID:bm+TEI9E0.net
RED今日どんくらいが合格点?

933 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 07:49:27.29 ID:wAryn/HbM.net
>>926
ミスチルも信長協奏曲の主題歌は凄くよかった
ドラマの完成度が高かったからなおよく聞こえたのもあるけど

キングダムはワンオクがやってほしかったね
ただ4部作以上やるならずっとワンオクってのもアレだから早めに変えたのは吉だったかも
コンフィみたいに4連続で髭男起用だと今さら変えられないだろうし

934 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 07:50:54.79 ID:mzva/GwP0.net
>>379
鬼滅こそただのジャンプ漫画のヒットにアニメバブルとコロナブーストの合わせ技で超ヒットしただけでしょ
だから映画後のアニメの人気も奮わないし原作が話題になる事も無くなった
ワンピースは25年間トップ走って原作のピークが物語中盤で今最終章効果でまたピーク来ようとしてる時点でただの漫画の域超えてるよ

935 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 07:51:21.49 ID:XN+y91n4M.net
>>913
40巻の内容はウタの心境を時系列で言語化してくれてるけど映画で語られるウタの生い立ちとウタの行動言動で大体推察できる内容ではある
生い立ちが語られるのが映画の後半だから映画館出てから40巻読んだり考えたりしてじんわりくる映画

936 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 07:54:12.05 ID:wAryn/HbM.net
>>932
実質まだお盆休暇中だから17万くらい?
連休中日よりも移動日の方が、帰りに商業施設寄って飯食って映画見て買い物して帰るか~ってファミリー多そう
車移動ファミリー限定の話だけど

937 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 07:55:02.70 ID:KDtbpw/F0.net
>>930
そうだった。見てたのに大きな勘違いをしてた。ごめんなさい。

938 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 07:55:02.70 ID:KDtbpw/F0.net
>>930
そうだった。見てたのに大きな勘違いをしてた。ごめんなさい。

939 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 07:56:13.06 ID:KDtbpw/F0.net
>>934
それでもヒットはヒット。このスレ的には天上的作品。

940 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 07:56:46.19 ID:mzva/GwP0.net
>>483
マイナスになってる時点でダメだろ

941 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 07:57:07.48 ID:hxikh6Lcd.net
>>934
【悲報】女さん「20年以上経ってるのにいまだにワンピ、ワンピ言ってる男が大人なわけないだろ」
https://twitter.com/yuka_seno/status/1557323992327159814?s=21&t=UPW42zRk12XIWaC1SXAPyg
(deleted an unsolicited ad)

942 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 07:57:20.49 ID:enYjIY3L0.net
合格点とか目標とか他人に聞かなきゃわからない感じだ?

943 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 07:59:34.28 ID:28JGmMPPa.net
おはようございます

944 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 08:00:38.88 ID:PGOu+7ZRd.net
>>934
少なくともこのスレでは鬼滅は揺るぎない一位なんで
どんな理屈こねてもこれは変わらないよ

945 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 08:03:49.88 ID:wAryn/HbM.net
>>934
鬼滅前は新海がヒットしただけで少年漫画界隈でアニメバブルは起きてないけど…
むしろ今がまさにアニメバブル

コロナブーストは今もあるじゃないか
第7派で感染者過去最多といいながら、規制されたのはイオン市松だけ
市松やる変わりにイオンは時刻表やってる
エヴァやコナンの時のようにレイト無しや商業施設営業自粛要請も出てない
かなり条件のいいコロナブーストだけどワンピさんは400億行けそう?

946 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 08:05:01.23 ID:T/KO9bC7d.net
まぁ生きろが合うかどうかは人それぞれだと思うが主題歌はやっぱり大事よ

947 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 08:05:06.88 ID:hxikh6Lcd.net
>>913
40億巻貰えなかった人はそれを知る由もないので映画で全てを表現しきれないとなるとたしかに評価として減点対象ですね

948 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 08:09:14.15 ID:cacC7bD10.net
日本はテレビが普及したら映画は急速に斜陽になったって言われるけど韓国はテレビ普及しなかったのだろうか

949 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 08:12:30.88 ID:BpBJj0roM.net
今さらだけどこのスレ相当数のステマが流入してるよな
宣伝に使えるものは何だって使おうという熱意だけは買うけど

950 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 08:12:54.15 ID:z5e1+KbTd.net
本編観て感情移入できない人は40億巻読んでも変わらないと思うけどな

951 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 08:14:17.21 ID:eyAsyER2r.net
>>947
まさにこれ
40億巻読んでないしわざわざメルカリで買おうと思わないライト層からするとウタが可愛くて歌がノレる、ストーリーは微妙な映画というだけ

952 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 08:18:08.90 ID:T/KO9bC7d.net
一回で全部分かるより何回か観て色々な事に気付かせるような作りにしたんやろ

953 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 08:18:26.38 ID:PGOu+7ZRd.net
>>950
自分がそうだわ
歌は良かったと思うけどキャラに感情移入出来なかったから評価も微妙

954 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 08:19:28.91 ID:JJyox4ZY0.net
>>932
16~17万くらいかな?
昨日より大分埋まり大人しい気がする
郊外は結構埋まってるが新宿以外の都心はそんなでもないかね

955 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 08:20:11.31 ID:EuiPRVqea.net
>>947
ワンピファンだけどこれはホントに残念だわ
せめてウタの時系列ページだけでも再配布すべき

956 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 08:20:46.84 ID:/E+6njoj0.net
とりあえずワンピは凄いと

957 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 08:21:10.90 ID:Z3BPwrHzd.net
ハシカンのアクション
略してハクション

958 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 08:21:15.89 ID:enYjIY3L0.net
裏設定まで公表しろって言ってるようなもんだな
さすがに浅い

959 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 08:22:21.67 ID:kivrZPrP0.net
次スレあります

興行収入を見守るスレ5588
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1660509165/

960 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 08:22:42.34 ID:LamHJE5Q0.net
次スレありますー

興行収入を見守るスレ5588
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1660509165/

961 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 08:23:06.66 ID:LamHJE5Q0.net
カブッチャッター、すみません

962 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 08:23:19.23 ID:3lAdryyia.net
ワンREDは細かい事言い出したらジャンプの3週に分けたウタの読み切り1ページも読まないといけないしな
それ程原作知らなくても普通に楽しめるけどな

963 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 08:23:52.71 ID:enYjIY3L0.net
全部言わないとわからない
ユトリってやつ
わからない事への判断が駄作
浅すぎる

964 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 08:24:02.35 ID:T/KO9bC7d.net
>>958
あと歌詞を見てまた観に行ったら違う
こういうファンは多いと思う

965 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 08:24:03.16 ID:M4NZG+Rj0.net
40億巻そんなに重要な情報あったかな

966 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 08:25:07.58 ID:tis7+XjWr.net
>>959
乙です

>>960
気にすることはない

967 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 08:25:38.59 ID:CGy1IryXd.net
>>934
アニメの人気も振るわない(ワンピより遥かに高視聴率)

968 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 08:25:48.12 ID:zBLnbixtd.net
ジャンプバブルはここ10年以上かけてアニメ業界を男性オタク産業から女性側へシフトしたのも要因(アニメ雑誌の表紙が美少女からイケメンに変わった)

969 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 08:25:59.11 ID:JJyox4ZY0.net
暫くは特典再配布無いのかな?

970 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 08:26:57.58 ID:LamHJE5Q0.net
冊子は再生産には時間かかるんじゃ
ましてやお盆

971 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 08:27:04.07 ID:a5Hkfe330.net
次の特典30日くらいからだっけ

972 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 08:27:47.01 ID:0mrex17yM.net
俺の言いたいことがわからない奴が悪いって、どこぞの邦画関係者と同じじゃん

973 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 08:27:47.82 ID:rywTG7x40.net
>>948
邦画が人気のスターを大画面で見せることに特化していたので
テレビでスターを見られるようになったら需要が激減したってことでしょ
それが今に至るまで続いている

974 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 08:27:52.51 ID:Wvaqh0g0d.net
ワン赤はトイ4を彷彿させる流れよな
次作で賛否の結果発表やね

975 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 08:28:27.04 ID:tis7+XjWr.net
>>972
誰のことよ

976 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 08:28:31.21 ID:EuiPRVqea.net
>>965
今後のワンピースに絶対関わってくる超重要なこと書いてたよ
何故か映画では言われなかった

977 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 08:28:57.42 ID:28JGmMPPa.net
君の名は。とかもそんな映画じゃないか?
1回観ただけじゃわからないっていう人多かったんじゃね

978 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 08:29:22.83 ID:enYjIY3L0.net
露骨なメルカリ誘導だなこりはw

979 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 08:30:10.57 ID:0mrex17yM.net
>>975
あとしまつ

980 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 08:30:11.23 ID:JJyox4ZY0.net
100億越えたらやるのかね?
その頃は多分1スクリーンのみかな
特殊はトップガンと分け合ってそう

981 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 08:31:02.84 ID:EuiPRVqea.net
>>978
ごめんその発想はなかった(笑)
前作見たいに再配布あるといいね

982 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 08:31:03.47 ID:JFoWfcg10.net
>>963
映画を映画単体のみで判断するってだけでそんなに変なことは書いてないと思うけどな
もちろん裏設定込みで評価する人がいてもいいし

983 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 08:31:24.92 ID:MFl88WgI0.net
韓国は映画が
ヒカ碁の最初に出てきた
韓国人ぽく
テレビがヒカ碁の
後から出てきた韓国人ぽい。

984 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 08:31:27.57 ID:BrcTWVAA0.net
>>976
そんなのあったか?

985 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 08:32:31.82 ID:gPD0BaG5d.net
>>977
入れ替わりや時系列のズレは理解できない人はいたと思うけど
主人公2人の感情はシンプルだし音楽演出でゴリ推しできてたから

986 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 08:32:51.33 ID:cBh13ZQN0.net
今はスターがいないのに同じやつばかり出てるよな

987 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 08:33:41.85 ID:EuiPRVqea.net
>>984
あったよ

988 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 08:34:56.69 ID:tis7+XjWr.net
>>979
三木聡?
へえよっぽど大コケが悔しかったのか

989 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 08:35:13.61 ID:BrcTWVAA0.net
>>987
どこのページのこと言ってんの?
今手元にあるんだけど

990 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 08:36:21.73 ID:Yqq0pFSE0.net
三木聡の芸風でそんなメジャー映画元々無理あるでしょ

991 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 08:37:07.11 ID:T/KO9bC7d.net
レッドは元々映画コラムの人が数回観ても色々な発見がある飽きない作りになってるって書いてたからな

992 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 08:38:06.48 ID:FxWvFwsx0.net
>>974
もう次は最後の映画とかじゃないの?

993 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 08:38:15.61 ID:KHgJTsvb0.net
そもそもレッドはウタに感情移入させてウタが死ぬことで感動させる作りにはなってないしw

994 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 08:40:07.80 ID:RvQ3WXE10.net
キングダムの特典が無くなるぞー
見に行かないと無くなるぞー

995 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 08:40:15.43 ID:LamHJE5Q0.net
>>988
言ってたのはプロデューサーの方だったかと
逆にSF考証みたいなのは全部監督に押し付けたらしく可哀想になったw

996 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 08:40:50.30 ID:LamHJE5Q0.net
次スレ

興行収入を見守るスレ5588
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1660509165/

997 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 08:42:28.63 ID:wAryn/HbM.net
>>994
余裕です

998 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 08:46:00.27 ID:KKY35nJO0.net
>>991
あんなの一回で全部処理しきれねぇよ……

999 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 08:46:18.07 ID:tis7+XjWr.net
>>995
クソ映画押し付けられる方も大変だな…

1000 :名無シネマさん:2022/08/15(月) 08:47:22.76 ID:uMb9C5qi0.net
タング爆死

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
273 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200