2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

興行収入を見守るスレ5672

1 :名無シネマさん:2022/09/17(土) 20:16:06.45 ID:qRsgtDMq0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
このスレは映画が日本で売れたか売れないか、だけ
作品、人等について語りたい方は関連スレで。実況は実況板で。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
煽り目的の表や同じコピペを繰り返すのはスレの容量を重くする荒らしです。スルー推奨
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
海外興行収入、円盤売上は原則禁止。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>900を踏んだ人が宣言した上で、>>950までに次スレを立てること、無理な場合は速やかに他の人に頼むこと
>>950を超えて次スレが立たないなら速やかに減速する
スレの流れが速い場合は、確実に立てられる人間が宣言をして900以前にスレ立てをしても可

関連リンク
・MovieWalker(月) http://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
・興行通信社(月) http://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/
・eiga.com(月) http://eiga.com/ranking/jp
・MOJO http://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com http://www.hollywoodreporter.com/topic/asia-movies-film-reviews
・THE NUMBERS http://www.the-numbers.com
・文化通信速報 http://www.bunkatsushin.com/news/list.aspx?nc=1
・社団法人日本映画製作者連盟 http://www.eiren.org/toukei/index.html
・週間動員ランキング http://www.kogyotsushin.com/archives/weekly/
・Korean Film Council https://www.kobis.or.kr/

※前スレ
興行収入を見守るスレ5671
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1663385261/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

459 :名無シネマさん:2022/09/18(日) 00:48:55.92 ID:KjrdaJnU0.net
重層的決定
相対的自律性…ブツブツ

460 :名無シネマさん:2022/09/18(日) 00:49:24.18 ID:HsQxNKoU0.net
>>457
雀も今回は特典凄そうだよな
呪術超えは狙ってそう

461 :名無シネマさん:2022/09/18(日) 00:49:35.62 ID:nNfB47u30.net
原田眞人ってこの数年ロクな映画撮ってないやん

462 :名無シネマさん:2022/09/18(日) 00:49:51.54 ID:3uTipv64x.net
>>458
ショボい賞だらけ

463 :名無シネマさん:2022/09/18(日) 00:50:17.81 ID:Qw7qY8Bi0.net
>>455
因みに海外受賞国内受賞共に日本トップクラスの君の名は相手に十分興行積んだと言えるのか( ̄д ̄)?
君の名は特典なしで250億だよ

464 :名無シネマさん:2022/09/18(日) 00:50:20.05 ID:aFQ6U6ho0.net
>>439
賞は大事だぞ
映画そのものの評価がいいってことだ
ヒットしたのに貰えないやつはゴリ押し成功なだけ

465 :名無シネマさん:2022/09/18(日) 00:50:29.36 ID:KjrdaJnU0.net
たから! 遅すぎたと言ってるんだ!

……唸りを上げる犬の顔だった

466 :名無シネマさん:2022/09/18(日) 00:50:45.17 ID:HsQxNKoU0.net
>>458
で、君縄からどれくらい増えたのでしょうか?
まさか奈良婆の大嫌いなワンピースに負けたりはしてないですよね?

467 :名無シネマさん:2022/09/18(日) 00:51:10.33 ID:HmmEQiOW0.net
>>449
結局興収が期待できない作品が賞狙いに走るんだろ。大体、賞をとった実写の日本映画は
クソ度合いが更に増すけどな。

468 :名無シネマさん:2022/09/18(日) 00:51:11.27 ID:Qw7qY8Bi0.net
>>462
第4回米ニューメキシコ批評家協会賞で最優秀アニメーション映画賞を受賞!
(※次点が『トイストーリー4』)

ディズニー作品のトイストやぶったのは凄いよ(^_^)

469 :名無シネマさん:2022/09/18(日) 00:51:31.91 ID:HXcBM+PDM.net
>>425
どんなに席があっても埋まらなければ興行的には無意味ということでは

470 :名無シネマさん:2022/09/18(日) 00:51:50.67 ID:LNjop+Sia.net
>>446
ワンピースのが人気が高いが最大瞬間風速と特典王という意味では鬼滅なのは間違いない

471 :名無シネマさん:2022/09/18(日) 00:51:55.19 ID:KjrdaJnU0.net
>>461
撮れたいものを撮るために
雇われ仕事に徹してたんや
廣木隆一と一緒や

472 :名無シネマさん:2022/09/18(日) 00:51:57.83 ID:3uTipv64x.net
>>466
夏休みフルに使って、東宝なのに、110億ダウン

473 :名無シネマさん:2022/09/18(日) 00:52:07.17 ID:HsQxNKoU0.net
百花とか何か賞狙ってそう
ブルーリボン賞?とか取れんじゃね?

474 :名無シネマさん:2022/09/18(日) 00:52:20.80 ID:98pY5BjAa.net
ここ興行収入を語るスレだから
上映中の映画で賞受賞したとかならまだしも天気の子はもう終わってワンピに抜かれたんだからおしまい
すずめまで待っててね

475 :名無シネマさん:2022/09/18(日) 00:52:23.60 ID:DMH75Rin0.net
ワンピ信者は現実見えてなくて楽しいな

476 :名無シネマさん:2022/09/18(日) 00:52:58.16 ID:jeTfnfuD0.net
>>469
だからその埋まらなかった代表が鬼滅ということでは?

477 :名無シネマさん:2022/09/18(日) 00:53:15.72 ID:Qw7qY8Bi0.net
>>466
まだワンピにも可能性があるから安心しろ( ̄д ̄)
まだ賞レースは始まってないしな

特典効果なしで140億を積んだ天気の子ほどに受賞しろとは言わんから

478 :名無シネマさん:2022/09/18(日) 00:53:45.56 ID:HsQxNKoU0.net
>>475
アンチおは
呪術信者かな?
それともまさかのオワコンDB厨?

479 :名無シネマさん:2022/09/18(日) 00:54:05.66 ID:wrEqAR9F0.net
奈良ババアに23万のpcは勿体なw
5万で十分だろおばちゃんにはw
まぁ店側からしたらいい鴨だな

480 :名無シネマさん:2022/09/18(日) 00:54:17.13 ID:Qw7qY8Bi0.net
>>464
新潟県さんよくわかってる(^_^)

今回のワンピで特典さえ良質なら転売ヤー動員で興行ある程度積めると証明されましたしね

481 :名無シネマさん:2022/09/18(日) 00:54:24.89 ID:3uTipv64x.net
>>477
夏休みフルと東宝は特典以上に大きいよ。

482 :名無シネマさん:2022/09/18(日) 00:54:58.39 ID:L5mij1MGM.net
>>478
信者乙
なんかもう必死だな

483 :名無シネマさん:2022/09/18(日) 00:55:08.46 ID:hsj4i0ij0.net
賞なんてポリコレに媚びなきゃ無理だし今は価値がなくなってきてる
結局興行収入が全て

484 :名無シネマさん:2022/09/18(日) 00:55:22.55 ID:HsQxNKoU0.net
奈良婆、マジで映画の受賞スレ立てればええのに
そしたら、鬼滅もワンピースも呪術も叩けるし、天気の子スゲーもできるのに

このスレではワンピース >天気の子は今日の時点で決まったんだよ

485 :名無シネマさん:2022/09/18(日) 00:55:30.67 ID:PHx/OzHnd.net
とどのつまり天気超えのワンピース凄いって事で

486 :名無シネマさん:2022/09/18(日) 00:55:34.44 ID:jeTfnfuD0.net
>>462
少なくともなにも貰えない鬼滅より取ってるわ

487 :名無シネマさん:2022/09/18(日) 00:55:44.19 ID:oMqHjJjz0.net
まだワンピ信者が鬼滅超えとかアホなこと言ってんのか
歴代2位の初動なのに君の名はに抜き返されてて惨めだな

https://i.imgur.com/nx626lD.jpeg

488 :名無シネマさん:2022/09/18(日) 00:56:29.86 ID:Kqoc2RCq0.net
>>450
千尋の頃は千尋ばかり見られるから席確保に苦労した絶望感がすごかったからなぁ

489 :名無シネマさん:2022/09/18(日) 00:56:49.53 ID:wrmHa/6L0.net
>>486
たしかに鬼滅は論外だな
内容を誰も評価してないけどコロナ禍特需だけで稼いだ映画というのがこのスレの認識か

490 :名無シネマさん:2022/09/18(日) 00:56:57.76 ID:Y4l64++10.net
※AEON系取得不良中です

デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20220917(土)
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 107394 297311 1272 175 137.8% ONE PIECE FILM RED
*2 *75940 351686 1035 173 ****** 沈黙のパレード
*3 *27202 *65928 *346 *89 106.0% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ
*4 *23777 158993 *875 172 ****** ヘルドッグス
*5 *17210 *85428 *605 179 *51.6% ブレット・トレイン
*6 *14298 *85254 *637 169 *45.9% HiGH&LOW THE WORST X
*7 **9266 *33488 *230 152 *60.3% トップガン マーヴェリック
*8 **8488 *37147 *280 163 *60.9% ジュラシック・ワールド/新たなる支配者
*9 **7613 *24042 *152 *68 *71.5% 特「刀剣乱舞 花丸」華ノ巻
10 **7238 *55539 *436 128 *45.5% 百花
11 **5471 *38992 *343 167 *49.5% アキラとあきら
12 **5319 *38967 *206 142 ****** <連続上映>「トップガン」×「トップガン マーヴェリック」
13 **4039 *20829 *166 155 *65.6% キングダム2 遥かなる大地へ
14 **3604 *35104 *286 *73 ****** 川っぺりムコリッタ
15 **3339 *15348 *120 114 *72.5% 今夜、世界からこの恋が消えても
16 **3260 **7607 **25 *24 ****** ロード・オブ・ザ・リング
17 **3238 *10569 **71 *52 *67.5% 劇場版ツルネ-はじまりの一射-
18 **2894 *16758 *144 136 *53.2% さかなのこ
19 **2692 *18983 *152 *69 *41.3% 夏へのトンネル、さよならの出口
20 **2618 *19310 *133 116 *58.8% ミニオンズ フィーバー
21 **2268 *12979 *107 *97 *47.4% NOPE ノープ
22 **2172 *19506 *157 135 *43.1% 異動辞令は音楽隊!
23 **1848 *11138 **93 *70 *55.2% この子は邪悪
24 **1357 *26494 *225 140 *24.8% グッバイ・クルエル・ワールド
25 **1232 **3039 **33 *34 ****** ミュージカル「刀剣乱舞」-静かの海のパライソ-

491 :名無シネマさん:2022/09/18(日) 00:56:58.72 ID:oMqHjJjz0.net
君の名はと鬼滅の格を上げるだけのワンピース

https://i.imgur.com/mnC4UV2.jpeg

492 :名無シネマさん:2022/09/18(日) 00:57:11.89 ID:HsQxNKoU0.net
>>487
アンチが言ってるだけやろ
鬼滅もワンピースも好きな立場から言うと、ワンピースが鬼滅超えるのは逆立ちしても無理

493 :名無シネマさん:2022/09/18(日) 00:57:12.53 ID:aRHU8fjCd.net
興行400億を稼いだ鬼滅を作った会社がソシャゲアニメを作るらしいし、天下とってしまって興行自体はもう興味ないんやろうな

494 :名無シネマさん:2022/09/18(日) 00:57:18.58 ID:3uTipv64x.net
>>487
呪術に対して酷いこと言ってるな

495 :名無シネマさん:2022/09/18(日) 00:57:24.26 ID:HmmEQiOW0.net
>>436
このスレでも『〇〇が賞を取ったからヒットするかも』って話は普通に出るけどな。
大抵コケるが。ドラカーみたいに本編が3時間もの実写邦画を作るな。それでなくても
実写の日本映画はクソなのに、観客虐待だろ。

496 :名無シネマさん:2022/09/18(日) 00:57:50.93 ID:nNfB47u30.net
キモヲタの敵はキモヲタ

これ、豆知識な

497 :名無シネマさん:2022/09/18(日) 00:58:29.12 ID:hsj4i0ij0.net
奈良は新潟回線手に入れたのかw
新しく端末購入したのかな
言ってる事がそっくりだw

498 :名無シネマさん:2022/09/18(日) 00:58:35.01 ID:Y4l64++10.net
※AEON系取得不良中です

(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20220917(土)
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 115507 346612 1486 196 124.4% ONE PIECE FILM RED
*2 *88162 396557 1174 194 ****** 沈黙のパレード
*3 *28347 *70661 *371 *96 106.1% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ
*4 *24919 179386 *978 191 ****** ヘルドッグス
*5 *17948 100098 *686 199 *51.6% ブレット・トレイン
*6 *15283 101222 *724 188 *46.4% HiGH&LOW THE WORST X
*7 **9531 *38273 *253 171 *60.3% トップガン マーヴェリック
*8 **8947 *43413 *315 185 *59.9% ジュラシック・ワールド/新たなる支配者
*9 **7901 *64981 *494 142 *46.0% 百花
10 **7864 *25072 *158 *71 *71.5% 特「刀剣乱舞 花丸」華ノ巻
11 **5818 *47771 *395 186 *49.6% アキラとあきら
12 **5561 *43028 *228 164 ****** <連続上映>「トップガン」×「トップガン マーヴェリック」
13 **4304 *24340 *189 176 *65.4% キングダム2 遥かなる大地へ
14 **3886 *18453 *139 132 *74.8% 今夜、世界からこの恋が消えても
15 **3810 *41103 *322 *82 ****** 川っぺりムコリッタ
16 **3421 *11322 **76 *57 *67.3% 劇場版ツルネ-はじまりの一射-
17 **3292 **8059 **26 *25 ****** ロード・オブ・ザ・リング
18 **3064 *19894 *163 152 *53.0% さかなのこ
19 **3015 *24013 *159 137 *58.8% ミニオンズ フィーバー
20 **2738 *19901 *158 *72 *41.0% 夏へのトンネル、さよならの出口
21 **2365 *15145 *120 111 *47.9% NOPE ノープ
22 **2339 *25201 *188 153 *44.0% 異動辞令は音楽隊!
23 **1995 **3396 **15 **5 104.5% スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム
24 **1897 *13114 *104 *79 *55.0% この子は邪悪
25 **1351 *33103 *259 156 *24.3% グッバイ・クルエル・ワールド

499 :名無シネマさん:2022/09/18(日) 00:59:18.49 ID:8dKPQi7Z0.net
>>487
80日すぎてからの鬼滅の急ブレーキ具合すごい
千尋まだ傾斜急なのすごいわ

500 :名無シネマさん:2022/09/18(日) 00:59:30.51 ID:HsQxNKoU0.net
>>498
チンパレ、3万近く離されたか
来週応援の為に観に行こう
ストーリー面白そうやし

501 :名無シネマさん:2022/09/18(日) 00:59:34.57 ID:nNfB47u30.net
>>471
撮りたいものを撮るために、あと何年我慢したらいいんや

502 :名無シネマさん:2022/09/18(日) 01:00:04.09 ID:Qw7qY8Bi0.net
>>491
ワンピは新海作品の評価を上げてくれるよな( ̄д ̄)
鬼滅に至っては特典王の汚名を払拭してくれるかもしれない

503 :名無シネマさん:2022/09/18(日) 01:00:06.34 ID:HmmEQiOW0.net
>>497
手に入れてないよ。同じ考えの人がいるんだろ。

504 :名無シネマさん:2022/09/18(日) 01:00:20.06 ID:nNfB47u30.net
ガリレオ、台風次第だけど土日で4億は超えそうだな

505 :名無シネマさん:2022/09/18(日) 01:00:25.40 ID:UCeHfWnp0.net
ポリコレ関係なく賞とってるのにポリコレないから賞取れないとか言い訳は見苦しい

506 :名無シネマさん:2022/09/18(日) 01:00:28.06 ID:64I2DsPWd.net
>>452
日アカより東スポ映画大賞の受賞作の方が面白い

507 :名無シネマさん:2022/09/18(日) 01:00:46.06 ID:HsQxNKoU0.net
>>499
80日過ぎた時って、寧ろ伸びてる時やんけ

508 :名無シネマさん:2022/09/18(日) 01:01:26.73 ID:LNjop+Sia.net
>>475
アンチ乙
鬼滅信者だろ現実見えてないのは

509 :名無シネマさん:2022/09/18(日) 01:01:27.58 ID:VICRrXyPM.net
禁断の魔術面白かったな
こりゃ沈黙のアシストになったな

510 :名無シネマさん:2022/09/18(日) 01:02:01.29 ID:nNfB47u30.net
>>506
東京スポ映画賞は意外とまとも

511 :名無シネマさん:2022/09/18(日) 01:02:08.19 ID:oMqHjJjz0.net
>>499
80日時点で鬼滅にボロ負けの千尋が凄いの?

512 :名無シネマさん:2022/09/18(日) 01:02:21.09 ID:HsQxNKoU0.net
奈良婆寝たんかな?
もっと話したい
賞の話して欲しい

513 :名無シネマさん:2022/09/18(日) 01:02:42.75 ID:hsj4i0ij0.net
>>503
お前は真横の28レスしてる異常者が見えないのか

514 :名無シネマさん:2022/09/18(日) 01:02:44.38 ID:64I2DsPWd.net
>>461
ここ数年どころか
おニャン子ザムービー危機イッパツの頃からじゃね

515 :名無シネマさん:2022/09/18(日) 01:03:01.25 ID:Ua12Js+m0.net
>>487
鬼滅アンチが言ってるだけ
鬼滅がワンピ二勝てないのはわかってるし

516 :名無シネマさん:2022/09/18(日) 01:03:36.13 ID:LNjop+Sia.net
>>492
逆じゃね?

517 :名無シネマさん:2022/09/18(日) 01:04:22.35 ID:LNjop+Sia.net
>>507
現実見れない信者ってお前のことか

518 :名無シネマさん:2022/09/18(日) 01:05:25.83 ID:fISstQUt0.net
今日も鬼滅に親コロ元気やな

519 :名無シネマさん:2022/09/18(日) 01:07:03.17 ID:HsQxNKoU0.net
>>516
鬼滅の人気はホンマに凄いし、実際ストーリーも面白すぎる
俺も映画3回観に行ったし

コミックも年間実売数で8000万超えたりしてるし、面白さも人気も鬼滅は異次元
ただ、それはスッキリ短く簡潔に終わらせたからこそってのもあって、ワンピースみたいに25年もトップクラス走り続けるような作品には鬼滅は絶対にならなかった

結論はどっちも凄いやな
記録的には鬼滅やけど

520 :名無シネマさん:2022/09/18(日) 01:07:41.94 ID:wrEqAR9F0.net
奈良ばあちゃん天気の子大好きっ子だったからさぞ悔しかったんだろうなぁwww
今ままで気にしてない気にしてないの雰囲気を頑張って出してその度に呪術煽ってたけどいざ天気の子が抜かされると一番発狂しちょるwww

521 :名無シネマさん:2022/09/18(日) 01:08:43.29 ID:XbGVXbDV0.net
九州ヤベェな
コンビニまで臨時閉店かよ

522 :名無シネマさん:2022/09/18(日) 01:08:44.93 ID:HsQxNKoU0.net
>>517
すまん
めっちゃ伸びてるのは76日〜81日の所やった
ここで何故か急に伸びてるのは何なんやろな

それ以降は確かに少し落ち着いてる感じやけど

523 :名無シネマさん:2022/09/18(日) 01:10:58.60 ID:zCMiyAA8a.net
>>491
歴代2位の初動は呪術じゃねーか
グラフ良く見ろやボケナスw

524 :名無シネマさん:2022/09/18(日) 01:11:09.53 ID:HmmEQiOW0.net
>>513
見てないよ。昨日は全然来てないし。

525 :名無シネマさん:2022/09/18(日) 01:11:35.81 ID:HsQxNKoU0.net
でも、俺マジでチンパレは気になってるんだよな
来週辺りマジで観に行こう

でも、福山作品って何で思ったより伸びないんだろうな
ハシカンとか菅田将暉は論外として
福山のタレントパワーなら50億くらいはついて来そうだけど

526 :名無シネマさん:2022/09/18(日) 01:12:13.24 ID:HmmEQiOW0.net
>>521
わくわくしてきた。何かあって収まったら、被災地観光に行ってみるかな。

527 :名無シネマさん:2022/09/18(日) 01:16:25.54 ID:SLZjFZTxM.net
>>490
そういえば木曜からウタLIVEが見当たらないけど一応どっかでやってるのかな?
一週間で終了した訳じゃないよね?

528 :名無シネマさん:2022/09/18(日) 01:17:59.07 ID:HsQxNKoU0.net
結局、このスレの在り方としては鬼滅は最強
ワンピースは鬼滅には及ばないが、少なくとも今年の興収としては最強
呪術は凄かったけどワンピースには負けた

トムおじさん然り、洋画の底力は侮れない
実写邦画はうんこ

こういうことやろ

529 :名無シネマさん:2022/09/18(日) 01:18:07.18 ID:FcXLNs5D0.net
>>527
まだやってるよ
プログラマーさんが統合したんじゃないかな

530 :名無シネマさん:2022/09/18(日) 01:19:59.84 ID:HsQxNKoU0.net
ワンピースが20年以上トップクラスだから、数年でブーム終わって終結した鬼滅より実は凄いとか云々って話は別スレの話やしな

結局、400億を稼いだ鬼滅に純粋に勝てる作品はない

531 :名無シネマさん:2022/09/18(日) 01:20:18.85 ID:DMH75Rin0.net
>>487
ちょwww
ほんとに初動王じゃんw

532 :名無シネマさん:2022/09/18(日) 01:21:11.85 ID:3uTipv64x.net
>>529
数が減ってレイトに移動させられたから25位に入らないだけかと。

533 :名無シネマさん:2022/09/18(日) 01:22:51.02 ID:HsQxNKoU0.net
マジで奈良婆と話したい
もう寝たのかな?

534 :名無シネマさん:2022/09/18(日) 01:23:04.78 ID:3uTipv64x.net
>>531
ワンピは東映、その他は東宝
この差は大きい

535 :名無シネマさん:2022/09/18(日) 01:24:02.62 ID:fISstQUt0.net
>>528
そういうことやな

536 :名無シネマさん:2022/09/18(日) 01:25:08.89 ID:HsQxNKoU0.net
>>534
これはあるな
ただ、今回はそこまで初動に振らなくてもロングヒット確定やったけど、過去の実績をもとに東映だと打ち切られるのが怖くて特典全力投球したんやろな

537 :名無シネマさん:2022/09/18(日) 01:29:09.09 ID:HsQxNKoU0.net
てか、めちゃくちゃビックリなのは今年の四天王のワンピ、呪術、雀(新海作品)、トップガンのファンは何だかんだで出てくるのに、5位濃厚のコナンファンが全く出てこないこと

ワンピースが公開始めて1ヶ月半くらいスレ見てるけど、コナン信者がいなさすぎて笑える

コナン信者っておるんか??

538 :名無シネマさん:2022/09/18(日) 01:30:06.60 ID:wrEqAR9F0.net
>>537
ベル発狂してたろ

539 :名無シネマさん:2022/09/18(日) 01:30:16.86 ID:HsQxNKoU0.net
コナン 見に行ったけど、やっぱり中身がな…
来年やる灰原メインの作品を今年持って来てたら、ワンピースと年間首位争い出来たやろな

540 :名無シネマさん:2022/09/18(日) 01:30:30.26 ID:3uTipv64x.net
東映は単独配給作品が興行収入ランキング100位以内に
たった二つしかないからね。
もう一つは1990年だから30年以上前。
32年間興行収入70億をこえる作品がゼロだった。
東宝とは雲泥の差だよ。

541 :名無シネマさん:2022/09/18(日) 01:32:06.09 ID:HsQxNKoU0.net
>>540
配給の差はあるけど、東映は弱小やから、その分会社全体でワンピースを後押しするっていうメリットもある

ワンピースがこける=東映がこける
だしね

542 :名無シネマさん:2022/09/18(日) 01:32:32.12 ID:3uTipv64x.net
君縄はもし東映なら最初からたくさん箱を用意してもらえなかっただろうし
ブームになったかも怪しい。

543 :名無シネマさん:2022/09/18(日) 01:33:09.69 ID:SLZjFZTxM.net
>>490
>>498
独立系の販売/座席数
ワンピ+8,113/49,301
沈パレ+12,222/44,871

スクリーン数の少ない単館は新作が来ると既存を終了せざるをえないから
新作の方が単館の座席は多いと思ってたけど全然そうでもなかった
沈パレの独立系の販売の高さは何なんだろう
ワンピもこれまでは(独立系を含む)の数字がかなり倍率高くて、でも数日前から低くなった
例えば関係者はシネコンに行かないとか、そういうのあるのかな

544 :名無シネマさん:2022/09/18(日) 01:33:38.46 ID:3uTipv64x.net
>>541
会社全体で押しても32年間70億をこえる作品が一つもないというダメさなんだが

545 :名無シネマさん:2022/09/18(日) 01:34:10.96 ID:HsQxNKoU0.net
>>542
東映単独配給はそういう足枷が大きい
今回のワンピースは、そういった点を今までのプロモーションと各方面へのコネクションで打破したんやろな
完全に推測やけど

546 :名無シネマさん:2022/09/18(日) 01:35:43.18 ID:HsQxNKoU0.net
そもそも東映単独配給の作品が未だに東宝シネマで、東宝目玉のガリレオと同じレベルで上映されてるなんて奇跡やしな

547 :名無シネマさん:2022/09/18(日) 01:36:09.94 ID:3uTipv64x.net
>>545
ワンピースも長年の間たくさん映画を作って今回初めてだからね。
簡単にできるなら尾田が最初に絡んだ時にできていた。

548 :名無シネマさん:2022/09/18(日) 01:36:28.82 ID:KjrdaJnU0.net
>>501
ぜいたく言うたらあきまへん
せっかく映画監督になっても
撮りたいシャシンを撮れる監督なんて
ごく一部しかおらへんのやから

549 :名無シネマさん:2022/09/18(日) 01:36:52.22 ID:FcXLNs5D0.net
>>543
独立系はイオン無くても他の調整が放置の状態だから
比較には使わん方が無難よ

550 :名無シネマさん:2022/09/18(日) 01:36:54.65 ID:SLZjFZTxM.net
>>522
その期間は冬休み&4D解禁

551 :名無シネマさん:2022/09/18(日) 01:37:29.09 ID:HsQxNKoU0.net
>>547
ストロングワールドの時から上手くやってれば、あの時から目玉コンテンツになってたかもな

結局、あの時は思った程プロモーションできてなかったけど

552 :名無シネマさん:2022/09/18(日) 01:38:03.18 ID:3uTipv64x.net
>>546
それを実現させたのが特典だったんじゃないの?
特典が来たら計算できるから東宝も箱を残してくれる。
特典なしならガンガン箱削られてると思うね。

553 :名無シネマさん:2022/09/18(日) 01:38:05.37 ID:SLZjFZTxM.net
>>522
あ、ちなみにそれ以降の期間の冬休み明けはマンボウ開始でレイト無しや飲食販売制限期間

554 :名無シネマさん:2022/09/18(日) 01:38:44.09 ID:HsQxNKoU0.net
>>550
サンクス
鬼滅めっちゃ観に行ってたけど、流石に当時のことは覚えてなかった

そいえば、そうやったな

555 :名無シネマさん:2022/09/18(日) 01:39:47.46 ID:HsQxNKoU0.net
>>553
この条件でも伸ばした鬼滅は凄いな
当時は色々制限あって、鬼滅に誘導されてた感もあるけど

556 :名無シネマさん:2022/09/18(日) 01:40:38.31 ID:3uTipv64x.net
>>543
ワンピはリピーター多いから特殊人気なんだよ。
独立系には特殊がないからリピーターがそこまで行かないんじゃないかと思う。
TOHO新宿もIMAXと4D Xから埋まるし。

557 :名無シネマさん:2022/09/18(日) 01:41:32.55 ID:3uTipv64x.net
>>555
もし東映ならあの席数もあんなロングランもなかったと思うが。

558 :名無シネマさん:2022/09/18(日) 01:43:06.18 ID:PfnEyCLJa.net
>>547
ちなみに尾田が関わるごとに確変起こってるけどな
元々ワンピの映画が20億平均くらいだった時に尾田が関わって50億安定させた
そして今回2回目な訳だが既に140億超えてるという
swとred以外のfilmシリーズは尾田殆ど関わってないから尾田は本当にすごいな

559 :名無シネマさん:2022/09/18(日) 01:43:59.59 ID:HsQxNKoU0.net
>>557
それでも公開10日で100億は、今の条件でワンピースには無理だよ
冷静に考えて

ただ、鬼滅とワンピースの立場が完全に逆で、大昔から連載してる鬼滅に、最近出てきたワンピースが初めて映画出すってんなら、その可能性もゼロではなかったかも

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200